UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '取'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Are you counting your chickens before they are hatched?取らぬ狸の皮算用か。
By the way, which language did you learn?ところで君何語取ってたの?
I want to ask them when their big day is.彼らに結婚式の日取りを聞きたい。
Take things as they are.物事をあるがままに受け取れ。
Drink less and sleep more.お酒を減らしてもっと睡眠を取らなきゃ。
Just go about your business and don't keep looking at me.あなたの仕事だけに取りかかって、私をじっと見るのをやめてください。
The two countries negotiated a peace treaty.その2国は平和条約を取り決めた。
I forgot the key and went back for it.私は鍵を忘れて取りに戻った。
The house we used to live in was torn down.私たちが住んでいた家は取り壊された。
The hospital was barred from doing business for three years.その病院は取り引きを3年間禁じられた。
We won't take up the problem.その問題は取り上げません。
Take as many peaches as you like.好きなだけ桃を取りなさい。
The boy fainted, but he came to when we threw water on his face.その少年は気を失ったが、我々が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
She took her book.彼女は自分の本を手に取った。
Winds haunt the village.村は風に取り付かれる。
I received a telegram from her.私は、彼女から電報を受け取った。
Write back to me as soon as you get this letter.この手紙を受け取ったらすぐに返事を下さい。
I took a paid day off yesterday.昨日、有給休暇を取りました。
We can't use this table because a leg has come off.このテーブルの脚が取れてしまったから、使えない。
The president urged employees to act on their initiative.社長が社員の主体的な取り組みを促した。
You may be surprised to receive this letter.この手紙を受け取って驚いたかもしれません。
Everyone could easily see his disappointment.誰の目にも容易に彼の落胆ぶりが見て取れた。
She coaxed the letter out of her brother.彼女はうまく弟からその手紙を取り上げた。
He hung the gate on hinges.彼は門をちょうつがいで取り付けた。
We received word of her death.彼女の死の知らせを受け取った。
Please call me on receiving this letter.この手紙を受け取ったらすぐに私に電話を下さい。
I haven't eaten lunch yet.まだ昼食を取ってない。
I cannot afford a long vacation.長い休暇を取る余裕がない。
When my father was offered a golden handshake, he took it.僕の父は早く退職するよう退職金を差し出されて受け取ったんだ。
Write the receiver's name here, please.ここに受取人の名前を書いてください。
I'm on the road a lot, and my clients are complaining that they can never reach me.私、自動車にしょっちゅう乗ってるの。だから、クライアントが私にコンタクトが取れないって文句を言うの。
We have kept in constant touch for twenty years.我々は二十年間絶えず連絡を取り合ってきた。
It's nobody's fault but yours. I'm determined to make you take the responsibility.誰のせいでもない。責任は、あくまでも君に取ってもらうよ。
Please help yourself to the fruit.どうぞご自由に果物をお取り下さい。
You can take either book.どちらの本でも取りなさい。
Hence 50 percent of the muscle can give way to fat.ゆえに、筋肉の50パーセントが脂肪に取って代わられる可能性がある。
Please write down what I am going to say.これから私の言うことをどうぞ書き取ってください。
You will be interested to know that we have just introduced our new Managing Director, Mr Masaru Ezaki.新任の取締役として江崎優を紹介いたします。
I will make up for the lost time by working as hard as I can.できるだけ勉強して、浪費した時間を取り戻すつもりです。
I rid the garden of the weeds.私は庭から雑草を取り除いた。
She accepted his gift.彼女は彼の贈り物を受け取った。
The New York Times reviews her gallery all the time.ニューヨークタイムズは彼女のギャラリーにいつも取材にくるんだから。
I got an F in chemistry.私は化学でFを取った。
At times of poor health, getting plenty of sleep is the best medicine.具合が悪い時は、睡眠をたっぷり取るのが一番の薬だよ。
She reached out to take his hat.彼女は彼の帽子を取ろうとした。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが私たちが無礼のないように、湖に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,4ドラクマ硬貨を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの税として彼らに与えなさい。
Now I must go about my work.さあ、仕事に取り掛からなきゃ。
I'll take back what I said.僕が言ったことを取り消す。
I asked him to answer soon after he received my letter.私の手紙を受け取った後すぐ返事をくれるよう、彼に頼んだ。
My brother is consumed with ambition.兄は野心に取り付かれていた。
Could I have a pillow and blanket?枕と毛布を取って下さい。
I received an item that I did not order.注文していない品物を受け取りました。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
This arrangement is only temporary.この取り決めは一時的なものでしかない。
A car licence can be held from age 18.車の免許は18歳から取ることが出来る。
You always take the lion's share!いつも一番いい取り分を得やがって!
They'll be more sensitive to the cold as they grow older.年を取るにつれて寒がるものです。
John is wrestling with Tom.ジョンはトムと取っ組み合いをやっている。
I'll be taking a vacation next month.来月休暇を取ります。
Due to a lack of balance the ship turned over.積荷のバランスが取れなくて船は転覆した。
Regrettably, we have not received your reply.残念ながら、私どもは貴社からのお返事を受け取っていません。
It seems like she will win a prize.彼女が賞を取りそうだ。
If you have a cold, you should get plenty of rest.風邪をひいたら、たくさん休養を取りなさい。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.リクルート事件は、値上がり確実であったリクルートコスモス社の未公開株を賄賂として受け取ったとして、政治家や官僚らが次々に逮捕された日本の汚職事件である。
I got the money back from him.私は彼からお金を取り返した。
I asked him if he had got my letter.私は彼に手紙を受け取りましたか、と尋ねた。
We will ship the product immediately after receiving your order.ご注文を受け取り次第、製品を貴社にお送りします。
With all of his tricks he has mastered, he will be able to deal with any formidable client.あいつも海千山千だから、相手と取引させてもかなり手づよいぞ。
We went to the theater early, so we could be sure that everyone could get a seat.皆が確実に席が取れるように早めに劇場に行った。
A few students were left behind.2、3人の生徒が取り残された。
And when you talk to me, take off your hat.それにおれに口を利くときは帽子くらい取れよ。
Tom demonstrated how to core an apple.トムはリンゴの芯の取り方をやってみせてくれた。
He is curious about how she will receive the news.その女がその知らせをどんな風に受け取るか知りたがっている。
We would love to work with you.ぜひ取引させていただきたいと思います。
The whole nation is waging a war against poverty.国家を挙げて貧困との闘いに取り組んでいる。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
No man is so old, but he may learn.学べないほど年を取った人はいない。
You can download the instruction manual for the heat exchanger here.あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。
They stood up and reached for his hat on the table.彼は立ち上がってテーブルの上の帽子を手に取ろうとして手を伸ばした。
Go and get a chair from the next room, please.隣の部屋からいすを1つ取ってきてください。
She is getting older.彼女は年を取っている。
Where can I pick up my ticket?航空券はどこで受け取ればいいのですか。
Take as many peaches as you want.好きなだけ桃を取りなさい。
Hard work enabled him to get good marks.一生懸命勉強したので、彼はいい点が取れた。
The policeman took the knife from the boy.警官は少年からナイフを取り上げた。
Who will raise the question in the first place?誰が最初にその問題を取り上げるのだろうか。
The first prize may be won by him.一等賞は彼によって勝ち取られるかもしれません。
The official was suspected of accepting bribes from the construction companies.その役人は建設会社から賄賂を受け取った容疑をかけられた。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
He had enough to do to catch up on his work.彼はどうやらやっと仕事の遅れを取りもどした。
We treated him in the politest manner possible.私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。
I canvassed the whole town for orders.私は注文を取りに町中を回った。
Please help yourself to the cake.ケーキをお取りください。
While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are.長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。
He has galvanized back to life.彼は元気を取り戻した。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間のパリ駐在を終えて帰って来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
The older you are, the more difficult it is to learn a language.年を取ればとるほど、言語の習得は難しくなる。
When should we make reservations?何時に予約を取らなければならないの。
They decided to pull down the old building.古い建物を取り壊すことに決めた。
If you don't eat, you die.食事を取らなければ人間は死んでしまう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License