UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '化'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
In communism, the means of production are owned by the state.共産主義の下では、生産手段は国有化される。
When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins.体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
She concealed the change in her feelings toward him.彼女は彼に対する感情の変化を隠した。
The second argument deals with the naturalization of foreign workers in Japan.2番目の議論は日本の外国人労働者の帰化に関するものである。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
Corporate governance and accountability are being strengthened.コーポレートガバナンスや説明責任を強化している。
It is good for us to understand other cultures.我々が他の文化を理解しているのは良いことだ。
They carried out a new experiment in chemistry.彼らは化学の新しい実験をした。
The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating.この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。
The store that I always go to has Calbee potato chips on sale for 98 yen a bag. My favorite flavor is lightly salted. As a matter of fact, the ingredients for this particular flavor changes from time to time. Today's chips are chemical-free, made with natいつも行く店はカルビーのポテチが98円。うす塩が俺のお気に入りだ。このうす塩味、実は時期によって原材料が変わる。今日のは化学調味料なしの自然塩。俺的に当たりだ。
I have a great interest in the evolution of dinosaurs.私は恐竜の進化にとても興味を持っている。
Inflation is down.インフレは鎮静化しています。
The threat increases; a defence that doesn't evolve is meaningless.脅威は変化し続ける、進化できない防御は意味がない。
Knowing their languages is not enough to communicate effectively, because the methods of communication are determined by their cultures.意志疎通のはかり方は、文化によって決まるからである。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
Immediately after it caught fire, the chemical factory blew up.火がつくとすぐに、その化学工場は爆発した。
There's a trend these days towards small families.最近は小家族化の傾向がある。
They adapted themselves to the change quickly.彼らはその変化に素早く順応した。
The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards.一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。
A year had passed by and his body turned to dust.1年が過ぎ、彼の死体は塵と化した。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
She wears heavy makeup.彼女は毒々しい化粧をしている。
The clown made a funny face.道化師はこっけいな顔をした。
That's the true genius of America: that America can change.それが真のアメリカの特質である、アメリカは変化できるという。
Carbon dioxide is not a poison in itself.二酸化炭素はそれ自体は毒ではない。
He extended the knowledge of biochemistry.彼は生化学の知識を深めた。
Pasta is high in carbohydrates.パスタは炭水化物の含有量が多い。
The firm has recently diversified its products so as to extend its market.その会社は市場を拡大するために最近の製品の多角化を図った。
Extinction is a part of evolution.絶滅は進化の一部である。
Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song.いくつかの種は基本の歌に対する何十、いや何百もの変化形をもつ洗練されたレパートリーを次第に発展させていく。
I found him a genius at chemistry.彼が化学の天才であることに気づいた。
I tried to absorb as much of local culture as possible.僕は出来るだけ多くその地方の文化を吸収しようとつとめた。
In the last fifteen or twenty years, there have been great changes in family life in Britain.この15年から20年の間に英国の家族生活には大きな変化があった。
This vast continent is abundant in fossil fuels.その広大な大陸は化石燃料が豊富だ。
This dresser takes up too much room.この化粧台は場所を取りすぎる。
We associate the name of Darwin with the theory of evolution.私達はダーウィンという名前を聞くと進化論を連想する。
Japan can thus make a contribution in the fields of culture and education.日本はそうすることによって、文化及び教育の面で貢献することが出来る。
In about 20 minutes she made up her face.彼女は約20分で化粧をした。
The cultures of the world are now becoming rather similar.現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。
A series of blasts reduced the laboratory to ruins.一連の爆発で、その研究施設は瓦礫の山と化した。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.温度の急激な変化に順応するのは困難である。
Our diet is full of variety.私たちの食生活はとても変化に富んでいます。
Because of global warming, it's starting to melt in some parts of Alaska.地球温暖化のために、アラスカではそれが溶け始めている地域もある。
The haunted house? I won't be able to sleep at night.お化け屋敷に行くの。夜寝られなくなっちゃうよ。
The deterioration of corporate earnings has yet to bottom out.企業収益の悪化はまだ底を打っていない。
It's fun to learn about foreign cultures.外国の文化について学ぶのは楽しい。
My friend Mike is studying chemistry at Oxford University.私の友人のマイクはオックスフォード大学で化学を研究している。
Europeans tried to civilize the tribe.ヨーロッパ人たちはその種族を文明化しようと努めた。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
The prices of commodities varied every week then.当時、物価は毎週変化していた。
What do you mean by cultural relativism?「文化相対主義」とはどういう意味ですか。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
Global climatic changes may have been responsible for the extinction of the dinosaurs.地球的規模の気候の変化が原因で恐竜が絶滅したのかもしれない。
Fossil fuels won't be available forever.化石燃料は永久に利用できるわけない。
The patient's condition changes every day.患者の状況は日ごとに変化する。
Incest is a taboo found in almost all cultures.近親相姦はほとんど全ての文化において禁忌とされている。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
Has anybody ever said you wear too much makeup?化粧が濃いって言われたことない?
Tom doesn't believe in evolution.トムは進化論を信じていない。
Japan is trying to cope with the aging of its population.日本は高齢化社会に対処しようとしています。
And if we have time, I'd like to take a look at their cosmetics.そしてもし時間があるなら化粧品を見てみたいですね。
These gases can lead to global warming.これらのガスは地球規模の温暖化をもたらし得る。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
It is only recently that crude oil has come to be used to make chemical products.石油が化学製品の材料として用いられるようになったのはごく最近のことである。
The manners and customs of a country reflect its culture.ある国の風習、習慣はその国の文化を反映している。
Archeology is a science that studies the activities of human beings and their changes through the study of the traces left by them.考古学は人類が残した痕跡の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問である。
I can't keep track of all the changes taking place in the world of AIDS research.エイズ調査の分野におけるすべての変化を追い続けることはできない。
He devoted himself to the study of chemistry.彼は化学の研究に専心していた。
I wish there was more variety in my work.もっと仕事に変化があったならばなあ。
I am afraid things will take a turn for the worse.事態は悪化するのではないかと思う。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
The company couldn't cope with sudden changes.その会社は急激な変化に対処できなかった。
It is very important to consider the cultural background of the family.その家族の文化的背景を考察することが非常に重要である。
Nara is rich in National Treasures and Important Cultural Assets.奈良は、国宝や重要文化財が豊富である。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
Natural food is not always good for our digestion.自然食品がつねに消化にいいとは限らない。
Her condition got worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
The chemical formula for water is H₂O.水の化学式はH₂Oである。
The treaty is now a dead letter.その条件は空文化している。
In other cultures, the balls were filled with earth, grain, bits and pieces of plants, and sometimes even pieces of metal.他の文化では、ボールには土、穀物、細々とした植物が、またときには金属片さえもがいっぱいに詰め込まれていたのです。
He knows little of mathematics, still less of chemistry.彼は化学は言うまでもなく数学もほとんど知らない。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
This town has undergone a rapid change.この街は急激な変化を遂げた。
I have gas indigestion.消化不良です。
She made up her face in 20 minutes.彼女は20分で化粧を済ませた。
It will be four years before the definite result of beef liberalization emerges.牛肉の自由化のはっきりとした結果が明らかになるには、4年かかるだろう。
Computers have made rapid progress.コンピューターは急速な進化を遂げた。
Eating habits in China have been rapidly becoming Americanized in recent years.中国では近年急速に食生活のアメリカ化が進んでいる。
This country has an even temperature throughout the year.この国は年間を通して気温の変化がない(安定している)。
Cultures of the East and the West are mixed in this country.この国では東西の文化が交じり合っている。
Culture destroys language.文化は言語を破壊する。
The actress on the stage was heavily made up.舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。
He has studied the cultures of Eastern Countries.彼は東洋の国々の文化を研究していた。
Central to this issue is the problem of modernization.論点の中心は、近代化という問題である。
As a citizen of the world, I know ways of overcoming cultural barriers.地球人の一人として、私は文化の壁を越える方法を知っています。
Does the end justify the means?目的は手段を正当化するだろうか。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License