Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Violence erupted all over the city because of the food shortages. | 食糧不足のため市の至る所で暴力沙汰が突発した。 | |
| Knowledge is power. | 知識は力なり。 | |
| She's weak, powerless. A mere human. | 脆弱で力の無い、ただの人間なんだ。 | |
| Try to improve your English. | 英語が上達するように努力しなさい。 | |
| I appreciate your cooperation. | ご協力に感謝します。 | |
| My strength is all gone. | 力が尽きた。 | |
| Her charm is beyond description. | 彼女の魅力は言葉では表現できない。 | |
| Our efforts did not result in success. | 我々の努力は成功という結果にはならなかった。 | |
| I'm sure your endeavor will bear fruit. | きっと努力が実を結びますよ。 | |
| Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena. | 従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。 | |
| The boat uses a motor for the power. | そのボートは動力にモーターを使用している。 | |
| She had to rely upon her inner strength. | 彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。 | |
| With just a little more effort, he would have succeeded. | もう一歩努力すれば、彼はうまくいっただろうに。 | |
| Nikita Khrushchev was at the height of his powers. | ニキータ・フルシチョフは、権力の絶頂にあった。 | |
| The doctor tried hard to save the wounded boy. | 医者は傷を負った少年を助けようと一生懸命に努力した。 | |
| He was declared insolvent. | 彼は返済能力がないと宣告された。 | |
| Strength always prevails in the insect Kingdom. | 昆虫の世界では、常に力が優先する。 | |
| As we age, our ability to remember gets worse. | 人は年をとるにつれて記憶力が悪くなる。 | |
| Our success was due to his efforts. | 私たちの成功は彼の努力のお陰だった。 | |
| He doesn't do well because he doesn't make the most of his ability. | 彼はよくできない、自分の能力を最大限に利用していないからだ。 | |
| Admitting that he is honest, I doubt his ability. | 彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。 | |
| Mankind will succeed in making peaceful use of atomic energy. | 人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。 | |
| She devoted all her energy to studying Spanish. | 彼女は、全精力をスペイン語の学習にささげた。 | |
| You should persist in your efforts to learn English. | あなたはあくまでも英語を学ぶ努力をすべきだ。 | |
| God above helped us. | 天におわす神のお力添えがあった。 | |
| If only her husband helped her, most of her problems at home would disappear. | 夫が協力してくれさえすれば、彼女は家庭から大半の悩みの種を取り除くことができるだろう。 | |
| You can hardly expect me to help you. | 力を貸すことは、ほとんど出来ないと思ってください。 | |
| Everyone strives for efficiency but few seem to attain it. | 誰もが能率を上げるよう努力するが、ほとんどの人がそうできないようだ。 | |
| She steered our efforts in the right direction. | 彼女は私たちの努力を正しい方向に導いてくれた。 | |
| I ran as fast as I could. | 私はありったけの力を出して走った。 | |
| We should appeal to reason instead of resorting to violence. | 私たちは暴力に頼るのではなく、理性に訴えるべきだ。 | |
| Ability to talk distinguishes human beings from animals. | 言語能力が人と動物の違うところだ。 | |
| As always, Keiko showed us a pleasant smile. | ケイコちゃんは、相変わらず、魅力的な微笑みを見せてくれました。 | |
| Mark your maximum efforts. | 最大限の努力をしなさい。 | |
| Lately, I've been letting my English go. It seems I'll never improve at it, no matter how many years I study. | 何年経っても英語力が上達しない。最近、さぼってたからな。 | |
| I can't put up with his violence any longer. | 彼の暴力にもうがまんできない。 | |
| You were wrong to refuse his help. | 君が彼の助力を断ったのは間違いだ。 | |
| Scientists are working hard to put an end to AIDS. | 科学者たちはエイズを撲滅するために懸命に努力している。 | |
| You don't exert yourself much. | 君はあまり努力しない。 | |
| All of my strength gave out. | 私のすべての力を出し尽くした。 | |
| He lacks decisiveness. | 彼は決断力に欠けている。 | |
| I must dash or I'll be late. | 全速力で走らなくては遅れてしまうだろう。 | |
| All the energy was wasted. | すべての努力が無駄になった | |
| My grandfather still endeavors to absorb new ideas. | 祖父は今でも新思想を吸収しようと努力しています。 | |
| We must think about peaceful uses of atomic energy. | 私達は原子力の平和的利用を考えねばならない。 | |
| He ascribed his success to hard work. | 彼は自分の成功は努力したせいだと言った。 | |
| The email address you entered is already in use. | 入力されたメールアドレスは既に使用されています。 | |
| He acquired the ability to speak English. | 彼は英語を話す能力を身につけた。 | |
| Don't underestimate your own strength. | 自分の力を過小評価しちゃだめだよ。 | |
| He was eventually sentenced to five years in prison for that violent crime. | ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。 | |
| To succeed we must go shoulder to shoulder. | 成功するには互いに協力していかねばならない。 | |
| China is a leading exporter of arms. | 中国は武器の有力輸出国だ。 | |
| I'm willing to do the job if you cooperate. | 協力してくださるなら喜んでその仕事をします。 | |
| He used all his strength to crawl out of the wrecked car. | 彼は全力をふりしぼってつぶれた車からはい出した。 | |
| Strength in unity. | 団結は力なり。 | |
| We saw a patrol car running at full speed. | 私たちはパトカーが全速力で走っているのを見た。 | |
| You should make as much effort as possible in whatever you do. | 何をするにも最大限の努力をすべきだ。 | |
| You must exercise your imagination. | 創造力を働かさなければならない。 | |
| Workers pulled together and asked the management for a raise. | 従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。 | |
| Thanks to his efforts, he attained his object. | 努力したおかげで彼は目的を達した。 | |
| Without your help this plan would be impossible. | あなたがたの協力がなければこの計画は不可能でしょう。 | |
| He is quite good at his job, but lacks initiative. | 彼はかなり仕事が出来るが率先力にかける。 | |
| I have poor eyesight. | 視力は悪いです。 | |
| He endeavors to attain his goal. | 彼は目標に到達しようと努力している。 | |
| I doubt his ability to do the job. | 彼にはその仕事をする力はないと思う。 | |
| The strengthening of competitiveness on export markets is an urgent need. | 輸出市場での競争力強化が緊急の課題である。 | |
| Tax wise, it is an attractive arrangement. | 税に関して言えば、それは魅力的な制度だ。 | |
| If you are to win, you should do your best. | もし勝つつもりなら、最善の努力をしなさい。 | |
| The dancers look delicate in their white dresses, but they are really as strong as horses. | 踊り子達は白いドレスを着てきゃしゃに見えますが、実際には彼女たちは馬のように力強いのです。 | |
| The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating. | 労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。 | |
| It was a mistake to refuse his assistance. | 君が彼の助力を断ったのは間違いだ。 | |
| We came to the conclusion that we should help him. | 我々は彼に力を貸そうという結論になった。 | |
| Looking up from the bed, he thanked me for helping him. | ベッドから見上げて、彼は私の助力に感謝した。 | |
| She is looking for a job where she can make use of her foreign language ability. | 彼女は自分の外国語の力を利用できる仕事を探している。 | |
| He answered my questions by the exercise of his excellent memory. | 彼は優れた記憶力を発揮してわたしの質問に答えた。 | |
| The pommel horse requires more balance than strength. | 鞍馬は、力よりもバランス感覚が必要です。 | |
| These plants are resistant to weed killers. | これらの植物は除草剤に抵抗力がある。 | |
| It was because she had faith in his capabilities. | というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。 | |
| There are three cases where people are not able to do English questions; the first is not being able to read fast. | 国語の問題ができないというケースには三つあり、一つは速読力がないということです。 | |
| He has a good memory. | 彼は記憶力がよい。 | |
| Open source is the engine that drives technological innovation. | オープンソースは技術革新を牽引する動力である。 | |
| The new team has the capability to win. | 新しいチームには優勝する力がある。 | |
| The teacher has a great influence on his pupils. | その先生は生徒に対して大きな影響力を持っている。 | |
| I think that everyone has to make efforts to save nature. | 自然を大切にするために一人一人が努力しなくてはならないと思う。 | |
| We did not help him, so he made it by himself. | 我々は援助しなかったので彼は自力でやり遂げた。 | |
| I know that you did your best. | きみが全力をつくしたことをぼくは知っている。 | |
| But this did not stop him from using his mind and presenting his ideas at physics meetings around the world. | しかし、このことがあっても、彼は、自分の知力を働かせ、世界中の物理学会議で自分の考えを発表することをやめたりはしなかった。 | |
| Guys, I'll do my utmost to back you up. We'll make this event a success no matter what! | みんな、俺も全力でフォローする。このイベントかならず成功させるぞ。 | |
| We played catch to achieve the goal. | 目的を達成するために、我々は協力したよ。 | |
| Joan is as charming as her sister. | ジョーンは姉さんと同じように魅力がある。 | |
| We must do away with violence. | 暴力は排除しなければならない。 | |
| Our college uses far too much electricity. | うちの大学はあまりにも大量の電力を消費している。 | |
| Your efforts will be rewarded in the long run. | 君の努力はいずれは報われることだろう。 | |
| Nuclear power is used to generate electricity. | 原子力が発電に使われている。 | |
| Your reading is very advanced. | 君は大変読書力がある。 | |
| The movement of the inhabitants drove the band of thugs out of the town. | 住民の運動で暴力団を町から追放した。 | |
| Young people usually have more energy than the old. | 若者は普通老人よりも精力がある。 | |
| You need great endurance to run ten thousand meters. | 1万メートルを走るには大いに耐久力を必要とする。 | |
| This isn't any ordinary ability. | これは並の能力ではない。 | |
| I finished the work by myself. | 私は独力でその仕事を終えた。 | |