UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '化'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Thus, internationalization has become a fashionable slogan for the Japanese.かくて、国際化は日本人にとって今はやりのスローガンになっている。
It's fun to learn about foreign cultures.外国の文化について学ぶのは楽しい。
It seems that it's impossible to distinguish an obsessional neurosis from an intense love from a biochemical perspective.生化学的には、熱烈な恋愛と強迫神経症の疾患とは区別できないようだ。
Nara is rich in National Treasures and Important Cultural Assets.奈良は、国宝や重要文化財が豊富である。
I am afraid of the situation getting worse.状況がさらに悪化するのではないかと心配しています。
The knee wound is now festering.膝の擦り傷が化膿してきた。
Carbon monoxide is a poisonous substance formed by the incomplete combustion of carbon compounds.一酸化炭素とは炭素化合物の不完全燃焼で発生する有害物質です。
Cheese doesn't digest easily.チーズは簡単に消化しない。
We associate Darwin with the theory of evolution.ダーウィンと言えば進化論が連想される。
She made up her face in 20 minutes.彼女は20分で化粧を済ませた。
No baseball player has been as deified as this man.野球人でこれほど神格化された男もいない。
The concept of zero sprang from the Hindu culture.ゼロという概念はヒンドゥー文化に由来している。
Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold.抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
In the development of Lojban, efforts were consistently made since the initial phase to keep the language culturally neutral.ロジバンでは開発当初より一貫して文化的中立を保つ事が志されています。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
His lecture on chemistry was nothing but torture.彼の化学の講義は苦痛以外のなにものでもなかった。
Pasta is high in carbohydrates.パスタは炭水化物の含有量が多い。
The financial situation is getting worse week by week.財政状態は週ごとに悪化している。
It is important that we make plans in relation to anticipated changes.我々は予測される変化に即応して計画を立てることが必要である。
They carried out a new experiment in chemistry.彼らは化学の新しい実験をした。
Coal is chemically allied to diamonds.石炭は化学的にダイヤと同類である。
They had a culture of their own.彼らは独自の文化を持っていた。
Carbon dioxide is a gas that is produced every time a fuel such as coal, oil, or natural gas is burned.二酸化炭素というのは石炭、石油、天然ガスなどの燃料を燃焼させる度に発生する気体です。
The purpose of this text is to deepen the understanding of black culture.このテキストの目的は、黒人の文化への理解を深めることである。
Urbanization is encroaching on rural life.都市化が田園生活をどんどん侵食しています。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
I like her sense of style. Her clothes and makeup always look good.私は彼女の洋服のセンスが好きです。彼女の服とお化粧はいつもすてき。
To my knowledge, this chemical will prevent germs from breeding.私の知る限り、この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。
I can't keep up with these changes in fashion.私はこんな流行の変化にはついていけない。
A man can no more become a woman than a monkey can develop into a man.男が女になれないのは、サルが人に進化できないのと同じだ。
The weather began to take a turn for the worse in the afternoon.天候は午後に悪化し始めた。
My mother made up her face before she went out.母は出かける前に化粧をした。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
I like mathematics, chemistry and the like.私は数学や化学などが好きです。
Central to this issue is the problem of modernization.論点の中心は、近代化という問題である。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
If you oxidise an alcohol you get an aldehyde but what do you get if you oxidise an aldehyde?アルコールが酸化するとアルデヒドとなりますが、アルデヒドが酸化するとどうなりますか。
We must pay regard to other cultures like ours.私たちは他の文化も自分の文化同様に尊重しなければならない。
She makes herself up every morning.彼女は毎朝化粧をする。
We expected that things would get better, but, as it is, they are getting worse.事態は好転するものと思っていたが、実情を言えば、悪化している。
For some reason the message text was corrupted, so I restored it before reading.メッセージがなぜか文字化けしていたので、修復して読みました。
Corporate results deteriorated because of recession.不況のため企業業績は悪化した。
Can you justify your action?あなたは自分の行為を正当化できますか。
He tried to absorb as much of the local culture as possible.彼はできるだけ多くの文化を吸収しようとつとめた。
When matter is changed chemically, chemical energy is given off.物質が化学的に変化する時には、化学エネルギーが放出される。
The emperor Theodosius made Christianity the state religion and banned other religions.テオドシウス帝はキリスト教を国教化し、異教の信仰を厳禁した。
Flower arrangement is a part of Japanese culture.生け花は日本の文化です。
Older people often fear change.大人はしばしば変化を恐れる。
Please inform me of any changes in the situation.どんな状況の変化にも私に知らせてください。
The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth.首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。
This vast continent is abundant in fossil fuels.その広大な大陸は化石燃料が豊富だ。
It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country.今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。
Now the company can justify such expenditure.最近会社はこの様な支出を正当化できる。
They want change. They hate staying in one place.変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。
I have gas indigestion.消化不良です。
Circumstances surrounding the textile industry have changed.繊維産業をとりまく状況は変化した。
The project is taking shape.その計画は具体化してきた。
Countries differ in culture.文化は国々によって異なる。
I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles.言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。
That's the true genius of America: that America can change.それが真のアメリカの特質である、アメリカは変化できるという。
We make much of the changing of the seasons in Japan.日本では季節の変化を大切にする。
The air was infected with photochemical smog.空気は光化学スモッグで汚染されていた。
It seems that we're becoming more right-wing all over the world.世界中で右傾化しているようだ。
Is it getting worse?悪化したのですか。
He is poor at chemistry.彼は化学が不得手だ。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night. This victory alone is not the change we seek. It is only the chance for us to make that change. And that cannot happen if we go back to the way things were. It can't happen21カ月前、真冬の最中に始まったものを、この秋の夜に終らせるわけにはいかない。私たちが求めていた変化は、ただこの勝利だけではありません。この勝利はただ、求めていた変化を実現させるための、そのチャンスを得たに過ぎないのです。そして以前と同じようなやり方に戻ってしまったら、変化の実現などあり得ない。
Autumn weather is changeable.秋は天候が変化しやすい。
He is keen on science.彼は化学に熱心だ。
Our company supports several cultural events.私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。
I love French culture.フランス文化が好きです。
Being knowledgeable about Japanese culture is a good thing.日本文化に造詣深いことはいいことです。
In communism, the means of production are owned by the state.共産主義の下では、生産手段は国有化される。
The country advanced in civilization.その国は文化が進んだ。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
Shame cultures are concerned with reputation.恥の文化は評判に関心を持つ。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
It is cheaper than chemical fertilizers.それは化学肥料よりも安い。
The plants manufacture complex chemical compounds.工場では複雑な化学化合物を製造している。
The progress of science has brought about great change in our lives.科学の進歩はわれわれの生活に大きな変化をもたらした。
The inhabitants are proud of their urban culture.住民達は彼らの都会的な文化に誇りを持っている。
Man has a great capacity to adapt to environmental changes.人間は環境の変化に適応する能力が高い。
The anthropologist delivered a lecture on primitive cultures.その人類学者は原始文化に関する講演をした。
The people at large are hoping for great changes in the light of the present situation.一般の国民は現状から見て、大きな変化を望んでいる。
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
The mountains in this part of the country are full of variety.この辺の山々は変化に富んでいる。
That old house is thought to be haunted.あの古い家には良くお化けが出るそうだ。
Our school festival was held last month.文化祭は先月開催された。
To many, change seems inevitable.多くの人にとって変化は避けられないものであるように思われる。
I have a great interest in the evolution of dinosaurs.私は恐竜の進化にとても興味を持っている。
He went to Britain to deepen his knowledge of the culture.彼は英国文化についての知識を深めるために英国へ行った。
The prices of certain foods vary from week to week.ある種の食べ物の値段は毎週変化する。
It is very important to consider the cultural background of the family.その家族の文化的背景を考察することが非常に重要である。
Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English.このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。
It is good for us to understand other cultures.我々が他の文化を理解しているのは良いことだ。
Global warming can cause serious problems for wild animals, too.地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。
Please don't encrypt your file.ファイルを暗号化しないでください。
He is a living fossil!まるで化石みたいな人間だわ。
The country is well on the way to industrialization.その国はさらに工業化が進んでいる。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License