Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tall pine trees make a ring around the lake. 高い松の木が湖の周囲を取り囲んでいる。 You don't have to give yourself such airs. そんなに気取る必要はない。 Then I'd take the nickel out. それからニッケルを取るよ。 I'll see to it that you have a raise after the first year. 1年たったらあなたが昇給するように取り計らいましょう。 He took out a coin from his pocket. 彼は、ポケットからコインを取りだした。 He took out some coins. 彼はいくつかのコインを取り出した。 As today's accident is very serious, I take it seriously. 今日の事故はとても重大なので、私は真剣に受け取っています。 In brief, you should have accepted responsibility. つまり君が責任を取るべきだったのだ。 How to deal with environmental pollution is a serious matter. 環境汚染にいかに取り組むかは深刻な問題である。 Please help yourself to the cake. お菓子をご自由にお取りください。 He isn't a man to take a bribe. 彼はわいろを取るような人ではない。 Excuse me, but may I exchange this sweater for another? すみませんが、このセーターを取り替えていただけませんか。 It is true that he got full marks on the test. 彼が試験で満点を取ったのは本当です。 You can't wring any more money from me. わたしからはこれ以上お金は絞り取れませんよ。 This dictionary is every bit as good as that one. この辞書はあの辞書にまったく引けを取らない。 I thought Tom had a day off. トムは休みを取ったのだと思いました。 Let us inform you that the following arrangements have been made. 次のような段取りになりましたことをお知らせいたします。 Don't take it seriously. まじめに受け取るな。 The policeman took the knife from the boy. 警官は少年からナイフを取り上げた。 See that dinner is ready by ten. 10時までに夕食の準備をしておくように取り計らいなさい。 The older we grow, the poorer our memory becomes. 年を取れば取るほど、ますます記憶が悪くなる。 The gangsters extorted a vast sum of money from the rich man. 暴力団はその金持ちから莫大な金をゆすり取った。 Some of the company's executives are out of town for a conference. 会社の取締役の何人かは会議のために出張中である。 When you read a book you should read between the lines. 読書するには趣旨をくみ取ることが必要だ。 The handle of the pitcher was broken. 水差しの取っ手が壊れた。 She took a pen out of her pocket. 彼女はペンをポケットから取り出しました。 She got good marks in English. 彼女は英語でよい点を取った。 What subjects are you taking at school? 君は学校で何の科目を取っていますか。 I cleared the roof of snow. 屋根の雪を取り除いた。 This lid is so tight I can't open it. このふたは固くて取れない。 Up to last week, I hadn't received a reply. 先週までに私は返事を受け取っていなかった。 They cleared the road of snow. 彼らは道から雪を取り除いた。 Keeton put magnets on the heads of his pigeons. キートンはハトの頭に磁石を取り付けた。 He stood up and reached for his hat on the table. 彼は立ち上がってテーブルの上の帽子を取ろうと手を伸ばした。 The man cheated her out of her money. 男は彼女をだましてその金を取り上げた。 CDs have taken the place of records. CDがレコードに取って代わってしまった。 I've lost my filling. 詰め物が取れました。 He went about making a doghouse. 彼は犬小屋作りに取りかかった。 My father struggled with the robber. 父は強盗と取っ組み合いをした。 A photographer took a photograph of my house. 写真家が私の家の写真を取った。 I reasoned him out of his fears. 私はよく説明して彼の恐怖心を取り除いてやった。 Do you wish to make any other transaction? 続けてお取り引きなさいますか。 She went in to get it. 彼女はそれを取りに中へ入っていった。 As you get older you start to feel that health is everything. 年を取ると、無病息災であることが何よりだと思うようになる。 I put a new handle to the door. 私は戸に新しい取っ手を付けた。 He received a large sum of money in compensation for his injury. 彼は怪我の賠償として多額の金を受け取った。 The chill of coming winter discouraged our picnic. 近づいてくる冬の寒さを考えて我々は予定していたピクニックを取りやめにした。 He detected in her voice a note of apprehension. 彼は彼女の声に不安げな様子を感じ取った。 Someone has torn two pages out of this book. だれかがこの本から2ページ破り取った。 I don't have enough credits to graduate. 私は卒業するのに十分な単位を取っていない。 If you don't take a vacation, you'll collapse. 休暇を取らないと、体が参ってしまいますよ。 We do not always take his advice. 私達はいつも彼の忠告を取り入れるというわけではない。 Before saying goodbye to their neighbors, the Smiths had to tie up some loose ends inside the house. 近所の人たちに、お別れをいうまえに、スミスさんの一家は家の中の最後の取り片づけをしなければならなかった。 Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels. 最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間の巴里駐在を終へて帰つて来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。 The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district. マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。 Grandfather has retired because he is getting old. 祖父は年を取ってきたので引退した。 I took my little sister by the hand when we crossed the street. 通りを渡るとき妹の手を取った。 Did you or did you not accept the bribe? 賄賂を受け取ったのですか、それとも受け取らなかったのですか。 She must have sensed something odd. 何か変なものを感じ取ったに違いない。 Were you to take it back? 君はそれを取り返すはずでしたか。 And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are th それに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。 You always like to trip me up, don't you? 君はいつも僕の揚げ足を取るね。 He opened the drawer, and took out a letter. 彼は引出しを開けて、手紙を取り出した。 My daughter, Kate, won a singing competition and I'm proud of her. 私の娘のケイトは歌のコンテストで賞を取りました。私は彼女を誇りに思います。 I charmed a secret out of her. 私は彼女に取り入ってうまく秘密を聞き出した。 The project was aborted. その計画は取りやめになった。 He should disclose everything and face the music. 彼はすべてを明らかにして潔く責任を取るべきです。 Take as many as you want. あなたが欲しいだけ取りなさい。 Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide. 海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。 They helped themselves to the medicine. 彼らはその薬を自由に取って飲んだ。 The politician tried to cover up the insider trading. 政治家が、インサイダー取引を包み隠そうとした。 I've had my ups and downs, but I've always managed to pull myself together. 私にも浮き沈みがありましたが、常にどうにか落ち着きを取り戻すようにしてきました。 I will get it for you. ぼくが取って来てあげるよ。 The game was canceled at the last minute. 土壇場になって、その試合は取り消された。 I finally got a driver's license. やっと免許が取れました。 I was really nervous to see how they dealt with each other just now. I guess things were touch-and-go between them. 先ほどの彼らのやり取りにはひやひやしたよ。まさに一触即発の危機だったね。 I canceled my appointment because of urgent business. 緊急の用事ができたので約束を取り消した。 She pulled herself together and started to talk again. 彼女は気を取り直し、また話し始めた。 They laid down a scheme for extracting salt from seawater. 彼らは海水から塩を取る計画を立てた。 We should adopt flexible tactics for the moment. 当分の間は柔軟な戦術を取るべきだ。 I'm afraid we can't make up for lost ground. 遅れを取り戻すのは無理だと思う。 It would be great if you could join us for dinner. 私たちと一緒に夕食を取っていただけたら最高なのですが。 The original book dealt primarily with the natural language processing of English. 原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。 The hijacker demanded a ransom of two million dollars. 乗っ取り犯人は200万ドルの身の代金を要求した。 I came early so I could get a good seat. 良い席が取れるように早く来た。 He stretched out his arm for a magazine. 彼は腕を伸ばして雑誌を取った。 We should approach this problem from different angles. 我々はこの問題には様々な角度から取りかかるべきだ。 In our next line of business let's make it our strategy to win by losing. 今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。 The armed hijackers terrified the passengers. 武器を持った乗っ取り犯たちは乗客をりつ然とさせた。 I want to contact him. Do you know his phone number? 彼と連絡を取りたいんだが、電話番号知っているかい? Business absorbs all his time. 彼は仕事に自分の時間の全てを取られている。 I took off my hat and entered the church. 私は帽子を取り、教会に入った。 I received your letter yesterday. 君の手紙を昨日受け取りました。 Get me the key. キーを取って。 He gives with one hand and takes away with the other. 彼は一方の手で与えながら、もう一方の手で奪い取るような男だ。 He got out a book and began to read it. 彼は本を取り出して、それを読みはじめた。 I'll take that as a compliment. それは誉め言葉として受け取っておこう。 Did you receive my e-mail of January 10? 1月10日付の電子メールを受け取りましたか。 The man robbed her of her bag. その男は彼女のかばんを奪い取った。 I think this table takes up too much space. このテーブルは場所を取りすぎると思う。