UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The population of London is much greater than that of any other British city.ロンドンの人口は英国の他のどの都市よりもはるかに多い。
He is by nature a very quiet person.彼は生まれつきとても無口です。
A child who has first learned to talk will badger his parents with "whys" and "whats".初めて上手に口が利けるようになった子供は「なぜ」とか「なに」とかを連発して両親を悩ますものだ。
You shouldn't speak so ill of him.そんなに彼の悪口を言うべきではありません。
He was critical of me.あの人は私には口うるさかった。
He is the last person to speak ill of others.彼は決して人の悪口を言う人ではない。
These stories are told in colloquial and everyday language.これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。
She keeps secrets.彼女は口が堅い方だ。
Stop calling me names. That'll do you no good.悪口を言うのはやめなさい。いいことはありませんよ。
He gave me back talk.彼は私に口答えした。
He addressed the audience in a soft voice.彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。
Some people love hot curry, but it's not Jeff's cup of tea.辛いカレーを好む人もいるが、ジェフの口にはあわない。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
She talks as if he knew everything under the sun.彼女はまるでこの世の中のことをなんでも知っているような口をきく。
It is better to keep your mouth shut and appear stupid than to open it and remove all doubt.口を開いて愚かさについて疑問を解消するより、口を閉じたままで愚かに見られる方がまだいい。
You talk so fast I can't understand a word you say.お前、早口だから、何言ってるんだか全然分からないよ。
Ones the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
The burglar came into the house through this door.泥棒はこの戸口から家に入った。
They often heard him speak ill of others.彼らは彼が他人の悪口を言うのをよく耳にした。
They never talk but they quarrel.話をするとすぐに口論になる。
I will never tell!この口が裂けても言えません!
As of 1991, the population of this city is around one million.1991年現在で、この町の人口はおよそ100万人です。
I have a ulcer in my mouth.口内炎ができているのです。
Fear robbed him of speech.恐怖で彼は口がきけなかった。
Many things happen between the cup and the lip.コップを口にもっていくあいだにも事故は起こる。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
He is a clever boy, to be sure.確かに彼は利口な少年だ。
That naughty boy annoys me by his pranks.あのわんぱく小僧のいたずらには閉口する。
A bunch of people thrust their way toward the rear exit.たくさんの人々が他人を押し分けて後部出口に向かった。
A quarrel estranged one boy from the other.2人の少年は口論がもとで不和になった。
It's not polite to speak with your mouth full.口に物をほおばって話すのは礼儀正しくない。
That building has no emergency exit.その建物には非常口がない。
She simply cannot keep her mouth shut, not even for a second.彼女は一秒たりとも口をつぐんでいることができない。
It is rude to talk when your mouth is full.口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。
He made for the door.彼は戸口の方へ進んで行った。
I'll open a bank account.預金口座を開く。
Tom hasn't been on speaking terms with Mary for years.トムは何年もメアリーと口を利いていない。
This is strictly between us.誰にも口外するな。
She came in through the back door lest she be seen.彼女は見つからないように裏口から入ってきた。
Don't tell on me.僕の告げ口をするな。
Dr. Patterson: Not at all! Koko has taught us that gorillas are intelligent enough to learn sign language.パターソン博士:とんでもない。ココがゴリラは利口で手話を覚えられることを私たちに教えてくれました。
He was so angry he couldn't speak.彼はとっても怒っていたので、口もきけなかった。
Shut your mouth.口を閉じなさい。
There is a man waiting for you at the door.戸口のところで男性が1人、あなたをお待ちですよ。
My God, she has really bad breath.うわあ、彼女は口臭ひどいわ・・・
The population remains stationary.人口は変動しないでいる。
The crew is now opening the hatch.乗務員がただいま出入り口を開けております。
I'm not afraid of anything after having verbal abuse heaped on me like that. In fact, I feel empowered by it.これだけ悪口雑言を浴びせられれば、後は怖いものなどありゃしない。かえってすっきりするよ。
Parcels are handled at the next window.小包は隣の窓口で取り扱っている。
She spoke up for him.彼女は彼のために口添えした。
Don't talk about people behind their backs.他人の陰口はやめなさい。
That is most agreeable to the taste.それは口当たりがとてもいい。
The population of this city has decreased.この市の人口は減った。
His criminal record is apparently for murder, but he won't start to talk about the details.罪状は殺人らしいが、詳しい事は口に出そうとしない。
This may not suit your taste.これはあなたの口に合わないかもしれない。
I do not like the way he talks.私は彼の口のききかたが嫌いだ。
You talk too much.口数が多いぞ。
I felt my way to the door.私は手探りで戸口まで歩いていった。
The boy entered by the back door.少年は裏口から入った。
The woman dental hygienist said to me, lying down in the chair, "Right, please open your mouth."椅子に横たわる私に、歯科衛生士の女性が 「はい、お口を開けてください」と言ったのです。
Crying loudly, the little girl hurried to the door.わあわあ泣きながら、小さな女の子は戸口へ走って行った。
They all thought of her as a bright girl.彼らはみんな彼女のことを利口な子だと思った。
She is very clever.彼女はとても利口だ。
Every time they talk, they argue.話をするとすぐに口論になる。
How large is the population of New York City?ニューヨーク市の人口はどのくらいですか。
Don't speak ill of others behind their back.陰で人の悪口を言ってはいけない。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
Her cleverness often amazes me.彼女は利口なのによく驚嘆する。
Eyes sometimes talk louder than words.目が口よりものを言う時がある。
He never fails to do what he says.彼は口に出すことは必ずする。
No matter who it was that wrote this book, he's very clever.この本を書いたのが誰であろうとも、その人はとても利口だ。
How dare you speak like that?君はよくもそんな口がきけるもんだ。
Some people think talking back to an adult is rude.大人に口答えするのは失礼なことだと思っている人もいる。
It's small of you to speak ill of your friends.自分の友達の悪口を言うなんてみっともないぞ。
Never speak ill of others behind their back.いないところで人の悪口を絶対に言っては行けない。
The population has doubled in the last five years.人口は過去五年で二倍になった。
You are quite justified in answering him back.君が彼に口答えするのももっともだ。
He is the least clever of the three.彼は3人のうちで一番利口ではない。
Easier said than done.口で言うのは実行するのよりやさしい。
Don't speak with your mouth full.口いっぱいにほおばっておしゃべりしていけません。
She spoke in soft tones.彼女は柔らかな口調で話した。
We plunged into the cave opening on our boat and continued on.私たちはそのまま洞窟の口にボートで突っ込んで行きました。
There was a mad rush toward the exit.先を争って人が出口に殺到した。
Did you speak at all?いったい君は口をきいたのか。
She always speaks ill of others.彼女はいつも人の悪口を言う。
She got a job as a typist.彼女はタイピストの口が見つかった。
I don't like the way he speaks to me.私に対する彼の口のきき方が気に入りません。
He's always saying bad things about his wife.彼はいつも奥さんの悪口を言っている。
Don't enter at the kitchen door.勝手口から入ってはいけないよ。
He says what he thinks regardless of other people's feeling.彼は他人の感情にかまわず思っていることを口に出す。
Tokyo is more populous than any other city in Japan.東京は日本の他のどの都市よりも人口が多い。
He is a man of few words.彼は口が重い。
A smile played on her lips.彼女の口元に微笑みが浮かんだ。
Don't answer me back.私に口答えするな。
Our city has one third as many people as Tokyo.我々の市は東京の3分の1の人口です。
I'm not a child, but sometimes you talk to me as if I were a child.私は子供ではないのに、あなたったらときどきまるで私が子供であるかのような口のきき方をするのね。
What is the population of India?インドの人口はどのくらいですか。
Where is the admission's office?入院の受付窓口はどこですか。
Don't speak ill of others while they are away.人のいないところで悪口を言わないで下さい。
Emergency exits must be kept free of blockages for public safety.公共の安全のために、非常口に障害物を置かないこと。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License