Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Whenever you study, use your dictionary to best effect. | 勉強するときはいつも最大限に辞書を活用しなさい。 | |
| I'm studying economics at university. | 私は大学で経済学を勉強しています。 | |
| We studied English. | 私達は英語を勉強した。 | |
| His poor grades may come from lack of study. | 彼の悪い成績は勉強不足の結果かも知れない。 | |
| No matter how hard he may study, he cannot master English in a year or two. | 彼がどんなに熱心に英語を勉強しても、1年や2年ではものにすることはできない。 | |
| She went to Germany for the purpose of studying music. | 彼女は音楽を勉強する目的でドイツへ行った。 | |
| You must study hard while young. | 若いうちに、一生懸命勉強しなければならない。 | |
| This book will be helpful to your study. | この本は君の勉強に役立つだろう。 | |
| It'll serve him right if he fails the exam; he doesn't study at all. | 彼が試験に落ちても当然だ。ちっとも勉強しないんだから。 | |
| He works hardest in his class. | 彼はクラスの中で一番よく勉強する。 | |
| I must study. | 私は勉強する必要があります。 | |
| He will study French. | 彼はフランス語を勉強するつもりです。 | |
| My mother always says, "You only have to study hard now." | 母は、「あなたは今熱心に勉強しさえすればいいの」といつも言っています。 | |
| If you work hard, you'll pass your exam. | 一生懸命勉強すれば試験に受かるでしょう。 | |
| I am going to my room, where I can study. | 私は自分の部屋に行きます。そこで勉強できますから。 | |
| He worked hard in order to pass the examination. | 彼は試験に受かるように一生懸命勉強した。 | |
| He worked hard to catch up with the rest of the class. | 彼はクラスの他のみんなに追いつくために一生懸命に勉強した。 | |
| It is the role of a student to study. | 勉強するのが学生の本分だ。 | |
| He started to study in earnest. | 彼は本気になって勉強を始めた。 | |
| I must carry on my studies. | 私は、勉強をし続けなければいけない。 | |
| How long do you study English every day? | あなたは毎日どのくらい英語を勉強しますか。 | |
| You'll never achieve anything if you don't study harder. | もっと一生懸命勉強しないと何事も成し遂げられません。 | |
| All you have to do is to work harder. | 君はもっと熱心に勉強しさえすればよい。 | |
| After supper, he studies his lessons for three hours. | 夕食後は3時間、学課の勉強をする。 | |
| You have only to study hard. | 君は一生懸命勉強すればいい。 | |
| I wish I had studied harder when I was young. | 若い頃にもっと勉強しておけばよかった。 | |
| He is by all odds the most diligent in his class. | 彼はクラスで抜群に勤勉だ。 | |
| For the first time, he stood to take a real interest in his studies. | 初めて、彼は勉強に本当の関心を示し始めた。 | |
| If you study hard, you will become a good student. | 熱心に勉強すれば、君は立派な生徒になるだろう。 | |
| He studied hard so he wouldn't fail. | 彼は失敗するといけないので、懸命に勉強した。 | |
| I have been studying English for five years. | 私は五年間ずっと英語を勉強し続けている。 | |
| I'm studying the Japanese drama. | 私は日本演劇を勉強しています。 | |
| Mother tells me not to study so hard. | 母さんがあまり一生懸命に勉強するなと言うのです。 | |
| When does Tony study? | トニー君はいつ勉強しますか。 | |
| He is known to the villagers for his diligence. | 彼は村に人々に勤勉で知られている。 | |
| I don't enjoy studying because I don't make any progress. | 勉強、進歩がないから楽しくないんだよな。 | |
| I want to study English. | 私は英語を勉強したい。 | |
| You must study your whole life. | あなたは、一生勉強しなければならない。 | |
| I was busy with work for the term exam. | 期末試験の勉強で忙しかったのです。 | |
| College students should study hard, but equally they should also make time for an active social life. | 大学生は一生懸命に勉強すべきだが、同様にまた活発な社会生活のための時間も作るべきだ。 | |
| Mr. Smith studied Chinese history. | スミスさんは、中国史を勉強していました。 | |
| I learned a lot from what I heard. | いいこと聞いたわ。それって勉強になったわ。 | |
| I did not watch TV but studied English last night. | 昨夜はテレビを見ないで英語を勉強した。 | |
| He continued his studies at graduate school. | 彼は大学院で勉強を続けた。 | |
| He studied hard with a view to being a doctor. | 彼は医者になるために猛勉強した。 | |
| You may as well have a day off, because you have been overworking those days. | 君は1日休暇をとった方がいいだろう、最近勉強しすぎだから。 | |
| Whether you succeed or not depends on how hard you study. | 成功するかどうかはあなたの勉強しだいです。 | |
| I regret not having studied hard for the test. | テスト勉強をあまり一生懸命やらなかった事を後悔している。 | |
| An experiment, I would learn much later, when studying the philosophy of science, had to arise from a real dissatisfaction with existing knowledge. | 僕はもっとずっと後に、科学哲学を勉強していたとき、実験というのは既存の知識に対する現実の不満から生じるべきものだということを学んだ。 | |
| Work and play are both necessary to health. | 勉強も遊びも共に健康にとって必要である。 | |
| She studies as hard as ever. | 彼女はあいかわらず勉強する。 | |
| He devoted a lot of time to study. | 彼は多くの時間を勉強に費やした。 | |
| By dint of hard work he succeeded at last. | 熱心な勉強によって彼はついに成功した。 | |
| I learned to study and play like my Japanese friends. | 私は、日本人の友人達と同じように勉強し遊ぶようになりました。 | |
| We think the reason for his success was because of hard work. | 我々はかれのせいこうは、勤勉のためであると思う。 | |
| If Grace had not studied so hard, she would surely have failed the test. | もしグレースが熱心に勉強しなかったら、きっと試験に失敗していただろう。 | |
| Because I studied for a long time yesterday. | なぜなら私は昨日長い間勉強したからです。 | |
| That is what they study English for. | それが彼らが英語を勉強する目的です。 | |
| He is studying history at the university. | 彼は大学で歴史を勉強しています。 | |
| I do not have to study Japanese. | 私は日本語を勉強しなくてもよいです。 | |
| I don't know what to study. | 私は何を勉強すべきか分かりません。 | |
| Hard work is the price of success. | 勤勉は成功の代価だ。 | |
| Hard work is the main element of success. | 勤勉は成功のための重要な要素だ。 | |
| He studied as hard as anybody in his class. | 彼のクラスのだれにも劣らずよく勉強した。 | |
| I studied English very hard every day, but I did not learn a lot. | 毎日一生懸命に英語を勉強したが、あまり身につかなかった。 | |
| You should study harder. | もっと勉強すればいいのに。 | |
| Study hard, or you will fail in the exam. | 熱心に勉強しないと試験に失敗するでしょう。 | |
| I had to study English. | 英語を勉強しなければならなかった。 | |
| He owes his success both to working hard and to good luck. | 彼の成功は勤勉と幸運のおかげである。 | |
| I did not study either of the languages. | そのどちらの言語も勉強しなかった。 | |
| Less students study German today than formerly. | 今日ではドイツ語を勉強する学生の数は昔ほどではありません。 | |
| He has no room to study in. | 彼には勉強する部屋がない。 | |
| He is always studying. | 彼はいつも勉強している。 | |
| While the Japanese school teaches almost the same subjects that I study in America, five differences stood out for me. | 日本の学校では、私がアメリカで勉強していたのとほぼ同じ科目を教えていますが、私にとって、5つの違いが目を引きました。 | |
| You should study still harder. | 今まで以上にいっそう勉強に励みなさい。 | |
| I wish I had studied harder in my youth. | 若いとき、もっと勉強しておけばよかったのになあ。 | |
| I have my year-end exams in 2 days, yet I'm not studying at all. | 私は明後日から学年末試験です。なのに全く勉強していません。 | |
| He turned off the TV and began to study. | 彼はテレビを消して勉強にとりかかった。 | |
| I study English at school. | 私達は学校で英語を勉強します。 | |
| I've decided to study kanji. | 漢字を勉強しようと決心しました。 | |
| Diligence is the mother of good fortune. | 勤勉は成功の母。 | |
| She studied French as hard as possible. | 彼女はできるだけ一生懸命フランス語を勉強した。 | |
| You must study English hard. | あなたは一生懸命英語を勉強しなければならない。 | |
| You cannot be too diligent. | どんなに勤勉でも勤勉すぎるということはありません。 | |
| I hate studying. | 勉強が嫌いです。 | |
| You will have to study harder next year. | 来年はもっと勉強しなければいけませんよ。 | |
| She studied hard lest she should fail her exam. | 彼女は試験に失敗しないように、一生懸命に勉強した。 | |
| Nothing will hinder her study. | 彼女の勉強を妨げるものは何もないだろう。 | |
| We understand the necessity of studying. | 私たちは勉強の必要性を理解している。 | |
| If I am dull, I am at least industrious. | たとえ私は頭が鈍くとも少なくとも勤勉だ。 | |
| I studied for a while this afternoon. | 私はきょうの午後しばらくの間勉強した。 | |
| You need to study more. | あなたはもっと勉強する必要があります。 | |
| He did not work on Sunday night. | 日曜日の夜、彼は勉強しなかった。 | |
| Tom is the most diligent student in class. | トムはクラスの中で一番勤勉な生徒だ。 | |
| I have been studying English for six years now. | 私は六年間英語を勉強している。 | |
| I am no more diligent than he is. | 彼と同様に私も勤勉ではない。 | |
| He studied hard only to fail in the exam. | 彼は一生懸命勉強したが試験に落ちた。 | |
| I don't like studying. | 勉強は好きではありません。 | |
| Play or study - the choice is yours. | 遊びか勉強か、選択はあなたがすることだ。 | |
| The reason why I got a bad grade is that I did not study. | 私が悪い点をとった理由は、勉強しなかったということです。 | |