The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '原'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.
アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
We are looking into the cause of the accident.
事故の原因を調査中である。
He proofread my manuscript.
彼は私の原稿にざっと目を通してくれた。
Male circumcision decreases the risk of viral infections that cause herpes and cancer.
男性の割礼が、性器ヘルペスや癌の原因にもなるウイルス感染のリスクを軽減します。
Mankind will succeed in making peaceful use of atomic energy.
人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。
This was quite primitive compared to that.
こちらはあちらに比べれば全く原始的だった。
What do you think has caused the present trade friction between Japan and the U.S.?
現在の日米貿易摩擦の原因は何であると思いますか。
These answers confuse cause with consequence.
これらの回答は、原因と結果をはき違えている。
Science produced the atomic bomb.
科学が原子爆弾を生み出した。
The police are looking into the cause of the traffic accident.
警察はその交通事故の原因を調べている。
All things on the Earth are made of atoms.
地球上の万物は原子からなっている。
Diet accounts for more than one million deaths.
人の食習慣が100万人以上の死亡原因になっているそうだ。
The natives saw an airplane then for the first time.
原住民たちはその時初めて飛行機を見た。
What accounts for these symptoms hasn't been discovered yet.
これらの症状の原因はまだ分かっていない。
The original was written as a school textbook.
原作は学校の教科書として書かれた。
We have to investigate the cause at any rate.
とにかく原因を調べなければならない。
Is it difficult to act according to Buddhist principles?
仏教の原理に従って行動するのは難しいですか。
The movie wasn't as interesting as the book.
その映画は原作ほどおもしろくなかった。
Clear up the cause.
原因を明らかにする。
Subtle differences in tone discriminate the original from the copy.
原画と複製とでは色調に微妙な差異がある。
At present, the cause of the disease is unknown.
現在その病気の原因は不明である。
The president made special remarks with reference accident in the nuclear reactor.
最近の原発事故に関して、大統領は特別に声明を出した。
The atomic number of iron is 26.
鉄の原子番号は26です。
Smoking is responsible for many cases of lung cancer.
喫煙が肺がんの原因になっている場合が多い。
The cause of the fire is not known.
火事の原因は不明である。
I don't feel well today. That well water is the reason.
今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。
He studied the original text of War and Peace.
彼は「戦争と平和」の原典を研究した。
The movie was less funny than the book.
その映画は原作ほどおもしろくなかった。
What was the cause of the explosion?
その爆発の原因は何ですか。
Japan depends on imports for raw materials.
日本は原料を輸入に頼っている。
A lot of insects are chirping in the field.
たくさんの虫が野原で鳴いている。
When I looked at the explanatory notes under the posts list I realized what was causing it.
投稿一覧の下の凡例を見て原因が分かりました。
The difficulties of the Japanese language prevent all but a handful of foreigners from approaching the literature in the original.
We must make a close analysis of the causes of the accident.
我々は事故の原因を詳しく分析しなければならない。
A couple of flights were delayed on account of a minor accident.
ちょっとした事故が原因で、2、3便に遅れが出た。
Korea received an inspection from the International Atomic Energy Agency.
朝鮮は国際原子力委員会の査察を受け入れた。
It was announced that there is a high possibility of the fuel within the nuclear reactor of Nuclear Plant 1 melting.
原子力発電所の1号機で、原子炉内の燃料の溶融が進んでいる可能性が高い、と発表された。
The field is covered with snow.
野原は雪で覆われています。
Two men are trying to figure out what's wrong with the car.
2人の男性が車の故障の原因を調べている。
Crude oil has been falling in price.
原油価格の値下がりが続いている。
Does anybody know how the fire started?
出火原因を知っている者はいないのか?
Japan imports various raw materials from abroad.
日本は海外からさまざまな原材料を購入している。
Maintaining a high salt diet may contribute to high blood pressure.
塩分の高い食事をとると、高血圧の原因になるかもしれない。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.
原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
The original and the copy are easily distinguished since the one is much more vivid than the other.
原稿とコピーは容易に見分けがつく。前者は後者よりもずっと鮮明だからである。
Japan imports various raw materials from abroad.
日本は海外からさまざまな原材料を輸入している。
It is not too much to say that this is the atomic age.
今は原子力時代だといっても過言ではない。
He ran through my manuscript.
彼は私の原稿にざっと目を通してくれた。
That movie isn't as interesting as the original.
その映画は原作ほどおもしろくない。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.
それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.