UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '取'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Everybody suspected him of taking a bribe.彼がわいろを受け取ったのではないかとみんな思った。
She took a book at random from the shelf.彼女は行き当たりばったりに棚から一冊の本を取った。
It's a good paying job, but the fly in the ointment is that I'll have to spend a lot of time traveling.その仕事はいい金になるんだが、一つ気に入らないのが旅行にかなり時間を取られることだ。
Can S. Jobs bring back the magic to Disney?S・ジョブズはディズニーに輝きを取り戻せるか。
Just one part of what he said got picked up by the media and took on a life of its own.発言の一部だけがマスコミに取り上げられて独り歩きした。
I think you'll have very little difficulty in getting a driver's license.君は運転免許を取るのに苦労すると思う。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
He was so mad that he forgot to eat dinner.彼はあまりに腹を立てて、夕食を取るのも忘れてしまった。
The teacher called the roll.先生は出欠を取った。
Tom got a perfect grade in chemistry.トムは化学で満点を取った。
I sucked up the dust on the floor with a vacuum cleaner.私は床のほこりを掃除機で吸い取った。
For safety purposes, please make sure to read the instruction manual before using this product.安全のため、本製品をご利用になる前に必ず取扱証明書をお読みください。
The game was canceled at the last minute.土壇場になって、その試合は取り消された。
Take things as they are.物事をあるがままに受け取れ。
I thought Tom had a day off.トムは休みを取ったのだと思いました。
He has yet to get in touch with his mother.彼はまだお母さんと連絡を取っていない。
No one shall be subjected to torture or to cruel, inhuman or degrading treatment or punishment.何人も、拷問又は残虐な、非人道的な若しくは屈辱的な取扱若しくは刑罰を受けることはない。
"Good morning. You're late today, aren't you?" "Yeah, I got a bit caught up."「おはようございます。今日は遅かったですね」「うん。ちょっと手間取っちゃって」
Uh... How's that working?はぁ・・・(汗)、それでコンタクトは取れるようになったのかしら・・・?
If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times.我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。
He passed on quietly at his home last night.彼はゆうべ自宅で静かに息を引き取った。
He stood up and reached for his hat on the table.彼は立ち上がってテーブルの上の帽子を取ろうと手を伸ばした。
This dresser takes up too much room.この化粧台は場所を取りすぎる。
I will be back to square one and have to take the classes over.振り出しに戻ってその授業をまた取らなければならない。
The policeman separated the two men who were fighting.警官は取っ組み合いをしている二人の男を引き離した。
Please help yourself to the cake.ケーキはご自由にお取りください。
If you don't eat, you'll die.食事を取らなければ人間は死んでしまう。
The addict died from a drug overdose.その中毒者は麻薬の過剰摂取で死んだ。
The bank director was held in high regard.その頭取は尊敬を集めていた。
I'm sorry. I take back my words.ごめん、取り消すよ。
She's always putting on airs.彼女はいつも気取っている。
"Pass me the salt, please." "Here you are."「塩を取って下さい」「はい、どうぞ」
The bed takes up a lot of room.このベッドはとても場所を取る。
Don't take that too literally.それをあまり文字どおりに受け取るな。
Where did you get your degree?君はどこで学位を取りましたか。
It would be great if you could join us for dinner.私たちと一緒に夕食を取っていただけたら最高なのですが。
You look tiny next to a sumo wrestler.君は相撲取りの隣にくるとちっぽけにみえる。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class.彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。
He carried off the first prize at the chess tournament.彼はチェスのトーナメントで優勝を勝ち取った。
He should disclose everything and face the music.彼はすべてを明らかにして潔く責任を取るべきです。
He is busy with the final draft.彼は最終稿に忙しく取り組んでいる。
I received your letter.お手紙を受け取りました。
When and where did you receive the gift?いつ、どこでその贈り物を受け取ったのですか。
She received a doctor's degree.彼女は博士号を取得した。
We can get many coals here.ここで石炭をたくさん取ることができる。
Pass the sugar, please.砂糖を取って下さい。
I've had my ups and downs, but I've always managed to pull myself together.私にも浮き沈みがありましたが、常にどうにか落ち着きを取り戻すようにしてきました。
I haven't received any notice that she is coming.彼女が来るという知らせは何も受け取っていません。
Bob was so beside himself that he could scarcely tell fact from fiction.ボブは酷く取り乱していて、現実と虚構の区別がほとんど出来なかった。
I cannot afford a long vacation.長い休暇を取る余裕がない。
I'll take an impression of your teeth.歯型を取ります。
He cut away the dead branches from the tree.彼はその木から枯れ枝を切り取った。
"Define your terms," requested the businessman at the contract hearings.「この用語の意味をはっきりさせて下さい」とビジネスマンは聴聞取り引きの場で要求した。
The composer is wrestling with the new music.その作曲家は新しい曲に取り組んでいる。
Keeton put magnets on the heads of his pigeons.キートンはハトの頭に磁石を取り付けた。
I thought we were supposed to eat lunch together.私たちは一緒に昼食を取るはずだと思っていました。
Did Tom tell you when he was going to take his vacation?トムはいつ休暇を取るつもりかあなたに話しましたか。
My feet started sticking in the muddy street. I nearly fell down.ぬかるんだ道で足を取られて、転びそうになった。
When Hawking graduated from college in 1962, he began studying for a Ph.D. in physics.ホーキングは1962年に大学を卒業すると、物理学の博士号を取得するために研究を始めた。
I received a telegram from her.私は、彼女から電報を受け取った。
I feel ashamed that I got such bad marks in the examination.試験でこんな悪い点を取って恥ずかしいと思っています。
Some day you will have to reap the harvest of your own sowing.君はいつか自分でまいた種を刈り取らなければならないだろう。
If you are not firm with the children, they will get out of hand.子供たちに毅然とした態度を取らなければ、手が付けられなくなるでしょう。
He made a favorable impression on his bank manager.彼は取引銀行の店長に好意的な印象を与えた。
If I had eaten breakfast this morning, I would not be hungry now.今朝、朝食を取っていたなら、今、空腹ではないだろうに。
He took away what little money I had.なけなしの金を取っていった。
Please get me a scrap of paper.紙切れを取ってきてください。
Make sure that the complaints are dealt with as quickly as possible.苦情は出来るだけ迅速に処理されるよう取り計らいなさい。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。
You had better set some money apart for your wedding.あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
Could you exchange it with another one?別の物と取り替えてください。
A sudden illness forced her to cancel her appointment.急病のために、彼女は約束を取り消した。
Please pass me the pepper.こしょうを取ってください。
At worst, I will get an average mark.最悪でも平均点は取れるだろう。
He seized her hand and dragged her away.彼は彼女の腕を取り、引きずっていった。
Did you receive the letter?その手紙を受け取りましたか。
The boy has taken the toy away from his little sister.少年は妹のおもちゃを取ってしまった。
The older we grow, the poorer our memory becomes.年を取れば取るほど、ますます記憶が悪くなる。
This is the only alternative.他に取るべき道は無い。
Take as much as you like.お好きなだけお取りなさい。
He got out a book and began to read it.彼は本を取り出して、それを読みはじめた。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie.彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。
He mastered English easily.彼は英語を容易に取得した。
He is working on a new novel.彼は新しい小説に取り組んでいる。
This happened prior to receiving your letter.これはあなたが手紙を受け取る前に起こったのです。
At best he'll get 1,000 votes.彼の取れるのはよくて千票でしょう。
I hope you will succeed in winning the prize.賞が取れるといいですね。
Can I pick my ticket up at the airport?航空券は飛行場で受け取れますか。
Most of us don't eat a balanced diet.大半の人がバランスのとれた食事を取っていない。
These problems must be dealt with carefully.これらの問題は慎重に取り組まなければならない。
You reach him by calling this number.あなたはこの番号に電話すれば彼と連絡が取れます。
We should put out a call for bids.あいみつ取るべきだね。
She used to give herself airs.彼女は昔気取っていたものだった。
You can take either book.どちらの本でも取りなさい。
If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under.土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。
How can I get rid of all those fallen leaves?あの落ち葉をどうやって取り除けようか。
You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups.ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。
Will you give me your radio for my bicycle?君のラジオを僕の自転車と取り替えっこしないか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License