UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '参'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Here I come.すぐ参ります。
I will follow you wherever you go.あなたの行くところどこまでも参ります。
A lot of countries participated in the Olympic Games.多くの国がオリンピックに参加した。
Dozens of young people attended the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
Did the union participate in the demonstration?組合はデモに参加しましたか。
In all likelihood, you will pass the entrance exam if you use this textbook.この参考書を使えば、十中八九入試に合格するだろう。
Over 100 people were present at the party.パーティーには100人以上が参加していた。
When you enter into a conversation, you should have something to say.会話に参加するためには、何か言うべきことを持っていなければいけない。
He gave up.彼は降参した。
The eloquent scholar readily participated in the debate.雄弁なその学者は快く討論に参加してくれた。
Joe's nuts about the girl.ジョーはその女の子にすっかり参っている。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
A new team was formed in order to take part in the boat race.ボート競技に参加する為に新チームが結成された。
Well then, it becomes a matter of urgent concern to the lurkers of this mailing list whether the guilty party confesses or not.さて、犯人は、告白するか否かが、沈黙するML参加者たちの焦眉の関心事となる。
I'll be there right away.いますぐそちらに参ります。
He gave up taking part in the marathon on account of his cold.彼はかぜのためにマラソン参加をあきらめました。
There was a sprinkling of foreigners among the visitors in the museum.博物館の参観者の中にちらほら外人が見えた。
The couple who came on a shrine visit, Kouji Oonishi (40) and his wife Yukie (34) said, "We prayed that our child would grow up healthily."お宮参りで訪れた大西幸治さん(40)、由希恵さん(34)夫妻は「子どもが健やかに育つことを祈りました」と話していた。
Rain or shine, I will come to meet you at the station.天候のいかんにかかわらず駅へ迎えに参ります。
I think I'll brown bag it this week.今週は弁当を持参する。
I take it for granted that you will join.君は当然参加するものと思っている。
He hates carrots.彼は人参が嫌いです。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
He gave in.彼は降参した。
Susie was unable to take part in the game because she wasn't feeling well.スージーは気分がよくなかったので、その試合に参加できなかった。
I would sooner die than give up.降参するくらいなら死んだ方がましだ。
I regret not being able to join you.参加できなくて残念です。
The other day I attended a class reunion of my elementary school.こないだクラス会に参加してきた。
Are you going to take part in the next race?次のレースに参加するつもりですか。
Lots of people took part in the marathon.たくさんの人々がそのマラソンに参加した。
I took part in the English speech contest.私はその英語弁論大会に参加しました。
On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship.元日に神社へ参拝する日本人は多い。
Men and women went into battle.男も女も戦争に参加した。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
I included onions, carrots, and potatoes.じゃが芋と人参とネギを入れました。
The participants were for the most part women.参加者の大部分は女性だった。
You're always there for me, so if you're ever in dire straits, just let me know and I'll come running.いつもお世話になっていますから、一旦緩急あれば、すぐさま馳せ参じます。
If you have some questions, please refer to this guidebook.疑問があれば、このガイドブックを参照してください。
The enemy finally gave in.敵はついに降参した。
Our sister will be with us soon.すぐにシスターが参ります。
Our company wants to take part in that research project.わが社はその調査計画に参加したい。
He entered the national high school boxing championship competition.彼は全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会に参加しました。
Each of the boys was eager to join in the race.男の子達はどの子もその競争に参加したがっていた。
I give up.降参します。
Many students took part in the contest.多くの学生がコンテストに参加しました。
He didn't participate in the story.彼はその話に参加しなかった。
I will come with you.あなたといっしょに参ります。
That sports are gaining in popularity all over the world is evidenced by the sports news in the papers by the many sports equipment stores, and by the numbers of runners who participate in marathons or other races.世界中でスポーツの人気が高まっていることは、新聞でのスポーツ・ニュース、スポーツ用品店の多さ、マラソンその他のレースに参加する人の数などによって明らかである。
The speaker occasionally referred to his notes.講演者は時折メモを参照した。
I attended his funeral.私は彼の葬儀に参加した。
There were fifty entries for the race.そのレースには50人の参加者があった。
I'm coming.すぐ参ります。
The Upper House seems bent on defeating any reform bills.参議院はどんな改正案も通さない構えないようです。
It would be better if we didn't attend that meeting.その会合には参加しない方が良い。
Anyone can participate in the game, no matter what nationality they are.その試合には国籍のいかんを問わず誰でも参加出来る。
The teacher may say nothing, grading the students on how much they participate, what they add to the discussion, and their leadership of it.先生は何も言わずに、生徒がどのぐらい参加するか、議論に何を付け加えるか、さらには、生徒が議論の主導権をとるかどうかに関して、評価をつけたりします。
The asterisks mark important references.星印は重要な参照文献を示す。
I would like to attend the party on November 1st.11月1日のパーティーに参加します。
I am absorbed in growing herbs and your Web pages are a great help to me.私はハーブの栽培に熱中しており、あなたのホームページはとても参考になります。
They invited her to go to the party.彼らは彼女にパーティーに参加するように誘った。
He can't attend the meeting in person, so I'm going for him.彼は自分でその会議に出られないので、代わりに私が参ります。
When it came to the crunch she just gave in.彼女はいよいよとなったら,あっけなく降参した。
Will you take part in the ceremony?その式に参加してくれますか。
The speaker did not refer to his notes during his talk.講演者は話の間中メモを参照しなかった。
I'm sure that he will take part in the contest.彼はきっとそのコンテストに参加するだろう。
The participants accused him of carelessness.参加者は彼を不注意だと責めた。
Are you going to take part in the contest?あなたはその競技に参加するつもりですか。
Please refer to paragraph ten.10項を参照して下さい。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.米国の研修医制度については、田中まゆみ氏の著書「ハーバードの医師づくり」(医学書院)を一部参考とさせていただきました。
We took part in the discussion.私たちはその議論に参加しました。
Tom took part in the summer festival.トムは夏祭りに参加した。
I wanted to take part in the party but I couldn't.私はそのパーティーに参加したかったが、出来なかった。
The doctor wouldn't allow me to take part in the marathon.医者は私にマラソンに参加することを許可しなかった。
It is imperative that we should encourage participatory forms of decision-making.参加型の意思決定様式を奨励することが緊急課題である。
The pirates had no choice but to surrender.海賊達には降参する以外に道はなかった。
I shall never give up.ぜったい降参しない。
I don't want to participate in the ceremony.私はその式典に参加したくない。
Tom took heart and, sure enough, on New Year's Eve he was able to hobble along to a party.トムは元気を取り戻した。そして、やっぱり、大晦日にはびっこを引きながらもパーティーに参加できた。
Let's ally ourselves to that group.我々はその団体に参加しよう。
That problem has really got me.あの問題には参ったよ。
Who attended the meeting?誰が会合に参加したのですか。
Almost every tourist carries a camera with him.ほとんどの観光客がカメラを持参している。
My girlfriend's daughters have joined Facebook.彼女の娘達はフェイスブックに参加しています。
I took part in the athletic meeting.私はその競技会に参加した。
I don't know why the management submitted to the striker's demands so easily.経営陣がどうしてスト参加者の要求にあんなに簡単に屈したのか分からない。
How many engineers took part in the conference?何人のエンジニアがその会議に参加しましたか。
Would you take part in the project?その計画に参加して頂けませんか。
Anybody can participate.だれでも参加できる。
For myself, I would like to take part in the game.私個人としてはその競技に参加したいとおもいます。
We surrender.降参します。
She participated in the beauty contest.彼女は美人コンテストに参加した。
Her continuous chatter vexes me.彼女がべらべらしゃべりまくるのには参ってしまう。
You can take part in the meeting regardless of your age.あなた方は年齢に関係なく、その話し合いに参加できる。
I'll come as soon as I can.出きるだけ早く参ります。
Are you going to take part in the English speech contest?英語のスピーチコンテストに参加しますか。
We encourage your participation.あなたの参加をお待ちしています。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
We took it for granted that she would take part in the speech contest.勿論彼女は弁論大会に参加すると思った。
Prime Minister Koizumi said, "There are people who say that, because it's unconstitutional, I should not pray at the Yasukuni Shrine".小泉首相が「憲法違反だから靖国神社参拝しちゃいかんという人がいます」と語った。
She took part in our project.彼女が我々の計画に参加した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License