UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '効'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The statue of limitations has already passed for this crime.この犯罪については時効が成立している。
Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals.病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。
The medicine didn't help at all.薬は全く効かなかった。
This medicine will do you good.この薬は君には効くだろう。
How long is the ticket good for?切符は何日間有効ですか。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
This medicine is good for a cold.この薬は風邪に効きます。
Then, those from a year ago won't be working any more!じゃ、1年前のはもう効き目がないんだ!
If your licence exceeds its validity period then you can be issued with a new licence in the following way.免許証の有効期間が切れてしまった場合は次の方法で新たな免許証の交付を受けることができる。
I had a valid visa, so I was allowed to enter the country.私は有効なビザを持っていたので、入国を許可された。
You should study in an efficient manner.勉強は効率的にしなくてはいけない。
It is said that Lycopene, a pigment found in tomatoes, makes your skin beautiful and helps you lose weight.トマトに含まれる色素リコピンには、美肌効果やダイエット効果があると言われている。
It is hard to imagine a more efficient way of catching food.食物を取るのにこれ以上効果的なやり方は想像できないほどなのである。
The medicine worked marvels.その薬は驚くほど効いた。
How do I fix the air-conditioner?冷房が効きすぎているのですが。
The medicine had an immediate effect.その薬はすぐに効果を示した。
If you were forced to sign it, the contract is invalid.むりやりサインをさせられたのなら、その契約は無効です。
I made the best of her time in Japan.私は、日本での時間を有効に使った。
This ticket is good for three days.この切符は三日間有効だ。
What's your strongest type of headache pill?最も効果の高い頭痛薬はどれですか。
Patience is sometimes the most effective weapon.忍耐はもっとも効果的な武器になることがある。
The brake did not act.ブレーキが効かなかった。
It would be difficult to improve the device when there is no effective catalyst.有効な触媒がないので、その装置を改良することは困難であろう。
The promise I made to you last week still holds true.先週あなたにした約束はまだ有効です。
The medicine didn't do me any good.その薬は私のからだに効かなかった。
This medication works instantly.その薬はてきめんに効く。
It produced strange visual effects.それは奇妙な視覚効果を産み出した。
The hot spring will do you good.温泉はあなたに効くでしょう。
"If it's a light workout, OK." "Right, so will we allow crotch-kicking and eyeball crushing?"「軽くならいいけど」「うむ、では金的と目潰しは有効にするか?」
This medicine will do wonders for a runny nose.この薬は鼻水に不思議なほどよく効く。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.このパソコンはハイパワーで高効率で使うのも簡単だ。
The ticket holds good for three days.切符は3日間有効である。
As of midnight tonight the contract becomes effective.今夜の12時からその契約は効力を発する。
The fact that educated Americans in general no longer share understandable background knowledge is a chief cause of their inability to communicate effectively.教養のある、一般のアメリカ人はもはや理解しあえる素養を共有していないという事実が、彼らが効果的に意志疎通できない主な理由なのである。
If you were forced to sign that contract, then it's invalid.むりやりサインをさせられたのなら、その契約は無効です。
This ticket is good for three days.切符は3日間有効である。
This sushi is seasoned with plenty of horse-radish.このすしはわさびがよく効いている。
I believe more in diet than in drugs.薬より食餌療法の方が効くと信じています。
It is how effectively you use the available time that counts.重要なのは使える時間をどのように有効に使うかである。
This ticket is valid for two days after purchase.この券は購入後2日間有効です。
The medicine had a wonderful effect on him.その薬は彼に不思議なほどよく効いた。
The holidays seem to be doing her health good.休暇は彼女の健康に効果があるようだ。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
If you were forced to sign the contract, it's invalid.むりやりサインをさせられたのなら、その契約は無効です。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.このコンピューターは強力で効率がよく使いやすい。
The medicine he had prescribed failed to take effect.彼が処方してくれた薬は効かなかった。
It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively.することを考え、経済的かつ効率的に研究を遂行する必要があります。
The promise I made then still holds.あのとき私がした約束は有効だ。
I tried to make the most of my chances.私はチャンスをできるだけ有効に利用しようとした。
The law is not in effect any longer.その法律は効力が無くなっている。
The effect of the medicine was amazing.その薬の効き目は驚くべきものだった。
It is effective against bacterial infections.それは細菌感染に有効だ。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
CO₂ has a lot to do with the so-called greenhouse effect.CO2はいわゆる温室効果と大いに関係があります。
My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish.父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。
He could not take effective measures.彼は、効果的な手段が取れなかった。
That ticket is good until April 29th.そのチケットは4月29日まで有効です。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
A research organization investigated the effect.調査機関がその効果を調べた。
If you have the money, then you may use it with other treatments, but the results from hypnotism alone should be plenty.金銭的に余裕があるのなら併用しても構わないが催眠だけで、十分に効果がある。
If you were forced to sign that contract, then it's invalid.むりやりサインさせられたのなら、その契約は無効です。
This bond is null and void.この証書は完全に無効である。
This ticket holds good only for two days after purchase.この切符は購入後2日のみ有効である。
I'm not used to spicy food.スパイスの効いた料理には慣れていません。
The ticket is good for three days.切符は三日間有効だ。
You must make the most of your time.時間はできるだけ有効に使わなければならない。
This agreement holds good for a year.この契約は一年間有効です。
Your advice will have no effect on them.あなたの忠告は彼らに何の効き目もないだろう。
What's your strongest type of sunscreen?最も効果の高いサンスクリーンはどれですか。
This drug acts against headache.この薬は頭痛に効く。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
As yardsticks to measure the effectiveness of information retrieval there exist those called 'recall ratio' and 'precision ratio'.情報検索の効率を測る尺度として、再現率と適合率というものがある。
Gooseberries can prolong your life.スグリは長寿に有効な果物だ。
However, the guarantee is not effective at all outside the fixed form.しかし定形外ということで、全く保証が効かなかった。
I hear that studying in the morning is more effective. Studying one hour in the morning is as good as three hours at night.朝勉強した方が効率がいいらしい。朝の1時間は夜の3時間にあたいするそうだ。
I think this medicine will do you a lot of good.この薬は君にはおおいに効くと思う。
It seems that the pills I took earlier were effective.さっき飲んだ薬が効いてきたみたい。
If you do that, it will only bring about a contrary effect.そんなことをしたら逆効果になる。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。
The ticket holds good for three days.切符は三日間有効だ。
Can you guess which cooler is the most efficient?どのクーラー一番効率がよいと思いますか。
Whether the medicine will work or not is uncertain.薬効の程は定かでない。
We had better utilize our natural resources.我々は天然資源をもっと有効に利用する必要がある。
You have to beat the time.時間を有効に使いなさい。
Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires.カーペットには埃を吸収するダストポケット効果があり、埃の飛散を防ぐ特長があるのだが、それが仇になった結果といえる。
The air-conditioning in the library is too strong.図書館の冷房は効きすぎている。
The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes.絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。
The medicine acted on his stomach.薬は彼の胃に効きました。
The effects of the medicine were wearing off.薬の効き目がだんだんなくなってきた。
Gargling with salt water helps stop coughing.せきには塩水のうがいが効く。
This medicine will do you good.この薬はあなたに効くでしょう。
Everyone loves to hear praise, but over-praise has the opposite effect of sounding insincere.誰もが賛辞を耳にするのは好きであるが、過剰な賛辞は誠実さを感じさせないという逆の効果をもつ。
It's out of stock, but I can give you a rain check.もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。
Make the most of your college life.大学生活を有効に過ごしなさい。
Hot lemon with honey is a good remedy for colds.かぜの治療には蜂蜜入りのホットレモンがよく効く。
Your response is greatly appreciated and will enable us to prepare more efficiently.お返事をお待ちしております。またお返事をいただくことにより、私どもはより効率よく会議の準備をすることができます。
The law is not in effect any longer.その法律はもう効力はなくなっている。
He put forward a plan for improving office efficiency.彼は事務効率をよくする案を出した。
The new medicine demonstrated an immediate effect.新しい薬はすぐさま効果を見せた。
This ticket is good for three days.この切符は3日間有効です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License