Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| These are the important items to which careful attention is to be paid. | こういった重要な事柄にこそ十分注意を払うべきだ。 | |
| Dozens of young people attended the demonstration. | 何十人という若い人がデモに参加した。 | |
| I cannot praise her enough. | 私は彼女をいくら誉めても十分でない。 | |
| Is this ladder strong enough to bear my weight? | このはしごはわたしの体重を支えるのに十分なほど丈夫なのですか。 | |
| Here are about ten boys. | ここに十人ぐらいの少年がいる。 | |
| You cannot be too careful of traffic when you cross the road. | 通りを横切る時には車にいくら注意しても十分とはいえない。 | |
| One word is enough for a wise man. | 一を聞いて十を知る。 | |
| It's very important to get enough rest. | 十分に休養をとることは、非常に大切です。 | |
| There was not enough wine to go round at the party. | そのパーティーでは行き渡るほどの十分なワインがなかった。 | |
| Above all, you must take good care of yourself. | 何よりも体には十分注意しなさい。 | |
| A strong veteran, having trained for tens of years, can fall to a weakling in a moment of laxness. That's what the martial arts world is. | 何十年も鍛え続けた強者が、ほんの一瞬の油断で弱者に倒されることがあるんですの。それが武術の世界というものですわ。 | |
| We've run enough for one day. | 今日1日、十分に走ったよ。 | |
| Thanks to your help, I could understand the book quite well. | 君が助けてくれたおかげで、その本を十分に理解できた。 | |
| The priest made the sign of the cross. | 牧師は十字架を作った。 | |
| We Japanese come of age at twenty. | 我々日本人は二十歳で大人の年齢になる。 | |
| There is a good argument for dismissing you. | あなたを解雇する十分な理由があります。 | |
| Five times five is twenty five. | 五の五倍は二十五。 | |
| You can take up to ten books at the library. | 図書館では本を十冊まで借りることができます。 | |
| There's a good chance that he'll be chosen. | 彼は当選の見込みが十分ある。 | |
| There's a good chance that he'll be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| This will do us for the present. | これで今我々に十分です。 | |
| The city was well fortified except on this side. | その都市は、こちら側以外は十分防備されていた。 | |
| He has enough ability to manage a business. | 彼には事業を経営するのに十分な才能がある。 | |
| His good health is attributed to getting plenty of sleep. | 彼が健康なのは十分な睡眠をとっているからだ。 | |
| Kate wants to finish her homework by ten. | ケイトは十時までに宿題を終わらせたいと思っている。 | |
| The baby must be taken good care of. | 赤ん坊は十分世話されなければならない。 | |
| The committee is comprised of ten members. | 委員会は十名で構成されている。 | |
| It happened between eight and ten. | それは八時から十時の間に起こった。 | |
| I waited for fifteen minutes. | 私は十五分待った。 | |
| This room is just about big enough. | この部屋はほぼ十分な広さだ。 | |
| He is in a fair way to being elected. | 彼は当選の見込みが十分ある。 | |
| We celebrated our tenth wedding anniversary yesterday. | 私たちは昨日、十年目の結婚記念日を祝った。 | |
| You are supposed to be back by noon. | 十二時までに帰ってくるのですよ。 | |
| 20 minutes past 10 o'clock. | 十時二十分過ぎ。 | |
| Are you ten years old? | あなたは十才ですか。 | |
| Eating a good breakfast is very wise. | 朝食を十分に食べるのは非常に賢明である。 | |
| We can drive in Japan when we are eighteen years old. | 日本では十八歳になると車を運転できます。 | |
| That threw adequate light on his feelings toward her. | それが彼女に対する彼の気持ちを十分に明らかにした。 | |
| In nine case out of ten he will be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| Lake Towada is famous for its beauty. | 十和田湖はその美しさで有名である。 | |
| He's more than likely to be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| Tatoeba is the website I use when I don't find enough examples in dictionaries. | タトエバは、辞書に十分な用例がないときに私が使うサイトです。 | |
| It's been twenty years since they got married. | 彼らは結婚して二十年になります。 | |
| The government's new economic plan leaves much to be desired. | 政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。 | |
| There is ample room for another car. | 車がもう1台入る余地が十分ある。 | |
| My uncle has lived in Paris for ten years. | 私の叔父はパリに十年住んでいる。 | |
| You have a good chance to get well. | 君はよくなる見込みが十分ある。 | |
| Another ten years went by quickly. | さらに十年がまたたく間に過ぎて行った。 | |
| The company wants to employ 20 people. | その会社は二十人を雇いたいと思っています。 | |
| If a man had 11 sheep and all but 9 died, how many sheep would he have left? | 男の人が羊を十一匹持っていましが、九匹の他は全部死んでしまいました。彼には何匹の羊が残っているでしょうか。 | |
| I owe ten dollars to her. | 彼女に十ドル借りている。 | |
| Give the glasses a good boil. | コップを十分に煮沸しなさい。 | |
| She gave birth to her first child at twenty years old. | 彼女は二十歳のときに最初の子供を産んだ。 | |
| They say the forties are the dangerous ages. | 四十代は危険な年代だと世間では言っている。 | |
| Poor light hindered my reading. | 明かりが十分になかったので、本がよく読めなかった。 | |
| It is without justification that money has been called one of the greatest inventions of man. | 貨幣が、人類最大の発明品のひとつだとこれまで呼ばれてきたのにも、十分な理由がある。 | |
| Would you mind sparing me thirty minutes of the day? | 三十分ほどお時間をいただけませんか。 | |
| He left for Europe a week ago, that is, on the tenth of May. | 彼は一週間前、つまり五月十日にヨーロッパに向かった。 | |
| Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy. | レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。 | |
| That house is small, but it's big enough for us. | その家は小さいが、私たちには十分だ。 | |
| The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign. | 彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。 | |
| I have been associated with him for ten years. | 私と彼は十年来のつきあいだ。 | |
| He made a point of reading ten pages every day. | 彼は毎日かならず十ページ読む事にしていた。 | |
| Tom looked like he was somewhere in his late thirties. | 彼は三十代後半にどこかへ行っていたようだ。 | |
| He built forty-eight forts. | 彼は砦を四十八造りました。 | |
| Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies. | 産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。 | |
| He is clever enough to solve the problem. | 彼はその問題を解くのに十分なほどに利口だ。 | |
| The prospects for our victory are excellent. | 僕らが勝利する見込みは十分ある。 | |
| I have enough time for that. | そのための時間は十分ある。 | |
| I'm happy enough. | 十分に幸せだ。 | |
| Many men, many minds. | 十人十色。 | |
| You could count to ten when you were two. | 君は二歳の時に十まで数えることができた。 | |
| Jane has been acting in films since she was eleven. | ジェーンは十一歳の時からずっと映画に出演している。 | |
| Better a fowl in hand than two flying. | 手の中の鳥一羽は森の中の十羽に勝る。 | |
| I brought the point home to the student. | 要点を学生に十分理解させた。 | |
| Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point. | たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。 | |
| He was given ample payment for the work. | 彼はその仕事に対し十二分の報酬をもらった。 | |
| He has a good chance to succeed. | 彼の成功の見込みは十分ある。 | |
| We have enough seats for everyone. | すべての人が座るのに十分な席がある。 | |
| She has no less than twelve children. | 彼女には子供が十二人もいる。 | |
| She had good reason to file for a divorce. | 彼女には離婚申請をする十分な根拠があった。 | |
| They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age. | 彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。 | |
| Ken didn't work hard enough, so he failed the exam. | ケンは十分熱心に勉強しなかったので、試験にしくじった。 | |
| Our ancestors arrived in this country 150 years ago. | 私たちの先祖は百五十年前この国にたどり着きました。 | |
| I'm forty years old. | 私は四十歳です。 | |
| You are late. The meeting finished thirty minutes ago. | 遅いよ。会議は三十分前に終わったよ。 | |
| It's already ten o'clock at night. | もう夜の十時だ。 | |
| Helen does not eat enough and she is getting thin. | ヘレンは十分な食事を取らないので、やせてきている。 | |
| If I had enough money, I could buy this camera. | お金が十分にあれば、このカメラを買えるのに。 | |
| There is food enough for us. | 私たちに十分な食べ物がある。 | |
| Have a good supply of drinking water. | 飲み水を十分用意しておきなさい。 | |
| Even if I had enough money, I still wouldn't buy a Ferrari. | 私は仮に十分な資金があるとしても、フェラーリは買わないだろうね。 | |
| He crossed the Pacific Ocean in thirty days. | 彼は三十日で太平洋を渡った。 | |
| Laurie is twenty years old. | ローリーは二十歳だ。 | |
| He can read well. | 彼は十分字が読める。 | |
| I think she's over 40 years old. | 彼女は四十歳を超えていると思う。 | |
| The bus arrived ten minutes late. | そのバスは十分遅れで到着した。 | |
| Let's start in plenty of time. I don't like to take risks. | 十分間に合うように出かけよう。危険は犯したくないのでね。 | |
| Mary had every reason to be satisfied. | メアリーが満足する理由は十分にあった。 | |
| The buses run every ten minutes here. | ここではバスは十分おきに通る。 | |