UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '合'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When the excitement died down, the discussion resumed.興奮がおさまった時、話し合いが再び始まった。
I don't think that this shirt suits a red tie.このシャツに赤いタイは合わないと思う。
I am keen on Mary's passing the examination.メアリーが試験に合格することを私は切望しています。
I'm sure I have the right number.この番号で合っているはずです。
I've never dated her. She's just a friend.彼女と付き合った事がない。ただの親友です。
His behavior was appropriate to the occasion.彼の行動はその場合にふさわしかった。
I don't think this shirt goes with that red tie.このシャツは赤いネクタイとは合わないと思う。
That's how I got to know her.そのようにして私は彼女と知り合った。
I spoke with him about the matter.私はその件について彼と話し合った。
Supplies cannot keep up with the demand.供給が需要に間に合わない。
Apart from the cost, the dress doesn't suit you.値段はさておき、そのドレスは君には似合わない。
Her way of thinking was rational.彼女の思考法は合理的だった。
The new tie goes with your jacket.その新しいネクタイは君のジャケットに合っている。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
My whole body was one big bruise after the rugby game.ラグビーの試合後、私の体は全身あざだらけだった。
In music or speaking, a pause is frequently used for dramatic effect.音楽でも演説でも、間合いはすばらしい効果をあげるものとしてしばしば利用される。
I hurried to make up for the lost time.私は遅れた時間を埋め合わせようと急いだ。
Keeping up with the Joneses is expensive in rich town like Beverly Hills.ビバリーヒルズのような高級住宅地で見栄を張り合うのは高くつく。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
You should keep in touch with Mr Smith.あなたは、スミス氏と連絡を取り合うべきです。
The group was planning a bull session to talk about the upcoming party.あのグループは近く開催するパーティーについての打ち合わせをしようとした。
Making light of cavities can be a matter of life and death.虫歯を侮ると命に係わる場合もあるのです。
We won the match by 10 to 4.私たちは10対4の得点で試合に勝った。
My parents would not let me go out with boys.両親は私が男と付き合うことを絶対に許そうとはしなかった。
He came right at the beginning of the game.彼はちょうど試合が始まったときにやって来た。
He will pass the next examination.彼はこんどの試験に合格するだろう。
I took a taxi to get there in time.そこに間に合うように着くために私はタクシーに乗りました。
The education by the parents of their children is sometimes very difficult.親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。
Have you known him for a long time?彼と知り合ってもう長いのですか。
I thought that meeting would never conclude.その会合は決して終わらないだろうと私は思った。
It might be discreet of you to bend a little to the prevailing wind.少しは世間の風潮に合わせるほうが賢明かもしれない。
Keep in touch!連絡を取り合おう。
I will do my best to pass the examination.私は試験に合格するために最善を尽くすつもりだ。
Those two really hit it off.あの2人はとてもうまが合います。
The game was called off because it rained.雨が降ったので試合はコールドゲームになった。
He likes to watch baseball games on TV.彼はテレビで野球の試合を見るのが好きだ。
On crowded buses young people should give their seats to old people.込み合ったバスの中では若い人々は老人達に席を譲るべきだ。
We discussed a wide range of topics.私達は広い範囲に渡る話題について話し合った。
That looks smart on you.その服は君に似合うよ。
His debts amount to over $1,000.彼の借金は合計1000ドル以上になる。
There are some cases where this rule does not apply.このルールは適用されない場合がある。
This tie matches your suit.このネクタイはあなたの服に合います。
This rule cannot be applied in every case.この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
My father struggled with the robber.父は強盗と取っ組み合いをした。
We must make up for lost time.なくした時間を埋め合わせなければならない。
I don't see eye to eye with my father.私は父と意見が合わない。
We agreed to start early.我々は早く出発することに合意した。
By reading books and discussing concepts, a person can gain wisdom and tolerance of differing ideas.本を読み、考えを話し合うことで、知恵や異なるアイデアに耐えることを学ぶことができる。
He is better today than yesterday.彼は昨日より今日のほうが具合がよい。
The colors of the sea and the sky blend into each other.海と空の色がお互いに溶け合っている。
They say red wine is better with meat than white.肉には白ワインよりも赤ワインのほうが合うと言われています。
He did serious effort, in order to pass an examination.彼は試験に合格するために大変な努力をした。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。
Feeling sick, he stayed in bed.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
You had better keep your money for a rainy day.万一の場合に備えてお金をためるのは賢明だ。
She was wearing a men's shirt which did not fit her.彼女は大きさが似合わない男性用シャツを着ていた。
The husband accommodated his plan to his wife's.夫は自分の計画を変えて妻の計画に合わせた。
The movie costarred two great actresses.その映画では二大女優が顔合わせをした。
I have a bowing acquaintance with Mr Smith.スミス氏とは会えば会釈する程度の知り合いです。
We hold a meeting once a month.毎月一回会合を開いている。
I'm going to see the baseball game tomorrow.私は明日の野球の試合を見に行くつもりだ。
The game will be played even if it rains.たとえ雨が降っても、その試合は行われるだろう。
I wish I had gone with the others to the game yesterday.昨日他の人たちと一緒にその試合に行っていたらなあ。
The game was called off.試合は中止になった。
Every nation should help each other.すべての国民はお互いに助け合うべきだ。
The game was one point back and forth the whole game.試合は終始一点を争うシーソーゲームだった。
We will have to postpone the game.私たちはその試合を延期しなければならないだろう。
Are you feeling under the weather?具合が悪いの?
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
I was impatient for the game to start.試合が始まるのが待ちきれなかった。
I must make up for lost time by driving fast.私は埋め合わせをするために運転を早めた。
The union and the company have come to terms on a new contract.組合と会社は新しい契約で合意した。
It doesn't matter which team wins the game.どちらのチームがその試合に勝つかはどうでもよい。
If our last batter had not hit a home run, team would have lost the game.僕らのチームの最後のバッターがホームランを打たなかったら、試合に負けていただろう。
Depending on the case; sometimes it is so, sometimes not.場合によるがな、そうだったり、そうでなかったり。
They communicated with each other by gesture.彼らはお互いに身振りで意思を伝え合った。
He watched the game with his arms folded.彼は腕を組んで試合を見つめた。
We happened to be on the same train.私たちは偶然同じ電車に乗り合わせた。
Both tried one experiment after another, helping each other.互いに助け合いながら、二人は次々と実験を試みた。
Jane and Mary are always competing for attention.ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと張り合っている。
We talked seriously to one another.私達は真剣に話し合った。
This does not square with your story.これは君の話と合わない。
She has got there just in time.彼女はちょうど間に合ってそこに着いた。
They are a perfect match for each other.彼らは息がぴたりと合っている。
She didn't want to get involved.彼女には関わり合いになりたくなかった。
It was a strange chance that we met there again.私たちがそこでまた出会ったというのは何とも不思議な巡り合わせだった。
It is no use talking with them any longer.これ以上彼らと話し合っても無駄だ。
He doesn't have enough brains to do sums in his head.彼は暗算が出来るほどの頭脳を持ち合わせていない。
That'll do.それで間に合うでしょう。
This dress suits you well.このドレスは君によく似合う。
The Vice-President talked at the meeting in place of the President.副大統領は大統領のかわりに、その会合で話をした。
She says she's not dating anyone now, but I don't believe her.彼女は、いま誰とも付き合ってないって言ったけど、僕は信じない。
Reagan became President of the United States in 1981.レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。
Will we be in time for the concert?コンサートに間に合うでしょうか。
I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country.関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。
I have known him a long time.私は彼と知り合って長い。
Mary seems to be bored with the game.メアリーはその試合に退屈しているようだ。
If you don't miss the train, you'll get there in time.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
I cannot approve of your going out with him.君が彼と付き合うことに賛成できない。
I take it for granted that he will succeed in the examination.彼が試験に合格したのは当然だと思う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License