Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She is looking forward to going to the Tohoku district. 彼女は東北地方に行くのを楽しみにしています。 A trip to Hokkaido is not a trip to Hokkaido unless you try the seafood. 北海道に行ったら、やっぱり海の幸を食べないと行った意味がないでしょう。 Hokkaido is to the north of Sendai. 北海道は仙台の北方にある。 It was she who went to Hokkaido yesterday. きのう北海道へ行ったのは彼女でした。 By and by the bitter north wind begin to blow. やがて厳しい北風が吹き始めるだろう。 He postponed leaving for Hokkaido until next month. 彼は北海道行きを来月まで延期した。 I've been to Hokkaido before. 以前、ぼくは北海道に行ったことがあります。 "From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido. 『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。 It snows a lot in Hokkaido, doesn't it? 北海道はたくさん雪が降りますね。 Canada is on the north side of America. カナダはアメリカの北側にある。 The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu. 日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。 There are a lot of long and straight roads in Hokkaido. 北海道には長くてまっすぐな道が多い。 They fly south from the arctic region. 彼らは北極地方から南へとびます。 The annex is on the north of the original building. 別館は本館の北側にある。 Thursday Island is situated in the Torres Strait between Australia's northernmost Cape York and New Guinea. 木曜島はオーストラリア最北端ヨーク岬とニューギニア島の間のトレス海峡に位置する。 We arrived at a small town in Hokkaido. 私たちは北海道の小さな町に着いた。 This is a souvenir from Hokkaido. これは北海道からのお土産です。 A few months later they return to their breeding grounds in the Arctic. 2、3ヶ月後、彼らは北極にある繁殖地へと戻っていきます。 He has gone to Hokkaido. 彼は北海道に行ってしまった。 The conquered are always wrong. History considers nothing but their defeat. 征服された側が常に悪いのだ。歴史は彼らが敗北したということしか考慮しない。 He threw in the towel in defeat when his favorite chorus girl married another man. 彼は、自分のお気に入りのコーラス・ガールが、ほかの男と結婚した時、敗北を認めた。 The climate of England is similar to that of Hokkaido. イギリスの気候は北海道の気候とにている。 Cape Dezhnev is 30 miles south of the Arctic Circle. デジネフ岬は北極圏の南30マイルにある。 This street runs due north. この通りは真北に伸びている。 The north wind blew all day. 北風は一日中吹き続けた。 Nikko is situated about seventy five miles north of Tokyo. 日光は東京の北約75マイルの地点にある。 That's just how cunning North Korea (and China) is. それだけ北朝鮮は(中国も)狡猾なんです。 I'll go to Hokkaido next month with my friend. 私は来月友達と北海道へ行くつもりです。 If you face north, the east is on your right. 北を向くと、東は右側になる。 The village lies 20 miles north of this town. その村はこの町の北20マイルの所にある。 I'm going to climb Mt. Kitadake. 北岳に登るつもりです。 I am going to Hokkaido in the summer. 私は夏北海道に行きます。 I will go to Hokkaido tomorrow. 私は明日北海道に行くつもりです。 She felt like going to Tohoku again. 彼女はもう一度東北に行きたい気がしました。 Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region. 三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。 Many farmers in Hokkaido grow potatoes. 北海道の多くの農家はじゃがいもを栽培している。 I went to Hokkaido to see the floating ice. 私は流氷を見るために北海道に行った。 The land to the northeast was low-lying. 北東方向に土地が低く横たわっていた。 "Is this Arabic?" "No, it's Uyghur - a language that's spoken in northwestern China." 「これはアラビア語ですか?」「いいえ、それはウイグル語といって、中国の北西部で話されている言語です。」 I visited Hokkaido during summer vacation. 夏休み中に北海道を訪れました。 We credit Peary with having discovered the North Pole. われわれは、ペアリーが北極を発見したと信じている。 He is not from Hokkaido. 彼は北海道出身ではありません。 It will be snowing in Hokkaido now. 北海道では今ごろ雪が降っているだろう。 This book gives a good picture of life in America during the Civil War. この本は南北戦争中のアメリカの生活を生き生きと描いている。 Fork-users are mainly in Europe, North America, and Latin America; chopstick-users in eastern Asia and finger-users in Africa, the Middle East, Indonesia, and India. フォークを使う人々は、主にヨーロッパ、北アメリカ、そしてラテンアメリカの人たちで、はしを使う人々は、東アジアの人たちで、指を使う人々は、アフリカ、中東、インドネシア、そしてインドなどの地域の人たちである。 I will have been to Hokkaido three times if I go once again this summer. この夏もう一度北海道へ行けば3回行ったことになります。 The cold north wind turned the leaves brown. 冷たい北風が木の葉を茶色にした。 To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart. 北極熊は、生きていくために体を適温に保ち、数日か数ヶ月もあくかもしれない食事の間持ちこたえられるだけの十分なエネルギーを蓄えねばならない。 I will go skiing in Hokkaido. 北海道にスキーに行く。 Our office is on the northern side of the building. 私たちの事務所はその建物の北側にある。 In Hokkaido, they make horses of straw. 北海道では藁の馬をつくる。 The ship is bearing due north. 船はまっすぐ北に向かっている。 By the way, have you ever been to Hokkaido? ところで、あなたは北海道に行ったことがありますか。 Hokkaido is located in the northern part of Japan. 北海道は日本の北に位置しています。 The wind is blowing from the north. 風は北から吹いている。 The lines of this field run between magnetic north and magnetic south at the two poles. この磁場の線が2極で北の磁力と南の磁力の間に走っています。 In the north, there's Scotland; in the south, England; in the west, Wales; and further west, Northern Ireland. 北にはスコットランド、南にイングランド、西にウェールズ、そして、さらに西には北アイルランド。 My cousin in Hokkaido is a good skier. 北海道にいるいとこはスキーが好きだ。 Those animals can be seen in the Northern Hemisphere. その動物類は北半球で見ることができる。 In North America when a person shrugs his shoulders it means "I don't know". 北米では、肩をすくめることは「知りません」を意味する。 In the north, it's cold in the winter. 北の方では冬が寒いです。 They sent him to North America. 彼らは彼を北米へ行かせた。 Is it true that your family will travel in Hokkaido? I envy you. ご家族で北海道に旅行されるんですって?うらやましいわ。 A north wind blows, obviously off the icebergs. 北風は明らかに氷山から吹き出す。 Xiao Wang arrived in Beijing. シャオワンは北京に着きました。 Hokkaido is in the northern part of Japan. 北海道は日本の北に位置しています。 She is from Hokkaido, but is now living in Tokyo. 彼女は北海道出身だが、今は東京に住んでいる。 The town is located in the extreme north of Japan. その町は日本の最北端に位置する。 My hometown is in the center of Hokkaido. 私の故郷の町は北海道にあります。 My house is in the northern part of the city. 私の家は市の北部にある。 He has made great progress in speaking Mandarin. 彼は、北京語を話すのがとても進歩した。 The streets in Hokkaido are wide. 北海道の道路は幅が広い。 The cold north wind was roaring outside. 外では冷たい北風が轟々と吹き荒れていた。 We went sightseeing in Hokkaido. 私たちは北海道に観光に行った。 Bravely though they fought, they were defeated. 彼らは勇敢に戦ったけれども、敗北した。 The general had 20/20 hindsight about the defeat, but no foresight at all. 将軍は結局のところ敗北を認めたが、予想だにしなかったことである。 I am going to Hokkaido in the summer. 私は夏に北海道に行きます。 I went around Hokkaido by bike this summer. 今年の夏は、自転車で北海道をぐるっと一周してきたんだ。 The bus was heading north. バスは北へ向かっていた。 My grandfather came over from Kyushu to Hokkaido. 私の祖父は九州からはるばる北海道へやって来た。 The factory has been transferred to Hokkaido. 工場は北海道へ移転した。 He sprang from one of the best families in the north. 彼は北部で一番の名家の中の一つの出だ。 You can find the Big Dipper easily. 北斗七星は簡単に見つかる。 These birds migrate to North Africa in winter. これらの鳥は冬には北アフリカに渡る。 A serious epidemic has broken out in Beijing. 深刻な伝染病が北京で発生した。 There are a lot of places to see in Hokkaido. 北海道には見るべきところがたくさんあります。 Was Midori skiing in Hokkaido then? みどりはその時北海道でスキーをしていましたか。 I wonder if the sea level really will rise when the ice at the North Pole melts. 北極の氷が解けると海面は本当に上昇するのだろうか? He traveled through the Tohoku district this summer. 彼は今年の夏、東北地方を旅行した。 It may be snowing in Hokkaido. 北海道は雪だろう。 The north wind held on all day. 北風は一日中吹き続けた。 The natives of the North-West Pacific Coast of America were probably descendants of tribes from Asia.. アメリカの太平洋北西海岸沿いに住む原住民は、おそらくアジアから移住した種族の子孫なのである。 Hokkaido is very far, isn't it? 北海道はたいへん遠いですね。 Last summer we went to Hokkaido. 私達はこの前の夏、北海道へ行った。 Japan claims the Northern Territories for its own. 日本は北方領土を日本固有のものにしたがっている。 I plan to go skiing in Hokkaido. 北海道にスキーに行くつもりです。 Hokkaido is in the northern part of Japan. 北海道は日本の北部にあります。 Japan claims the Northern Territories for its own. 日本は北方領土の領有を主張している。 In fact, to move at any speed the polar bear uses twice as much energy as do most other mammals. 実のところ、いかなるスピードで移動するにせよ、北極熊は他のおおかたの哺乳動物の2倍のエネルギーを消費する。 I heard that boy traveled from Hokkaido to Kyushu on bicycle. その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。