Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Hirofumi installed fibreglass insulation in the ceiling. | 博文は天井にグラスファイバーの断熱材を入れた。 | |
| I'm surprised by the extensiveness of Tom's knowledge. | トムの博識には驚かされる。 | |
| The Shinkansen from Hakata pulled in just on time. | 博多発の新幹線が時間通りに到着した。 | |
| There are no live animals in the museum. | 博物館には生きた動物はいない。 | |
| The gambler lost a good deal of money. | その賭博師はたくさんの金を失った。 | |
| She used to go to the museum on Sundays. | 彼女は日曜にはその博物館に行くのが常だった。 | |
| The castle was transformed into a marvelous museum. | その城は素晴らしい博物館に変わった。 | |
| You cannot enter the museum. It is currently under repair. | 博物館へは入場できません。現在修理中です。 | |
| She went to the museum by taxi. | 彼女は博物館までタクシーで行った。 | |
| Doctor Hirose is engaged in AIDS research. | 広瀬博士はエイズの研究に携わっている。 | |
| He won a dramatic success. | 彼は劇的な成功を博した。 | |
| Lucky at cards, unlucky in love. | 博打で幸運、恋愛で不運。 | |
| After that, Mike tells Hiroshi to fasten his seat belt. | その後でマイクは博にシートベルトを締めるように言います。 | |
| After ten minutes' walk we came to the museum. | 10分歩くと私達は博物館へ着いた。 | |
| A reporter is interviewing Dr. Patterson about Koko, a talking gorilla. | 記者が話をするゴリラのココについてパターソン博士にインタビューしている。 | |
| Where is Hakata station located? | 博多駅はどこにありますか? | |
| The glory of New York is its museums. | ニューヨークの誇りは博物館である。 | |
| This bus will take you to the museum. | このバスに乗れば博物館に行けます。 | |
| Dr. Yukawa, the Nobel prize winner, died in 1981. | ノーベル賞受賞者湯川博士は1981年に死去した。 | |
| The museum is open from 9 a.m. | 博物館は午前九時から開いている。 | |
| We saw a mummy at the museum. | 私たちは博物館でミイラを見た。 | |
| His doctoral thesis must be submitted to the professor by the end of the month. | 彼は博士論文を月末までに教授に提出しなければならない。 | |
| A short walk brought me to the museum. | 少し歩くと博物館に着いた。 | |
| The students cheered in honor of Dr. Baker's birthday. | 学生達はベイカー博士の誕生日に敬意を表してお祝いした。 | |
| Tolstoy achieved worldwide fame. | トルストイは世界的名声を博した。 | |
| His speech met with enthusiastic applause. | 彼の演説は絶大なる拍手かっさいを博した。 | |
| "Look, Mike!", Hiroshi cries. | 「ほら、マイク!」と博が声を上げます。 | |
| Dr. Yukawa played an important part in the scientific study. | 湯川博士は科学研究に重要な役割を果たした。 | |
| I work as a museum attendant. | 私の仕事は博物館の案内係です。 | |
| Visitors were few at the museum. | 博物館には参観者はほとんどいなかった。 | |
| Dr. Hellebrandt is an associate professor in that excellent university. | ヘレブラント博士はそのすぐれた大学の准教授である。 | |
| I saw the treasures of the British Museum. | 私は大英博物館の宝を見た。 | |
| Is the museum visited by many people? | その博物館は多くの人に訪問されますか。 | |
| Is the museum open today? | その博物館は今日開館していますか。 | |
| A new museum is being built in the center of the city. | 市の中心地に新しい博物館が建造されつつある。 | |
| Dr. Skeleton is known for his study on ghosts. | スケルトン博士は幽霊の研究で知られている。 | |
| The other day I visited the museum. | 先日、私は博物館を訪れました。 | |
| Dr. Smith is the most knowledgeable expert in that subject. | スミス博士はその問題に関してはだれよりも詳しい。 | |
| Did they go to museum by bus? | 彼らはバスで博物館に行きましたか。 | |
| It is worthwhile visiting that museum. | その博物館は訪れてみるだけの価値はある。 | |
| The train runs between Tokyo and Hakata. | その電車は東京、博多間を走る。 | |
| He's bent on having a doctor's degree before he's thirty. | 彼は30歳になる前に博士号をとる決心をしている。 | |
| The queen visited the museum. | 女王は博物館を訪問された。 | |
| "This is my first flight. I'm nervous," says Hiroshi. | 「僕、飛行機に乗るのはこれが初めてなんだ。緊張するよ。」と博がいいます。 | |
| He told me how to get to the museum. | 彼は私に博物館への行き方を教えてくれた。 | |
| Where is the museum? | 博物館はどこにありますか。 | |
| How far is it from here to Hakata? | ここから博多までどれくらいですか。 | |
| Dr. Patterson: She made the sign for cat. | パターソン博士:手話で「猫」と言ったのです。 | |
| May I introduce you to Dr. Johnson? | ジョンソン博士にご紹介いたしましょうか。 | |
| She took the taxi to the museum. | 彼女は博物館までタクシーで行った。 | |
| Please connect me with Dr. White. | ホワイト博士につないで下さい。 | |
| That museum is worth visiting. | その博物館は訪れて見るだけの価値がある。 | |
| The museum is worth visiting. | その博物館はいってみる価値がある。 | |
| The museum is worth a visit. | その博物館は訪れてみる価値がある。 | |
| I understand the museum is closed on Mondays. | 博物館は月曜日にはしまっていると思います。 | |
| While in London, he visited the British Museum. | 彼はロンドンに滞在中に、大英博物館を訪れた。 | |
| Dr. Hawking had almost finished writing a book. | ホーキング博士は、ある1冊の本をほぼ書き終えたところだった。 | |
| This train runs between Tokyo and Hakata. | この列車は東京博多間を走っている。 | |
| Dr. White acted as our interpreter. | ホワイト博士が我々の通訳をして下さった。 | |
| Is this the right way to the museum? | 博物館へはこの道で良いのでしょうか。 | |
| His new book met with a favorable reception. | 彼の新しい本は好評を博した。 | |
| We went to the museum. | 我々は博物館へ行った。 | |
| Can you take us to the British Museum? | 大英博物館まで行ってくれますか。 | |
| Dr. Clark, may I ask a favor of you? | クラーク博士、お願いがあるのですが。 | |
| I go to the museum whenever I get the chance. | 私は機会があればいつでもその博物館へ行きます。 | |
| The exhibition will be open for another month. | 博覧会の会期はまだあと1カ月あります。 | |
| It is worthwhile visiting the museum. | その博物館は訪問するだけの価値がある。 | |
| After a streak of bad luck, a persistent gambler will be forced to play for high stakes. | つきが、ずっと廻ってこないと、あきらめない賭博師は危機をおかして、大金を狙わざるをえなくなる。 | |
| In 1972, Dr. Francine Patterson started to teach sign language to Koko. | 1972年に、フランシーヌ・パターソン博士はココに手話を教え始めた。 | |
| Dr. Sweet's nature belied his name. | スウィート博士の性格はその名とは裏腹であった。 | |
| What time is our train arriving at Hakata? | 何時に私たちの列車は博多につきますか。 | |
| I applied to be an attendant at the exposition. | 私は博覧会のコンパニオンに応募した。 | |
| There are some interesting exhibits in the museum. | 博物館には興味深い展示品が所蔵されている。 | |
| Dr. Patterson: Not at all! Koko has taught us that gorillas are intelligent enough to learn sign language. | パターソン博士:とんでもない。ココがゴリラは利口で手話を覚えられることを私たちに教えてくれました。 | |
| The museum is closed now. | その博物館は今は閉鎖している。 | |
| I'll buy a through ticket to Hakata. | 博多までの通し切符を買いましょう。 | |
| The museum is around the corner. | 博物館は角を曲がったところです。 | |
| Where is Hakata station located? | 博多駅はどこですか? | |
| You'll see two buildings right opposite the museum, and the restaurant is in the taller of the two. | 博物館の真向かいに2つの建物がみえてきます。レストランは高い方の中にあります。 | |
| That museum is worth visiting. | あの博物館はくるに値する。 | |
| You can meet Dr. White only by appointment. | ホワイト博士とは前もって約束した上でなければ面会できない。 | |
| "Freedom, Equality, Brotherhood" is also Haiti's motto. | 「自由・平等・博愛」はハイチ共和国のスローガンでもある。 | |
| Dr. Patterson: Oh, no! She was very gentle with him. | パターソン博士:まさか。彼女はその子猫に大変優しくしました。 | |
| Dr. Patterson: Sure. Do you know about Koko's love for cats? | パターソン博士:いいですとも。ココの猫好きを知っていますか。 | |
| If time permits, I'll visit the museum. | もし時間が許せば博物館を訪れたい。 | |
| Where's the nearest museum? | 一番近い博物館はどこにありますか。 | |
| It was the first time that I visited the museum. | それが私がその博物館に行った最初だった。 | |
| The writer's furniture is all shown in this museum. | その作家の家具は全部この博物館に展示されている。 | |
| It might be better to address her as Doctor. | 彼女のことは「博士」と呼んだ方がいいかもしれない。 | |
| I'll go to a museum today. | 今日私は博物館を見に行きます。 | |
| "Prospects for repair?" "Prof. Shubaishen, the leader of the system development team, is presently unwell so we think it will take a while longer ..." | 「直る見込みは?」「システム開発チームのシュバイシェン博士が現在闘病中のため、もう暫くはかかるかと・・・」 | |
| The girl was kind enough to show me the way to the museum. | その少女は親切にも博物館へ行く道を教えてくれた。 | |
| Dr. Faust was well versed in alchemy. | ファウスト博士は、錬金術に精通していた。 | |
| We visited the museum last week. | 先週私たちは、博物館を訪れた。 | |
| The words Dr. Hawking was choosing this morning would be printed out and sent to the publisher of his book. | 今朝ホーキング博士が選んでいた単語はプリントアウトされ、彼ほんの出版社に送られるだろう。 | |
| A new museum is being built at the center of the city. | 市の中心地に新しい博物館が建造されつつある。 | |
| He has a doctor's degree in psychology. | 彼は心理学博士の学位を持っている。 | |
| A stranger came up, asking me the way to the museum. | 見知らぬ人が近づいてきて、私に博物館へ行く道をたずねた。 | |
| The museum is not open on Monday. | その博物館は月曜日には開いていません。 | |
| The committee picked the site for the exhibition. | 委員長は博覧会の会場を見つけた。 | |