UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '化'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is generally hard to adapt to living in a foreign culture.異文化の生活に適応するのは一般に難しい。
I dressed up as a girl for the school festival.僕は文化祭で女装した。
The strengthening of competitiveness on export markets is an urgent need.輸出市場での競争力強化が緊急の課題である。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
My mother made up her face before she went out.母は出かける前に化粧をした。
The prices of commodities varied every week then.当時、物価は毎週変化していた。
Send for the doctor at once, or the patient will get worse.すぐ医者を呼びにやってくれ。でないと患者はもっと悪化するだろう。
Older people often fear change.大人はしばしば変化を恐れる。
The clown at the circus pleased my children.サーカスの道化師は子供たちを楽しませた。
Please inform me of any change in his condition.彼の容体のどんな変化も知らせて下さい。
Should the Suez and Panama Canals be internationalized?スエズ運河とパナマ運河は国際管理化におくべきでしょうか。
She first came into contact with Japanese culture last year.彼女は去年初めて日本文化に触れた。
She was on the point of laughing at the clown's actions.彼女は道化師の仕草を見ていまにも笑い出しそうだった。
Don't be upset by sudden change of the weather.気候の突然の変化にうろたえるな。
Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English.このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。
The prince and the jester had a lot in common.王子と道化師は共通点が多かった。
I like her sense of style. Her clothes and makeup always look good.私は彼女の洋服のセンスが好きです。彼女の服とお化粧はいつもすてき。
Incest is a taboo found in almost all cultures.近親相姦はほとんど全ての文化において禁忌とされている。
Culture destroys language.文化は言語を破壊する。
Which do you like better, physics or chemistry?物理学と化学とどちらがお好きですか。
He is what we call a man of culture.彼はいわゆる文化人である。
These ideas are embodied in the constitution.これらの理念は憲法に具体化されている。
Security at the airport has been stepped up since the bomb scare.爆破予告以来、空港の警備体制は強化された。
I have gas indigestion.消化不良です。
It looks like your hard disk is fragmented.ハードが断片化を起こしてるみたい。
How did you embody your idea?どのようにあなたの考えを具体化したのですか。
The American culture had been transplanted from Europe.アメリカの文化はヨーロッパから移植されたものだ。
Countries differ in culture.文化は国々によって異なる。
Did you notice any change?何か、変化に気づきましたか。
Coal is chemically allied to diamonds.石炭は化学的にダイヤと同類である。
They want change. They hate staying in one place.変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。
She is putting on some face lotion.彼女は化粧水をつけている。
Last year saw a big political change in Japan.昨年日本の政治に大きな変化があった。
The patient's condition changes from day to day.患者の症状は日ごとに変化する。
The country advanced in civilization.その国は文化が進んだ。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
Japan is trying to cope with the aging of its population.日本は高齢化社会に対処しようとしています。
We must pay regard to other cultures like ours.私たちは他の文化も自分の文化同様に尊重しなければならない。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
The theory of evolution is beyond the reach of my imagination.進化論は私の想像できる範囲を超えている。
Ikebana is part of Japanese culture.華道は日本の文化の一つです。
It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country.今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。
The actress on the stage was heavily made up.舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。
DNA is a complex chemical that makes up a gene.デオキシリボ核酸は、遺伝子を作っている複雑な化学物質である。
The amount of carbon dioxide has increased by 10 percent.二酸化炭素の量は10%増加している。
School systems have to cope with changing numbers of pupils.学校制度は生徒数の変化に対応しなくてはならない。
I long to experience the food and culture of my home.私は自分の家の料理と文化を経験したい。
That's the true genius of America: that America can change.それが真のアメリカの特質である、アメリカは変化できるという。
I tried to get him to show what his true nature was, but I couldn't.彼の化けの皮をはごうとしたが、むりだった。
Air quality has deteriorated these past few years.大気の質は過去数年において悪化した。
It is said the house is haunted.その家はお化け屋敷と言われます。
He wants to embody his ideal.彼は自分の理想を具体化したいと思っている。
A year had passed by and his body turned to dust.1年が過ぎ、彼の死体は塵と化した。
I am afraid of the situation getting worse.状況がさらに悪化するのではないかと心配しています。
The purpose of this text is to deepen the understanding of black culture.このテキストの目的は、黒人の文化への理解を深めることである。
The coastal ecosystem of British Columbia is rapidly declining.ブリティッシュコロンビアの沿岸生態系の劣化が急速に進行している。
The trend towards late marriage is going to increase more and more.晩婚化傾向は今後もますます進みそうだ。
The revolution has brought about many changes.その革命によって多くの変化が起こった。
I can't keep track of all the changes taking place in the world of AIDS research.エイズ調査の分野におけるすべての変化を追い続けることはできない。
Most women are not so young as they are painted.たいていの女性はお化粧しているほどには若くない。
According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year.この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。
It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions.地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。
He will play the leading role for the first time in the next school festival.次の文化祭で初めて主役を演じることになっています。
They had a culture of their own.彼らは独自の文化を持っていた。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
My feelings underwent a change.私の気持ちに変化があった。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
It seems that we're becoming more right-wing all over the world.世界中で右傾化しているようだ。
I learned about Greek culture.私はギリシャ文化について学んだ。
The concept of zero sprang from the Hindu culture.ゼロという概念はヒンドゥー文化に由来している。
I have little knowledge of biochemistry.わたしは生化学についてほとんど知らない。
Does the end justify the means?目的は手段を正当化するだろうか。
She makes herself up every morning.彼女は毎朝化粧をする。
Our school festival was held last month.文化祭は先月開催された。
A man can no more become a woman than a monkey can develop into a man.男が女になれないのは、サルが人に進化できないのと同じだ。
Our plans for the summer are taking shape.夏休みの計画が具体化してきた。
The princess was wearing too much makeup.王女があくどい化粧をしていた。
This town has undergone a rapid change.この街は急激な変化を遂げた。
Laughter is a human instinct, and when it comes to instinct, cultural barriers don't exist.笑うと言うことは人間の本能です。本能ということになると、文化の壁は存在しません。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
His life was full of variety.彼の人生は変化に富んでいた。
She made herself up before her visitor arrived.彼女は訪問客が到着する前に化粧をした。
I haven't heard anyone call him a late bloomer in a while. But I do wonder when he's going to grow up.大器晩成の大物と言われて久しいけど、彼、いつになったら化けるのかね。
The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well.エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。
I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse.事態はよくなると期待したが、しかし実際のところはますます悪化している。
The clown made a funny face.道化師はこっけいな顔をした。
Changes in society come from individuals.社会における変化は個人から生じる。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
From year to year, pollution is worsening.年々公害が悪化する。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
In times of crisis one should never idealise the past.危機の時代に過去を理想化しては駄目。
This vast continent is abundant in fossil fuels.その広大な大陸は化石燃料が豊富だ。
'Radioactivity' is a chemistry term.「放射能」というのは化学の用語だ。
Food is digested in the stomach.食物は胃の中で消化される。
Corporate results deteriorated because of recession.不況のため企業業績は悪化した。
Culture is handed down from generation to generation.文化は世代から世代へと伝えられる。
Many groups of immigrants have been assimilated into American society.多くの移民のグループがアメリカの社会に同化された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License