UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '取'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He got full marks in mathematics.彼は数学で満点を取った。
You cannot undo what has already been done.やってしまったことを取り消すことはできないんだよ。
Your opinion is nothing to me.きみの意見は私にとって取るに足りない。
It's only manners to tackle all out a game that they have gone all out in creating. Pressing the pause button is just rude!一生懸命作られたゲームには、一生懸命に取り組むのが礼儀なんだよ?ポーズボタンなんて押したらゲームに失礼だもん。
I'll take a vacation this week.私は今週休暇を取る。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
Taking a little time off?休みを取っているの?
He tried harder to get good marks than I did.いい点を取ろうと彼は私より努力した。
We carry out treatments like whitening. We also do tobacco stain removal and other cleaning procedures.ホワイトニングなどの治療を行います。 ヤニ取りなどのクリーニングも行っています。
She installed a new electric stove in the room.彼女は部屋に新しい電気ストーブを取り付けた。
She gained 500 dollars from the deal.その取り引きで彼女は500ドルもうけた。
They broke down the old house.彼らはその古い家を取り壊した。
Please help me take this lid off.このふたを取るのを手伝ってください。
How many medals did the Japanese athletes collect?日本の運動選手は何個のメダルを取りました。
All you ever do is nitpick. I wish you could say something more constructive.人の揚げ足を取るばかりじゃなく、もっと建設的な意見を言ってくれないかな。
Did you receive the letter?その手紙を受け取りましたか。
The director boasted of his status.その取締役は自分の地位を自慢した。
I ate breakfast at eight.私は8時に朝食を取った。
My brother is consumed with ambition.兄は野心に取り付かれていた。
As soon as their meeting was over, they set to work.打ち合わせが終わるとすぐに、彼らは仕事に取りかかった。
I had never received such an abusive letter before.私はそれまでにこれほど罵倒にみちた手紙を受け取ったことはなかった。
I'm going to lay aside that money for emergencies.そのお金はいざというときのために取っておくよ。
He argued away her concern.彼は説得して彼女の不安を取り除いた。
Please respond at your earliest convenience.招待状お受け取りをお知らせください。
The hospital was barred from doing business for three years.その病院は取り引きを3年間禁じられた。
He reached his hand out, and tried to pick the fruit, but couldn't.彼は手を伸ばしてその果実を取ろうとしたができなかった。
I intend to get full marks.満点を取るつもりだ。
Where can I pick up my baggage?どこで荷物を受け取るのですか。
I wish to revisit England before I get too old.年を取りすぎないうちにまた英国へ行きたい。
The arrangements are subject to change without notice.その取り決めは、予告なしに変わることがある。
I took off my hat and entered the church.私は帽子を取り、教会に入った。
It is hard to imagine a more efficient way of catching food.食物を取るのにこれ以上効果的なやり方は想像できないほどなのである。
All who take up the sword will perish by the sword.剣を取る者は皆剣で滅びる。
They accused me of taking the money.彼らは私がそのお金を取ったと言ってせめた。
It is no accident that she won the first prize.彼女が一等賞を取ったのは決して偶然ではない。
He would not take back the remark.彼はその発言を取り消そうとしなかった。
They accused her of taking the money.彼らはお金を取った事で彼女を非難した。
Could you tell me where I can find the baggage for flight JL 123?JL123便の荷物は、どこへ行けば受け取れるか教えてください。
Our best negotiators always drive a hard bargain.うちの一番腕利きの交渉者はいつも強引に有利な取り引きをする。
They are kind to old people.彼らは年取った人に大変親切です。
This aircraft company deals with freight only.この航空会社は貨物輸送だけを取り扱っています。
Surrounded by the sea, Japan has a mild climate.日本は海に取り囲まれているので、気候が温和である。
She picked up one of the glass vases.彼女はガラスの花瓶を取り上げた。
Take anything you like.好きなものを取っていいよ。
Let us inform you that the following arrangements have been made.次のような段取りになりましたことをお知らせいたします。
Please tell me how I can get in touch with him.どうしたら彼と連絡が取れるか教えてください。
I have breakfast at seven every morning.私は毎日七時に朝食を取ります。
Watashi wa mainichi nana-ji ni chōshoku o torimasu
He set about his work.彼は仕事に取りかかった。
The firm has built up a wide reputation for fair dealing.その会社はフェアな取引で広く評判を築き上げている。
After the bone has set, the cast will be removed.骨がくっつけば、ギプスは取られます。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
We saw some old houses pulled down.私たちは古い家が取り壊されるのを見ました。
I took my little sister by the hand when we crossed the street.通りを渡るとき妹の手を取った。
Hitler assumed power in 1933.ヒトラーは1933年に権力を取った。
Tom got a perfect grade in chemistry.トムは化学で満点を取った。
I took it for granted that she had received my letter.私は当然彼女が私の手紙を受け取ったものと思った。
Let's get down to business, shall we?仕事に取りかかりましょうか。
We do business with that company.我が社はあの会社と取り引きをしている。
They got to business.彼らは仕事に取りかかった。
He is preoccupied with something else.彼は他の事に気を取られている。
Keep in touch!連絡を取り合おう。
We saw the old building pulled down.私たちはその古い建物が取り壊されるのを見た。
The old houses were torn down to make room for a supermarket.スーパーの敷地を取るために古い家は取り壊された。
He took back what he had said about her.彼は彼女について言ったことを取り消した。
Do you subscribe to any magazines?何か雑誌を取っていますか。
May I trouble you to pass me the pepper?コショウを取ってもらえませんか。
I'm sorry. I take back my words.ごめん、取り消すよ。
I'm taking maternity leave from Sep.30 to Oct.14.9月30日から10月14日まで産休を取ります。
Upon arriving home, he immediately set about preparing a meal.彼は帰るとすぐに食事の仕度に取りかかった。
We have to catch up on our work as soon as possible.私たちは仕事の遅れをできるだけ早く取り戻さなければならない。
I think it isn't possible for us to make up for lost time.遅れを取り戻すのは無理だと思う。
What are you working on?何に取り組んでいるのですか。
Take whichever you like best.どちらでも君の一番好きな方を取りなさい。
He survived the plane crash.彼は飛行機事故で一命を取り留めた。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
Please bring in the washing.洗濯物を中へ取り入れて下さい。
Where should I pick the tickets up?どこで切符を受け取ればいいのですか。
He took me by the arm.彼は私の腕を取った。
Thank you for your business.お取引ありがとうございます。
Would you please call off our trip to Hong Kong?私たちの香港旅行を取り消してくれませんか。
I will be waiting for you at baggage claim.手荷物受取所で待っています。
Please help yourself to these cakes.この菓子を自由にお取り下さい。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
Take down those curtains and send them to be cleaned.カーテンを取りはずして洗濯に出しなさい。
Traditional viewpoints gave place to new ones.伝統的な見方が新しい見方に取って代わられた。
The two countries negotiated a peace treaty.その2国は平和条約を取り決めた。
I was there early so that I might get a good seat.良い席が取れるように早くそこへ行った。
We must make up for lost time.私たちは、失った時間を取り戻さなくてはならない。
I was at my wit's end after having failed to contact her.彼女に連絡が取れなくて、私は途方にくれた。
He took away what little money I had.なけなしの金を取っていった。
The audience gave the singer a big applause.聴取は、その歌手に盛大な拍手をおくった。
She took in the situation at a glance.彼女はその場の情勢を一目で見て取った。
He always took a seat in the front row.彼は必ず前列に席を取った。
Everyone could easily see his disappointment.誰の目にも容易に彼の落胆ぶりが見て取れた。
The whole nation is waging a war against poverty.国家を挙げて貧困との闘いに取り組んでいる。
I wish I could get back the tone and nimbleness I once had.昔のような身体の切れを取り戻したい。
Take whichever you like best.どれでも一番好きなものを取りなさい。
They confused the names of the sender and the addressee.彼らは差出人と受取人の名前を混同した。
I've had my ups and downs, but I've always managed to pull myself together.私にも浮き沈みがありましたが、常にどうにか落ち着きを取り戻すようにしてきました。
Could you subscribe to our newspaper?新聞を取って頂けませんか?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License