UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '化'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Two of my friends are researchers; one is a linguist, the other a chemist.私の友人には2人の研究者がいる。一人は言語学者で、もう一人は化学者だ。
Having fallen victim to increased competition, the company went bankrupt.その会社は競争の激化のあおりを受けて、倒産した。
Professor Morita presided at a meeting of the Chemical Society.盛田教授は化学学会で司会を務めた。
Culture is handed down from generation to generation.文化は世代から世代へと伝えられる。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
I thought it would be a good idea to get back in touch with Japanese culture and history.改めて、日本の文化や歴史に触れてみるのもいいものだと思った。
Her face after the bath, with a slight tinge of red, was beautiful as to mistake her for someone else.湯あがりの化粧をした顔には、ほんのりと赤みを帯びて、見ちがえるほど美しかった。
Rex was a monster of a dog.レクスは犬の化物だった。
The concept of zero sprang from the Hindu culture.ゼロという概念はヒンドゥー文化に由来している。
I have some acquaintance with chemistry.化学には少し知識があります。
Environmental changes gave rise to new species.環境の変化から新種の発生をみた。
We took action immediately so that things wouldn't get worse.事態が悪化しないように即座に手を打った。
School systems have to cope with changing numbers of pupils.学校制度は生徒数の変化に対応しなくてはならない。
Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way.国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。
The inhabitants are proud of their urban culture.住民達は彼らの都会的な文化に誇りを持っている。
Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization.日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。
I don't like heavy makeup on a young girl.私の若い娘の厚化粧は好まない。
It seems that we're becoming more right-wing all over the world.世界中で右傾化しているようだ。
The body quickly adjusts itself to changes in temperature.体は温度の変化にすばやく順応する。
I thought my son was being quite sneaky lately. Sure enough, I spotted him uploading a picture of himself cross-dressing and in makeup to a blog.最近息子がこそこそしてると思ったら、どうやらお化粧して女装した写真をブログにアップしているらしい。
I want to get a fix on local culture.私はこの地域の文化を味わいたいの。
Tom got a 100% in chemistry.トムは化学で満点を取った。
One day this caterpillar will turn into a beautiful butterfly.いつの日かこの芋虫は美しい蝶へと変化することでしょう。
I learned about Greek culture.私はギリシャ文化について学んだ。
Our mode of life has changed since the introduction of European civilization.私達の生活様式はヨーロッパ文明の伝来以来変化してきた。
You have to get more exercise in order to stave off senility.老化を防ぐためにもっと体を動かすべきだ。
Same-sex marriage is legal here.この国では同性婚が合法化されている。
He devoted himself to many cultural activities.彼は多くの文化活動に専念した。
The patient's condition changes every day.患者の状況は日ごとに変化する。
Computers caused a great, if gradual, change.コンピューターは、たとえ緩慢にせよ大きな変化を引き起こした。
The patient's condition changes from day to day.患者の病状は日ごとに変化する。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
He tried to absorb as much of the local culture as possible.彼はできるだけ多くその地方の文化を吸収しようとしていた。
Fossil fuels are abundant in that vast continent.その広大な大陸には化石燃料が豊富にある。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
The social structure has changed beyond recognition.社会構造は見分けがつかないほど変化した。
He has studied the cultures of Eastern Countries.彼は東洋の国々の文化を研究していた。
There's a trend these days towards small families.最近は小家族化の傾向がある。
The threat increases; a defence that doesn't evolve is meaningless.脅威は変化し続ける、進化できない防御は意味がない。
Now the company can justify such expenditure.最近会社はこの様な支出を正当化できる。
The condition of the patients changes every day.患者の状況は日ごとに変化する。
The idea was brought into shape.その案は具体化された。
It is said that cats can shape-change.猫は化けると言われる。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
They were apprehensive that the situation would worsen.彼らは事態の悪化を懸念した。
It's been a long time coming; but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
In times of crisis one should never idealise the past.危機の時代に過去を理想化しては駄目。
Circumstances surrounding the textile industry have changed.繊維産業をとりまく状況は変化した。
The anthropologist says old customs still prevail in the province.その州では未だに古い慣習が根強い、とその文化人類学者は言っている。
I got a rash from cosmetics.化粧品にかぶれました。
She first came into contact with Japanese culture last year.彼女は昨年始めて日本文化に触れた。
I want to clarify in further research to what extent the conclusions of this paper can be generalized.本稿の結論をどこまで一般化できるかは、今後の研究で明らかにしていきたい。
Physical changes are directly related to aging.肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
Tom's condition worsened.トムの容体が悪化した。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
The chemical formula for water is H₂O.水の化学式はH₂Oである。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
He's shown no appreciable change of attitude.彼の態度にはこれという変化は見られない。
Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards.すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
Archeology is a science that studies the activities of human beings and their changes through the study of the traces left by them.考古学は人類が残した痕跡の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問である。
He hardly studies chemistry.彼は化学はほとんど勉強しない。
Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams!孟母三遷の教えなど持ち出して、子供のお受験での引っ越しを正当化しないでよ。
Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English.このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。
There are many countries and many cultures on Earth.地球上にはたくさんの国とたくさんの文化があります。
If the sale of organs is legalised, potential health problems may arise.もし臓器の販売を合法化したら、潜在的な健康問題が生じるかも知れません。
We studied Greek culture from various aspects.我々はギリシャ文化をいろいろな見地から研究した。
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
The country was industrialized very quickly.その国は急速に工業化された。
The biochemistry test was a cinch.生化学の試験はやさしかった。
'Radioactivity' is a chemistry term.「放射能」というのは化学の用語だ。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
Chocolate acts to prevent LDL oxidisation.チョコレートにはLDLの酸化を防止する力がある。
The revolution has brought about many changes.革命によって多くの変化が起こった。
You can't separate language from culture.言葉を文化から引き離すことはできない。
It's very difficult to communicate with people from other cultures.異文化間のコミュニケーションはとてもむずかしいです。
Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down.よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。
The prices of certain foods vary from week to week.ある種の食べ物の値段は毎週変化する。
Culture destroys language.文化は言語を破壊する。
Food you eat which you don't like will not digest well.あなたが食べる食物で好きでないものはよく消化しない。
Our plans for the summer are taking shape.夏休みの計画が具体化してきた。
In about 20 minutes she made up her face.彼女は約二十分で顔の化粧をした。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
Did you notice any change?何か、変化に気づきましたか。
In most cases, modernization is identified with Westernization.ほとんどの場合、近代化は西欧化と同一のものとみなされる。
That store no longer sells cosmetics.あの店ではもう化粧品は売っていない。
I was dressed up as a girl at the school festival.僕は文化祭で女装した。
Her condition turned for the worse yesterday.彼女の容態は昨日悪化した。
It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country.今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。
The end justifies the means.目的は手段を正当化する。
In Japan, also, deindustrialization is happening.日本も産業空洞化しています。
The situation is getting worse and worse day by day.情勢は日増しに悪化している。
No baseball player has been as deified as this man.野球人でこれほど神格化された男もいない。
Without Chinese influences, Japanese culture would not be what it is today.中国の影響がなければ、日本文化は今日の姿になっていないだろう。
Later, in high school, I would take chemistry the way I took vitamin pills.後に、高校生になると、僕はビタミン剤を常用するように化学を「摂取した」
The first time I held my girlfriend's hand was in the haunted house.初めて彼女の手を握ったのは、お化け屋敷の中でした。
The opinions of the weak are easily assimilated into those of the strong.弱者の意見は簡単に強者の意見に同化されてしまう。
He is trying to justify his act.彼は自分の行為を正当化しようとしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License