The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '動'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Her affectionate letter moved me.
彼女の愛情あふれる手紙に感動した。
It's when you become able to move that the real value of health hits home.
動けるようになると健康の有難さを実感しますよね。
Some animals are endowed with special gifts.
特殊な才能を与えられた動物もいる。
The automobile company laid off 300 workers.
その自動車会社は300人もの労働者を一時帰休させた。
The car broke down on the way to the airport.
車が空港へ行く途中で動かなくなった。
Visitors may not feed the animals.
参観者は動物にえさをやってはいけない。
All we need now is action, not discussion.
我々に今必要なのは行動することであって話し合うことではない。
These machines aren't working now.
これらの機械はいま動いてない。
I barely restrained the impulse to strike him.
私は彼を殴ってやろうという衝動をかろうじて抑えた。
Wild animals roamed across the plains.
野生の動物たちが草原を歩き回っていた。
The doctor advised me to take more exercise.
医者は私にもっと運動をするように忠告した。
This animal is very clever.
この動物はとても賢い。
Swimming is good exercise.
水泳はよい運動だ。
Today, people all over the world are moving out of small villages in the country to go and live in big, noisy cities.
今日世界中の人々は、田舎の小さな村から出て騒々しい大都会へ移動しつつある。
He fought a successful election campaign.
彼は選挙運動を戦い勝利を手に入れた。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government
The computer system shuts down automatically at 8pm.
コンピューター・システムは午後8時に自動的に停止する。
Most athletes are at their best during their early manhood.
多くの運動選手は青年時代に盛りを極める。
Hunting game is forbidden in these tranquil woods.
この静かな森で動物を狩ることは禁止されている。
The first item is a motion proposed by the Education Committee.
最初の議題は、教育委員会によって提出された動議です。
He told his wife not to buy on impulse.
彼は妻に衝動買いするなと言った。
In Germany today, anti-violence rallies took place in several cities, including one near Hamburg where three Turks were killed in an arson attack on Monday.
I need time to mull things over before I decide what to do.
私は行動の決断をする前によく考える時間が欲しい。
Tom certainly wasn't fazed by what Mary said.
トムはメアリーが言ったことに全く動じなかった。
I work out.
運動します。
Ability to talk distinguishes human beings from animals.
言語能力が人と動物の違うところだ。
This movement is like a forum or platform from which feminists speak out on women's issues.
この運動は、フェミニストたちが女性問題について論じるための話の広場ないし演壇のようなものである。
I walk my dog in the park every morning.
毎朝犬の運動に公園を散歩する。
Yugoslavia says it's not responsible for the actions of Serbian militias in Bosnia which have killed thousands, ruined cities, and turned 1.3 million people into refugees over the last three months.
I am fascinated not so much by ballet itself as by the way the human body moves.
私はバレーの踊りよりも人間が体を動かす方法に見せられているのです。
That was the most moving film I had ever seen.
それは私が今までに見た最も感動的な映画だった。
Too much exercise does more harm than good.
過度の運動は身体のためというよりむしろ害になる。
This movement had a great impact on the behavior of women.
その運動は女性の行動に大きな影響を及ぼした。
I leave it in your hands what course of action to take.
私がどういった行動の方針をとるべきなのか、君に任せます。
I was moved to tears by the story.
私はその話に感動して涙した。
Turn this to the right, and the machine will start.
これを右に回せば機械は動きます。
They acted immediately by agreement.
彼らは合意の上で敏速な行動をとった。
Zoology deals with the study of animal life.
動物学は動物の研究を扱う。
To what extent can you answer for his deed?
彼の行動にどの程度まで責任が持てますか。
A complete intransitive verb takes neither complement nor object.
完全自動詞は補語も目的語もとらない。
The whale is not a fish but a mammal.
鯨はさかなではなくて哺乳動物である。
They found it exciting to play baseball on the playground.
彼らは運動場で野球をするのがたまらなく楽しかった。
It's dangerous to jump off a moving train.
動いてる列車から飛び降りるのは危険だ。
An athletic meet is held at our school every day.
私たちの学校では毎年秋に運動会がある。
There seems to be some genetic problem with this animal.
この動物には何か遺伝的な問題があるようだ。
It's difficult to get the car going on cold mornings.
寒い朝に車を始動させることは難しい。
I was moved to tears by her speech.
彼女の話を聞いて感動して泣いた。
How did he behave?
彼はどんな行動を取りましたか。
You need to exercise more.
もっと運動をする必要があります。
I was upset by the news of the traffic accident.
その交通事故の知らせに私は動揺した。
My grandfather does moderate exercise every morning, which is why he is strong and healthy.
祖父は毎朝適度の運動をしているので丈夫です。
A single step, and you will fall over the cliff.
一歩でも動いてごらん、崖から落ちてしまうよ。
There are movements to try to ban TV advertising.
テレビ広告を禁止しようとする動きがある。
You will be more vigorous if you exercise.
運動すればもっと丈夫になるよ。
After seeing how bravely he acted, his friends thought better of him.
彼の勇気ある行動を見て、彼の友達は彼のことを見直した。
Does he have anything to do with the campaign?
彼はその運動に関係があるのですか。
Deeply moved, he tried to express his thanks.
彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.
英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
I came down from the back to get a better look at the board.
後ろの席に座っていたんですが、もっと黒板が見やすい席が良かったので前に移動してきました。
I can't move.
動けないのです。
The reason why he didn't make it in that accident was because his airbag didn't trigger properly.
事故で彼が助からなかった理由として、エアバッグが正常に作動しなかったことが挙げられる。
The way he talks and acts, you can tell he's a redneck.
彼は行動も言動も田舎もんそのものだよ。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.
彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
I told you never to move in a group.
かたまって行動するなと言ったんだ。
He acted quickly and put out the fire.
彼は機敏に動いて火事を消し止めた。
Certain animals are fast disappearing.
ある種の動物はどんどん数が減ってきている。
Political activity tends to be discouraged in most work places.
政治活動はほとんどの職場で止めさせられる傾向にある。
It is very hard to live up to your reputation.
名声に恥じないように行動するのはとてもむずかしい。
Time is short, we must act NOW.
時間がありません。いますぐ行動しなければなりません。
He isn't able to buy a car.
彼は自動車を買うことができない。
To walk is a healthy form of exercise.
歩く事は健康によい運動だ。
She bought the dress on impulse.
彼女はそのドレスを衝動買いした。
Take exercises out of doors.
戸外で運動しなさい。
They took a vote on the motion.
彼らはその動議について採決をした。
It is dangerous to jump onto a moving train.
動いている列車に飛び乗るのは危険である。
Exercise is the best way to get rid of stress.
ストレス解消には体を動かすのが一番です。
Don't move, please.
動かないでください。
I don't like to see animals cruelly treated.
私は動物が残酷な扱いを受けるのを見たくはない。
What animal is it?
それはどんな動物だ。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.