UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have to learn many words and phrases by heart.私は単語や句をたくさん覚えなければならない。
Taking a watch apart is easier than putting it together.時計を分解するのは組み立てるより簡単だ。
It's a cinch to learn to swim.泳ぎを身につけるのは簡単なことだ。
How many English words do you know?英語の単語を何語知っていますか。
It's cheaper to order things by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
He is not a man to admit his mistakes easily.彼は簡単に非を認めるような人ではない。
It is difficult for me to pronounce the word.その単語を発音することは私には難しい。
Many a reader skips the words that he doesn't know.自分の知らない単語を飛ばし読みする読者は多い。
Cornering him in an argument is easy - like taking candy from a baby.彼をやり込めるくらい、赤子の手を捻るより簡単だよ。
You should memorize as many English words as possible.できるだけ多くの英単語を暗記すべきである。
Many thousands on both sides had been wounded.両陣営ともに数千人単位の負傷者が出た。
It is easy to find fault with the work of others.他人の仕事を批判するのは簡単だ。
To my surprise, he easily came up with a plan.驚いたことに、彼は簡単に案を考え出した。
He is very direct about it.彼はそれについて単刀直入だ。
It is a good habit to look up new words in a dictionary.初めての単語を辞書でひくのはよい習慣である。
This jacket has the virtue of being easy to wash.この上着は洗濯が簡単だという長所がある。
English is not easy, but it is interesting.英語は簡単でない、しかし面白い。
If you don't know the meaning of a word, look it up in a dictionary.単語の意味がわからなければ、辞書で調べなさい。
They are mere creatures of habit.彼ら単なる習慣の奴隷だ。
The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements.肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。
I found the book easy.私はその本が簡単だとわかった。
When the bell rings, he'll start strong and Luciano will lose quickly.試合が始まれば、彼は初めからとばしていくだろうし、ルチアーノは簡単に叩きのめされてしまうだろう。
This textbook is written in simple English.この教科書は簡単な英語で書かれた。
Everyone must memorize these words.全員がそれらの単語を暗記しなければならない。
Our team can easily beat your team in the first game.我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。
This book is easy to read.この本は読むのに簡単だ。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
As it is written in simple English, this book is easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
I remember the word.私はその単語をおぼえている。
It is easy for a monkey to climb a tree.猿が木に登るのは簡単だ。
You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。
He said it merely as a joke.彼は単に冗談としてそれを言った。
I bear in mind that misfortunes never come singly.私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
She is ignorant of even the simplest fact about science.彼女は科学に関してはどんな簡単なことさえも知らない。
I just came up with the word.偶然その単語にであったわけです。
It was not so simple to write a letter in English.英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。
A centimeter is a unit of length.センチメートルは長さの単位だ。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
It is useless to try to remember all the words in the dictionary.辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。
It is easy to talk.口で言うのは簡単だ。
In this school, a period is fifty minutes long.授業は50分単位です。
It is often easier to make plans than to carry them out.実行するよりは計画を立てるほうがしばしば簡単である。
It is cheaper to order by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
He will find the bus stop easily.彼は簡単に停留所を見つけるでしょう。
He's completely convinced of his own greatness but to the people around him he's just a selfish jerk.本人は唯我独尊を決め込んでいるようだけども、周りから見れば単なるわがままだよね。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。
I found it easy to find the building.その建物を見つけるのは簡単だった。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水やガス、電気が欲しい時に簡単に手に入るように、映像や音楽も手を軽く動かすだけで点けたり消したり出来るようになるだろう。
As a general rule, it's simple to criticize, but difficult to produce alternative suggestions.批判するだけなら概して簡単だろうが代替案を捻出するのは難しい。
This is easy.これは簡単です。
To make a long story short, we married.簡単に言うと、私達は結婚した。
You can rent a boat by the hour.ボートを時間単位で借りられる。
If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary.その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。
Let's grab a quick lunch at that small coffeeshop near the park.公園の近くのあの小さなコーヒーショップで簡単なランチを食べようか。
In conversation, one is likely to find out certain things about the other person quite easily.会話をすれば、たぶん相手についてある種のことが、いとも簡単に分かるだろう。
It was easy for him to answer the quiz.彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。
These questions can be answered quite simply.これらの問題はきわめて簡単に答えられる。
I thought doing this would be easy.これをやるのは簡単だと思った。
The accident arose from a simple mistake.その事故は単なる過失から起こった。
This work is simple enough for me to do.この仕事は単純なので私にもできる。
I'll look up this word in the dictionary.この単語を辞書で調べよ。
I was easily taken in by his smooth talk.奴の巧みな話に僕は簡単に騙されてしまった。
We should bear in mind what is called wisdom is not a mere item of knowledge.いわゆる英知は単に知識の断片ではないことを心にとめておくべきだ。
Who doesn't know such a simple proverb?こんな簡単なことわざを知らない者はいない。
Many English words derive from Latin.多くの英単語はラテン語に由来する。
Swimming is easy for me.泳ぐことは私にとっては簡単である。
He climbs trees easily.彼は簡単に木にのぼる。
Our team could easily have brought home the bacon, if it weren't for the team's best man being injured.チームきっての名選手がけがしなかったら、うちのチームが簡単に勝っていただろう。
The problem is not as simple as it might seem at first sight.その問題は一見単純そうに見えますが、それほど単純ではない。
The chimpanzee is an intelligent creature, capable of solving simple problems.チンパンジーは簡単な問題なら解く事ができる知的な動物である。
He did the crossword with ease.彼はそのクロスワードパズルを簡単に解いた。
Tell me how to spell the word.その単語をどうつづるか私に教えてください。
He is not the sort of guy who gives in easily.彼は簡単に人の言いなりになるような男ではない。
I found his house easily.私は彼の家を簡単に見つけた。
He is just an ordinary man.彼は単なる普通の人です。
He gave me a brief outline of the plan.彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。
He is not as simple as he seems.彼は見かけほど単純ではない。
A clever student can answer such a question easily.できる生徒はそういった問題に簡単に答える。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な暮らしにはうんざりだ。
Computers can do the job with ease.コンピューターならその仕事を簡単にできる。
He changed a few words.彼は2、3の単語を入れかえた。
If you memorize 5 English words a day, you'll be able to memorize 1,825 words in a year and 182,620 words in 100 years.1日5語ずつ英単語を覚えれば、1年で1825語、100年で182620語覚えることができます。
He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter.彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
He simply shrugged off my suggestion.彼は私の示唆に単に肩をすくめて無視した。
I found his office easily.簡単に彼の事務所が見付かった。
It's cheaper if you order these by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
The students found the final examination to be a breeze.生徒達は最終試験は簡単だと思った。
Today we can go to distant countries easily by plane.今日私たちは遠い国々へも飛行機で簡単に行ける。
First you have to build up your vocabulary.まず、君は単語力をつけないといけません。
Look up these words in the dictionary.これらの単語を辞書で調べなさい。
This question isn't easy.この問題は簡単ではない。
We got together for short meeting after dinner.我々は夕食後に簡単な会合のため集まった。
Intuitively, the basic atomic unit of meaning is a word.直感的には、基本的な意味の最小単位は単語です。
I was easily taken in by his smooth talk.やつの巧妙な話に僕は簡単にだまされてしまった。
What seems simple to you seems complex to me.君には単純に見えるものでも、ぼくには複雑に思われる。
Written in simple English, this book is easy to read.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927.チャールズ・リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License