Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The new model car was put through several tests. その新型車は何度か厳しいテストを受けた。 Having failed my mock examinations any number of times, when I actually tried taking it the result was nothing I'd imagined. 模擬試験に何回も失敗して、実際に受けてみたら思わぬ結果が出た。 The guests were waited on by a highly trained team of young staff. お客は十分な訓練を受けた若い従業員にサービスを受けた。 I don't know whether to accept or refuse. 受け入れるべきか断るべきかわからない。 Korea allowed an inspection by the IAEA. 朝鮮は国際原子力委員会の査察を受け入れた。 I was anxious that she accept my offer. 彼女が僕の申込を受諾してくれるように切望していた。 I took on the job of proofreading. 私は校正の仕事を引き受けた。 Please accept this as a keep-sake of my husband. これは亡くなった夫の形見としてお受け取りください。 Finally, I have time to reply to the mail that I have received these past three weeks. ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 Can I pick my ticket up at the airport? 航空券は飛行場で受け取れますか。 She received the letter to the effect that he would soon be back. 彼女は彼がすぐに帰るという趣旨の手紙を受け取った。 He made an effort to pass the examination. 彼は試験に受かる努力をした。 He inherited of a great fortune. 彼は莫大な遺産を受け継いだ。 Everything is subject to the laws of nature. あらゆるものは自然の法則を受けている。 I offered him some money, but he would not take it. 私は彼にお金を差し出したが、彼はどうしてもそれを受け取ろうとはしなかった。 Please respond at your earliest convenience. 招待状お受け取りをお知らせください。 The dictator had the absolute loyalty of all his aides. その独裁者は側近たち全員の絶対的な忠誠を受けた。 My brother has to take an examination. 私の弟は試験を受けなければなりません。 If I were free, I would accept his invitation. もし私がひまであれば、彼の招待を受けるのだが。 The office telegraphed that they had not received my application. 事務局は私の願書を受け取っていないと電報で知らせてきた。 I had to come to terms with my present salary. 私は今の給料を受け入れないといけなかった。 He received a tremendous punch on the jaw from his opponent. 彼は相手からあごに強烈なパンチを受けた。 I hope to try out for cheerleader. チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。 I would rather die than live in dishonor. 屈辱を受けて生きるくらいなら死んだ方がましだ。 The woman was at a loss whether to accept his proposal or not. その女性は彼のプロポーズを受けるべきかどうか迷った。 He picked up the phone. 彼は受話器を取り上げた。 Where do I claim my baggage? 手荷物はどこで受け取るんですか? Don't you know he is enraged at your insult? 彼が君の侮辱を受けて怒っているのをしらないのか。 In brief, if the individual accepts the values of democracy, he must also accept the responsibilities of democracy. つまり、ある人が民主主義の価値を受け入れる場合には、その人は民主主義の責任も同時に受け入れなければならない。 On getting off the train, he was met by his cousin. 列車を降りるとすぐに、彼はいとこの出迎えを受けた。 She is honest and above bribery. 彼女は誠実だからわいろなど受け取ったりしない。 He didn't have MMR shots in Japan. MMRの予防接種は日本で受けていません。 I received your letter yesterday. 昨日、あなたからの手紙を受け取りました。 Would this be acceptable to you? 受け入れていただきますか。 He got the first prize in a 100m race. 彼は100m競争で一等賞を受け取った。 I gave up on receiving the unpaid salary. 未払い給料の受取りを諦めました。 Benson and Holmes analyzed the psychological effect of artificial insemination on parents. ベンソンとホームズは人工受精が両親に及ぼす心理的影響を分析した。 Without hesitation, I granted his request. 私はためらわずに彼の依頼を引き受けた。 I don't like to take on such heavy responsibilities. 私はそんな重い責任を引き受けたくない。 I have just received your letter of the ninth. 9日付のお手紙をただいま受け取りました。 We are influenced both by environment and by heredity. 我々は環境と遺伝の両方の影響を受けている。 I cannot accept this gift. この贈り物は受け取れません。 I unwillingly undertook it. 私はそれを嫌々引き受けた。 The mayor denied having taken a bribe. 市長は賄賂を受け取ったことを否定した。 He had no sooner got the letter than tore it in two. 彼はその手紙を受け付けとるやいなや2つにさいてしまった。 It happens that innocents are sentenced to death. 無罪の人々が死刑の判決を受ける場合もある。 Students are open to influence of their teachers. 学生達は教師の影響を受けやすい。 The losers received a "prize" too: They were beaten up by the winning team! 敗者たちも「賞」を受けたのです。つまり、勝ったチームにたたきのめされたのでした。 He told the truth, otherwise he would have been punished. 彼は正直に話した。そうでなかったら、彼は罰を受けていただろう。 High school students who flagrantly smoke in class and the teachers who can't caution them will be punished. 教室でどうどうとタバコをすう高校生たちとそれを注意できない教師たちは罰を受けることになります。 Where can I get my baggage? 荷物はどこで受け取れますか。 The fork made its way to Western tables several hundred years later, but it was not immediately accepted. その数百年後に、フォークが西洋のテーブルに現れることになるが、ただちに受け入れられたわけではなかった。 I was very impressed by his good behavior. 彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。 Some young people today are none the wiser for their university education. 今日の若者の中には、大学教育を受けながら少しも賢くないものがいる。 They monitored the enemy's radio communications. 彼らは敵の無線通信を受信した。 Don't take it literally. He is inclined to exaggerate. そんなこと真に受けちゃだめだよ。彼は大袈裟に言う傾向があるから。 Accepting the other's norms is submitting to the other's power. あいての基準を受け入れるのは、そのあいての力に服従することだ。 Because there are a lot of volcanoes, it is easy for Japan to be hit by earthquakes. 多くの火山があるので、日本は地震を受けやすい。 As soon as he sat down, he picked up the telephone. 彼は座るとすぐに受話器をとった。 We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion. 私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。 My mother's religion helped her to come to terms with my father's death. 宗教を持っていたおかげもあって、私の母は父の死を受け入れることができた。 We will accept your conditions. そちらの条件を受け入れましょう。 I'd like to get a bank loan, but how do I go about that? 銀行融資を受けたいのだけど手続きはどしたらいいの? Such conduct would subject the offender to a heavy penalty. そのような行いをすれば違反者は重罰を受けるだろう。 I'm sure that family is familiar with Japanese tastes in food. They've hosted quite a few Japanese exchange students. あの家族は日本人の食べ物の好みに詳しいんだよ。彼らはかなりの数の日本人留学生を受け入れているんだ。 I am willing to take your offer. あなたの申し出はお受けします。 She decided to have surgery. 彼女は手術を受けることに決めた。 I'd like to come to see the doctor as soon as possible. なるべく早く診察を受けたいのですが。 Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants. 1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。 I caught the ball with one hand. 私はボールを片手で受けた。 She takes private piano lessons. 彼女はピアノの個人教授を受けている。 Today, many people receive higher education. 今日、多くの人が高等教育を受けている。 The new car underwent its tests successfully. 新車はテストを受けて首尾よく合格した。 The doctor wouldn't accept any gifts from the poor. その医者は貧しい人からはどんな贈り物も受け取らなかった。 She took the news calmly. 彼女は知らせを冷静に受け止めた。 I've got to get some shots. 予防接種を受けていかなきゃいけない。 Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water. 海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。 He is not qualified to take the examination. 彼は受験資格がない。 My father painted the mailbox red. 父は郵便受けを赤い色に塗った。 He received a large sum of money in compensation for his injury. 彼は怪我の賠償として多額の金を受け取った。 Let me step inside. 私を受け入れて。 I will go for a medical. 健康診断を受けに行きます。 The champion was welcomed by large crowds. チャンピオンは大観衆の歓迎を受けた。 You have the advantage of a good education. あなたには立派な教育を受けたという利点がある。 He was admitted to the school without sitting for an examination. 彼は試験を受けないでその学校に入学を認められた。 You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever. みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。 When his wife died, he received dozens of letters of sympathy. 彼の奥さんが亡くなった時、彼は何十通ものお悔み状を受け取った。 I am sure of their passing the examination. 私は彼らが試験に受かることを確信している。 Tom is having trouble coping with the fact that his son committed suicide. トムは息子が自殺したという事実を受け入れられずにいる。 Children are open to various influences. 子供はいろいろな影響を受けやすい。 The flood caused a great deal of damage to the crop. その洪水で作物は莫大な被害を受けた。 The fire brigade was on the scene within five minutes of receiving the call. 消防隊は指令を受けてから5分以内で現場に来ていた。 If your licence exceeds its validity period then you can be issued with a new licence in the following way. 免許証の有効期間が切れてしまった場合は次の方法で新たな免許証の交付を受けることができる。 Poverty deprived the boy of education. 貧しいため、その少年は教育が受けられなかった。 She was trained as a singer. 彼女は歌手として訓練を受けた。 It is even becoming accepted even in exam-English that that called "simple future tense" does not exist. 「未来形」というのは存在しない、ということは受験英語でも一般的になりつつあります。 She takes piano lessons once a week. 彼女は1週間に1度ピアノのレッスンを受ける。 He enjoys considerable standing among his peers. 彼は同輩に相当受けがよい。 We have to live with the consequences of our actions. 私たちは自分の行動が招いた結果を受け入れなければならない。 Can you please confirm the receipt of this note? このメールを受信したということを知らせてくれませんか。