Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It looks very good on you. | あなたにとてもよく合います。 | |
| We'll have our firm's attorneys look through the provisional agreement. | 社の弁護士に暫定合意の内容を吟味してもらおう。 | |
| She has been invited to sing in a choir in a foreign country. | 彼女は海外の合唱団で歌わないかと誘われています。 | |
| Tom is dating an exchange student from China. | トムは中国からの留学生と付き合っている。 | |
| In case of an emergency, phone me at this number. | 万一の場合はここへ電話をください。 | |
| Tom has never dated a girl whose name ends with an "s." | トムは名前が s で終わる女の子とは付き合ったことがない。 | |
| Our engineers compared this information with similar products being sold in Japan and concluded that they might compete very well. | 弊社のエンジニアが日本国内で販売されている同様の製品と仕様を比較した結果、非常に競合力があると判断いたしました。 | |
| How can I make the deadline for this document? | どうやってこの書類の締め切りに間に合わせるんだ? | |
| Oysters don't agree with me. | 牡蠣はどうも私の体質に合わない。 | |
| This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period. | この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。 | |
| Adjust the focus of the microscope. | 顕微鏡の焦点を合わせなさい。 | |
| Our suggestions met with his opposition. | 私たちの提案は彼の反対に合った。 | |
| She changed her schedule to match his. | 彼女は自分のスケジュールを彼のに合わせた。 | |
| Hurry up, and you will be in time. | 急ぎなさい、そうすれば間に合うだろう。 | |
| He was given a tip three weeks ago that two companies would merge. | 彼は3週間前に両社が合併する情報を得ていた。 | |
| I want to talk with your uncle. | あなたの叔父さんと話し合いたい。 | |
| One of the early noticeable symptoms is trouble with urination, but often there are no clear symptoms. | 初期の自覚症状としては、排尿障害がありますが、多くの場合、はっきりとした症状がありません。 | |
| This idea is not rational. | この考え方は合理的ではない。 | |
| He is by no means a pleasant fellow to associate with. | 決して付き合いやすい男じゃない。 | |
| Together, the developers may amend this constitution, provided they agree with a 3:1 majority. | 開発者は集合体として以下の権限を持つ。3:1の賛成多数をもって、この憲章を修正できる。 | |
| His work is a synthesis of several ideas. | 彼の作品はいくつかのアイデアの統合体である。 | |
| The football game might be called off on account of rain. | フットボールの試合は雨のために中止されるかもしれません。 | |
| The joint-venture in Cambodia backfired. | カンボジアでの合併事業は失敗してしまった。 | |
| He applied this theory to his case. | 彼はこの理論をこの場合にあてはめた。 | |
| Can she come in time? | 彼女は間に合うでしょうか。 | |
| I hear you passed the entrance exam. Congratulations! | 入学試験に合格したそうですね。おめでとう。 | |
| When the rain stopped, the game of tennis was continued immediately. | 雨が上がるとすぐにテニスの試合を続行した。 | |
| Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets. | 懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。 | |
| I feel very sick. | すごく具合が悪いのです。 | |
| I attended the meeting yesterday. | 私は昨日会合に出席した。 | |
| Come whenever it is convenient to you. | 都合のいいときいつでもいらっしゃい。 | |
| Mr. White and I aren't friends. We're just acquaintances. | ホワイト氏と私とは友人ではありません。単なる知り合いです。 | |
| The leaders of the Union agitated for higher wages. | 組合の指導者たちは賃上げ要求をあおりたてた。 | |
| This dish goes very well with sake. | この料理は酒によく合う。 | |
| The game's outcome hangs on his performance. | 試合の結果は彼の働きにかかっている。 | |
| I have known him for two years. | 彼と知り合ってから二年になります。 | |
| This will do for the time being. | 目下のところこれで間に合うでしょう。 | |
| Tokyo doesn't agree with me. | 東京は私の性に合わない。 | |
| It is wise to save money for a rainy day. | 万一の場合に備えて貯金するのは賢明だ。 | |
| The time and date suited our coach. | その日時はコーチに都合がよかった。 | |
| When one goes to the notary public's office, the following are required. | 当事者が公証役場に行く場合、下記のものが必要になります。 | |
| The baseball game was so exciting that everyone stayed until the very end. | その野球の試合はとても刺激的だったので、だれもが最後までいた。 | |
| He had his arm broken during the game. | 彼は試合中に腕を折ってしまった。 | |
| He passed his English examination. | 彼は英語の試験に合格した。 | |
| The meeting will take place next Sunday. | 会合は次ぎの日曜日に行われる。 | |
| So, players were often seriously injured and sometimes even killed in these rough games. | だから、この荒々しい試合では選手がひどいけがを負っていたし、ときには死ぬこともあったのです。 | |
| The plan did not meet with his ideas. | その計画は彼の考えと合わなかった。 | |
| I have a bad bite. | かみ合わせが悪いのです。 | |
| He is acquainted with the mayor. | 彼は市長と知り合いです。 | |
| His house is across from mine. | 彼の家は私の家と向き合っている。 | |
| The football game is now being broadcast. | フットボールの試合が放送中だ。 | |
| What's new with you? How is your new job working out? | 君のほうは変わりはないですか。新しい仕事はどんな具合ですか。 | |
| Crime doesn't pay. | 犯罪は割に合わない。 | |
| Strangely, the cash register's total was 777 yen. | くしくも、レジでの合計額は777円であった。 | |
| I found a kindred spirit in Bob. | ボブとはすっかり意気投合した。 | |
| If you wish to see other pictures please contact us. We will send them to you by e-mail. | 他の写真をご覧になりたい場合は、どうぞ当方までご連絡ください。電子メールでお送り致します。 | |
| In their case, it was love at first sight. | 彼らの場合、一目ぼれだった。 | |
| The family love one another. | その家族の者はお互いに愛し合っている。 | |
| Lost time must be made up for. | 失った時間を埋め合わせなければならない。 | |
| I propose that we should have another meeting. | もう一度会合をもってはどうかと思うよ。 | |
| Publication of the book was timed to coincide with the author's birthday. | その書物の出版は著者の誕生日に合わせられた。 | |
| All is well. | 万事具合がいい。 | |
| They scrambled for the penny in the street. | 彼らは路上で1ペニー硬貨を奪い合った。 | |
| Did you watch the game? | その試合見た? | |
| Her passing the exam is a sure thing. | 彼女が試験に合格するのは間違いない。 | |
| Try on this new suit to see if it fits well. | ぴったり合うかどうか、この新調の服を着てみなさい。 | |
| The two companies combined in a joint corporation. | その二つの会社は合併して合弁会社となった。 | |
| This year's good harvest will make up for last year's bad one. | 今年の豊作が去年の不作を埋め合わせるだろう。 | |
| I struck up an acquaintance with her. | 彼女と知り合いになった。 | |
| The fighter toughened up for the bout. | ボクサーは試合を前にして体を鍛えていた。 | |
| The game was very exciting. | その試合はとても面白かった。 | |
| We are acquainted with his family. | 私たちは彼の家族と知り合いだ。 | |
| The policeman signed to me to stop. | 警官は私に止まるよう合図した。 | |
| The following persons passed the examination. | 以下に掲げる人が合格です。 | |
| If you want to discuss the situation, please let us know. | この件について話し合いをご希望でしたらご連絡ください。 | |
| Tom looks sick. | トムは具合が悪そうだ。 | |
| The meeting dragged on. | 会合はだらだらと続いた。 | |
| Some of the classmates passed the examination, but the others didn't. | 級友の何人かは試験に合格したが、残りの全部は不合格だった。 | |
| She chose a scarf to wear with the dress. | 彼女はそのドレスに合わせてつけるスカーフを選んだ。 | |
| I was pleased to hear that he had succeeded in the examination. | 彼が試験に合格したと聞いて、私はうれしかった。 | |
| She's much better today. | 彼女は今日はずっと具合がいい。 | |
| His debts amount to 100,000 yen. | 彼の借金は合計十万円になる。 | |
| Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. | 霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。 | |
| We had the meeting in this room last Friday. | 先週の金曜日この部屋で会合があった。 | |
| The park was crowded with people with children. | その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。 | |
| Tom hurt his left knee during practice, so John had to play the game in his place. | トムは練習中に左のひざを痛めてしまったので、ジョンがかわりに試合に出なければならなかった。 | |
| When the antecedent is this, that, these or those it is usual to use 'which'. | 先行詞がthis,that,these,thoseの場合はwhichを用いるのが普通です。 | |
| These glasses aren't right for my eyes anymore; it's difficult to see. I'm going to have to get a new pair made. | この眼鏡、度が合わなくなってきて見づらいんだ。新しく作り直さなきゃいけないな。 | |
| It is our duty to help one another. | 互いに助け合うのは我々の義務である。 | |
| I think we'll make it in time if we don't get stuck in a traffic jam. | 渋滞に巻き込まれなければ、間に合うと思いますよ。 | |
| The baseball game was canceled because of the heavy rain. | 野球の試合は激しい雨のために中止となった。 | |
| Let's discuss that problem later. | その問題については後で話し合おう。 | |
| Your success depends on whether you pass the STEP examination or not. | 君の成功は英検の試験に合格するかどうかにかかっている。 | |
| The food disagreed with him. | 食べ物が体に合わなかったのだ。 | |
| We sat down and hashed out all the details until we reached an agreement. | 僕たちは同意に達するまで座って一部始終話し合った。 | |
| This will do us for the present. | さしあたり、我々にはこれで間に合います。 | |
| How long have you known her? | 彼女と知り合ってからどれくらいになりますか。 | |
| We will have to postpone the game. | 私たちはその試合を延期しなければならないだろう。 | |
| Many doctors are using some form of absorbable sutures. | 多くの医者はある種の吸収性縫合糸を使っている。 | |
| You and I must stick close, back to back. | がっちり組んで助け合わねばならない。 | |