Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I didn't think you were going to make it. 間に合わないかと思ったよ。 I hurried in order to catch the first train. 私は一番列車に間に合うように急いだ。 John got suddenly ill, but in the case of Bill, he simply forgot about the meeting. ジョンは突然病気になったが、ビルの場合、彼は会のことをすっかり忘れていたのだ。 Whichever route you take, you will get there in time. あなたがどのルートをとっても、そこに着くのは間に合うでしょう。 She is always complaining of her poor health. 彼女はいつも体の具合が悪いと不平を言っている。 He came all the way to talk over a problem with me. 彼はわざわざ私が抱えている問題について話し合うためにやってきた。 Tom should have discussed it with his parents. トムは両親とそのことを話し合うべきだった。 I just hope it makes it in time. 間に合うように着けば本当にいいのですが。 Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。 If the sale of organs is legalised, potential health problems may arise. もし臓器の販売を合法化したら、潜在的な健康問題が生じるかも知れません。 She shared her piece of cake with me. 彼女は私とケーキを分け合った。 It is imperative that you be on time as usual. いつものように時間に間に合うことが絶対必要だ。 Did he succeed in passing the examination? 彼は試験に合格しましたか。 I got to know my current girlfriend at the gym. 僕はジムで今の彼女と知り合ったんだよ。 If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders. 貴社の製品の品質が顧客の要求に合ったら、定期的に注文したいと思います。 He is certain to win the game. 彼が試合で勝つのは確かである。 Is there anything wrong with that television? そのテレビになにか具合の悪いところがありますか。 The plants manufacture complex chemical compounds. 工場では複雑な化学化合物を製造している。 This rule isn't suited to the present situation. この規則は現状に合わない。 Sometimes the game lasted all day. ときには試合は一日中続きました。 The game got more and more exciting. その試合はますます面白くなった。 How long have you known Jim Robinson? ジム・ロビンソンとはいつからの知り合いですか。 He shared his box of biscuits with all his friends. 彼は一箱のお菓子を友達全員と分け合った。 We happened to get on the same bus. 私達は偶然同じバスに乗り合わせた。 She dumped him for a richer man. 彼女は彼を捨てて、金持ちの男と付き合った。 I love baseball, and have hardly missed seeing any big games. 野球が大好きで大試合はまず見逃したことはない。 Your new dress really looks good on you. 君の新しい服はとても似合っています。 Had you run all the way, you'd have got there in time. もし君がずっと走っていたら、そこへ間に合って着いただろうに。 Because I passed the examination. 試験に合格したからさ。 The game was called off because of the rain. 試合は雨のために中止された。 If I have told you earthly things, and ye believe not, how shall ye believe, if I tell you of heavenly things? わたしが地上のことを語っているのに、あなたがたが信じないならば、天上のことを語った場合、どうしてそれを信じるだろうか The rain prevented us from finishing our game of tennis. 雨のために私たちはテニスの試合を終えることができなかった。 I'm not quite well. 私はすっかり具合がよくなっているわけではない。 He longs for the fellowship of the rich. 彼は金持ちと付き合いたいと願っている。 Despite having lazed around without having touched my work I'm frightened at heart that "Ooh-er, this time I might really not get done in time!?" 手を付けずダラダラしているくせに、「うへー、今度こそ間に合わないかも!?」と心はビクビクしている。 No, you won't. いいえ、間に合わないでしょう。 I got together with her mainly because we seemed to share the same feelings about things. 彼女と付き合うきっかけになったのは、なんとなくフィーリングが合ったからだ。 Are you prepared for the worst? 最悪の場合の覚悟はできているか。 Little did they imagine that they would lose the game. 彼らは自分たちが試合に負けるとはまったく思っていなかった。 For personal reasons. 一身上の都合で。 Last night Mr A called me up to say he could not attend today's meeting. 昨夜A氏は私に電話をして、今日の会合には出られないと言ってきた。 I congratulate you on your success. 私はあなたの合格を祝う。 The game was very exciting. その試合はとても面白かった。 In most cases, his answers are right. たいがいの場合、彼の解答は正確だ。 He doesn't mix well. 彼は人付き合いがよくない。 Kate didn't attend the meeting. ケイトは会合を欠席した。 The merger created the first largest bank in Japan. 合併の結果、日本で第一位の銀行が誕生した。 Once you get to know her, she is very friendly. いったん知り合えば、とても親切な人です。 Even if it rains, the game will be played. たとえ雨が降っても、試合は行われます。 In case of fire, ring the bell. 火事の場合はベルを鳴らせ。 You are a busy man, so I will adjust myself to your schedule. 君は忙しい人なのだから、私が君の予定に合わせます。 In most cases, modernization is identified with Westernization. ほとんどの場合、近代化は西欧化と同一のものとみなされる。 With 20/20 hindsight, he could tell why they lost the game. 今となっては後の祭りだったが、彼はどうして自分達が試合に負けたのかよくわかった。 Start at once, and you will be in time. すぐに出発しなさい。そうすれば間に合うでしょう。 It happened that there was a meeting on that day. その日は、たまたま会合があった。 I have no money with me. 私はお金を持ち合わせていない。 Study to pass the exam. 試験に合格するため勉強しなさい。 He hadn't prepared for the test; still he passed it. 彼はテストの準備をしていなかったが、それでも合格した。 This tie matches your suit. このネクタイはあなたの服に合います。 He's getting along well with all of his classmates. 彼はクラスメート全員と上手く付き合っている。 In case it rains, I won't go. 雨の場合私は行かない。 That tie goes well with your shirt. そのネクタイはあなたのシャツに合っている。 I got up early so as to be in time for the train. 私はその列車に間に合うために早く起きた。 He's looking for a suitable job. 彼は自分に合った仕事を探している。 My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man. 世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。 When I was staying in Boston, I made her acquaintance. 私がボストンに滞在中に、彼女と知り合いになった。 He caught the first train and got there just in time. 彼は始発列車に乗って、やっとそこに間に合った。 Mother told me not to keep company with him. お母さんは私に彼とつき合うなと言いました。 The baseball game was called off due to rain. 雨のため、野球の試合は中止になりました。 The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga". 「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。 They are matters which we need to discuss. それらは話し合いを必要とする問題だ。 Do you love each other very much? あなたがたはお互いに大変愛し合っているのですか。 These shoes don't fit my feet. この靴は私の足に合わない。 Let's have dinner before we go to the baseball game. 野球の試合に行く前に夕食を食べよう。 We agreed to share the housework. 私達は、家事を分担することで合意した。 England is going to win the match. イングランドはその試合に勝つだろう。 I ran as fast as I could to catch the train. 私は列車に間に合うように全速力で走った。 To tell the truth, I have no money with me now. 実を言えば、私は今お金を持ち合わせていません。 What size do you think I take? 私はどのサイズが合いますか。 Your hat matches your dress marvellously. あなたの帽子はドレスに素晴らしく似合います。 In case of fire, dial 119. 火事の場合は119に電話しなさい。 If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved. 一つの仕事(プロジェクト)に於いて困難性の尺度で、仕事の遂行能力が、その頂上(ハンプ)を越えない場合は、何時まで待っても解決しない。 This does not square with your story. これは君の話と合わない。 The bill added up to three thousand dollars. 請求額は合計3000ドルになった。 She has been busy preparing for the coming trip to the U.S. 彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。 He came right at the beginning of the game. 彼はちょうど試合が始まったときにやって来た。 His striped suit and checked tie didn't match. 彼の稿模様のスーツとチェックのネクタイは合わなかった。 The rain compelled us to put off the gathering. 雨が降ったので私たちは会合を延期しなければならなかった。 He compared the copy with the original. 彼はコピーをオリジナルと照らし合わせた。 Why does the US government let people have guns? どうして合衆国政府は人々が銃を持つことを許しているのだろう? I think we'll get there in time if we don't get caught in a traffic jam. 渋滞に巻き込まれなければ、間に合うと思いますよ。 You have to adjust your glasses to your eyes. 眼鏡を目に合わせなくてはいけない。 I have a little money with me. 私は少しはお金の持ち合わせがある。 The enemies stood face to face. 敵同士が面と向かい合った。 I'm afraid something is wrong with him. 彼はどこか具合が悪いのではないかと思います。 The Roman football game was like the Greek game. ローマのフットボールの試合はギリシャのフットボールの試合と似ていました。 That's the reason why I couldn't attend the meeting. そういうわけで私は会合に出席できませんでした。 This jacket sets well. このジャケットはぴったり合う。 When you wear camo shorts, what colour t-shirt goes with that? 迷彩のショートパンツを履く場合、上は何色のTシャツが合いますか? That red dress looks good on her. その赤い服は彼女に合っている。