UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '合'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That glittering accessory doesn't go with your sweatshirt. Try this on!そのぎらぎらしたアクセサリーは君のトレーナーには合わないよ。こっちを試してごらん。
He passed the entrance examination.彼は入学試験に合格した。
That's opportunism pure and simple.それはご都合主義というものだ。
Please help me pick out a sweater which matches my new dress.新しいドレスに合うセーターを選ぶのを手伝って下さい。
Since he was feeling sick, he stayed in bed.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
You'll get there in time, so long as you don't miss the train.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
It happened that there was a meeting on that day.その日たまたま会合があった。
I had a little chat with John after the meeting.会議のあとジョンと話し合った。
She looks better in Japanese clothes.彼女は和服の方が良く似合う。
The baseball game was canceled because of the heavy rain.野球の試合は激しい雨のために中止となった。
Any time will suit me.いつでも私の都合は結構です。
Our team won their match yesterday.私たちのチームは昨日試合に勝った。
How long have you known him?彼と知り合ってどのくらいになりますか。
I acted as interpreter at the meeting.その会合で私は通訳を務めた。
Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking.沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。
As a matter of course, she passed the examination.もちろん、彼女は試験に合格した。
We have lobsters only on special occasions.ロブスターは特別な場合にしか食べない。
It may be advantageous to me to proceed in this way.このようなやり方で進むことは私にとって都合がよいかもしれない。
Experience will tell in this case.この場合は経験がものを言う。
Hurry up, and you will be in time.急ぎなさい、そうでなければ時間に間に合います。
That color is becoming to your face.その色は君の顔の色と似合う。
My wish is that one day all the people in world will go hand in hand.私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。
When my father found out that I've been going out with Nimrod Nick, he got very angry.お父さんは私がニムロッド・ニックと付き合っていることを知ってかんかんに怒った。
Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths.過去6年間でCFITは墜落事故の3分の1を若干越えるくらいの割合を占めているが、死亡件数の53%の原因となっている。
Algeria is a very important partner country for the European Union.アルジェリアは欧州連合にとって重要な相手国である。
Their lips met.彼らの唇は触れ合った。
Since the rain stopped, they resumed the game.雨がやんだので、彼らはまた試合を続けた。
There was no objection on the part of those present at the afternoon meeting.午後の会合の出席者には、反応がなかった。
The game was put off till next week.試合は来週まで延びた。
Let's keep in touch with each other.お互いに連絡を取り合いましょう。
We will take part in a tennis match.私たちはテニスの試合に参加するだろう。
Put one's finger on one's lips for silence.唇に手をあてて黙っていろと合図する。
We all wish, from the bottom of our hearts, that he pass the admission examination.我々は皆、彼が入学試験に合格することを心から願っている。
The next meeting will be on the tenth of June.次の会合は6月10日です。
Last night's game was exciting.ゆうべの試合は興奮した。
The game was called off because of the rain.その試合は、雨のために中止されました。
Take your coat in case it rains.雨の場合の用心にコートを持っていきなさい。
Because of everyone's correct-mindedness, the rain stopped on the morning of the match day.試合の日の朝になって雨が止んだのは、みんなの心がけがいいからだ。
Your short hair suits you.あなたは短い髪が似合っています。
He is but a fair weather friend.彼は都合のよい時だけの友だ。
John came to terms with his problem, which means he has accepted it.ジョンは自分の問題と折り合いをつけた。つまり、その問題を受け入れたのである。
From now on, let's keep in touch.これからはお互いに連絡を取り合おう。
I have taken everything into consideration.あれこれ考え合わせると。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。
They are eager to win the next game.彼らは次の試合にどうしても勝ちたいと思っている。
I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game.今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。
The part of the queen does not suit her.女王の役は彼女に似合わない。
Among my acquaintances are many Japanese-speaking Americans.僕の知り合いには日本語を話せるアメリカ人がたくさんいる。
If it rains tomorrow, I'm not going to the meeting.もし明日雨ならば、私はその会合に行きません。
We enjoyed talking with each other.私たちはお互いに楽しく語り合った。
He signaled that I should follow him.彼は私についてこいと合図した。
Because I passed the examination.試験に合格したからさ。
He motioned us away.彼は身ぶりであちらへ行けと合図した。
He was chatting with his friend Jesse Jackson about the meeting that night.彼はその夜予定されていた会合のことで友人のジェシー・ジャクソンと話をしていた。
When people are being put into a hypnotic state for the first time I often, after placing them in a very light hypnotic state, wake them and ask them to compare their wakening state to that when hypnotised.初めて催眠に入る人の場合、とても浅い催眠状態から、覚醒してもらって、催眠状態と普通に覚醒した状態とを比べてもらうことがよくあります。
They love each other deeply.彼らは深く愛し合っている。
I have to talk with him about the new plan.私は彼とその新しい計画について話し合わなければならない。
You must accommodate your plans to mine.私の計画に合うように変えていただかねばなりません。
You can't call dogs off from a fight.噛み合う犬は呼び難し。
I don't mean to be antisocial, but I'm tired.付き合いがいやなわけではないが疲れているのだ。
This will do for the time being.目下のところこれで間に合うでしょう。
Feeling sick, he stayed home from school.体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
I will come provided I am well enough.もし体の具合がよければ私は来ます。
His debts amount to 100,000 yen.彼の借金は合計十万円になる。
The relationship is convenient and symbiotic.両者の関係は持ちつ持たれつで都合がいいものだ。
That's how I came to know her.そんな風にして私は彼女と知り合ったのだ。
Money cannot make up for lost time.失った時間を金で埋め合わせることはできない。
He isn't smart enough to add up numbers in his head.彼は暗算が出来るほどの頭脳を持ち合わせていない。
I will tell her what to say at the meeting.会合で何を言ったらよいか彼女に教えてあげよう。
The game was called off.試合は中止になった。
All things considered, I think we could say that the meeting was successful and met its objectives.総合的に見て、このたびの会議は有益で、目的を達したと言えると思います。
Is something wrong with you?どこか具合が悪いのですか。
He tried to adapt his conduct to his new environment.彼は自分のふるまいを新しい境遇に合わせるよう努めた。
The important thing is not to win the game, but to take part in it.大切なのは試合に勝つことではなく、参加することだ。
One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic.私はある時、初めて識り合ひになつた画家に伴はれて、深夜そのアトリエにはひつたことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。
I must make up for lost time.私は失った時間の埋め合わせをしなければならない。
As is usual with him Mike was late for the meeting this afternoon.例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。
How about shaving your head instead? I think it would look good on you.いっそのこと丸坊主にしてみたらどう?よく似合うと思うよ。
Some people do not have a consistent set of principles; they just adopt whatever principles benefit them at the moment.一貫した行動指針というものが無い人もいます。彼らはただ、その時々で自分に都合の良い指針があれば、何でも受け入れるのです。
He applied his theory to his case.彼は彼の理論をこの場合にあてた。
I have been acquainted with her for more than 20 years.私と彼女とは20年以上の知り合いである。
He attended the meeting in my place.私の代わりに彼がその会合に出席した。
The moment he saw me, he waved to me.彼は私を見るとすぐに、私に手を振って合図をした。
The game ended in a draw with a score 6-6.その試合は6対6で引き分けに終わった。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
He is sure to pass the examination.彼はきっと試験に合格するだろう。
I couldn't catch the train.電車に間に合わなかった。
He left the company on account of personal reasons.彼は一身上の都合で会社をやめた。
His objective is to pass the test.彼の目的は合格することです。
Our union can be perfected.我々の統合は完璧にできうる。
That's too much.もうたくさん、付き合ってられないよ。
The Prime Minister stated that he would not introduce a new tax without the consensus of public opinion.首相は国民の合意がなければ新税は導入しないと言明した。
Bill disagreed with his classmates on every subject.ビルはクラス仲間とどの問題についても意見が合わなかった。
Along with the plants, animal life, too, was developing in harmony with the strict requirements of the land.植物とともに、動物の生活もまた、その土地の厳しい条件に合わせて発達していた。
We sat face to face with executives.われわれは重役と向かい合って座った。
John ran to the station so as to catch the last train.ジョンは終電に間に合うように駅へ走った。
I will do my best to pass the examination.私は試験に合格するために最善を尽くすつもりだ。
I got acquainted with her in France.私はフランスで彼女と知り合った。
This law is applicable to all cases.この法律はすべての場合に当てはまる。
Hydrogen and oxygen combine to form water.水素と酸素が結合して水になる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License