UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is easy to talk.口で言うのは簡単だ。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
Can you give me a brief description of the thief?その泥棒の人相とか服装を簡単に話してくれますか。
I have to learn many words and phrases by heart.私は単語や句をたくさん覚えなければならない。
This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。
I bear in mind that misfortunes never come singly.私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
The teacher explained the meaning of the word to us.先生はその単語の意味を私たちに説明した。
It is easy for me to read this book.この本を読むのは私には簡単です。
I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished.これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中かけてもまだ終わらないよ。
I am remembering the word.私はその単語を暗記中だ。
It's easy to fall into bad habits.悪習に染まるのは簡単だ。
It is often easier to make plans than to carry them out.実行するよりは計画を立てるほうがしばしば簡単である。
In truth, the very simple reason why this incident did not appear in the newspapers is that, outside of a single witness, no one knew about it.実は、その出来事が新聞に載らなかったのは、たった一人の目撃者を除いては誰ひとりとしてそのことを知っている者はなかった――という極く簡単な事情に原因しているのである。
I found him the book.私は、その本を簡単に見つけた。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
Speaking English isn't easy, but it's fun.英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。
Here are some words whose spelling may cause trouble.ここにつづり字の問題に成りそうな単語がいくつかあります。
I was easily taken in by his smooth talk.奴の巧みな話に僕は簡単に騙されてしまった。
To speak English is not easy.英語を話すことは簡単でない。
It's not easy to pick out the best actors for this play.この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
How easily one acquires bad habits!悪い習慣は実に簡単に身につくものだ。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な暮らしにはうんざりだ。
This book is written in simple English, so it's easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
It is easy for him to carry the stone.彼にとってその石を運ぶことは簡単だ。
She finished the job with ease.彼女は簡単にその仕事終えた。
Intuitively, the basic atomic unit of meaning is a word.直感的には、基本的な意味の最小単位は単語です。
It was easy for him to answer the quiz.彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。
English is not easy, but it is interesting.英語は簡単ではない、でもそれは面白い。
First you have to build up your vocabulary.まず君は単語能力をつけなければならない。
Write these new vocabulary words in your notebook.これらの新出単語をノートに書きなさい。
First you have to build up your vocabulary.まず、君は単語力をつけないといけません。
It was easy to answer.答は簡単でした。
I just came up with the word.偶然その単語にであったわけです。
If the demolition of buildings is uncontrolled, a fine city is in danger of becoming nothing more than a concrete jungle.もし建物の取り壊しが無制限に行われるなら、美しい町が単なるコンクリート・ジャングルになる危険があるのである。
He gets up the tree without difficulty.彼は簡単に木にのぼる。
This day was just a waste of time and money.この日は、単に時間とお金の無駄だった。
Everyone must memorize these words.全員がそれらの単語を暗記しなければならない。
This work is simple enough for me to do.この仕事は単純なので私にもできる。
It's easy for him to compose a good poem.彼にとって良い詩を作るのは簡単だ。
Mickey Conners made mincemeat of his opponent in the ring.ミッキー・コナーズは相手をいとも簡単に料理したわね。
I don't know why the management submitted to the striker's demands so easily.経営陣がどうしてスト参加者の要求にあんなに簡単に屈したのか分からない。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
I don't understand this word.この単語が分かりません。
After we finish digging the trench, planting the flowers will be easy.溝を掘り終えたら花を植えるのは簡単だよ。
Cornering him in an argument is easy - like taking candy from a baby.彼をやり込めるくらい、赤子の手を捻るより簡単だよ。
How is the word pronounced?その単語はどう発音されますか。
Life has been so flat since I came here.ここに来てから生活は非常に単調です。
His story was simplicity itself.彼の話は単純そのものだった。
It's a lot easier to fall in love than to stay in love.恋に落ちるのの方が恋に留まるよりも簡単です。
How easy would it be to bore a tunnel through it?トンネルを掘るとしたらどれくらい簡単なのか。
He is not as simple as he seems.彼は見かけほど単純ではない。
The place is easy to reach from here.その場所にはここから簡単に行ける。
That game is easy, once you learn the basic rules.基本ルールを学んでしまえば、そのゲームは簡単です。
Did you finish your class registration?単位履修の手続きは終えましたか。
I asked him point-blank.僕は彼に単刀直入に尋ねたよ。
Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.ますます多くの家がコンクリートで作られるようになり、コンクリートの家は木造の家屋ほど簡単には燃えないため、火事は今は以前ほど恐ろしいものではなくなっている。
His story was simplicity itself.彼の話は単純そのものであった。
I looked up the words in my dictionary.私は辞書でそれらの単語を引いた。
It's easy for that man to compose a good poem.あの人にとってよい詩を作るのは簡単だ。
The figures in this table are shown in thousands.この表の数値は千単位で示されている。
I'll look up this word in the dictionary.この単語を辞書で調べよ。
In Japan almost all roads are single lane.日本ではほとんど全ての道路は単車線だ。
You can hire a boat by the hour.ボートを時間単位で借りられる。
Many English words derive from Latin.多くの英単語はラテン語に由来する。
How many credits is this course?この科目は何単位ですか。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
To speak English is not easy, but it is interesting.英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。
It sounds easier that way.その方がもっと簡単に聞こえる。
They have a less selfish reason for trying it.彼らがそうしようとするのは単にわがままからではない。
She indicated her reasons to us.彼女は理由を簡単に述べた。
I thought doing this would be easy.これをやるのは簡単だと思った。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
Let's grab a quick lunch at that small coffeeshop near the park.公園の近くのあの小さなコーヒーショップで簡単なランチを食べようか。
One acquires bad habits very easily.悪い習慣はひどく簡単につくものだ。
The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder.入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。
You should not do that kind of thing by yourself.そういうことは単独でやるべきではない。
This textbook is written in simple English.この教科書は簡単な英語で書かれた。
Do you know how to pronounce this word?この単語の発音の仕方を知っていますか。
He memorized ten English words a day.彼は1日に英単語を10語覚えた。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
It's merely a joke.それは単なる冗談だよ。
His manner of speaking is direct to the point of rudeness.彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。
How foolish I was not to discover that simple lie!あんな簡単な嘘に気づかなかったなんて、まったくばかだった。
I found the book easily though it was dark in the room.部屋は暗かったが、私はその本を簡単に見つけた。
I found it easy to find the building.その建物を見つけるのは簡単だった。
How do you pronounce this word?この単語はどう発音しますか。
There are problems that Japan might not be able to solve independently but which it might be able to solve in cooperation with Korea.日本単独ではできないことも韓国と一緒に共同でやればできるかもしれない、という可能性はあると思います。
I only meant it as a joke.単なる冗談のつもりだった。
He is not a man to admit his mistakes easily.彼は簡単に非を認めるような人ではない。
Get the meaning of a word from its context.文の前後関係から単語の意味を知る。
It is easy for me to swim.泳ぐことは私にとっては簡単である。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける。
This generous offer may be a mere pose.この寛大な申し出は単なる見せかけかもしれない。
The telecommunications market is totally up for grabs.通信業界はいとも簡単に手中におさめることができます。
I had no difficulty in carrying the plan out.私にとってその問題を実行するのは簡単である。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
Cheese doesn't digest easily.チーズは簡単に消化しない。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な生活にはうんざりだ。
It is not always easy to face reality.現実に直面することは必ずしも簡単ではない。
A centimeter is a unit of length.センチメートルは長さの単位だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License