Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The company wants to hire 20 people. | その会社は二十人を雇いたいと思っています。 | |
| If I had had enough money, I could have bought it. | もし私におかねが十分あったら、それを変えたのだが。 | |
| The concert came to an end at ten o'clock. | そのコンサートは十時に終わった。 | |
| The Red Cross gets help to disaster victims without delay. | 赤十字は災害の被害者を直ちに救援する。 | |
| Before you leave home, make sure your pets have enough food. | 家を出る前に、必ずペットには十分えさを与えて下さい。 | |
| Each package contains a score of cigarettes. | タバコ一箱は二十本入りです。 | |
| I have 13 cats. | 私は猫を十三匹飼っている。 | |
| He continued his research for a further ten years. | 彼は更に十年間研究を続けた。 | |
| He is well able to read. | 彼は十分字が読める。 | |
| Have a good supply of drinking water. | 飲み水を十分用意しておきなさい。 | |
| Helen does not eat enough and she is getting thin. | ヘレンは十分な食事を取らないので、やせてきている。 | |
| We have enough time. | 時間は十分にある。 | |
| Dozens of houses were burned down in that big fire. | 何十もの家がその大火事で焼けた。 | |
| I waited for fifteen minutes. | 私は十五分待った。 | |
| Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration. | 十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。 | |
| A parent or teacher should bring home to children the pleasure of reading. | 親か先生が子供に読書の楽しみを十分にわからせなければならない。 | |
| We'll need twenty dice to play this game. | このゲームをするにはさいころ二十個は必要だ。 | |
| I met my old friends by the dozens. | パーティーで何十人となく旧友に会った。 | |
| The class begins at 8:30. | 授業は八時三十分から始まる。 | |
| He left high school at seventeen. | 彼は十七歳で高校を退学した。 | |
| One year is not enough to visit all the places in Kyoto. | 京都を見物するには、一年間では不十分だ。 | |
| I suppose then an 8-Gigabyte hard drive will be adequate. | 8ギガバイトのハードディスクがあれば十分だと思います。 | |
| The troops had plenty of arms. | その軍隊は十分な武器を持っていた。 | |
| Ten, eleven, twelve, thirteen, fourteen, fifteen, sixteen, seventeen, eighteen, nineteen, twenty. | 十、十一、十二、十三、十四、十五、十六、十七、十八、十九、二十。 | |
| The work is well worth the trouble. | その仕事は十分骨折ってするだけの価値がある。 | |
| Yesterday was my seventeenth birthday. | 昨日は私の十七歳の誕生日だった。 | |
| He could swim across the river when he was in his teens. | 彼は、十代の頃はその川を泳いで渡ることができた。 | |
| He has a good chance of being chosen. | 彼は当選の見込みが十分ある。 | |
| I have a lot of money and enough time to use it. | 私にはお金がたくさんあるし、使う時間も十分にある。 | |
| Einstein has been dead for nearly forty years. | アインシュタインが死んでからほぼ四十年になる。 | |
| I think she is over forty years old. | 彼女は四十歳を超えていると思う。 | |
| They say the forties are the dangerous ages. | 四十代は危険な年代だと世間では言っている。 | |
| For you who love adventure, this kind of hiking will meet your need. | こういうハイキングで冒険を好む君の趣味は十分満足させられるだろう。 | |
| She can count from one to ten. | 彼女は一から十まで数えることができる。 | |
| In nine case out of ten he will be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| This tire doesn't have enough air in it. | このタイヤには空気が十分入っていない。 | |
| Several dozen young people participated in the demonstration. | 数十人の青年は抗議活動に参加しました。 | |
| I went there dozens of times. | 私は何十回もそこへ行きました。 | |
| The nun prayed and crossed herself. | 尼僧はお祈りをして十字を切った。 | |
| This room is large enough. | この部屋は十分大きい。 | |
| Well... My house isn't big enough. | え~と、僕の家では十分な広さがないな。 | |
| This will do us for the present. | これで今我々に十分です。 | |
| The accident took place at a crossroads. | その事故はある十字路で起こった。 | |
| My son is ten years old. | 息子は十歳です。 | |
| There are no fewer than a dozen bedrooms in this mansion. | この豪邸には寝室が十二もあります。 | |
| Our house is large enough for five of us. | 私たちの家は、5人家族には十分な広さです。 | |
| The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign. | 彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。 | |
| More than twenty boys went there. | 二十人以上の少年がそこに行った。 | |
| The two roads cut across the street from us. | 2本の道が十文字に交差している。 | |
| No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident. | だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。 | |
| The baby must be taken good care of. | 赤ん坊は十分世話されなければならない。 | |
| At forty, he does not get as angry as he used to. | 四十歳になって彼は昔ほど怒らない。 | |
| Teenagers want to be independent of their parents. | 十代の子供たちは親から独立したいと思っている。 | |
| The Red Cross dispensed food and medical supplies to the victims. | 赤十字は被災者に食料と医療を分配した。 | |
| He is a good enough authority on jazz. | 彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。 | |
| There was a phone call from a 50-year old man who had been told he had a year left to live due to heart disease. | 心臓病で余命一年言われた五十歳の男性からの電話がありました。 | |
| I'm suffering from a frozen shoulder. | 五十肩に悩まされています。 | |
| Do you have enough money for the trip? | 旅行に十分なお金がありますか。 | |
| We were fully satisfied. | 私たちは十分に満足した。 | |
| He came at seven minutes after ten. | 彼は十時七分過ぎに来た。 | |
| It's very important to get enough rest. | 十分に休養をとることは、非常に大切です。 | |
| If I had enough money, I would buy that nice car. | もし十分にお金があれば、そのすてきな車を買うのだが。 | |
| You can take up to ten books at the library. | 図書館では本を十冊まで借りることができます。 | |
| He is old enough to understand it. | 彼はもう十分それが分かる年頃だ。 | |
| I've had enough, thank you. | 十分頂きました、有り難うございます。 | |
| I had enough money to buy that dress. | 私はそのドレスを買うのに十分なお金を持っていた。 | |
| It's warm enough to swim. | 泳ぐのには十分暖かい。 | |
| He wrote this book at the age of twenty. | 彼は二十歳のときにこの本を書いた。 | |
| Today, I bought ten books in all. | 今日、私は全部で十冊の本を買った。 | |
| The committee consists of twelve members. | その会議は十二人の役員で成り立っている。 | |
| He's quite able at his job. | 彼は十分その職に堪える。 | |
| Somehow I just don't feel like hurrying. I have enough time. | なぜか、急ぐ気は起こらない。時間は、十分ある。 | |
| She has remained in her present position for ten years. | 彼女は十年間今の地位に居すわっている | |
| He's likely to be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| There's not enough space here for 40 people. | 40人に十分なスペースはここにはない。 | |
| The bus arrived ten minutes behind time. | そのバスは十分遅れで到着した。 | |
| We can drive in Japan when we are eighteen years old. | 日本では十八歳になると車を運転できます。 | |
| One hundred dollars will cover all your expenses for the trip. | 100ドルあれば旅行の費用としては十分だろう。 | |
| We have enough food now. | 今十分な食料がある。 | |
| I have heard this story scores of times. | この話は何十ぺんとなく聞いた。 | |
| I expect to be back by the 20th. | 私は二十日までに帰るつもりです。 | |
| This house is large enough for your family to live in. | この家はあなたの家族が住むのには十分な広さだ。 | |
| To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery store. | まず第1に、雑貨店を経営するには資金が不十分だ。 | |
| The maintenance on the water infrastructures in this region is insufficient. | この地域では水インフラの整備が十分でない。 | |
| Each person was given enough food and clothing. | つまり人は一人一人十分な食料と衣服が与えられていた。 | |
| He was given ample payment for the work. | 彼はその仕事に対し十二分の報酬をもらった。 | |
| This system will work well in nine cases out of ten. | この制度は十中八九うまくいくだろう。 | |
| It's been ten years since he died. | 彼が死んでから十年になります。 | |
| A wonder lasts but nine days. | 人の噂も七十五日。 | |
| He wasn't tall enough to get at the ceiling. | 彼は天井に手が届くほど十分に背が高くなかった。 | |
| He has been living in the cabin by himself for more than ten years. | 彼は十年以上もその小屋に一人で住んでいる。 | |
| That daimyo holds a fief yielding 100,000 koku of rice. | あの大名は十万石を領している。 | |
| Having been informed that plywood is sufficient I will be making it as taught with plywood. | ベニヤ板で十分だとのこと、教えられたとおりベニヤ板で作ることにします。 | |
| There's a good chance that he'll come. | 彼は十中八九来るだろう。 | |
| Good food and enough sleep are absolutely necessary to good health. | よい食べ物と十分な睡眠は健康にとって絶対に必要だ。 | |
| We've driven enough for one day. | 今日1日、十分に走ったよ。 | |
| This is a small house, but it will do for us. | この家は小さいが我々には十分です。 | |
| It was not until he was forty that he began to study German. | 四十歳になって初めて彼はドイツ語を学び始めた。 | |
| Better a fowl in hand than two flying. | 手の中の鳥一羽は森の中の十羽に勝る。 | |
| Jane is likely to come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |