UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '十'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics.このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。
The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him.その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。
This meal is adequate for three.3人にはこの食事で十分だ。
He is a good enough authority on jazz.彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。
He is old enough to drive a car.彼は、運転するのに十分年をとっていた。
A hundred and fifty diplomats came to that conference.その会議には百五十名の外交官が来ました。
It is never too late to learn.六十の手習い。
Long on A and short on B.Aは十分にあるがBは足りない。
We have yet to learn all the facts.われわれはまだ事実を十分に知らない。
I have 13 cats.私は猫を十三匹飼っている。
There is a good argument for dismissing you.あなたを解雇する十分な理由があります。
Tom died when he was 97.トムさんの享年は九十七歳です。
Give yourself plenty of time.十分余裕を持ってやりなさい。
The plane takes off in ten minutes.飛行機は十分後に離陸します。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。
He is old enough to drive a car.彼は車を運転できる年齢に十分達している。
She's thirty-three.彼女は三十三歳です。
I'm sure we'll make it all right.十分に間に合うと思います。
Can't you wait just ten more minutes?せめてあと十分待ってくれませんか。
He was still strong enough to squeeze a switch.彼は、まだスイッチを押し込む力を十分持ち合わせていた。
Not bad. I can earn a good enough living.悪くない。生活費くらいは十分稼げるよ。
Prices have risen steadily during the past decade.物価はここ十年間着実に上がっている。
The chance was fully taken advantage of.その機会は十分に利用された。
He complains of not having enough time to read.彼は読書の時間が十分とれないと不平をいう。
I take it that you are fully acquainted with the facts.君は十分事実を知っていると思う。
He lived to be seventy years old.彼は七十歳まで生きた。
Lake Towada is famous for its beauty.十和田湖はその美しさで有名である。
Is it large enough?その大きさで十分ですか。
20 minutes past 10 o'clock.十時二十分過ぎ。
We'll need twenty dice to play this game.このゲームをするにはさいころ二十個は必要だ。
Tens of male and female students were drawing a lone - completely nude - male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立った一人の男を――丸裸の男を写生していた。
The Red Cross distributed food to the refugees.赤十字は難民たちに食糧を配った。
Five times five is twenty-five.五の五倍は二十五。
Ten to one, he will succeed.十中八九彼は成功するだろう。
I ate a large dinner and felt satisfied.ディナーをたっぷり食べて空腹が十分満たされた。
There is a good chance of success.うまくいく可能性は十分にある。
He can read well.彼は十分字が読める。
The troops had plenty of arms.その軍隊は十分な武器を持っていた。
The surgery, performed at our clinic, is over in half an hour.手術は医院内で三十分以内に完了します。
Tom and Mary have been married for more than thirty years.トムとメアリーは結婚して三十年以上になる。
Kotaro found a large swallowtail butterfly and chased him about 20 meters inside the grass field.小太郎が、大きい揚羽の蝶を見つけて、草原の中へ十間ばかり追いかけて行った。
The work is well worth the trouble.その仕事は十分骨折ってするだけの価値がある。
The cost of living has greatly risen in the past ten years.生活費はここ十年で非常に上昇した。
A stitch in time saves nine.今日の一針、明日の十針。
This system will work well in nine cases out of ten.この制度は十中八九うまくいくだろう。
Several dozen young people participated in the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
I tried to convince him that I was perfectly capable of it.私にはそれをやる能力が十分にある事を彼に信じ込ませようとした。
I like all films that Juzo Itami directs.私は伊丹十三監督の全ての映画が好きです。
The government's new economic plan leaves much to be desired.政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。
It's very likely that he'll be chosen.十中八九彼が選ばれるだろう。
A bird in the hand is worth two in the bush.明日の百より今日の五十。
It's 3:10.三時十分です。
He fully realizes that he was the cause of the accident.彼は事故の原因が自分にあると十分に自覚していた。
If I had enough money, I could go abroad.もし十分なお金を持っていれば、海外へ行けるのに。
Your English leaves much to be desired.あなたの英語はまだ十分とは言えない。
The two roads cut across the street from us.2本の道が十文字に交差している。
Let's order twenty kebabs!ケバブを二十個注文しよう!
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
She has no less than twelve children.彼女には子供が十二人もいる。
We can drive in Japan when we are eighteen years old.日本では十八歳になると車を運転できます。
The subject has not yet been fully explored.その問題はまだ十分に探求されていない。
She had a good argument in favor of choosing him as chairman.彼女には彼の議長選出を支持する十分な証拠があった。
He is so strong as to lift it.彼はそれを持ち上げるのに十分なほど力持ちだ。
Nothing but a full apology would satisfy him.彼を納得させるには十分に謝るしかなかった。
Mr Smith takes a good deal of exercise before breakfast.スミス氏は朝食前に十分に運動する。
40, 50, is a snot-nosed brat.四十五十は鼻たれ小僧。
He's been teaching for 20 years.彼は二十年間教えている。
After decades of civil war, order was restored.数十年の内戦の後に秩序が回復した。
There were fifty passengers on board the bus.そのバスには五十人の乗客がいた。
She was kind enough to show me the way.彼女は私に道を教えてくれるほど十分親切でした。
He was given ten years and his wife three.彼は懲役十年で、女房には三年の刑が下った。
Mary had every reason to be satisfied.メアリーが満足する理由は十分にあった。
A green banana is not ripe enough to eat.青いバナナは十分熟してないので食べられない。
Great care has been taken to use only the finest ingredients.最良の材料のみを使用するよう十分な注意を払っております。
I can do without this.こんなものなしで十分やれるね。
It is ten years since my father died.父が死んで十年になる。
The refugees took shelter in a refugee camp from the Red-Cross.避難民は赤十字の避難所に避難していた。
The exhibition is well worth a visit.その展覧会は十分訪れる価値がある。
The Red Cross dispensed food and medical supplies to the victims.赤十字は被災者に食料と医療を分配した。
Poor light hindered my reading.明かりが十分になかったので、本がよく読めなかった。
At forty, he does not get as angry as he used to.四十歳になって彼は昔ほど怒らない。
This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid.この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。
Tom was well prepared for the exam.トムは試験への準備を十分にしていた。
These are not sufficient reasons for breaking the promise.これらは約束を破ったことの十分な理由にならない。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。
He continued his research for a further ten years.彼は更に十年間研究を続けた。
We Japanese come of age at twenty.我々日本人は二十歳で大人の年齢になる。
Twelve people were injured in the accident.その事故で十二人が負傷した。
You should know better now you are eighteen.十八歳になったんだから、しっかりしなさい。
Lake Towada is in the north of Japan.十和田湖は日本の北部にある。
Dozens of letters are awaiting you.君に数十通の手紙が来ています。
There is ample room for another car.車がもう1台入る余地が十分ある。
We must move this statue very carefully.私たちは十分注意してこの彫像を動かさなければならない。
This report is not perfect.この報告書は不十分だ。
The graduation ceremony will take place on March 20th.卒業式は三月二十日に行われます。
Our house is large enough for five of us.私たちの家は、5人家族には十分な広さです。
Eh? Hundreds of thousands of Yen plus betrothal gifts?えっ、結納品にン十万円?
It's necessary for us to sleep well.人は十分な睡眠が必要だ。
The committee consists of twelve members.その会議は十二人の役員で成り立っている。
I have ten pens.私は十本のペンを持っています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License