The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '受'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You may be surprised to receive this letter.
この手紙を受け取って驚いたかもしれません。
She had a reputation for being well informed about her subjects.
彼女は自分の専門のことに関して精通しているという評価を受けた。
Accepting the other's norms is submitting to the other's power.
あいての基準を受け入れるのは、そのあいての力に服従することだ。
When his wife died, he received dozens of letters of sympathy.
彼の奥さんが亡くなった時、彼は何十通ものお悔み状を受け取った。
When my father was offered a golden handshake, he took it.
僕の父は早く退職するよう退職金を差し出されて受け取ったんだ。
I'm patching things up for your mistake so it's only natural that I get a reward appropriate to my labours.
田中さんのミスを僕がフォローするんだから、労働に見合った報酬を受け取るのは当然だ。
People are more educated now than they used to be.
現在人々はかつてより以上に教育を受けている。
The champion was welcomed by large crowds.
チャンピオンは大観衆の歓迎を受けた。
She is a woman with a classical education.
彼女は古典の教育を受けている。
What little guidance I had I owe to a young man.
わずかながら私の受けた指導を私は若者に負っている。
This tradition has been passed down from generation to generation.
この伝統は代々受け継がれている。
He told the truth, otherwise he would have been punished.
彼は正直に話した。そうでなかったら、彼は罰を受けていただろう。
I didn't get even one letter from her.
私は彼女から1通も手紙を受け取らなかった。
She accepted the proposal to a certain degree.
彼女は提案をある程度受け入れた。
I was shocked at the sad news.
私はその悲しい知らせを聞いてショックを受けた。
I hope that my sister will pass the entrance examination.
私は姉が入学試験に受かることを望んでいる。
Ayumi's feet were fanned by the river wind.
亜由美ちゃんの足が河風の煽りを受けていた。
As today's accident is very serious, I take it seriously.
今日の事故はとても重大なので、私は真剣に受け取っています。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.
この世で太陽の影響を受けないものは何一つ無い。
I didn't want to go, but she had been so kind to me that I couldn't but accept the invitation.
私は行きたくなかったのだが、あんまり彼女が親切にしてくれるので招待を受けざるをえなかった。
It was wise of you to accept his offer.
あなたがかれの申し出を受け入れたのは賢明だった。
He gave his children a good education.
彼は子供たちに良い教育を受けさせた。
The receptionist said to come right in.
受け付け係は、すぐさま来るようにと言った。
He is entitled to better treatment.
彼はもっとよい待遇を受ける権利がある。
Korea received an inspection from the International Atomic Energy Agency.
朝鮮は国際原子力委員会の査察を受け入れた。
He hurried to his parents as soon as he received the letter.
彼はその手紙を受け取るとすぐに、両親の元へ急いだ。
It is more blessed to give than to receive.
受けるより与える方が幸いである。
He beguiled me into accepting it.
彼は私をだましてそれを受け取らせた。
I object to being treated like that.
そのような扱いを受けるのはいやだ。
I owe everything to you.
私は君に何から何まで恩恵を受けている。
His diligence and good conduct earned him the scholarship.
勤勉と品行方正とが彼にその奨学金を受けさせた。
We received a warm welcome.
私たちは温かい歓迎を受けた。
Students are open to influence of their teachers.
学生達は教師の影響を受けやすい。
Her mind was barricaded against the new idea.
彼女の心はその新しい考えを受け入れなかった。
You must take things as they are.
君はものごとをあるがままに受け入れなければいけない。
The professor who invented it has the right to reasonable remuneration from the university.
それを発明した教授は大学から相当の対価を受ける権利がある。
Please send me a reply as soon as you receive this mail.
これを受け取ったらすぐに返信してください。
He received much applause.
彼は拍手かっさいを受けた。
He needs proper medical attention at a hospital.
その子は病院で適切な医療を受ける必要がある。
I took the job without giving it much thought.
深く考えないでその仕事を引き受けてしまった。
I received a letter which was written by her.
私は彼女が書いた手紙を受け取った。
He was subjected to torture by the police.
彼は警察で拷問を受けた。
I accepted a present from his sister.
私は彼の妹さんからプレゼントを受け取った。
Yesterday she sat for the entrance examination.
昨日彼女は入学試験を受けた。
You must accept the king of Spain as your leader.
あなたの指導者としてスペイン王を受け入れなければならない。
This musician was highly praised in both Japan and America.
その音楽家は日本とアメリカで高い評価を受けた。
The blossoms expand under the influence of the weather.
花は天気の影響を受けて開く。
I received a telegram from her.
私は、彼女から電報を受け取った。
During the final against Italy, Zidane received a red card for head-butting Materazzi.
対イタリアの決勝戦で、ジダンはマテラッツィに頭突きを食らわせたためレッドカードを受けた。
When the articles of incorporation are complete it is essential to go to the notary public's office to undertake certification of the articles drawn up.
定款が完成したら公証役場に行って、作成した定款の認証を受ける必要があります。
Japan has been received into the family of free nations.
日本は自由国家群に受け入れられた。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.
1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
His application went through.
彼の申し込みがやっと受理された。
He was eventually prevailed upon to accept the appointment.
彼は辞令を受けるように結局説得された。
I'm busy, otherwise I'd accept your invitation.
私は忙しい、そうでなければ君の招待を受けるだろう。
I teach English to the second year classes.
私は2年生の英語を受け持っています。
I'll see to it.
私がそれを引き受けます。
Furthermore, even after the company information session, we sometimes hold company tours.
尚、会社説明会後でも、会社見学は随時受け付けております。
The Americans don't accept Fascism any more than they do Communism.
アメリカ人がファシズムを受け入れないのは、共産主義を受け入れないのと同じだ。
Tom is taking his final exam.
トムは最終試験を受けている。
The roof was damaged by the storm.
屋根は嵐の被害を受けました。
We received a cordial welcome from them.
彼らは心からの歓迎を受けた。
I'm afraid I can't accept your invitation.
あいにくご招待をお受けできないのですが。
If you should do that, you would come in for severe criticism.
万一そんなことをしたらあなたはひどい非難を受けるだろう。
I had some difficulty making up my mind which colleges to apply to.
どの大学を受けたらいいのか決めるのはなかなか難しかった。
He got words of thanks from James.
彼はジェームスから感謝の言葉を受けた。
I was vaccinated against the flu.
インフルエンザの予防接種を受けた。
Skim through this pamphlet before you take the examination for our company.
我が社の試験を受ける前に、このパンフレットを読んで下さい。
In order to qualify for the homestay you must have an interview with the sponsors.
ホームステイをするにはスポンサーの面接を受けなくてはならない。
I have to take a make up test in English next week.
来週英語の追試験を受けなければならない。
I failed the tests.
受験に落ちた。
We accept anybody, irrespective of nationality.
国籍に関係なく誰でも受け入れる。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.
Also as they are in an intimate relationship they are in a situation where it is easy for them to suffer from violence and difficult for them to bring complaints about that to court.
また、親しい間柄であることから、暴力の被害を受けやすく、その被害を訴えにくいという実態がある。
He's been taught to accept things as they are.
彼は物事をあるがままに受け入れなさいと教わってきた。
Our troops were constantly harassed by the guerrillas.
我が軍は絶えずゲリラの攻撃を受けた。
Most living creatures in the sea are affected by pollution.
たいていの海に住む生物が汚染による影響を受けている。
Tom had a telephone call from Mary early this morning.
トムは今朝早くメアリーからの電話を受けた。
I will be taking the exam about this time tomorrow.
明日の今ごろ私は試験を受けているだろう。
I had an intravenous drip in hospital.
私は病院で点滴を受けた。
Don't take it personally.
個人的な話に受け取らないで。
In brief, if the individual accepts the values of democracy, he must also accept the responsibilities of democracy.