Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Could you tell me where I can find the baggage for flight JL 123? | JL123便の荷物は、どこへ行けば受け取れるか教えてください。 | |
| I accept what you say to some extent. | 君の言ったことをある程度まで受け入れます。 | |
| A mailbag from a single sender addressed to one recipient, as the name suggests, is for delivering a bag of printed matter. | 同一差出人から同一受取人に宛てて郵袋という、文字通り袋に印刷物を入れて郵送します。 | |
| The house did not suffer much damage because the fire was quickly put out. | 火はすぐに消されたので、その家はあまり被害を受けなかった。 | |
| Mary was not worthy of your trust. | メアリーはあなたの信頼を受けるに値しなかった。 | |
| Japan has been received into the family of free nations. | 日本は自由国家群に受け入れられた。 | |
| He who pays the piper calls the tune. | 費用を受け持つ者に決定権がある。 | |
| Mr White is in charge of our class. | ホワイト先生が我々の組を受け持っています。 | |
| Did you have a piano lesson that day? | あなたはその日ピアノのレッスンを受けましたか。 | |
| I am busy; otherwise I would accept your invitation. | 私は忙しい、そうでなければ君の招待を受けるだろう。 | |
| There is nothing on earth that is not affected by the sun. | この世で太陽の影響を受けないものはない。 | |
| Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty. | 美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。 | |
| He must succeed to his father's business. | 彼は父親の仕事を受け継がなければならない。 | |
| We have to live with the consequences of our actions. | 私たちは自分の行動が招いた結果を受け入れなければならない。 | |
| Can you please confirm the receipt of this note? | このメールを受信したということを知らせてくれませんか。 | |
| This is totally unacceptable. | こんなことは全く受け入れらない。 | |
| I had never received such an abusive letter before. | 私はそれまでにこれほど罵倒にみちた手紙を受け取ったことはなかった。 | |
| I am of the opinion that he will not accept the proposal. | 彼はその申し込みを受諾しないだろうと私は思う。 | |
| He inherited of a great fortune. | 彼は莫大な遺産を受け継いだ。 | |
| I took such a hammering over recent months. | この何ヶ月かはひどい打撃を受けました。 | |
| Dr. Yukawa, the Nobel prize winner, died in 1981. | ノーベル賞受賞者湯川博士は1981年に死去した。 | |
| We are not likely to accept another offer any time soon. | すぐには別の提案を受けられそうにない。 | |
| The TV commercial is drawing well. | そのテレビコマーシャルの受けがよい。 | |
| The smart young woman passed the exam as a matter of course. | 当然の事ながら、その頭の良い若い女性は試験に受かった。 | |
| This plastic is not damaged by fire. | このプラスチックは火によって損傷を受けない。 | |
| I was forced to accept her proposal. | わたしはやむなく彼女の申し出を受け入れさせられた。 | |
| I was shocked by yesterday's news. | 昨日見たニュースに衝撃を受けた。 | |
| I received a letter in English yesterday. | 私は昨日、英語の手紙を受け取った。 | |
| You should try the exam again. | 君はもう一度試験を受けるべきだ。 | |
| She took the punishment with a smile. | 彼女は微笑みを浮かべてその処罰を受け入れた。 | |
| Where can I pick up my baggage? | どこで荷物を受け取るのですか。 | |
| The mayor denied having taken a bribe. | 市長は賄賂を受け取ったことを否定した。 | |
| They have English lessons three times a week. | 彼らは週に3回英語の授業を受ける。 | |
| This is my little sister Sakiko. She was born the same year as me and is now studying for her exams. | 妹の咲子です。俺と年子で、今受験生です。 | |
| Benson and Holmes analyzed the psychological effect of artificial insemination on parents. | ベンソンとホームズは人工受精が両親に及ぼす心理的影響を分析した。 | |
| He is very reluctant to accept the invitation. | 彼は招待を受け入れるのをたいそう渋っている。 | |
| I acknowledged the receipt of your letter. | お手紙確かに拝受いたしました。 | |
| I haven't received any notice that she is coming. | 彼女が来るという知らせは受けてない。 | |
| Seeing that he's not preparing at all, it seems that he's not planning to take the exam. | 彼がぜんぜん準備をしていないところをみると、試験を受ける気がないらしい。 | |
| This musician was highly praised in both Japan and America. | その音楽家は日本とアメリカで高い評価を受けた。 | |
| Poverty deprived the boy of education. | 貧しいため、その少年は教育が受けられなかった。 | |
| We took an examination in math last week. | 先週数学の試験を受けた。 | |
| In 1995, Andou received architecture's most prestigious award. | 1995年、安藤氏は建築におけるもっとも権威ある賞を受賞した。 | |
| He is not qualified to take the examination. | 彼は受験資格がない。 | |
| Whatever the outcome, you must meet the challenge. | どんな結果になろうとも挑戦は受けなければならない。 | |
| It is no wonder that she was given the prize. | 彼女がその賞を受賞したのは少しも不思議ではない。 | |
| She goes in for the examination next month. | 彼女は来月試験を受ける。 | |
| She took an examination in English. | 彼女は英語の試験を受けた。 | |
| Some young people today are none the wiser for their university education. | 今日の若者の中には、大学教育を受けながら少しも賢くないものがいる。 | |
| I'm busy today, otherwise I would accept. | 今日は忙しくてね。そうでなければお受けしたいのですが。 | |
| The sail tightened in the strong wind. | 強い風を受けて帆がぴんと張った。 | |
| Students are open to influence of their teachers. | 学生達は教師の影響を受けやすい。 | |
| He gladly accepted our offer. | 彼は喜んで私たちの申し出を受け入れた。 | |
| The official was suspected of accepting bribes from the construction companies. | その役人は建設会社から賄賂を受け取った容疑をかけられた。 | |
| Our character is affected by the environment. | 我々の性格は環境の影響を受ける。 | |
| She received the electricity bill today. | 彼女は電気料金の請求書を今日受け取った。 | |
| I have just received your letter of the ninth. | 9日付のお手紙をただいま受け取りました。 | |
| People are more educated now than they used to be. | 現在人々はかつてより以上に教育を受けている。 | |
| His application went through. | 彼の申し込みがやっと受理された。 | |
| Can you sit for the exam next week? | 来週受験できますか。 | |
| He drew a check for twenty thousand yen in favor of his wife. | 彼は自分の妻を受取人とする2万円の小切手を書いた。 | |
| We were so shocked at his sudden death. | 私たちは彼の突然の死に大きなショックを受けた。 | |
| The teacher is in charge of the third year class. | その先生は3年のクラスを受け持っている。 | |
| I was much affected by the sad news. | 私はその悲しい知らせを受けてひどく悲しんだ。 | |
| He's been taught to accept things as they are. | 彼は物事をあるがままに受け入れなさいと教わってきた。 | |
| I received an item that I did not order. | 注文していない品物を受け取りました。 | |
| He was admitted to the school without sitting for an examination. | 彼は試験を受けないでその学校に入学を認められた。 | |
| This custom has been handed down from generation to generation. | この習慣は世代から世代へと受け継がれてきた。 | |
| Where is the United Airlines check-in counter? | ユナイテッド航空の受付カウンターはどこですか。 | |
| That lecture really stimulated me. | 私はその講義には本当に刺激を受けた。 | |
| The ship swayed in the strong wind. | 船は強い風を受けて揺れた。 | |
| He was baptized a Catholic. | 彼は洗礼を受けてカトリック教徒となった。 | |
| I persuaded him into accepting the offer. | 私は彼を説得してその申し出を受けさせた。 | |
| The proposal met with opposition. | その提案は反対を受けた。 | |
| Tom didn't even look at the report that Mary gave him. | トムはメアリーから受け取った報告書を見ることさえもしなかった。 | |
| I'm too busy. I can't take on any new work. | 大変忙しいので新しい仕事は引き受けられない。 | |
| He has been asked to sit on the committee. | 彼はその委員会のメンバーになるようにと依頼を受けてきてきた。 | |
| She was sexually harassed in an elevator. | 彼女はエレベーターの中で性的いやがらせを受けた。 | |
| The East Asian economies were hit hard by energy price increases. | 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 | |
| Make another appointment at the front desk. | 次の予約の日を受付で決めてください。 | |
| I received your Model 345 in good condition. | 345型は良い状態で受け取りました。 | |
| His conduct is open to criticism. | 彼の行為は人から批判を受けやすい。 | |
| Would you please allow me to treat you to dinner next week? | 来週あなたに夕食をおごりたいので、どうかこの誘いを受け入れてください。 | |
| Mr. Adams was foolish to agree to the proposal. | アダムズ氏がその申し出を受けたのはばかだった。 | |
| He was educated at a public school. | 彼は公立学校で教育を受けた。 | |
| Watching television changes the role of the fans by making their participation more passive and distant. | テレビを見ることによって、その参加がより受動的になり熱のないものになることで、ファンの役割も変わってしまう。 | |
| Anne accepted Henry's proposal. | アンはヘンリーの求婚を受け入れた。 | |
| She took the entrance exam yesterday. | 昨日彼女は入学試験を受けた。 | |
| Everybody suspected him of taking a bribe. | 彼が賄賂を受け取ったのではないかと皆が思った。 | |
| I studied hard so that I could pass the examination. | 私は試験に受かるように一生懸命勉強した。 | |
| If you work hard, you'll pass your exam. | 一生懸命勉強すれば試験に受かるでしょう。 | |
| He was operated on yesterday. | 彼は昨日手術を受けた。 | |
| She was trained as a doctor. | 彼女は医者になる訓練を受けた。 | |
| The yacht sailed before the wind. | ヨットは風を受けて進んだ。 | |
| The building was heavily damaged by fire. | その建物は火事で非常に損害を受けた。 | |
| The whole Earth was shocked. | 全世界の人が衝撃を受けた。 | |
| She was interviewed for jobs. | 彼女は就職の面接を受けた。 | |
| I asked him if he had got my letter. | 私は彼に手紙を受け取りましたか、と尋ねた。 | |
| The second the mailman comes, he rushes out to pick up his mail. | 郵便配達人が来るとすぐに、彼は急いで郵便物を受け取りに行く。 | |
| We wish we didn't have to take a test in English. | 英語の試験を受けなくてもよければなあ。 | |