UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '化'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Computers have made rapid progress.コンピューターは急速な進化を遂げた。
He was mainly interested in the origin of the universe and evolution.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold.抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.わが社は新しい化学工場をロシアに建設することを計画している。
The firm has recently diversified its products so as to extend its market.その会社は市場を拡大するために最近の製品の多角化を図った。
His life was full of variety.彼の人生は変化に富んでいた。
The weather was getting worse and worse as the day went on.日が経つにつれて、天気は次第に悪化しつつあった。
He hardly studies chemistry.彼は化学はほとんど勉強しない。
The revolution has brought about many changes.その革命が多くの変化を引き起こしている。
The country is well on the way to industrialization.その国はさらに工業化が進んでいる。
I have gas indigestion.消化不良です。
No consideration is paid to people who are sensitive to chemicals.化学物質に敏感な人々への配慮がない。
They adapted themselves to the change quickly.彼らはその変化に素早く順応した。
Has a change in ocean currents occurred?海流に変化が起きたのだろうか。
Can you conjugate this verb?この動詞の変化を言えますか。
The country at large is hoping for great changes.国民全体が大きな変化を望んでいる。
In American culture, speech is golden.アメリカ文化では、雄弁は金である。
Can you wait until I make up my face?お化粧するまで待ってて。
Extinction is part of evolution.絶滅は進化の一部である。
Computers caused a great, if gradual, change.コンピューターは、たとえ緩慢にせよ大きな変化を引き起こした。
His dream is to study chemistry in the US.彼の夢はアメリカで化学を勉強することである。
I like mathematics, chemistry and the like.私は数学や化学などが好きです。
Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down.よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。
The first time I held my girlfriend's hand was in the haunted house.初めて彼女の手を握ったのは、お化け屋敷の中でした。
Very regrettably, 1,900 square meters of land become desert every second.非常に残念なことに地球は一秒で1900平方メートルが砂漠化している。
Culture Day falls on Monday this year.今年の文化の日は月曜にあたる。
From year to year, pollution is worsening.年々公害が悪化する。
The biochemistry test was a cinch.生化学の試験はやさしかった。
The threat increases; a defence that doesn't evolve is meaningless.脅威は変化し続ける、進化できない防御は意味がない。
Flower arrangement is a part of Japanese culture.生け花は日本の文化です。
In its home country, France, Tatoeba became a social and cultural phenomenon.タトエバは原産地のなかで、文化的で社会的な現象になりました。
People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately.鶏の頭数を、卵から孵化する前に数えておくのは非常に賢明なやり方だ。何故なら、鶏というのは無闇矢鱈に動き回るものだから、正確に数えることなど出来ない。
We must beef up our organization.我々は組織を強化しなくてはならん。
Air quality has deteriorated these past few years.大気の質は過去数年において悪化した。
Cultures of the East and the West are mixed in this country.この国では東西の文化が交じり合っている。
These gases can lead to global warming.これらのガスは地球規模の温暖化をもたらし得る。
We have to consider the problem in the light of cultural differences.我々は文化の違いを考慮してその問題を考えなくてはいけない。
The revolution has brought about many changes.革命によって多くの変化が起こった。
This afternoon the weather is going to get worse.午後には天候が悪化します。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
Progress is a comfortable disease.進化とは快適な悪疫である。
Send for the doctor at once, or the patient will get worse.すぐに医者を呼びに言ってくれ、さもないと患者はもっと悪化するだろう。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
It has been played in many ways in most cultures around the world.世界中のほとんどの文化で、多くの方法でフットボールは行われてきたのです。
Tom's condition worsened.トムの容体が悪化した。
Many cultures, many stories, and pretty girls.いろんな文化があって、たくさんの物語があって、可愛い女の子もいる。
She makes herself up every morning.彼女は毎朝化粧をする。
The students are talking about language and culture.生徒たちは言葉と文化についてはなします。
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
Many of Europe's metropolises are plagued by the doughnut phenomenon.ヨーロッパの主要都市の多くはドーナツ化現象に悩まされている。
School systems have to cope with changing numbers of pupils.学校制度は生徒数の変化に対応しなくてはならない。
I'm not a bit interested in chemistry.私は化学にまったく興味がない。
The world is changing more and more quickly.世界はますます急速に変化している。
Real change for most black people, however, was very slow in coming.しかしながら、大部分の黒人にとって、本当の変化はやってくるのがきわめて遅かった。
You have to get more exercise in order to stave off senility.老化を防ぐためにもっと体を動かすべきだ。
'That' has only the two cases, nominative and objective, and it does not inflect depending on the case.thatには、主格、目的格の2つしかなく、格による形の変化はない。
Unfortunately, like other developed countries, America is graying.残念なことに、他の先進諸国と同様に、アメリカも高齢化社会になりつつある。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song.いくつかの種は基本の歌に対する何十、いや何百もの変化形をもつ洗練されたレパートリーを次第に発展させていく。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
The prince and the jester had a lot in common.王子と道化師は共通点が多かった。
In addition, there have been changes in husband-wife relationships.さらに、夫婦の関係にも変化が起こっている。
That man's monstrously strong.あの人は化け物のような力持ちだ。
Thus, internationalization has become a fashionable slogan for the Japanese.かくて、国際化は日本人にとって今はやりのスローガンになっている。
He tried to absorb as much of the local culture as possible.彼はできるだけ多くの文化を吸収しようとつとめた。
The new industry brought about changes in our life.新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。
They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses.壊滅的な被害を防ぐために世界的な警戒を強化していく重要性を確認した。
The clown's stunts were highly amusing to the boys.道化の妙技は少年達にとってとても楽しかった。
I'll focus on the market development for 1999.私は1999年に向けて、市場強化に専念します。
Ayako's skin is sensitive to chemicals.文子が化学物質に敏感な皮膚を持っています。
You must assimilate into new surroundings.ある程度は新しい環境に同化しなくてはなりません。
Do you know anything about complex carbohydrates?複雑炭水化物って何か知ってますか。
She looks young because of her makeup, but she is already more than forty years old.あの人はお化粧のせいで若く見えるけど、もう40歳を越えているのよ。
In other cultures, the balls were filled with earth, grain, bits and pieces of plants, and sometimes even pieces of metal.他の文化では、ボールには土、穀物、細々とした植物が、またときには金属片さえもがいっぱいに詰め込まれていたのです。
They carried out a new experiment in chemistry.彼らは化学の新しい実験をした。
There are many cultures on Earth.地球上にはたくさんの文化がある。
He is trying to justify his act.彼は自分の行為を正当化しようとしている。
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
Our company supports several cultural events.私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。
It is good for us to understand other cultures.我々が他の文化を理解しているのは良いことだ。
The country was industrialized very quickly.その国は急速に工業化された。
The boy was bored with home routines that were dull and unchanging.活気も変化もない家庭内のきまりきった生活に少年は退屈した。
Her condition got worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
Every language continues to change as long as it is spoken.すべての言語は話されている限りは変化する。
This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word.この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。
I majored in chemistry at the university.私は大学で化学を専攻した。
Some animals have advanced far ahead of others.他の動物より、ずっと進化している動物もいる。
Natural food is not always good for our digestion.自然食品がつねに消化にいいとは限らない。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の劣化を防ぐことができるでしょうか?
Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way.国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。
It contained harmful chemicals.それは毒性のある化学物質が含まれていた。
The project is taking shape.その計画は具体化してきた。
That's the true genius of America: that America can change.それが真のアメリカの特質である、アメリカは変化できるという。
The patient's condition changes from day to day.患者の症状は日ごとに変化する。
If the other person does mention his family, then it is perfectly OK to ask about the ages of the children, and if you have children, to compare educational and cultural differences in raising children.相手が自分の家族について実際に話題にするような場合、子供の年齢について尋ねるのは全くかまわないし、もし自分に子供がいれば、子育て上の教育的文化的な違いを比較するのもいいであろう。
Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization.簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。
The trend towards late marriage is going to increase more and more.晩婚化傾向は今後もますます進みそうだ。
The young adapt to change easily.若者は変化にたやすく順応する。
The manners and customs of a country reflect its culture.ある国の風習、習慣はその国の文化を反映している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License