Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
If you come across an unfamiliar word, look it up in your dictionary. 知らない単語に出くわしたら、辞書でそれを調べなさい。 His reply was short and to the point. 彼の返答は簡単で要領を得ていた。 Tell me how to spell the word. その単語をどうつづるか私に教えてください。 This word comes from Greek. この単語はギリシャ語から来ている。 We buy eggs by the dozen. ダース単位で卵を買う。 I don't have enough credits to graduate. 私は卒業するのに十分な単位を取っていない。 It was easy for us to find Jane. 私たちがジェーンを見つけるのは簡単でした。 Learn these words, one by one. これらの単語を一つずつ覚えなさい。 I found his house easily. 私は彼の家を簡単に見つけた。 I found the problem was easy. その問題が簡単なことにきづいた。 Flour is sold by the pound. 小麦粉は1ポンド単位で売られる。 Not every word in this dictionary is important. この辞書の全ての単語が重要だとは限らない。 We won't be able to learn all of the words by heart. 私たちはそれらの単語を全て暗記できるとは限らない。 This meat cuts easily. この肉は簡単に切れる。 It was easy to find his office. 簡単に彼の事務所が見付かった。 I found it easy to answer the question. その問題に答えるのは簡単だと思った。 This device made it possible to turn sea-water into fresh water easily. この装置により簡単に海水を淡水に変えることが可能となった。 Tomatoes are sold by the pound. トマトは1ポンド単位で売られる。 I searched for the meaning of this word in the dictionary. 私は辞書でこの単語の意味を捜した。 I can't remember the meaning of the word that I looked up yesterday. 昨日調べた単語の意味が思い出せない。 I found him the book. 私は、その本を簡単に見つけた。 After we finish digging the trench, planting the flowers will be easy. 溝を掘り終えたら花を植えるのは簡単だよ。 She is as simple as a child. 彼女は子供のように単純だ。 Taking a watch apart is easier than putting it together. 時計を分解するのは組み立てるより簡単だ。 What seems simple to you seems complex to me. 君には単純に見えるものでも、ぼくには複雑に思われる。 He gave a short account of the accident. 彼は事故の様子を簡単に説明した。 It's a word I'd like to find a substitute for. これは代わりになるものをみつけたい単語だ。 A family is the smallest unit of society. 家族は社会の最小構成単位である。 This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth. このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。 I learned English words by heart all day yesterday. 昨日は一日中英単語を暗記した。 Mr White and I are not friends, only acquaintances. ホワイト氏と私とは友人ではありません。単なる知り合いです。 Lead bends easily. 鉛は簡単に曲がる。 Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty. 美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。 I'm just a plain old office worker. 私は単なる普通のサラリーマンです。 I'm sure it'll be easy to find a place. 簡単に見つかると思う。 The teacher explained the meaning of the word to us. 先生はその単語の意味を私たちに説明した。 I am not sure how to pronounce the word. その単語をどう発音するかわからない。 And I know you didn't do this just to win an election. そして私は単に選挙に勝つためにあなた達がこうしたのではないことは分かっている。 He is just an ordinary man. 彼は単なる普通の人です。 It sounds easier that way. その方がもっと簡単に聞こえる。 Cornering him in an argument is easy - like taking candy from a baby. 彼をやり込めるくらい、赤子の手を捻るより簡単だよ。 This work is simple enough for a child to do. この仕事は単純なので子供にもできる。 How many English words do you know? 英語の単語をどれくらい知っていますか。 Cheese doesn't digest easily. チーズは簡単に消化しない。 Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds. ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。 Every word in this dictionary is important. この辞書にある単語はすべて大切である。 I just came up with the word. 偶然その単語にであったわけです。 I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for. 物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。 The smallest child knows such a simple thing. どんな小さな子供でもそんな簡単なことは知っている。 This work is by no means easy. この仕事は決して簡単ではない。 Many mistakes could have been avoided through simple experiments. 簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。 I'm not sure how to pronounce the word. その単語をどう発音するのかわからない。 The screw, the lever, the wedge, the pulley, etc. are called simple machines. ねじ、てこ、くさび、滑車などは単一機械と呼ばれる。 The teacher told the pupils to put those words down in their notebooks. 先生は生徒たちにそれらの単語をノートに控えておくよう指示した。 What's the longest English word? 一番長い英単語は何ですか? As a general rule, it's simple to criticize, but difficult to produce alternative suggestions. 批判するだけなら概して簡単だろうが代替案を捻出するのは難しい。 He's mowed down a parade of challengers before. 彼はこれまでいとも簡単にたくさんの挑戦者をリングに沈めてきた。 I am paid by the week. 私は週単位で支払われる。 The homework was easily done. 宿題は簡単に出来た。 Could you teach me how people distinguish between these words in common usage? これらの単語の使い分け方を教えて下さい。 Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones. ますます多くの家がコンクリートで作られるようになり、コンクリートの家は木造の家屋ほど簡単には燃えないため、火事は今は以前ほど恐ろしいものではなくなっている。 English isn't easy to master. 英語をマスターする事は簡単でない。 Speaking English isn't easy. 英語を話すことは簡単でない。 I don't understand this word. この単語がわからないのですが。 I find it much easier to speak French than English. 私には英語よりフランス語を話す方がずっと簡単だ。 Driving a car is really very simple. 車を運転することは、本当はとても簡単なことである。 It's so easy when you know the rules. ルールが分かっていれば簡単。 What's the longest German word? ドイツ語で一番長い単語は何ですか? This computer is powerful, efficient, and easy to use. このパソコンはハイパワーで高効率で使うのも簡単だ。 It is written in simple English. 簡単な英語で書かれている。 I can't tell her now. It's not that simple anymore. もう彼女には言えないよ。そんなに単純なことではなくなってきたからね。 He gave me a brief outline of the plan. 彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。 I'm tired of this monotonous life. 私は単調な生活にあきあきしている。 Our team could easily have brought home the bacon, if it weren't for the team's best man being injured. チームきっての名選手がけがしなかったら、うちのチームが簡単に勝っていただろう。 A wooden building can easily catch fire. 木造家屋は簡単に燃える。 It is easy to talk. 口で言うのは簡単だ。 Did you finish your class registration? 単位履修の手続きは終えましたか。 I bear in mind that misfortunes never come singly. 私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。 She finished the job with ease. 彼女は簡単にその仕事終えた。 I found the book easy. 私はその本が簡単だとわかった。 It is easy for me to swim. 泳ぐことは私にとっては簡単である。 I looked the word up in the dictionary. その単語を辞書で調べた。 The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily. ワープロが出来たおかげで、日本語を活字にすることが簡単にできるようになった。 Get the meaning of a word from its context. 文の前後関係から単語の意味を知る。 Don't let what he said get to you. He was just getting back at you for what you said. 彼のせりふは割り引いて聞いてよ。単に売り言葉に買い言葉というだけなんだから。 What does this word mean? この単語はどういう意味でしょうか。 The words covered are steadily increasing, so check frequently. 単語は徐々に増えますので、こまめにチェックしてください。 These questions are easy to answer. これらの質問は、答えるのが簡単だ。 It's very difficult to transport them overland, but simple to do so by sea. 陸路を運ぶのは大変ですが、海路で運ぶのは簡単です。 There are problems that Japan might not be able to solve independently but which it might be able to solve in cooperation with Korea. 日本単独ではできないことも韓国と一緒に共同でやればできるかもしれない、という可能性はあると思います。 It's cheaper if you order these by the dozen. ダース単位で注文する方が安いですよ。 The troops easily put down the rebellion. その軍隊は簡単に反乱を鎮圧した。 My camera loads easily. 私のカメラは簡単にフィルムを入れられる。 A clever student can answer such a question easily. 利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。 It is easy for a monkey to climb a tree. 猿が木に登るのは簡単だ。 I had no difficulty in carrying the plan out. 私にとってその問題を実行するのは簡単である。 I'm direct. 私は単刀直入なんです。 I could tell he was only pretending to read. 彼は単に読むふりをしていたとわかった。 In truth, the very simple reason why this incident did not appear in the newspapers is that, outside of a single witness, no one knew about it. 実は、その出来事が新聞に載らなかったのは、たった一人の目撃者を除いては誰ひとりとしてそのことを知っている者はなかった――という極く簡単な事情に原因しているのである。 It is easy for him to carry out the plan. 彼がその計画を実行することは簡単だ。