Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Man is above all things the talking animal. 人は何よりもまず話す動物である。 Cows are more useful than any other animal in this country. 牛はこの国では他のどんな動物よりも役に立つ。 Of course there were several hundred boats moving around on the water but not just any old one would do. むろん、舟は何百艘も水面を動きまわっているが、どれでもいいというわけにはいかない。 He was paralyzed in the face of danger. 彼は危険に直面して身動きできなかった。 Did the world really act as fast as possible to meet the threat to the environment? 世界は環境危機に対処して本当に迅速に行動しただろうか。 He cannot afford to buy a car, much less a house. 彼は自動車を買う余裕はない。まして家は買えない。 Are you in favor of this motion? この動議に賛成ですか。 It won't work. もう、動かないだろうね。 This is a place where animals are buried. ここは動物たちが埋葬されている場所です。 It's fun to take a trip in an automobile. 自動車で旅行するのは楽しい。 Her behavior is my primary concern. 彼女の行動は私の最大関心事だ。 It is imperative for you to act at once. 君たちがすぐに行動する事が絶対に必要だ。 Sadako wanted to say more, but her mouth and tongue wouldn't move. 禎子はもっと言いたかったが、口と舌がどうしても動かなかった。 In dog ethology the leader is called 'alpha'; after that it continues with 'beta' and 'gamma'. トップのリーダーは犬の行動学では「アルファ」と呼ばれ、以下「ベータ」「ガンマ」と続きます。 The machine operates all day long. その機械は一日中作動しています。 The zoo in our city is large and new. 私たちの市の動物園は大きくて新しい。 This window won't open. See if you can get it to move. この窓がどうしても開かないんだよ。動かせるかどうかやってみて。 The doctor monitored the patient's heartbeat and blood pressure. 医師は患者の心臓の鼓動と血圧をモニターで監視した。 You should live up to your principles. 君は自分の主義に従って行動すべきである。 Watching television changes the role of the fans by making their participation more passive and distant. テレビを見ることによって、その参加がより受動的になり熱のないものになることで、ファンの役割も変わってしまう。 Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments. 「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。 Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it. 彼女はロマンティックになっていたので、人間はどこであれどこか片隅に住むべきところを見つけ、その周りに自分の全人生を整えていくべきだということを受け入れるような受動的な精神状態にまだ陥っていなかったのである。 He crossed the ground. 彼は運動場を横切った。 He is a man of action. 彼は行動家だ。 What's his motive for committing murder? 彼の殺人の動機は何だ。 The women led the movement to obtain female suffrage. 彼女たちは選挙権を勝ち取るための運動を指揮した。 Soon the plane begins to move, and then it takes off. 間もなく飛行機は動き始め、その後離陸します。 I have a friend who works as a volunteer. 私にはボランティア活動をしている友人がいる。 I know the name of this animal. この動物の名前を知っている。 Troops were swiftly called in to put down the riot. 暴動を鎮圧するためにただちに軍隊が派遣された。 She takes part in many school activities. 彼女はたくさんの学校の活動に参加している。 The real estate broker was lavish in his spending in Ginza. その不動産屋は銀座で気前よく金を使った。 The environment was the focus of student council activities. 環境問題が私たちの学生評議会活動の中心だった。 Stop thinking for your sake only. Think for other people's, too, and act accordingly. 自分さえよければいいという考え方はやめなさい。もっと他の人のことも考えて行動しないといけないよ。 You must be a good athlete to have run a mile in such a short time. あんなに短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。 The automobile company laid off 300 workers. その自動車会社は300人もの労働者を一時帰休させた。 Mary can't bring herself to eat chocolates in the shape of cute animals, so she asked Tom not to give her any anymore. メアリーは、かわいい動物の形のチョコレートは食べるに忍びないのでもう渡さないでほしいとトムにお願いした。 Animals lives are no less valuable than our lives are. 動物の命は我々の命に劣らず貴重だ。 A man who has never gone to school may steal from a freight car, but if he has a university education, he may steal the whole railroad. 学校へ行ったことのない人は貨物自動車からものを盗みかねないが、大学教育を受けた人なら鉄道全部を盗みかねない。 She felt her heart beating fast. 彼女は心臓が激しく鼓動しているのを感じた。 If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices. 必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。 I am ashamed of my conduct. 私は、自分の行動を恥ずかしく思う。 Now is the time for action. 今が行動する時だ。 He can move quietly and quickly. 彼は音もなくしかもすばやく動ける。 He is one of the up and coming young men of the party. 彼は党の活動的な若手のひとりである。 It is the behavior of the control group that is important in this connection. この関連で重要なのはコントロールグループの行動である。 All human beings are much more intelligent than animals. 人間はみな動物よりも知能が高い。 Mr Smith takes a good deal of exercise before breakfast. スミス氏は朝食前に十分に運動する。 Your son took part in the student movement, I hear. 君の息子さん学生運動に加わってたそうだね。 Horses are animals. 馬は動物である。 I noticed that a small gray animal was looking toward us. 小さい灰色の動物がこちらを見ているのに気づいた。 At first their abilities are more limited than those of animals. 初めは彼らの能力は動物たちの能力よりも制限されている。 That sounds very tempting. 心が動くね。 Moderate exercise is necessary to health. 適度な運動は健康に必要である。 The first item is a motion proposed by the Education Committee. 最初の議題は、教育委員会によって提出された動議です。 In case of rain, the athletic meeting will be called off. 雨天の場合は運動会を中止する。 All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community. 集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。 The horse, the lion, the dog and the sheep are animals. 馬、ライオン、犬、羊、これらは動物です。 I have many model cars. 僕は模型自動車をたくさん持っている。 In English, a sentence structure is usually Subject Verb Object/Complement. 英語の文構造は大抵、主語、動詞、目的語/補語だ。 Donkeys are tough animals. ロバは丈夫な動物だ。 Wild animals roamed across the plains. 野生の動物たちが草原を歩き回っていた。 What Microsoft is launching is a beta version of its "NetShow streaming server"; it supplies video and audio on demand. Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。 When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party. 大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。 Language in particular is the most fluid of mediums. 特に言語は最も流動的な媒体である。 Horse, lion, dog, goat: these are animals. 馬、ライオン、犬、山羊、これらは動物です。 I need a new car. 新しい自動車が必要です。 A dragon is a creature of fancy. 竜は架空の動物だ。 He is a man of action. 彼は行動力がある。 The ground rocked. 地面が動いた。 Can you tell me where the nearest zoo is? 一番近い動物園はどこにあるか教えていただけますか。 We sometimes judge others based on their actions. 人を行動で判断してしまうことがある。 Say what you will, I will act on my own judgement. 君が何と言おうとも、私は自分自身の判断にもとづいて行動するつもりだ。 Why have the apes evolved more than other animals? なぜ類人猿は他の動物よりも進化したのか。 I could not even make a guess at the working of her mind. 彼女の心の動きを読むことさえできなかった。 Men, dogs, fish, and birds are all animals. 人間、犬、魚、鳥はみな動物である。 Isn't this Central Driving School? そちらはセントラル自動車学校ではないんですか。 We will not tolerate anyone who engages in terrorism. 我々は、誰であろうとテロ活動に携わるものに寛容でいるつもりはない。 I will take you to the zoo one of these days. いつかそのうちに動物園に連れてってあげるよ。 Regular exercise is beneficial to good health. 規則的な運動は健康によい。 The familiar argument against a proposed action that it is premature. 提案された行動に対するおきまりの時期尚早論。 He is actuated solely by ambition. 彼はただ野心に動かされているだけだ。 His action was animated by jealousy. 彼の行動は嫉妬心にかられたものであった。 He felt a sudden urge to write a novel. 彼は急に小説を書きたいという衝動にかられた。 Her behavior isn't normal for a young girl. 彼女の行動は若い娘としては異常です。 My baby kicks very hard. 胎動が激しいです。 I learned to drive a car and got a driver's license when I was eighteen. 18歳のとき、自動車の運転を習って、免許を取りました。 He taught me how the machine operated. 彼はその機械の動かし方を教えてくれた。 The typhoon moved in a westerly direction. 台風は西の方向に移動した。 There are many wild animals around here. この地域には野生動物が多い。 The car just shaved the corner. 自動車は角をすれすれに通った。 Exercise every day. 毎日運動するようにする。 Just stay put for a minute while I look for him. 私が彼をさがしている間しばらく動かないでいて下さい。 The animals which live on farms are domesticated. 牧場で暮らす動物は家畜です。 The lion is king of beasts. ライオンは動物の王者だ。 The authorities sent in troops to quell the riot. 政府当局は暴動を鎮圧するために軍を出動させました。 Moderate exercise will refresh both mind and body. 適度な運動をすれば、心身共に爽やかになれますよ。 Don't feed the animals. 動物に食べ物をやっては行けません。 We are different from animals in that we can speak. 私たちは、話すことができるという点で動物と異なる。 Walking is a good exercise. 歩くことはよい運動です。