Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My joke went over very well. | 冗談が受けたよ。 | |
| Registration for the first visit is at Counter No.1. | 初診の受付は一番窓口です。 | |
| She was trained as a singer. | 彼女は歌手として訓練を受けた。 | |
| I received your letter yesterday. | 私はあなたの手紙を昨日受け取りました。 | |
| What little guidance I had I owe to a young man. | わずかながら私の受けた指導を私は若者に負っている。 | |
| He was admitted to the school without sitting for an examination. | 彼は試験を受けないでその学校に入学を認められた。 | |
| He received a good education. | 彼は立派な教育を受けた。 | |
| Japan has been one of the greatest beneficiaries of the free trade system under the GATT regime. | 日本はガット自由貿易体制における最大の受益者の一つだったということができる。 | |
| You should have known better than to take an examination without preparing for it. | 君は準備なしに受験するなんて馬鹿なことをすべきでなかったね。 | |
| You should try the exam again. | 君はもう一度試験を受けるべきだ。 | |
| Our showroom made a hit with young ladies. | 我が社のショールームは若い婦人に大受けだった。 | |
| Why the hell is he going to accept that proposal? | いったいどうして、彼はその提案を受け入れようとしているんだい。 | |
| My sister takes piano lessons twice a week. | 私の妹は週に二回ピアノのレッスンを受ける。 | |
| They must then go through a landing examination conducted by inspection officers before they can obtain landing permission. | そして、入国審査官の審査を受けて上陸許可を受けなければなりません。 | |
| I didn't want to go, but she had been so kind to me that I couldn't but accept the invitation. | 私は行きたくなかったのだが、あんまり彼女が親切にしてくれるので招待を受けざるをえなかった。 | |
| He did well to accept the offer. | 彼は提案を受け入れて賢明だった。 | |
| He received a large sum of money in compensation for his injury. | 彼は怪我の賠償として多額の金を受け取った。 | |
| It seems that Mr. Tanaka has taken his exam. | 田中さんが試験を受けたようです。 | |
| This is my little sister Sakiko. She was born the same year as me and is now studying for her exams. | 妹の咲子です。俺と年子で、今受験生です。 | |
| The roof was damaged by the storm. | 屋根は嵐の被害を受けました。 | |
| We received a cordial welcome from them. | 彼らから心からの歓迎を受けた。 | |
| They are immune against attacks. | 彼らは攻撃を受ける心配はない。 | |
| He was baptized a Catholic. | 彼は洗礼を受けてカトリック教徒となった。 | |
| Workers are taking a financial beating in the employment crisis. | 雇用危機の中で労働者は金銭的打撃を受けています。 | |
| They also teach that, for great sins, they cannot receive forgiveness unless they confess to their leader. | 重大な罪については、指導者に告白しなければ赦しを受けることができないとも教えています。 | |
| Talking of dictionaries, I have benefited from various kinds. | 辞書といえば、私はいろいろな辞書の恩恵を受けています。 | |
| Please pick up your ticket at the counter. | チケットはカウンターでお受けとりください。 | |
| Tom looks shocked. | トムは衝撃を受けたようだ。 | |
| The mayor denied having taken a bribe. | 市長は賄賂を受け取ったことを否定した。 | |
| They have all been through wind tests. | どの飛行機もか風に対する検査を受けているからね。 | |
| We were shocked at the news of his death. | 我々は彼の死亡のニュースにショックを受けた。 | |
| They shot down two enemy planes during the raid. | 彼らは空襲を受けたとき敵の飛行機を2機撃墜した。 | |
| No matter how hard he may work, he will not be able to pass the exams. | 彼はどれだけ一生懸命やっても試験に受かるのはむりだろう。 | |
| The ship scudded before a heavy gale. | 船は強風を受けて疾走した。 | |
| Tom hasn't had much education. | トムはあまり教育を受けていない。 | |
| He was sentenced to three years in jail. | 懲役3年の判決を受けた。 | |
| The cast was given a standing ovation. | 出演者一同は観客からたちあがっての大かっさいを受けた。 | |
| This plastic is not damaged by fire. | このプラスチックは火によって損傷を受けない。 | |
| I had an intravenous drip in hospital. | 私は病院で点滴を受けた。 | |
| Even if you do not like it, you must take charge of it. | たとえそれが嫌いでも、あなたはその世話を引き受けなければならない。 | |
| I received your letter yesterday. | 君の手紙を昨日受け取りました。 | |
| He could not take examination on account of his illness. | 彼は病気のために試験が受けられなかった。 | |
| He took medical advice. | 彼は医者の診断を受けた。 | |
| I don't want to take on any more work. | これ以上仕事は引き受けたくない。 | |
| They are manufacturing TV sets in this factory. | この工場ではテレビ受像機を製造しています。 | |
| Everybody without exception must take the test. | 全員が例外なくその試験を受けなくてはならない。 | |
| I'll live on welfare. | 私は生活保護を受けて生きるだろう。 | |
| She will be shocked when she get to know the results. | 結果を知ったら彼女はショックを受けるでしょう。 | |
| Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow. | 調べを進めるうちに、頭蓋骨が、何か重い一撃を受けて打ち砕かれているのが明らかになった。 | |
| If I were free, I would accept his invitation. | もし私がひまであれば、彼の招待を受けるのだが。 | |
| He's in good odor with the chief. | 彼は上司に受けがいい。 | |
| He asked her to marry him, and she accepted. | 彼は彼女に結婚してくれるよう頼んで彼女も受け入れた。 | |
| I received a warm welcome. | 私は心からの歓迎を受けた。 | |
| When did you receive the telegram? | あなたはその電報をいつ受け取りましたか。 | |
| In addition to taking the regular tests, we have to hand in a long essay. | 定期試験を受けるほかに、長いエッセーも提出しなければならない。 | |
| Water glitters in the sunlight. | 水は日の光を受けて輝く。 | |
| The defendant was sentenced to death. | 被告は死刑判決を受けた。 | |
| Whenever I visited the island, I was impressed with the beauty of nature. | その島を訪れるたびに、私は自然の美しさに感銘を受けた。 | |
| I'm afraid I can't accept your invitation. | あいにくご招待をお受けできないのですが。 | |
| I met with a cool, not to say hostile, reception. | 私は敵意をもったまでも、冷ややかな対応を受けた。 | |
| The second the mailman comes, he rushes out to pick up his mail. | 郵便配達人が来るとすぐに、彼は急いで郵便物を受け取りに行く。 | |
| Please accept our heartfelt apologies. | 私たちの謝罪をどうかお受け下さい。 | |
| His music made a deep impression on me. | 私は彼の音楽に深い感銘を受けた。 | |
| We accepted his offer. | 我々は彼の申し出を受けた。 | |
| I'd like to see a doctor. | 診察を受けたいのです。 | |
| We wish we didn't have to take a test in English. | 英語の試験を受けなくてもよければなあ。 | |
| Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty. | 美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。 | |
| Although the man's ideas are sound, because he can't express them well, he doesn't have a ghost of a chance of getting them accepted. | あの人の考え自体はしっかりしているのだが、なにせ説明がうまくできないため皆に受け入れてもらうチャンスはまずない。 | |
| We suffered heavy damage from the typhoon. | 台風でひどい被害を受けた。 | |
| He barely passed the examination. | 彼はかろうじて試験に受かった。 | |
| I received an invitation. | 私は招待状を受け取った。 | |
| Tom is having trouble coping with the fact that his son committed suicide. | トムは息子が自殺したという事実を受け入れられずにいる。 | |
| Some people do not have a consistent set of principles; they just adopt whatever principles benefit them at the moment. | 一貫した行動指針というものが無い人もいます。彼らはただ、その時々で自分に都合の良い指針があれば、何でも受け入れるのです。 | |
| The Americans don't accept Fascism any more than they do Communism. | アメリカ人がファシズムを受け入れないのは、共産主義を受け入れないのと同じだ。 | |
| It happens that innocents are sentenced to death. | 無罪の人々が死刑の判決を受ける場合もある。 | |
| Death is preferable to dishonor. | 死ぬ方が屈辱を受けるよりもましだ。 | |
| I'll take that as a compliment. | それは誉め言葉として受け取っておこう。 | |
| Poor as he was, he would not receive the money. | 貧しくはあったがその金は受け取ろうとしなかった。 | |
| He received a good many letters this morning. | 彼は今朝かなりたくさんの手紙を受け取った。 | |
| She accepted his proposal, with her eyes full of tears. | 彼女は目に涙をいっぱい浮かべて彼のプロポーズを受け入れた。 | |
| No one shall dictate to me. | 私は誰の指図も受けない。 | |
| Because there are a lot of volcanoes, it is easy for Japan to be hit by earthquakes. | 多くの火山があるので、日本は地震を受けやすい。 | |
| I'd like a safety check on my car. | 車検を受けたいのですが? | |
| She accepted his gift. | 彼女は彼の贈り物を受け取った。 | |
| I was deeply impressed by Roman architecture. | 私はローマ建築に深い感銘を受けた。 | |
| On getting off the train, he was met by his cousin. | 列車を降りるとすぐに、彼はいとこの出迎えを受けた。 | |
| Stories like Cinderella can be found in China, Japan and in every land of the world. | シンデレラの類の話は、中国や日本など世界各地で広く見受けられるものだ。 | |
| I had no choice but to accept the offer. | その申し出を受け入れる他に選択肢がなかった。 | |
| He gave me everything but took nothing in return. | 彼はみんな私にくれたが代わりに何も受け取らなかった。 | |
| Students are open to influence of their teachers. | 学生達は教師の影響を受けやすい。 | |
| Her mind was barricaded against the new idea. | 彼女の心はその新しい考えを受け入れなかった。 | |
| I'm glad your book was received kindly by the press. | ご著者がマスコミの受けがいいとかで何よりです。 | |
| We ordered pink, but we received blue. | ピンクを注文したのに、ブルーを受け取りました。 | |
| When Kawazoe pinned me down at the meeting, I broke out in a cold sweat. | 会議で川添さんの追及を受けて冷や汗ものだったよ。 | |
| I agree. He's sure been the king of the hill since we brought him home. | そうね。彼は家に来てから家族で一番の待遇を受けているわね。 | |
| Don't take it personally. | 個人的な話に受け取らないで。 | |
| The teacher is in charge of the third year class. | その先生は3年のクラスを受け持っている。 | |
| Where do I go after I pick up my baggage? | 手荷物を受け取ったら、次にどこへ行けばいいのですか。 | |
| You have to fill out an application for admission to the hospital at the front desk. | 受付で入院の手続きをしてください。 | |
| He is a director, and should be treated as such. | 彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。 | |