Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Who is in charge of the office while the boss is away? | 所長が出かけている間、事務所の責任者は誰になるのですか。 | |
| At any rate, I did my duty. | とにかく義務だけはすました。 | |
| We are in the tie-up. | わたしたちは業務提携しています。 | |
| I will do my duty to the best of my ability. | 私は能力の限り職務を遂行します。 | |
| My significant other works at a language school and loves it very much. | 恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。 | |
| It is our duty to help them. | 彼らを援助するのが我々の義務である。 | |
| Before he retired, he had handed over charge of his office. | 退職する前に彼は事務を渡した。 | |
| He hadn't been in the office five minutes before he told us what to do. | 彼は事務所に来て5分も立たないうちに何をするか指示をした。 | |
| This is my business address. | これが私の勤務先の住所です。 | |
| They escaped from prison. | 彼らは刑務所から逃げ出した。 | |
| Now that Bush has been elected, it will be business as usual. | いまやブッシュ大統領が当選したのだから、業務は通常通りになるだろう。 | |
| An individual has rights and responsibilities. | 個人には権利と義務がある。 | |
| Try to fulfill your duty. | 義務を果たすように努力しなさい。 | |
| His office is on the eighth floor. | 彼の事務所は8階にあります。 | |
| I acted for our captain while he was in the hospital. | キャプテンの入院中は、私が代理を務めた。 | |
| It is incumbent on us to support him. | 彼を援護するのが義務だ。 | |
| I'm surprised to hear that he is in prison. | 私は彼が刑務所に入っていると聞いて、驚いています。 | |
| I'd like to talk to you in my office. | 私の事務所でお話ししたいのですが。 | |
| Let's put her in charge of that. | 彼女をその任務に就けよう。 | |
| With respect to financial matters, Mr. Jones knows more than anyone else in the company. | 財務的な事柄に関して、ジョーンズ氏は会社の誰よりも知っている。 | |
| The clerk died from overwork. | その事務員は過労がもとで死んだ。 | |
| It is the obligation of every worker to pay taxes. | 税金を払うのは働くものすべての義務だ。 | |
| He performed his duty with deliberation. | 彼は慎重に義務を遂行した。 | |
| You must perform your duty. | 君は自分の義務を果たすべきだ。 | |
| The entire crew was afflicted with food poisoning. | 乗務員全員が食中毒で苦しんだ。 | |
| Next week I'll have the late shift. | 来週から遅番勤務になったよ。 | |
| My father charged me with the duty of taking care of my sister. | 父は私に妹の世話をする義務を負わせた。 | |
| I never knew about such a duty. | このような義務があるなんて知らなかった。 | |
| Father is in his office. | 父は勤務先にいます。 | |
| It is up to you to see to it that such a thing doesn't happen. | そんなことが起こらないように気をつけるのは、君の務めだ。 | |
| We decided to branch out into selling some foodstuffs. | 我々は業務を拡大し、食料品を販売することを決定した。 | |
| I went down to the sports office to sign up for the last position on the basketball team, but somebody else beat me to it. | 僕はバスケットボールチームの最後のポジションの申し込みをしようとスポーツ事務所へ行ったが、誰かが先を越してしまった。 | |
| Put on me to the office. | 事務所の方につないでください。 | |
| This financial audit also includes an evaluation of the company's assets. | この財務調査は会社の資産を評価することも含みます。 | |
| The man you saw in my office yesterday is from Belgium. | あなたが昨日私の事務所で会った人はベルギーの人です。 | |
| Allow us to describe our products and our business operations. | 弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。 | |
| The national health service was far from adequate. | 国の保険業務は、十分には程遠かった。 | |
| She knew herself that it would be very difficult to carry out the mission. | その任務が困難であることを彼女自身が知っていた。 | |
| He has his office in town. | 彼は市の中心部に事務所を持っている。 | |
| Please call me up tonight at my office. | 今夜、事務所に電話をかけて下さい。 | |
| He faithfully discharged his duty. | 彼は忠実に自分の義務を果たした。 | |
| The president conducted us personally to his office. | 大統領自ら我々を執務室に案内してくれた。 | |
| He performed duty at last. | 彼はついに責務を果たした。 | |
| I called his office again and again, but no one answered. | 私は何度も彼の事務所に電話したが誰もでなかった。 | |
| The Secretary of State administers foreign affairs. | 国務長官は対外関係を統括する。 | |
| The workers' demands centered around overtime pay. | 労働者側の要求は超過勤務手当のことが中心となった。 | |
| He's at the office. | 彼は事務所にいます。 | |
| I'll be on duty this Sunday. | 僕は今度の日曜日は勤務だ。 | |
| By the time you get out of prison, she'll have been married. | 君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。 | |
| The crowd obstructed the police in the discharge of their duties. | 群集が警察の職務執行の妨げになった。 | |
| He will end up in prison. | 彼は最後は刑務所に入ることになろう。 | |
| I was given the task of cleaning the office. | 私は事務所を掃除する仕事を与えられた。 | |
| His office is located in the center of the town. | 彼の事務所は町の中心部に位置している。 | |
| Every player is under obligation to keep the rules. | 選手はすべてルールを守る義務がある。 | |
| Shall I come to your office? | あなたの事務所に行きましょうか。 | |
| But for your steady support, my mission would have resulted in failure. | あなたの安定的な支援がなければ、私の任務は失敗に終わっていたでしょう。 | |
| It is up to parents to teach their children manners. | 子供に行儀作法を教えるのは親の義務だ。 | |
| I am in duty bound to see this thing through. | 私は義務上これを最後までやり通さなければならない。 | |
| Please ask the secretary to stock the office supplies in the storage room. | 事務用備品を保管室に保管するように秘書にいって下さい。 | |
| I cooled my heels for one hour outside his office. | 事務所の外で1時間待たされた。 | |
| We think that it's our duty to pay taxes. | 税金を払うのは私達の義務だと考える。 | |
| We are bound to obey the law. | 我々は法律に従う義務がある。 | |
| The police will put you behind bars. | 警察はおまえを刑務所に入れるだろうな。 | |
| This room is my bedroom, and the other one is my office. | この部屋は寝室でもう一方は事務所です。 | |
| They didn't neglect their own duty. | 彼らは自分たちの義務をなおざりにはしなかった。 | |
| No matter what may come, I will do my duty. | どんな事が起きようとも、私は義務を果たします。 | |
| She works as a secretary in an office. | 彼女はある事務所で秘書として働いている。 | |
| The task assigned to him was to do marketing research. | 彼に与えられた職務は市場調査だった。 | |
| He makes a living by working for a government office. | 彼は政府関係の事務所で働いて生活している。 | |
| He served a ten-year prison term. | 彼は10年の刑期を務めた。 | |
| I called her office, but no one answered. | 私は彼女の事務所へ電話してみましたが、誰もでませんでした。 | |
| If school wasn't obligatory, I would stop going there. | 学校へ行くことが義務でなければ、行くのを止めるのだが。 | |
| At the last office I went to I ran out of work after a couple of hours, which made the rest of the day rather boring. | この前行った事務所では数時間で仕事が終わってしまって、残りの時間が退屈だったわ。 | |
| It is our duty to obey the law. | 法に従うのは我々の義務だ。 | |
| Does the applicant have suitable abilities to carry out the job? | 応募者にふさわしい職務遂行能力があるか? | |
| I had him carry the baggage to your office. | 彼にその荷物をあなたの事務所まで運ばせました。 | |
| He is nothing more than a clerk. | 彼は一介の事務員にすぎない。 | |
| By the time you get out of jail, she'll probably have gotten married. | 君が刑務所から出てくる頃は、彼女も結婚しているだろう。 | |
| He transferred his office to Osaka. | 彼は大阪に事務所を移した。 | |
| To the right of that office is the Tokyo Building. | その事務所の右隣が東京ビルです。 | |
| The school looks like a prison. | その学校は外見が刑務所に似ている。 | |
| One should do one's duty. | 人は義務を果たさなければならない。 | |
| He works at the welfare office. | 彼は福祉事務所で働いている。 | |
| It is our duty to help one another. | お互いに助け合いのは、我々の義務である。 | |
| She used the car to go to the office. | 彼女は事務所に行くのに車を使った。 | |
| That absolves me from further responsibility. | これでこれ以上の義務を負わなくて済む。 | |
| I work in the State Department. | 国務省で働いている。 | |
| She visited her husband in prison. | 彼女は刑務所にいる夫を訪れた。 | |
| He left the office just now. | 彼は今し方事務所を出たところだ。 | |
| He has completely lost all sense of duty. | 彼は義務の観念がすっかりなくなっている。 | |
| He got a position as a clerk. | 彼は事務員の職を得た。 | |
| Please visit us in our new office. | 新しい事務所にお立ち寄りください。 | |
| He disclosed to me that he had been in prison. | 彼は自分が刑務所にいたことを私に明らかにした。 | |
| Mr. Smith is now on duty. | スミスさんは今勤務中です。 | |
| At any rate, I did my duty. | ともかく義務だけは果たした。 | |
| Starting next week, I'll be on the late shift. | 来週から遅番勤務になったよ。 | |
| Professor Morita presided at a meeting of the Chemical Society. | 盛田教授は化学学会で司会を務めた。 | |
| It's our duty to always obey the law. | 我々はいつでも法律に従う義務があります。 | |
| America's foreign debt shot past $500 billion. | アメリカの対外債務は5000億ドルを突破しましたよ。 | |
| We are bound to obey laws. | 私たちは法を守る義務がある。 | |