UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '化'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Carbon dioxide is not a poison in itself.二酸化炭素はそれ自体は毒ではない。
It is important that we make plans in relation to anticipated changes.我々は予測される変化に即応して計画を立てることが必要である。
Immediately after it caught fire, the chemical factory blew up.火がつくとすぐに、その化学工場は爆発した。
The revolution has brought about many changes.その革命によって多くの変化が起こった。
That man's monstrously strong.あの人は化け物のような力持ちだ。
There are many cultures on Earth.地球上にはたくさんの文化がある。
In about 20 minutes she made up her face.彼女は約二十分で顔の化粧をした。
Training conditions workers to react quickly to an emergency.研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。
The threat increases; a defence that doesn't evolve is meaningless.脅威は変化し続ける、進化できない防御は意味がない。
The coastal ecosystem of British Columbia is rapidly declining.ブリティッシュコロンビアの沿岸生態系の劣化が急速に進行している。
I was bored with the monotony of daily life.変化のない毎日の生活に飽きていた。
As you say, there are cases where "iu" is replaced by "ossharu".仰るように、「言う」を「仰る」のように変化させる場合がある。
In our culture, we can't be married to two women at once.我々の文化では、同時に2人の女性と結婚している事は出来ない。
Cultures have a coherent view of the world.それぞれの文化には首尾一貫した世界観がある。
Massive amounts of carbon dioxide are generated every day.毎日大量の二酸化炭素が生成されている。
Our teacher demonstrated the experiment in chemistry.私たちの先生は化学の実験を実際にやってみてくれた。
You have to get more exercise in order to stave off senility.老化を防ぐためにもっと体を動かすべきだ。
No cultural background is necessary to understand art.芸術を理解するのに文化的背景は必要ではない。
Food is digested in the stomach.食物は胃の中で消化される。
DNA is a complex chemical that makes up a gene.デオキシリボ核酸は、遺伝子を作っている複雑な化学物質である。
This dresser takes up too much room.この化粧台は場所を取りすぎる。
It is not the strongest of the species that survive, not the most intelligent, but the one most responsive to change.最も力の強い種や、最も知能の高い種が生き残るのではなく、変化に最も良く適応できる種が生き残るのです。
I got really into it, and I just can't forget the exhilaration of becoming one with the audience.ノリもさる事ながら、会場と一体化したような快感が忘れられない。
It is good for us to understand other cultures.我々が他の文化を理解しているのは良いことだ。
A little make-up worked wonders with her.ちょっと化粧すると彼女は見違えるほどきれいになった。
The accused tried to justify his actions.被告人は自分の行為を正当化しようと努めた。
That store no longer sells cosmetics.あの店ではもう化粧品は売っていない。
We associate Darwin with the theory of evolution.我々はダーウィンといえば進化論を想像する。
Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community.この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。
The opinions of the weak are easily assimilated into those of the strong.弱者の意見は簡単に強者の意見に同化されてしまう。
My friend Mike is studying chemistry at Oxford University.私の友人のマイクはオックスフォード大学で化学を研究している。
The plants manufacture complex chemical compounds.工場では複雑な化学化合物を製造している。
The project is taking shape.その計画は具体化してきた。
In about 20 minutes she made up her face.彼女は約20分で化粧をした。
They opposed Darwin's theory of evolution.彼らはダーウィンの進化論に反対した。
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
I learned about Greek culture.私はギリシャ文化について学んだ。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
I thought my son was being quite sneaky lately. Sure enough, I spotted him uploading a picture of himself cross-dressing and in makeup to a blog.最近息子がこそこそしてると思ったら、どうやらお化粧して女装した写真をブログにアップしているらしい。
It is five years since the book was made into a movie.その本が映画化されてから5年になる。
Language keeps in step with the times.言語は時代に合わせて変化していく。
A snow-clad Mt. Fuji is fabulously beautiful.富士山の雪化粧がすばらしくきれいだね。
Chemical products account for approximately two-thirds of our exports.化学製品が当社の輸出品のおよそ3分の2を占めます。
Without the random mutation of genes there would be no evolution.遺伝子の突然変異がなければ、進化は起こりえない。
I can't keep up with these changes in fashion.私はこんな流行の変化にはついていけない。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night. This victory alone is not the change we seek. It is only the chance for us to make that change. And that cannot happen if we go back to the way things were. It can't happen21カ月前、真冬の最中に始まったものを、この秋の夜に終らせるわけにはいかない。私たちが求めていた変化は、ただこの勝利だけではありません。この勝利はただ、求めていた変化を実現させるための、そのチャンスを得たに過ぎないのです。そして以前と同じようなやり方に戻ってしまったら、変化の実現などあり得ない。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
Our generation has seen a lot of changes.われわれの世代の人々はいろいろな変化を見てきた。
I don't like heavy makeup on a young girl.私の若い娘の厚化粧は好まない。
In its home country, France, Tatoeba became a social and cultural phenomenon.タトエバは原産地のなかで、文化的で社会的な現象になりました。
Thus, internationalization has become a fashionable slogan for the Japanese.かくて、国際化は日本人にとって今はやりのスローガンになっている。
The patient's condition changes from day to day.患者の症状は日ごとに変化する。
It contained harmful chemicals.それは毒性のある化学物質が含まれていた。
Real change for most black people, however, was very slow in coming.しかしながら、大部分の黒人にとって、本当の変化はやってくるのがきわめて遅かった。
The clown's stunts were highly amusing to the boys.道化の妙技は少年達にとってとても楽しかった。
According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year.この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。
Rex was a monster of a dog.レクスは犬の化物だった。
Chew your food well so it can be digested properly.ちゃんと消化されるように、食べ物はしっかりとかみなさい。
He appreciates Japanese culture.彼は日本文化のよさを認めています。
How did you embody your idea?どのようにあなたの考えを具体化したのですか。
The situation is getting worse and worse day by day.情勢は日増しに悪化している。
Circumstances surrounding the textile industry have changed.繊維産業をとりまく状況は変化した。
Security at the airport has been stepped up since the bomb scare.爆破予告以来、空港の警備体制は強化された。
Her condition took a turn for the worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の悪化を防ぐことができるのでしょうか?
The prices of certain foods vary from week to week.ある種の食べ物の値段は毎週変化する。
Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold.抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。
Scarcely had she put on her makeup before he arrived.彼女がお化粧をしたとたんに彼が到着した。
And if we have time, I'd like to take a look at their cosmetics.そしてもし時間があるなら化粧品を見てみたいですね。
He is trying to justify his act.彼は自分の行為を正当化しようとしている。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
The theory of evolution surpasses the scope of my imagination.進化論は私の想像できる範囲を超えている。
Another change in family life is the attitude of parents toward children.家族生活に見られるもう一つの変化は、両親の子供に対する接し方である。
Environmental changes gave rise to new species.環境の変化から新種の発生をみた。
I'm going to a training camp tomorrow. However it's not the physical side that I'll be training, but the mental.明日から強化合宿に入るんですが、強化するのは体力面ではなく、メンタルの部分です。
The strengthening of competitiveness on export markets is an urgent need.輸出市場での競争力強化が緊急の課題である。
Do you study chemistry?貴方は、化学を勉強しますか。
His dream is to study chemistry in the US.彼の夢はアメリカで化学を勉強することである。
The couple transformed chemistry into a modern science.夫妻は化学を近代科学へと一変させた。
Air quality has deteriorated these past few years.大気の質は過去数年において悪化した。
I tried in vain to catch him out.彼の化けの皮をはごうとしたが、むりだった。
Fossil fuels are abundant in that vast continent.その広大な大陸には化石燃料が豊富にある。
It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions.地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。
In times of crisis one should never idealise the past.危機の時代に過去を理想化しては駄目。
The rocks are weathered into fantastic forms.岩が風化して奇異な形になる。
She was on the point of laughing at the clown's actions.彼女は道化師の仕草を見ていまにも笑い出しそうだった。
I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse.事態はよくなると期待していたが、実際はますます悪化している。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
Language changes as human beings do.言語は人間と同じように変化する。
She wears heavy makeup.彼女は毒々しい化粧をしている。
A certain movie was novelized - rather it was a scenario written for a movie that was expanded as a novel and localized to Japanese.とある映画を文庫化した—いや、映画の為に書かれたシナリオを小説として加筆修正し、日本語にローカライズしたものだ。
We associate Darwin with the theory of evolution.ダーウィンと言えば進化論が連想される。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の劣化を防ぐことができるでしょうか?
Archeology is a science that studies the activities of human beings and their changes through the study of the traces left by them.考古学は人類が残した痕跡の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問である。
The country was industrialized very quickly.その国は急速に工業化された。
The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating.この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。
I'm not a bit interested in chemistry.私は化学にまったく興味がない。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
In the development of Lojban, efforts were consistently made since the initial phase to keep the language culturally neutral.ロジバンでは開発当初より一貫して文化的中立を保つ事が志されています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License