Lately, I've been letting my English go. It seems I'll never improve at it, no matter how many years I study.
何年経っても英語力が上達しない。最近、さぼってたからな。
The problem exacted a great effort to solve it.
その問題は解決するのに大変な努力をした。
I'll do my best.
全力を尽くします。
You did wrong to refuse his help.
君が彼の助力を断ったのは間違いだ。
The greatest charm of traveling lies in its new experiences.
旅の一番の魅力はその新しい経験にある。
I think she is very attractive.
彼女はとても魅力的だと思う。
He planned the project along with his colleagues.
彼は同僚と協力してその計画を立てた。
You cannot overestimate his abilities.
彼の能力はいくら高く評価してもしすぎるということはない。
She was equal to the job.
彼女はその仕事の力量があった。
I'm not satisfied with my English ability.
私は自分の英語力に満足していない。
She is making an effort at becoming a model.
彼女はモデルになる努力をしている。
Her success is the result of her efforts.
彼女の成功は努力の賜物だ。
No human power can manage that.
それは人間の力ではできない。
This is not to say that Mr. Tanaka did it all on his own.
なにも田中さんの力がオンリーだというのはない。
The accident deprived him of his sight.
その事故で彼は視力を失った。
Urban culture appears to be attractive to the younger generation.
都会の文化は若い世代には魅力的に見える。
He is the least capable man I have ever employed.
彼は私が今まで雇った中でもっとも力がない人だ。
He has the ability to carry out big plans.
彼には大きな計画を遂行する能力がある。
You must have a lot of patience to learn foreign languages.
外国語を習うには多くの忍耐力が必要だ。
Americans may regard shy people as less capable than those who are not shy.
アメリカ人は恥ずかしがり屋の人々を恥ずかしがりやではない人々よりも能力が低いと見なすかもしれない。
My most interesting friend is Jessie.
友だちで一番魅力的なのはジェシーだ。
I hit him good and hard.
力いっぱい彼をたたいた。
The President says we must beef up our military forces.
我々は軍事力を強化すべきだと、大統領は言っている。
You were wrong to refuse his help.
君が彼の助力を断ったのは間違いだ。
He directed all his energy to his business.
彼は仕事に全力を尽くした。
The two teams debated on the issue of nuclear power.
原子力について2つのチームが討論した。
Old and crippled, he had courage enough to do the work.
年をとり、身体も不自由であったが、彼にはその仕事をする気力があった。
He's strong enough to lift that.
彼はそれを持ち上げるのに十分なほど力持ちだ。
She's not half attractive.
彼女はすごく魅力的だ。
Man has the gift of speech.
人間は言葉をしゃべる能力を持っている。
We were taught that Newton discovered the law of gravity.
私達はニュートンが引力の法則を発見したと教えられた。
I am not equal to the task.
私にはその仕事をする力量がない。
Please help conserve water.
節水にご協力ください。
Success is due less to ability than to zeal.
成功は能力によるよりむしろ熱心さによる。
He bent over backward to please his wife.
彼は妻を喜ばせようとあらゆる努力をした。
The boy made vain efforts to reach the shore.
その少年は海岸に辿り着こうと無駄な努力をした。
The students are making good progress in English.
学生達は英語の力を伸ばしている。
Thanks to his efforts, he attained his object.
努力したおかげで彼は目的を達した。
"A fish out of water" is a metaphor for being unable to use your talents due to a change of environment.
「陸に上がった河童」とは環境が変わったために能力を発揮できずにいることのたとえです。
Your help would be appreciated on this matter.
この件についてご協力いただけたら、ありがたいと思います。
The women are very supportive.
その女性は非常に協力的である。
She is second to none in her command of French.
彼女はフランス語の駆使能力においては誰にも劣らない。
Ability is the only factor considered in promoting employees.
能力ということが社員を昇進させる際考慮される唯一の要素である。
We didn't help him, so he did it off his own bat.
我々は援助しなかったので彼は自力でやり遂げた。
You can hardly expect me to help you.
あなたに力をお貸しすることは、ほとんど出来ないと思って下さい。
We have to take great pains to make our guests feel comfortable.
お客様がくつろげるよう大いに努力しなければいけません。
Child as he was, he made up his mind to do the work for himself.
彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
Give it all you've got.
全力でやれ。
The doctor is trying to solve many of the riddles of cancer.
この医師はガンの多くの不可解な点を解こうと努力している。
We should do our utmost to establish world peace.
世界平和を確立するために全力を尽くすべきである。
Kim is dressed very attractively.
キムはすごく魅力的な服装をしている。
She pressured him to quit.
彼女は彼に辞めるよう圧力をかけた。
He lost his eyesight in that accident.
その事故のために彼は視力を失った。
He worked hard for peace for these ten years.
彼はこの十年間平和のために力を尽くした。
Solvency is entirely a matter of temperament and not of income.
支払能力は全く気質の問題であって、収入の問題ではない。
Tom has a short attention span.
トムは集中力がない。
He tried to draw the bow with all his strengths and shoot an arrow distantly.
彼は力を込めて弓を引いて遠く矢を射ることを試した。
He made use of the opportunity to improve his English.
彼は自分の英語力を伸ばすための機会を利用した。
The radioactivity leaked out of the nuclear power plant.
放射能が原子力発電所から漏れた。
Fight with all your might.
全力をあげてたたかえ。
We, ACME Ltd., hereby announce that we will resist with all our strength this hostile takeover.
我々ACME Ltd.としては、全力を持って敵対的買収に対抗するものと、明言しておこう。
That child struggled for the prize.
その子は賞を得ようと努力した。
He was dismissed, simply because he failed to work as hard as possible.
彼はできるだけの努力をしなかったというだけの理由で解雇された。
If you truly want to upgrade your language skills, then translation might not be the best way to do it, but you're really just playing around, so I believe that if you find it fun, then more power to you.