UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '化'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I doubt these generalizations.こういう一般化は疑わしい。
The invention of TV caused a drastic change in our daily life.テレビの発明は我々の日常生活に大きな変化をもたらした。
Inflation is down.インフレは鎮静化しています。
In most cases, modernization is identified with Westernization.ほとんどの場合、近代化は西欧化と同一のものとみなされる。
As you say, there are cases where "iu" is replaced by "ossharu".仰るように、「言う」を「仰る」のように変化させる場合がある。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
Our company supports several cultural events.私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。
The prince and the jester had a lot in common.王子と道化師は共通点が多かった。
He is a living fossil!まるで化石みたいな人間だわ。
School systems have to cope with changing numbers of pupils.学校制度は生徒数の変化に対応しなくてはならない。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses.壊滅的な被害を防ぐために世界的な警戒を強化していく重要性を確認した。
The climate is changing.気候は変化している。
Her condition turned for the worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
It is not the strongest of the species that survive, not the most intelligent, but the one most responsive to change.最も力の強い種や、最も知能の高い種が生き残るのではなく、変化に最も良く適応できる種が生き残るのです。
He tried to absorb as much of the local culture as possible.彼はできるだけ多くの文化を吸収しようとつとめた。
I got an F in chemistry.私は化学でFを取った。
She first came into contact with Japanese culture last year.彼女は昨年はじめて日本の文化に触れた。
The anthropologist says old customs still prevail in the province.その州では未だに古い慣習が根強い、とその文化人類学者は言っている。
I'll focus on the market development for 1999.私は1999年に向けて、市場強化に専念します。
Carbon dioxide sometimes harms people.二酸化炭素によって危害を被ることがある。
They were apprehensive that the situation would worsen.彼らは事態の悪化を懸念した。
'Radioactivity' is a chemistry term.「放射能」というのは化学の用語だ。
She first came into contact with Japanese culture last year.彼女は去年初めて日本文化に触れた。
I tried to absorb as much of local culture as possible.僕は出来るだけ多くその地方の文化を吸収しようとつとめた。
A unique fossil of a tropical plant was found recently.最近熱帯植物の貴重な化石が見つかった。
Unfortunately, like other developed countries, America is graying.残念なことに、他の先進諸国と同様に、アメリカも高齢化社会になりつつある。
Carbon dioxide is a gas that is produced every time a fuel such as coal, oil, or natural gas is burned.二酸化炭素というのは石炭、石油、天然ガスなどの燃料を燃焼させる度に発生する気体です。
The key to raising every soldier into a great warrior is in strengthening training.すべての兵士を一騎当千のつわものに育てるカギは訓練を強化することである。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
A famous Japanese poet does not approve of any fixed doctrine in haiku.日本のある有名な詩人は俳句におけるどのような固定化した考え方にも反対している。
The result is a continual search for food in a changing environment.その結果、変化する環境の中で、絶えず獲物を探し続けなければならないのである。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
You can see how much difference a few degrees can make.いかに大きな違いを2、3度の気温の変化が生じさせることができるかを理解できるであろう。
Global climatic changes may have been responsible for the extinction of the dinosaurs.地球的規模の気候の変化が原因で恐竜が絶滅したのかもしれない。
I ordered half a dozen books on chemistry from New York.私は化学に関する6さつの本をニューヨークから注文した。
Global warming will change the patterns of the weather world-wide.地球温暖化は世界規模での天候の傾向を変えるであろう。
India has a cuisine rich in regional flavour.インドは地域色豊かな食文化があります。
The changing seasons in Japan do much to Japan's agriculture.四季の変化は日本の農業に多大な貢献をしている。
I thought it would be a good idea to get back in touch with Japanese culture and history.改めて、日本の文化や歴史に触れてみるのもいいものだと思った。
Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument.少子化からの脱却には、非婚マザーの増大が必須なのに、日本の世論はなぜかこの議論を避けている。
A little make-up worked wonders with her.ちょっと化粧すると彼女は見違えるほどきれいになった。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
Most women are not so young as they are painted.たいていの女性はお化粧しているほどには若くない。
Many groups of immigrants have been assimilated into American society.多くの移民のグループがアメリカの社会に同化された。
It seems that it's impossible to distinguish an obsessional neurosis from an intense love from a biochemical perspective.生化学的には、熱烈な恋愛と強迫神経症の疾患とは区別できないようだ。
One day this caterpillar will turn into a beautiful butterfly.いつの日かこの芋虫は美しい蝶へと変化することでしょう。
The condition of the patients changes every day.患者の状況は日ごとに変化する。
She is always well made up.彼女はいつもうまく化粧している。
Incest is a taboo found in almost all cultures.近親相姦はほとんど全ての文化において禁忌とされている。
The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth.首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。
Japan can thus make a contribution in the fields of culture and education.日本はそうすることによって、文化及び教育の面で貢献することが出来る。
The couple transformed chemistry into a modern science.夫妻は化学を近代科学へと一変させた。
Her condition turned for the worse yesterday.彼女の容態は昨日悪化した。
I have some acquaintance with chemistry.化学には少し知識があります。
Industrialization of the region must be carried out very carefully to avoid environmental destruction.その地域の工業化は環境破壊を避けるため慎重に進められなければならない。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
These ideas are embodied in the constitution.これらの理念は憲法に具体化されている。
Did you notice any change?何か、変化に気づきましたか。
She might look more attractive with a little make-up.彼女は少しお化粧をすればもっと美しく見えるだろうに。
How can you justify your behavior?いったいどうやってあなたは自分の行動を正当化するのですか。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
How can you justify your rude behavior?どうやって君の粗野な態度を正当化するんだ。
I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse.事態はよくなると期待していたが、実際はますます悪化している。
He devoted himself to the study of chemistry.彼は化学の研究に専心していた。
If you oxidise an alcohol you get an aldehyde but what do you get if you oxidise an aldehyde?アルコールが酸化するとアルデヒドとなりますが、アルデヒドが酸化するとどうなりますか。
Extinction is part of evolution.絶滅は進化の一部である。
With this as background I turn now to an account of the present state of evolutionary biology.このことを背景知識として、ここで進化論生物学の現状についての考察に移ろう。
In the development of Lojban, efforts were consistently made since the initial phase to keep the language culturally neutral.ロジバンでは開発当初より一貫して文化的中立を保つ事が志されています。
Our diet is full of variety.私たちの食生活はとても変化に富んでいます。
Our teacher demonstrated the experiment in chemistry.私たちの先生は化学の実験を実際にやってみてくれた。
Please inform me of any changes in the situation.どんな状況の変化にも私に知らせてください。
They had a culture of their own.彼らは独自の文化を持っていた。
Our generation has seen a lot of changes.われわれの世代の人々はいろいろな変化を見てきた。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
The weather began to take a turn for the worse in the afternoon.天候は午後に悪化し始めた。
I can't find my vanity case.私の化粧ケースがみつからないのです。
It will be four years before the definite result of beef liberalization emerges.牛肉の自由化のはっきりとした結果が明らかになるには、4年かかるだろう。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
We studied Greek culture from various aspects.我々はギリシャ文化をいろいろな見地から研究した。
Don't make fun of me when I'm talking seriously.人が真剣に話してるのに茶化さないでよ。
He tried to rationalize his foolish actions.彼は自分のばかげた行為を正当化しようとした。
Last year saw a big political change in Japan.昨年日本の政治に大きな変化があった。
There is nothing wrong with boys wearing cosmetics.男の子が化粧をして悪いことはない。
Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold.抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。
Language changes as human beings do.言語は人間と同じように変化する。
The hen sits on her eggs until they hatch.めんどりは孵化するまで卵を抱きます。
The number of muffins that you'll receive will be inversely proportional to the number of times you talk on IRC.マフィンを受ける数は、IRCでしゃべる回数に反比例して変化する。
And if we have time, I'd like to take a look at their cosmetics.そしてもし時間があるなら化粧品を見てみたいですね。
He didn't notice the change, but I did.彼はその変化に気がつかなかったが、私は気がついた。
Her thick makeup is disgusting.彼女の厚化粧が嫌らしい。
He is the personification of selfishness.彼は利己主義の化身だ。
The patient is getting worse and worse day by day.その患者は日ごとに病状が悪化している。
He wants to embody his ideal.彼は自分の理想を具体化したいと思っている。
Fossil fuels won't be available forever.化石燃料は永久に利用できるわけない。
We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development.非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。
Cultures of the East and the West are mixed in this country.この国では東西の文化が交じり合っている。
The country was industrialized very quickly.その国は急速に工業化された。
Carbon dioxide is not a poison in itself.二酸化炭素はそれ自体は毒ではない。
Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English.このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License