UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '取'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This lid is too tight for me to open.このふたは固くて取れない。
The office telegraphed that they had not received my application.事務局は私の願書を受け取っていないと電報で知らせてきた。
The doctor gave him some drugs to relieve the pain.医者は痛みを取り除くため彼に薬を与えた。
I thought we were supposed to eat lunch together.私たちは一緒に昼食を取るはずだと思っていました。
With restrictions removed, thousands of new enterprises have come into being.制限が取り除かれて、非常にたくさんの新しい企業が生まれた。
I traded in my car for a new one.車を下取りに出して新車を買った。
He lost the respect of his people when he accepted the money.彼は金を受け取って人々の尊敬を失った。
They communicate with each other by telephone every day.彼らは毎日電話で連絡を取り合っている。
Could you please pass me the pepper?コショウを取ってもらえませんか。
As he grew older, he became more obstinate.彼は年を取るに連れていっそう頑固になった。
He cut some branches off the oak tree.彼はカシの木の枝を何本か切り取った。
They cleared the street of snow.彼らは街路の雪を取り払った。
It will do you good to have a holiday.休みを取れば、あなたは楽になるだろう。
He fancies himself as an artist.彼は芸術家を気取っている。
I'm afraid my greatest talent is for eating.僕、無芸大食で何の取り柄もないんです。
Twist that knob to the right and the box will open.その取っ手を右にねじると箱は開きます。
Take the apple and divide it into halves.その林檎を取って半分に割りなさい。
Our best negotiators always drive a hard bargain.うちの一番腕利きの交渉者はいつも強引に有利な取り引きをする。
How on earth can we restore our youth?一体どうしたら若さが取り戻せるのだろう。
Please help me take this lid off.このふたを取るのを手伝ってください。
The house had its roof ripped off by the storm.その家は暴風の為に屋根を剥ぎ取られた。
Please help yourself.どうぞご自由にお取り下さい。
He seized her hand and dragged her away.彼は彼女の腕を取り、引きずっていった。
The boy fainted, but he came to when we threw water on his face.その少年は気を失ったが、我々が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
This dresser takes up too much room.この化粧台は場所を取りすぎる。
I keep a daily record of my business dealings.商売の取引を日を追って記録している。
I can't contact Tom.トムと連絡が取れない。
I haven't received any notice that she is coming.彼女が来るという知らせは何も受け取っていません。
The old building was broken down.その古い建物は取り壊された。
He is working on the new plan.彼は新しい計画に取り組んでいる。
I don't want to use aging as an excuse to go soft in the middle.年取ったからといって、まだまだ丸くはなりたくないね!
Japan used to trade silk in large quantities.日本は大量の絹を取引していたものだ。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.リクルート事件は、値上がり確実であったリクルートコスモス社の未公開株を賄賂として受け取ったとして、政治家や官僚らが次々に逮捕された日本の汚職事件である。
You're always anticipating trouble.君はいつも取り越し苦労をしている。
He has galvanized back to life.彼は元気を取り戻した。
The teacher called the roll.先生は出欠を取った。
Please help yourself to these cakes.この菓子を自由にお取り下さい。
Keep the change.お釣りは取っておいて。
This table is unusable since it is missing a leg.このテーブルの脚が取れてしまったから、使えない。
It was so noisy that I couldn't make myself heard.とても騒々しかったので、私の言うことを聞き取ってもらえなかった。
Will you pass me the salt?塩を取ってくださいませんか。
He recovered his stolen wallet.彼は盗まれた財布を取り返した。
Mary took out the eggs one by one.メアリーは卵を一つずつ取り出した。
He had been working on his novel for six months when we visited him.私たちが訪問したときは、小説に半年間も取り組んでいたんですから。
I canceled my hotel reservation.私はホテルの予約を取り消した。
He said that with an affected air.彼はそれを気取った態度でいった。
He canceled the appointment at the last moment.彼は最後の最後になって約束を取り消した。
He was doubtful about which way to take.彼はどの道を取ろうか迷っていた。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
Did you receive my e-mail of January 10?1月10日付の電子メールを受け取りましたか。
Please advise me of the date for the next meeting.次の会合の日取りをご通告下さい。
All the arrangements should be made prior to our departure.出発前に段取りをすべて終えておかなければなりません。
We bought a grand piano which took up half of our living room.私たちは居間の半分の場所を取るグランドピアノを買った。
I learned to drive a car when I was eighteen and got a driver's license.18歳のとき、自動車の運転を習って、免許を取りました。
Replace the old tires with new ones.古いタイヤを新しいのと取り替えて。
The handle of the cup is broken.カップの取っ手がこわれている。
Jim could hear whom she was phoning.ジムは彼女が誰に電話を掛けているのか聞き取れた。
He tried to make up for lost time.彼は空費した時間を取り返そうとした。
Did you acknowledge his letter?彼に手紙を受け取ったことを知らせましたか。
We will be willing to make a deal with you after the auction.競売の後で喜んで取り引きしましょう。
I came early so I could get a good seat.良い席が取れるように早く来た。
The older you are, the more difficult it is to learn a language.年を取ればとるほど、言語の習得は難しくなる。
The man robbed me of my bag.その男は私の鞄を奪い取った。
Eating too much fat is supposed to cause heart disease.過度の脂肪の摂取は心臓病の原因になるとされている。
I want to ask them when their big day is.彼らに結婚式の日取りを聞きたい。
This dictionary is every bit as good as that one.この辞書はあの辞書にまったく引けを取らない。
I somehow got a passing grade in mathematics.数学は何とか可を取った。
I tried to get down every word he said.彼の言うことすべてを書き取ろうとした。
As the artist grows older his paintings many alter.芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
All my efforts are nothing in comparison with yours.私の努力などあなたのと比べると取るに足りません。
Should I cancel the call?通話の申し込みを取り消しましょうか。
Half the office took a day off.社員の半分が休暇を1日取った。
Loosen the screws and remove the lamp cover.ねじを緩めて、ランプ・カバーを取り外します。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
Will you hand me that pencil?そこの鉛筆取ってくれる?
All those tricks he's got up his sleeve make him a formidable client.あいつは海千山千だから、取り引き相手としてはかなり手強いぞ。
You cannot get blood out of a stone.石から血を取り出すことはできない。
The army took over the government.軍が政府を乗っ取った。
I pulled myself together and started my work.気を取り直して仕事に掛かった。
If there was just 1,000 yen more, he would have taken 10,000 yen in total.もう1、000円あげれば彼は全部で1万円受け取ったことになります。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。
Tom took the bottle of Scotch from his briefcase and handed it to Mary.トムは自分の書類カバンからスコッチのボトルを取り出し、メアリーに手渡した。
I will get it for you.ぼくが取って来てあげるよ。
You don't have to give yourself such airs.そんなに気取る必要はない。
Before saying goodbye to their neighbors, the Smiths had to tie up some loose ends inside the house.近所の人たちに、お別れをいうまえに、スミスさんの一家は家の中の最後の取り片づけをしなければならなかった。
He won first prize at the spelling contest.彼はスペリングコンテストで一等賞を取った。
A button has come off my coat.コートのボタンが取れた。
It will make most Americans uncomfortable if you insist on their accepting expensive gifts.ほとんどのアメリカ人は、高価な贈り物を受け取るように要求されれば、不快な気がするだろう。
She set it aside for future use.後で使うために取っておいた。
This is the most wonderful present I have ever received.これは私が今までに受け取ったプレゼントの中で最もすばらしいものです。
He was included in the deal.その取引に彼は加えられた。
I got the money back from him.私は彼からお金を取り返した。
He picked up the newspaper and glanced casually over the front page.彼は新聞を取り上げて何気なく1面を眺めた。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
Each of the three boys got a prize.その3人の少年達のめいめいが賞を取った。
He is a little light for a sumo wrestler.彼は相撲取りとしては少し軽い。
I received a letter written one week ago.私は、一週間前に書かれた手紙を、受け取った。
I have a lot of things that I must deal with.私には取り組まなければならないことがたくさんある。
I'll keep this for future use.これを将来使えるように取っておこう。
As humans age, their physical strength declines.人間は年を取るにつれて、体力が衰える。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License