UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It isn't easy to learn a foreign language.外語を身につけるのは簡単なことではない。
This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。
You can't eat chicken? How do you know if you never try it?チキンは食べられない、というけど、単なる食わず嫌いじゃないの。
A wooden building can easily catch fire.木造家屋は簡単に燃える。
The teacher explained the meaning of the word to us.先生はその単語の意味を私たちに説明した。
Cheese doesn't digest easily.チーズは簡単に消化しない。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
Wait a second. Do you just think that all's well that ends well? That's not the way it is.ちょっと待ってよ、そんなに単純に、終わりよければ総て良し、ってわけにはいかないよ。
It is often easier to make plans that it is to carry them out.計画を立てる方が実行するより簡単なことがよくある。
Tom finds it much easier to speak English than French.トムにとってはフランス語より英語を話す方がはるかに簡単だ。
That book is easy.その本は簡単です。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
This child solved the complicated mathematics problem easily.この子は複雑な数学の問題を簡単に解いた。
This sentence is very easy to translate.この文章はすごく簡単に訳せるだろう。
Look up words in advance, before you attend a class.授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
Don't fail to learn these basic words by heart.この基本単語は必ず暗記しなさい。
The words covered are steadily increasing, so check frequently.単語は徐々に増えますので、こまめにチェックしてください。
He is not a man to admit his mistakes easily.彼は簡単に非を認めるような人ではない。
Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service?経営陣は果たして本気で我々のボーナスについて考えようとしているのか、それとも単に口先だけだったのだろうか。
It took courage to sail across the Pacific single-handed.単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。
He said it merely as a joke.彼は単に冗談としてそれを言った。
I found it easy to answer the question.その問題に答えるのは簡単だと思った。
This problem is too simple, so it is hardly worth discussing.この問題は簡単すぎるので議論する価値がほとんどない。
Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment.リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。
I'm not sure how to pronounce the word.その単語をどう発音するのかわからない。
Education does not consist simply in learning a lot of facts.教育は単に多くの事実を学ぶことにあるわけでない。
He won the race easily.彼はそのレースに簡単に勝った。
This word is derived from German.この単語はドイツ語からきている。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
Computers can do the job with ease.コンピューターならその仕事を簡単にできる。
It was easy to answer.答は簡単でした。
He is nothing but a fool.彼は単なる愚か者でしかない。
Driving a car is really very simple.車を運転することは本当は簡単なことである。
The meaning of a word is determined by the context where it is used.単語の意味はそれが使われている文脈で決まる。
Happiness does not consist simply in wealth.幸福は単に富にあるのではない。
Let's grab a quick lunch at that small coffeeshop near the park.公園の近くのあの小さなコーヒーショップで簡単なランチを食べようか。
In short, I disagree.簡単に言えば、私は賛成しません。
He did not relish this simple family life.彼にはこの単調な家庭生活がおもしろくなかった。
It is not easy to solve the problem.その問題を解くのは簡単ではない。
When they arrived in the town they found it easy to make friends.彼らは着いてみると街の人とは簡単に友達になれるのが分かった。
She did the job with ease.彼女は簡単にその仕事をした。
This question is not easy.この問題は簡単ではない。
He used the word half-a-dozen times in as many lines.彼は6行に6回もその単語を使った。
Please look up this word in a dictionary.この単語を辞書で調べなさい。
She finished the job with ease.彼女は簡単にその仕事終えた。
Tomatoes are sold by the pound.トマトは1ポンド単位で売られる。
Everyone has to learn the word by heart.全員がその単語を暗記しなければならない。
Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.ますます多くの家がコンクリートで作られるようになり、コンクリートの家は木造の家屋ほど簡単には燃えないため、火事は今は以前ほど恐ろしいものではなくなっている。
Look up words you don't know in your dictionary.知らない単語を辞書で調べなさい。
It is useless to try to remember all the words in the dictionary.辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。
Cornering him in an argument is easy - like taking candy from a baby.彼をやり込めるくらい、赤子の手を捻るより簡単だよ。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
It is not always easy to face reality.現実に直面することは必ずしも簡単ではない。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な生活にはうんざりだ。
Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty.美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。
It is easy to answer the question.その質問に答えるのは簡単だ。
The telecommunications market is totally up for grabs.通信業界はいとも簡単に手中におさめることができます。
Persons with special skills can easily get jobs.特別な技術を持つ人は簡単に職を得られる。
I learned English words by heart all day yesterday.昨日は一日中英単語を暗記した。
I thought it easy at first.始めはそれを簡単な事だと思いました。
If you memorize 5 English words a day, you'll be able to memorize 1,825 words in a year and 182,620 words in 100 years.1日5語ずつ英単語を覚えれば、1年で1825語、100年で182620語覚えることができます。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
Ask me something easier.何かもっと簡単なことを聞いてください。
I found the book easy.私はその本が簡単だとわかった。
The homework was easily done.宿題は簡単に出来た。
I don't understand this word.この単語の意味がわからないのですが。
It is far from easy to understand it.それを理解するのは簡単ではない。
Could you teach me how people distinguish between these words in common usage?これらの単語の使い分け方を教えて下さい。
A job is not merely a means to earn a living.職業は単に生計を立てるためだけのものではありません。
The students found the final examination to be a breeze.生徒達は最終試験は簡単だと思った。
Eggs are sold by the dozen.卵は1ダース単位で売られる。
It's easier to have fun than to work.働くより楽しむほうが簡単である。
He simply shrugged off my suggestion.彼は私の示唆に単に肩をすくめて無視した。
It's not easy to speak a foreign language.外国語を話すのは簡単じゃない。
It's a cinch to learn to swim.泳ぎを身につけるのは簡単なことだ。
His story was simplicity itself.彼の話は単純そのものだった。
It is easy to distinguish good from evil.良い事、悪い事を区別するのは簡単だ。
You should look up that word.その単語は調べた方がいい。
She argues just for the sake of arguing.彼女は単に議論のために論じる。
He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter.彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
Getting a sports car is easy, compared to the maintenance one must do on it.維持することに比べれば、スポーツカーを持つことは簡単だ。
Computers can be thought of as mere calculating machines.コンピューターは単なる計算機だと考えられている。
Tests showed that Alex wasn't just mimicking.試してみると、アレックスは単に物まねをしているのではないことがわかった。
Look up the word in your dictionary.その単語を辞書で調べてごらん。
Flour is sold by the pound.小麦粉は1ポンド単位で売られる。
Listening practice tends to be monotonous.リスニングの練習は単調になってしまうことがある。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.私たちの仕事はこれまでは簡単だったが、今後は難しくなるだろう。
To speak English is not easy.英語を話すことは簡単でない。
English isn't easy to master.英語をマスターする事は簡単でない。
You can take single words or expressions from the text, but not complete sentences.一つ一つの単語や表現をテキストから持ってくるのは構いませんが、文章全部はだめです。
I should say this is too simple question.これは単純すぎる質問でしょうね。
It's merely a joke.それは単なる冗談だよ。
This problem seems to be easy on the surface, but it's really difficult.この問題は一見簡単そうだが実は難しい。
It is difficult for me to pronounce the word.その単語を発音することは私には難しい。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
Shoes are sold in pairs.靴は一足単位で売っている。
We do not just use language to say things, but to do things.私たちは単に話すためだけではなく、何かを行うために言語を使うのです。
I'm sure it'll be easy to find a place.簡単に見つかると思う。
Years of practice has enabled me to keep accounts without difficulty.長年の練習のおかげで、私は簡単に簿記ができるようになった。
It's very difficult to transport them overland, but simple to do so by sea.陸路を運ぶのは大変ですが、海路で運ぶのは簡単です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License