UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '助'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To my sister Maya, my sister Alma, all my other brothers and sisters, thank you so much for all the support that you've given me.マヤ、アルマ、他の私の全ての兄弟姉妹たちへ、私にくれた助けをどうもありがとう。
I rescued you.私はあなたを助けた。
Thanks to your help, I have succeeded.私の成功は君が助けてくれたおかげです。
His advice to us was that we should play fair.私達への彼の助言は、正々堂々と勝負せよということであった。
You would have failed without his help.彼の助けがなかったら君は失敗していただろう。
He came to ask us for our help.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
I have a mind to help him.私は彼を助けてあげたい。
Tom has decided to ignore your advice.トムはあなたの助言を無視することに決めたんです。
We talked without the aid of an interpreter.私たちは通訳の助けなしで話した。
Bill dived into the river to save the drowning child.ビルは溺れている子供を助けるために川に飛び込んだ。
We went to her rescue.私たちは彼女の救助に出かけた。
As I was at a loss what to do, I asked my teacher for advice.どうしたらよいのか分からなかったので、私は先生の助言を求めた。
My physician advised me to refrain from alcohol for the time being.医者が私に当分の間は酒を控えるように助言した。
In my secondary school days, I was much impressed by how my hospitalised grandfather would often tell the nurses there, "Thank you, I appreciate your help."中学校時代に、入院中の祖父が病院の看護師に対して「ありがとう、助かるよ」とよく声をかけていたことがとても印象的でした。
She is in need of help.彼女は助けを必要とする。
He appealed to us for help.彼は私たちに援助を求めた。
She is an efficient and reliable assistant.彼女は有能で頼りになる助手だ。
Don't hesitate to ask for advice.遠慮しないで助言を求めなさい。
Have mercy on me and spare my life, please!お慈悲ですから命ばかりはお助けを!
I am deeply indebted to my friends for all their help.私はあらゆる援助をしてくれたことで友人たちに深く感謝している。
The people were rescued all but one.人々は一人以外は皆救助された。
We'd better send for help.人をやって助けを求めたほうがいい。
I decided to ask my friend for help.私は友人達に助けを求める事に決めた。
'can' is an auxiliary verb, so in question sentences it is brought to the start of the phrase.canは助動詞ですので、疑問文では文頭に持ってきます。
It is our duty to help them.彼らを援助するのが我々の義務である。
He saved a sailor.彼は船乗りを助けた。
Why did she ask for our help?なぜ彼女は我々の助けを求めたのだろう。
Further assistance is not forthcoming.これ以上の援助は望めない。
The girl had no one to turn to for advice.その少女には助言を求めるべき頼りになる人が一人もいなかった。
He asked his friends for help.彼は友達に助けを求めた。
Will you help me?私を助けてくれませんか。
There is not much I can do to help, I am afraid.残念ながら私が手助けできることはあまりないと思う。
I need your help.私はあなたの助けを必要としている。
Not knowing what to do, I asked for help.どうしたらいいのかわからなかったので助けを求めた。
I will do it on the condition that you help me.君が助けてくれるという条件で、それをやります。
If you're sure you're not in a hurry, I can use a little help.もし本当にお急ぎでなければ、ちょっと手助けしてもらえますか。
Without your help, we wouldn't be able to carry out our plan.君の助けがなかったら、我々は計画を実行することはできないだろう。
But for my advice you would have failed.もし私の助言がなかったとしたらあなたは失敗していたであろう。
I have a lot of friends to help me.私を助けてくれる友人はたくさんいる。
You can ask him for help.彼に助けを頼んでごらん。
In a quivering voice she cried "Help!"彼女は声をおののかせて「助けて!」と叫んだ。
I'll support you as long as I live.私は生きている限りあなたを援助する。
He made a spontaneous offer of help.彼は自発的に援助を申し出た。
Come to help me.助けに来てください。
I wish I could help you.私があなたを助けることができればよいのに。
If you had not helped me, I would have failed.もしあなたが助けてくれなかったら私は失敗したでしょう。
A good pair of glasses will help you to read.よい眼鏡は読書の助けになる。
Does this mean you're not coming to help?結局私を助けにやって来ないの?
I hope that you will help me.あなたは私を助けてくれると思う。
She came to my aid.彼女が助けに来てくれた。
We can depend on her to help us.我々は彼女が手助けしてくれることを当てにできる。
I intend to decline his offer to help me.私を助けようという彼の申し出を断るつもりです。
Nevertheless, devout conversation on spiritual things helps no little with spiritual progress.これに対して霊的なことがらに関する熱心な会話は、霊的な進歩に大いなる助けとなります。
His assistant examined the pile of papers over and over again.彼の助手がその書類の山を何度も繰り返し調べた。
If he asks us for help, we'll help him.もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。
If you had helped me, I should have succeeded.きみが助けてくれていたなら、ぼくは成功していただろう。
She helped him.彼女は彼を助けた。
Without your help, we couldn't have done it.あなたの助けが無ければそれはできなかったでしょう。
My father always said that heaven helps those who help themselves.父はいつも「天は自ら助くる者を助く」と言っていました。
He said, 'May God help us!'神よ助けたまえと彼は祈った。
Not knowing what to do, I asked for his advice.何をしてよいか分からなかったので、彼に助言を求めた。
In doing this, we cannot dispense with his help.これをやるには、私たちは彼の助けなしではできない。
We should help people in need.私たちは困っている人を助けるべきだ。
We accept making a reduction in price of 5% if this will help you to develop a new market for our products.もしも、私どもの製品の新しい市場を開拓していただく助けになるのでしたら、5%の値引きに応じます。
He consented to help the old lady.彼はその老婆を助けることに同意した。
He rescued a boy from drowning.彼はおぼれている少年を救助した。
We must help each other.私たちはお互いに助け合わなくてはならない。
I not only gave him some advice, I also gave him a fellatio.彼に助言を与えるだけでなくフェラも与えた。
She works as an assistant to the manager.彼女は支配人の助手として働いている。
Thanks to his help, I finished my homework.彼の手助けのおかげで、私は宿題を終わった。
I am not now in a position to help you.私は今あなたを助けられる境遇ではない。
Wine helps digest food.ワインは消化を助ける。
Tom tried moving the bookcase without Mary's help.トムはメアリーの助けなしで本棚を動かそうとした。
Little help did I get.少しの援助も私にはなかった。
His help enabled me to finish the work.彼の手助けのおかげで私はその仕事を終えることができた。
I got a grant for my tuition.授業料の補助金が交付された。
If he had gotten her advice, he would have succeeded.もし彼が彼女の助言を受けていたら、成功していただろうに。
We did our best to help them.私達は彼らを助けるため全力をつくした。
It's our duty to help.助けるのが我々の義務だ。
I will help you as far as I can.できる限り助力しましょう。
He is in want of good assistants.彼はよい助手を必要としている。
We aided him in his business.私たちは彼の仕事を助けた。
He came to ask us for our help.彼は私たちの助力を求めてやって来た。
Your advice has always been very helpful to me.あなたのアドバイスはいつも私の助けになりました。
The country appealed to the United Nation for help.その国は国連に援助を求めた。
They advised me to go to the police station.彼らは私に警察へ行くように助言した。
If it had not been for your help, I couldn't have completed the work.もし君の助けがなかったなら、その仕事を完成できなかっただろう。
I cannot bring myself to help such a man.とてもそんな男を助けてやる気にはなれない。
If it had not been for your help, I should have drowned.あなたが助けてくれなかったら私はおぼれていたことでしょう。
When he is in trouble, he always turns to his sister for help.彼は困った時はいつも姉に助けを求める。
I heard a voice cry "Help!". I was laughing.「助けて」という声が聞えるのです。私は笑っていました。
You should ask your father for his advice and follow it.君はお父さんの助言を聞いてそれに従うべきだ。
It is a pity that nobody was saved in the accident, isn't it?その事故で誰も助からなかったのは残念ですね。
This course will help you master correct pronunciation.この講座は正確な発音を習得するための手助けになります。
If my mother had still been alive, she would have helped me at that time.もし母がまだ生きていれば、あの時私を助けてくれていただろうに。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
I'm not going out on a limb for you because you never helped me before.君のために危ない橋を渡る気はないね。一度だって君に助けてもらったことなどないだろ。
I was badly in need of his help at that time.あの当時私は彼の援助をとても必要としていた。
The injured man cried for help.けがした男は大声で助けを求めた。
In the end we decided to ask our teacher for advice.結局、私達は先生に助言を求めることにした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License