Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The moment she arrived at the station, she phoned her mother. 駅に着くと同時に彼女は母に電話した。 You work as hard as he did at your age. 君は彼が君の歳だったころとほぼ同じほどよく働く。 They are all of a price. それらはみんな同じ値段だ。 I certainly don't subscribe to the view that women are necessarily more moral than men. 私は女性が男性より道徳的だという考えにはまったく同調しません。 She grew up to be a lovely woman like her mother. 彼女は成長して母親と同じように美しい女性になった。 Yes, he's almost as tall as I am. ええ、ほとんど私と同じくらいの背丈になっていますよ。 Roughly speaking, the seasons in England correspond with those in Japan. おおざっぱに言うと、英国の季節も日本のものとほとんど同じだ。 Do you have the same thing in a different color? これと同じ品で色違いはありませんか。 She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in this election except for one thing: Ann Nixon Cooper is 106 years old. 彼女は声を聞いてもらうためにこの選挙で長い列をつくった他の何百万人と同様なのですが、一つ違います、アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。 Don't confuse Austria with Australia. オーストリアとオーストラリアを混同してはいけない。 It is easy for us to agree with his opinion. 私たちが彼の意見に賛同するのは簡単なことだ。 Because of the difference in climate, the same crop is not cultivated in the North and East of the country. 気候の違いのため、同種の穀物が国の北部、東部においては収穫されていない。 Rabbits are related to beavers and squirrels. ウサギはビーバーやリスと同族です。 The two teachers had an equal number of students. その二人の先生は、同じ数の生徒を受け持っていた。 I'd agree. 私は同意するだろう。 Knowledge is power, but it is power for evil just as much as for good. 知識は力であるが、それは善を行う力であるのと同時に、それと全く同じ程度に悪を行う力でもある。 Jane swims like a brick. ジェーンはかなづち同然泳げない。 I feel profound sympathy for the victims. 犠牲者には深い同情の念を覚えます。 I was weary of doing the same thing over and over again. わたしは何度も同じことを繰り返してうんざりした。 The fact that a man lives on the same street with me does not mean he is my friend. ある人が私と同じ通りに住んでいるということは、その人が私の友人だということではない。 The old man is always accompanied by his grandson. その老人にはいつも孫が同伴している。 Because novels, just like paintings, need you to practice. 小説だって絵と同様に練習が必要なんだから。 Bob was born in the same year as you. ボブは君と同じ年に生まれた。 Don't make me say the same thing over and over again! 何度も何度も同じことを言わせるなよ。 Can you swim as fast as he can? 君は彼と同じくらい速く泳げますか。 They are the same age. 彼らは同い年だ。 We're just like brothers. 私達は兄弟も同然だ。 To different minds, the same world is a hell, and a heaven. 同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。 His car is in fact worn out. 彼の車は、実際はがらくた同然だ。 Professor West is almost as old as my father. ウエスト教授は私の父とほとんど同年です。 In our culture, we can't be married to two women at once. 我々の文化では、同時に2人の女性と結婚している事は出来ない。 Conformity is an essential element of our homogeneous community. 同じような人々からなる私たちの地域社会では、体裁に従おうとする意識は不可欠な要素である。 Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.) 普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事) The same holds good of us students. 同じことがわれわれ学生に当てはまる。 I cannot agree with you on the matter. 私はその事柄に関しては同意できない。 I would like to express our thanks on behalf of my colleagues. 同僚を代表して謝辞を述べます。 I am in agreement with most of what he says. 彼の言っていることの大方に私は同感である。 He is no better than a baby. 彼は赤ん坊同然だ。 Why did you buy the same camera I have? どうして私のと同じカメラを買ったのですか。 Seeing my younger brother trembling before his bullies sent my heart racing and made me angry at the same time. いじめっ子たちにビクビクしている弟を見ていると、ハラハラすると同時にイライラする。 Miss Tanaka! You are living with gentlemen house mates! Please refrain from being pantless! 田中さん!殿方と共同生活してるのよ!ノーパンは慎みなさい! This is the same camera that he lost. これは彼がなくしたのと同じカメラだ。 It's the same for everyone. それは誰にだって同じ事だ。 Why have you bought the same camera as I have? どうして私のと同じカメラを買ったのですか。 He tricked her into agreeing to his proposal. 彼は彼女をだまして彼の提案に同意させた。 He stands out among the painters of his time. 彼は同時代の画家の中でも傑出している。 I agree with you. 私は君に同意する。 The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war. その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。 She is no more careful than her mother is. 彼女は母親同様、注意深くない。 Don't confuse desire with love. 欲望を愛情と混同するな。 I'd be delighted if you'd come with me. ご同行くださるなら大変ありがたく思います。 This is the same bicycle as mine. これは私のと同じ自転車だ。 Germany was allied with Italy in World War II. ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。 They were on board the same airplane. 彼らは同じ飛行機に乗っていた。 She made the same mistake as before. 彼女は以前と同じ間違いをした。 I guess Ichiko is a fellow rule-breaker, she's sending me a smile filled with affection for a comrade. 一子ちゃんは同じ穴のムジナか、同輩の親しみを込めた笑みを俺に向ける。 College students should study hard, but equally they should also make time for an active social life. 大学生は一生懸命に勉強すべきだが、同様にまた活発な社会生活のための時間も作るべきだ。 Many people would agree with you. あなたに同意する人が多いでしょう。 John is as old as I. ジョンは私と同い年です。 He is at once strict and tender. 彼は厳しくもあり同時に優しくもある。 I wish I were as rich as he. 私が彼と同じくらい金持ちだったらよいのだが。 I cannot but feel sorry for him. 彼のことを同情せずにはいられない。 It was quite possible to buy a house, just as it is in England, provided one gives up the idea of buying a home one likes, and at a reasonable price. まさしくイギリスと事情は同じで、家を買うことは可能であった。ただし、自分が気に入った家を手頃な値段で買うという考えを捨てれば、という条件が付くのであった。 But she had not expected to cross an ocean, enter a new and romantic-sounding country, and find herself in exactly the same position. しかし大洋を越え、新たな、ロマンティックな響きのある国に行って、まさしく以前と同じ状態になることなど彼女は思ってもいなかった。 Similarly, the strongest reasons for stopping are usually the short-term benefits (for example, feeling healthier and more attractive). 同様に、禁煙する最大の理由はたいてい、短期的な利点(例えば、以前より健康で魅力的になった気がするということなど)なのである。 He is as old as I. 彼は私と同じくらい年をとっている。 She was a girl of about our age. 彼女は私たちと同じくらいの年齢の女の子だった。 Today's school does no poorer a job than it used to. 今日の学校は以前と同じく立派な仕事をやっている。 We were on the same train by chance. 私たちは偶然同じ電車に乗り合わせた。 To some extent I agree with you. ある程度まで私はあなたに同意する。 Philip, like Andrew and Peter, was from the town of Bethesda. ピリポはベツサイダの人で、アンデレやペテロと同じ町の出身であった。 The same is true of professional baseball. 同じことがプロ野球についてもいえる。 The IMF ruled out any new loans to that country. 国際通貨基金は同国に対する新たな借款も認めませんでした。 Did you leave at the same time as my younger sister? 妹と出発が同時でしたか。 All the boys are the same age. 少年たちはみんな同じ年齢だ。 They are people of a kind. 彼らは皆同じような連中だ。 You can't identify silence with agreement when you visit Japan. 日本にきたら黙っていることと同意することは同じ物だと考えてはいけません。 You and I have the same idea. 君と同じ考えをする。 He and I share a room. 彼と私は同じ部屋です。 They consented to our marriage at last. 彼らはとうとう私達の結婚に同意した。 The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses. 一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。 He is as tall as his father. 彼は彼のお父さんと同じぐらいの背の高さである。 I am no more happy than you are. 僕も君と同様楽しくない。 He interpreted my silence as consent. 彼は私が黙っているのを同意したものと判断した。 She can't ski any more than Jane can. ジェーンと同じく彼女はスキーができない。 I am going to do it whether you agree or not. 君が同意しようとしまいと、ぼくはやる。 He is as old as my father. 彼は私の父と同い年です。 The shoes are the same size. この靴は同じ大きさだ。 They all tried to talk at one time. 彼らは皆同時に話そうとした。 They arrived in Paris at the same time. 彼らは同時にパリについた。 The priest blessed the congregation. 司祭は会衆一同を祝福した。 He stayed at the same job for his whole life. 彼は生涯同じ仕事をしている。 Jack and I agreed to work at the office on Saturdays by turns. ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。 He accompanies his words with blows. 彼は口と手が同時に出てしまう人だ。 Her father reluctantly consented to her marriage. 父親はしぶしぶ娘の結婚に同意した。 He is the same age as me. 彼は私と同い年です。 Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants. ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。 It will be all the same a hundred years hence. 百年後にはみな同じになる。 Much as we resemble one another, we are none of us exactly alike. よく似た人はいるものだが、全く同じ人はいない。 This car is no better than junk. この車はがらくた同然である。