UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '取'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Will you make an appointment with Mr Ito?伊藤さんにアポ取っておいてくれる?
Any student who wishes to review his grades may make an appointment with the college dean.成績を確認したい学生は誰でも学生部長と面会の予約を取ることが出来ます。
I'd like to make a reservation to play golf tomorrow.出来れば明日、ゴルフの予約を取りたいのですが。
I could not stand my house being torn down.私は自分の家が取り壊されるのを、我慢できなかった。
Please pass me the sugar.その砂糖を私に取って下さい。
Now I must go about my work.さあ、仕事に取り掛からなきゃ。
She led the old woman to the church by the hand.彼女はおばあさんの手を取って教会まで連れていきました。
He is the president of the bank.彼は銀行の頭取だ。
Taking out a knife, he tried to open the can.ナイフを取り出して、彼は缶を開けようとした。
I saw him take out something like a pot from the box.私はかれがその箱からなにかつぼのようなものを取り出すのを見た。
Electronic commerce began to spread rapidly.電子商取引が急速に普及し始めた。
If there was just 1,000 yen more, he would have taken 10,000 yen in total.もう1、000円あげれば彼は全部で1万円受け取ったことになります。
Mary took her beauty sleep before the big party.メアリーは大事なパーティーの前なので美容を保つのに睡眠を取った。
The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。
Why don't you make up for the lost time?無駄にした時間を取り戻したらどうなの。
Tall pine trees make a ring around the lake.高い松の木が湖の周囲を取り囲んでいる。
About how much does it cost to have a dentist remove cigarette tar from your teeth?歯医者で歯についたたばこのヤニを取ってもらうと、費用はどれくらいかかるでしょう?
He is working on a new novel.彼は新しい小説に取り組んでいる。
A majority of Japanese workers plan to take more than three consecutive days of summer vacation.大多数の日本人従業員は夏休みを3日以上連続して取りたいと考えている。
Please pick up my dry cleaning.クリーニング取ってきておいて。
They developed a special computer system and fixed it to his wheelchair.彼らは、特別のコンピューター・システムを開発し、それを彼の車椅子に取り付けた。
Whoever comes first will get the best seats.最初にくる人は誰でもいちばんよい席を取る。
They cleared the road of snow.彼らは道から雪を取り除いた。
His score on the test today is twice what he got yesterday.彼の今日のテストの点は昨日取った点の二倍だ。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間の巴里駐在を終へて帰つて来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
He took off his cap in front of the entrance.彼は入り口の前で帽子を取った。
He got me some vegetables.彼は私に野菜を取ってくれた。
Each student received his diploma in turn.学生は各々順番に卒業証書を受け取った。
Did the plane make up for the lost time?飛行機は遅れた時間を取り戻しましたか。
Give me that.それ取って。
The two countries negotiated a peace treaty.その2国は平和条約を取り決めた。
It's nobody's fault but yours. I'm determined to make you take the responsibility.誰のせいでもない。責任は、あくまでも君に取ってもらうよ。
I have to bone up on my physics.私は一生懸命物理に取り組まなければならない。
We have to catch up on our work as soon as possible.私たちは仕事の遅れをできるだけ早く取り戻さなければならない。
The portrait was taken from the wall.その肖像画は壁から取り除かれた。
He set about his work.彼は仕事に取りかかった。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
We must find out the cause and get rid of it.私たちはその原因を見つけて取り除かねばならない。
The older he got, the more famous he became.彼は年を取るにつれて、ますます有名になった。
"Well, I guess I'm going to get a driver's license," he answered.運転手は答えた。「まぁ、とりあえず運転免許でも取りたいと思います。」
The deal I was working on fell through.私が手がけていた取り引きはだめになった。
By special arrangement we were allowed to enter the building.特別の取り決めによって我々は建物の中に入るのを許された。
Please tell me how I can get in touch with him.どうしたら彼と連絡が取れるか教えてください。
Should I cancel the call?通話の申し込みを取り消しましょうか。
Take whichever you want.どちらでもほしいものを取りなさい。
Send for the baggage immediately.すぐその荷物を取りに人をやりなさい。
Please help yourself to some cake.どうぞ自由にケーキをお取りください。
I have been trying all morning to get in touch with Mr Jones, but his line is always busy.午前中ずっと、ジョーンズさんと連絡を取ろうとしているのですが、いつかけても話中なのです。
The company went public and became listed on the stock exchange in 1990.同社は1990年に株を公開し取引所に上場した。
Take a mean position in everything.何事にも中道的な立場を取れ。
He cut off two meters of the rope.彼は、ロープを2メートル切り取った。
Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment.簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。
I came early in order to get a good seat.良い席が取れるように早く来た。
He grew potatoes in his garden.彼は庭でジャガイモを採取した。
Pass the sugar, please.砂糖を取って下さい。
The man went to pieces when the judge said he would have to go to prison for life.その男は、終身刑であると裁判官が判決を下した時、取り乱した。
We do not always take his advice.私達はいつも彼の忠告を取り入れるというわけではない。
Even though our house was on TV, I'd prefer it if you wouldn't just barge in our garden and take pictures.いくら我が家がテレビで紹介されたからと言って、勝手にずかずかと庭に入り込んで写真を取るのはやめてほしい。
When the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.乗っ取り犯人は200万ドルの身の代金を要求した。
He took out his pen to sign his check.彼はペンを取り出して小切手にサインした。
We received an immediate answer to our letter.我々はすぐに手紙の返事を受け取った。
His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class.彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。
The scenery diverted the driver's attention from the road.風景に気を取られて運転者は道路から目をそらした。
Give a dog a bad name and hang him.一度悪名を取ったら最後だ。
Please write down what I am going to say.これから私の言うことをどうぞ書き取ってください。
Saburo snatched up all the snacks that were sitting on the table.三郎はテーブルの上に出されたおやつをガッと取った。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
There are photos of the singers who're featured in the magazine.これが雑誌で大きく取り上げられている歌手達の写真です。
My daughter, Kate, won a singing competition and I'm proud of her.私の娘のケイトは歌のコンテストで賞を取りました。私は彼女を誇りに思います。
The doctor gave him some drugs to relieve the pain.医者は痛みを取り除くため彼に薬を与えた。
Nothing replaced his love.彼の愛と取り替えられるものは何もなかった。
Do you mind if I take a day off?一日休みを取っていいですか。
You must be careful with the wine glass.そのワイングラスの取り扱いに気を付けてね。
The first prize may be won by him.一等賞は彼によって勝ち取られるかもしれません。
These messages have to be read between the lines.その文章は言外の意味を読み取らねばならない。
We saw the old building pulled down.私たちはその古い建物が取り壊されるのを見た。
He received quite a few letters this morning.彼は今朝かなりたくさんの手紙を受け取った。
Some people are gifted with the ability to iron out difficulties while others are born trouble makers.障害を取り除く能力に恵まれている人たちもいれば、生まれながらトラブルを起こす人たちもいる。
Take whichever you like.どちらでも好きな方を取りなさい。
He took the proper steps to meet the situation.彼は臨機応変の処置を取った。
I was glad to see that he finally came to his senses.私は彼がついに正気を取り戻したのでうれしかった。
Don't take it seriously.まじめに取らないで下さい。
We'd better make a reservation beforehand.事前に予約を取っておくべきだ。
He argued away her concern.彼は説得して彼女の不安を取り除いた。
For example, you don't need a personal seal to collect a parcel.例えば、宅配便の受け取りには、判子は必要有りません。
After an awkward pause, Bill took her by the hand and dragged her upstairs.気まずい沈黙の後、ビルは彼女の手を取って上の階へ引っ張って行った。
Please help yourself to these cakes.この菓子を自由にお取り下さい。
I took the little girl by the hand.私は、その幼い少女の手を取った。
I'll see to it that you meet her at the party.パーティーで彼女に会えるように取り計らおう。
My son took a piece of candy from the box.息子は箱から飴を一つ取った。
Could you pass me the salt, please?塩をこちらにも取ってもらえますか。
Take the apple and divide it into halves.その林檎を取って半分に割りなさい。
As one grows older, one becomes more silent.人は年を取るにつれて、口数がすくなくなる。
I got my license this summer.私はこの夏に免許を取った。
A good mediator can make a deal go smoothly.仲介役がしっかりしていると取り引きがスムーズに行く。
Please help yourself to the cakes.自由にケーキを取ってください。
This is the sort of thing you have to account for.これはあなたが責任を取らなければならないことです。
He took away what little money I had.なけなしの金を取っていった。
Under the new law, husbands can take days off to care for their children.その新しい法律の下では、夫は子供の世話をするために休暇を取ることができる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License