UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '動'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His speech moved them to tears.彼のスピーチは彼らを感動させ涙を流させた。
This door locks by itself.このドアは自動的に鍵がかかる。
That bus will take you to the zoo.あのバスに乗れば、動物園へ行けますよ。
The dolphin is a very intelligent animal.イルカは非常に知能の高い動物です。
Man is the only fire-using animal.人は火を使う唯一の動物である。
You must be a good athlete to have run a mile in such a short time.あんなに短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。
He is a little slow, but otherwise he is a good student.彼はやや動作がのろいが、その他の点ではよい生徒だ。
Her behavior struck me as silly.彼女の行動はばかげているように感じられた。
A feature of this new car is that if a drunk person is driving, the engine won't start.この新しい車の特徴は、もし酔っ払った人が運転しようとしてもエンジンは動かないことである。
He is rather an active person.彼はどちらかといえば活動的な人だ。
Prompt action prevents trouble in the future.迅速な行動をとれば、将来起こる問題の予防になる。
The story of his brave struggle affected us deeply.彼の勇敢な戦いの物語は我々を深く感動させた。
I know the name of this animal.私はその動物の名前を知っている。
She was injured in the car accident.彼女はその自動車事故で負傷した。
I was much moved to tears at the story.私はその話に感動して涙した。
He felt hedged in with rules.彼は規則に縛られて動きがとれない感じがした。
Rodrigo's family went to the dog pound to adopt a dog.ロドリゴの家族は犬を引きとるため動物収容所に行った。
Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently.独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。
Two traits of Americans are generosity and energy.アメリカ人気質の二つの特質は寛大さと行動力だ。
I like cats best of all animals.私は全ての動物の中で猫が一番好き。
I think jogging is good exercise.ジョギングはよい運動だと思う。
Please don't feed the animals.動物に餌を与えないで下さい。
Can you help me? I can't make out how to start this machine.手伝ってくれるかい、この機械の作動の仕方が分からないんだ。
Human beings differ from other animals in that they have reason.理性があるという点で人間は他の動物と違っている。
They were so frightened that they couldn't move an inch.彼らは怖くて一歩も動けなかった。
The cheetah is the fastest animal.一番早い動物はチーターです。
Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy.物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。
Our car is being repaired at the auto shop.うちの車は自動車工場で修理中だ。
She gave up eating meat after reading a book about cruelty to animals.彼女は動物虐待に関する本を読んだ後、肉を食べることをやめた。
She was moved to tears at story.彼女はその話に感動して涙した。
Tomorrow there will be no normal lessons, in view of the athletic meet rehearsal.明日は運動会の予行演習につき、通常の授業はありません。
Such conduct on his part gave rise to her parents' suspicion.彼のそのような行動が彼女の両親の疑念を生んだ。
They saw a strange animal there.彼らはそこで奇妙な動物を見た。
Totem poles consist of a group of figures that represent animals, birds, fish, mythological beings and supernatural beasts.トーテムポールには、動物、鳥、魚、神話上の動物、それに超自然的動物と言った一団の彫り物がある。
Walking is good exercise.散歩は良い運動だ。
The horse would not move.馬はどうしても動こうとしなかった。
I don't feel like eating animal proteins today.今日は動物性タンパク質を摂りたくない気分だ。
I went to the zoo.私は動物園に行った。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
No one can operate this machine.誰もこの機械を動かせない。
I bought a book about animals.私は動物についての本を買った。
Magnetic force drives the mechanism.その機械装置は、磁気の力で動く。
His words moved her to tears.彼女は彼の言葉に感動してないた。
What animal is it?それはどんな動物だ。
All the people were moved by his speech.人々はみんな、彼の演説に感動した。
They are waging a campaign against AIDS.彼らはエイズ撲滅運動を行っている。
The clock was working, but the alarm had not gone off.時計は動いていた。しかし目覚ましのベルが鳴らなかった。
He moved the flags up and down.彼は旗を上下に動かした。
Watching TV is a passive activity.テレビを見ることは受動的活動である。
The animal made a squeaking sound.その動物はキーキー鳴いた。
Let's keep moving.動き続けましょう。
It's no good waiting for something to happen; you must take action at once.何かが起こるのを待っていてはいけない。すぐに行動を起こすべきだ。
They found out it was way the very same house, so they went to the Movers to see if the little House could be moved.彼らはその家がその同じ家だということを知りました。そして動かしてくれる人に小さなおうちが動かせるかどうかたのんでみました。
Quit lazing around and get moving!グズグズしてないでさっさと行動しろ!
He was hurt in a car accident.彼は自動車事故でけがをした。
The swans migrate from here to Florida.白鳥は当地からフロリダに移動する。
I was greatly moved by her kindness.彼女の親切にとても感動しました。
I want a car that runs on solar power.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
He went on to demonstrate how to use the machine.続いて彼はその機械の動かし方を実演してくれた。
He was moved to tears.彼は感動して涙ぐんだ。
Our club activities are always spoiled by his behavior.私たちのクラブ活動は常に彼の行動でだめにされている。
For all his political activities he was in essence a singer.いろいろと政治活動をしているが彼は本質的に歌手であった。
Go exercise outside.外で運動しなさい。
He is ashamed of his son's conduct.彼は自分の息子の行動を恥ずかしく思います。
Compared with his brother, he is a poor athlete.お兄さんと比べて、彼は運動神経が鈍い。
I moved nearer in order to hear better.私はもっとよく聞こえるように近くへ移動した。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。
This is centrifugal force; Newton viewed it as absolute motion.これは遠心力ですがニュートンは絶対運動と見なしています。
They lived on corn, potatoes, and the meat of animals.彼らは、とうもろこしやジャガイモ、動物の肉を食べて生活している。
The first item is a motion proposed by the Education Committee.最初の議題は、教育委員会によって提出された動議です。
Taking moderate exercise will do you good.適度に運動すると体によいであろう。
A group started a campaign to preserve rain forests.ある団体が雨林を保護する運動を起こした。
He likes animals more than people.彼は人間よりも動物を愛している。
The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
"Animals in the wild are not robots," she says.「野生の動物はロボットではありません」と彼女は言う。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
These days, the motive for marriage is not necessarily pure.近ごろでは、結婚の動機は必ずしも純粋なものではない。
It is necessary to do some exercise every day.毎日ある程度運動する事は必要だ。
The food was not fit for man or beast.その食事は人間や動物に適さないものだった。
My family went to the zoo to see pandas last Sunday.先週の日曜日に私の家族はパンダを見に動物園に行った。
Global warming can cause serious problems for wild animals, too.地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。
After seeing the movie, I was impressed.映画を見て感動した。
Some animals, such as lions, eat meat.動物の中にはライオンのように肉を食べるものもある。
Don't you move from here.君ここを動くんじゃないぞ。
It is dangerous to jump into a moving train.動いている電車に飛び乗るのは危険である。
This computer runs on batteries.このコンピューターは電池で作動する。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。
The Wright brothers succeeded in flying an airplane driven by an engine.ライト兄弟はエンジンで動く飛行機を飛ばすことに成功した。
Is it possible for me to raise the animal?その動物を育てることは可能ですか。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
A dragon is a creature of fancy.龍は空想の動物だ。
Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan.育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。
He was killed in a car accident.彼は自動車事故で死にました。
We are supposed to take part in the athletic meet tomorrow.私たちは明日の運動会に参加することになっている。
His actions do not correspond with his words.彼は言葉と行動が一致していない。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
There is no excuse for your actions.君の行動に弁解の余地はない。
The audience was deeply affected.聴衆は深く感動した。
He is a man of action.彼は行動力がある。
Many children stay after school for club activities.放課後クラブ活動に残る子供が多い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License