Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
When is a good time for you? いつが都合がいいですか。 This will be his first match in the public eye. この試合が彼にとっては、最初の大きな試合になる。 You have plenty of time to catch the train. 電車に間に合うには十分時間がありますよ。 The game lacked excitement. 大味な試合だった。 Soon learnt, soon forgotten. 早合点の早忘れ。 Is it OK for me to remove my wedding ring and go to a dating party when I have a pregnant wife? 妊婦妻がいるのに結婚指輪外して合コンに参加してもいいですか? Start at once, and you will be in time. すぐに出発しなさい。そうすれば間に合うでしょう。 I have been to see the baseball game. 私は野球の試合を見に行ってきました。 Everything concurred to make him happy. あらゆる事情が助け合って彼を幸福にした。 On few occasions was he willing to ask for any help. 彼が助けを求めようとする場合はほとんどない。 Let me play the next game. 次の試合を私にさせて下さい。 I came to know the man who is now my husband through e-mail; from an acquaintanceship started in that odd way before a month had passed we found ourselves resolving to get married. 今は私のだんなさんとなった彼とはメールで知り合い、ひょんなことで付き合うようになってから1ヶ月もしないうちにあれよあれよと私たちは結婚する決心をしました。 "How is it?" "Well, yes ... could be some signs of dehydration." 「具合はどうなんですか?」「ああ、うん・・・少し脱水症状が出ているかな」 It seems like he had never met his father before. 彼はまるで父親に合ったことがないかのようだ。 Last night, I barely made the last train? ゆうべはやっとのことで最終電車に間に合った。 Future prospects for ASEAN seem unstable, no matter how you look at it. 東南アジア諸国連合の将来はどう見ても不安定なようだ。 Iran proclaimed war against the US. イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。 All the students passed the test. 生徒は全員テストに合格しました。 It is important to help each other. 助け合うことは大切である。 This is the first time I've ever passed an exam. 試験に合格したのはこれが初めてです。 You will not be able to catch the train. 君はその列車に間に合わないでしょう。 He gave me a hard time. 彼にひどい目に合わされた。 They didn't agree how to get there. 彼らはそこへどうやって行くかについては意見が合わなかった。 The bill amounts to fifty dollars. 紙幣が合計50枚になる。 As soon as their meeting was over, they set to work. 打ち合わせが終わるとすぐに、彼らは仕事に取りかかった。 There's been a flood of inquiries about the accident. 事故についての問い合わせが殺到している。 I'm afraid we'll lose the game. 私たちが試合に負けるんじゃないかと不安なんです。 I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense. 私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。 We are liable to go to the ball game tomorrow. 我々は明日の野球の試合に行くだろう。 Which wine goes best with red meat? 肉に合うワインはどれですか。 I am sure of winning the tennis match. 私はきっとテニスの試合に勝つと思う。 Those ladies and gentlemen who live in the suburbs of Yokohama, if it is convenient to you, please come. 横浜近郊にご在住の方、ご都合がよろしければ、お出で下さいませ。 Do you think that dress suits her? あなたはあの服が彼女に似合うと思いますか。 In all likelihood, you will pass the entrance exam if you use this textbook. この参考書を使えば、十中八九入試に合格するだろう。 I'll join you later. 後であなたたちに合流します。 What size do you think I take? 私はどのサイズが合いますか。 I don't think this shirt goes with that red tie. このシャツはその赤いネクタイとは合わないと思うわ。 The new sofa goes with the curtains. 新しいソファーはカーテンとよく合う。 His work is a synthesis of several ideas. 彼の作品はいくつかのアイデアの統合体である。 How did the party go? パーティの進み具合は。 My team is always losing. うちのチームはいつも試合に負けてばかりいます。 This is an exceptional case. これは例外的な場合だ。 This design doesn't suit my taste. このデザインは私の趣味に合わない。 He was happy that he passed that exam. その試験に合格し、彼は喜んだ。 I am acquainted with the chairman of that club. 私はそのクラブの会長と知り合いです。 With both mind and body in their best condition, let's look forward to the newcomers' training camp. 心身共にベストのコンディションで新人養成合宿に臨みましょう。 If the other party does not offer personal information, however, it is better to leave it alone. しかし相手が個人的なことを言い出さない場合は、それに触れないでおくのがよい。 I barely made the 9:20 train. 9時20分の電車にようやく間に合った。 Except in special circumstances, anyone is allowed to enter the building. 特別な場合を除いて、誰でもその建物に入ることが出来る。 Can I watch your next game? 私はあなたの次の試合を見る事が出来ますか。 I am on visiting terms with her. 私は彼女と訪問し合う仲だ。 When one lucky spirit abandons you another picks you up. I just passed an exam for a job. 捨てる神あれば拾う神あり。やっと採用試験に合格したよ。 You ought to go by taxi, or you might not get there in time. タクシーで行くべきでしょ、でないと間に合わないかもしれないよ。 It is wise to save money for a rainy day. 万一の場合に備えて貯金するのは賢明だ。 If you'd run all the way, you would've gotten there in time. もし君がずっと走っていたら、そこへ間に合って着いただろうに。 Do you know the man gazing at you? あなたを見つめている男性は知り合いですか。 I ran all the way, otherwise I could not have caught the train. 私はずっと走った、そうしなかったら、列車に間に合わなかっただろう。 I can't answer for his honesty. 私は彼の正直を請け合うことができない。 He is sure to make it in the next exam. 彼は次の試験で必ず合格する。 I am dating my cram school teacher. 塾の先生と付き合っている。 I got to know him. 彼と知り合いになった。 The meeting was put off till further notice. 追って通知があるまで会合は延期された。 I don't mean to be antisocial, but I'm tired. 付き合いがいやなわけではないが疲れているのだ。 If you disagree with him, he is liable to get angry. 彼と意見が合わない場合、彼は怒りがちだ。 That we will win the game is certain. 私たちが試合に勝つことは確かだ。 You should play along with him for the time being. 当面は彼に調子を合わせておいたほうがいいぞ。 The Okinawans came to be forced to live alongside life-threatening danger. 沖縄県民は、命に関わる危険と背中合わせの暮らしを強いられてきました。 A wise man, therefore, proportions his belief to the evidence. 従って賢人は信念を証拠と釣り合わせます。 The basis of this system is that the students must take turns in teaching, they have to help each other. このシステムのもとでは、生徒は交替で教えあい、お互いに助け合わなければなりません。 This is a very important meeting. これはとても大切な会合だ。 Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. 霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。 As far as I'm concerned the topic is worth discussing. 私にとって、その話題は話し合う価値がある。 The rain being over, they went on with the game. 雨がやんだので、彼らはまた試合を続けた。 The baseball game was called off on account of the rain. その野球の試合は雨で中止になった。 They were fighting on the street. 通りで二人が取っ組み合いのけんかをしていた。 It was not time for relaxing at a place like this. こんなところでのんびりしている場合じゃなかった。 The war ended in victory for the Allied Powers. 戦争は連合軍の勝利に終わった。 I caught a cold. That is why I could not attend the meeting yesterday. 私は風邪をひいた。そういうわけで昨日会合に出席できなかった。 Cook about one and a half cup of rice. お米2合炊いといて。 I passed the test with flying colors. 見事テストに合格しました。 One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic. 私はある時、初めて識り合ひになつた画家に伴はれて、深夜そのアトリエにはひつたことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。 In case of fire, call 119. 火事の場合は119に電話しなさい。 That dress becomes her very well. その服は彼女にとても良く似合う。 She prepared herself for the tennis match by practicing for hours every day. 彼女は毎日何時間も練習してテニスの試合に備えた。 Except for Bill, they were all in time. ビル以外はみな間に合った。 Cancer can be cured if discovered in time. 発見が間に合えば、ガンは治療できる。 The meeting began at nine o'clock sharp. 会合は9時きっかりに始まった。 Whiskey goes very well with tea. ウイスキーは紅茶とよく合う。 None of them were present at the meeting. 彼らのうち、誰もその会合に出席しなかった。 I left a duplicate key to the room with my mother. 私は部屋の合かぎを母に預けた。 These states were united into one nation. これらの諸州は統合して1つの国になった。 Life in the city has never agreed with me. 都会の生活は私にまるで合わなかった。 Stand face to face. 面と向かい合って立ちなさい。 I don't know any more about him. I know him, but only to say hello to. 彼のことはこれ以上知りません。顔を合わせれば会釈する程度の知り合いですから。 You must choose the second-best policy according to the circumstances. 時と場合によっては次善を選ばなくてはならぬ。 He enjoys watching baseball games on TV. 彼はテレビで野球の試合を見るのが好きだ。 I like autumn most. 私の場合は秋が一番好きです。 The baseball game was put off till next Sunday. 野球の試合は来週の日曜日まで延期された。 He won the game thanks to his strong will. 彼は強い意志のお陰でその試合に勝った。 To tell the truth, this is how it happened. 実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。