UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was easily taken in by his smooth talk.奴の巧みな話に僕は簡単に騙されてしまった。
It looks easy when you do it.君がやると簡単に見えるね。
He won the race easily.彼はそのレースに簡単に勝った。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
I am remembering the word.私はその単語を暗記中だ。
Written in simple English, this book is easy to read.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
It is easy to distinguish good from evil.良い事、悪い事を区別するのは簡単だ。
His story was simplicity itself.彼の話は単純そのものであった。
He couldn't do even simple arithmetic.彼は簡単な算数すらできなかった。
He's mowed down a parade of challengers before.彼はこれまでいとも簡単にたくさんの挑戦者をリングに沈めてきた。
I know every word on this page.私はこのページのすべての単語を知っている。
I just came up with the word.偶然その単語にであったわけです。
A person who makes an easy matter sound difficult does not seem to be so smart.事象として簡単なことを、いかにも難しそうに表現する人はあまり頭がよさそうではない。
There is more in his character than simple honesty.彼の性格には単なる正直以上のものがある。
This device made it possible to turn sea-water into fresh water easily.この装置により簡単に海水を淡水に変えることが可能となった。
I might flunk the course.単位を落としてしまうかもしれません。
English is not easy, but it is interesting.英語は簡単ではない、でもそれは面白い。
Everything eventually gets easier with practice.何事も練習すれば簡単になる。
I found the book easily though it was dark in the room.部屋は暗かったが、私はその本を簡単に見つけた。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
Wait a second. Do you just think that all's well that ends well? That's not the way it is.ちょっと待ってよ、そんなに単純に、終わりよければ総て良し、ってわけにはいかないよ。
Like those of many who knew English, his English was very basic: "How much is it?" and "It's not my size."多くの英語を知っている人のように、彼の英語はとても単純だった: 「いくらか」 や 「からだにあわない」。
He said it merely as a joke.彼は単に冗談としてそれを言った。
It is not always easy to face reality.現実に直面することは必ずしも簡単ではない。
My camera loads easily.私のカメラは簡単にフィルムを入れられる。
You had better see a doctor; it may not be just a cold.医者に診てもらうほうがよい。単なる風邪ではないかもしれない。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な暮らしにはうんざりだ。
This book is easy to read.この本は読むのに簡単だ。
That which is easily acquired is easily lost.簡単に手に入れたものはすぐに失いやすい。
Saying you can't do the job because you're too busy is just a cop out.忙しいからその仕事ができないというのは単なる言い逃れじゃないか。
Some English words derive from Japanese.英単語のいくつかは日本語に由来しています。
That game is easy, once you learn the basic rules.基本ルールを学んでしまえば、そのゲームは簡単です。
This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。
80% of all English words come from other languages.すべての英語の単語のうち、80%は他の言語を起源としています。
Years of practice has enabled me to keep accounts without difficulty.長年の練習のおかげで、私は簡単に簿記ができるようになった。
Apples are sold by the dozen.りんごは1ダース単位で売られている。
I thought doing this would be easy.これをやるのは簡単だと思った。
This work is simple enough that even a child can do it.この仕事は単純なので子供にもできる。
The troops easily put down the rebellion.その軍隊は簡単に反乱を鎮圧した。
This word has a double meaning.この単語には二重の意味があります。
Swimming is easy for me.泳ぐことは私にとっては簡単である。
I don't know what that word means, but I'll try to find out.私にはあの単語がどんな意味かわからないが、考えてみよう。
I bear in mind that misfortunes never come singly.私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
It is not easy to solve the problem.その問題を解くのは簡単ではない。
What is the meaning of this word?この単語の意味は何ですか。
She indicated her reasons to us.彼女は理由を簡単に述べた。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
Burning the candle at both ends reduces the candle to wax in a hurry - just like a playboy having a pretty girl on each arm.ろうそくの両端を燃やすことは、極めて簡単にろうそくを溶かすことになる - 美女を両脇に抱え込んだプレイボーイのように。
Nothing is easier than finding fault with others.他人のあら捜しをする事ほど簡単な物はない。
How many credits is this course?この科目は何単位ですか。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか?
Everyone has to learn the words by heart.全員がその単語を暗記しなければならない。
Look up the words in your dictionary.君の辞書でその単語を調べてみなさい。
Not every word in this dictionary is important.この辞書の全ての単語が重要だとは限らない。
It's naive of you to believe that.それを信じるなんて君は単純だね。
This animal is just working for rewards.この動物は単にほうびが欲しいから、活動しているのにすぎないのだ。
It's a lot easier to fall in love than to stay in love.恋に落ちるのの方が恋に留まるよりも簡単です。
She did the job with ease.彼女は簡単にその仕事をした。
This book seems easy to me.この本は私には簡単に思える。
We had to learn to read the word.我々は単語の読み方を覚えなければならなかった。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。
This question is not easy.この問題は簡単ではない。
You can hire a boat by the hour.ボートを時間単位で借りられる。
I can't remember the meaning of the word that I looked up yesterday.昨日調べた単語の意味が思い出せない。
Everything was simpler in those days.あの頃は何もかもがもっと単純だった。
I can't understand the meaning of this word.私はこの単語の意味がわからない。
I looked the word up in the dictionary.その単語を辞書で調べた。
It isn't easy to learn a foreign language.外語を身につけるのは簡単なことではない。
I don't understand this word.この単語の意味がわからないのですが。
Cheese doesn't digest easily.チーズは簡単に消化しない。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
It is easy for us to agree with his opinion.私たちが彼の意見に賛同するのは簡単なことだ。
In the English language many words contain letters which are not pronounced.英語では多くの単語が発音しない文字を含んでいる。
It was not so simple to write a letter in English.英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。
This problem seems to be easy on the surface, but it's really difficult.この問題は一見簡単そうだが実は難しい。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初簡単に思えるものが、あとで難しいとわかることがよくある。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.このパソコンはハイパワーで高効率で使うのも簡単だ。
She passed the examination with ease.彼女は簡単に試験に合格した。
I could tell he was only pretending to read.彼は単に読むふりをしていたとわかった。
Lactic-acid bacilli are such unyielding bacteria that, even if frozen, they would simply hibernate and can restore themselves as if they came back to life.乳酸菌はかなりしぶとい菌で、冷凍しても単に冬眠するだけで、解凍すればそのまま復活させることができます。
I had no trouble finding his office.彼の会社は簡単に見つかった。
It's a cinch to learn to swim.泳ぎを身につけるのは簡単なことだ。
He owes his success only to good luck.彼が成功したのは単に幸運のおかげだ。
It is easy for him to carry out the plan.彼がその計画を実行することは簡単だ。
How do you pronounce this word?この単語は何と発音しますか。
I easily found his office.彼の会社は簡単に見つかった。
To my surprise, he easily came up with a plan.驚いたことに、彼は簡単に案を考え出した。
Computers can be thought of as mere calculating machines.コンピューターは単なる計算機だと考えられている。
Many English words are derived from Latin.多くの英単語はラテン語に由来する。
Life has been so flat since I came here.ここに来て以来、生活は単調そのものだ。
It is easy for me to read this book.この本を読むのは私には簡単です。
This word has two meanings.この単語には二つの意味がある。
This question isn't easy.この問題は簡単ではない。
How do you pronounce this word?この単語はどう発音しますか。
Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment.リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。
Many English words derive from Latin.多くの英単語はラテン語に由来する。
This meat cuts easily.この肉は簡単に切れる。
It's easy for him to compose a good poem.彼にとって良い詩を作るのは簡単だ。
He has the faculty to learn languages easily.彼は言葉を簡単に学ぶ能力をもっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License