UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She passed the examination with ease.彼女は簡単に試験に合格した。
Listening practice tends to be monotonous.リスニングの練習は単調になってしまうことがある。
It is easy for me to swim.泳ぐことは私にとっては簡単である。
After we finish digging the trench, planting the flowers will be easy.溝を掘り終えたら花を植えるのは簡単だよ。
It's not that easy, huh?そんな簡単のもんじゃないな。
In Japan almost all roads are single lane.日本ではほとんど全ての道路は単車線だ。
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
Do you want to know my secret? It's very simple...私の秘密を知りたい? 単純な話しさ・・・
The opinions of the weak are easily assimilated into those of the strong.弱者の意見は簡単に強者の意見に同化されてしまう。
This work is simple enough that even a child can do it.この仕事は単純なので子供にもできる。
I had no difficulty in carrying the plan out.私がその計画を実行するのは全く簡単だった。
Computers can be thought of as mere calculating machines.コンピューターは単なる計算機だと考えられている。
A pound is a unit of weight.ポンドは重さの単位である。
This book is easy to read, since it's written in simple English.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
Tell me how to spell the word.その単語をどうつづるか私に教えてください。
It has a great many words borrowed from foreign languages.それには外国語から借用した単語が多数含まれている。
Would you please tell me how to spell that word?その単語のつづりを教えてくれませんか。
English is not easy, but it is interesting.英語は簡単ではないが、面白い。
I found him the book.私は、その本を簡単に見つけた。
Some English words derive from Japanese.英単語のいくつかは日本語に由来しています。
Except that here, it's not so simple.だけど、ここではそんなに簡単ではないんです。
That which is easily acquired is easily lost.簡単に手に入れたものはすぐに失いやすい。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。
I searched for the meaning of this word in the dictionary.私は辞書でこの単語の意味を捜した。
This problem seems to be easy on the surface, but it's really difficult.この問題は一見簡単そうだが実は難しい。
The math homework was easier than I had expected.数学の宿題は予想していたよりも簡単だった。
Shoes are sold in pairs.靴は一足単位で売っている。
I found the book easily though it was dark in the room.部屋は暗かったが、私はその本を簡単に見つけた。
Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.ますます多くの家がコンクリートで作られるようになり、コンクリートの家は木造の家屋ほど簡単には燃えないため、火事は今は以前ほど恐ろしいものではなくなっている。
Is there anyone who can pronounce this word?誰かこの単語を発音できる人はいますか。
It is easy to make friends even in the new places.新しい場所でも友達を作るのは簡単だ。
Wait a second. Do you just think that all's well that ends well? That's not the way it is.ちょっと待ってよ、そんなに単純に、終わりよければ総て良し、ってわけにはいかないよ。
He gave his reasons in brief.彼は理由を簡単に説明した。
He solved the problem with ease.彼はその問題を簡単に解いた。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
It's merely a joke.それは単なる冗談だよ。
When the bell rings, he'll start strong and Luciano will lose quickly.試合が始まれば、彼は初めからとばしていくだろうし、ルチアーノは簡単に叩きのめされてしまうだろう。
Tom finds it much easier to speak English than French.トムにとってはフランス語より英語を話す方がはるかに簡単だ。
The accident arose from a simple mistake.その事故は単なる過失から起こった。
Many things are easy to talk about, but difficult to actually carry out.話すのは簡単だが、実行の困難な事は多くある。
Everything eventually gets easier with practice.何事も練習すれば簡単になる。
I found it easy to answer the question.その問題に答えるのは簡単だと思った。
What does the word "get" mean in this sentence?この文の中で「get」という単語はどういう意味ですか。
Education does not consist simply in learning a lot of facts.教育は単に多くの事実を学ぶことにあるのではない。
This cloth is sold by the yard.この服地は1ヤード単位で売られている。
Computers can do the job with ease.コンピューターならその仕事を簡単にできる。
Like those of many who knew English, his English was very basic: "How much is it?" and "It's not my size."多くの英語を知っている人のように、彼の英語はとても単純だった: 「いくらか」 や 「からだにあわない」。
It isn't easy for me to play golf.私にとってゴルフをすることは、簡単ではない。
It's very difficult to transport them overland, but simple to do so by sea.陸路を運ぶのは大変ですが、海路で運ぶのは簡単です。
It is easy for him to carry out the plan.彼がその計画を実行することは簡単だ。
His manner of speaking is direct to the point of rudeness.彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。
It was easy for us to find Jane.私たちがジェーンを見つけるのは簡単でした。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
These drinks are a la carte.こちらの飲み物は単品となります。
I can easily convince you of his innocence.彼の無実をあなたに納得させることが簡単に証明することができます。
Since it's written in simple English, this book is easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
I asked him point-blank.僕は単刀直入に尋ねたよ。
What seems simple to you seems complex to me.君には単純に見えるものでも、ぼくには複雑に思われる。
I asked him point-blank.僕は彼に単刀直入に尋ねたよ。
I found his house with ease.私は彼の家を簡単に見つけた。
Watch carefully and you can see how my lips move in pronouncing the word.注意して見ていると、その単語を発音するとき私の唇がどう動くかが見えますよ。
I don't understand this word.この単語の意味がわからないのですが。
When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him.英語の単語を暗記することになると、誰も彼にはかなわない。
Happiness does not consist simply in wealth.幸福は単に富にあるのではない。
Misfortunes seldom come singly.不幸は決して単独では来ない。
Look up words in advance, before you attend a class.授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
It is not easy to solve the problem.その問題を解くのは簡単ではない。
Look up the word in the dictionary.その単語を辞書で調べなさい。
It's easy for that man to compose a good poem.あの人にとってよい詩を作るのは簡単だ。
How foolish I was not to discover that simple lie!あんな簡単な嘘に気づかなかったなんて、まったくばかだった。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか?
He owes his success only to good luck.彼が成功したのは単に幸運のおかげだ。
Labor is not merely a necessity but a pleasure.労働はただ単に必要なものであるばかりか、楽しみでもある。
This problem is too simple.この問題は単純すぎる。
If the demolition of buildings is uncontrolled, a fine city is in danger of becoming nothing more than a concrete jungle.もし建物の取り壊しが無制限に行われるなら、美しい町が単なるコンクリート・ジャングルになる危険があるのである。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初簡単に思えるものが、あとで難しいとわかることがよくある。
When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him.こと英単語の暗記にかけては、彼にかなう者はいない。
His story was simplicity itself.彼の話は単純そのものであった。
If you don't know the meaning of the word, you have to look it up in the dictionary.その単語の意味がわからないのならば、それを辞書で調べなければいけない。
Human physiology is a three-credit course.生理学は3単位です。
This is a simple declarative sentence.これは簡単な平叙文である。
Look up the word in the dictionary for yourself.その単語は自分で辞書を引きなさい。
He has the faculty to learn languages easily.彼は言葉を簡単に学ぶ能力をもっている。
It's not easy to speak a foreign language.外国語を話すのは簡単じゃない。
If you want to know how a certain word is used, look it up in this dictionary.ある単語の使われ方を知りたければ、この辞書で調べてみなさい。
A wooden building can easily catch fire.木造家屋は簡単に燃える。
This word has two meanings.この単語には二つの意味がある。
In short, I disagree.簡単に言えば、私は賛成しません。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
The figures in this table are shown in thousands.この表の数値は千単位で示されている。
The place is easy to reach from here.その場所にはここから簡単に行ける。
Life is very flat in a small village.小さな村では生活はひどく単調です。
Swimming is easy for me.泳ぐことは私にとっては簡単である。
It is easy to talk.口で言うのは簡単だ。
This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident.これこそ事故現場に乗り捨ててあった単車だ。
Get the meaning of a word from its context.文の前後関係から単語の意味を知る。
Every word in this dictionary is important.この辞書にある単語はすべて大切である。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927.チャールズ・リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License