UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What are the measures of time?時間の単位は何か。
My camera loads easily.私のカメラは簡単にフィルムを入れられる。
You had better see a doctor; it may not be just a cold.医者に診てもらうほうがよい。単なる風邪ではないかもしれない。
I don't know how to spell the word.私はその単語のつづりがわかりません。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
Everything was simpler in those days.あの頃は何もかもがもっと単純だった。
Except that here, it's not so simple.だけど、ここではそんなに簡単ではないんです。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
He simply shrugged off my suggestion.彼は私の示唆に単に肩をすくめて無視した。
I was easily taken in by his smooth talk.奴の巧みな話に僕は簡単に騙されてしまった。
We got together for short meeting after dinner.我々は夕食後に簡単な会合のため集まった。
Can you tell me what this word means?この単語が何を意味するかわかりますか。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
I looked up the words in my dictionary.私は辞書でそれらの単語を引いた。
The rules must be few, and what is more important simple.規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
The word processor is easy for us to use.そのワープロは私達が使うのに簡単だ。
I can read Spanish easily.私は簡単にスペイン語が読める。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
Cornering him in an argument is easy - like taking candy from a baby.彼をやり込めるくらい、赤子の手を捻るより簡単だよ。
This device made it possible to turn sea-water into fresh water easily.この装置により簡単に海水を淡水に変えることが可能となった。
Since it's written in simple English, this book is easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
The telecommunications market is totally up for grabs.通信業界はいとも簡単に手中におさめることができます。
The problem is not as simple as it might seem at first sight.その問題は一見単純そうに見えますが、それほど単純ではない。
Wait a second. Do you just think that all's well that ends well? That's not the way it is.ちょっと待ってよ、そんなに単純に、終わりよければ総て良し、ってわけにはいかないよ。
Our team can easily beat your team in the first game.我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。
Lead bends easily.鉛は簡単に曲がる。
The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder.入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it.風邪を引いたら、簡単には治りません。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
List data can easily be totalled using the automatic sum function.リストのデータは、自動集計機能を使って簡単に集計することができます。
We buy eggs by the dozen.ダース単位で卵を買う。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
It is easy to distinguish good from evil.良い事、悪い事を区別するのは簡単だ。
The teacher made us repeat the word.先生は私たちにその単語を繰り返して言わせた。
I don't cry easily.私は簡単には泣かない。
I only meant it as a joke.単なる冗談のつもりでいた。
I found it easy when I gave it a try.やってみたら簡単でした。
Cheese doesn't digest easily.チーズは簡単に消化しない。
Was that word appropriate in that situation?あの単語は状況にふさわしかったですか。
This problem is too simple, so it is hardly worth discussing.この問題は簡単すぎるので議論する価値がほとんどない。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な暮らしにはうんざりだ。
What's the longest German word?ドイツ語で一番長い単語は何ですか?
It is far from easy to understand it.それを理解するのは簡単ではない。
This bookcase is easy to assemble.この本棚は組み立てが簡単だ。
She is as simple as a child.彼女は子供のように単純だ。
No man can live by and for himself.人間は誰も自分一人の力で単独に生きてはいけない。
Police can't be trigger happy.警察は簡単に銃を使ってはいけない。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
The teacher wrote French words on the blackboard.先生は黒板にフランス語の単語を書いた。
Could you put it in plain language?もっと簡単な言葉で説明して下さい。
Lactic-acid bacilli are such unyielding bacteria that, even if frozen, they would simply hibernate and can restore themselves as if they came back to life.乳酸菌はかなりしぶとい菌で、冷凍しても単に冬眠するだけで、解凍すればそのまま復活させることができます。
He is not really a friend, just an acquaintance.あの人は実際の友達ではなく、単に知り合いです。
This jacket has the virtue of being easy to wash.この上着は洗濯が簡単だという長所がある。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
English is not easy, but it is interesting.英語は簡単ではない、でもそれは面白い。
Can you give me a brief description of the thief?その泥棒の人相とか服装を簡単に話してくれますか。
If you don't know the meaning of a word, look it up in a dictionary.単語の意味がわからなければ、辞書で調べなさい。
He is wild to buy a new motorcycle.彼は新しい単車が買いたくてうずうずしている。
He is nothing more than an egoist.彼は単なる利己主義者に過ぎない。
You can do this with ease.君、これ簡単に出来るよ。
Wisdom does not consist only in knowing facts.知恵というものは単に事実を知っているだけではない。
To speak English is not easy, but it is interesting.英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。
I like this picture, not just because it is famous, but because it really is a masterpiece.私がこの絵が好きなのは、単に有名だからではなくて本当に傑作だからだ。
The book is easy.その本は簡単です。
People could have avoided many mistakes by simple experiments.簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。
It's cheaper to order things by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
Burning the candle at both ends reduces the candle to wax in a hurry - just like a playboy having a pretty girl on each arm.ろうそくの両端を燃やすことは、極めて簡単にろうそくを溶かすことになる - 美女を両脇に抱え込んだプレイボーイのように。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な生活にはうんざりだ。
In this school, a period is fifty minutes long.授業は50分単位です。
I can't remember the meaning of the word that I looked up yesterday.昨日調べた単語の意味が思い出せない。
She says her life is monotonous.彼女は生活が単調だという。
I don't understand this word.この単語が分かりません。
It is easy for us to agree with his opinion.私たちが彼の意見に賛同するのは簡単なことだ。
In short, I disagree.簡単に言えば、私は賛成しません。
It took courage to sail across the Pacific single-handed.単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。
There are no easy answers to the land problem in Japan.日本の土地問題には簡単な解決策はない。
Please look up this word in a dictionary.この単語を辞書で調べなさい。
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son.大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。
To my surprise, he easily came up with a plan.驚いたことに、彼は簡単に案を考え出した。
It is easy to tell him from his brother.彼と彼の兄を見分けるのは簡単だ。
Playing tennis is easy for me.テニスをすることは私には簡単だ。
When the bell rings, he'll start strong and Luciano will lose quickly.試合が始まれば、彼は初めからとばしていくだろうし、ルチアーノは簡単に叩きのめされてしまうだろう。
What does that word mean?この単語は何を意味しますか。
Sentences can teach us a lot. Much more than just words.文はたくさんのことを教えてくれる。ただの単語よりずっと多く。
It was simply an oversight.それは単なる手落ちだ。
He gets up the tree without difficulty.彼は簡単に木にのぼる。
This work is simple enough that even a child can do it.この仕事は単純なので子供にもできる。
It looks easy when you do it.君がやると簡単に見えるね。
English words are often borrowed by other languages.英語の単語は他の言語にずいぶん取り入れられている。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
She did the job with ease.彼女は簡単にその仕事をした。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
Interestingly, the way we understand words is not always that obvious.興味深いことに、我々がどのように単語を理解しているかは必ずしも明らかになっていません。
I am paid by the week.私は週単位で支払われる。
A clever student can answer such a question easily.できる生徒はそういった問題に簡単に答える。
I asked him point-blank.僕は単刀直入に尋ねたよ。
It was easy to find seats in the train because there were so few passengers.電車にはほとんど乗客がいなかったので席を見つけるのは簡単だった。
It is easy to find fault with the work of others.他の仕事のあら探しをするのは簡単である。
This is simple.これは簡単です。
It isn't easy to write a love letter in English.英語でラブレターを書くのは簡単じゃない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License