UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A fool, when he is silent, is counted to be wise.馬鹿も黙っていれば利口に思われる。
Tom is kissing his wife.トムは彼の妻に口付けをしている。
He is smart.利口だね。
Foreign rice is hard and tasteless, and doesn't appeal to the Japanese palate.外米はぼそぼそしていて、日本人の口には合わない。
There is no denying that he is clever.彼が利口だということは否定できない。
You ought not to speak ill of others behind their backs.その人のいないところで悪口を言ってはいけない。
Tom persuaded her into going to the movies with him.トムは一緒に映画を見に行こうと、彼女を口説いた。
Mexico has half as many people as Japan.メキシコの人口は日本の人口の半分だ。
You should not speak ill of others.他人のを悪口を言うべきでない。
He bought his way into college.彼は裏口入学した。
He is the least clever of the three.彼は3人のうちで一番利口ではない。
Have a satsuma for dessert.お口直しにミカンをどうぞ。
Young as he is, he is clever.彼は若いけれど利口だ。
The people next door were annoyed with us for making so much noise last night.隣の家の人々は我々が昨夜大騒ぎをしたので閉口した。
John is clever.ジョンは利口だ。
San Francisco is only one-tenth as populous as New York.サンフランシスコの人口は、ニューヨークのわずか10分の1に過ぎない。
The ingenious boy won a prize for his invention.利口なその少年は自分の発明品で賞を得た。
Is this the right window for cashing travelers' checks?トラベラーズチェックを現金に替えてくれるのはこの窓口ですか。
Feeling the house shake, I ran out into the yard at the back of the house.家が揺れるのを感じたので、裏口から庭に飛び出した。
Every time they talk, they argue.話をするとすぐに口論になる。
The way she spoke to us was suspicious.彼女の私達への口のきき方は疑い深げだった。
Water spouted from the broken faucet.水が壊れた蛇口から吹き出した。
An aging population will require more spending on health care.老齢人口は、健康管理にますます多くの出費が必要となるだろう。
Please transfer 450 dollars to my account.450ドル、私の口座に振り込んでください。
May we know your bank account?あなたの銀行口座を教えていただけますか。
He talks as if he knows everything.彼は何でも知っているような口振りだ。
It is bad manners to speak with your mouth full.口に物をほおばってしゃべるのは不作法だ。
Don't speak ill of others behind their back.人の陰で悪口を言うな。
Who is the girl at the door?戸口にいる女性はだれですか。
You have a tendency to talk too fast.君には早口でしゃべる癖がある。
She rarely talked to anybody.彼女は、めったに人と口をききませんでした。
I don't like running down members of the staff, but he's the rudest man I've met.仕事仲間の悪口は言いたくはないけど、彼は私の知っている中で一番無礼な男性なのよ。
You should not speak ill of others.他人の悪口を言うもんじゃない。
Even intelligent people are sometimes absent-minded.利口な人でも時にはぼんやりすることがある。
I find Italian food very desirable.イタリア料理がとても口にあう。
He has a name for cleverness.彼は利口だという評判だ。
They all get lumped together as English texts. But in fact these books are extremely varied and wide-ranging.一口に英会話教材といっても、千差万別だ。
We cannot control the tongues of other.人の口に戸は立てられぬ。
It was difficult for me to find the entrance to that building.その建物の入り口を探すのはたいへんだった。
How dare you speak to me like that?私によくもそんな口のきき方ができるものだ。
At which window can I make a reservation?予約はどの窓口でできますか。
That is most agreeable to the taste.それは口当たりがとてもいい。
I will never tell!この口が裂けても言えません!
Japan's population is larger than that of Britain and France put together.日本の人口はイギリスとフランスを合わせたより多い。
We entered the room by the back door.我々は裏口から部屋に入った。
He's always saying bad things about his wife.彼はいつも奥さんの悪口を言っている。
John is the cleverest of us all.ジョンは私たちのすべての中で一番利口だ。
Don't speak ill of him in his absence.彼のいないところで彼の悪口を言うな。
What is the population of India?インドの人口はどのくらいですか。
"They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future"「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。
They can not meet without quarreling with each other.彼らは会うと必ず口喧嘩する。
You should not talk back like that.君はあんなふうに口答えすべきではない。
We need less talk and more action.口先だけでなくもっと実行が必要だ。
Don't answer your mother back.お母さんに口答えしてはいけませんよ。
Colloquial speech is used in everyday conversation.口語的な話し方が日常会話では使われている。
You keep out of this.口を出すな。
Linda Wood was standing at the door.リンダ・ウッドが入口に立っていました。
My boss dictated a letter for his secretary to type.上司は秘書にタイプさせるために手紙を口述した。
Greta chugged the beer in one gulp.グレタ君がビールを一口で飲み干した。
Such men as praise you to your face are apt to speak ill of you behind your back.面と向かって誉めるような人は、とかく陰で悪口を言うものだ。
That means that even if they only have two children each, the population will continue to grow rapidly.ということはつまり、たとえ彼らが各々2子しか持たないとしても人口は急増し続けるだろう。
When the word is out, it belongs to another.口にした言葉は取り返しがつかない。
He is a silent, manly boy.彼は無口で男らしい少年だ。
He is a clever boy.彼は利口な少年だ。
One important person and the stable boy arrived to the cow cabin the first of January. Therefore, there is only one plastic bowl left at the tea ceremony arbor.一人物と馬丁が騎馬で一月一日に牛小屋に至たりました。 だから数奇屋のなかで、可塑物の大口が一つだけあります。
Our city has one third as many people as Tokyo.我々の市は東京の3分の1の人口です。
We came in through the back door lest someone should see us.誰かに見つかるといけないから、私たちは裏口から入った。
They agreed with one accord.全員異口同音に一致した。
He has a sharp tongue.あいつは口の悪いやつだ。
My mother hummed to herself as she went about her cooking in the kitchen.母は台所でせっせと料理しながら歌を口ずさんでいた。
The English are a taciturn people.英国民は無口な国民だ。
The detective took down his oral testimony on the spot.刑事はその場で彼の口頭証言を書き取った。
He addressed the audience in a soft tone.彼は聴衆に静かな口調で演説した。
The population of this village had decreased.この村の人口は減少した。
Never did I say bad things about you.きみの悪口なんて決して言わなかった。
First, swallow one dose of barium.バリウムをまず一口飲んでください。
A bunch of people thrust their way toward the rear exit.たくさんの人々が他人を押し分けて後部出口に向かった。
The advice you find the hardest to take is often the most useful.良薬は口に苦し。
The protesters barricaded the entrance.抗議のデモ隊が入り口にバリケードを築いた。
She speaks clearly enough to be easily understood.彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。
You sure gab a lot don't you? You're a natural born talker.まあよく喋るね。口から先に生まれたんじゃないの。
I threw a ball to my dog and he caught it in his mouth.犬にボールを投げてやったら、口で捕まえた。
Bill got mad and called Dick names.ビルは怒ってディックの悪口を言った。
She simply cannot keep her mouth shut, not even for a second.彼女は一秒たりとも口をつぐんでいることができない。
I wish I were as smart as you are.僕は君くらい利口だといいのだが。
If you are up for it, let's go!口あれば京へ上る。
What's the country with the highest population density in the world?世界で一番人口が密集している国はどこですか?
Even smart folks become absent-minded at times.利口な人でも時にはぼんやりすることがある。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。
You've got to learn to hold your tongue.君は口の利き方を知らなければならない。
The urban population in most developing countries is increasing very fast.ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。
She showered abuse on me.彼女は私に悪口を浴びせた。
Tom and Mary insult each other all the time.トムとメアリーはいつも悪口を言い合っている。
As one grows older, one becomes more silent.人は年を取るにつれて、口数がすくなくなる。
The population of my city is about two-thirds as large as that of this city.私の市の人口はこの市の人口のおよそ2/3です。
Sometimes it is hard to tell how a quarrel comes about.口論がどうして起きたのかわかりにくいことが時々ある。
I carelessly allowed the door to stand open.うっかり戸口を開けっ放しにしておいた。
It was not in his nature to speak ill of others.他人の悪口を言うのは彼の性に合わなかった。
He didn't look like a clever boy.彼は利口な子供には見えなかった。
His tone was very annoyed.彼の口調にはずいぶんいらだちがみられた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License