The accident was caused chiefly by the changeable weather.
その事故の主な原因は変わりやすい天候であった。
The police are now investigating the cause of the accident.
警察は現在事故の原因を調査中である。
He figured out a principle.
彼はひとつの原理を考えだした。
The cause of the accident is still obscure.
事故原因はまだはっきりしていない。
I feel out of sorts today. That well water is why.
今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。
What's the cause?
原因は?
Hope, not fear, is the creative principle in human affairs.
人間社会のことがらにおいて、恐怖ではなく希望が創造の原理となる。
We will first ascertain the cause of the disaster.
まずその災難の原因を確かめよう。
Is the source of the erectile dysfunction of my husband the fact that he started drinking?
夫の勃起不全はお酒を呑むようになったのが原因でしょうか?
Korea allowed an inspection by the IAEA.
朝鮮は国際原子力委員会の査察を受け入れた。
His behavior alienated his friends.
彼の態度が原因で友達が離れていった。
Smog causes plants to die.
スモッグは植物が枯れる原因となる。
Is Mr. Fujiwara at home now?
藤原氏は今ご在宅でしょうか。
Tony saw green fields and small, quiet villages.
トニーは緑色の野原と、小さな静かな村を見ました。
The well delivers a great deal of oil.
その油井はたくさんの原油を産出する。
The police are investigating the cause of the accident.
警察はその事故の原因を調査中である。
A lot of buildings collapsed in Japan due to the earthquake yesterday.
昨日、日本では地震が原因で多くの建物が倒壊しました。
Japan depends on imports for raw materials.
日本は原料を輸入に頼っている。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.
原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
Poverty is still the major cause of crime.
貧困は依然として犯罪の大きな原因である。
The president made special remarks with reference accident in the nuclear reactor.
最近の原発事故に関して、大統領は特別に声明を出した。
The author revised his manuscript over and over again.
著者は何度も何度も原稿を手直しした。
Diet accounts for more than one million deaths.
人の食習慣が100万人以上の死亡原因になっているそうだ。
What was the cause of your quarrel?
君たちの喧嘩の原因はなんだったのか。
The province supplies its neighbors with various raw materials.
その州は周辺にさまざまな原料を供給している。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.
Generally once round this river side area is the basic morning course.
だいたい、この川原の辺りを一巡りするのが、基本的な朝のコースである。
I ran around the field.
私は野原中を走り回った。
Female hormone imbalance is a major cause of infertility.
女性ホルモン分泌の乱れが不妊症の大きな原因です。
Some of the ingredients are harmful, especially if you are pregnant.
その原材料のうちのいくつかは有害です。特に、妊娠中の方にとっては。
I agree with the ban in principle, but in practice it will be extremely difficult.
私はその禁止に原則として賛成ですが実際は非常に難しいでしょう。
Here is an atomic power plant.
ここに原子力発電所があります。
We live in the atomic age.
私たちは原子力の時代に生きている。
Birds sometimes cause accidents by getting in the way of airplanes.
鳥は時たま、飛行機の障害となって事故の原因となることがある。
The atomic number for iron is 26.
鉄の原子番号は26です。
There is no dream of man which atomic power does not promise a chance to attain.
原子力は、人間のあらゆる夢の達成が可能なことを約束する。
Let us stop to think how much we depend upon atomic energy.
我々がどのくらい原子力に頼っているか、落ち着いて考えてみよう。
The Greeks made theoretical models of geometry.
ギリシャ人たちは幾何学の理論的原形を作った。
The decay of the shrine is due, in part, to acid rain.
その神社の腐食の原因の一つは酸性雨である。
It is not known when the Hinamatsuri first started, but the Nagashibina, in its most primitive form, was already being celebrated during the Heian period.
My wrist and forearm hurt, I think I might be suffering from carpal tunnel syndrome.
前腕と手くびが痛いです。手根管症候群が原因かもしれない。
I like to roam about the fields.
私は野原を歩き回るのが好きだ。
The whole world could be destroyed by an atomic war.
全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。
This has come about through several causes.
このことはいくつかの原因があって起こった。
A quarrel brought about the break.
仲たがいをした原因は口げんかであった。
He was the agent of her grief.
彼女の悲しみの原因は彼だった。
He proofread my manuscript.
彼は私の原稿にざっと目を通してくれた。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.