UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I remember him as a cute, bright little boy.彼が利口なかわいい少年だったのを覚えています。
He has a name for cleverness.彼は利口だという評判だ。
Never speak ill of others.他人のかげで悪口を言ってはなりません。
I opened my account with the bank.私は銀行に口座を開いた。
Water spouted from the broken faucet.水が壊れた蛇口から吹き出した。
After their argument they weren't on speaking terms.言い争いの後、彼らは口をきかない間柄になった。
I don't believe that some day a majority of the world's population will speak Esperanto.いつの日か世界人口の大多数がエスペラントを話すようになる、というような話を私は信じない。
The population of the world is increasing so rapidly that it will be doubled within forty years.世界の人口はどんどん増えているので、40年以内に今の倍になってしまうだろう。
The population of Japan is less than America.日本の人口はアメリカよりも少ない。
It is bad manners to speak with your mouth full.口に物をほおばってしゃべるのは不作法だ。
We debated on the question of world population.我々は世界の人口問題を討議した。
The baby opened his mouth.赤ん坊は口を開けた。
Beth has a strong habit of interrupting people while they are talking.ベスは人の会話に口をはさむ強い癖があります。
You are a goody-goody.お前はお利口さんだよ。
The announcer can talk rapidly.アナウンサーは早口が出来る。
Although he may be clever, he is not wise.彼は利口なのかもしれないが賢明でない。
A clever student would not do such a thing.利口な学生であればそのような事はしないだろう。
I've never heard him speak ill of others.彼が他人の悪口を言うのを聞いたことがありません。
He wouldn't let anybody interfere with his private affairs.彼は誰にも彼のプライベートなことに口出しさせなかった。
He's a nice guy - that's unanimous.「あいつはいい奴だ」と皆が異口同音に言う。
It is not right to criticize people behind their backs.人の陰口を叩くのは正しくない。
He says one thing and means another.あの人は口と腹が反対だ。
Even the cleverest students can make silly mistakes.最も利口な生徒でさえもばかげた間違いをすることがある。
You keep out of this.口を出すな。
Sadako wanted to say more, but her mouth and tongue wouldn't move.禎子はもっと言いたかったが、口と舌がどうしても動かなかった。
The English are a taciturn people.英国民は無口な国民だ。
He is a man of few words.彼は口数が少ない男だ。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが私たちが無礼のないように、湖に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,4ドラクマ硬貨を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの税として彼らに与えなさい。
He never fails to do what he says.彼は口に出すことは必ずする。
The girl has a sweet, small mouth.その女の子は小さな愛らしい口元をしている。
The gate was left open.出入り口は開けたままになっていた。
He drew $100 from his account.彼は口座から百ドル下ろした。
They say fine words are no virtue if they're insincere and that's him in a nutshell. He's all talk but doesn't mean a word of it.あいつは口ばかりで、誠意がないね。巧言令色少なし仁とはよくいったもんだ。
She was clever enough not to be deceived by him.彼女は利口だったので彼にだまされなかった。
Say with one's own lips.自分の口で言う。
The man who she knew was wanted by the police suddenly appeared at the back door.警察のお尋ね者であることを彼女が知っていた男が、突然裏口に現れた。
I constantly quarrel with my wife.妻と私はしょっちゅう口論する。
He's a plain speaker.彼は思ったことを口にする。
Honey in the mouth and poison in the heart.口の中には蜜、心の中には毒。
You should not speak ill of others behind their backs.陰で他人の悪口を言うべきでない。
Can I have a bite?一口食べてもいいですか。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
She pressed her lips firmly together.彼女は口を堅く結んだ。
How dare you speak like that to me?よくも私にそんな口を利けるものだな。
You should not cut in when someone else is talking.だれかほかの人と話しているとき口をはさむべきではない。
Dr. Patterson: Not at all! Koko has taught us that gorillas are intelligent enough to learn sign language.パターソン博士:とんでもない。ココがゴリラは利口で手話を覚えられることを私たちに教えてくれました。
My grandfather rarely talked about the war.祖父は戦争のことを滅多に口にしなかった。
Mind your own business!人のことに口を出すな。
They are always quarrelling in public.彼らはいつも人前で口論ばかりしている。
We said in unison that we didn't agree to the suggestion.その提案に口をそろえて反対を唱えた。
Her name was often on his lips.彼は彼女の名前をよく口にした。
The couple was quarrelling and Chris knocked Beth down.2人が口喧嘩をしていて、クリスがベスをたたきました。
Please hand in the papers at the entrance.入り口で書類を提出して下さい。
My tongue slipped.口がすべった。
He retorted that it was all my fault.彼はすべて私が悪いのだと口答えした。
As one grows older, one becomes more silent.人は年を取るにつれて、口数がすくなくなる。
He held his tongue while he was being scolded.彼は叱られているとき口をつぐんでいた。
His oral agreement may not mean anything without his signed contract.彼が署名した契約書がなければ、彼の口頭での同意は何の意味もないだろう。
Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples.考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。
I think that it would be inconvenient to live in a city with no door.私は入り口のない都市に住むと困ると思います。
You are too ready to speak ill of others.君はよく人の悪口を言う。
There are many jobs available in the computer industry.コンピューター産業ではいろいろな働き口がある。
He is as smart as any other boy in the class.彼はクラスのどの少年にも劣らず利口だ。
Not a word did he speak.彼は一言も口をきかなかった。
The world's population tends to increase.世界の人口は増加する傾向にある。
He is a man of few words.彼は口が重い。
You need to open an account at a bank to receive the payment.支払いを受けるために銀行口座を開く必要がある。
I am on speaking terms with Tom.トムとは口をきき合う間柄だ。
Don't speak ill of others behind their back.他人の陰口をたたくな。
How large is the population of New York City?ニューヨーク市の人口はどのくらいですか。
Is this the right window for cashing travelers' checks?トラベラーズチェックを現金に替えてくれるのはこの窓口ですか。
We came in through the back door lest someone should see us.誰かに見つかるといけないから、私たちは裏口から入った。
Patty is a smart student.パティーは利口な学生だ。
The population of Japan is larger than that of Britain.日本人の人口は英国の人口より多い。
Michael was seen to leave by the side door.マイケルは横の出口から出ていくところを見られた。
Every time they talk, they argue.話をするとすぐに口論になる。
He is no less clever than his father is.彼は父親に劣らず利口だ。
Cough syrup. If I don't drink a mouthful before going on stage I can't settle down!咳止めシロップ。本番前に一口飲まないと落ち着かない!
There is a man at the door.戸口に男の人がいる。
It would be wiser of you not to see him again.もうあの人にはあなたは会わないほうが利口ですよ。
He has a sharp tongue.あいつは口の悪いやつだ。
The lion ate the rabbit in one bite.ライオンはウサギをひと口で食べた。
Well, do you like it?お口に合いますか。
We must prevent rapid population growth.我々は急速な人口増加を防がなければならない。
That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments.あんな人種差別の発言をするなんて、あの政治家も取り返しのつかないことを口にしたものだ。
The night is still young.まだ宵の口だ。
Sometimes it is hard to tell how a quarrel comes about.口論がどうして起きたのかわかりにくいことが時々ある。
I'll never tell this to anyone.この事は絶対に口外しません。
His bark is worse than his bite.彼は口やかましいが本心は悪くない。
As of 1991, the population of this city is around one million.1991年現在で、この町の人口はおよそ100万人です。
I went up to the door.私は入り口のところまで行った。
She found a job as a typist.彼女はタイピストの口が見つかった。
Swiss chocolate really melts in your mouth.スイスのチョコレートは口溶けがよい。
That is most agreeable to the taste.それは口当たりがとてもいい。
It was not in his nature to speak ill of others.他人の悪口を言うのは彼の性に合わなかった。
He is quick to speak but slow to act.彼はすぐに口に出すが、なかなか実行しない。
Expressions and smiles change like that just from applying rouge and lipstick.ほお紅や口紅を差すだけで表情や笑顔がどんどん変わってくるんです。
The man looked at Tom, then vanished through the stage door out into the dark London street.男はトムを見てから、楽屋口を通って、暗いロンドンの街路へと消えていった。
I am too amazed at him to say anything.あの人には開いた口がふさがらない。
Mike and David are always quarreling with each other over trifles.マイクとデイビッドはいつもつまらないことで口論している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License