UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '動'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His actions do not always correspond to his words.彼の行動は言葉と必ずしも一致しない。
Proper diet and exercise are both important for health.適切な食事と運動はともに健康にとって重要だ。
Athletic boys are popular with girls in American schools.アメリカの学校では男子の運動選手は女子に人気がある。
This movement is like a forum or platform from which feminists speak out on women's issues.この運動は、フェミニストたちが女性問題について論じるための話の広場ないし演壇のようなものである。
Can you envisage Tom's working in a garage?トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。
Activists are stepping up their protest drive.活動家たちは反対運動を強めています。
A complete intransitive verb takes neither complement nor object.完全自動詞は補語も目的語もとらない。
Speeding often causes car accidents.スピードの出し過ぎはしばしば自動車事故のもとになる。
The horse stopped and wouldn't move.その馬は立ち止まって動こうとしなかった。
Plants and animals require more sunshine than is generally supposed.動物も植物も、一般に考えられている以上に日光を必要とする。
I am taking my son to the zoo this afternoon.私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。
The driver is deeply attached to his old car.運転手は古い自動車に大いに愛着を感じている。
Music moves the feelings.音楽は気持ちを動かします。
I saw a strange moving object in the sky.私は空に不思議な動く物体を見た。
He told his wife not to buy on impulse.彼は妻に衝動買いするなと言った。
He can afford to buy a house, to say nothing of a car.彼は家を買う余裕がある。まして自動車は買える。
He put the machine in motion.彼はその機械を動かし始めた。
She was quite unaffected by the death of her husband.彼女は夫の死にあっても心を動かされなかった。
Man has the gift of speech which no animal has.人間は、動物の持っていない言葉という才能をもっている。
Animals cannot exist without air and water.動物は、空気と水がなくては生存できない。
I will get the machine running.私が機械を作動させましょう。
It's no good waiting for something to happen; you must take action at once.何かが起こるのを待っていてはいけない。すぐに行動を起こすべきだ。
You are responsible for what you do.君の自分の行動に責任がある。
You should exercise.運動した方がいいよ。
Taking care of animals is a valuable experience.動物の世話をする事は貴重な体験です。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
A dragon is a creature of fancy.竜は想像上の動物だ。
They lived on corn, potatoes, and the meat of animals.彼らは、とうもろこしやジャガイモ、動物の肉を食べて生活している。
There are many animals to see there.見なくちゃ行けない動物がたくさんいるよ。
Moderate exercise stimulates the circulation of blood.適度な運動は血液の循環を活発にする。
It is dangerous to jump into a moving train.動いている電車に飛び乗るのは危険である。
He is rather an active person.彼はどちらかといえば活動的な人だ。
He set a trap to catch the animal.彼はその動物をとらえるためにわなをしかけた。
Her affectionate letter moved me.彼女の愛情あふれる手紙に感動した。
"What make is your car?" "It is a Ford."「あなたの自動車はどこの製品ですか」「フォード社のです」
Tom certainly wasn't fazed by what Mary said.トムはメアリーが言ったことに全く動じなかった。
Horses are useful animals.馬は役に立つ動物です。
Some animals, as tigers, eat meat.動物の中にはトラのように肉食のものもいる。
The automobile company laid off 300 workers.その自動車会社は300人もの労働者を一時帰休させた。
Some animals are endowed with special gifts.特殊な才能を与えられた動物もいる。
He behaved like he was afraid.彼は怖がっているような行動をした。
The pay was good, and that was their only motivation to participate in the study.報酬はよかった、そしてそのことが彼らがその研究に参加した唯一の動機だった。
It only works on Windows.それはWindowsでしか動作しない。
A wife's activities are confined to domestic matters.妻の活動は家事に限られている。
There are cases where the system doesn't go.システムが作動しない場合がある。
His behavior never ceases to surprise me.彼の行動にはいつも驚かされる。
It is not enough to show that these two particles are moving at different speed.これらの2つの分子が異なったスピードで動いていることを示すだけでは不十分である。
Newspapers influence the current of time.新聞は世の動向を左右する。
How long does it take from here to Tokyo Station by car?ここから東京駅まで自動車でどのくらいかかりますか。
Not words but action is needed now.今は言葉ではなく行動が必要だ。
You should get some exercise.運動した方がいいよ。
There is a big movement today to recycle trash.今日ごみを再利用する大きな運動が見られる。
Her behavior is consistent with her words.彼女の行動は言うことと一致している。
I was very moved by her kindness.彼女の親切にとても感動しました。
This vending machine won't accept 500 yen coins.この自動販売機に500円硬貨は使えない。
He is slow to decide, but he is quick to act.彼は決断するのは遅いが、行動するのは速い。
Cats are social animals.猫は社会的な動物です。
Ability to talk distinguishes human beings from animals.言語能力が人と動物の違うところだ。
The whale is not a fish but a mammal.鯨はさかなではなくて哺乳動物である。
The boy tried to move the heavy sofa in vain.その少年は重いソファーを動かそうとしたがだめだった。
Some animals are very good at climbing.動物の中には高いところに登るのが大変上手なものがいる。
His company makes profits from car exports.彼の会社は自動車の輸出で利益を上げている。
First, we will present a petition to the mayor and collect signatures.まず、市長あてに、請願書を提出して、署名運動をしています。
The motive for the murder is not yet known.殺害の動機は明らかではない。
The children are clamoring to go to the zoo.子供らは動物園に行きたいと言って騒いでいる。
He has engaged in religious activity since then.彼はそれ以来宗教活動に携わっている。
People came to see the strange animal in the zoo one after another.人々はその奇妙な動物を見に、次々と動物園にやって来た。
I am not accountable to you for my actions.私の行動について君に説明する義務はない。
The boy has good reflexes.その少年は運動神経が発達している。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
Streetcars run on electricity.路面電車は電気で動く。
The police blamed the hot dog-days for sparking the riot.警察によれば、真夏のうだるような暑さがその暴動に火をつけたということだ。
He often goes to the library by car.彼はしばしば自動車で図書館へいく。
The audience was carried away by his touching performance.観客は彼の感動的な演技にすっかり心を奪われた。
He is a man of action.彼は行動力のある人です。
We have to act now.私たちは今、行動を起こさなければいけない。
A dragon is a creature of fancy.龍は空想の動物だ。
Magnetic force drives the mechanism.その機械装置は、磁気の力で動く。
She was asked to account for her conduct.彼女は自分の行動の説明をするように求められた。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
Before automobiles filled out streets, city air used to be clean.自動車が通りをいっぱいにする前には、町の空気はきれいだった。
This vending machine was destroyed by hoodlums last night.昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。
I was deeply affected by his speech.私は彼のスピーチに心から感動した。
Apart from earning money, I have no interest in real estate.金儲けのことを除けば、私は不動産のことには興味はない。
I'll act on your advice.君の忠告に従って行動します。
We went for a scenic drive as far as Lake Superior.私たちはスペリオル湖まで景色のよい自動車動をドライブした。
Her actions are to the point.彼女の行動は的を得ている。
The riot was completely out of control.暴動は手の付けられない状態だった。
That sounds very tempting.心が動くね。
The Chinese automotive import market shows signs of slight growth.中国輸入自動車市場に、緩やかな成長の兆しが現れている。
I have no time to engage in political activity.私には政治活動に従事する暇はない。
I was distrustful of his motives.あの人の動機が信用できなかった。
With a weak beat, it continues to bleed.臆病な鼓動とともに血はにじみ続ける。
Darwin studied the animals and birds different from those he knew in England.ダーウィンはイギリスで知っていたのとは異なる動物や鳥を研究した。
In the drought, many people and animals starved to death.その干ばつで多くの人と動物が餓死した。
The army was called to suppress the revolt.その反乱を鎮圧するために軍隊の出動が要請された。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。
The story left him unmoved.その話を読んでも彼は感動しなかった。
Not words but action is needed now.いま必要なのは言葉ではなく行動だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License