UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '十'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed.もうちょっとで十時だ。そろそろ私たちの寝る時間だ。
He can read well.彼は十分字が読める。
He was given ten years and his wife three.彼は懲役十年で、女房には三年の刑が下った。
That's enough money to cover the expenses.費用にはその金で十分。
He went to sea when he was only 14.彼はまだ十四歳の時に船乗りになった。
I became a member of the club ten years ago.私は十年前にそのクラブの会員になった。
It has been ten years since he left Japan.彼が日本を去ってから十年になる。
He has been living in the cabin by himself for more than ten years.彼は十年以上もその小屋に一人で住んでいる。
In nine case out of ten he will be late.十中八九彼は遅れるだろう。
We are not quite satisfied with the result.私たちはその結果に十分満足しているわけではない。
Japanese literature, in spite of its beauty and riches, is as yet inadequately known in the West.日本文学は、その美しさと豊かさにもかかわらず、西欧ではまだ不十分にしか知られていない。
The bus arrived ten minutes behind time.そのバスは十分遅れで到着した。
I cannot thank you enough.どんなに感謝しても十分とはいえません。
If I had enough money, I would buy that nice car.もし十分にお金があれば、そのすてきな車を買うのだが。
He's been teaching for 20 years.彼は二十年間教えている。
A green banana is not ripe enough to eat.青いバナナは十分熟してないので食べられない。
I spent ten dollars on books.私は本に十ドルをつかった。
We have water enough.水は十分ある。
When we came to the crossroads our cab slowed down.その十字路に着いた時タクシーはスピードを落とした。
The shops are for the most part closed at ten o'clock.店の大部分は十時に閉店する。
The baby must be taken good care of.赤ん坊は十分世話されなければならない。
You've done more than enough.それで十分だよ。
We have enough water.水は十分ある。
There is a good argument for that decision.その決定を下したことについては十分な理由がある。
She was kind enough.彼女は十分親切でした。
She had already gone to bed when I called her at 11 p.m.私が午後十一時に電話したとき、彼女はすでに床についていた。
From home to work, it takes 40 minutes.家から仕事まで四十分掛かります。
Ken didn't work hard enough, so he failed the exam.ケンは十分熱心に勉強しなかったので、試験にしくじった。
A good sweat will cure a cold.十分汗をかけば風邪も治る。
Jane is very likely to come.十中八九ジェーンは来るだろう。
Houses should be built so as to admit plenty of light as well as fresh air.家というものは、十分な新鮮な空気はもちろんのこと十分な光を入れるように作られるべきである。
I usually go to bed at ten.私は普通十時に寝る。
That house is small, but it's big enough for us.その家は小さいが、私たちには十分だ。
If a man had 11 sheep and all but 9 died, how many sheep would he have left?男の人が羊を十一匹持っていましが、九匹の他は全部死んでしまいました。彼には何匹の羊が残っているでしょうか。
This report is not perfect.この報告書は不十分だ。
There are not enough chairs for us to sit on.私達が座るのに十分なだけのいすがありません。
The world has paid due recognition to her ability.世間は彼女の才能を十分認めた。
The committee consists of fifteen people.その委員会は十五人で構成されている。
I took to drinking when I was eighteen.私は十八歳で酒の味を覚えた。
He has dozens of English books.彼は何十冊も英語の本を持っている。
We should furnish enough food for sufferers.私たちは罹災者たちに十分な食料を供給すべきだ。
There were enough seats for all of us.私たち全員が座るのに十分な席があった。
The Japanese are often criticized for being inward looking and insufficiently international in their outlook.日本人はものの見方が内向的であるとか、国際性が不十分であると言って非難されることが多い。
There's a good chance that he'll be late.十中八九彼は遅れるだろう。
He lived to be seventy years old.彼は七十歳まで生きた。
Let's start in plenty of time. I don't like to take risks.十分間に合うように出かけよう。危険は犯したくないのでね。
The tires of this car don't have enough air in them.この車のタイヤの空気は十分でない。
It's warm enough to swim.泳ぐのには十分暖かい。
Jane has been acting in films since she was eleven.ジェーンは十一歳の時からずっと映画に出演している。
It's a quarter to two.二時十五分前です。
Several dozen young people participated in the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
Tom died when he was 97.トムさんの享年は九十七歳です。
There's a good chance that he'll come.彼は十中八九来るだろう。
April 1st, 2013 is a Monday.二千十三年四月一日は月曜日です。
He can read well enough.彼は十分字が読める。
She's thirty-three.彼女は三十三歳です。
The bus arrived ten minutes late.そのバスは十分遅れで到着した。
A hundred and fifty diplomats came to that conference.その会議には百五十名の外交官が来ました。
Dozens of young people attended the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
We need not only adequate water but clean water.私たちは十分な水ばかりではなく汚れていない水を必要としている。
We take part in Red Cross movement.私たちは赤十字運動に参加する。
There is a good chance of success.うまくいく可能性は十分にある。
We have yet to learn all the facts.われわれはまだ事実を十分に知らない。
Even if I had enough money, I still wouldn't buy a Ferrari.私は仮に十分な資金があるとしても、フェラーリは買わないだろうね。
Mexican desperadoes during the early twenties were usually armed to the teeth with stolen firearms and ammunition.1920年代初期のメキシコの無法者たちは盗んだ小火器や爆薬で十分に武装していた。
She took a ten-day trip to Europe with her friends.彼女は友達とヨーロッパに十日間の旅をした。
I spent ten dollars on a book.私は本に十ドルをつかった。
Give them just enough food every day.毎日それらは十分なだけのえさをやりなさい。
It's necessary for us to sleep well.人は十分な睡眠が必要だ。
Here are about ten boys.ここに十人ぐらいの少年がいる。
We have to book in before twelve o'clock.私たちは十二時前にチェックインしないといけない。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
The plan is well worth trying.その計画はやってみる価値が十分にある。
I can walk to school in half an hour.学校まで三十分で歩いて行けます。
We have ten head of cattle.うちには十頭の牛がいる。
We have ten cattle.うちには十頭の牛がいる。
The clock has just struck ten.時計がたった今十時を打った。
That'll do.もうそれで十分だ。
A word to the wise is enough.賢い人には一言いうだけで十分である。
It is ten years since I came to Tokyo.私が東京に来てから十年になります。
I found a diary my father kept for thirty years.私は三十年間父がつけた日記を見つけた。
Young as he is, he is equal to the task.彼は年こそ若いが十分その仕事をやっていける。
Let's order twenty kebabs!ケバブを二十個注文しよう!
Men become more attractive from their thirties on.男は三十路から味が出る。
His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics.このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。
She stands a good chance of winning the prize.彼女が授賞する見込みは十分にある。
One year is not enough to visit all the places in Kyoto.京都を見物するには、一年間では不十分だ。
I accepted the offer after due consideration.私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。
His debts amount to 100,000 yen.彼の借金は合計十万円になる。
Enjoy yourself to the fullest.十分に楽しみなさい。
Forty people can't fit in here.40人に十分なスペースはここにはない。
We have plenty of time tonight.今夜は十分な時間がある。
He wants to equip his son with a good education.彼は息子に十分な教育を身につけさせたいと思っている。
We invited ten couples to the party.私たちは十組の男女をパーティーに招待した。
I have been acquainted with her for more than 20 years.私は彼女とは二十年以上の知り合いである。
I was told that I needed to get enough sleep.十分に睡眠を取りなさいといわれました。
Kotaro found a large swallowtail butterfly and chased him about 20 meters inside the grass field.小太郎が、大きい揚羽の蝶を見つけて、草原の中へ十間ばかり追いかけて行った。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
The Southern Cross is not to be seen in Japan.南十字星は日本では見ることができない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License