Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I have enjoyed myself to the full. | 私は十分楽しみました。 | |
| We have ample time to catch our train. | 列車に十分間に合うだけの時間がある。 | |
| He's more than likely to be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| Your English leaves much to be desired. | あなたの英語はまだ十分とは言えない。 | |
| There is food enough for us. | 私たちに十分な食べ物がある。 | |
| Moving money and technology from one side of the globe to the other is not enough. | お金と技術を地球の一カ所から別の場所に移動させるだけでは十分でありません。 | |
| No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident. | だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。 | |
| Let's see if our cars have enough gas. | 私たちの車にガソリンが十分あるかどうか調べてみよう。 | |
| They contributed money to the Red Cross. | 彼らは赤十字にお金を寄付した。 | |
| The width of the road is insufficient for safe driving. | その道路の幅は安全運転に不十分だ。 | |
| Kotaro found a large swallowtail butterfly and chased him about 20 meters inside the grass field. | 小太郎が、大きい揚羽の蝶を見つけて、草原の中へ十間ばかり追いかけて行った。 | |
| The cost of living has greatly risen in the past ten years. | 生活費はここ十年で非常に上昇した。 | |
| He is rich enough to buy that car. | 彼はその車を買うのに十分なくらい金持ちです。 | |
| I have been associated with him for ten years. | 私と彼は十年来のつきあいだ。 | |
| He doesn't earn enough money to live on. | 彼は生活するのに十分な金を稼いでいない。 | |
| Better a fowl in hand than two flying. | 手の中の鳥一羽は森の中の十羽に勝る。 | |
| He crossed the Pacific Ocean in thirty days. | 彼は三十日で太平洋を渡った。 | |
| Make sure you get plenty of rest. | 十分に休息を取るようにしなさい。 | |
| She was kind enough. | 彼女は十分親切でした。 | |
| Try to make good use of your spare time. | 余暇を十分に利用するようにしなさい。 | |
| The policeman told me that the last bus leaves at ten. | その警官は最終のバスは十時に出発すると言った。 | |
| If you get enough rest every night, you'll feel much better. | 毎晩十分な睡眠をとれば、あなたはずっと気分がよくなるだろう。 | |
| Twelve is an even number. | 十二は偶数だ。 | |
| We are fifteen in all. | 全員で十五名です。 | |
| There are good grounds for believing what he says. | 彼の言うことを信ずる十分な根拠がある。 | |
| I usually go to bed at ten. | 私は普通十時に寝る。 | |
| My father finally learned to drive when he was fifty. | 父は五十歳のときやっと車の運転ができるようになった。 | |
| It is as if he is carrying his cross all by himself. | 彼は一人で十字架を背負っているような物だな。 | |
| Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point. | たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。 | |
| The thermometer stands at 70. | 温度は七十度です。 | |
| Dozens of young people attended the demonstration. | 何十人という若い人がデモに参加した。 | |
| I am eighteen years old. | 私は十八歳です。 | |
| Take good care of yourself. | 健康には十分気をつけてください。 | |
| I'm going to take the 10:30 train. | 十時半の電車に乗ります。 | |
| If he had enough time, he might have done good work. | もし彼に十分な時間があったら、よい仕事をしただろうが。 | |
| The pay is not adequate for a family of six. | その給料では6人家族を(を養う)には不十分だ。 | |
| The old people were taken good care of. | 老人たちは十分な世話を受けた。 | |
| WARNING - 18+ ONLY. | 十八禁なので要注意! | |
| It is not enough to show that these two particles are moving at different speed. | これらの2つの分子が異なったスピードで動いていることを示すだけでは不十分である。 | |
| The chance was fully taken advantage of. | その機会は十分に利用された。 | |
| The rock star is an idol of the teenagers. | そのロッカーは十代の若者アイドルだ。 | |
| The money will be enough to carry me to Hong Kong. | この金でホンコンまでは十分いけるだろう。 | |
| She contributed to the Red Cross. | 彼女は赤十字に寄付した。 | |
| My house is fully insured. | 私の家には十分保険がかけてある。 | |
| That will be enough for now. | 差し当たり、あれで十分でしょう。 | |
| I think welfare isn't enough to go around. | 福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。 | |
| As many as twenty students were absent. | 二十人もの学生が欠席した。 | |
| He is equal to the job. | 彼はその仕事を十分やれる。 | |
| This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid. | この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。 | |
| She has a comfortable income to live on. | 彼女は暮らすのに十分な収入がある。 | |
| Afghanistan and Iran both changed their national anthems several times in the course of the 20th century. | アフガニスタンとイランは共に、二十世紀を通じて何度か国歌を変えた。 | |
| She turned off all the lights at ten. | 彼女は十時に明かりを全部消した。 | |
| This will do us for the present. | これで今我々に十分です。 | |
| The project to build a new sports center has fallen through for lack of adequate funds. | 新しいスポーツ施設の建設計画は、十分な資金が無いため、だめになった。 | |
| We have another ten miles to walk before sunset. | 日没までにもう十マイル歩かなければならない。 | |
| There wasn't enough evidence to convict him of the crime. | 彼を有罪とするのに十分な証拠がなかった。 | |
| Enough money was available for him to begin his business. | 彼は事業を始めるのに十分なお金が手に入った。 | |
| The problem is that we don't have enough money. | 問題は我々が十分なお金を持っていないことだ。 | |
| He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army. | 戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。 | |
| Do you get enough sleep? | 睡眠は十分とっていますか。 | |
| Is this ladder strong enough to bear my weight? | このはしごはわたしの体重を支えるのに十分なほど丈夫なのですか。 | |
| Leaves begin to fall in October. | 木の葉は十月に落ち始める。 | |
| I hadn't seen for ten years. | 私は十年見ていない。 | |
| You cannot be too careful of traffic when you cross the road. | 通りを横切る時には車にいくら注意しても十分とはいえない。 | |
| There's a good chance that he'll be chosen. | 十中八九彼が選ばれるだろう。 | |
| Please be careful of gales and large waves. | 暴風や高波には十分警戒して下さい。 | |
| I have 13 cats. | 私は猫を十三匹飼っている。 | |
| Lake Towada is famous for its beauty. | 十和田湖はその美しさで有名である。 | |
| The job pays well, but on the other hand I have to work twelve hours a day. | その仕事は十分にお金になるが、その反面1日に12時間働かなくてはならない。 | |
| You are supposed to be back by noon. | 十二時までに帰ってくるのですよ。 | |
| For him, hunger was an abstract concept. He had always had enough food. | 彼にとって、飢えというのは抽象的な概念であった。彼には常に十分な食料があったからだ。 | |
| I have a strong conviction that our judgement was right. | 我々の判断は正しかったと私は十分確認している。 | |
| There is enough here to feed the whole family. | ここには全家族を養うだけの十分な食料がある。 | |
| Each party shall consist of not less than fifteen people. | 各隊は少なくとも十五人以上で構成すること。 | |
| I became friends with at least 10 Americans. | 私は少なくとも十人のアメリカ人と友達になった。 | |
| It's a ten minutes walk to the bus stop. | バス停まで歩いて十分です。 | |
| Young as he is, he is equal to the task. | 彼は年こそ若いが十分その仕事をやっていける。 | |
| He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross. | 彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。 | |
| She had a good argument in favor of choosing him as chairman. | 彼女には彼の議長選出を支持する十分な証拠があった。 | |
| He can read pretty well. | 彼は十分字が読める。 | |
| He is not what he was ten years ago. | 今の彼は十年前の彼ではない。 | |
| I took to drinking when I was eighteen. | 私は十八歳で酒の味を覚えた。 | |
| He does not study hard enough. | 彼は十分といえるほどには勉強しない。 | |
| I wish I had enough time to sleep. | 睡眠時間が十分あればいいのに。 | |
| When I was 17 or 18 years old, I started buying candy with my own money and I always bought marshmallows. | 十七八の頃、自分の小遣で菓子を買うようになって、僕は、しきりにマシマロを買った。 | |
| I want a cellular phone, but I don't have enough money to pay for one. | 携帯電話がほしいのですが、支払うのに十分なお金がありません。 | |
| He's more than likely to come. | 彼は十中八九来るだろう。 | |
| I suppose then an 8-Gigabyte hard drive will be adequate. | 8ギガバイトのハードディスクがあれば十分だと思います。 | |
| He's likely to come. | 彼は十中八九来るだろう。 | |
| Our school facilities are inadequate for foreign students. | 当大学では外国人留学生の受け入れ施設が十分でない。 | |
| The subject has not yet been fully explored. | その問題はまだ十分に探求されていない。 | |
| I'm more than happy. | 十分に幸せだ。 | |
| It's been twenty years since they got married. | 彼らは結婚して二十年になります。 | |
| A stitch in time saves nine. | 今日の一針、明日の十針。 | |
| He got married at 22. | 彼は二十二歳で結婚した。 | |
| Students who want to major in physics ought to have a sufficient knowledge of mathematics. | 物理学を専攻したい学生は、数学の知識が十分になければならない。 | |
| He didn't have enough experience to cope with the problem. | 彼にはその問題に対処する十分な経験がなかった。 | |
| We have enough food now. | 今十分な食料がある。 | |
| Somehow I just don't feel like hurrying. I have enough time. | なぜか、急ぐ気は起こらない。時間は、十分ある。 | |
| The village is now very different from what it was ten years ago. | その村では今では十年前とはとても変わってしまった。 | |