UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This word has a double meaning.この単語には二重の意味があります。
This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。
No matter how hard you may try, you won't succeed so easily.いくら一生懸命やっても、そう簡単に成功するものではない。
A wooden building can easily catch fire.木造家屋は簡単に燃える。
The telecommunications market is totally up for grabs.通信業界はいとも簡単に手中におさめることができます。
He really wants to buy a new motorcycle.彼は新しい単車が買いたくてうずうずしている。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
It's simple. Just ask anybody.簡単だ。誰にでも聞いて見ろ。
I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished.これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中作業してもまだ終わらない。
You should not do that kind of thing by yourself.そういうことは単独でやるべきではない。
Rice is sold by the kilogram.米はkg単位で売られている。
It is easy for him to carry out the plan.彼がその計画を実行することは簡単だ。
It's easier to have fun than to work.働くより楽しむほうが簡単である。
Labor is not merely a necessity but a pleasure.労働はただ単に必要なものであるばかりか、楽しみでもある。
This word is not in common use.この単語は、一般によく使われていない。
As a general rule, it's simple to criticize, but difficult to produce alternative suggestions.批判するだけなら概して簡単だろうが代替案を捻出するのは難しい。
After we finish digging the trench, planting the flowers will be easy.溝を掘り終えたら花を植えるのは簡単だよ。
This child solved the complicated mathematics problem easily.この子は複雑な数学の問題を簡単に解いた。
I don't understand this word.この単語がわからないのですが。
She is ignorant of even the simplest fact about science.彼女は科学に関してはどんな簡単なことさえも知らない。
What's the longest German word?ドイツ語で一番長い単語は何ですか?
I think it is a mere coincidence.それは単なる偶然だと思う。
It is difficult for me to pronounce the word.その単語を発音することは私には難しい。
English is not easy, but it is interesting.英語は簡単ではない、でもそれは面白い。
It is often easier to make plans than to carry them out.実行するよりは計画を立てるほうがしばしば簡単である。
Driving a car is really very simple.車を運転することは、本当はとても簡単なことである。
Many English words derive from Latin.多くの英単語はラテン語に由来する。
Police can't be trigger happy.警察は簡単に銃を使ってはいけない。
She finished the job with ease.彼女は簡単にその仕事終えた。
I just came up with the word.偶然その単語にであったわけです。
It's easy for monkeys to climb trees.猿が木に登るのは簡単だ。
The accident arose from a simple mistake.その事故は単なる過失から起こった。
I found it easy when I gave it a try.やってみたら簡単でした。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
The teacher made us repeat the word.先生は私たちにその単語を繰り返して言わせた。
Lactic-acid bacilli are such unyielding bacteria that, even if frozen, they would simply hibernate and can restore themselves as if they came back to life.乳酸菌はかなりしぶとい菌で、冷凍しても単に冬眠するだけで、解凍すればそのまま復活させることができます。
Dictionaries are used to look up the words you don't know.辞書は知らない単語を調べるために使われる。
It was not so simple to write a letter in English.英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
How many English words do you know?英語の単語を何語知っていますか。
Years of practice has enabled me to keep accounts without difficulty.長年の練習のおかげで、私は簡単に簿記ができるようになった。
Every word in this dictionary is important.この辞書にある単語はすべて大切である。
It is easy for us to agree with his opinion.私たちが彼の意見に賛同するのは簡単なことだ。
He's mowed down a parade of challengers before.彼はこれまでいとも簡単にたくさんの挑戦者をリングに沈めてきた。
It is easy for me to answer the question.私がその質問に答えるのは簡単です。
Ken easily cleared the fence.ケン簡単に柵を飛び越えた。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水やガス、電気が欲しい時に簡単に手に入るように、映像や音楽も手を軽く動かすだけで点けたり消したり出来るようになるだろう。
Every word in this dictionary is important.この辞書の全ての単語が重要です。
I only meant it as a joke.単なる冗談のつもりでいた。
Understanding that is not simple.それを理解するのは簡単ではない。
Don't let what he said get to you. He was just getting back at you for what you said.彼のせりふは割り引いて聞いてよ。単に売り言葉に買い言葉というだけなんだから。
Pencils are sold by the dozen.鉛筆は1ダース単位で売られている。
This animal is just working for rewards.この動物は単にほうびが欲しいから、活動しているのにすぎないのだ。
It is easy to find fault with the work of others.他人の仕事のあらさがしは簡単だ。
It is easy for me to solve the problem.その問題を解くのは私には簡単だ。
It is often easier to make plans that it is to carry them out.計画を立てる方が実行するより簡単なことがよくある。
We won't be able to learn all of the words by heart.私たちはそれらの単語を全て暗記できるとは限らない。
You had better see a doctor; it may not be just a cold.医者に診てもらうほうがよい。単なる風邪ではないかもしれない。
This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident.これこそ事故現場に乗り捨ててあった単車だ。
She knows ten times as many English words as I do.彼女は私の10倍近く多くの英単語を知っている。
I don't have enough credits to graduate.私は卒業するのに十分な単位を取っていない。
Life has been so flat since I came here.ここに来て以来、生活は単調そのものだ。
Driving a car is really very simple.車を運転することは本当は簡単なことである。
I found it easy to find the building.その建物を見つけるのは簡単だった。
This book is written in simple English, so it's easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
It looks easy when you do it.君がやると簡単に見えるね。
The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder.入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。
I had no trouble finding his office.彼の会社は簡単に見つかった。
Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.ますます多くの家がコンクリートで作られるようになり、コンクリートの家は木造の家屋ほど簡単には燃えないため、火事は今は以前ほど恐ろしいものではなくなっている。
His story was simplicity itself.彼の話は単純そのものであった。
The screw, the lever, the wedge, the pulley, etc. are called simple machines.ねじ、てこ、くさび、滑車などは単一機械と呼ばれる。
Watch carefully and you can see how my lips move in pronouncing the word.注意して見ていると、その単語を発音するとき私の唇がどう動くかが見えますよ。
I want to learn all the one thousand English words that are in this wordlist by July.この単語集に載っている英単語1000語を、7月までに全部覚えたい。
He climbs trees easily.彼は簡単に木にのぼる。
How foolish I was not to discover that simple lie!あんな簡単な嘘に気づかなかったなんて、まったくばかだった。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
My camera loads easily.私のカメラは簡単にフィルムを入れられる。
When they arrived in the town they found it easy to make friends.彼らは着いてみると街の人とは簡単に友達になれるのが分かった。
You should look that word up.その単語は調べた方がいい。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
He memorized ten English words a day.彼は1日に英単語を10語覚えた。
You can take single words or expressions from the text, but not complete sentences.一つ一つの単語や表現をテキストから持ってくるのは構いませんが、文章全部はだめです。
I found the problem was easy.その問題が簡単なことにきづいた。
Misfortune never come single.不幸は単独でやってこない。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.私たちの仕事はこれまでは簡単だったが、今後は難しくなるだろう。
I have to learn many words and phrases by heart.私は単語や句をたくさん覚えなければならない。
What does this word mean?この単語はどういう意味でしょうか。
Intuitively, the basic atomic unit of meaning is a word.直感的には、基本的な意味の最小単位は単語です。
These questions are easy to answer.これらの質問は、答えるのが簡単だ。
This is easy.これは簡単です。
These drinks are a la carte.こちらの飲み物は単品となります。
I only know a few words.単語を2,3個知っているだけ。
You should look up that word.その単語は調べた方がいい。
I found the book easily though it was dark in the room.部屋は暗かったが、私はその本を簡単に見つけた。
I had no difficulty in carrying the plan out.私がその計画を実行するのは全く簡単だった。
This word is derived from German.この単語はドイツ語からきている。
This word comes from Greek.この単語はギリシャ語から来ている。
Tell me how to spell the word.その単語をどうつづるか私に教えてください。
For example, I am in a high-level math class that actually gives me college credits for next year.例えば、私は、来年進学する大学の単位が実際にもらえる数学の上級クラスにいます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License