UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She passed the examination with ease.彼女は簡単に試験に合格した。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him.英語の単語を暗記することになると、誰も彼にはかなわない。
Lactic-acid bacilli are such unyielding bacteria that, even if frozen, they would simply hibernate and can restore themselves as if they came back to life.乳酸菌はかなりしぶとい菌で、冷凍しても単に冬眠するだけで、解凍すればそのまま復活させることができます。
They sell land by the acre.土地はエーカー単位で売っています。
It's merely a joke.それは単なる冗談だよ。
"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」
As it is written in simple English, this book is easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
That book is easy.その本は簡単です。
Watch carefully and you can see how my lips move in pronouncing the word.注意して見ていると、その単語を発音するとき私の唇がどう動くかが見えますよ。
He is nothing but a fool.彼は単なる愚か者でしかない。
What's the longest German word?ドイツ語で一番長い単語は何ですか?
Everything eventually gets easier with practice.何事も練習すれば簡単になる。
It is easy to distinguish good from evil.良い事、悪い事を区別するのは簡単だ。
Was that word appropriate in that situation?あの単語は状況にふさわしかったですか。
Mr. White and I aren't friends. We're just acquaintances.ホワイト氏と私とは友人ではありません。単なる知り合いです。
It's a word I'd like to find a substitute for.これは代わりになるものをみつけたい単語だ。
I only know a few words.単語を2,3個知っているだけ。
The new school is of simple and modern construction.新しい学校は単純で近代的な様式で建てられている。
I had no difficulty in carrying the plan out.私はその計画を実行するのは簡単だ。
It is easy to find fault with the work of others.他人の仕事を批判するのは簡単だ。
Science is far more than a collection of facts and methods.科学は単に事実と方法論の集積では決してない。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
It is easy to answer the question.その質問に答えるのは簡単だ。
I found his house easily.私は彼の家を簡単に見つけた。
This animal is just working for rewards.この動物は単にほうびが欲しいから、活動しているのにすぎないのだ。
It was easy for us to find Jane.私たちがジェーンを見つけるのは簡単でした。
It's not that easy to learn a new language after fifty.50歳を過ぎてから新しい言語を習うのはそんなに簡単ではない。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it.風邪を引いたら、簡単には治りません。
The figures in this table are shown in thousands.この表の数値は千単位で示されている。
Burning the candle at both ends reduces the candle to wax in a hurry - just like a playboy having a pretty girl on each arm.ろうそくの両端を燃やすことは、極めて簡単にろうそくを溶かすことになる - 美女を両脇に抱え込んだプレイボーイのように。
Other things being equal, the simplest explanation is the best.ほかの条件が同じなら、一番簡単な説明が一番よい。
I looked the word up in the dictionary.その単語を辞書で調べた。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
This book is easy to read, since it's written in simple English.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
This story is rather monotonous.この話はちょっと単調だ。
If you come across an unfamiliar word, look it up in your dictionary.知らない単語に出くわしたら、辞書でそれを調べなさい。
He is nothing more than an egoist.彼は単なる利己主義者に過ぎない。
If you memorize 5 English words a day, you'll be able to memorize 1,825 words in a year and 182,620 words in 100 years.1日5語ずつ英単語を覚えれば、1年で1825語、100年で182620語覚えることができます。
Computers can do the job with ease.コンピューターならその仕事を簡単にできる。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水やガス、電気が欲しい時に簡単に手に入るように、映像や音楽も手を軽く動かすだけで点けたり消したり出来るようになるだろう。
It is easy for me to read this book.この本を読むのは私には簡単です。
I don't understand this word.この単語の意味がわからないのですが。
Many English words are derived from Latin.多くの英単語はラテン語に由来する。
My camera loads easily.私のカメラは簡単にフィルムを入れられる。
It's easy for him to compose a good poem.彼にとって良い詩を作るのは簡単だ。
Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty.美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。
Taro concentrated on memorizing English words.太郎は英単語を暗記するのに集中した。
Will you tell me how to spell the word?その単語のつづりを教えてくれませんか。
This child solved the complicated mathematics problem easily.この子は複雑な数学の問題を簡単に解いた。
I only meant it as a joke.単なる冗談のつもりでいた。
It looks easy when you do it.君がやると簡単に見えるね。
I'm just a plain old office worker.私は単なる普通のサラリーマンです。
In this school, a period is fifty minutes long.授業は50分単位です。
Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.ますます多くの家がコンクリートで作られるようになり、コンクリートの家は木造の家屋ほど簡単には燃えないため、火事は今は以前ほど恐ろしいものではなくなっている。
I don't understand this word.この単語が分かりません。
We hired a boat by the hour in the park.私たちは、公園でボートを時間単位で借りた。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な生活にはうんざりだ。
He gave a short account of the accident.彼は事故の様子を簡単に説明した。
When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him.こと英単語の暗記にかけては、彼にかなう者はいない。
Physics is not easy to learn.物理学は学ぶのが簡単ではない。
A job is not merely a means to earn a living.職業は単に生計を立てるためだけのものではありません。
Did you finish your class registration?単位履修の手続きは終えましたか。
It is often easier to make plans than to carry them out.実行するよりは計画を立てるほうがしばしば簡単である。
He is not the kind of guy who gives in easily.彼は簡単に人の言いなりになるような男ではない。
It is easy for a monkey to climb a tree.猿が木に登るのは簡単だ。
It was easy to find seats in the train because there were so few passengers.電車にはほとんど乗客がいなかったので席を見つけるのは簡単だった。
He couldn't do even simple arithmetic.彼は簡単な算数すらできなかった。
The math homework was easier than I had expected.数学の宿題は予想していたよりも簡単だった。
This problem is too simple.この問題は単純すぎる。
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son.大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。
He is very direct about it.彼はそれについて単刀直入だ。
His manner of speaking is direct to the point of rudeness.彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。
I found the book easily though it was dark in the room.部屋は暗かったが、私はその本を簡単に見つけた。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか?
It is easy to find fault with the work of others.他人のやることにけちをつけるのは簡単である。
Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927.チャールズ・リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。
I found his office easily.簡単に彼の事務所が見付かった。
Tom finds it much easier to speak English than French.トムにとってはフランス語より英語を話す方がはるかに簡単だ。
When the bell rings, he'll start strong and Luciano will lose quickly.試合が始まれば、彼は初めからとばしていくだろうし、ルチアーノは簡単に叩きのめされてしまうだろう。
Taking a watch apart is easier than putting it together.時計を分解するのは組み立てるより簡単だ。
What does this word mean?この単語はどういう意味でしょうか。
The students found the final examination to be a breeze.生徒達は最終試験は簡単だと思った。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか?
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
Labor is not merely a necessity but a pleasure.労働はただ単に必要なものであるばかりか、楽しみでもある。
I thought it easy at first.始めはそれを簡単な事だと思いました。
It is easy to find fault with others.他人のあら捜しをするのは簡単だ。
He said it merely as a joke.彼は単に冗談としてそれを言った。
It is easy to tell him from his brother.彼と彼の兄を見分けるのは簡単だ。
I was surprised because he lifted me up with ease.彼が私を簡単に抱き上げたので私は驚いた。
Flour is sold by the pound.小麦粉は1ポンド単位で売られる。
You can hire a boat by the hour.ボートを時間単位で借りられる。
He won the race easily.彼はそのレースに簡単に勝った。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
Many English words derive from Latin.多くの英単語はラテン語に由来する。
The words Dr. Hawking was choosing this morning would be printed out and sent to the publisher of his book.今朝ホーキング博士が選んでいた単語はプリントアウトされ、彼ほんの出版社に送られるだろう。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
His reply was short and to the point.彼の返答は簡単で要領を得ていた。
You can't view Flash content on an iPad. However, you can easily email yourself the URLs of these web pages and view that content on your regular computer when you get home.iPadではFlashのコンテンツが見られないが、そのウェブページのURLを自分へ電子メールで簡単に送ったら、家に帰って普通のパソコンで見ることが出来る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License