Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We must make up for lost time. 私たちは失った時間を取り戻さなければならない。 Could you please pass me the pepper? コショウを取ってもらえませんか。 As he gets older, your son will grow more independent. もう少し年を取れば、あなたの息子はもっと自立するでしょう。 I had some trouble finding her house yesterday. 昨日、彼女の家を探すのにちょっとばかり手間取った。 The president urged employees to act on their initiative. 社長が社員の主体的な取り組みを促した。 He cut away the dead branches from the tree. 彼はその木から枯れ枝を切り取った。 These seats are reserved for old and sick people. これらの座席は老人や病人のために取っておいてある。 Retire a batter on his third strike. 打者を三振に打ち取る。 I will catch up on my homework tonight. 私は今夜、宿題のおくれを取り戻すつもりだ。 Tom got a perfect grade in chemistry. トムは化学で満点を取った。 He was too proud to accept any reward. 報酬を受け取るのを彼のプライドが許さなかった。 He seized her hand and dragged her away. 彼は彼女の腕を取り、引きずっていった。 Please pass me the salt. お塩を取ってください。 Having fed the dog, he sat down to his own dinner. 犬に餌をやってから、彼は自分の食事に取りかかった。 You may take whichever you like. どれでも好きなのを取っていいよ。 I'm on the road a lot, and my clients are complaining that they can never reach me. 私、自動車にしょっちゅう乗ってるの。だから、クライアントが私にコンタクトが取れないって文句を言うの。 I've been trying to get a hold of you for the past two hours. この2時間ずっとあなたに連絡を取ろうとしていたんです。 I tried to give her some money, but she would not take any. 彼女にお金をいくらか渡そうとしたが、どうしても受け取ろうとしなかった。 You can remove the NNC. あなたはNNCを取り外すことができます。 Did you acknowledge his letter? 彼に手紙を受け取ったことを知らせましたか。 When rain's fallen and the soil is moist, it becomes easier to pull out weeds. 雨が降って土に湿り気があると草は取りやすくなる。 In my job I have to deal with all kinds of people. 私の仕事では、私はすべての種類の人々を取り扱わなければならない。 Trading was slow today after yesterday's market decline. 昨日の株価下落に伴い、今日の取引は低迷だった。 At best he'll get 1,000 votes. 彼の取れるのはよくて千票でしょう。 This arrangement is only temporary. この取り決めは一時的なものでしかない。 Tom pulled an MP3 player out of his bag. トムは鞄からMP3プレイヤーを取り出した。 This girl is still in elementary school, yet she has a wine-tasting master license. I didn't know one could get qualified without even drinking alcohol. この女の子、まだ小学生なのに利き酒師の資格を持っているんだってさ。お酒が飲めなくても資格が取れるなんて知らなかったよ。 Be sure to take a note of what she says. 彼女のいうことには必ずメモを取ってください。 He fancies himself as an artist. 彼は芸術家を気取っている。 The stolen jewels must be recovered at any cost. 盗まれた宝石はどんなことがあっても取り戻さなければならない。 The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily. リクルート事件は、値上がり確実であったリクルートコスモス社の未公開株を賄賂として受け取ったとして、政治家や官僚らが次々に逮捕された日本の汚職事件である。 Did the plane make up for the lost time? 飛行機は遅れた時間を取り戻しましたか。 Do you subscribe to any magazines? 何か雑誌を取っていますか。 Could you take off the price tag for me? 値札を取りはずしていただけますか。 He heard the ill tidings without emotion. 彼はその悲報を取り乱さずに聞いた。 The woman is taking notes. その女性はメモを取っている。 She took a book at random from the shelf. 彼女は行き当たりばったりに棚から一冊の本を取った。 Take a seat over against her. 彼女の向かい側に席を取りなさい。 He reached his hand out, and tried to pick the fruit, but couldn't. 彼は手を伸ばしてその果実を取ろうとしたができなかった。 The whole nation is waging a war against poverty. 国家を挙げて貧困との闘いに取り組んでいる。 My father grew old. 私の父は年を取った。 In brief, you should have accepted the responsibility. つまり君が責任を取るべきだったのだ。 I've decided to take a nap. 仮睡を取ろうと決めた。 This is the only alternative. 他に取るべき道は無い。 I'm going to change my shirt. 僕はシャツを取り替えます。 We carry out treatments like whitening. We also do tobacco stain removal and other cleaning procedures. ホワイトニングなどの治療を行います。 ヤニ取りなどのクリーニングも行っています。 I have just received your letter of the ninth. 9日付のお手紙をただいま受け取りました。 This happened prior to receiving your letter. このことはあなたの手紙を受け取る前に起こった。 Oxygen is taken into our lungs when we breathe. 酸素は私たちが呼吸すると肺の中に取り込まれる。 You cannot take back what you have once lost. いったん失ったものは取り戻すことはできない。 The deal I was working on fell through. 私が手がけていた取り引きはだめになった。 We have dealt with this store for 16 years. 私たちはこの店と16年間取り引きをしている。 He mastered English easily. 彼は英語を容易に取得した。 Any student who wishes to review his grades may make an appointment with the college dean. 成績を確認したい学生は誰でも学生部長と面会の予約を取ることが出来ます。 They decided to pull down the old building. 古い建物を取り壊すことに決めた。 I hope we stay in touch. これからも連絡を取り合えることを願っています。 He admitted he had taken bribes. 彼は賄賂を受け取っていたと認めた。 The idea grew on him. 彼はその考えに取り付かれていった。 The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation. 連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。 The thing I hate most about him is that he boasts of having had good grades in school despite not studying. 学生時代勉強せずにいい成績を取っていたのを自慢するところが、彼について一番気に入らないところ。 He sent his son out to get the newspaper. 彼は新聞を取りに息子を外にやった。 They were fighting on the street. 通りで二人が取っ組み合いのけんかをしていた。 We saw some old houses pulled down. 私たちは古い家が取り壊されるのを見ました。 Two senior officials are suspected of accepting bribes from real estate companies. 二人の政府高官が不動産会社から賄賂を受け取った容疑をかけられている。 I'm sorry. I didn't catch your name. すみません、お名前が聞き取れませんでした。 I usually have supper between 7 and 8 p.m. 私は7時と8時の間に夕食を取ります。 You'd best set some money aside for your wedding. 君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。 He asked the general to take back his order. 彼は大将に命令を取り消すように頼んだ。 Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn. 2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。 To compensate for his unpleasant experiences in hospital, Tom drank a little more than was good for him. 病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。 And when you talk to me, take off your hat. それにおれに口を利くときは帽子くらい取れよ。 This situation requires nice handling. この事態は慎重な取り扱いを要する。 He gives with one hand and takes away with the other. 彼は一方の手で与えながら、もう一方の手で奪い取るような男だ。 The older we grow, the more forgetful we become. 人は年を取るにつれて忘れっぽくなる。 He cleared the roof of snow. 彼は屋根の雪を取り除いた。 In fact, you could do anything you wanted in order to get or keep the ball. 実際に、ボールを取ったり、持っておくために、やりたいことは何でもしてよかったのです。 The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district. マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。 Take three at a time. 一度に三個づつ取りなさい。 We have to get rid of weeds. 雑草を取らなくてはならない。 Last year, I spent so much time by myself that I almost forgot how to communicate effectively with others. 去年は、他人とどうやってコミュニケーション取ればいいか忘れてしまいかけるくらい、それほど長い間僕は孤独に過ごした。 It took me a whole year to recover my health. 健康を取り戻すのに丸一年かかった。 Father reads the newspaper, eating his breakfast. 父は朝食を取りながら、新聞を読みます。 It was so noisy that I couldn't make myself heard. とても騒々しかったので、私の言うことを聞き取ってもらえなかった。 Where can I get my baggage? 荷物はどこで受け取れますか。 I asked him if he had got my letter. 私は彼に手紙を受け取りましたか、と尋ねた。 I took a paid day off yesterday. 昨日、有給休暇を取りました。 I mistook him for his brother. 私は彼を彼の兄と取り違えた。 He accepted her gift. 彼は彼女から贈り物を受け取った。 When should we make reservations? 何時に予約を取らなければならないの。 As the artist grows older his paintings may alter. その芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。 He walked at a quick pace. 彼は速い足取りで歩いた。 This project may not pay off. この企画は採算が取れないかもしれない。 4. Just before bringing it to the boil, set to a low flame and remove the scum again. 4.煮え立たせる寸前で弱火にして、もう一度灰汁を取り除きます。 We have a wide choice of books. 当店では様々な本を取りそろえております。 We must work hard to make up for lost time. 失った時間を取り戻すためわれわれは相当頑張らなければならない。 Take out a matchbox and a needle and thread. マッチ箱をひとつと、糸の通った針を取り出します。 The bank director was held in high regard. その頭取は尊敬を集めていた。 He grew potatoes in his garden. 彼は庭でジャガイモを採取した。 The long vacation will give him back his health. 長い休暇で彼は健康を取り戻すだろう。 I went there early so I could get a good seat. 良い席が取れるように早くそこへ行った。