Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Is there anything wrong with that television? そのテレビになにか具合の悪いところがありますか。 You will be in time for school if you leave at once. 今すぐ出れば学校に間に合うでしょう。 Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life. 古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。 Circumstances forced us to put off the meeting. 我々はやむを得ない事情で、その会合を延期した。 She chatted with her friends about the football game over coffee. 彼女はコーヒーを飲みながらフットボールの試合について友人と歓談した。 I am willing to attend the meeting. 私はその会合に参加してもかまわない。 Please add up the bill. 勘定書を合計して下さい。 I don't have any cash about me. 私は現金を持ち合わせていない。 The game was rained out. 試合は雨で中止になりました。 I accommodate statistics to theory. 統計の数字を理論とつじつまの合うように変える。 If you can't keep your promise, what excuse will you make? もし約束が守れない場合には、どう弁解しますか。 Adjust the setting of the alarm clock. 目覚まし時計のなる時間を合わせなさい。 The two brothers smiled at each other. 二人の兄弟は互いに微笑み合った。 I have a little money with me. 私は少しはお金の持ち合わせがある。 Except for Bill, they were all in time. ビル以外はみな間に合った。 This tie matches your suit. このネクタイはあなたの服に合います。 The bout turned out rough and neither boxer was going to win hands down. そのボクシングの試合は、どうかと思ったら、結局、荒れもようになった。 If you'd run all the way, you'd have arrived there in time. もし君がずっと走っていたら、そこへ間に合って着いただろうに。 Do you know each other? お知り合いなんですか。 At a word from the ballet master in the white suit, the room will come alive. 白いスーツを着たバレー教師の合図の一言を聞くと、たちまち練習場が生き生きとしてきます。 These totals check with mine. この合計は私のとぴったりあう。 Let's help each other. お互いに助け合いましょう。 He is the person who is difficult to come to terms with. 彼はなかなか折り合って行きにくい人だ。 He has little money with him. 彼は今ほとんどお金を持ち合わせていない。 I think we'll make it in time if we don't get stuck in a traffic jam. 渋滞に巻き込まれなければ、間に合うと思いますよ。 I don't have the feeling for Chinese music in my body. 中国の音楽はどうも僕の肌に合わない。 He wasn't just humouring me. Those were the eyes of someone who really understood my feelings and sympathised. ただ、調子を合わせているんじゃない。本当に、私の気持ちを分かっていて同情している目だった。 That'll do. それで間に合うでしょう。 Will six o'clock suit you? 6時で都合はよろしいですか。 I'll join you later. 私は後で君たちに合流する。 The river meets another below this bridge. 川はこの橋の下流で別の川と合流する。 He often tells us we must help one another. 彼は私たちにお互いに助け合わなければならないとしばしば言う。 I don't know any more about him. I know him, but only to say hello to. 彼のことはこれ以上知りません。顔を合わせれば会釈する程度の知り合いですから。 A lot of students are present at the meeting. 多くの学生がその会合に出席しています。 When you swallow a dangerous substance, what you need to do depends on what you swallowed. 危険物を飲み込んだ場合、飲み込んだものによって対処法が違います。 They excluded her from the meeting. 彼らは彼女を会合から締め出した。 The union bosses are fighting the freeze on wage hikes. 労働組合の幹部は賃上げの凍結に反対して、闘っています。 You look nice with your hair short. あなたは短い髪が似合っています。 You have plenty of time to catch the train. 電車に間に合うには十分時間がありますよ。 Try to be a more rational consumer. もっと合理的な消費者になるように努めなさい。 Jeff lost yesterday's match, but I'm sure he is a promising tennis player. ジェフは昨日の試合に負けましたが、彼はきっと前途有望なテニス選手です。 In case of a fire, use this emergency stairway. 火事の場合には、この非常階段を使いなさい。 We thought we had the game in the bag. われわれは絶対に試合に勝てると思っていた。 The red dress became her. 赤いドレスは彼女に似合った。 The quarrel ended in their coming to blows. 口論のはて取っ組み合いを始めた。 Unless it rains, the game will be held on Sunday. 雨が降らない限り、試合は日曜日に行います。 I have no money with me. 私は金を持ち合わせていない。 Michael had a hard time making ends meet. マイケルは収支を合わせるのに苦労した。 Two white houses face each other and stand across the way. 二軒の白い家が道をはさんで向き合って立っている。 The sentry demanded the password from everyone. 歩哨はみんなに合い言葉を言わせた。 The EU's unity is gradually becoming shakier. EUの統合性はじょじょに怪しくなってきた。 I'm sorry but I can't attend the meeting in person. 申し訳ございませんが、私自身が会合に出席することはできません。 There are some cases where the rule does not hold good. この規定が当てはまらない場合もある。 You'll get there in time, so long as you don't miss the train. その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。 They admire each other. 彼らは互いに賞賛し合っている。 I was just in time for the last train. 私は終電にぎりぎりのところで間に合った。 As I entered the café, I found two young men watching a wrestling match on television. 喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。 The United States has many kinds of climates. 合衆国には何種類もの気候がある。 Mary and I have been acquainted with each other for many years. メアリーと私はもう何年も前からの知り合いである。 We have to put off the game till next Sunday. 試合を次の日曜日に延期しなければなりません。 We heard the news that you had passed the exam. 君が試験に合格したという知らせをきいたよ。 I'm not sure about that. It depends. それはよく分かりません、場合によるでしょうね。 Hurry or we'll never make the train! 急がないと絶対電車に間に合わないぞ。 The red dress suited her. 赤いドレスは彼女に似合った。 How's your project coming along? プロジェクトのすすみ具合はどうですか。 I managed to catch the 8 o'clock train by running all the way to the station. 駅までずっと走ってかろうじて8時の列車に間に合った。 I haven't got much money with me. 手元にあまりお金の持ち合わせがありません。 I arrived just in time for the plane. 私は飛行機にちょうど間に合って到着した。 I've known Mr. Smith for many years. スミスさんとは長年の知り合いです。 She prepared herself for the tennis match by practicing for hours every day. 彼女は毎日何時間も練習してテニスの試合に備えた。 I attended the meeting yesterday. 私は昨日会合に出席した。 In Japan you tend to use your personal seal, but actually a signature would often suffice. 日本では、何かと判子を使いますが、実は署名でもオッケーな場合が多いです。 You are not going to make it in time for school. 学校に間に合わないよ。 They mutually discussed the future. 彼らはお互いに未来のことについて話し合った。 Before the match, an opening ceremony was held in the Yoyogi stadium. 試合にさきだち代々木競技場で開会式が行われた。 I watched a tennis match on TV. 私はテレビでテニスの試合を見た。 Both of them worked hard so that they could pass the entrance examination. 彼らは2人とも入試に合格できるように一生懸命勉強した。 He got hurt in the game yesterday. 彼は昨日の試合でけがをした。 Every morning I set my watch by the station clock. 毎朝、駅の時計で自分の時計を合わせます。 I am on speaking terms with Tom. トムとは口をきき合う間柄だ。 He is hard to get along with. 彼は付き合いにくい男だ。 The boxing match was completely one-sided, one pug was so badly mauled that his manager had to throw in the sponge. そのボクシング試合は完全に一方的だった。一方のボクサーはひどく打たれて怪我したので、そのマネージャーは敗北を認めなければならなかった。 I think, without a doubt, that I'll win the tennis match. 私はきっとテニスの試合に勝つと思う。 The husband accommodated his plan to his wife's. 夫は自分の計画を変えて妻の計画に合わせた。 The talk between labor and management yielded no definite results. 労使間の話し合いはうやむやに終わった。 I hurried to make up for the lost time. 私は遅れた時間を埋め合わせようと急いだ。 Let's split the bill. 支払いは分け合いましょう。 There should be more communication between the persons concerned. 当事者同士の話し合いがもっと必要だ。 That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies. あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。 At the meeting he said a lot, but his argument did not hold water. その会合で彼は大いにしゃべったが、彼の議論は筋が通ったものでなかった。 For him it may be possible, but I'd never pass the test. 彼ならいざ知らず、私ではその試験には合格できっこない。 Ted was certain of winning the game. テッドはその試合に勝つ自信があった。 The audience kept time to the music. 聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。 It is quite natural the couple should love each other. 夫婦が愛し合うのは全く自然である。 This tie becomes him well. このネクタイは彼によく似合う。 I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi これまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。 We enjoyed watching the baseball game. 私たちはその野球試合を楽しく見た。 I don't mean to be antisocial, but I'm tired. 付き合いがいやなわけではないが疲れているのだ。 I walked quickly so that I might catch the first train. 一番列車に間に合うように速く歩いた。 This may not suit your taste. これはあなたの口に合わないかもしれない。