Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She gave him her name and telephone number. 彼女は彼に名前と電話番号を教えた。 I go by the nickname "Itch." 私のあだ名は「イッチ」です。 The novel added to his reputation. その小説は彼の名声を高めた。 That story is household legend. その話は誰でも知っている有名な話だ。 The prominent psychologist resembles my uncle in appearance. その著名な心理学者は、見た目が私の叔父に似ている。 Scotland is famous for its woollen textiles. スコットランドは毛織物で有名だ。 His great performance drew thundering applause from the audience. 彼の名演技に観客はやんやの喝采を送った。 Japan is famous for her scenic beauty. 日本は景色の美しさで有名だ。 Mr Johnson suddenly changed his mind and signed the contract. ジョンソン氏は突然考えを変え、契約書に署名した。 The teacher's name was Mr Grey. 先生の名前はグレイ先生でした。 These words were spoken by someone who shall be nameless. この言葉は、名前は伏せておくがある人が言ったものだ。 It has my name on it. それには私の名前が書いてあります。 I will write down your name and address. あなたの名前と住所を書き留めておきましょう。 And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh 信じる人々には次のような印が伴います。すなわち、私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人は癒やされます。 It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover. 海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。 Friends hung that name on her. 友人達は彼女にその名前をつけた。 I was named after my uncle. 私はおじの名をとって名付けられた。 Kobe is famous as a port city. 神戸は港市として有名だ。 He repeated his name slowly. 彼は自分の名前をゆっくりと繰り返した。 He named his son Robert after his own father. 彼は自分の父親にちなんで息子をロバートと名付けた。 I like this picture, not just because it is famous, but because it really is a masterpiece. 私がこの絵が好きなのは、単に有名だからではなくて本当に傑作だからだ。 They named their son John. 彼らは自分の息子をジョンと名づけた。 He is always going after fame. 彼はいつも名声を追っている。 His is a strange name. 彼の名前は変な名前だ。 She is famous as an actress. 彼女は女優として有名です。 Kyoto is famous for its old temples. 京都は古い寺院で有名である。 No Japanese girl is called Tatoeba. タトエバという名前の日本人の女の子はいない。 She was named as chairman. 彼女は議長に指名された。 The professor is noted for his study of Shakespeare. その教授はシェークスピアの研究で名高い。 The famous poet attempted to commit suicide in his library. その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。 Besides being a surgeon, he was a famous writer. 彼は外科医である上に著名な作家であった。 He was gray, like his name. 彼は名前のように灰色でした。 She named all the flowers in the garden. 彼女は庭の花の名を全部言った。 I can't recollect her name. どうしても彼女の名前が思い出せない。 Tom forgot to sign his name. トムは署名するのを忘れた。 Could you give me the name and phone number of a doctor? 医師の名前と電話番号を教えてください。 The lady dressed in white is a famous actress. 白い服を着ている婦人は有名な女優です。 Kobe is famous for its good beef. 神戸は良質の牛肉で有名だ。 Mrs. Smith was a famous beauty. スミス夫人は美人で有名だった。 The problem quoted isn't one, but there are problems in the reading section that ask you to distinguish relative pronouns from relative adverbs. 引用した問題ではありませんが、関係代名詞と関係副詞の使い分けを問う問題がリーディングセクションにはあります。 I can see how you'd call him a famous personality. 彼が有名な人物だというのがわかります。 Please tell me your name. 名前を教えてください。 What's the name of the man whose car you borrowed? あなたが車を借りた人の名前は何と言いますか。 If I knew her name and address, I could write to her. もし彼女の住所氏名を知っていれば、私は彼女に手紙が書けるのだが。 I don't know her name, but I do know her by sight. 名前は知らないが、彼女の顔だけは知っている。 It's that, you know, um, whatchamacallit. It's on the tip of my tongue, but I just can't remember the name! あー、ほら、あれ、何て言うんだったっけ。喉まで出かかっているんだけど、名前が思い出せないよ! Tom heard his name being called. トムは自分の名前が呼ばれるのを聞いた。 He quoted some famous proverbs from the Bible. 彼は有名な諺をいくつか聖書から引用した。 I want to play a game where a noble, female, knight with the nickname of light-speed freely manipulates gravity. 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士が登場するゲームをしたい。 The actress has a very beautiful name. その女優にはとても美しい名前がある。 Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates. 実質成長と名目成長率の差は物価上昇を意味する。 Tom has a dog named Cookie. トムはクッキーという名前の犬を飼っている。 He wrote a biography of a famous poet. 彼はある有名な詩人の伝記を書いた。 I know him by name. 彼の名前を知っています。 She changed her name to Ann. 彼女は名前をアンに変えた。 Setting a new record added to his fame. 新記録を立てたことが彼の名声をさらに高めた。 We named the dog Tim. 私達は、その犬をティムと名づけた。 He was ambitious of political fame. 彼は政治的に有名になる野心を持っていた。 She is well known both in Japan and in America. 彼女は日本でもアメリカでも有名である。 I heard my name called. 私の名前が呼ばれるのが聞こえました。 I can't remember her name. どうしても彼女の名前が思い出せない。 He is my friend whose name is Jack. 彼はジャックという名前の私の友人です。 I am a cat. I don't have a name yet. 我輩は猫である。名前はまだない。 This teacher goes by the name of "Pops." この先生は「おじさん」という呼び名で通っている。 When I hear this song, I think of him. 私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。 I met a tall man named Ken. ケンという名の背の高い人に会いました。 I felt that my honor was at stake. 私は自分の名誉がかかっていると信じた。 The name of the character is Hamlet. 登場人物の名前はハムレットです。 Mick named the baby Richard. ミックはその子供をリチャードと名付けた。 His name is well known to us. 彼の名前は我々によく知られている。 The parents named their baby Akira. 両親は赤ん坊を章良と名づけた。 I know her by name. 彼女の名前だけは知っている。 I heard my name called. 私は私の名前を呼ばれるのが聞こえた。 I heard my name called. 私は自分の名前が呼ばれるのを聞いた。 Please tell me how to spell your name. あなたの名前のつづりを教えてください。 Will you sign your name on this paper? この書類に署名していただけますか。 That charity is named after a person who donated about two billion yen. その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。 A good idea suddenly struck her. 名案が突然彼女に浮かんだ。 '-osity' is an abstract noun word ending created from the ending of an '-ous' adjective. 「-osity」は語尾が「-ous」の形容詞から作られる抽象名詞の語尾。 Our town is notorious for its muddy roads. 私たちの町は泥んこ道で有名です。 He was forced to sign the document. 彼は書類に署名せざる得なかった。 To my surprise, the noted psychologist was accused of a kidnapping. 驚いたことに、その著名な心理学者は誘拐罪で告訴された。 It's a rare thing to run into a famous musician on the street. 道路で有名な音楽家に偶然会うなんて滅多にないことだ。 The architect achieved worldwide fame. その建築家は世界的名声を獲得した。 We associate the name of Lincoln with freedom. リンカーンの名前は自由で関係する。 Making such a large sale is a feather in the salesman's cap. そのように売り上げが大きいとは、セールスマンにとって名誉である。 The author's name is familiar to us. その作家の名前は我々によく知られている。 My name is James, but please call me Jim. 私の名前はジェームスです。でもジムと呼んで下さい。 Everybody who is anybody was present at the reception. 名のある人たちはみんなレセプションに出席していた。 In the first place, we have to decide on the name. まず第1に名前を決めなくちゃ。 I don't believe I've heard that name. その名前は聞いたことがないと思う。 How do you spell your name? 名前の綴りを言ってください。 Now here is a story about a Japanese girl named Haru-chan. さてここにはるちゃんという名の日本の女の子についての話があります。 Yamashita is a street in Naka district which is in Yokohama town of Kanagawa prefecture. 山下町は、神奈川県横浜市中区の町名。 She went over the list to see if her name was there. 彼女は自分の名前があるか名簿に目を通した。 This artist is soon to be famous like Yamagata. この画家はヤマガタのようにもうすぐ有名になりますよ。 He is thirsty for fame. 彼は名声を強く望んでいる。 Could you spell your name, please? あなたのお名前のスペルをお願いします。 I put Paul's name forward as a possible candidate. 私は考えられる候補者としてポールの名を挙げた。 The teacher called the students in alphabetical order. 先生は生徒の名前をアルファベット順に呼んだ。