Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He traveled through the Tohoku district this summer. | 彼は今年の夏、東北地方を旅行した。 | |
| They had lost the Civil War. | 彼らはアメリカ南北戦争に負けました。 | |
| The wind is blowing from the north. | 風は北から吹いている。 | |
| Have you been to Hokkaido? | あなたは北海道に行ったことがありますか。 | |
| Japan claims the Northern Territories for its own. | 日本は北方領土の領有を主張している。 | |
| Canada is to the north of the United States. | カナダは合衆国の北にある。 | |
| The French were defeated at Waterloo. | フランス軍はワーテルローの戦いで敗北した。 | |
| Lake Towada is in the north of Japan. | 十和田湖は日本の北部にある。 | |
| The United States is in the Northern Hemisphere. | 合衆国は北半球にある。 | |
| It seemed that her family had moved to Hokkaido. | 彼女の家族は北海道に引っ越していたようだった。 | |
| It's hard to admit to yourself that you are a failure. | 自分が敗北者だと認めるのは難しい。 | |
| Many farmers in Hokkaido grow potatoes. | 北海道の多くの農家はじゃがいもを栽培している。 | |
| The rail-line was carried under the Tsugaru Strait to Hokkaido. | 鉄道路線が津軽海峡の下を通って北海道まで延長された。 | |
| We went due north. | 我々は真っすぐ北へ進んだ。 | |
| I went via Beijing of necessity because there wasn't a direct flight. | 直行便がなかったので、やむを得ず北京経由で行った。 | |
| I wanted to live in Hokkaido, but I couldn't. | 私は北海道で暮らしたかったのだが。 | |
| The general had 20/20 hindsight about the defeat, but no foresight at all. | 将軍は結局のところ敗北を認めたが、予想だにしなかったことである。 | |
| It will be snowing in Hokkaido now. | 北海道では今ごろ雪が降っているだろう。 | |
| Canada is on the north side of America. | カナダはアメリカの北側にある。 | |
| They set out on an arctic expedition. | 彼らは北極探検に出かけた。 | |
| The Tohoku district was badly hit by the cold weather. | 東北地方は大変な冷害に見舞われた。 | |
| In Hokkaido, they make horses of straw. | 北海道では藁の馬をつくる。 | |
| Thursday Island is situated in the Torres Strait between Australia's northernmost Cape York and New Guinea. | 木曜島はオーストラリア最北端ヨーク岬とニューギニア島の間のトレス海峡に位置する。 | |
| As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line. | 北海道に着き次第、一筆差し上げます。 | |
| Hokkaido is in the north of Japan. | 北海道は日本の北部にあります。 | |
| A serious epidemic has broken out in Beijing. | 深刻な伝染病が北京で発生した。 | |
| She felt like going to Tohoku again. | 彼女はもう一度東北に行きたい気がしました。 | |
| My cousin in Hokkaido is a good skier. | 北海道にいるいとこはスキーが好きだ。 | |
| The northernmost part of the city is a maze of alleys. | 市の北のはずれは路地の迷路である。 | |
| They climbed the rugged north face. | 彼らは険しい北面を登った。 | |
| My sister will have finished her homework before she goes to Hokkaido. | 妹は北海道へ行くまでに宿題をやり終えているだろう。 | |
| Hokkaido lies in the north of Japan. | 北海道は日本の北に位置しています。 | |
| The city is fifty miles above London. | その町はロンドンの北50マイルにある。 | |
| The cold north wind turned the leaves brown. | 冷たい北風が木の葉を茶色にした。 | |
| Beijing is changing so rapidly. | 北京は急速に変わっている。 | |
| They say that since it was bitterly cold in Northern Europe that winter, many people were frozen to death. | その年の冬北ヨーロッパはひどい寒さだったので、多くの人々が凍死したそうです。 | |
| This street runs due north. | この通りは真北に伸びている。 | |
| Hokkaido is to the north of Honshu. | 北海道は本州の北にある。 | |
| In the OECD survey, northern European countries are keeping their high ranking in tax-rates. | OECDの調査で北欧諸国が税率において世界の上位をキープした。 | |
| He traveled through the Tohoku district this summer. | 彼はこの夏、東北地方を旅行した。 | |
| Cape Dezhnev is 30 miles south of the Arctic Circle. | デジネフ岬は北極圏の南30マイルにある。 | |
| The earthquake in Hokkaido caused extensive damage. | 北海道の大地震は大きな被害をもたらした。 | |
| I visited Hokkaido during summer vacation. | 夏休み中に北海道を訪れました。 | |
| Hokkaido is to the north of Sendai. | 北海道は仙台の北方にある。 | |
| Take a moment to imagine what the polar bear's environment is like. | 北極熊の環境がどのようなものか、ちょっと想像してほしい。 | |
| I went around Hokkaido by bike this summer. | 今年の夏は、自転車で北海道をぐるっと一周してきたんだ。 | |
| The castle stands three miles north of the town. | その城は町から北へ3マイルのところにある。 | |
| In fact, to move at any speed the polar bear uses twice as much energy as do most other mammals. | 実のところ、いかなるスピードで移動するにせよ、北極熊は他のおおかたの哺乳動物の2倍のエネルギーを消費する。 | |
| A trip to Hokkaido is not a trip to Hokkaido unless you try the seafood. | 北海道に行ったら、やっぱり海の幸を食べないと行った意味がないでしょう。 | |
| She has never been to Hokkaido. | 彼女は未だかつて北海道へ行ったことがない。 | |
| Was he in Hokkaido last year? | 彼は昨年北海道にいましたか。 | |
| The north wind held on all day. | 北風は一日中吹き続けた。 | |
| My grandfather came over from Kyushu to Hokkaido. | 私の祖父は九州からはるばる北海道へやって来た。 | |
| Did you enjoy staying in Hokkaido? | 北海道は楽しかったですか。 | |
| Last summer we went to Hokkaido. | 私達はこの前の夏、北海道へ行った。 | |
| I went to Hokkaido to see the floating ice. | 私は流氷を見るために北海道に行った。 | |
| Those animals can be seen in the Northern Hemisphere. | その動物類は北半球で見ることができる。 | |
| The northernmost part of the city is a maze of alleys. | 市の最北部の路地は、迷路のように入り組んでいる。 | |
| In the north, it's cold in the winter. | 北の方では冬が寒いです。 | |
| Ecuador is a country situated in the northwest part of South America. | エクアドルは南米の北西部に位置する国である。 | |
| Defeat and failure make people too humble. | 敗北や失敗は人間を非常に卑屈にする。 | |
| Look, it's the North Star. | 見て、これは北極星です。 | |
| Hokkaido is located in the northern part of Japan. | 北海道は日本の北に位置しています。 | |
| I'm near the on ramp to 25 north. | 25号線北方面の入り口付近にいます。 | |
| We credit Peary with having discovered the North Pole. | われわれは、ペアリーが北極を発見したと信じている。 | |
| By the way, have you ever been to Hokkaido? | ところで、あなたは北海道に行ったことがありますか。 | |
| You are from Hokkaido, aren't you? | あなたは北海道出身ですよね。 | |
| They sent him to North America. | 彼らは彼を北米へ行かせた。 | |
| He sprang from one of the best families in the north. | 彼は北部で一番の名家の中の一つの出だ。 | |
| The natives of the North-West Pacific Coast of America were probably descendants of tribes from Asia.. | アメリカの太平洋北西海岸沿いに住む原住民は、おそらくアジアから移住した種族の子孫なのである。 | |
| Bravely though they fought, they were defeated. | 彼らは勇敢に戦ったけれども、敗北した。 | |
| We turned left at the corner and drove north. | 我々は角を左に曲がって北へ進んだ。 | |
| These birds migrate to North Africa in winter. | これらの鳥は冬には北アフリカに渡る。 | |
| A few months later they return to their breeding grounds in the Arctic. | 2、3ヶ月後、彼らは北極にある繁殖地へと戻っていきます。 | |
| Patterns of freeze-up and breakup influence the distribution and number of seals, the polar bear's main prey. | この氷結と氷解のパターンが、北極熊の主な獲物であるアザラシの分布と数に影響を与えるのだ。 | |
| A north wind blows, obviously off the icebergs. | 北風は明らかに氷山から吹き出す。 | |
| The land to the northeast was low-lying. | 北東方向に土地が低く横たわっていた。 | |
| I love Fist of the North Star! | 北斗の拳が大好きだよ! | |
| You can find the Big Dipper easily. | 北斗七星は簡単に見つかる。 | |
| He wrote a book about the American Civil War. | 彼は南北戦争の歴史書を書いた。 | |
| There are a lot of long and straight roads in Hokkaido. | 北海道には長くてまっすぐな道が多い。 | |
| Our university building is now under construction on a hillside in the north of Fukuoka. | 僕らの大学の校舎は、今福岡市の北部の山腹に建築中です。 | |
| The north wind blew all day. | 北風は一日中吹き続けた。 | |
| I will go skiing in Hokkaido. | 北海道にスキーに行く。 | |
| It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover. | 海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。 | |
| We turned a corner and drove north. | 我々は角を曲がり北へと車を走らせた。 | |
| I am going to Hokkaido in the summer. | 私は夏北海道に行きます。 | |
| She has finally reached the Arctic. | 彼女はついに北極に到達した。 | |
| The Tohoku district is worth traveling to. | 東北地方は旅行する価値があります。 | |
| Hokkaido is in the northern part of Japan. | 北海道は日本の北に位置しています。 | |
| This flower is found in different parts of Hokkaido. | この花は北海道のあちこちで見られる。 | |
| We went sightseeing in Hokkaido. | 私たちは北海道に観光に行った。 | |
| Winter comes earlier in North Europe. | 北欧では冬の訪れが早い。 | |
| The streets of Hokkaido are very wide. | 北海道の街路はとても広い。 | |
| I've never been to Hokkaido. | 北海道には一遍も行ったことがない。 | |
| I will go to Hokkaido tomorrow. | 私は明日北海道に行くつもりです。 | |
| Typhoon No.11 is moving up north at twenty kilometers per hour. | 台風11号は、毎時20キロメートルの速さで北上中です。 | |
| Japan claims the Northern Territories for its own. | 日本は北方領土を日本固有のものにしたがっている。 | |
| The conquered are always wrong. History considers nothing but their defeat. | 征服された側が常に悪いのだ。歴史は彼らが敗北したということしか考慮しない。 | |
| Americans are all heading north to the land of opportunity. | アメリカ人はみんな、成功の機会のある北部を目指している。 | |