UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '力'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Business recovery, which looks just around the corner, will be rapid and strong.間近に迫った景気回復は、急速で力強いものだろう。
She had not been employed two months when her ability was recognized.彼女は雇われてから二ヶ月するかしないうちに能力を認められた。
OK, stop there! That was a strong performance from the two of you.それまで!2人ともなかなか力演でした。
He owned his success to both ability and industry.彼は能力と勤勉のおかげで成功した。
If the work is to be completed before June, more people will have to make more effort.その仕事を6ヶ月前に完成しなければならないならば、もっと大勢の人がいっそう努力をしなければならないだろう。
The leader of the new republic is bucking under political pressures.新しい共和国の指導者は政治的圧力につぶされそうです。
Kim is dressed very attractively.キムはすごく魅力的な服装をしている。
His abilities were not appreciated in that school.あの学校では彼の能力は正しく評価されなかった。
"Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes."オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。
Music feeds our imagination.音楽は想像力を豊かにする。
Similarly, the strongest reasons for stopping are usually the short-term benefits (for example, feeling healthier and more attractive).同様に、禁煙する最大の理由はたいてい、短期的な利点(例えば、以前より健康で魅力的になった気がするということなど)なのである。
Through his own efforts and a bit of luck, he won first prize in the contest.幸運やら彼自身の努力やらのおかげで、彼はコンテストで優勝した。
Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb.この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。
I will do my best to ensure that such mistakes do not occur in future.このような間違いが二度と起こらないよう努力します。
He went heart and soul into the work.彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。
Shurrup! Don't make such a fuss over a little headache. I'm flat out of magical power - this is all your fault!うるさいなっ!少しの頭痛くらい我慢しろ。余は魔力がすっからかんだ。それもこれも姫のせいだぞ。
The reason why you failed is you did not try hard enough.君が失敗したのは努力が足りなかったからだ。
I have no ear for music.私は音楽を聞き分かる力がない。
With your ability it should be a doddle, but please don't be prideful of that but first apply yourself dilligently with everyone in your class.君の実力なら楽勝だとは思うが、それに驕らず、まずはクラスのみんなと切磋琢磨していって欲しい。
For all his efforts, he didn't succeed.彼はとても努力したのだが、成功しなかった。
The President says we must beef up our military forces.我々は軍事力を強化すべきだと、大統領は言っている。
You cannot overestimate his abilities.彼の能力はいくら高く評価してもしすぎるということはない。
Despite our efforts, we failed after all.私たちは努力したにも関わらず結局失敗した。
Does the applicant have suitable abilities to carry out the job?応募者にふさわしい職務遂行能力があるか?
Your offer is very attractive, but we will have to think about it.その提案は魅力的だけど、今は決断できないので考えさせて下さい。
I feel lethargic.力が出ません。
We should appeal to reason instead of resorting to violence.私たちは暴力に頼るのではなく、理性に訴えるべきだ。
Don't underestimate my power.私の力を甘く見ないで。
You're considerate, but don't you think you should work a little more at understanding the subtleties of the human mind?蓮くんは察しは良い様だけど、もう少し心の機微というものを理解出来る様に努力するべきじゃないかしら。
The problem exacted a great effort to solve it.その問題は解決するのに大変な努力をした。
He turned his mind to it.彼は注意力をその方向に向けた。
But, she has never offered much excitement in the bedroom.だが、ベッド生活では全く魅力的じゃないんだ。
His talent was of a high order.彼はすぐれた能力をもっていた。
All his efforts were useless.彼の努力は全て無駄であった。
Mankind will succeed in making peaceful use of atomic energy.人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。
The average man fails not because he lacks ability, but because he lacks ability to concentrate.普通の人は能力が足りないからではなく、集中力が足りないために失敗する。
Whether you succeed or not depends on your own efforts.成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。
He drove his sport car at full speed.彼は全速力で自分のスポーツカーを運転した。
Charms strike the sight, but merit wins the soul.魅力は見る目を打つが、真価は魂を勝ち取る。
You are twice as strong as I.あなたは私の2倍の力がある。
When he took the exam, he tried hard but failed it.試験を受けた時、彼は一生懸命努力したが、不合格だった。
His ability in English is above average.彼の英語の能力は平均以上だ。
He is making great progress in English.彼はメキメキ英語の実力をつけている。
Let us be united in the cause of justice.正義のために力を合わせよう。
External pressure grows ever more intense.外からの圧力がますます激しくなってきている。
Currently, the most lacking thing about myself is probably my ability to concentrate.今の私に一番欠けているのは集中力かもしれません。
He is a man of action.彼は行動力のある人です。
Try to build up your strength.体力を増やすように努めなさい。
I can only put this poor checking down to lack of people at work.この校閲力の弱さは人手が足らないとしか考えられませんね。
Keeton supposed that perhaps bird and animals know about these lines.キートンはおそらく鳥や動物たちはこれらの磁力線について知っているのだろうと想定した。
In those days, he was still strong and energetic.当時はまだ彼はたくましい精神力だった。
Knowledge is power.知識は力なり。
He exercised his powers to the full.彼は権力をほしいままにした。
Now is the time when we must work together.今こそ私たちが協力しなくてはならないときである。
It is your constant efforts that count most in the end.当人の終始変わらない努力が最後にものを言うのである。
This car has enough power to go up the mountain easily.この車には楽にその山をのぼるだけの力がある。
He has poor ability to organize.彼は組織立てる能力が弱い。
Japan surpasses China in economic power.日本の経済力で、中国より勝っている。
He muscled his way through the crowd.彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。
John used to stand by me whenever I was in trouble.ジョンは私が困っているときにはいつでも私の力になってくれたものだった。
I take my hat off to her for her effort.彼女の努力には頭が下がる。
He has made remarkable progress in English.彼の英語力は著しく向上した。
Go where you will, you can't hope for success without effort.たとえどこへ行こうと、努力なしでは成功は望めません。
The same sentence could have the force of a command.その同じ文が命令の力を持つことがあるのだろう。
All our effort ended in failure.我々の努力はすべて失敗に終わった。
People were deprived of their political rights.人々は政治的権力をうばわれた。
Try as she may, she is unable to beat him.彼女がいかに努力しようと、彼には勝てない。
People suffering from low level of blood sugar disorder, because they lack the power to suppress their emotions, get easily frightened and angry.低血糖症の人は、感情を押さえる力がないので、すぐに怖がったり怒ったりする。
Make more efforts.よりいっそう努力しなさい。
During his year of study abroad, Tom's French improved rapidly.1年間の留学でトムのフランス語力は飛躍的に向上した。
My eyesight is getting worse.視力がだんだん落ちています。
Up till now America has called itself the world's police and continued suppression relying on military force.これまでアメリカは世界の警察と称して武力に頼った鎮圧を続けてきました。
Bill won the match, not so much by good luck as by real ability.ビルが試合に勝ったのは幸運によるよりもむしろ実力によるものだった。
Poor sight is a handicap to an athlete.視力が弱いことはスポーツマンにとって不利だ。
Finally she attained a position of power.ついに彼女は権力の座を手に入れた。
Men are stronger than women.男性は女性よりも筋力がある。
He is equal to this work.彼にはこの仕事をするだけの力がある。
The United Nations makes efforts to keep the earth in a state of peace.国連は地球の平和を保つために努力しています。
Japan is highly competitive in high technology industries.日本はハイテク産業の競争力がある。
This material has no give.この材質は弾力性に欠ける。
She is attractive when she is dressed in white.彼女は白を着ると魅力的です。
She is strong enough to carry the suitcase.彼女はそのスーツケースを運べるほどの力持ちだ。
She has a subtle charm.彼女には不思議な魅力がある。
My efforts produced no results.努力したが何の成果も得られなかった。
He was eventually sentenced to five years in prison for that violent crime.ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。
I tried for a long time before I succeeded.長い間努力して私は成功した。
A sailor saw his fellow sailor sink from exhaustion.水夫は仲間の水夫が力尽きて沈むのを目撃した。
I begin to lose control of myself.オレ自身を制御する力を失い始める。
Japan will need more labor to cope with its declining birthrate.日本は減少中の出生率に対処するため、労働力がもっと必要になるだろう。
I hope you can join us at these very important July DCA meetings and complement your stay by exploring some of the many affordable charms of Tokyo.この重要な7月のDCA会議にご出席いただき、さらにご宿泊中に東京の多様な魅力もお楽しみくださるよう希望しています。
This is a bow for a strong person.これは力の強い人向けの弓です。
You should make the most of your ability.せいぜい自分の能力を活用しなさい。
Paris has a great charm for Japanese girls.パリは日本の女性にとってとても魅力のあるところだ。
They made more powerful arms.彼らはより強力な武器を作った。
He developed his English skill while he was in America.彼はアメリカにいる間に英語能力を伸ばした。
America will solve her problems for herself.アメリカは自国の問題を自力で解決するであろう。
Tom appreciates modern art.トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
You are equal to him in intelligence.あなたは知力で彼に匹敵している。
We must make every effort to do away with all discrimination.すべての差別を無くすために、私たちはあらゆる努力をしなければならない。
Jessie is my most attractive friend.友だちで一番魅力的なのはジェシーだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License