Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Thanks to electric goods, housewives have plenty of free time. | 主婦が余暇を十分持てるようになったのも電化製品の賜物である。 | |
| Japanese literature, in spite of its beauty and riches, is as yet inadequately known in the West. | 日本文学は、その美しさと豊かさにもかかわらず、西欧ではまだ不十分にしか知られていない。 | |
| Great care has been taken to use only the finest ingredients. | 最良の材料のみを使用するよう十分な注意を払っております。 | |
| The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign. | 彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。 | |
| In the absence of definite evidence, he was acquitted. | 証拠不十分で彼は無罪となった。 | |
| He has a good chance of getting elected. | 彼が選出されるチャンスは十分にある。 | |
| Ten to one he will get married to her. | 十中八、九まで彼は彼女と結婚するだろう。 | |
| I keep thirteen cats. | 私は猫を十三匹飼っている。 | |
| Eh? Hundreds of thousands of Yen plus betrothal gifts? | えっ、結納品にン十万円? | |
| I am paid 10 dollars an hour. | 私は一時間につき十ドルもらっています。 | |
| I have enjoyed myself to the full. | 私は十分楽しみました。 | |
| It is ten years since he came to Japan. | 日本に来てから十年になります。 | |
| It is not more than ten minutes' walk from here. | ここから歩いてせいぜい十分のところです。 | |
| Food must be chewed well to be digested properly. | よく消化するためには、食べ物を十分かまねばならない。 | |
| Poor light hindered my reading. | 明かりが十分になかったので、本がよく読めなかった。 | |
| She has just turned twenty. | 彼女は二十歳になったばかりである。 | |
| They earmarked enough money for research work. | 彼らは研究費に十分金をとっておいた。 | |
| The prospects for our victory are excellent. | 僕らが勝利する見込みは十分ある。 | |
| There were fifty passengers on board the bus. | そのバスには五十人の乗客がいた。 | |
| I can have dinner ready by 10 o'clock. | 十時までにはディナーの用意を終えているでしょう。 | |
| He will come nine cases out of ten. | 彼は十中八九来るだろう。 | |
| A problem of whose importance we are fully aware. | われわれがその重要性を十分に意識している問題。 | |
| Do you have enough money for the trip? | 旅行に十分なお金がありますか。 | |
| He did justice to his talent. | 彼は才能を十分に発揮した。 | |
| He refused my offer for no good reason. | 彼は十分な理由無しに私の申し出を断った。 | |
| He has good grounds for believing that. | 彼にはそれを信じる十分な根拠がある。 | |
| I cannot thank you enough. | どんなに感謝しても十分とはいえません。 | |
| I lost my son about a decade ago. | 私は息子を約十年前に亡くした。 | |
| You guys seem to think your proposal is far and away the best, but as far as I'm concerned it's all six of one and half-a-dozen of the other. | 君達は自分の提案が最高にいいと思っているのだろうけど、僕から見れば、五十歩百歩としか思えないけどね。 | |
| He's more than likely to be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| The sight of the ruins brought home to him the meaning of war. | 荒廃の跡を見て、彼は戦争の意味を十分に理解した。 | |
| It is ten years since I saw her last. | 彼が彼女に最後に会ってから十年になります。 | |
| A hundred and fifty diplomats came to that conference. | その会議には百五十名の外交官が来ました。 | |
| The old people got sufficient care. | 老人たちは十分な世話を受けた。 | |
| Well... My house isn't big enough. | え~と、僕の家では十分な広さがないな。 | |
| They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age. | 彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。 | |
| Your English leaves much to be desired. | あなたの英語はまだ十分とは言えない。 | |
| There are several good reasons why I have a freezer. | 私が冷凍庫を持つ十分な理由がいくつかある。 | |
| Plain white paper will do. | 無地の白い紙で十分です。 | |
| He crossed himself. | 彼は十字を切った。 | |
| It is impossible for you to be too careful of your health. | 健康にはいくら気をつけても十分とはいえない。 | |
| It is ten years since I came to Tokyo. | 私が東京に来てから十年になります。 | |
| Why do the five yen coin and the fifty yen coin have holes in the center? | どうして五円玉と五十円玉の真ん中に穴があいているの? | |
| He was then a boy of ten. | 彼はその時十歳の少年だった。 | |
| A word is enough to a wise man. | 一を聞いて十を知る。 | |
| He earns twenty dollars a day. | 彼は一日二十ドル稼ぐ。 | |
| It has been ten years since I left Japan. | 日本を離れて十年になる。 | |
| We went to Lake Towada on a school excursion. | 学校の遠足で十和田湖へ行った。 | |
| It's already 11. | もう十一時よ。 | |
| Here are about ten boys. | ここに十人ぐらいの少年がいる。 | |
| I think it's unhealthy to eat more than 20 oranges a day. | 一日にオレンジを二十個以上食べるのは不健康だと思う。 | |
| You should give a lot of care to your work. | 仕事には十分気を配りなさい。 | |
| She has ten children. | 彼女には十人の子供がいる。 | |
| I have a lot of money and enough time to use it. | 私にはお金がたくさんあるし、使う時間も十分にある。 | |
| There's a good chance that Jane will come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| The project to build a new sports center has fallen through for lack of adequate funds. | 新しいスポーツ施設の建設計画は、十分な資金が無いため、だめになった。 | |
| I have lived in this village for the past ten years. | 私はこの十年間この村に住んでいます。 | |
| The Southern Cross is not to be seen in Japan. | 南十字星は日本では見ることができない。 | |
| A green banana is not ripe enough to eat. | 青いバナナは十分熟してないので食べられない。 | |
| Class doesn't begin until eight-thirty. | 授業は八時三十分から始まるから。 | |
| The human body is composed of billions of small cells. | 人体は何十億という小さな細胞から構成されている。 | |
| If you get enough rest every night, you'll feel much better. | 毎晩十分な睡眠をとれば、あなたはずっと気分がよくなるだろう。 | |
| We have kept in constant touch for twenty years. | 我々は二十年間絶えず連絡を取り合ってきた。 | |
| He turned off all the lights at eleven. | 彼は十一時に全ての照明を消した。 | |
| There are sufficient grounds for believing he is honest. | 彼が正直だと信じる根拠は十分ある。 | |
| In order to bring about an effective agreement of wills, it is not sufficient to study other languages. | 効果的に意志の疎通を図るのに他の語学を知っているだけでは、十分ではない。 | |
| There was a phone call from a 50-year old man who had been told he had a year left to live due to heart disease. | 心臓病で余命一年言われた五十歳の男性からの電話がありました。 | |
| My father has lived in Nagoya for more than fifteen years. | 父は名古屋に十五年以上住んでいます。 | |
| The refugees are well set up with food. | 難民たちは食料を十分に供給されている。 | |
| I had a good sleep. | 私は十分な睡眠をとった。 | |
| If I had had enough money, I would have bought the bag. | もしも十分に金があったなら、私はそのかばんを買っただろうに。 | |
| We have enough water. | 水は十分ある。 | |
| They say the forties are the dangerous ages. | 四十代は危険な年代だと世間では言っている。 | |
| You can't be too careful driving on the expressway. | 高速道路を走る時は、いくら注意しても十分とは言えない。 | |
| The singer is very popular with teenage fans. | その歌手は十代のファンにとても人気がある。 | |
| Please take good care of yourself. | どうか健康に十分気をつけてください。 | |
| Which peoples of Earth are curious enough to want to venture into outer space? | 宇宙空間に冒険してどんな地球の人々は十分好奇心がありますか? | |
| She is 35 years old and in the prime of life. | 彼女は三十五歳の女盛りだ。 | |
| He's more than likely to come. | 彼は十中八九来るだろう。 | |
| Let's start in plenty of time. I don't like to run a risk. | 十分間に合うように出かけよう。ぼくは危険を冒すのは好きじゃないから。 | |
| Young as he is, he is equal to the task. | 彼は年こそ若いが十分その仕事をやっていける。 | |
| My intentions reached you clearly enough. | 私の意図は十分あなたに伝わった。 | |
| Kate wants to finish her homework by ten. | ケイトは十時までに宿題を終わらせたいと思っている。 | |
| The guests were waited on by a highly trained team of young staff. | お客は十分な訓練を受けた若い従業員にサービスを受けた。 | |
| I like all films that Juzo Itami directs. | 私は伊丹十三監督の全ての映画が好きです。 | |
| Bob usually goes to bed at ten. | ボブは十時に寝るのが習慣だ。 | |
| I lived overseas for ten years. | 私は十年間海外で生活した。 | |
| He wasn't tall enough to get at the ceiling. | 彼は天井に手が届くほど十分に背が高くなかった。 | |
| I take it that you are fully acquainted with the facts. | あなたは十分事実を知っていると思う。 | |
| Ten million yen will be enough for the project. | 1千万円あればその計画には十分だろう。 | |
| The party ended at ten o'clock. | その会は十時に終わった。 | |
| The committee consists of fifteen people. | その委員会は十五人で構成されている。 | |
| Jane is very likely to come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| Tatoeba is the website I use when I don't find enough examples in dictionaries. | タトエバは、辞書に十分な用例がないときに私が使うサイトです。 | |
| There is food enough for us. | 私たちに十分な食べ物がある。 | |
| He can read pretty well. | 彼は十分字が読める。 | |
| She has no less than twelve children. | 彼女には子供が十二人もいる。 | |
| They contributed money to the Red Cross. | 彼らは赤十字にお金を寄付した。 | |
| He's likely to come. | 彼は十中八九来るだろう。 | |
| Many parents are worried their children are not being given a basic understanding of numbers. | 親の中には、子供たちが数について基本的なことを十分教わっていないのではないか、と心配しているものも多い。 | |