When using the kitchen knife, my wife cut her finger.
私の妻は、包丁を使っているときに、指を切った。
The city was all flame.
全市は火に包まれていた。
The parcel was tied with string.
その小包はひもで結んであった。
You don't have to wrap it up.
包む必要はありません。
He cleansed the wound before putting on a bandage.
包帯をする前に彼は傷を洗浄した。
Just put those packages anywhere.
とにかくその包みはどこかに置きなさい。
Love is a pill made from a great many people's sufferings.
恋は多く人生の苦痛を包むオブラートなり。
Please wrap these gifts up together.
これらの贈り物をいっしょに包装してください。
The parcel weighs more than one pound.
その小包は一ポンドより重い。
Parcels are handled at the next window.
小包は隣の窓口で取り扱っている。
My house was on fire.
家は火に包まれました。
Hardly had she got in the bath when the postman knocked on the door with a parcel.
彼女がお風呂に入ったとたんに郵便屋さんが小包みをもってドアをノックした。
Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home.
あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってから絆創膏に代えても大丈夫よ。
Mother put a bandage on Jim's cut.
母はジムの切り傷に包帯をした。
When we are away from home, nothing gives us more pleasure than to receive a parcel from home.
故郷を離れていると、家から小包ほどうれしいものはない。
You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups.
ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。
The affair is still wrapped in mystery.
その事件は今なおなぞに包まれている。
I'd like you to send this package for me right away.
この小包をすぐ送ってもらいたい。
I need a knife.
包丁が必要だ。
She wrapped some gifts in paper.
彼女は贈るものを紙で包んだ。
Fire devoured the forest.
炎が森を包み込んだ。
The city was all aflame.
都市全体が火に包まれた。
He has a huge capacity for accepting other people. That's what makes him special.
彼の魅力って、包容力があるところよね。
She wrapped the present in paper.
彼女は贈り物を紙に包んだ。
Food packaging reduces spoilage.
包装は腐敗を減らす。
He tied the parcel up.
彼はその小包を縛った。
The beauty of the Golden Pavilion covered in snow was unmatched.
雪に包まれた金閣の美しさは、比べるものがなかった。
The dogs were closing in on the deer.
犬たちが鹿の周りを包囲していた。
Send this parcel to him in care of his company.
会社気付で彼にこの小包を送ってください。
Food packaging reduces spoilage.
食物包装は腐敗を減らす。
I'd like to send this parcel to Japan by sea.
日本へ小包を船便で送りたいのですが。
The doctor bound my wounds.
医者は私の傷に包帯をした。
Please take this parcel to the post office.
この小包を郵便局へもっていってください。
I'd like to have this parcel registered.
この小包を書留にしたいのですが。
Please drop off this package at the Jones' when you go to work.
仕事に行くときこの包みをジョーンズの家でおろして下さい。
I paid 2,000 yen for the parcel to be sent by air.
私がその小包を航空便で送るのに2、000円かかった。
He sent out the parcel the day before yesterday.
彼は小包をおととい発送した。
Help me lift the package.
包みを持ち上げるのを手伝って。
The conference was cloaked in secrecy.
会議は秘密のベールに包まれていた。
The address on this parcel is wrong.
この小包の宛名が間違っている。
I want you to send this parcel at once.
この小包をすぐ送ってもらいたい。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w