Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He gave me a brief outline of the plan. | 彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。 | |
| If the demolition of buildings is uncontrolled, a fine city is in danger of becoming nothing more than a concrete jungle. | もし建物の取り壊しが無制限に行われるなら、美しい町が単なるコンクリート・ジャングルになる危険があるのである。 | |
| This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth. | このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。 | |
| These questions can be answered quite simply. | これらの問題はきわめて簡単に答えられる。 | |
| Spending money is as easy as pie. | お金を使うことはとても簡単だ。 | |
| He owes his success only to good luck. | 彼が成功したのは単に幸運のおかげだ。 | |
| He is nothing more than an egoist. | 彼は単なる利己主義者に過ぎない。 | |
| Everyone has to learn the words by heart. | 全員がその単語を暗記しなければならない。 | |
| It is not easy to solve the problem. | その問題を解くのは簡単ではない。 | |
| To put it briefly, I do not agree. | 簡単に言えば、私は賛成しません。 | |
| English is not easy, but it is interesting. | 英語は簡単ではないが、面白い。 | |
| He climbs trees easily. | 彼は簡単に木にのぼる。 | |
| Gasoline is sold by the liter. | ガソリンはリットル単位で売られる。 | |
| What seems easy at first often turns out to be difficult. | 最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。 | |
| It's not that easy, huh? | そんな簡単のもんじゃないな。 | |
| A centimeter is a unit of length. | センチメートルは長さの単位だ。 | |
| I found it easy to answer the question. | その問題は解いてみると簡単でした。 | |
| I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | 私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。 | |
| Kidding! I was simply invited to go out to dinner. | な~んて、単に外食に誘われただけです。 | |
| This label sticks easily. | このラベルは簡単につきますよ。 | |
| I know every word on this page. | 私はこのページのすべての単語を知っている。 | |
| It is easy to find fault with the work of others. | 他の仕事のあら探しをするのは簡単である。 | |
| I can't remember the meaning of the word that I looked up yesterday. | 昨日調べた単語の意味が思い出せない。 | |
| The rules must be few, and what is more important, simple. | 規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。 | |
| This word has a double meaning. | この単語には二重の意味があります。 | |
| I asked him point-blank. | 僕は単刀直入に尋ねたよ。 | |
| You can do this with ease. | 君、これ簡単に出来るよ。 | |
| I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished. | これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中作業してもまだ終わらない。 | |
| The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder. | 入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。 | |
| We thought his threat was only a joke. | 彼の脅しは単なる冗談かと思った。 | |
| I'll treat this play simply as a tragedy. | 私はこの演劇を単に悲劇として扱うつもりだ。 | |
| Education does not consist simply in learning a lot of facts. | 教育は単に多くの事実を学ぶことにあるのではない。 | |
| Mr White and I are not friends, only acquaintances. | ホワイト氏と私とは友人ではありません。単なる知り合いです。 | |
| It isn't easy for me to play golf. | 私にとってゴルフをすることは、簡単ではない。 | |
| He gave a short account of the accident. | 彼は事故の様子を簡単に説明した。 | |
| She is ignorant of even the simplest fact about science. | 彼女は科学に関してはどんな簡単なことさえも知らない。 | |
| Taro concentrated on memorizing English words. | 太郎は英単語を暗記するのに集中した。 | |
| I'm direct. | 私は単刀直入なんです。 | |
| The math homework was easier than I had expected. | 数学の宿題は予想していたよりも簡単だった。 | |
| I remember the word. | 私はその単語をおぼえている。 | |
| I only know a few words. | 単語を2,3個知っているだけ。 | |
| Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on. | 私達の仕事はこれまでは簡単であったが、今後は難しくなるだろう。 | |
| Can you please send ten $15 flashlights immediately? | 単価15ドルで10本を至急送っていただけますか。 | |
| Rice is sold by the kilogram. | 米はkg単位で売られている。 | |
| I don't know why the management submitted to the striker's demands so easily. | 経営陣がどうしてスト参加者の要求にあんなに簡単に屈したのか分からない。 | |
| The troops easily put down the rebellion. | 軍隊は簡単に反乱を鎮圧した。 | |
| Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn? | 英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか? | |
| Spanish is easy. | スペイン語は簡単です。 | |
| This bookcase is easy to assemble. | この本棚は組み立てが簡単だ。 | |
| It was easy for us to find Jane. | 私たちがジェーンを見つけるのは簡単でした。 | |
| You can take single words or expressions from the text, but not complete sentences. | 一つ一つの単語や表現をテキストから持ってくるのは構いませんが、文章全部はだめです。 | |
| His story was simplicity itself. | 彼の話は単純そのものであった。 | |
| Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds. | ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。 | |
| I thought it easy at first. | 始めはそれを簡単な事だと思いました。 | |
| They are mere creatures of habit. | 彼ら単なる習慣の奴隷だ。 | |
| She solved the puzzle with ease. | 彼女はそのパズルを簡単に解いた。 | |
| I am paid by the week. | 私は週単位で支払われる。 | |
| It's very difficult to transport them overland, but simple to do so by sea. | 陸路を運ぶのは大変ですが、海路で運ぶのは簡単です。 | |
| Today we can go to distant countries easily by plane. | 今日私たちは遠い国々へも飛行機で簡単に行ける。 | |
| One acquires bad habits very easily. | 悪い習慣はひどく簡単につくものだ。 | |
| This is simple. | これは簡単です。 | |
| The opinions of the weak are easily assimilated into those of the strong. | 弱者の意見は簡単に強者の意見に同化されてしまう。 | |
| The teacher wrote French words on the blackboard. | 先生は黒板にフランス語の単語を書いた。 | |
| The homework was easily done. | 宿題は簡単に出来た。 | |
| That game is easy, once you learn the basic rules. | 基本ルールを学んでしまえば、そのゲームは簡単です。 | |
| "Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school." | 「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」 | |
| I don't know how to spell the word. | 私はその単語のつづりがわかりません。 | |
| It's simple. Just ask anybody. | 簡単だ。誰にでも聞いて見ろ。 | |
| Do you know a good way to learn new words? | 新しい単語を覚えるための良い方法を知ってますか。 | |
| Let's grab a quick lunch at that small coffeeshop near the park. | 公園の近くのあの小さなコーヒーショップで簡単なランチを食べようか。 | |
| It took courage to sail across the Pacific single-handed. | 単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。 | |
| He will find the bus stop easily. | 彼は簡単に停留所を見つけるでしょう。 | |
| Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927. | チャールズ・リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。 | |
| This word has two meanings. | この単語には二つの意味がある。 | |
| Life has been so flat since I came here. | ここに来てから生活は非常に単調です。 | |
| Art breaks the monotony of our life. | 芸術は我々の生活の単調さを破ってくれる。 | |
| To speak English is not easy. | 英語を話すことは簡単でない。 | |
| Sometimes, everyone is simple minded. | 時々、皆さんは単細胞だ。 | |
| The accident arose from a simple mistake. | その事故は単なる過失から起こった。 | |
| It was easy to find seats in the train because there were so few passengers. | 電車にはほとんど乗客がいなかったので席を見つけるのは簡単だった。 | |
| You should not do that kind of thing by yourself. | そういうことは単独でやるべきではない。 | |
| Was that word appropriate in that situation? | あの単語は状況にふさわしかったですか。 | |
| Are any of these locations easy to get to by bus? | この中に、バスで簡単に行けるところがありますか。 | |
| Don't let what he said get to you. He was just getting back at you for what you said. | 彼のせりふは割り引いて聞いてよ。単に売り言葉に買い言葉というだけなんだから。 | |
| Ask me something easier. | 何かもっと簡単なことを聞いてください。 | |
| I think it is a mere coincidence. | 私はそれは単なる偶然だと思う。 | |
| The figures in this table are shown in thousands. | この表の数値は千単位で示されている。 | |
| I'm tired of the monotonous life. | 私は単調な生活に飽きた。 | |
| I was surprised because he lifted me up with ease. | 彼が私を簡単に抱き上げたので私は驚いた。 | |
| Could you teach me how people distinguish between these words in common usage? | これらの単語の使い分け方を教えて下さい。 | |
| I can't understand the meaning of this word. | 私はこの単語の意味がわからない。 | |
| He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter. | 彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。 | |
| It is easy to find fault with others. | 他人のあら捜しをするのは簡単だ。 | |
| Let's simply look at this example. | 単純にこの例で考えてみましょう。 | |
| To execute a plan was simple. | 計画を実行することは簡単でした。 | |
| The word is not in my dictionary. | その単語は私の辞書には載っていない。 | |
| I can't understand this word. | この単語が分かりません。 | |
| Mr. White and I aren't friends. We're just acquaintances. | ホワイト氏と私とは友人ではありません。単なる知り合いです。 | |
| I might flunk the course. | 単位を落としてしまうかもしれません。 | |
| It isn't easy to write a love letter in English. | 英語でラブレターを書くのは簡単じゃない。 | |