UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His manner of speaking is direct to the point of rudeness.彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。
This meat cuts easily.この肉は簡単に切れる。
Our team can easily beat your team in the first game.我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。
Other things being equal, the simplest explanation is the best.ほかの条件が同じなら、一番簡単な説明が一番よい。
Misfortunes seldom come singly.不幸は決して単独では来ない。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
Ken easily cleared the fence.ケン簡単に柵を飛び越えた。
Look up this word in the dictionary.この単語を辞書で見つけなさい。
Tell me how to spell the word.その単語をどうつづるか私に教えてください。
The place is easy to reach from here.その場所にはここから簡単に行ける。
This cloth is sold by the yard.この服地は1ヤード単位で売られている。
You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。
Was that word appropriate in that situation?あの単語は状況にふさわしかったですか。
I thought the questions were easy.簡単な質問だと思った。
It's merely a joke.それは単なる冗談だよ。
She knows ten times as many English words as I do.彼女は私の10倍近く多くの英単語を知っている。
Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.ますます多くの家がコンクリートで作られるようになり、コンクリートの家は木造の家屋ほど簡単には燃えないため、火事は今は以前ほど恐ろしいものではなくなっている。
Look up words in advance, before you attend a class.授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
Life has been so flat since I came here.ここに来てから生活は非常に単調です。
Cheese doesn't digest easily.チーズは簡単に消化しない。
First you have to build up your vocabulary.まず君は単語能力をつけなければならない。
Many things are easy to talk about, but difficult to actually carry out.話すのは簡単だが、実行の困難な事は多くある。
No man can live by and for himself.人間は誰も自分一人の力で単独に生きてはいけない。
Don't let what he said get to you. He was just getting back at you for what you said.彼のせりふは割り引いて聞いてよ。単に売り言葉に買い言葉というだけなんだから。
Science is far more than a collection of facts and methods.科学は単に事実と方法論の集積では決してない。
Interestingly, the way we understand words is not always that obvious.興味深いことに、我々がどのように単語を理解しているかは必ずしも明らかになっていません。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
This work is simple enough for a child to do.この仕事は単純なので子供にもできる。
I only meant it as a joke.単なる冗談のつもりでいた。
This work is simple enough for me to do.この仕事は単純なので私にもできる。
A pound is a unit of weight.ポンドは重さの単位である。
That game is easy, once you learn the basic rules.基本ルールを学んでしまえば、そのゲームは簡単です。
I'm tired of this monotonous life.私は単調な生活にあきあきしている。
I'm direct.私は単刀直入なんです。
I can't tell her now. It's not that simple anymore.もう彼女には言えないよ。そんなに単純なことではなくなってきたからね。
Except that here, it's not so simple.だけど、ここではそんなに簡単ではないんです。
The homework was easily done.宿題は簡単に出来た。
The telecommunications market is totally up for grabs.通信業界はいとも簡単に手中におさめることができます。
I can't figure out this mathematics problem easily.この数学の問題は私には簡単に解くことができない。
This question isn't easy.この問題は簡単ではない。
Lead bends easily.鉛は簡単に曲がる。
Human physiology is a three-credit course.生理学は3単位です。
This child solved the complicated mathematics problem easily.この子は複雑な数学の問題を簡単に解いた。
He gets up the tree without difficulty.彼は簡単に木にのぼる。
It is easy to find fault with the work of others.人の仕事の失敗をみつけることは簡単です。
That which is easily acquired is easily lost.簡単に手に入れたものはすぐに失いやすい。
As far as I am concerned, the problem is not a simple one.私に関する限り、その問題は単純ではない。
English is not easy, but it is interesting.英語は簡単ではない、でもそれは面白い。
Cornering him in an argument is easy - like taking candy from a baby.彼をやり込めるくらい、赤子の手を捻るより簡単だよ。
The accident arose from a simple mistake.その事故は単なる過失から起こった。
To make a long story short, we married.簡単に言うと、私達は結婚した。
I can read Spanish easily.私は簡単にスペイン語が読める。
To speak English is not easy, but it is interesting.英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。
What are the measures of time?時間の単位は何か。
Sometimes, everyone is simple minded.時々、皆さんは単細胞だ。
Life is very flat in a small village.小さな村では生活はひどく単調です。
It is far from easy to understand it.それを理解するのは簡単ではない。
She indicated her reasons to us.彼女は理由を簡単に述べた。
Please look up this word in a dictionary.この単語を辞書で調べなさい。
English is not easy, but it is interesting.英語は簡単ではないが、面白い。
It's not as easy as you think.それは君が思うほど簡単ではない。
He is not really a friend, just an acquaintance.あの人は実際の友達ではなく、単に知り合いです。
After we finish digging the trench, planting the flowers will be easy.溝を掘り終えたら花を植えるのは簡単だよ。
He made a careless mistake, as is often the case with him.彼にはよくあることだが、彼は簡単な間違いをする。
You should look that word up.その単語は調べた方がいい。
This work is by no means easy.この仕事は決して簡単ではない。
Everything was simpler in those days.あの頃は何もかもがもっと単純だった。
That book is easy.その本は簡単です。
Do you know a good way to learn new words?新しい単語を覚えるための良い方法を知ってますか。
I like this picture, not just because it is famous, but because it really is a masterpiece.私がこの絵が好きなのは、単に有名だからではなくて本当に傑作だからだ。
He has no trouble climbing trees.彼は簡単に木にのぼる。
How many credits is this course?この科目は何単位ですか。
Flour is sold by the pound.小麦粉は1ポンド単位で売られる。
They have a less selfish reason for trying it.彼らがそうしようとするのは単にわがままからではない。
Every word in this dictionary is important.この辞書の全ての単語が重要です。
I thought it easy at first.始めはそれを簡単な事だと思いました。
Playing tennis is easy for me.テニスをすることは私には簡単だ。
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける。
I thought doing this would be easy.これをやるのは簡単だと思った。
I bear in mind that misfortunes never come singly.私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
Um, so you don't understand? Well, I just assigned this one specifically for you because these are all too simple and it's insulting to you. Remember it if you have time.う~ん、わからんか。まあこれはあまり簡単な問題ばかりだったら失礼だから、君用に出しただけだから。余裕があったら覚えといて。
You had better see a doctor; it may not be just a cold.医者に診てもらうほうがよい。単なる風邪ではないかもしれない。
Our team could easily have brought home the bacon, if it weren't for the team's best man being injured.チームきっての名選手がけがしなかったら、うちのチームが簡単に勝っていただろう。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか?
Sentences can teach us a lot. And a lot more than just words.文はたくさんのことを教えてくれる。ただの単語よりずっと多く。
Apples are sold by the dozen.りんごは1ダース単位で売られている。
Write these new vocabulary words in your notebook.これらの新出単語をノートに書きなさい。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。
English is not easy, but it is interesting.英語は簡単でない、しかし面白い。
It's a lot easier to fall in love than to stay in love.恋に落ちるのの方が恋に留まるよりも簡単です。
This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。
I found it easy when I gave it a try.やってみたら簡単でした。
It isn't easy to learn a foreign language.外語を身につけるのは簡単なことではない。
It is easy for him to carry the stone.彼にとってその石を運ぶことは簡単だ。
How easy would it be to bore a tunnel through it?トンネルを掘るとしたらどれくらい簡単なのか。
This word is not in common use.この単語は、一般によく使われていない。
I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished.これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中作業してもまだ終わらない。
I'll treat this play simply as a tragedy.私はこの演劇を単に悲劇として扱うつもりだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License