Her dream is to become a simultaneous interpreter.
同時通訳が彼女の憧れだ。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.
You're not an expert at this job any more than I am.
あなたはこの仕事では私同様専門家ではない。
I want the same dictionary as you have.
私は君が今もっている辞書と同じ辞書がほしい。
She is as beautiful as her mother.
彼女は母親と同じぐらい美人だ。
This bag looks as tough as the one you have.
この鞄は君が持っているのと同じほど頑丈そうに見える。
I quite agree with you.
私はあなたと全く同じ意見です。
A dolphin is no more a fish than a dog is.
犬が魚でないのと同様、イルカは魚ではない。
He is strict yet kind.
彼は厳しいと同時に優しい。
Frankly speaking, I don't agree with you.
率直にいえば、私はあなたに同意できない。
Somebody told me that today's test was identical to the one we had last year.
今日のテストは去年のと同じだった、と誰かが言った。
This block of apartments is a building that takes both the environment and health into consideration. From now on we want to further expand this system and knowhow.
この共同住宅は、環境と健康に配慮した建物。今後、このシステムとノウハウをさらに拡大していきたい。
But a collection of facts is not science any more than a dictionary is poetry.
しかし、事実を集めたものが科学でないのは、辞書が詩でないのと同じである。
See to it that you don't make the same mistake.
同じ間違いをしないように気をつけなさい。
He, like most Incas, believed this story.
彼はほとんどのインカ人と同じようにこの話を信じていた。
He is very bright, and his brother is as bright.
彼はとてもかしこい。そして彼の兄も同じくらいにかしこい。
They were good rivals at go.
碁のよい相手同士だった。
I agree to go with him.
私は彼と行くことに同意します。
His letter enclosed a picture.
彼の手紙には写真が一枚同封されていた。
There is little sympathy in the letter.
その手紙には同情がほとんどない。
Whether he comes or not, the result will be the same.
彼が来ようが来まいが結果は同じだろう。
He nodded as much as to say, I agree.
彼は同意すると言わんばかりにうなずいた。
Nations are not to be judged by their size any more than individuals.
国家も個人と同様に、その大きさによって評価すべきものではない。
I found that she wore the same dress that I had seen her wear last time.
この前に見たのと同じ服を彼女が着ているのに、私は気づいた。
He is at once stern and tender.
彼は厳しいと同時に優しい。
A weatherman is someone with whom the weather does not always agree.
天気予報官というのはお天気の方で必ずしも同意をしない人のことだ。
A good doctor is sympathetic to his patients.
良い医者は患者に同情を示す。
Tom has been working for the same website design company for years.
トムは何年も同じウェブデザインの会社で働いている。
The management of a company offered a 5% pay increase to the union.
同社の経営陣は組合に5%の賃上げを提示した。
Nationalism is not to be confused with patriotism.
国家主義と愛国心とを混同してはならない。
The poet was no richer than a beggar.
その詩人は乞食同然の貧しい暮らしをしていた。
I can no more play the violin than a baby can.
僕は赤ん坊同様、バイオリンを弾けない。
Isn't this the same necklace that Aunt Clara wears?
これクララ叔母さんのと同じネックレスじゃない?
She is no better than a thief.
彼女は泥棒同然だ。
He will come with his wife, as is often the case with foreigners.
外国人の場合しばしばあることだが、彼は婦人同伴でくるだろう。
He is as good as dead.
彼は死んだのも同然である。
We were in the same class then.
私たちは当時は同級生だった。
She is no less kind than her sister is.
彼女はお姉さんと同じくらい親切だ。
He's the same age as I.
彼は私と同い年です。
Today's school does no poorer a job than it used to.
今日の学校は以前と同じく立派な仕事をやっている。
You can't be serious! He's no more a doctor than I am.
冗談じゃないよ。あの人は私同様医者なんかじゃないよ。
He is as tall as his father.
彼は彼のお父さんと同じぐらいの背の高さである。
Just the same!
どっちでも同じことだ。
All my friends like the same kind of music that I do.
私の友人はみんな私と同じ音楽の趣味をしている。
John and Beth are the same age.
ジョンとベスは同い年だ。
He uses the same books as you use.
彼はあなたと同じ本を使っている。
However, like America, Japan is predominantly a middle-class, middle-income country, and so wives do not employ maids, but attend to everything themselves.