UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '力'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We should make every effort to maintain world peace.我々は世界平和を維持するためにあらゆる努力をすべきである。
In reality, all they are interested in is power.実際には、彼らが興味を持つのは権力だけなのだ。
That kind of story appeals to me.そのような話は私には魅力的に思えるんです。
Admitting that he is honest, I doubt his ability.彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
He was declared insolvent.彼は返済能力がないと宣告された。
They combined forces to fight the enemy.彼らは力を合わせて敵と戦った。
She devoted all her energy to studying Spanish.彼女は、全精力をスペイン語の学習にささげた。
He made an endeavor to improve the situation.彼は事態を改善しようと努力した。
After all, it might be imagination.つまるところ想像力だろう。
There are abilities that improve rapidly and those that improve slowly, aren't there?能力には早く上達するものとゆっくり上達するものがありますよね?
He concentrated his energies on helping his friend.彼は友人を助けることに全力を注いだ。
We should make use of atomic energy.私たちは原子力エネルギーを利用すべきだ。
The fuel shortage awoke the country to the need for developing atomic energy.燃料不足のためその国は原子力エネルギー開発の必要性に目覚めた。
Perhaps they can feel the lines with their bodies.おそらく彼らは自分たちの体にこの磁力線を感じることができるのでしょう。
Playing, such as crumpling paper into a ball or tearing into pieces, helps develop children's creativity.紙をくしゃくしゃに丸めたり、びりびりに破ったりする遊びは、子供の創造力を高めます。
He failed in his business in spite of his efforts.彼は努力をしたにも関わらず、事業に失敗した。
While this group has a great deal of spending power, it is not working, and therefore, not producing anything.この年齢層の人々は、購買力はものすごくあるが、働いておらず、したがって、何も生産はしないのである。
For the sake of children in need, we cooperated to collect donations.困っている子供たちのために、私たちは募金活動に協力した。
Without your help this plan would be impossible.あなたがたの協力がなければこの計画は不可能でしょう。
Mechanical power took the place of manual labor.機械力が肉体労働にとって代わった。
He took it from her by force.彼はそれを力ずくで彼女から奪った。
Their efforts came to nothing.彼らの努力は骨折り損に終わった。
It is not her looks that is important but her ability.重要なのは彼女の容貌でなく能力である。
He spared no efforts.彼は努力を惜しまなかった。
It's the way that she laughs at herself that endears her to me.彼女が自分で自分を嘲笑うのがわたしには魅力的だ。
You must build up your courage.君は胆力を練る必要がある。
I'm not satisfied with my English ability.私は自分の英語力に満足していない。
Tom stands by me whenever I am in trouble.トムは私が困っているときは、いつでも力になってくれる。
Salt water is more buoyant than fresh water.塩水の方が淡水よりも浮力が大きい。
The older one grows, the weaker one's memory becomes.人は年をとればとるほど記憶力が弱くなる。
Do your homework for yourself.自分の力で宿題をやりなさい。
Success is due less to ability than to zeal.成功は能力によるよりむしろ熱心さによる。
The success resulted from your efforts.君が努力したから、うまく言ったのだ。
If you put your best foot forward, you will succeed.全力をつくせば、成功する。
Education aims to develop potential abilities.教育は潜在する能力の開発をめざすものだ。
The man used much money to gain power.その男は権力を得るために多額の金を使った。
Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products.日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。
The accident robbed him of his sight.事故のために彼は視力を失った。
The radioactivity leaked out of the nuclear power plant.放射能が原子力発電所から漏れた。
Do you think her attractive?あなたは彼女を魅力的だと思いますか。
He has a great deal of intelligence for a child.彼は、子供にしたら大変な理解力を持っている。
He lost his eyesight.彼は視力を失った。
The same sentence could have the force of a command.その同じ文が命令の力を持つことがあるのだろう。
His efforts were in vain.彼の努力はむだだった。
Old age has undermined her memory.年を取って彼女は記憶力が衰えた。
He endeavored to win the contest.彼は競争に勝とうと努力した。
Such international cooperation produced great results.そのような国際協力が素晴らしい成果を挙げた。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
You must never resort to violence.あなたは決して暴力に訴えてはならない。
Artificial light is produced by means of electricity.人工的な光は電力という手段によって作られた。
She seems to devote all her efforts to her career.彼女は自分の農業にあらゆる努力を捧げているようだ。
What with good fortune, and his own effort, he won the first prize in the contest.幸運やら彼自身の努力やらのおかげで、彼はコンテストで優勝した。
Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles.「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。
He's power-hungry.彼は権力欲の強い人間だ。
Human beings are powerless before nature.人間は自然の前には無力だ。
He is equal to the task.彼はその仕事をするだけの力量がある。
If you try very hard, you will succeed.一生懸命努力すれば、あなたは成功するだろう。
Education is the agent of progress.教育は進歩をもたらす力だ。
If you are to succeed, you must try harder.成功したいなら、君はもっと努力すべきだ。
I saw a horse galloping toward me.馬が私の方に全力で走ってくるのが見えた。
Try as she may, she will not be able to please him.彼女はどんなに努力しても、彼を喜ばせることはできないだろう。
I don't have much faith in his ability.私は彼の能力を大して信頼していない。
He planned the project along with his colleagues.彼は同僚と協力してその計画を立てた。
At this rate, the risk is high that our country's competitive position will drop even further.このままではわが国の国際競争力はさらに低下する恐れが大きい。
The two boys cooked their meal between them.2人の兄弟は協力して食事をこしらえた。
He was too feeble to do manual labor.彼は非常に身体が弱くて力仕事はできなかった。
Our competitive position is weakened by the rising labor cost.労働コストの上昇で、我々の競争力は弱まっている。
Your words are as good as violence.君の言葉は暴力同然だ。
What you need is, in a word, patience.君に必要なものは、ひと言で言えば、忍耐力だ。
Jane is not capable of learning from experience.ジェーンは経験から学ぶ能力がない。
You do your best to put such thoughts out of his head.あなたはかれの頭からそういう思想を追い出そうと努力する。
Jim Waller is a strong candidate for the post of sales manager.ジム・ウォラーが営業部長のポストの有力候補です。
Hard work has carried him this far.彼がここまでやってこられたのは努力によるものだ。
We did our best to help them.私達は彼らを助けるため全力をつくした。
I think that everyone has to make efforts to save nature.自然を大切にするために一人一人が努力しなくてはならないと思う。
The old lady has been rather feeble since her illness.その老婦人は病後かなり体力が弱っている。
He lacks decisiveness.彼は決断力に欠けている。
After much effort, he ended up with a contract.一生懸命努力して、彼はとうとう契約にこぎつけた。
Looking up from the bed, he thanked me for helping him.ベッドから見上げて、彼は私の助力に感謝した。
Nuclear power plants are dangerous, not to mention nuclear weapons.核兵器は言うまでもなく、原子力発電所も危険である。
Our team competed with a powerful rival.我々のチームは強力なライバルと競った。
What I want from Mr Hayashi is the effort required for his actions to live up to his words.林さんには、言行を一致させる努力を求めたいと思います。
Tokyo is the least attractive town to me.東京は私にとってもっとも魅力のない街だ。
She said that his success was the result of effort.彼の成功は努力の賜物だと彼女は言った。
Her efforts were to good purpose.彼女の努力は報われた。
It is no wonder that a man of his ability is so successful.彼ほど能力のある人ならそのぐらいの成功をおさめても当然だ。
He found out the answers for himself.彼は独力で答を見つけだした。
There is eloquence in screaming.悲鳴には理性にさえ訴える力がある。
His words carry little conviction.彼の言葉は我々に説得力がほとんどない。
Great works are perfumed not by strength but by perseverance.大事業は力ではなくて、忍耐によって達成される。
Your offer is very attractive, but we will have to think about it.その提案は魅力的だけど、今は決断できないので考えさせて下さい。
Do your best.全力を尽くしなさい。
All the officers and men joined their efforts against the attack.すべての将兵が力を合わせて反撃した。
The company didn't make any effort to improve its business practices.その会社は事務所改善の努力をしなかった。
The village needs your help.この村にはあなたの力が必要なんです。
Because Lee was injured, the strength of the Stars has greatly diminished.リさんが怪我されたため、スターズの戦力がだいぶ低下しました。
She is making progress with her English.彼女は英語の力をつけてきている。
I begin to lose control of myself.オレ自身を制御する力を失い始める。
The dying man made an effort to say something, but could not.その瀕死の男は何か言おうと努力したが、言えなかった。
His eyesight is failing.彼の視力は衰えつつある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License