UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '化'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The invention of TV caused a drastic change in our daily life.テレビの発明は我々の日常生活に大きな変化をもたらした。
Massive amounts of carbon dioxide are generated every day.毎日大量の二酸化炭素が生成されている。
They were apprehensive that the situation would worsen.彼らは事態の悪化を懸念した。
Our mode of life has changed since the introduction of European civilization.私達の生活様式はヨーロッパ文明の伝来以来変化してきた。
It's hard to put plan into concrete shape.計画を具体化することが難しい。
The key to raising every soldier into a great warrior is in strengthening training.すべての兵士を一騎当千のつわものに育てるカギは訓練を強化することである。
As a citizen of the world, I know ways of overcoming cultural barriers.地球人の一人として、私は文化の壁を越える方法を知っています。
The company couldn't cope with sudden changes.その会社は急激な変化に対処できなかった。
We associate the name of Darwin with the theory of evolution.私達はダーウィンという名前を聞くと進化論を連想する。
I haven't heard anyone call him a late bloomer in a while. But I do wonder when he's going to grow up.大器晩成の大物と言われて久しいけど、彼、いつになったら化けるのかね。
Let's stop the deterioration of the natural environment.自然環境の悪化を阻止しましょう。
The cultures of the world are now becoming rather similar.現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。
The Romans tried to civilize the ancient Britons.ローマ人は古代ブリトン人の文明化を試みた。
A year had passed by and his body turned to dust.1年が過ぎ、彼の死体は塵と化した。
Global climatic changes may have been responsible for the extinction of the dinosaurs.地球的規模の気候の変化が原因で恐竜が絶滅したのかもしれない。
The continent is abundant in fossil fuels.その大陸は化石燃料が豊富だ。
He is poor at chemistry.彼は化学が不得手だ。
You have to get more exercise in order to stave off senility.老化を防ぐためにもっと体を動かすべきだ。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.温度の急激な変化に順応するのは困難である。
The biochemistry test was a cinch.生化学の試験はやさしかった。
Give variety to your meals.食事に変化を与えなさい。
The store that I always go to has Calbee potato chips on sale for 98 yen a bag. My favorite flavor is lightly salted. As a matter of fact, the ingredients for this particular flavor changes from time to time. Today's chips are chemical-free, made with natいつも行く店はカルビーのポテチが98円。うす塩が俺のお気に入りだ。このうす塩味、実は時期によって原材料が変わる。今日のは化学調味料なしの自然塩。俺的に当たりだ。
She is always well made up.彼女はいつもうまく化粧している。
I am interested in studying German culture.私はドイツ文化を研究することに興味がある。
Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken.試験管を壊したり、おもしろ半分に化学製品をあれこれいじって遊んだが、時には、教師の指示になんとか従って、ずっと以前に他の人々が試みた実験を繰り返すこともした。
Environmental changes gave rise to new species.環境の変化から新種の発生をみた。
Countries differ in culture.文化は国々によって異なる。
She makes up in public.彼女は人前で化粧する。
What I have in my hand is a fossil seashell.私が手にしてるのは貝の化石です。
Does the end justify the means?目的は手段を正当化するだろうか。
The world is changing more and more quickly.世界はますます急速に変化している。
Thus, internationalization has become a fashionable slogan for the Japanese.かくて、国際化は日本人にとって今はやりのスローガンになっている。
The patient is getting worse and worse day by day.その患者は日ごとに病状が悪化している。
We should play a more active role in combating global warming.私たちは地球温暖化の対処にもっと積極的な役割を果たすべきだ。
She wears heavy makeup.彼女は毒々しい化粧をしている。
I don't like a world where things change so slowly.物事がそんなにゆっくり変化する世界は気にならない。
The end does not necessarily justify the means.目的は必ずしも手段を正当化しない。
Immediately after it caught fire, the chemical factory blew up.火がつくとすぐに、その化学工場は爆発した。
This vast continent is abundant in fossil fuels.その広大な大陸は化石燃料が豊富だ。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins.体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。
It's fun to learn about foreign cultures.外国の文化について学ぶのは楽しい。
He is the personification of selfishness.彼は利己主義の化身だ。
The revolution has brought about many changes.革命によって多くの変化が起こった。
They did not assimilate with the natives.彼らは現地人に同化しなかった。
Tom got a perfect grade in chemistry.トムは化学で満点を取った。
In our culture, a man is allowed to be married to only one wife at a time.我々の文化では、男は一度にひとりの妻としか結婚できない。
They had a culture of their own.彼らは独自の文化を持っていた。
Shame cultures are concerned with reputation.恥の文化は評判に関心を持つ。
We make much of the changing of the seasons in Japan.日本では季節の変化を大切にする。
There is nothing wrong with boys wearing cosmetics.男の子が化粧をして悪いことはない。
The firm has recently diversified its products so as to extend its market.その会社は市場を拡大するために最近の製品の多角化を図った。
Tropical rainforests produce oxygen and consume carbon dioxide.熱帯雨林は、酸素を作り、二酸化炭素を消費する。
In addition, there have been changes in husband-wife relationships.さらに、夫婦の関係にも変化が起こっている。
Extinction is a part of evolution.絶滅は進化の一部である。
They made the novel into a drama.彼らはその小説をドラマ化した。
Language changes as human beings do.言語は人間と同じように変化する。
Urban culture appears to be attractive to the younger generation.都会の文化は若い世代には魅力的に見える。
The haunted house? I won't be able to sleep at night.お化け屋敷に行くの。夜寝られなくなっちゃうよ。
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
He wants to embody his ideal.彼は自分の理想を具体化したいと思っている。
They want change. They hate staying in one place.変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。
Food you eat which you don't like will not digest well.あなたが食べる食物で好きでないものはよく消化しない。
The clown made a funny face.道化師はこっけいな顔をした。
Our company supports several cultural events.私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。
Many of Europe's metropolises are plagued by the doughnut phenomenon.ヨーロッパの主要都市の多くはドーナツ化現象に悩まされている。
Girls use makeup in their low teens.女の子はローティーンで化粧していますよ。
I'm going through changes.私は変化の中を通りぬけている。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
If the sale of organs is legalised, potential health problems may arise.もし臓器の販売を合法化したら、潜在的な健康問題が生じるかも知れません。
Her condition turned for the worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
This chemical will prevent germs from breeding.この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。
It contained harmful chemicals.それは毒性のある化学物質が含まれていた。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
Chocolate acts to prevent LDL oxidisation.チョコレートにはLDLの酸化を防止する力がある。
Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization.簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。
I can't keep up with these changes in fashion.私はこんな流行の変化にはついていけない。
It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country.今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
She wears a lot of makeup.彼女は化粧が濃い。
It's been five years since that book was made into a movie.その本が映画化されてから5年になる。
As you say, there are cases where "iu" is replaced by "ossharu".仰るように、「言う」を「仰る」のように変化させる場合がある。
Should the Suez and Panama Canals be internationalized?スエズ運河とパナマ運河は国際管理化におくべきでしょうか。
One day this caterpillar will turn into a beautiful butterfly.いつの日かこの芋虫は美しい蝶へと変化することでしょう。
It is inevitable that some changes will take place.必ず変化が起こるだろう。
Scientists say many factors bring about changes in weather.科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。
The country is well on the way to industrialization.その国はさらに工業化が進んでいる。
Same-sex marriage is legal here.この国では同性婚が合法化されている。
Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language.マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。
With this as background I turn now to an account of the present state of evolutionary biology.このことを背景知識として、ここで進化論生物学の現状についての考察に移ろう。
He is familiar with Japanese culture.彼は日本の文化に詳しい。
To many, change seems inevitable.多くの人にとって変化は避けられないものであるように思われる。
The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards.一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。
Natural food is not always good for our digestion.自然食品がつねに消化にいいとは限らない。
I can't find my vanity case.私の化粧ケースがみつからないのです。
Industrialization often goes hand in hand with pollution.産業化は往々にして公害を伴うものだ。
Please don't encrypt your file.ファイルを暗号化しないでください。
Many groups of immigrants have been assimilated into American society.多くの移民のグループがアメリカの社会に同化された。
The threat increases; a defence that doesn't evolve is meaningless.脅威は変化し続ける、進化できない防御は意味がない。
I want to clarify in further research to what extent the conclusions of this paper can be generalized.本稿の結論をどこまで一般化できるかは、今後の研究で明らかにしていきたい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License