UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As it is written in simple English, this book is easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
The meaning of a word is determined by the context where it is used.単語の意味はそれが使われている文脈で決まる。
We hired a boat by the hour in the park.私たちは、公園でボートを時間単位で借りた。
He gave his reasons in brief.彼は理由を簡単に説明した。
I solved the problem easily.その問題を簡単に解いた。
It's naive of you to believe that.それを信じるなんて君は単純だね。
The math homework proved to be easier than I had expected.その数学の宿題は私が思っていたより簡単であることがわかった。
It took courage to sail across the Pacific single-handed.単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。
It's not that easy to learn a new language after fifty.50歳を過ぎてから新しい言語を習うのはそんなに簡単ではない。
The opinions of the weak are easily assimilated into those of the strong.弱者の意見は簡単に強者の意見に同化されてしまう。
Speaking English isn't easy, but it's fun.英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary.その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。
Flour is sold by the pound.小麦粉は1ポンド単位で売られる。
An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune.経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。
How easy would it be to bore a tunnel through it?トンネルを掘るとしたらどれくらい簡単なのか。
It is easy for me to answer the question.私がその質問に答えるのは簡単です。
Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927.チャールズ・リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son.大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。
Rice is sold by the kilogram.米はkg単位で売られている。
I found the book easily though it was dark in the room.部屋は暗かったが、私はその本を簡単に見つけた。
She solved the puzzle with ease.彼女はそのパズルを簡単に解いた。
It is difficult for me to pronounce the word.その単語を発音することは私には難しい。
This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。
This textbook is written in simple English.この教科書は簡単な英語で書かれた。
Don't worry. It's easy.心配しないで。簡単だよ。
A dictionary defines words.辞書は単語を定義するものである。
Playing tennis is easy for me.テニスをすることは私には簡単だ。
It was easy to find seats in the train because there were so few passengers.電車にはほとんど乗客がいなかったので席を見つけるのは簡単だった。
Mr White and I are not friends, only acquaintances.ホワイト氏と私とは友人ではありません。単なる知り合いです。
He brought off the difficult act quite easily.彼はその難しい行為をごく簡単にやって退けた。
I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for.物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。
Many English words are derived from Latin.多くの英単語はラテン語に由来する。
No man can live by and for himself.人間は誰も自分一人の力で単独に生きてはいけない。
I can't tell her now. It's not that simple anymore.もう彼女には言えないよ。そんなに単純なことではなくなってきたからね。
Many things are easy to talk about, but difficult to actually carry out.話すのは簡単だが、実行の困難な事は多くある。
Here are some words whose spelling may cause trouble.ここにつづり字の問題に成りそうな単語がいくつかあります。
I had no difficulty in carrying the plan out.私はその計画を実行するのは簡単だ。
You can do this with ease.君、これ簡単に出来るよ。
Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment.リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。
Our team can easily beat your team in the first game.我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。
This word is derived from Latin.この単語はラテン語に由来している。
I only meant it as a joke.単なる冗談のつもりでいた。
It was easy to find his office.簡単に彼の事務所が見付かった。
Could you put it in plain language?もっと簡単な言葉で説明して下さい。
He simply shrugged off my suggestion.彼は私の示唆に単に肩をすくめて無視した。
He looked up the word in the dictionary.彼は辞書でその単語を調べた。
Mickey Conners made mincemeat of his opponent in the ring.ミッキー・コナーズは相手をいとも簡単に料理したわね。
Do you know a good way to learn new words?新しい単語を覚えるための良い方法を知ってますか。
Taro concentrated on memorizing English words.太郎は英単語を暗記するのに集中した。
He gave me a brief outline of the plan.彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。
To execute a plan was simple.計画を実行することは簡単でした。
I asked him point-blank.僕は単刀直入に尋ねたよ。
This problem is too simple, so it is hardly worth discussing.この問題は簡単すぎるので議論する価値がほとんどない。
You can rent a boat by the hour.ボートを時間単位で借りられる。
Many mistakes could have been avoided through simple experiments.簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。
It was easy to answer.答は簡単でした。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水やガス、電気が欲しい時に簡単に手に入るように、映像や音楽も手を軽く動かすだけで点けたり消したり出来るようになるだろう。
I don't know what that word means, but I'll try to find out.私にはあの単語がどんな意味かわからないが、考えてみよう。
It's cheaper to order things by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
First you have to build up your vocabulary.まず君は単語能力をつけなければならない。
Tom finds it much easier to speak English than French.トムにとってはフランス語より英語を話す方がはるかに簡単だ。
He did not relish this simple family life.彼にはこの単調な家庭生活がおもしろくなかった。
I am not sure how to pronounce the word.その単語をどう発音するかわからない。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.このパソコンはハイパワーで高効率で使うのも簡単だ。
We won't be able to learn all of the words by heart.私たちはそれらの単語を全て暗記できるとは限らない。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.私達の仕事はこれまでは簡単であったが、今後は難しくなるだろう。
I'm direct.私は単刀直入なんです。
He won the race easily.彼はそのレースに簡単に勝った。
Ask me something easier.何かもっと簡単なことを聞いてください。
This cloth is sold by the yard.この服地は1ヤード単位で売られている。
Gasoline is sold by the liter.ガソリンはリットル単位で売られる。
It's a cinch to learn to swim.泳ぎを身につけるのは簡単なことだ。
I'll look up this word in the dictionary.この単語を辞書で調べよ。
You should never look down on a man merely because he is poor.あなたは人を単に貧しいからといって見下してはならない。
I get hysterical easily.私は簡単にヒステリックになる。
It's easier to have fun than to work.働くより楽しむほうが簡単である。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。
It is easy to distinguish good from evil.良い事、悪い事を区別するのは簡単だ。
What's the longest German word?ドイツ語で一番長い単語は何ですか?
It is easy to answer this question.この質問に答えるのは簡単だ。
This book is easy to read, since it's written in simple English.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
I'm sure it'll be easy to find a place.簡単に見つかると思う。
It is useless to try to remember all the words in the dictionary.辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。
What's the longest English word?一番長い英単語は何ですか?
Intuitively, the basic atomic unit of meaning is a word.直感的には、基本的な意味の最小単位は単語です。
In Japan almost all roads are single lane.日本ではほとんど全ての道路は単車線だ。
Monotony develops when you harp on the same string.同じ事を、いつまでも、しゃべっていては、単調になる。
Speaking English isn't easy.英語を話すことは簡単でない。
Tomatoes are sold by the pound.トマトは1ポンド単位で売られる。
Look up words in advance, before you attend a class.授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
This work is by no means easy.この仕事は決して簡単ではない。
This work is simple enough that even a child can do it.この仕事は単純なので子供にもできる。
Apples are sold by the dozen.りんごは1ダース単位で売られている。
Look up words you don't know in your dictionary.知らない単語を辞書で調べなさい。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な生活にはうんざりだ。
Misfortunes seldom come singly.不幸は決して単独では来ない。
To my surprise, he easily came up with a plan.驚いたことに、彼は簡単に案を考え出した。
It sounds easier that way.その方がもっと簡単に聞こえる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License