UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Driving a car is really very simple.車を運転することは本当は簡単なことである。
They sell land by the acre.土地はエーカー単位で売っています。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
It is easy to find fault with the work of others.他の仕事のあら探しをするのは簡単である。
You can rent a boat by the hour.ボートを時間単位で借りられる。
He taught me how to spell the word.彼は私にその単語のつづり方を教えてくれた。
It is often easier to make plans that it is to carry them out.計画を立てる方が実行するより簡単なことがよくある。
I am tired of my monotonous life.私は単調な生活にあきあきしている。
What's the longest German word?ドイツ語で一番長い単語は何ですか?
Many thousands on both sides had been wounded.両陣営ともに数千人単位の負傷者が出た。
It's not easy to pick out the best actors for this play.この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
These questions are easy to answer.これらの質問は、答えるのが簡単だ。
He couldn't do even simple arithmetic.彼は簡単な算数すらできなかった。
This question isn't easy.この問題は簡単ではない。
I don't understand this word.この単語が分かりません。
Swimming is easy for me.泳ぐことは私にとっては簡単である。
Our team can easily beat your team in the first game.我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。
His reply was short and to the point.彼の返答は簡単で要領を得ていた。
You had better see a doctor; it may not be just a cold.医者に診てもらうほうがよい。単なる風邪ではないかもしれない。
I think it is a mere coincidence.それは単なる偶然だと思う。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.このパソコンはハイパワーで高効率で使うのも簡単だ。
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son.大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。
This sentence is very easy to translate.この文章はすごく簡単に訳せるだろう。
He made a careless mistake, as is often the case with him.彼にはよくあることだが、彼は簡単な間違いをする。
The problem is not as simple as it might seem at first sight.その問題は一見単純そうに見えますが、それほど単純ではない。
It is easy for him to carry out the plan.彼がその計画を実行することは簡単だ。
I was easily taken in by his smooth talk.彼の巧みな話に僕は簡単にだまされてしまった。
When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know.英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。
This problem seems to be easy on the surface, but it's really difficult.この問題は一見簡単そうだが実は難しい。
These questions can be answered quite simply.これらの問題はきわめて簡単に答えられる。
Art breaks the monotony of our life.芸術は我々の生活の単調さを破ってくれる。
He seems to be oppressed by his monotonous daily life.彼は毎日の単調な生活に塞ぎ込んでいるようだ。
Look up the word in the dictionary for yourself.その単語は自分で辞書を引きなさい。
Human physiology is a three-credit course.生理学は3単位です。
I looked up the words in my dictionary.私は辞書でそれらの単語を引いた。
Did you finish your class registration?単位履修の手続きは終えましたか。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
Many English words are derived from Latin.多くの英単語はラテン語に由来する。
I only know a few words.単語を2,3個知っているだけ。
English is not easy, but it is interesting.英語は簡単でない、しかし面白い。
It is difficult for me to pronounce the word.その単語を発音することは私には難しい。
The screw, the lever, the wedge, the pulley, etc. are called simple machines.ねじ、てこ、くさび、滑車などは単一機械と呼ばれる。
I'll treat this play simply as a tragedy.私はこの演劇を単に悲劇として扱うつもりだ。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
I can't understand this word.この単語が分かりません。
I don't understand this word.この単語がわからないのですが。
The place is easy to reach from here.その場所にはここから簡単に行ける。
Write these new vocabulary words in your notebook.これらの新出単語をノートに書きなさい。
Monotony develops when you harp on the same string.同じ事を、いつまでも、しゃべっていては、単調になる。
He gave me a brief outline of the plan.彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」
You can do this with ease.君、これ簡単に出来るよ。
I might flunk the course.単位を落としてしまうかもしれません。
I am remembering the word.私はその単語を暗記中だ。
It is easy for us to agree with his opinion.私たちが彼の意見に賛同するのは簡単なことだ。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。
Education does not consist simply in learning a lot of facts.教育は単に多くの事実を学ぶことにあるわけでない。
The troops easily put down the rebellion.軍隊は暴動を簡単に鎮圧した。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
Like those of many who knew English, his English was very basic: "How much is it?" and "It's not my size."多くの英語を知っている人のように、彼の英語はとても単純だった: 「いくらか」 や 「からだにあわない」。
It is easy to find fault with the work of others.他人のやることにけちをつけるのは簡単である。
Pencils are sold by the dozen.鉛筆は1ダース単位で売られている。
This book is easy to read.この本は読むのに簡単だ。
Computers can be thought of as mere calculating machines.コンピューターは単なる計算機だと考えられている。
What's the longest English word?一番長い英単語は何ですか?
The dictionary contains about half a million words.その事典は約50万語の単語を収めている。
You had better look up the word.その単語は調べた方がいい。
This work is by no means easy.この仕事は決して簡単ではない。
I had no trouble finding his office.彼の会社は簡単に見つかった。
Please look up this word in a dictionary.この単語を辞書で調べなさい。
Spanish is easy.スペイン語は簡単です。
I thought it easy at first.始めはそれを簡単な事だと思いました。
You can take single words or expressions from the text, but not complete sentences.一つ一つの単語や表現をテキストから持ってくるのは構いませんが、文章全部はだめです。
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
Many things are easy to talk about, but difficult to actually carry out.話すのは簡単だが、実行の困難な事は多くある。
It is not easy to solve the problem.その問題を解くのは簡単ではない。
You can't eat chicken? How do you know if you never try it?チキンは食べられない、というけど、単なる食わず嫌いじゃないの。
It is easy to answer the question.その質問に答えるのは簡単だ。
I had no difficulty in carrying the plan out.私がその計画を実行するのは全く簡単だった。
Except that here, it's not so simple.だけど、ここではそんなに簡単ではないんです。
This story is rather monotonous.この話はちょっと単調だ。
To execute a plan was simple.計画を実行することは簡単でした。
Don't let what he said get to you. He was just getting back at you for what you said.彼のせりふは割り引いて聞いてよ。単に売り言葉に買い言葉というだけなんだから。
The words would appear on his computer screen.それらの単語は彼のコンピューター・スクリーンに現れたのだった。
I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished.これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中作業してもまだ終わらない。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
Could you teach me how people distinguish between these words in common usage?これらの単語の使い分け方を教えて下さい。
He gave his reasons in brief.彼は理由を簡単に説明した。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
You should look up all unfamiliar words in a dictionary.よく知らない単語はみな辞書で調べるべきだ。
He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter.彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。
This is a simple declarative sentence.これは簡単な平叙文である。
How many credits is this course?この科目は何単位ですか。
The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily.ワープロが出来たおかげで、日本語を活字にすることが簡単にできるようになった。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
What does that word mean?この単語は何を意味しますか。
The homework was easily done.宿題は簡単に出来た。
Mr. White and I aren't friends. We're just acquaintances.ホワイト氏と私とは友人ではありません。単なる知り合いです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License