UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '取'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He got full marks in English.彼は英語で満点を取った。
I want to get in touch with him.私は彼と連絡を取りたい。
He drew a check for twenty thousand yen in favor of his wife.彼は自分の妻を受取人とする2万円の小切手を書いた。
Have you received the letter?その手紙を受け取りましたか。
Make sure that the complaints are dealt with as quickly as possible.苦情は出来るだけ迅速に処理されるよう取り計らいなさい。
They broke down the old house.彼らはその古い家を取り壊した。
I have got a letter from you.あなたからの手紙を受け取りました。
If it rains, take the washing in.もし雨になったら洗濯物を取り込んでね。
All you need to do is get back the time you have wasted.無駄にした時間を取り戻しさえすれば。
She used to give herself airs.彼女は昔気取っていたものだった。
Don't take me seriously. I'm only joking.まじめに取らないで。ほんの冗談だよ。
Tom opened the window to let in some fresh air.トムは新鮮な空気を取り込もうと窓を開けた。
Should I pick up my ticket now?今、切符を受け取らなくてはいけないのですか。
Excuse me, but may I exchange this sweater for another?すみませんが、このセーターを取り替えていただけませんか。
The first prize may be won by him.一等賞は彼によって勝ち取られるかもしれません。
Hence 50 percent of the muscle can give way to fat.ゆえに、筋肉の50パーセントが脂肪に取って代わられる可能性がある。
The boy fainted, but he came to when we threw water on his face.その少年は気を失ったが、我々が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
The deal I was working on fell through.私が手がけていた取り引きはだめになった。
She expected him to take the bribe.彼女は彼が賄賂を受け取るだろうと思った。
I ate breakfast at eight.私は8時に朝食を取った。
My daughter, Kate, won a singing competition and I'm proud of her.私の娘のケイトは歌のコンテストで賞を取りました。私は彼女を誇りに思います。
He can't run his own family, let alone a nation!彼は自分の家族すら取りしきれないのに、まして一国を治めるなんて!
Someone has torn two pages out of this book.だれかがこの本から2ページ破り取った。
The man cheated her out of her money.男は彼女をだましてその金を取り上げた。
I've been trying to find a way to reach Tom, but I can't.なんとかしてトムと連絡を取ろうとしているのだけれど、つかまらない。
He bargained that he should not have to pay for the car till the next month.彼は車の代金を翌月まで払わなくてもよいように取り決めた。
You're never too old to learn.どんなに年を取っても学問ができないことはない。
I will make up for the lost time by studying as hard as I can.出来るだけ一生懸命勉強することによって失った時間を取り返します。
The teacher stressed the importance of taking notes.先生はノートを取ることの大切さを強調した。
Please get me a scrap of paper.紙切れを取ってきてください。
He beguiled me into accepting it.彼は私をだましてそれを受け取らせた。
It'll be impossible to get a visa at short notice.ピザをすぐに取るのは不可能だ。
The older you are, the more difficult it is to learn a language.年を取ればとるほど、言語の習得は難しくなる。
I had my wallet stolen on the bus.私はバスの中で財布を取られた。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
I mistook him for his brother.私は彼を彼の兄と取り違えた。
His acceptance of the present was regarded as bribery.彼がその贈り物を受け取ったのは収賄とみなされた。
To compensate for his unpleasant experiences in hospital, Tom drank a little more than was good for him.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
Take whichever you like best.どれでも一番好きなものを取りなさい。
Please get rid of the dead leaves.落葉を取り除いて下さい。
I will see to it that everything is ready for your departure.あなたの出発の準備がすべて整うよう取り計らいます。
She went in to get it.彼女はそれを取りに中へ入っていった。
He hung the gate on hinges.彼は門をちょうつがいで取り付けた。
He has an ambition to get a Nobel Prize.彼はノーベル賞を取りたいという野心を持っている。
You're never too old to learn.学ぶのに年を取りすぎているということはない。
The idea grew on him.彼はその考えに取り付かれていった。
My brother is consumed with ambition.兄は野心に取り付かれていた。
The older we grow, the less innocent we become.年を取るのにつれて、人はだんだん無邪気でなくなる。
I received your letter yesterday.昨日、あなたからの手紙を受け取りました。
Tom took the bottle of Scotch from his briefcase and handed it to Mary.トムは自分の書類カバンからスコッチのボトルを取り出し、メアリーに手渡した。
The teacher called the roll in class.先生は出席を取った。
It looks like we've been able to fill in that one year gap and renew our old friendship.どうやら、1年ブランクを取り戻し、旧交を温めることができたみたいだな。
The oldest movie theater in town is being pulled down now.町で最も古い映画館が現在取り壊されています。
Several companies are competing to gain the contract.数社が契約を取ろうと競争している。
Why don't you try to take your money back?君はどうして自分の金を取り戻そうとしないのか。
You have to make up the time you have lost.失った時間を取り返さなければならない。
Take three at a time.一度に三個づつ取りなさい。
Trading was slow today after yesterday's market decline.昨日の株価下落に伴い、今日の取引は低迷だった。
I took the cake out of the oven.オーブンからケーキを取り出した。
You should get rid of these weeds.この雑草は取り除いた方がいい。
Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work.一生懸命働いたあとに休息を取るほど楽しいことはない。
I will make up for the lost time by working as hard as I can.できるだけ勉強して、浪費した時間を取り戻すつもりです。
I'll take in the washing before it rains.雨が降る前に洗濯物を取り込もう。
The older you get, the less sleep you need.年を取れば取るほど、眠る必要がなくなる。
The house had its roof ripped off by the storm.その家は暴風の為に屋根を剥ぎ取られた。
The Clinton camp became desperate to eliminate the white votes Obama had got in both states.クリントン陣営は、両州でオバマが取った白人票を取り崩そうと必死になった。
We're all going to share it. Could you bring us some extra plates?みんなで分けて食べたいので、取り皿をもらえますか。
They have taken the form of sculptures.それらは彫刻の形を取ってきた。
If you are not firm with the children, they will get out of hand.子供たちに毅然とした態度を取らなければ、手が付けられなくなるでしょう。
Can you order it for me?取り寄せていただけますか。
Do you think that e-books will replace paper books?電子書籍は紙の本に取って代わると思いますか?
But the person in charge is there precisely to take responsibility.責任者は責任を取る為にいるんですもの。
Having fed the dog, he sat down to his own dinner.犬に餌をやってから、彼は自分の食事に取りかかった。
Take whichever you like.どちらでも好きな方を取りなさい。
And when you talk to me, take off your hat.それにおれに口を利くときは帽子くらい取れよ。
He is a captious man.彼はすぐ人の揚げ足を取る。
Can you tell me when Tom got his driver's license?トムがいつ運転免許を取ったか教えてもらえますか。
I'm taking a vacation from July 20 through August 8.7月20日から8月8日まで休暇を取ります。
He went back to get his hat.彼は帽子を取りに帰った。
The old houses were torn down to make room for a supermarket.スーパーの敷地を取るために古い家は取り壊された。
She reached out to take his hat.彼女は彼の帽子を取ろうとした。
He seems to be possessed with idle fancies.彼はたわいない幻想に取り付かれているようだ。
I'll take that as a compliment.それは誉め言葉として受け取っておこう。
Give him an inch and he'll take a yard.1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。
She is working on the problem.彼女はその問題と取り組んでいる。
Get that book for me.私にその本を取ってきて下さい。
He extorted a large amount of money from her.彼は彼女から多額の金をゆすり取った。
I take full responsibility for the action.私がこの行動の責任はすべて取る。
He got me some vegetables.彼は私に野菜を取ってくれた。
The bank holds a mortgage on his building.銀行は彼のビルを抵当に取っている。
He stole money from me.彼は私から金を取った。
I beg your pardon; I didn't quite catch your name.もう一度おっしゃって下さいませんか。お名前がはっきりと聞き取れなかったものですから。
I left early so I could get a good seat.良い席が取れるように早く出た。
He took out a piece of paper.彼は一枚の紙切れを取り出した。
You'd best set some money aside for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
This dresser takes up too much room.この化粧台は場所を取りすぎる。
She pulled herself together and started to talk again.彼女は気を取り直し、また話し始めた。
She called off the party.彼女はパーティーを取りやめた。
He won the first prize at the chess tournament.彼はチェスのトーナメントで優勝を勝ち取った。
He had enough to do to catch up on his work.彼はどうやらやっと仕事の遅れを取りもどした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License