UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '取'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Take as much as you like.好きなだけ取りなさい。
I don't remember getting paid for the work.その仕事の金を受け取った覚えがない。
I received a letter from her.私は彼女から手紙を受け取った。
He took out a coin from his pocket.彼は、ポケットからコインを取りだした。
Last year, I spent so much time by myself that I almost forgot how to communicate effectively with others.去年は、他人とどうやってコミュニケーション取ればいいか忘れてしまいかけるくらい、それほど長い間僕は孤独に過ごした。
What subjects are you taking at school?君は学校で何の科目を取っていますか。
He stayed awake all night wondering why the deal went wrong.彼は一睡もせずに取引が失敗した原因を考えた。
I contacted my parents.私は両親と連絡を取った。
You cannot teach an old dog new tricks.年取った犬に新しい芸を仕込めない。
You cannot undo what has already been done.やってしまったことを取り消すことはできないんだよ。
I have to bone up on my physics.私は一生懸命物理に取り組まなければならない。
Can you pass me the salt, please?塩を取って下さい。
There was a large harvest of peaches last year.昨年はモモがたくさん取れた。
The older we grow, the less innocent we become.年を取るのにつれて、人はだんだん無邪気でなくなる。
I wish you to relieve me of my anxiety.私から心配を取り除いてほしい。
Take whatever cake you want.どれでも欲しいケーキを取りなさい。
Naivete is his only merit.天真爛漫なところが彼の唯一の取り柄だな。
The audience gave the singer a big applause.聴取は、その歌手に盛大な拍手をおくった。
Skiing, barbecues, parties: with this plan you get the best of everything and can enjoy it all on a one-day visit.これはスキーとバーベキューとパーティーを日帰りで楽しむいいとこ取りの計画だ。
The factory is trying to get rid of water pollution.その工場では水の汚染を取り除く事を試みている。
Tom can reach me at this number any time of day.トムさんはこの電話番号からいつでも私に連絡が取れる。
When and where did you receive the gift?いつ、どこでその贈り物を受け取ったのですか。
The two countries negotiated a treaty.両国は条約を取り決めた。
I'd been cheated out of my life savings!一生かかって蓄えた貯金をだまし取られてしまったのだった。
Could you cancel my reservation?予約を取り消してください。
His car is small and takes up little room.彼の車は小さくてほとんど場所を取らない。
Let's approach this problem from a different aspect.この問題を別の面から取り組んでみよう。
Minds that have nothing to confer find little to perceive.与えるべき何ものも持たない心は感じ取るべきものを殆ど見出さない。
The fact that he did not accept any money shows that he is an honest man.彼が一切お金を受取らなかったという事実から彼が正直な男だという事が分かる。
I got the book back from him.その本を彼から取り返した。
Mary took out the eggs one by one.メアリーは卵を一つずつ取り出した。
Let's keep in touch with each other.お互いに連絡を取り合いましょう。
I'm old and not too well.私は歳を取って体の具合が良くない。
Don't take it personally.個人的な話に受け取らないで。
The English language surrounds us like a sea.英語はまるで海のように私達を取り囲んでいる。
That man knows how to get on the president's good side.あの男は社長に取り入るのがうまい。
I must set about that work without delay.私はすぐにその仕事に取りかからねばならない。
I took the little girl by the hand.私は、その幼い少女の手を取った。
I have had a corn removed from my foot.足の魚の目を取ってもらいました。
If you are not firm with the children, they will get out of hand.子供たちに毅然とした態度を取らなければ、手が付けられなくなるでしょう。
Baseball players should allow for the wind in catching a fly.野球選手はフライを取る時には風を考えに入れておかねばならない。
I hope my last mail didn't sound too harsh.この間のメールが厳しいものと取られなければいいのだが。
You look tiny next to a sumo wrestler.君は相撲取りの隣にくるとちっぽけにみえる。
The enemy troops closed in on the city.敵軍がその市を取り囲んだ。
I made my way to the luggage office to collect the suitcase I had left there.私は預けたスーツケースを取りに手荷物保管所へと向かって行った。
He took something out of his pocket.彼はポケットから何かを取り出した。
He is getting old, but he is as healthy as ever.彼は年を取ってきたが相変わらず健康だ。
We may as well set to work at once.すぐ仕事に取りかかった方がいいだろう。
Wash the chicory and remove the leaves which may spoil.チコリを洗って、葉は腐るので取り除いておきましょう。
He reached for the dictionary.彼は辞書を取ろうとして手を伸ばした。
I led him by the hand.私は手を取って彼を案内した。
The mayor denied having taken a bribe.市長は賄賂を受け取ったことを否定した。
You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups.ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。
Go early in order to get a good seat.よい席が取れるように早く行きなさい。
Let's get down to business, shall we?仕事に取りかかりましょうか。
Mr Williams carries that section.ウイリアムズ氏がその課を取り仕切っている。
They decided to pull down the old building.古い建物を取り壊すことに決めた。
Try to have a positive attitude about everything.何事にも積極的な態度を取るようにしなさい。
Once a bad habit is formed, it is hard to get rid of it.一度悪い習慣がついてしまうと、それを取り除くのは難しい。
You must not take it on any account.どんなことがあってもそれを受け取ってはいけない。
The Fed is trying to stave off a run on the banks.米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。
I received your Model 345 in good condition.345型は良い状態で受け取りました。
Take as much as you want to.欲しいだけ取りなさい。
Does a uniform eliminate class difference?制服は階級の差を取り除くだろうか。
Ken's really got computers on the brain.健本当にコンピューターに取り付かれているようだね。
Unless Japan eliminates those unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.日本がそれらの不当な関税を撤廃しなければ、アメリカは制裁措置を取るだろう。
Tom got a letter from Mary.トムはメアリーからの手紙を受け取った。
My wish is that one day all the people in world will go hand in hand.私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。
I can't remove my earwax.耳あかが取れません。
If it's rainy the mountain climbing will be called off.雨天なら、山登りは、取りやめます。
Take out a matchbox and a needle and thread.マッチ箱をひとつと、糸の通った針を取り出します。
Do you wish to make any other transaction?続けてお取り引きなさいますか。
I have breakfast at seven every morning.私は毎日七時に朝食を取ります。
Watashi wa mainichi nana-ji ni chōshoku o torimasu
First John put on his coat, and then he picked up his hat.ジョンはまずコートを着て、それから帽子を取った。
I have been trying all morning to get in touch with Mr Jones, but his line is always busy.午前中ずっと、ジョーンズさんと連絡を取ろうとしているのですが、いつかけても話中なのです。
He picked up a hat and put it on to see how it would look.彼は帽子を取り上げて、似合うかどうか見るためにかぶってみた。
It's a good paying job, but the fly in the ointment is that I'll have to spend a lot of time traveling.その仕事はいい金になるんだが、一つ気に入らないのが旅行にかなり時間を取られることだ。
He took up the receiver and dialed.彼は受話器を取り上げてダイアルを回した。
It is up to the government to take action on violence.暴力を取り締まるのは、政府の責任である。
I must make up for lost time by driving fast.私は車のスピードを上げて時間の遅れを取り戻さなければならない。
He got us nice seats.彼は私たちによい席を取ってくれた。
Bob was so beside himself that he could scarcely tell fact from fiction.ボブは酷く取り乱していて、現実と虚構の区別がほとんど出来なかった。
He thinks he is somebody, but actually he is nobody.彼は自分がひとかどの人物だと思っているが、実際は、取るに足らない人物である。
He put forward a plan for improving the rate of production.彼はその計画の遅れを取り戻すための意見を提出した。
Work hard, or you'll have to take the same course again next year.一生懸命勉強しなさい。さもないと、来年また同じ授業を取らなくてはならなくなりますよ。
The coxswain egged his crewmen on, and made a winning spurt at the last lap of the regatta.艇長はボートレースの最後のラップで、乗組員をおだてて、レースを勝ち取るため、スパートをかけた。
We will deal with that question in the next lesson.その問題は次の授業で取り扱います。
That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments.あんな人種差別の発言をするなんて、あの政治家も取り返しのつかないことを口にしたものだ。
After taking a shower, Tom ate dinner.トムはシャワーを浴びてから夕食を取った。
I pulled myself together and started my work.気を取り直して仕事に掛かった。
I didn't even receive one letter from her.私は彼女から1通も手紙を受け取らなかった。
Please help yourself to the cookies.自由にクッキーをお取り下さい。
We have dealt with this store for 16 years.私たちはこの店と16年間取り引きをしている。
He has no redeeming traits.彼は何の取り柄もない。
He took a key from his coat pocket.彼は上着のポケットからカギを取り出した。
I'll take responsibility.私が責任を取ります。
A majority of Japanese workers plan to take more than three consecutive days of summer vacation.大多数の日本人従業員は夏休みを3日以上連続して取りたいと考えている。
Each student received his diploma in turn.学生は各々順番に卒業証書を受け取った。
You deserve the prize.君にはその賞を取るに値する。
She squeezed the juice from several oranges.彼女は数個のオレンジからジュースを絞り取った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License