Tom's efforts to open a clothing store went up in smoke.
洋服店を開こうというトムの努力は水の泡になった。
She's weak, powerless. A mere human.
脆弱で力の無い、ただの人間なんだ。
He planned the project along with his colleagues.
彼は同僚と協力してその計画を立てた。
I concentrated my effort on the study.
私は研究に努力を集中した。
After the rain had let up a bit, we made a dash for the car.
雨が小降りになってから、私達は車に向って全速力で走った。
They say you should use your imagination.
私たちは想像力を使うように奨励されています。
The astronaut was slow to get used to the condition of weightlessness.
その宇宙飛行士は無重力の状態になかなか慣れなかった。
You have only to try hard.
君は一生懸命に努力しさえすればよい。
There are abilities that improve rapidly and those that improve slowly, aren't there?
能力には早く上達するものとゆっくり上達するものがありますよね?
He twisted my arm.
彼は私に圧力をかけた。
There is a labor shortage of computer programmers.
コンピューター・プログラマーの労働力が不足している。
Let us stop to think how much we depend upon atomic energy.
我々がどのくらい原子力に頼っているか、落ち着いて考えてみよう。
Since we can expect no help from others, let's try to do our best.
私達は他の人の援助を期待できないので全力を尽くすようにしよう。
The boxer tried to keep his head down.
そのボクサーは体重を抑えておく努力をした。
I am clever, sensitive and imaginative.
私は頭がよく、敏感で想像力に富んでいます。
Her ability to write with her foot is amazing.
彼女の足で書ける能力は驚くべきことだ。
The river furnishes electric power to the town.
その川は町に電力を供給する。
He is always full of power.
いつも彼は活力がみなぎっている。
He is making great progress in English.
彼はめきめき英語の力をつけている。
Without gravity we would be hurled off into space.
引力がなかったら我々は宇宙に放り出されるだろう。
Whether you win or lose, you should do your best in the match.
勝とうと負けようと、試合には全力を尽くすべきだ。
We cannot help admiring their effort.
彼らの努力には賞賛しないわけにはいけません。
She surpasses me in English.
英語の力に関しては私より彼女の方が勝っている。
My memory failed me. I just couldn't remember his name.
私の記憶力は役に立たなかった。彼の名前がどうしても思い出せなかったのだ。
His work absorbed all his energies.
仕事は彼の全精力を奪った。
I cannot solve the problem on my own.
私は自分の力でその問題を解くことができない。
Man has a great capacity to adapt to environmental changes.
人間は環境の変化に適応する能力が高い。
Try to fulfill your duty.
義務を果たすように努力しなさい。
He has a naturally good memory.
彼は生まれつき記憶力がいい。
He muscled his way through the crowd.
彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。
You must never resort to violence.
絶対に暴力に訴えてはいけません。
A policeman should be strong and quick in action.
警察は力があって、動作が機敏でなければならない。
We pulled together to get out of hardship.
私たちは困難を克服するため協力し合った。
Workers pulled together and asked the management for a raise.
従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
Thank you in advance for your help.
ご協力をお願いします。
Looking up from the bed, he thanked me for helping him.
ベッドから見上げて、彼は私の助力に感謝した。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.