Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We need to study the cause and effect of the accident closely. 我々はその事故の原因と影響について詳しく調査する必要がある。 Japan imports various raw materials from abroad. 日本は海外からさまざまな原材料を購入している。 The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7. 原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。 I heard that one way to stay healthy is to avoid eating any food with unpronounceable ingredients. 健康法の一つに、発音できない原材料を含む食品は一切口にしない、というものがあるらしい。 A gentle breeze blew through the field. そよ風が野原に吹いた。 The cause of the accident is still obscure. 事故原因はまだはっきりしていない。 The translation is quite true to the original. その翻訳は原文に極めて忠実である。 It may cause lung cancer, too. 肺がんの原因にもなり得る。 Majority rule is a basic principle of democracy. 多数決原理が民主主義の根本原則だ。 Investigators are running a probe into what caused the crash. 調査団は墜落の原因について綿密な調査を行っています。 Nuclear energy is produced by splitting atoms or by bringing them together. 原子力は原子核分裂と核融合反応で作られている。 The police are now investigating the cause of the accident. 警察は現在事故の原因を調査中である。 As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings. 彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。 His illness resulted from eating too much. 彼の病気は食べ過ぎが原因だった。 What's the cause? 原因は? The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence. 動詞helpはto不定詞・原形不定詞の両方をとりますが、くだけた文体では原形不定詞が多いとされており、この例文でもそれが使われています。 How brave of you to go alone into the primaeval forest! 一人で原始林へ乗り込もうとは君はなんて勇ましいんだ。 This book is abridged from the original. この本は原書の要約版です。 Money set them against each other. 二人の反目の原因は金だ。 The cause of the accident is unknown. 事故の原因は不明だ。 Due to a number of unfortunate causes, one-parent families are on the increase. いろいろな不幸な原因から、片親家族が増えている。 In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book. 日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。 They came from all over the world to make their homes in this new land, which was thinly populated by native Indians. 彼らは、原住民のインディアンがわずかに住んでいたこの新世界に世界の各地からやってきて家を気付いたのであった。 Most car accidents occur due to the inattention of the driver. 自動車事故の多くが、ドライバーの注意散漫が原因で起きている。 He showed me the manuscript of his new play. 彼は私に彼の新しい劇の原稿を見せてくれた。 The atomic bomb is the offspring of 20th century physics. 原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。 The two teams debated on the issue of nuclear power. 原子力について2つのチームが討論した。 We will first ascertain the cause of the disaster. まずその災難の原因を確かめよう。 In primitive societies barter was used. 原始社会では、物々交換が行われた。 This figure is a mirror of the decrease in imports of crude oil. この数字は原油輸入減を反映している。 Experts have failed to come up with an explanation of why the explosion happened. 爆発の原因について専門家たちは一つの説明もできないでいる。 That accounts for the accident. それで事故の原因が分かった。 The cause of his death was a car accident. 彼の死の原因は自動車事故だった。 Crude oil has been falling in price. 原油価格の値下がりが続いている。 The city was destroyed by fire. その町は火災で焼け野原になった。 Their mother let them play in the field. お母さんは彼らを野原で遊ばせた。 Hunting game is forbidden in this tranquil wilderness. この静かな原野で狩猟をすることは禁止されています。 There were a number of reasons for this accident. この事故には多くの原因があった。 At no time does the plain look so perfect as in early autumn. 初秋の頃のほど、その平原が美しく見えるときはない。 When we awoke, we were adrift on the open sea. 目が覚めてみると我々は大海原を漂流していた。 His absence yesterday was due to his cold. 彼の昨日の欠席は風邪が原因だった。 I like to roam about the fields. 私は野原を歩き回るのが好きだ。 Eating too much fat is supposed to cause heart disease. 過度の脂肪の摂取は心臓病の原因になるとされている。 Smoking is responsible for many cases of lung cancer. 喫煙が肺がんの原因になっている場合が多い。 Smog causes plants to die. スモッグは植物が枯れる原因となる。 Captain Cook thanked the natives for their hospitality. クック船長はその原住民達の手厚いもてなしに感謝した。 Japan imports various raw materials from abroad. 日本は海外からさまざまな原材料を輸入している。 Due to this a lot of time was lost, it's possible that if it wasn't for this accident the final stage of the race would have been better. これが原因でタイムを大きくロスしてしまい、もしかしたら、このアクシデントがなかったら、レース終盤はもっと良くなっていただろう。 The atomic number for iron is 26. 鉄の原子番号は26です。 I agree with the ban in principle, but in practice it will be extremely difficult. 私はその禁止に原則として賛成ですが実際は非常に難しいでしょう。 When the boys go camping, they enjoy living in a primitive way. 子供たちはキャンプに行くと、原始的な生活を楽しむ。 Which train is bound for Odawara? 小田原行きはどちらの電車ですか。 Atoms are composed of protons, neutrons, and electrons. 原子は陽子・中性子・電子で構成されている。 This mistake is due to his carelessness. この間違いは彼の軽率さが原因である。 Korea received an inspection from the International Atomic Energy Agency. 朝鮮は国際原子力委員会の査察を受け入れた。 The editor glanced over the manuscript. 編集者は原稿にさっと目を通した。 Let's go to the field and fly kites, what do you say? 野原へ凧をあげに行きませんか。 The manuscript had been written out by hand. その原稿は手で清書されていた。 The reason Tom got sick was because he overate. トムの病気は食べすぎが原因だった。 There used to be a green field here; now there's a supermarket. ここは昔は野原だったのだが、今ではスーパーになっている。 A quarrel brought about the break. 仲たがいをした原因は口げんかであった。 There were six sheep in the field. 野原には六頭の羊がいた。 Far from refuting the thesis that race is to blame for lower IQ score, Lynn's data actually supports it. IQの低さの原因を人種に求めるという議論を論駁するどころか、リンのデータはそれを事実上補強することになっている。 Science produced the atomic bomb. 科学が原子爆弾を生み出した。 Investigators are trying to pin down the cause of today's fire. 鑑識班は今日の火事の原因を特定しようとしている。 What do you think has caused the present trade friction between Japan and the U.S.? 現在の日米貿易摩擦の原因は何であると思いますか。 Japan is lacking in raw materials. 日本はいろんな原料に乏しい。 There are grammatical principles involved. 文法の原則が含まれている。 The cause of the fire was known. 火事の原因が明らかになった。 Tom committed suicide because he was bullied at school. トムは学校でのいじめが原因で自殺した。 Any translation, however good, will clearly fall short of the original. どんなに立派な翻訳でも明らかに原文には及ばないものだ。 The following is thought to be one of the reasons stress damages the stomach's mucous membrane. ストレスが胃の粘膜を荒らす原因のひとつは次のように考えられています。 The water pressure caused the pipe to burst. 水圧が原因で管は破裂しました。 There is no dream of man which atomic power does not promise a chance to attain. 原子力は、人間のあらゆる夢の達成が可能なことを約束する。 His behavior alienated his friends. 彼の態度が原因で友達が離れていった。 We know very little about the cause of this disease. この病気の原因については、ほとんどわかっていない。 Female hormone imbalance is a major cause of infertility. 女性ホルモン分泌の乱れが不妊症の大きな原因です。 The police are investigating the cause of the crash around the clock. 警察が墜落事故の原因を昼夜休むことなく調査している。 The original and the copy are easily distinguished. 原稿とコピーは容易に見分けが付く。 Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths. 過去6年間でCFITは墜落事故の3分の1を若干越えるくらいの割合を占めているが、死亡件数の53%の原因となっている。 The field where we used to play ball is now all built up. 私達がよく野球をして遊んだ原は今すっかり家が建て込んでしまった。 The lovers roamed around the fields in search of wild berries. 恋人達は野苺を探して野原をあちこちと歩き回った。 We must find out the cause and get rid of it. 私たちはその原因を見つけて取り除かねばならない。 The anthropologist delivered a lecture on primitive cultures. その人類学者は原始文化に関する講演をした。 I insisted that we change our original plan. 私は、我々の原案を変更すべきことを主張した。 The clerk made an entry in his ledger. 事務員は原簿に記入した。 There is not much doubt about the cause of the fire. 火事の原因はだいたいわかっている。 We can not be too careful in operating a nuclear power plant. 原子力発電所の運転にはどんなに注意してもしすぎることはない。 The police are looking into the cause of the accident. 警察は事故の原因を調べている。 Is Mr. Fujiwara at home now? 藤原氏は今ご在宅でしょうか。 The radioactivity leaked out of the nuclear power plant. 放射能が原子力発電所から漏れた。 It transpired that fire was caused by a careless smoker. 火事は不注意な喫煙者の煙草の火が原因だと流布された。 Excessive drinking is one of the causes of impotence. 酒の飲みすぎがインポの原因のひとつです。 A big tree in the field was struck by lightning. 野原の大木に落雷があった。 Subtle differences in tone discriminate the original from the copy. 原画と複製とでは色調に微妙な差異がある。 Korea allowed an inspection by the IAEA. 朝鮮は国際原子力委員会の査察を受け入れた。 As a general rule, the pension amount is based on price changes in the previous year. 年金の額は原則として前年の物価変動にスライドして算出される。 The province supplies its neighbors with various raw materials. その州は周辺にさまざまな原料を供給している。 They dropped an atomic bomb on Hiroshima. 彼らは広島に原子爆弾を落とした。 Tom's translation is too focused on the rhythm of English translation, and ignores the nuances of the original. トムの訳は、英語としてのリズムを意識しすぎて、原文のニュアンスをないがしろにしている。