UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '動'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She was born just a generation past slavery. A time when there were no cars on the road or planes in the sky, when someone like her couldn't vote for two reasons: because she was a woman, and because of the color of her skin.奴隷制が終ってから一世代後に、彼女は生まれました。道路を走る自動車もなければ、空を飛ぶ飛行機もなかった時代です。その時代、彼女のような人はふたつの理由から投票できなかった。女性だから。そして皮膚の色ゆえに。
I've been trying to get a little exercise every day.毎日ちょっとした運動をするようにしている。
He has little appetite for lack of exercise.彼は運動不足であまり食欲がない。
He set a trap to catch the animal.彼はその動物をとらえるためにわなをしかけた。
She is as active as she looks.見かけ通り彼女は行動力がある。
His behavior is my primary concern.彼の行動は私の最大の関心事だ。
Can you help me? I can't make out how to start this machine.手伝ってくれるかい、この機械の作動の仕方が分からないんだ。
Tracy has a house and a car.トレーシーは家と自動車を持っている。
Nobody likes to have his true motive doubted.誰でも真の動機を疑われるのはいやなことだ。
You are accountable to me for his actions.彼の行動については君が私に対して責任を負っているのだ。
The waitress bustled about serving the customers.ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。
You should take liquid food.流動食を取ってください。
London is such a large city that visitors must use buses and the underground railway to get about.ロンドンはとても大きな都市なので、動き回るために、来た人はバスや地下鉄を使わなければならない。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.日本のカメラ、自動車、ハイファイ装置などは海外で広く使われているし、日本で開発された先端電子なしにやっていける先進国はほとんどないほどになっている。
Traffic lights work all the time.信号機はいつも作動している。
Is that clock working?あの時計は動いていますか。
I saw them play baseball in the playground.彼らが運動場で野球をするのを見た。
It needs exercise.運動させなければいけません。
Take part in the activity not for money but for learning through experience.金銭のためではなく、経験をとおして学ぶという気持ちでその活動に参加しなさい。
Her behavior really got on my nerves.彼女の行動は本当に私の神経に障った。
The following verbs only take the to-infinitive as their object.次の動詞はto不定詞だけを目的語にとります。
There are many wild animals around here.この地域には野生動物が多い。
Human beings are the higher mammals.人類は高等哺乳動物である。
The agitator is inclined to exaggerate trivial matters.その扇動家は些細なことを大袈裟に表現する傾向がある。
I'm on the road a lot, and my clients are complaining that they can never reach me.私、自動車にしょっちゅう乗ってるの。だから、クライアントが私にコンタクトが取れないって文句を言うの。
The food was not fit for man or beast.その食事は人間や動物に適さないものだった。
The animals were busy collecting nuts.動物達はせっせと木の実を集めていた。
In the first place, why do the birds migrate at all?そもそもなぜ鳥は移動するのだろうか。
You need to exercise more.君はもっと運動をする必要がある。
I exercise because I want to stay healthy.私は健康でいたいから運動をする。
Horses are useful animals.馬は役に立つ動物です。
The judge made no bones about his disgust with the accused's actions and handed down the severest sentence possible.裁判官はその未決囚の行動に対する嫌悪の念をためらうことなくあからさまにして、できるだけ過酷な刑を下した。
A dog is sometimes a dangerous animal.犬は時には危険な動物である。
She participates in many school activities.彼女は多くの学校の活動に参加する。
Many children stay after school for club activities.放課後クラブ活動に残る子供が多い。
He played a major part in the movement.彼はその運動で主要な役割を果たした。
He is slow in action.彼は動作が鈍い。
I know the name of this animal.この動物の名前を知っている。
One more step, and you'll be a dead man.もう1歩動いてみろ。死んでしまうぞ。
Moderate exercise will do you good.適度の運動は体に良い。
Elephants can't ride bicycles.象は自転車に乗れない動物である。
He cannot afford to buy a car.彼は自動車を買う余裕はない。
When the flight crew has their aircraft under control, everything is working normally and yet it still crashes into the ground, that's CFIT.CFITは乗務員が航空機を完全にコントロールし、すべてが正常に作動しているにもかかわらず、地面に激突する場合に起こるものである。
And in many countries, where the animals are already under pressure because their homes are being destroyed by agriculture, things can get even worse.そして、多くの国々では農業によって動物の生息地が破壊されているため、動物はすでに圧迫を受けているのであるが、事態はますますひどくなりうる。
He likes strange animals, such as snakes.彼はヘビみたいな変わった動物が好きなんだよ。
We should always act in obedience to the law.我々はいつも法律に従って行動するべきだ。
I was very moved by his story.私は彼の話に大いに感動した。
Thus, they cannot be detected by other animals that threaten them.かくして、彼らに脅威を与えるほかの動物に発見されないですむ。
The audience was carried away by his touching performance.観客は彼の感動的な演技にすっかり心を奪われた。
His conduct is above suspicion.彼の行動には疑う余地がない(ほど立派だ)。
The girl insisted on being taken to the zoo.女の子は動物園へ連れて行ってくれとせがんだ。
Visitors may not feed the animals.動物に餌を与えないで下さい。
Move the knob at the side of the seat forwards, collapse the seat.シート横にあるノブを前に動かし、シートを倒します。
Father went red with anger when I behaved rudely towards him.父は私が彼に対して失礼な言動をとったとき、怒りで顔が真っ赤になった。
He acts quickly.彼は動作がはやい。
Parliamentary activity has become a political tug of war between the ruling and opposition parties over the issue.国会の動きはこの問題をめぐる与野党間の政治的綱引きとなった。
Human beings differ from other animals in that they can speak and laugh.人間は話ができたり笑ったりすることができるという点で他の動物とは異なる。
The vision that was planted in my senses still silently lingers.その幻は意識の中に宿り、静寂のなかで動かない。
These animals feed on grass.これらの動物は草食動物である。
He is rather an active person.彼はどちらかといえば活動的な人だ。
Where is there a soft drink vending machine?清涼飲料の自動販売機はどこですか。
Athletic boys are popular with girls in American schools.アメリカの学校では男子の運動選手は女子に人気がある。
Child as she is, she can act wisely.彼女は子供ではあるが、分別ある行動ができる。
He was killed in a car accident.彼は自動車事故で死にました。
A new car came to a standstill in front of the bank.新しい自動車が銀行の前で止まった。
Car production in that year reached a record 10 million vehicles.その年の自動車生産は過去最高の1000万台に達した。
My baby kicks very hard.胎動が激しいです。
An idea is expressed in terms of action.思想は行動に出る。
Her story touched my heart.彼女の話は私を感動させた。
The women led the movement to obtain female suffrage.彼女たちは選挙権を勝ち取るための運動を指揮した。
A long time ago, most people lived in groups that moved around as the seasons changed.大昔、たいていの人々は季節の変化に応じて移動する集団の中で暮らしていた。
We must act at once.ただちに行動を起こさなければならない。
It's not what you say, but what you do that counts.大切なのは、言葉よりも行動だ。
I was deeply moved by his speech.私は彼の話に深く感動した。
The pay was good, and that was their only motivation to participate in the study.報酬はよかった、そしてそのことが彼らがその研究に参加した唯一の動機だった。
Exercise trains the muscles.運動が筋肉を鍛える。
A bird can glide through the air without moving its wings.鳥は翼を動かさず空中を滑走できる。
An elephant is a strong animal.象というものは強い動物である。
What do you call this animal in Japanese?この動物は日本語で何と言いますか。
There are many wild animals around here.この辺りには野生の動物が沢山います。
His speech moved them to tears.彼のスピーチは彼らを感動させ涙を流させた。
The government of South Africa can no longer suppress the movement to recognize equal rights for black people.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
He saves the greater part of his salary with a view to buying a car.彼は自動車を買うために給料の大部分を貯金している。
In English, a sentence structure is usually Subject Verb Object/Complement.英語の文構造は大抵、主語、動詞、目的語/補語だ。
In religion there are the two great motives of fear and love.宗教には恐怖と愛情という二つの大きな動機がある。
The swing is moving up and down.ぶらんこが上下に動いている。
This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain.このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。
Soon the plane begins to move, and then it takes off.間もなく飛行機は動き始め、その後離陸します。
The athletic meeting was put off.運動会は延期された。
Mary can't bring herself to eat chocolates in the shape of cute animals, so she asked Tom not to give her any anymore.メアリーは、かわいい動物の形のチョコレートは食べるに忍びないのでもう渡さないでほしいとトムにお願いした。
Better to have one plough going than two cradles.二つのゆりかごよりも、一つの鋤を動かしているほうがよい。
Judge him by what he does, not by his appearance.外見ではなく、行動で人を判断しなさい。
They keep a lot of animals in the zoo.動物園ではたくさんの動物を飼っている。
All animals are not wild.すべての動物が野生であるとはかぎらない。
Only a handful of activists in our union are getting on us.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
It's dangerous to jump off a moving train.動いてる列車から飛び降りるのは危険だ。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means.君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。
Animals inhabit the forest.動物たちは森に住んでいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License