It took courage to sail across the Pacific single-handed.
単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。
He said it merely as a joke.
彼は単に冗談としてそれを言った。
I found it easy to answer the question.
その問題に答えるのは簡単だと思った。
This problem is too simple, so it is hardly worth discussing.
この問題は簡単すぎるので議論する価値がほとんどない。
Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment.
リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。
I'm not sure how to pronounce the word.
その単語をどう発音するのかわからない。
Education does not consist simply in learning a lot of facts.
教育は単に多くの事実を学ぶことにあるわけでない。
He won the race easily.
彼はそのレースに簡単に勝った。
This word is derived from German.
この単語はドイツ語からきている。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.
これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
Computers can do the job with ease.
コンピューターならその仕事を簡単にできる。
It was easy to answer.
答は簡単でした。
He is nothing but a fool.
彼は単なる愚か者でしかない。
Driving a car is really very simple.
車を運転することは本当は簡単なことである。
The meaning of a word is determined by the context where it is used.
単語の意味はそれが使われている文脈で決まる。
Happiness does not consist simply in wealth.
幸福は単に富にあるのではない。
Let's grab a quick lunch at that small coffeeshop near the park.
公園の近くのあの小さなコーヒーショップで簡単なランチを食べようか。
In short, I disagree.
簡単に言えば、私は賛成しません。
He did not relish this simple family life.
彼にはこの単調な家庭生活がおもしろくなかった。
It is not easy to solve the problem.
その問題を解くのは簡単ではない。
When they arrived in the town they found it easy to make friends.
彼らは着いてみると街の人とは簡単に友達になれるのが分かった。
She did the job with ease.
彼女は簡単にその仕事をした。
This question is not easy.
この問題は簡単ではない。
He used the word half-a-dozen times in as many lines.
彼は6行に6回もその単語を使った。
Please look up this word in a dictionary.
この単語を辞書で調べなさい。
She finished the job with ease.
彼女は簡単にその仕事終えた。
Tomatoes are sold by the pound.
トマトは1ポンド単位で売られる。
Everyone has to learn the word by heart.
全員がその単語を暗記しなければならない。
Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.