UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '加'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I hoped to have joined the party.私はそのパーティーに加わりたかったのだが。
She is a new addition to the teaching staff.彼女が新たに教授陣に加わった人です。
Two young men fresh from college have joined us.大学を出たての若者が2人加わった。
The population is increasing.人口は増加しつつある。
There were some three thousand people who took part in the strike last week.先週のストに参加した人は約3000人だった。
Many students took part in the contest.多くの学生がコンテストに参加しました。
He added a little sugar and milk to his tea.彼は紅茶に砂糖とミルクを少し加えた。
Our century has seen a notable increase of knowledge.今世紀には注目すべき知識の増加があった。
The new birth policy is aimed at achieving zero population growth.新しい出生政策は人口増加ゼロをめざしています。
I like to add basil to season my spaghetti sauce.スパゲッティのソースにバジルを加えるのが好きです。
You can add sentences that you can't translate yourself. Maybe someone else can translate them!自分で訳せない文を追加しても大丈夫です。多分他の誰かが訳せます!
Would you take part in the project?その計画に参加させてもらえませんか。
All participants made that great effort in the Olympics.すべての参加者はオリンピックであのようなすごい努力を行いました。
Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply.スコット教授の最後の批判に関しては、前回の回答で述べたこと以外に付け加えるものは何もない。
There is a rapid increase in world population.世界の人口は急激に増加している。
First beat the eggs and add them to the soup.まず卵を強くかき混ぜそれをスープに加えます。
I will have joined the ski tour five times when I join it again.今度そのスキーツアーに参加したら、5回参加したことになります。
He took part in the meeting in place of his brother.彼は兄の代理として集会に参加した。
I take part in your enterprise.私はあなたの企画に参加する。
Quit sitting on the fence and make a decision!おまえもいい加減ウジウジしてないで、決断しなさい!
My boss took me to task for the poor quality of my work.上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。
Would you take part in this event?このイベントに参加しませんか。
All the students will partake in the play.学生全員が劇に参加しています。
Please check if the meat is being roasted at the right heat.焼き肉の火加減を見なさい。
They are concerned with the project also.彼らはその計画にも参加している。
I'd like to add a new language in Tatoeba, what do I have to do?Tatoebaに新しい言語を加えるにはどうすれば良いですか?
He ordered them to survey population growth.彼は人口の増加を調査するよう彼らに命じた。
The other day I attended a class reunion of my elementary school.こないだクラス会に参加してきた。
He entered the national high school boxing championship competition.彼は全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会に参加しました。
He took part in the athletic meeting.彼はその競技会に参加した。
He took part in the race.彼はレースに参加した。
The teacher may say nothing, grading the students on how much they participate, what they add to the discussion, and their leadership of it.先生は何も言わずに、生徒がどのぐらい参加するか、議論に何を付け加えるか、さらには、生徒が議論の主導権をとるかどうかに関して、評価をつけたりします。
He denied having taken part in the crime.彼はその犯罪に加わったことを否定した。
I'll put some salt in the soup.スープに塩を加えよう。
Perfection is achieved, not when there is nothing more to add, but when there is nothing left to take away.完璧という状態は、何も加えるものがなくなったときではなく、何も除く必要がなくなったときに達成されるものだ。
He was egging an innocent young man on to join him in his crooked deal.彼は罪のない若者を悪事に加担させるようそそのかしていた。
She participates in many school activities.彼女は多くの学校の活動に参加する。
A lot of countries participated in the Olympic Games.多くの国がオリンピックに参加した。
I regret not being able to join you.参加できなくて残念です。
Let me join in the game.僕もゲームに加えて下さい。
Why don't you join in the conversation?会話に加われば。
A certain movie was novelized - rather it was a scenario written for a movie that was expanded as a novel and localized to Japanese.とある映画を文庫化した—いや、映画の為に書かれたシナリオを小説として加筆修正し、日本語にローカライズしたものだ。
The number of visitors to Singapore has increased year by year.シンガポールを訪れる人の数は年々増加している。
He seems to hold people from Kakogawa in contempt.彼には加古川の人を軽蔑しているふしがある。
Exports in January were up 20% over the same period of last year.1月の輸出は昨年の同月に比べ20%の増加だった。
For myself, I would like to take part in the game.私個人としてはその競技に参加したいとおもいます。
I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble.私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。
I am not going to join the year-end party tonight.私、今夜の忘年会には参加しないつもりなの。
He makes necessary changes.彼は必要な変更を加える。
That adds a new dimension to our problem.そのことが我々が抱える問題に新しい面を加える。
"The key," he added, "is in the lock".「かぎは錠前に差し込んである」と、彼は付け加えた。
I attended his funeral.私は彼の葬儀に参加した。
I wanted to take part in the party but I couldn't.私はそのパーティーに参加したかったが、出来なかった。
The new final deadline is at 7 o'clock on June 10th.追加の最終締め切りは6月10日朝7時です。
The output of this factory has increased by 20%.この工場の生産高は20%増加している。
They bargained additional rations of bread and milk.彼らはパンと牛乳の追加配給を交渉で決めた。
I share with him in the enterprise.私は彼ともどもその企業に参加した。
Beavers rarely inflict damage on people.ビーバーは人に危害を加えることはめったにない。
Generally speaking, savings are increasing.一般的に言って、預金は増加している。
Thank you very much for attending.ご参加いただき感謝致します。
There has been an increase in the number of murders.殺人事件が増加してきている。
I would like to attend the party on November 1st.11月1日のパーティーに参加します。
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.これは、結婚に対する人々の見方が変わったことと、1日24時間あいているファーストフード・ストアやコンビニエンス・ストアが急速に増加して、若い人たちがもっと気楽に暮らせるようになったためかもしれない。
I am proud to be a part of this project.私はこのプロジェクトに参加できることを誇りに思います。
When annualized, the quarterly gain represents a 4% growth.年率に換算すると、この四半期の増加は4%の成長になる。
Are you going to take part in the next race?次のレースに参加するつもりですか。
Our club is affiliated with an international organization.我々のクラブは国際的な組織に加入した。
With every increase of scientific knowledge, man's power for evil is increased in the same proportion as his power for good.科学的知識の増加とともに、人間の悪を行う力は、善を行う力に比例して増えてきた。
Five plus three is eight.3に5を加えると8になる。
Tom participated in the Boston marathon.トムはボストンマラソンに参加した。
Owing to a bad cold, he could not take part in the game.ひどい風邪のため、彼はゲームに参加できなかった。
I took part in the athletic meeting.私はその競技会に参加した。
Meg attends many school affairs.メグは学校のいろいろな行事に参加する。
She didn't take part in our conversation.彼女は私たちの会話に加わらなかった。
Please give us a call now if you want to participate in the workshop!この講習会に参加をご希望のかたは、今すぐお電話ください。
The most important thing in the Olympics is not to win but to participate.オリンピックで最も大事なことは勝つことではなく、参加することである。
The law is useless if it's too watered down.法律というものはあれこれと手加減し過ぎると何の役にも立たなくなる。
His opinion adds a new light to the question.彼の意見はその問題に新しい見方を加える。
Please add lemon flavor to the tea.紅茶にレモンの風味を加えて下さい。
We have no objection to your joining us in our club.あなたが私たちのクラブに加わることになにも反対はありません。
It is boiled just enough.煮え加減がちょうどよい。
Mr White made a few comments on my speech.ホワイトさんは私のスピーチに2、3コメントを加えた。
The summit nations put free trade at the top of the agenda.サミット参加国は、自由貿易問題を協議事項のトップにおいています。
That's enough.いい加減にしろよ。
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に加わっている。
He added insult to injury.彼はさらにひどい仕打ちを加えた。
He accelerated his car and overtook me.彼は車を加速し、私に追いついた。
She takes part in many school activities.彼女はたくさんの学校の活動に参加している。
I think most of them took part in the plot.彼らのほとんどがその陰謀に加わったと思う。
She added in her letter that she would write again soon.彼女は手紙に近くまたお便りしますと付け加えた。
We must prevent rapid population growth.我々は急速な人口増加を防がなければならない。
Add 5 to 3 and you have 8.3に5を加えると8になる。
I add a few finishing touches.仕上げの筆を少し加える。
I take it for granted that she will join us.私は彼女が私たちに加わってくれるのを当然だと思っている。
The company made an equity participation in the venture.会社はその事業に資本参加した。
In addition to that, he failed the examination.そのことに加えて、彼は試験に失敗した。
There were fifty entries for the race.そのレースには50人の参加者があった。
Mr Kato was too old to work any longer.加藤さんは年をとりすぎてもう働けなかった。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
I took it for granted that you would join.もちろん君は参加するものと思っていたよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License