The graduation ceremony will take place on March 20th.
卒業式は三月二十日に行われます。
You're ten years too young to be driving a Lexus.
お前がレクサスに乗るなんて、十年早い。
The Japanese are often criticized for being inward looking and insufficiently international in their outlook.
日本人はものの見方が内向的であるとか、国際性が不十分であると言って非難されることが多い。
We were fully satisfied.
私たちは十分に満足した。
As shown above, it is possible to obtain ample profit and customers with truly simple know-how that anyone can do!
以上のように、実にシンプルな誰でも出来るノウハウで十分な利益と顧客は確保できるのです!
I'm suffering from a frozen shoulder.
五十肩に悩まされています。
I have enough money.
お金は十分にあります。
He's very likely to come.
彼は十中八九来るだろう。
You can't be too careful of traffic when you cross the road.
通りを横切るときには車にいくら注意しても十分ではない。
He's likely to come.
彼は十中八九来るだろう。
The party ended at ten o'clock.
その会は十時に終わった。
The problem is that we don't have enough money.
問題は我々が十分なお金を持っていないことだ。
The train is ten minutes behind today.
列車は今日は十分遅れている。
I suppose then an 8-Gigabyte hard drive will be adequate.
8ギガバイトのハードディスクがあれば十分だと思います。
She was kind enough.
彼女は十分親切でした。
She is well able to read.
彼女は十分字が読める。
We invited ten couples to the party.
私たちは十組の男女をパーティーに招待した。
There are not enough chairs for us to sit on.
私達が座るのに十分なだけのいすがありません。
It's 3:10.
三時十分です。
You have plenty of time to catch the train.
電車に間に合うには十分時間がありますよ。
Tatoeba is the website I use when I don't find enough examples in dictionaries.
タトエバは、辞書に十分な用例がないときに私が使うサイトです。
He is old enough to drive a car.
彼は、運転するのに十分年をとっていた。
He turned off all the lights at eleven.
彼は十一時に全ての電気を消した。
Before you leave home, make sure your pets have enough food.
家を出る前に、必ずペットには十分えさを与えて下さい。
There's a good chance that he'll come.
彼は十中八九来るだろう。
Your son will be well taken care of.
息子さんの面倒は十分に見ます。
They have a good store of food in the house.
彼らは家に十分食べ物を蓄えている。
I spent ten dollars on books.
私は本に十ドルをつかった。
A word to the wise is enough.
賢い人には一言いうだけで十分である。
There is ample room for another car.
車がもう1台入る余地が十分ある。
If I had enough money, I would buy the book.
もしかねが十分あればその本を買うんだが。
Our train left Osaka at 8:00, arriving in Tokyo by 11:00.
私達の列車は八時に大阪を出て、十一時についた。
She has just turned twenty.
彼女は二十歳になったばかりである。
Our city doesn't have enough public institutions for the aged.
私たちの市は老人のための施設が十分ではない。
She has a comfortable income.
彼女には十分な収入がある。
There are several good reasons why I have a freezer.
私が冷凍庫を持つ十分な理由がいくつかある。
My older brother started to take interest in Japanese folk songs when he was around 12 years old.
兄が民謡に興味を抱き始めたのは十二歳ごろだった。
Yes. We should be very careful.
うん。十分に注意しなければいけないな。
My grandmother is still vigorous at 82 years old.
私の祖母は八十二歳でまだ元気である。
Our school facilities are inadequate for foreign students.
当大学では外国人留学生の受け入れ施設が十分でない。
Ten to one he will forget about it.
十中八九、彼はそのことを忘れるだろう。
April 1st, 2013 is a Monday.
二千十三年四月一日は月曜日です。
We have ample time to catch our train.
列車に十分間に合うだけの時間がある。
Each party shall consist of not less than fifteen people.
各隊は少なくとも十五人以上で構成すること。
He has a good chance of being elected.
彼は当選の見込みが十分ある。
I cannot praise her enough.
私は彼女をいくら誉めても十分でない。
The person who descended from the coach was a woman of about 22 or 23 with, if I had to say, a plain appearance. At a glance, I knew that she was a guest coming from Paris. She was alone.