The boy could not keep up with activities in school.
その少年は学校の活動についていくことができなかった。
Such behavior is beneath his dignity.
あんな行動は彼の体面を汚すものだ。
Animals seem to move at random.
動物はでたらめに動くように見える。
The following verbs only take the to-infinitive as their object.
次の動詞はto不定詞だけを目的語にとります。
Speeding often causes car accidents.
スピードの出し過ぎはしばしば自動車事故のもとになる。
The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.
今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
It is necessary to take some exercise every day.
毎日ある程度運動する事は必要だ。
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.
The production of the automobile started in the 1980.
その自動車の生産は1980年に始まった。
We went to the Tama Zoo.
私たちは多摩動物園に行った。
The story left him unmoved.
その話を読んでも彼は感動しなかった。
So passionate was his letter that she was moved to tears.
彼の手紙がとても情熱的だったので彼女は感動して涙がでできた。
He bargained with the house agent for a lower price.
彼は不動産屋にもう少し値引きするよう交渉した。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.
ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
He stood firm in the face of danger.
彼は危険に直面しても動じなかった。
This movement had a great impact on the behavior of women.
その運動は女性の行動に大きな影響を及ぼした。
It's the trend that counts.
世の中の動きが問題ですね。
I went to the zoo.
私は動物園に行った。
They are now widely used for communication, calculation, and other activities.
それは、伝達、計算、その他の活動面に広く使われている。
Automobile production has peaked out.
自動車生産は頂点を超えた。
Time is short, we must act NOW.
時間がありません。いますぐ行動しなければなりません。
At first their abilities are more limited than those of animals.
初めは彼らの能力は動物たちの能力よりも制限されている。
Parks are to the city what lungs are to the animal.
公園の都市におけるのは肺の動物におけるようなものである。
This is a good exercise to help you lose weight.
これはあなたの減量に役立つ良い運動です。
Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments.
「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。
We've got to move very carefully.
我々は慎重に行動しなければなりません。
The car got stuck in the mud.
車がぬかるみにはまって動けなくなった。
The lion is the king of the beasts.
ライオンは動物の王さまです。
Animals and plants have the right to live, and men even more so.
動物も植物も生きる権利がある。人間はなおさらだ。
It is imperative for you to act at once.
君たちはすぐに行動することが絶対に必要だ。
When will this machine be put in motion again?
いつまたこの機械は動きはじめますか。
Cows are sacred animals to Hindus.
牛はヒンズー教徒にとって神聖な動物です。
The swans migrate from here to Florida.
白鳥は当地からフロリダに移動する。
It is very hard to live up to your reputation.
名声に恥じないように行動するのはとてもむずかしい。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.