UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '化'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He went to Britain to deepen his knowledge of the culture.彼は英国文化についての知識を深めるために英国へ行った。
I have a liking for chemistry as well as for physics.私は物理だけでなく化学も好きである。
He will play the leading role for the first time in the next school festival.次の文化祭で初めて主役を演じることになっています。
Culture destroys language.文化は言語を破壊する。
The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth.首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。
It is five years since the book was made into a movie.その本が映画化されてから5年になる。
Takashi said he wasn't afraid of ghosts, but when he heard some sounds from the supposedly empty second floor, he quickly scrambled away.お化けなんてこわくないと言っていたタカシだが、誰もいないはずの2階で物音がした途端、すたこらさっさと逃げ出した。
Our mode of life has changed since the introduction of European civilization.私達の生活様式はヨーロッパ文明の伝来以来変化してきた。
The anthropologist delivered a lecture on primitive cultures.その人類学者は原始文化に関する講演をした。
His life was full of variety.彼の一生は変化に富んだものだった。
Our teacher demonstrated the experiment in chemistry.私たちの先生は化学の実験を実際にやってみてくれた。
It is cheaper than chemical fertilizers.それは化学肥料よりも安い。
The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards.一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。
Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language.マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。
The invention of TV caused a drastic change in our daily life.テレビの発明は我々の日常生活に大きな変化をもたらした。
The clown at the circus pleased my children.サーカスの道化師は子供たちを楽しませた。
The actress on the stage was heavily made up.舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
DNA is a complex chemical that makes up a gene.デオキシリボ核酸は、遺伝子を作っている複雑な化学物質である。
Let's stop the deterioration of the natural environment.自然環境の悪化を阻止しましょう。
It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country.今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。
I learned about Greek culture.私はギリシャ文化について学んだ。
Global warming can cause serious problems for wild animals, too.地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。
No baseball player has been as deified as this man.野球人でこれほど神格化された男もいない。
Coal is chemically allied to diamonds.石炭は化学的にダイヤと同類である。
Land reform caused a great change in the lives of the people.土地改革は人々の暮らしに大きな変化をもたらした。
I have some acquaintance with chemistry.化学には少し知識があります。
A man can no more become a woman than a monkey can develop into a man.男が女になれないのは、サルが人に進化できないのと同じだ。
The climate is changing.気候は変化している。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately.鶏の頭数を、卵から孵化する前に数えておくのは非常に賢明なやり方だ。何故なら、鶏というのは無闇矢鱈に動き回るものだから、正確に数えることなど出来ない。
We took action immediately so that things wouldn't get worse.事態が悪化しないように即座に手を打った。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well.エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。
Cheese doesn't digest easily.チーズは簡単に消化しない。
Pasta is high in carbohydrates.パスタは炭水化物の含有量が多い。
Nara is rich in National Treasures and Important Cultural Assets.奈良は、国宝や重要文化財が豊富である。
Our plans are taking shape.我々の計画は具体化しつつある。
He devoted himself to the study of chemistry.彼は化学の研究に専心していた。
I am afraid things will take a turn for the worse.事態は悪化するのではないかと思う。
It's fun to learn about foreign cultures.外国の文化について学ぶのは楽しい。
He is familiar with Japanese culture.彼は日本の文化に詳しい。
This dresser takes up too much room.この化粧台は場所を取りすぎる。
When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins.体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。
Technology has differentiated our cultures.科学技術は異なる文化を作り出した。
Air quality has deteriorated these past few years.大気の質は過去数年において悪化した。
A little make-up worked wonders with her.ちょっと化粧すると彼女は見違えるほどきれいになった。
Changes in society come from individuals.社会における変化は個人から生じる。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
We studied Greek culture from various aspects.我々はギリシャ文化をいろいろな見地から研究した。
Our plans for the summer are taking shape.夏休みの計画が具体化してきた。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
As you say, there are cases where "iu" is replaced by "ossharu".仰るように、「言う」を「仰る」のように変化させる場合がある。
I hate chemistry.化学が嫌いだ。
The company couldn't cope with sudden changes.その会社は急激な変化に対処できなかった。
To many, change seems inevitable.多くの人にとって変化は避けられないものであるように思われる。
The new industry brought about changes in our life.新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。
It is good for us to understand other cultures.我々が他の文化を理解しているのは良いことだ。
The young adapt to change easily.若者は変化にたやすく順応する。
It is not the strongest of the species that survive, not the most intelligent, but the one most responsive to change.最も力の強い種や、最も知能の高い種が生き残るのではなく、変化に最も良く適応できる種が生き残るのです。
It's been five years since that book was made into a movie.その本が映画化されてから5年になる。
She concealed the change in her feelings toward him.彼女は彼に対する感情の変化を隠した。
Culture Day falls on Monday this year.今年の文化の日は月曜にあたる。
The idea was brought into shape.その案は具体化された。
You can't separate language from culture.言葉を文化から引き離すことはできない。
The boy was bored with home routines that were dull and unchanging.活気も変化もない家庭内のきまりきった生活に少年は退屈した。
They found a mysterious city in ruins in the desert.彼らは砂漠で廃虚と化した不思議な都市を見つけた。
As a citizen of the world, I know ways of overcoming cultural barriers.地球人の一人として、私は文化の壁を越える方法を知っています。
Professor Morita presided at a meeting of the Chemical Society.盛田教授は化学学会で司会を務めた。
Man has a great capacity to adapt to environmental changes.人間は環境の変化に適応する能力が高い。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.わが社は新しい化学工場をロシアに建設することを計画している。
I want change. I hate being in one place for too long.変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。
I tried to reveal him for what he really was, but it was impossible.彼の化けの皮をはごうとしたが、むりだった。
Countries differ in culture.文化は国々によって異なる。
This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word.この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。
Her condition turned for the worse yesterday.彼女の容態は昨日悪化した。
There are so-called primitive cultures in the jungles of the Amazon and on the island of New Guinea, and there are so-called advanced cultures in Europe, Asia, and Africa, but the languages of these cultures are all equally advanced and complex.アマゾンのジャングルやニューギニア島には、いわゆる原始的な文化があり、ヨーロッパやアジアやアフリカにはいわゆる進歩した文化がある。しかし、このいずれの文化の言語も同じように進歩しており、複雑なのである。
Scarcely had she put on her makeup before he arrived.彼女がお化粧をしたとたんに彼が到着した。
It is inevitable that some changes will take place.必ず変化が起こるだろう。
Being knowledgeable about Japanese culture is a good thing.日本文化に造詣深いことはいいことです。
Same-sex marriage is legal here.この国では同性婚が合法化されている。
This afternoon the weather is going to get worse.午後には天候が悪化します。
It seems that we're becoming more right-wing all over the world.世界中で右傾化しているようだ。
Tom's condition worsened.トムの容体が悪化した。
She might look more attractive with a little make-up.彼女は少しお化粧をすればもっと美しく見えるだろうに。
No nation can exist completely isolated from others.他の国から完全に独立して存在できる国などはなく、私達は異なった文化圏の人々と接触を持たないわけには行かない。
Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down.よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。
The deterioration of corporate earnings has yet to bottom out.企業収益の悪化はまだ底を打っていない。
A natural diet is suitable for human digestion.自然食は人間の消化に合っている。
It seems that it's impossible to distinguish an obsessional neurosis from an intense love from a biochemical perspective.生化学的には、熱烈な恋愛と強迫神経症の疾患とは区別できないようだ。
This vast continent is abundant in fossil fuels.その広大な大陸は化石燃料が豊富だ。
Because of global warming, it's starting to melt in some parts of Alaska.地球温暖化のために、アラスカではそれが溶け始めている地域もある。
We should play a more active role in combating global warming.私たちは地球温暖化の対処にもっと積極的な役割を果たすべきだ。
We have to consider the problem in the light of cultural differences.我々は文化の違いを考慮してその問題を考えなくてはいけない。
They want change. They hate staying in one place.変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
It is difficult to peg the direction of interest deregulation.金利自由化の方向性を一定するのはむずかしいことです。
Later, in high school, I would take chemistry the way I took vitamin pills.後に、高校生になると、僕はビタミン剤を常用するように化学を「摂取した」
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License