UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '合'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You'll never get ahead in this place unless you go through the proper channels.もし要求事をする場合、ここではちゃんと筋を通さないと決して出世はしない。
He ran as hard as he could in order to make the 8:30 flight bound for Aomori.彼は8時30分発の青森行きに間に合うように一生懸命走った。
Old words often take on new meanings because of inventions and technology.発明や科学技術のために古い語が新しい意味をとるようになる場合が多い。
Tom asked Mary how much money she had.トムはメアリーにいくら持ち合わせがあるか聞いた。
The game became exciting.試合はおもしろくなった。
He seems to be sick.彼は具合が悪そうだ。
His debts amount to over $1,000.彼の借金は合計1000ドル以上になる。
The following persons passed the examination.以下に掲げる人が合格です。
We'd like him to win the game.私達は彼に試合に勝ってもらいたい。
We discussed the problem.我々はその問題について話し合った。
We agreed to refrain from smoking while we are at work.我々は執務中の禁煙を申し合わせた。
He is sure to win the game.彼はきっと試合に勝ちます。
When people are being put into a hypnotic state for the first time I often, after placing them in a very light hypnotic state, wake them and ask them to compare their wakening state to that when hypnotised.初めて催眠に入る人の場合、とても浅い催眠状態から、覚醒してもらって、催眠状態と普通に覚醒した状態とを比べてもらうことがよくあります。
The merger was implemented on a 50-50 ratio.その合併は1対1で行われた。
I really can't say that my mother cooks well. For seasoning as well, I prefer the way my wife cooks. But despite this, I want her to teach me. To teach me that taste that I tasted when I was a child.母の料理は決して上手とは言えない。味付けも妻の作るものの方が好みには合っている。それでも教わって欲しい。子供の頃に食べた味。
You must make decisions about your responsibility in the light of your conscience.君らは自らの責任において、自らの良心に照らし合わせ、決定を下さなくてはならない。
I don't happen to have your application on hand at the moment.あいにく私はあなたの申込書を今持ち合わせていない。
Please make an appointment to come in and discuss this further.この件についてさらに話し合うためにお越し頂く日時を決めて下さい。
They are matters which we need to discuss.それらは話し合いを必要とする問題だ。
He hurried so as to catch the bus.彼はバスに間に合うよう急いだ。
I'll make it up for you.埋め合わせをしますよ。
I was just in time for the last train.私は終電にぎりぎりのところで間に合った。
I will make every effort to pass the entrance examination.入学試験に合格するためにあらゆる努力をするつもりだ。
The proportion of girls to boys in our class is three to two.クラスの女生徒の男生徒に対する割合は3対2だ。
Will you please check these figures?これらの数字が合っているか調べて下さい。
I have taken everything into consideration.あれこれ考え合わせると。
Warm weather favored our picnic.天気が暖かくて我々のピクニックに好都合だった。
They had games, made good friends, and enjoyed themselves very much.彼らは試合をして、友人を作り大いに楽しんだ。
Western nations have to put their heads together to strengthen the dollar.西側諸国はドルを強めるために、協議し合わなければなりません。
I am acquainted with him.私は彼と知り合いです。
I'm looking for a hat to match a brown dress.茶色のドレスに合う帽子を探しています。
I saw at a glance that there was something the matter with my father.一見して、父のどこか具合が悪いことがわかった。
He was chatting with his friend Jesse Jackson about the meeting that night.彼はその夜予定されていた会合のことで友人のジェシー・ジャクソンと話をしていた。
He don't manifest much desire to win the game.彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。
This rule does not apply to the case.この規則はその場合には当てはまらない。
Mexico is a country whose borders adjoin with those of the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
I've never dated her. It's just friendship.彼女と付き合った事がない。友情に過ぎない。
If you can't come on the day of your appointment, be sure to let us know by the previous day.予約の日に来れない場合は、前日までに必ず連絡してください。
They communicated with each other by gesture.彼らはお互いに身振りで意思を伝え合った。
"Will he pass the examination?" "I am afraid not."「彼は試験に合格するでしょうか」「だめだと思います」
My wife gave me a sign from across the room.妻は部屋のむこう端から私に合図した。
We discussed our plans for the future.私たちは将来の私たちの計画について話し合った。
You've got plenty of time.十分間に合いましたね。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
If it's convenient come here tonight.もし都合がよかったら今夜ここに来てください。
We have not yet discussed which method is better.どちらの方法がよいのかまだ話し合ってない。
He usually comes in time.彼はいつでも間に合うようにやってくる。
They are a perfect match for each other.彼らは息がぴたりと合っている。
The law does not apply to this case.その法則はこの場合当てはまらない。
I'm certain that I'll win the tennis match.私はきっとテニスの試合に勝つと思う。
Records certify that Bob passed his driving test.記録には、ボブが運転試験に合格したことが証明されている。
He is but a fair weather friend.彼は都合のよい時だけの友だ。
It was time to part, but still the couple clung together.別れるときになっても二人は抱き合っていた。
All things considered, I think we could say that the meeting was successful and met its objectives.総合的に見て、このたびの会議は有益で、目的を達したと言えると思います。
In case of a fire, use the stairs.火事の場合、階段を使いなさい。
Nick hurried to catch the bus.ニックはバスに間に合うように急いだ。
The team were quite nervous before the game.そのチームは試合前でとても神経質になっていた。
Please do the work at your own convenience.あなたのご都合の良い時にその仕事をして下さい。
"If a photograph of the smiling face of your loved one stands on the altar at the funeral or on the family altar, when you put your hands together to pray, you can hear their voice, I think," he says.「大切な人が笑っている写真が祭壇や仏壇に飾られていれば、手を合わせたときに故人の声が聞こえてくると思うんです」と彼は話す。
She seems to be very ill.彼女はとても具合が悪そうに見える。
I can't disagree with you on that.その事に関してあなたと意見が合わないはずはない。
He is always in company with beautiful women.彼はいつも美しい女性と付き合っている。
It is certain that he'll win the game.彼は必ず試合に勝つだろう。
Fish and red wine don't go together.魚と赤ワインは合わない。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
Thanks to the bad weather, the game was canceled.悪天候のおかげで試合は中止だ。
All the girls helped each other.女の子達はみんなお互いに助け合った。
My mother's illness prevented me from attending the meeting.母が病気なので私はその会合に出席できなかったのです。
I congratulate you on your passing the state examination.国家試験に合格おめでとう。
Much to my joy, I have passed the examination.非常にうれしいことには、私は試験に合格した。
That was an exciting game. Everybody was excited.それは白熱した試合だった。誰もが興奮していた。
They elected him President of the USA.人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。
Apart from the cost, the color of the tie doesn't suit me.値段はさておき、そのネクタイは色が私に合わない。
The whole class passed the test.クラス全員がその試験に合格した。
I went to see the baseball game yesterday.私は昨日野球の試合を見に行った。
He organized his overcrowded schedule and managed to come to see my performance.彼は過密スケジュールを都合して、私の舞台を見に来てくれた。
A lot of students are present at the meeting.多くの学生がその会合に出席しています。
A small border dispute ballooned into a major international incident.国境問題での小競り合いから重大な国際紛争へと広がりました。
His success delighted his parents.彼が合格したので両親は喜んだ。
The dress suits you very well.そのドレスは君とてもよく似合う。
I hope this expense report contains all the relevant business expenses because I'm not paying a cent more after this.この見積もりは経費一切合切を含めたものでしょうね。これ以上はびた一文お金は出さないからね。
This rule isn't suited to the present situation.この規則は現状に合わない。
I met him by happy accident.いい具合に彼に会った。
The two meetings clash.その二つの会合はめがかちあう。
Neither team played well in the game.どちらのチームもその試合ではよくなかった。
Where did you get to know her?どこで彼女と知り合いになったのか。
I am acquainted with the author.私はその著者と知り合いである。
The violinist waits for the signal to play.バイオリン弾きは演奏の合図を待っています。
We will set our watch by Japan Time.時計を日本標準時に合わせよう。
He often absents himself from meetings.彼はよく会合を休む。
In fact, this does not seem to be true at all, except in a very trivial sense.実際には、極めて些細な意味における場合を除いて、このことはまったく事実ではないように思われる。
Due to circumstances beyond our control, we had to postpone the meeting.我々はやむを得ない事情で、その会合を延期した。
Last night we enjoyed talking over our high school days.昨夜私たちは高校時代の事を楽しく語り合った。
The team is up for the game.チームは試合に向けて気合いが入っている。
In many cases, the image that comes to mind when you listen to music is that of the CD's artwork.多くの場合、音楽を聴く時に心に浮かぶ映像はCDのアートワークです。
Lincoln set out to abolish slavery in the United States.リンカーンは合衆国の奴隷制廃止に乗り出した。
Her skirt fits closely.彼女のスカートはぴったり合っている。
What he said applies, to a certain extent, to this case.彼の言ったことは、ある程度、この場合に当てはまる。
Mother told me not to keep company with him.お母さんは私に彼とつき合うなと言いました。
Let's hurry so that we can catch the bus.バスに間に合うように、急ごうよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License