Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He lacks decisiveness. | 彼は決断力に欠けている。 | |
| We took pride in our strength. | われわれは体力を自慢した。 | |
| The situation calls for our cool judgement. | 事態は、私たちの冷静な判断力を必要としている。 | |
| Poor sight is a handicap to an athlete. | 視力が弱いことはスポーツマンにとって不利だ。 | |
| Please enter a valid email address. | 有効なメールアドレスを入力してください。 | |
| It has been demonstrated in various researches that the private sector has little influence over policy making. | 各種の調査では、民間セクターが政策決定にほとんど影響力をもたないことが示されている。 | |
| He has great influence over the medical world. | 彼は医学界に多大な影響力を持っている。 | |
| If you try very hard, you will succeed. | 一生懸命努力すれば、あなたは成功するだろう。 | |
| Their influence becomes greater every day, but they are uncreative and can't make value judgements. | その影響力は日毎にますます大きくなっているが、しかし創造性があるわけではなく、また、価値の判断もできない。 | |
| We had to cooperate with each other. | 私たちは互いに協力せざるを得なかった。 | |
| We can not be too careful in operating a nuclear power plant. | 原子力発電所の運転にはどんなに注意してもしすぎることはない。 | |
| Kate is very charming. | ケイトはとても魅力的です。 | |
| He is an influence in politics. | 彼は政界の有力者だ。 | |
| We must think about peaceful uses of atomic energy. | 私達は原子力の平和的利用を考えねばならない。 | |
| He pulled with all his strength but the rock would not move. | 彼は力いっぱい引っ張ったが、岩はびくともしなかった。 | |
| This paper has very good absorption. | この紙は吸収力が高い。 | |
| He yielded to pressure. | 彼は圧力に屈した。 | |
| This kind of work requires a lot of patience. | この手の仕事にはかなりの忍耐力が必要だ。 | |
| He tried to draw the bow with all his strengths and shoot an arrow distantly. | 彼は力を込めて弓を引いて遠く矢を射ることを試した。 | |
| In those days, he was still strong and energetic. | 当時は彼は若くたくましく精力的だった。 | |
| She is just as charming as her sister. | 彼女は彼女の姉に劣らず魅力的である。 | |
| All of my strength gave out. | 私のすべての力を出し尽くした。 | |
| He has a grip of steel. | 彼は握力がとても強い。 | |
| It is not her looks that is important but her ability. | 重要なのは彼女の容貌でなく能力である。 | |
| A sailor saw his fellow sailor sink from exhaustion. | 水夫は仲間の水夫が力尽きて沈むのを目撃した。 | |
| He studied on his own. | 彼は独力で勉強した。 | |
| The strengthening of competitiveness on export markets is an urgent need. | 輸出市場での競争力強化が緊急の課題である。 | |
| He did serious effort, in order to pass an examination. | 彼は試験に合格するために大変な努力をした。 | |
| He has a strong influence over the business world. | 彼は実業界に強い影響力を持っている。 | |
| I have no ear for music. | 私は音楽を聞き分かる力がない。 | |
| Our best efforts weren't of much help. | 私たちの最善の努力もほとんど役に立たなかった。 | |
| I will do my best. | 全力を尽くします。 | |
| The 21st century is going to be based on economic power. | 21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。 | |
| He is lacking in decisiveness. | 彼は決断力に欠けている。 | |
| We think Venice a fascinating city. | 私たちはベニスは魅力的な町だと思う。 | |
| In the English world of the 19th century, it was often said that masturbation would lead to a loss of memory and attention. | 19世紀になる英語圏の国ではマスターベーションにより、記憶力が弱まる、注意力が散漫になるとよく言われていた。 | |
| He is making great progress in English. | 彼はメキメキ英語の実力をつけている。 | |
| My memory is failing. | 記憶力が衰えました。 | |
| There are abilities that improve rapidly and those that improve slowly, aren't there? | 能力には早く上達するものとゆっくり上達するものがありますよね? | |
| He did the work on his own. | 彼が独力でその仕事をした。 | |
| In ancient Rome, the bodyguards who surrounded the wealthy and powerful to protect them when they walked the streets, were called satellites. | 古代ローマでは、金持ちの有力者が街を歩く時に彼らの周りを護衛したボディガードが衛星と呼ばれた。 | |
| Certainly there are downsides to leadership by coercion and force. | 力と脅しによるリーダーシップには確かにマイナス面があることは確かだ。 | |
| It's the way that she laughs at herself that endears her to me. | 彼女が自分で自分を嘲笑うのがわたしには魅力的だ。 | |
| I'm willing to do the job if you cooperate. | 協力してくださるなら喜んでその仕事をします。 | |
| It is not too much to say that this is the atomic age. | 今は原子力時代だといっても過言ではない。 | |
| Some people are gifted with the ability to iron out difficulties while others are born trouble makers. | 障害を取り除く能力に恵まれている人たちもいれば、生まれながらトラブルを起こす人たちもいる。 | |
| Strength always prevails in the insect Kingdom. | 昆虫の世界では、常に力が優先する。 | |
| Why don't you put your best foot forward? | なぜ全力をつくさないの? | |
| Both teams are well matched. The game will be an interesting one. | 実力が伯仲したチーム同士の対戦なので面白い試合になりそうだ。 | |
| We might have underestimated his ability. | 私たちは彼の能力を過小評価していたのかもしれない。 | |
| We cannot help admiring their effort. | 彼らの努力には賞賛しないわけにはいけません。 | |
| The firm has a great deal of trust in your ability. | 会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。 | |
| The director used his power to arrange a special place in the cinema world. | その映画監督は自分の権力を使って、映画界に特別な場を設けました。 | |
| He studied on his own account. | 彼は独力で勉強した。 | |
| Despite our efforts, we failed after all. | 私たちは努力したにも関わらず結局失敗した。 | |
| I am exhausted. | 体力が尽きた。 | |
| We live in the atomic age. | 私たちは原子力の時代に生きている。 | |
| Tom appreciates modern art. | トムには近代絵画の鑑賞能力がある。 | |
| We dislike violence. | 私たちは暴力が嫌いだ。 | |
| For all her efforts, she didn't succeed. | 彼女は努力したにもかかわらず、成功しなかった。 | |
| "A fish out of water" is a metaphor for being unable to use your talents due to a change of environment. | 「陸に上がった河童」とは環境が変わったために能力を発揮できずにいることのたとえです。 | |
| She has a magnetic personality. | 彼女は魅力的な人柄である。 | |
| He is, what is called, a self-made man. | 彼は、いわゆる自力でたたきあげた人だ。 | |
| Your effort will surely bear fruit. | 努力は必ず実を結ぶでしょう。 | |
| He made great efforts to succeed in life. | 彼は立身出世のために大変な努力をした。 | |
| He is a very imaginative writer. | 彼はたいへん想像力に富んだ作家です。 | |
| The nuclear ship was built at a considerable expense. | その原子力船はかなりの費用をかけて建造された。 | |
| I got a glimpse of the wrestler as he hurriedly left the gymnasium. | 私は体育館を急いで去ろうとする力士をちらりと見た。 | |
| The disease sheared him of his physical strength. | 病気が彼の体力を奪い取った。 | |
| Talking is a human ability. | 話すことは人間の能力である。 | |
| The older we get, the weaker our memory becomes. | 年をとればとるほど、記憶力はにぶるものだ。 | |
| He can't make a decision. | 彼は決断力がない。 | |
| Our success was due to his efforts. | 私たちの成功は彼の努力のお陰だった。 | |
| They scoffed at our efforts. | 彼らは私達の努力をあざ笑った。 | |
| At first their abilities are more limited than those of animals. | 初めは彼らの能力は動物たちの能力よりも制限されている。 | |
| No man can live by and for himself. | 人間は誰も自分一人の力で単独に生きてはいけない。 | |
| His effort contributed to success. | 彼の努力が成功のもとになった。 | |
| Uranium is used in the production of nuclear power. | ウラニウムは原子力製造に用いられる。 | |
| She tends to underestimate her own ability. | 彼女は自分自身の能力を過小評価する傾向がある。 | |
| If you are to finish the work before June, you will have to work much better. | もし6月前にその仕事を完成するつもりならばもっと努力が必要です。 | |
| Gravity pulls things toward the center of the earth. | 重力が物を地球の中心に引っ張っている。 | |
| Your eyes have a certain magnetism. | 君の目には人を引きつけるような魅力がある。 | |
| The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7. | 原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。 | |
| His patience was worn out by all these troubles and anxieties. | あれやこれや苦労や心配して、彼の忍耐力は尽きてしまった。 | |
| Let us stop to think how much we depend upon atomic energy. | 我々がどのくらい原子力に頼っているか、落ち着いて考えてみよう。 | |
| He did his best but soon saw that he could not compete with such a fast runner. | 彼は全力を尽くしたが、すぐにあんな早いランナーには勝てないことがわかった。 | |
| You shall have joy, or you shall have power, said God; you shall not have both. | 君は喜びを得て、それでなく権力を得て、と神は言った。でも、両方を得ることはできない。 | |
| In doing anything, do your best. | 何をするときでも全力でしなさい。 | |
| The Japanese national power is still developing. | 日本の国力はまだ発展している。 | |
| This car has enough power to go up the mountain easily. | この車には楽にその山をのぼるだけの力がある。 | |
| Why don't you strike out on your own? | 独立して自分の力を試したらどうですか。 | |
| Artificial light is produced by means of electricity. | 人工的な光は電力という手段によって作られた。 | |
| The teacher has a great influence on his pupils. | その先生は生徒に対して大きな影響力を持っている。 | |
| Jack is a powerful acquisition for our team. | ジャックは我がチームの強力な新メンバーだ。 | |
| She seems to devote all her efforts to her career. | 彼女は自分の農業にあらゆる努力を捧げているようだ。 | |
| The gangsters extorted a vast sum of money from the rich man. | 暴力団はその金持ちから莫大な金をゆすり取った。 | |
| I worked hand in hand with him. | 私は彼と協力して仕事をした。 | |
| I have bad eyesight. | 視力は悪いです。 | |
| Years of effort came to nothing. | 長年の努力が烏有に帰した。 | |
| The pressure for tax reform is growing. | 税制改革はの圧力が高まっている。 | |