Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I was moved by his tears. 彼の涙に感動した。 He was paralyzed in the face of danger. 彼は危険に直面して身動きできなかった。 We were stuck up in heavy traffic this morning. 今朝交通渋滞で動きがとれなかった。 The campaign succeeded and she won the election. 選挙運動は成功し、彼女は当選した。 She cannot work this machine. 彼女はこの機械を動かせない。 Every teacher knows that Ann is a good athlete. すべての先生が、アンが運動が得意であることを知っている。 This vending machine isn't working. この自動販売機、動かないんですが。 Lobsters belong to a class of marine animals. ロブスターは海洋動物の一種に属します。 Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry. 自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。 67% of those who never smoked said they worried about the health effects of passive smoking. タバコを全く吸わなかった人々の67%が受動的にタバコの煙を吸わされることで、健康への影響が心配だと言った。 We supply parts to the auto manufacturer. 我々はその自動車メーカーに部品を供給している。 Man is a more dangerous foe to man than the elements of nature or animals in the wild. 人間にとっては自然に属するものや野性の動物よりも人間のほうが危険な相手なのである。 Jimmy insisted on my taking him to the zoo. ジミーは動物園に連れて行ってと私にせがんだ。 There are many wild animals around here. この地域には野生動物が多い。 These animals are very friendly, too. これらの動物はとても友好的でもある。 The campaign succeeded and he won the election. その選挙運動が成功して、彼は選挙に勝った。 The number of automobiles has been increasing. 自動車の数が増えている。 The population remains stationary. 人口は変動しないでいる。 No speculation has taken place concerning the motives. 動機についてはまったく考察されていない。 Only a handful of activists in our union are getting on our backs. 我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。 It was determined that the picking of one's nose is a completely normal act for adolescent boys. 「思春期の少年にとって、鼻をほじくることは普通の行動である」という医学的発見を突き止めた。 You need to exercise more. もっと運動をする必要があります。 Now that you have come of age, you should be responsible for what you do. 君はもう成人に達したからには、自分の行動に責任を持たねばならない。 The activities of the volunteer group covered half a century. そのボランティアグループの活動は50年に及んだ。 They found out it was way the very same house, so they went to the Movers to see if the little House could be moved. 彼らはその家がその同じ家だということを知りました。そして動かしてくれる人に小さなおうちが動かせるかどうかたのんでみました。 It is difficult for him to buy a car. 彼は自動車を買うことが困難である。 That was the most moving film I had ever seen. それは私が今までに見た最も感動的な映画だった。 A sparrow is very alert in its movements. 雀は動作が非常にすばしこい。 Isn't there any way to predict how he'll act? 彼がどのように行動するか予想する手はないものか。 I was moved by their kindness. 彼らの親切に私は感動した。 Quit lazing around and get moving! グズグズしてないでさっさと行動しろ! Today's play really moved me. 今日の舞台には、とても感動しました。 In dog ethology the leader is called 'alpha'; after that it continues with 'beta' and 'gamma'. トップのリーダーは犬の行動学では「アルファ」と呼ばれ、以下「ベータ」「ガンマ」と続きます。 Man is the only animal that can make use of fire. 人は火を使う唯一の動物である。 All life is a series of activities. 人生は全て活動の連続である。 I'll teach you how to drive a car. 君に自動車の運転法を教えてあげよう。 I work out in a gym two or three times a week. 私は週に2、3回、ジムで運動している。 My health is none the better for my exercise. 私の健康は運動したからといって少しも良くならない。 Everyone and everything moved much faster now then before. だれでもそして何でも前より忙しそうに動くようになりました。 We have to live with the consequences of our actions. 私たちは自分の行動が招いた結果を受け入れなければならない。 The retail price index is a barometer of economic activity. 小売物価指数は経済活動のバロメーターです。 This movement has not yet achieved all its goals, but it has already had considerable impact in many areas of male-female relations. この運動はまだその全ての目標を達成しているわけではないが、男女関係の色々な分野にすでにかなりの影響を与えている。 He went to Africa to see wild animals. 彼は野生の動物を見にアフリカへ行った。 You must judge the situation and act accordingly. 状況を判断してそれに応じて行動しなければならない。 Moderate exercise will do you good. 適度の運動はあなたの体によいでしょう。 It cannot plausibly be argued that behaviour of such complexity derives entirely from instinct. そのような複雑な行動が本能のみに由来するという主張はとうてい成り立たない。 Tom wanted Mary to stay where she was until he got back. トムは自分が戻るまでメアリーにその場を動かないで欲しかった。 Your behavior is quite out of place. 君の行動はまったく当をえていない。 Where is there a soft drink vending machine? 清涼飲料の自動販売機はどこですか。 I walk my dog in the park every morning. 毎朝犬の運動に公園を散歩する。 We should so act that we shall have nothing to regret. われわれは後悔することがないように行動すべきである。 The boy tried moving the heavy sofa. あの少年は試しに重いソファーを動かした。 A man who has never gone to school may steal from a freight car, but if he has a university education, he may steal the whole railroad. 学校へ行ったことのない人は貨物自動車からものを盗みかねないが、大学教育を受けた人なら鉄道全部を盗みかねない。 Schoolboys usually look up to great athletes. 男子生徒はたいてい偉大な運動選手を尊敬するものだ。 All the people present were moved by his speech. 出席していた人はみな彼の話に感動した。 I think jogging is good exercise. ジョギングはよい運動だと思う。 That was when I started going to the pool for exercise. 運動のためプールにも通い始めた頃でした。 We bought the car for $12,000. 私達はその自動車を12、000ドルで買った。 Be kind to little animals. 小さい動物に親切にしなさい。 Too much exercise can do more harm than good. 運動のしすぎは有害無益に成りうる。 She is honest in deeds and in words. 彼女は行動も言葉も誠実だ。 The volcano has become active again. 火山が再び活動を始めた。 The people who live in Japan must act according to the Japanese country constitution. 日本に住む人々は日本国憲法に従って行動しなければならない。 Cats are active at night. 猫は夜行性の動物だ。 Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle. 戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。 Some people keep rare animals as pets. ペットとして珍しい動物を飼っている人もいます。 He did right. 彼は正しく行動した。 Some animals will not breed when kept in cages. 檻で飼育されると繁殖しない動物もいる。 This sentence is in the present perfect. 'have' is not a verb, but an auxiliary verb. この文は現在完了形です。haveは動詞ではなく、助動詞。 The mayor prescribed to the citizens how to act. 市長は市民にどう行動すべきかを指示した。 His behavior puzzled me. 彼の行動に私は、困惑した。 The area was cordoned off while fire fighters tried to keep the blaze under control. 消防士たちが消火活動をしている間、その地域は立ち入り禁止になった。 We saw monkeys at the zoo. 私たちは動物園でサルをみました。 He is what is called a man of action. 彼はいわゆる行動派だ。 It is doubtful whether this machine works well or not. この機械がうまく動くかどうかは疑わしい。 Please move the desk to the left. その机を左へ移動してください。 A long train of camels was moving to the west. ラクダの長い列が西に向かって移動していた。 Is there a zoo in Boston? ボストンに動物園がありますか。 That sounds very tempting. 心が動くね。 He is actuated solely by ambition. 彼はただ野心に動かされているだけだ。 Her behavior is consistent with her words. 彼女の行動は言うことと一致している。 I got the engine going. エンジンを始動させた。 The anger of the people exploded, leading to a series of riots. 国民の怒りが噴出して騒動が繰り返された。 What animals inhabit those islands? その島々にはどんな動物が住んでいるのですか。 Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century. 17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。 When you exercise your heart beats faster. 運動すると心臓の鼓動が速くなる。 Moderate exercise will refresh both mind and body. 適度な運動をすれば、心身共に爽やかになれますよ。 Walking is good exercise. 散歩は良い運動だ。 Europe has addressed energy issues and climate change far more seriously than the United States has. ヨーロッパはエネルギー問題を先送りしてきた、気候の変動はアメリカのよりかなり深刻だ。 That animal feeds on flesh. その動物は肉を常食としている。 The manager assembled the players on the field. 監督は選手を運動場に集めた。 What's his motive for committing murder? 彼の殺人の動機は何だ。 Hunting game is forbidden in these tranquil woods. この静かな森で動物を狩ることは禁止されている。 I leave it in your hands what course of action to take. 私がどういった行動の方針をとるべきなのか、君に任せます。 When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party. 大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。 We were stuck for hours in a traffic jam. 車が混んで何時間も動かなかった。 Tom and Mary had an enjoyable day together at the zoo. トムとメアリーは一緒に動物園で楽しい日を過ごした。 Her behavior will become more aggressive. 彼女の行動はしだいに攻撃的になってくるだろう。 In order to catch animals, they used the bola. 動物をつかまえるために、彼らはボーラを使った。 If the metal plate terminal of the game cassette is dirty it may be difficult for the game to start when the cassette is inserted into the game console. ゲームカセットの金属端子が汚れていると、ゲーム機にカセットを差し込んだ時、ゲームが起動しにくくなります。