UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '化'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You must assimilate into new surroundings.ある程度は新しい環境に同化しなくてはなりません。
The hen sits on her eggs until they hatch.めんどりは孵化するまで卵を抱きます。
Which do you like better, physics or chemistry?物理学と化学とどちらがお好きですか。
He extended the knowledge of biochemistry.彼は生化学の知識を深めた。
The strengthening of competitiveness on export markets is an urgent need.輸出市場での競争力強化が緊急の課題である。
I was dressed up as a girl at the school festival.僕は文化祭で女装した。
He appreciates Japanese culture.彼は日本文化のよさを認めています。
I love French culture.フランス文化が好きです。
Fossil fuels are abundant in that vast continent.その広大な大陸には化石燃料が豊富にある。
Fossil fuel prices shot through the roof.化石燃料の値段が急騰した。
Can you conjugate this verb?この動詞の変化を言えますか。
It contained harmful chemicals.それは毒性のある化学物質が含まれていた。
The patient's condition changes from day to day.患者の症状は日ごとに変化する。
He is familiar with Japanese culture.彼は日本の文化に詳しい。
Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization.日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。
The mountains in this part of the country are full of variety.この辺の山々は変化に富んでいる。
I want to clarify in further research to what extent the conclusions of this paper can be generalized.本稿の結論をどこまで一般化できるかは、今後の研究で明らかにしていきたい。
From year to year, pollution is worsening.年々公害が悪化する。
Every language continues to change as long as it is spoken.すべての言語は話されている限りは変化する。
I want to get a fix on local culture.私はこの地域の文化を味わいたいの。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の劣化を防ぐことができるでしょうか?
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
The inhabitants are proud of their urban culture.住民達は彼らの都会的な文化に誇りを持っている。
Since then, a great deal of change has occurred in Japan.それ以来、日本には非常に多くの変化が起こった。
I majored in chemistry at the university.私は大学で化学を専攻した。
Global warming will change the patterns of the weather world-wide.地球温暖化は世界規模での天候の傾向を変えるであろう。
Ayako's skin is sensitive to chemicals.文子が化学物質に敏感な皮膚を持っています。
The sweep of the times is changing rapidly.時代の潮流が急速に変化している。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
We must beef up our organization.我々は組織を強化しなくてはならん。
The earth's ecosystem is to some extent self-correcting, so it is also possible that the effects are being masked by other changes.地球の生態系はある程度自己修正されるもので、その結果が他の変化によって隠されているという可能性もある。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
Japan is trying to cope with the aging of its population.日本は高齢化社会に対処しようとしています。
He was mainly interested in the origin and development of the universe.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
The people at large are hoping for great changes in the light of the present situation.一般の国民は現状から見て、大きな変化を望んでいる。
The accused tried to justify his actions.被告人は自分の行為を正当化しようと努めた。
Food must be chewed well to be digested properly.よく消化するためには、食べ物を十分かまねばならない。
They found a mysterious city in ruins in the desert.彼らは砂漠で廃虚と化した不思議な都市を見つけた。
Don't be upset by sudden change of the weather.気候の突然の変化にうろたえるな。
I have gas indigestion.消化不良です。
Language changes as human beings do.言語は人間と同じように変化する。
Tom got a 100% in chemistry.トムは化学で満点を取った。
Chemistry has made notable progress in recent years.近年、化学は驚くべき進歩を遂げてきた。
He devoted himself to the study of chemistry.彼は化学の研究に専心していた。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.私たちの会社は新しい化学工場をロシアに建設する計画をしている。
Knowing their languages is not enough to communicate effectively, because the methods of communication are determined by their cultures.意志疎通のはかり方は、文化によって決まるからである。
Tropical rainforests produce oxygen and consume carbon dioxide.熱帯雨林は、酸素を作り、二酸化炭素を消費する。
According to him, the president must not be turned into a caricature, the loss of authority and public order cannot be borne.あの人によって、大統領が戯画化され、政権の権威と綱紀が乱されてはなるまい。
Food you eat which you don't like will not digest well.あなたが食べる食物で好きでないものはよく消化しない。
The end does not necessarily justify the means.目的は必ずしも手段を正当化しない。
The chicks hatched in April have also become 5 months old. Their bodies are about the same size as their parents, about the only difference is that the roosters have smaller crests than their father.4月に孵化した雛も5ヶ月になった。身体の大きさは親鳥とほぼ同じ、オス鳥のとさかが少し小さいぐらいか。
Same-sex marriage is legal here.この国では同性婚が合法化されている。
I tried to absorb as much of local culture as possible.僕は出来るだけ多くその地方の文化を吸収しようとつとめた。
Our school festival was held last month.文化祭は先月開催された。
It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country.今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。
In other cultures, the balls were filled with earth, grain, bits and pieces of plants, and sometimes even pieces of metal.他の文化では、ボールには土、穀物、細々とした植物が、またときには金属片さえもがいっぱいに詰め込まれていたのです。
Global climatic changes may have been responsible for the extinction of the dinosaurs.地球的規模の気候の変化が原因で恐竜が絶滅したのかもしれない。
'That' has only the two cases, nominative and objective, and it does not inflect depending on the case.thatには、主格、目的格の2つしかなく、格による形の変化はない。
A face with too much make up looks strange.こってり化粧した顔は異様である。
Send for the doctor at once, or the patient will get worse.すぐ医者を呼びにやってくれ。でないと患者はもっと悪化するだろう。
We associate Darwin with the theory of evolution.ダーウィンと言えば進化論が連想される。
Man's skin is very sensitive to temperature changes.人の皮膚は温度の変化に対して非常に敏感である。
Can you justify the use of violence?君は暴力行使を正当化することができますか。
The couple transformed chemistry into a modern science.夫妻は化学を近代科学へと一変させた。
Latin is a highly inflected language.ラテン語は変化が多い。
Ikebana is part of Japanese culture.華道は日本の文化の一つです。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
It is said that cats can shape-change.猫は化けると言われる。
The weather began to take a turn for the worse in the afternoon.天候は午後に悪化し始めた。
That old house is thought to be haunted.あの古い家には良くお化けが出るそうだ。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか?
Shame cultures are concerned with reputation.恥の文化は評判に関心を持つ。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
Rice gruel is easy to digest.おかゆは消化しやすい。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.わが社は新しい化学工場をロシアに建設することを計画している。
Without the random mutation of genes there would be no evolution.遺伝子の突然変異がなければ、進化は起こりえない。
Like other changes, this change in attitude has occurred in other countries, too.このような接し方の変化は、他の変化もそうであるが、他の国においても起こっている。
Chemical products account for approximately two-thirds of our exports.化学製品が当社の輸出品のおよそ3分の2を占めます。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century.肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。
According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year.この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。
Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken.試験管を壊したり、おもしろ半分に化学製品をあれこれいじって遊んだが、時には、教師の指示になんとか従って、ずっと以前に他の人々が試みた実験を繰り返すこともした。
It is said the house is haunted.その家はお化け屋敷と言われます。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
We've had all kinds of weather over the past few days.この数日、天気の変化がめまぐるしい。
Physical changes are directly related to aging.肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
The world is changing more and more quickly.世界はますます急速に変化している。
Thanks to electric goods, housewives have plenty of free time.主婦が余暇を十分持てるようになったのも電化製品の賜物である。
Takashi said he wasn't afraid of ghosts, but when he heard some sounds from the supposedly empty second floor, he quickly scrambled away.お化けなんてこわくないと言っていたタカシだが、誰もいないはずの2階で物音がした途端、すたこらさっさと逃げ出した。
Tom doesn't believe in evolution.トムは進化論を信じていない。
The biochemistry test was a cinch.生化学の試験はやさしかった。
Has anybody ever said you wear too much makeup?化粧が濃いって言われたことない?
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
What should you feed killifish that have just hatched from their eggs?卵から孵化したてのメダカにはどのようなえさをあげればよろしいでしょうか?
1/4 of the world's carbon dioxide emissions are from America: its per-capita emissions are also the greatest in the world.アメリカは世界の1/4の二酸化炭素を排出しており、一人当たりの排出量も世界で最も多いのです。
Rex was a monster of a dog.レクスは犬の化物だった。
The end justifies the means.目的は手段を正当化する。
Do you study chemistry?貴方は、化学を勉強しますか。
He likes Western culture.彼は西洋文化が好きだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License