UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '動'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Man is the only animal that can talk.人間は話す事の出来る唯一の動物だ。
The factory is running at full capacity.工場はフル稼動している。
He can't buy a car.彼は自動車を買うことができない。
The coffee mill that I received does not work.受け取ったコーヒーミルが動きません。
The anger of the people exploded, leading to a series of riots.国民の怒りが噴出して騒動が繰り返された。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
Walking is a healthy form of exercise.歩く事は健康によい運動だ。
Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'.容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。
It was a moving sight.それは感動的な光景だった。
People living in a big city tend to lack exercise.大都会に住んでいる人は運動不足になりがちだ。
Judge him by what he does, not by his appearance.外見ではなく、行動で人を判断しなさい。
Tom wanted Mary to stay where she was until he got back.トムは自分が戻るまでメアリーにその場を動かないで欲しかった。
Our campaign was not hatched in the halls of Washington.我々の運動は、ワシントンのホールから始まったわけではない。
They keep a lot of animals in the zoo.動物園ではたくさんの動物を飼っている。
Man is the only fire-using animal.人は火を使う唯一の動物である。
The doctor continued to observe the patient's behavior.医者は患者の行動を観察し続けた。
He managed to run the machine.なんとかその機械を動かした。
Global warming can cause serious problems for wild animals, too.地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。
He's a good kid - very quick on the uptake and he does whatever needs to be done.彼はいいね。打てば響くようにすぐ動いてくれるよ。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
This action makes me grumble.この行動は私に不満をもたらせる。
She is as active as she looks.見かけ通り彼女は行動力がある。
It has been estimated that, as a result of the destruction, fifty species of wildlife are disappearing from the earth each day.破壊の結果、毎日50種類もの野生の動植物が消滅していると見積もられている。
Now we are better able to understand their motive.今では彼らの動機をよりよく理解できる。
Every student passed the driving test.どの学生も自動車運転試験に合格した。
Streetcars run on electricity.路面電車は電気で動く。
The computer system shuts down automatically at 8pm.コンピューター・システムは午後8時に自動的に停止する。
Her anger was aroused by his silly actions.彼女の怒りは彼の愚かな行動によって引き起こされた。
I can only think of my wife as an half-paralysed animal.僕は僕の妻を半身不随の動物としか思えないのだ。
He made over the estate to his children.彼は不動産を子供達に譲った。
The angry citizens took action immediately.怒った市民たちは直ちに行動を起こした。
This animal is bigger than that one.この動物はあれよりも大きい。
I can hardly stand his behavior.彼の行動にはほとんど我慢できない。
Taking moderate exercise will do you good.適度に運動すると体によいであろう。
Unfortunately the expensive automobile that I purchased last week has broken down.先週買って高かった自動車が残念な事に故障してしまいましたよ。
My watch is running all right.私の時計はきちんと動いている。
The whale is the largest animal on the earth.鯨は地球上の最大の動物である。
A long train of camels was moving to the west.ラクダの長い列が西に向かって移動していた。
He is a man of action.彼は行動家だ。
Ethics means the rules of conduct.倫理学というのは、行動の規範を意味する。
The government of South Africa can no longer suppress the movement to recognize equal rights for black people.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
Please move this stone from here to there.ここからあそこへこの石を動かして下さい。
Cars keep to the left in Japan.日本では、自動車は左側通行です。
It's dangerous to jump off a moving train.動いてる列車から飛び降りるのは危険だ。
When will this machine be put in motion again?いつまたこの機械は動きはじめますか。
There is no excuse for your actions.君の行動に弁解の余地はない。
This is centrifugal force, which Newton viewed as absolute motion.これは遠心力ですがニュートンは絶対運動と見なしています。
This clock isn't working.この時計は動いてません。
What an animal it is!それは何という動物だ。
Is it difficult to act according to Buddhist principles?仏教の原理に従って行動するのは難しいですか。
The building you see over there is an auto factory.むこうに見える建物は自動車工場です。
It is necessary to do some exercise every day.毎日ある程度運動する事は必要だ。
Jealousy was the motive for the murder.嫉妬がその殺人の動機だった。
When the flight crew has their aircraft under control, everything is working normally and yet it still crashes into the ground, that's CFIT.CFITは乗務員が航空機を完全にコントロールし、すべてが正常に作動しているにもかかわらず、地面に激突する場合に起こるものである。
His action frightened us.彼の行動は我々をぎょっとさせた。
His speech deeply affected the audience.彼の講演は聴衆を深く感動させた。
The campaign seems to be going like a bomb.選挙運動は実に順調にいっているようだ。
If you touch this switch, it will open the curtains automatically.このスイッチを押せば自動的にカーテンが開く。
I'm afraid of wild animals.私は野生の動物が怖い。
With verbs there are intransitive verbs that don't take an object, and transitive verbs that do take an object.動詞には目的語をとらない自動詞と、目的語をとる他動詞があります。
He was borne away by an impulse.彼は衝動に駆られた。
His behavior did not correspond with his words.彼の行動は言葉と一致していなかった。
Totem poles consist of a group of figures that represent animals, birds, fish, mythological beings and supernatural beasts.トーテムポールには、動物、鳥、魚、神話上の動物、それに超自然的動物と言った一団の彫り物がある。
It seems that I often see mean and disparaging behavior towards individuals on the net.ネット上では悪質な、個人を貶めようとする行動が多く見られる気がします。
Martin Luther King, Jr., had won his first protest against injustice - peacefully.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、不正に対して戦った最初の抗議運動で勝利を収めた。しかも、平和的にである。
Soon the plane begins to move, and then it takes off.間もなく飛行機は動き始め、その後離陸します。
I have many model cars.僕は模型自動車をたくさん持っている。
She cannot work this machine.彼女はこの機械を動かせない。
No one can operate this machine.誰もこの機械を動かせない。
I got him to help me when I moved the furniture.家具を移動するとき彼に手伝ってもらった。
It was a strange beast.奇妙な動物だった
Darwin studied the animals and birds different from those he knew in England.ダーウィンはイギリスで知っていたのとは異なる動物や鳥を研究した。
I believe the actions that he took were right.私は彼の行動が正しかったと信じている。
I also need to get people to understand the real me! My forceful behaviour is one way I try to do this!内面を理解して貰うためのアピールも必要なのさ!ボクのアグレッシブな行動もその中の一つ!
You must live up to your principles.君は君の主義に基づいて行動すべきだ。
They were so frightened that they couldn't move an inch.彼らは怖くて一歩も動けなかった。
I never read his novels without being deeply moved.私は彼の小説を読めば必ず深く感動する。
This new model of car is so popular.この新型自動車はとても人気がある。
The consumer price index has been fluctuating wildly.消費者物価指数は激しく変動しています。
Watch your leader and act accordingly.よくリーダーを見て、その通りに動きなさい。
I'm taking my son to the zoo this afternoon.私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
The cause of his death was a car accident.彼の死の原因は自動車事故だった。
The man regained the use of his left arm.その男は左の腕が再び動くようになった。
Her behavior is abnormal for a young girl.彼女の行動は若い娘としては異常です。
The instructor advised me to get exercise every day.教官は私に毎日運動するように勧めた。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁である。
Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English.このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。
He is old enough to drive a car.彼は自動車を運転できる年齢だ。
Without oxygen, all animals would have disappeared long ago.もし酸素がなかったら、すべての動物はとうに消滅していただろう。
The patient is up and about.その病人は起きて動きまわっている。
You must act like a man.男らしく行動すべきである。
The production of the automobile started in the 1980.その自動車の生産は1980年に始まった。
Can you envisage Tom's working in a garage?トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。
This car runs on alcohol.この自動車はアルコールを燃料に使う。
Nothing's wrong with the engine, but my car won't move.エンジンはなんともないが車が動かない。
You should act on your teacher's advice.先生の忠告に従って行動したほうがよい。
The movement is rapidly gaining ground.その運動は急速に進みつつある。
Is there practice every day?クラブ活動は毎日ありますか。
An athletic meet is held at our school every day.私たちの学校では毎年秋に運動会がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License