Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I had a hard time making both ends meet. | 私は収支を合わすのに苦労しました。 | |
| The longsword was sheathed in an intricately engraved scabbard. | あの長剣は凝った彫刻のしてある鞘に収まった。 | |
| If the harvest gets any worse, there could be a famine. | 収穫がもっと悪くなれば、飢饉が起こるかも知れない。 | |
| The manager threw in the towel in defeat and planned how to win the next game. | マネージャーは敗北を認めた。そして、次のゲームに勝利を収める計画を立てた。 | |
| She tried to make both ends meet. | 彼女は収入内でやりくりしようとした。 | |
| Travel agencies' profits soared. | 旅行会社の収益が急増した。 | |
| They conducted the following experiment to collect the data. | データを収集するため、次の実験を行った。 | |
| We all try hard to make the grade in life, but only a few succeed. | わたしたちはみな、人生において成功を収めようとするが、成功するのは、きわめて数少ない人たちである。 | |
| He derives his income from writing books. | 著述から収入を受けている。 | |
| The wheat is ready for harvest. | 小麦はもう収穫できる。 | |
| The police seized a large quantity of drugs at the school. | 警察は学校で大量の薬物を押収した。 | |
| Finding it hard to make ends meet on his income, she started to work. | 彼の収入ではやりくりが難しいとわかったので、彼女は働きだした。 | |
| My annual income approximates fifteen million yen, I suppose. | 年収は1500万円に近いと思う。 | |
| Her large income enables her to go to Paris every year. | 彼女は収入がたくさんあるので毎年パリに行くことが出来る。 | |
| His income has been reduced after he changed his job. | 転職後、彼の収入は減った。 | |
| Compared with last year, this year's crops are much better. | 去年と比較して、今年の収穫はずっといい。 | |
| He gave away about one-tenth of his income to the poor. | 彼は、収入のおよそ十分の一を貧しい人に与えた。 | |
| She left me simply because I had a small income. | ただ私の収入が少ないという理由だけで、彼女は私から去った。 | |
| There was a problem with the architecture of that company's new computer. They're going through a recall frenzy right now. | あの社の新しいコンピューターはアーキテクチャーに問題があって回収騒ぎになっているんだってさ。 | |
| The company's profits soared. | 会社の収益は飛躍的に増加した。 | |
| He couldn't make it in business. | 彼は仕事で成功を収めることはできない。 | |
| He made the best of his small income. | 彼はわずかな収入を精一杯活かした。 | |
| He has a considerable income. | 彼の収入は相当なものだ。 | |
| Solvency is entirely a matter of temperament and not of income. | 支払能力は全く気質の問題であって、収入の問題ではない。 | |
| The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy. | 国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。 | |
| How long did it take you to collect so many coins? | あれだけのコインを収集するのにどれだけの年月がかかりましたか。 | |
| He has a fair income. | 彼にはかなりの収入がある。 | |
| His monthly income amounts to half a million yen. | 彼の月収は50万円である。 | |
| We, ACME Ltd., hereby announce that we will resist with all our strength this hostile takeover. | 我々ACME Ltd.としては、全力を持って敵対的買収に対抗するものと、明言しておこう。 | |
| You must live according to your income. | あなたは収入に応じて生活しなければならない。 | |
| Corporate earnings for the first quarter were disappointing. | 第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。 | |
| Our team came home in triumph. | 我がチームは大勝利を収めて帰国した。 | |
| She earns money by taking in students. | 彼女は学生を下宿させて収入をえている。 | |
| My husband earns $100,000 a year. | 夫の年収は10万ドルです。 | |
| Despite a large surplus in merchandise trade, the current account surplus is not so big due to a deficit in invisible trade. | 大幅な貿易黒字にもかかわらず、貿易収支外の赤字のために計上収支黒字はそれほど大きくない。 | |
| The large intestine absorbs water. | 大腸は水を吸収する。 | |
| My income is twice as large as yours is. | 僕の収入は君の2倍だ。 | |
| His large income enabled him to live in comfort. | 収入が多いおかげで彼は安楽に過ごせた。 | |
| The investment now yields him 6%. | その投資は現在6%の収益を彼にもたらしている。 | |
| His annual income is more than $100,000. | 彼の年収は10万ドルを越える。 | |
| Let's choose the best of the tomato crop and take them to the market. | 収穫したトマトの中からいいものだけをよって、市場に持って行こう。 | |
| He has a sufficient income to support his family. | 彼は家族を養うだけの収入がある。 | |
| The pupils absorbed all the knowledge the teacher gave them. | 生徒たちは教師の与える知識をすべて吸収した。 | |
| After having fought many hard battles, we were able to bring home the bacon and set up a new government. | 幾多、苦戦したのち、我々は勝利を収め、新政府を樹立することができた。 | |
| That young man is going to go far in this profession. | その若者はこの仕事で成功を収めるであろう。 | |
| I collect every bit of information about food. | 私は食品についてどんな情報でも収集します。 | |
| The nation's trade balance improved last year as exports were strong, while imports remained steady. | 昨年は輸出が好調の反面、輸入が落ち着いていたので貿易収支は改善した。 | |
| A bookkeeper computes all the company's income and expenses each week. | 会計士は各週の会社の収入と支出を算出する。 | |
| This room can hold three hundred people. | この部屋は三百人収容できる。 | |
| The hotel has accommodation for one hundred. | そのホテルには100人を収容する施設がある。 | |
| May I have a receipt? | 領収書をいただけますか。 | |
| Try to live within your income. | 収入ないで生活するようにしなさい。 | |
| He has a monthly income of 2,000 dollars. | 彼は月収2000ドルの金が入る。 | |
| I have to live on my very small income. | 私はわずかな収入で暮らさねばならない。 | |
| His acceptance of the present was regarded as bribery. | 彼がその贈り物を受け取ったのは収賄とみなされた。 | |
| That American movie was a great success. | そのアメリカ映画は大成功を収めた。 | |
| We thought we might expect a good harvest. | 相当な収穫を期待してもよいと思った。 | |
| My grandfather still endeavors to absorb new ideas. | 祖父は今でも新思想を吸収しようと努力しています。 | |
| As our father got ill, we had to live on a small income. | 父が病気になったので、私達は少ない収入で暮らして行かなくてはならなかった。 | |
| The report exaggerated the capacity of the hall. | その報告ではホールの収容能力が誇張されていた。 | |
| In a section that is separated from mainstream of Jews and orthodox school, apocalyptic has achieved success in typical movements. | ユダヤ正統派の主流から外れた部分においては、黙示録はある種の運動に対して、より成功を収めたのである。 | |
| His new job brought him a handsome income. | 新しい仕事は彼にかなりの収入をもたらした。 | |
| He cannot support his family on his monthly income. | 彼の月収では家族を養えない。 | |
| Trees give off oxygen and absorb carbon dioxide. | 樹木は酸素を排出し、二酸化炭素を吸収する。 | |
| Gathering information is one of the essentials of travel. | 旅は情報収集が重要。 | |
| Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires. | カーペットには埃を吸収するダストポケット効果があり、埃の飛散を防ぐ特長があるのだが、それが仇になった結果といえる。 | |
| Never spend in excess of your income. | 収入を超過して支出をするな。 | |
| She spends a major part of her income on food. | 彼女は収入の大部分を食費に使う。 | |
| Corporate earnings in the first quarter improved sharply. | 企業収益は第1四半期に大きく改善した。 | |
| The dictionary contains about half a million words. | その事典は約50万語の単語を収めている。 | |
| It's time to call in our chips. | いよいよ賭け金を回収するときがきました。 | |
| The mayor thought that he should investigate the decline in tax revenues. | 市長は税収入の落ち込みについて調査すべきだと思った。 | |
| Men's wants become greater in proportion to the increase in their income. | 人間の物欲はその収入が増すにつれて大きくなる。 | |
| Our garbage is collected three times a week. | 私たちのゴミは週3回収集されます。 | |
| It is hard to get along on this small income. | こんな少ない収入で暮らして行くのは難しい。 | |
| Don't anticipate your income. | 収入を見越して金を使ってはならない。 | |
| That church organization takes in refugees. | あの教会施設は避難民を収容している。 | |
| This month's salary was 200,000 yen. | 今月の収入は20万円だった。 | |
| My income falls short of my expenditure by five hundred pounds. | 私の収入は支出に比べて、500ポンド足りない。 | |
| Our monthly income has to cover food, rent, clothing, transportation, and so on. | 私たちの毎月の収入は、食料、部屋代、衣料、交通費などをカバーできなければならない。 | |
| This hotel can accommodate over 1,000 guests. | このホテルは千人以上の客が収容できる。 | |
| Our land gave a high yield this year. | 今年はずいぶん収穫があった。 | |
| She could not make both ends meet on her income. | 彼女には、収入のなかでやりくりすることができなかった。 | |
| My hobby is collecting foreign stamps. | 私の趣味は外国切手を収集することです。 | |
| It is out of the question for me to built a new house till my income becomes greater. | 収入が増えるまでは、家を新築するなんて不可能だ。 | |
| We need a signed receipt. | 私たちはサインある領収書がいる。 | |
| There's a good chance that this year's rice crop will be up on last year's. | 今年の米の収穫は、去年よりも上を行く可能性が十分ある。 | |
| My license was confiscated. | 私の免許は没収になった。 | |
| Their modest income doesn't allow for many luxuries. | 彼らのささやかな収入では、大した贅沢はできない。 | |
| It is apparent that he will win the election. | 彼は選挙で勝利を収めるのは明らかだ。 | |
| His large income enabled him to live in comfort. | 収入が多いおかげで彼は安楽に暮らせた。 | |
| His income is larger than that of his wife. | 彼の収入は彼の妻の収入より多い。 | |
| He tried to absorb as much of the local culture as possible. | 彼はできるだけ多くの文化を吸収しようとつとめた。 | |
| Do you think that Steve Jobs would have been as successful as he has been if his last name were "Joobs" instead? | あなたは、スティーブ・ジョブズの姓が「ジューブズ」だったとして、今と同じように成功を収めていたと思いますか? | |
| He doesn't earn enough money to live on. | 彼は生活していけるだけの収入がない。 | |
| Today it's difficult to make ends meet. | このごろは収入の範囲内でやりくりするのが難しい。 | |
| Japan must depend on foreign trade to make ends meet. | 日本は収支を合わせるためには貿易に頼らなければならない。 | |
| The house could accommodate two families. | その家は二世帯の家族を収容できる。 | |
| He took a picture of the beautiful landscape. | 彼はその美しい風景をカメラに収めた。 | |
| I don't know why he can live above his means. | 私にはなぜ彼が収入以上の生活をしているのか分からない。 | |