Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My name is Hopkins. | 我が名はホプキンス。 | |
| At most 10 people can sit round the table. | 最大10名でテーブルを囲えます。 | |
| I heard my name called twice in the dark. | 私の名前が暗闇の中で二度呼ばれるのが聞こえた。 | |
| London is famous for its fog. | ロンドンは霧で有名だ。 | |
| There is a Tanaka in my class, too. | 僕のクラスにも田中という名前の人がいる。 | |
| When I hear this song, I associate it with his name. | 私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。 | |
| She was named as chairman. | 彼女は議長に指名された。 | |
| This park is famous for its cherry blossoms. | この公園の桜は有名です。 | |
| This city is famous for its beautiful park. | この都市は美しい公園で有名である。 | |
| They named the baby Momotarou. | 彼らはその赤ん坊を桃太郎と名付けました。 | |
| I am going to visit the famous zoo. | 私はその有名な動物園をたずねるつもりだ。 | |
| He is well known in our country. | 彼はわが国では有名です。 | |
| Taking advantage of the holidays, I returned home to Nagoya. | 私は休暇をりようして、故郷の名古屋へ帰った。 | |
| She is famous as a soprano. | 彼女はソプラノ歌手として有名だ。 | |
| My name is Ichiro Tanaka. | 名前は田中一郎です。 | |
| Akiko has an aunt whose name is Hana. | 明子にはハナという名の叔母さんがいます。 | |
| My friend put forward a good suggestion. | 私の友人が名案を出した。 | |
| Please write down your name. | あなたの名前を書いて下さい。 | |
| Ten people were killed or injured in the accident. | その事故では10名の死傷者が出た。 | |
| He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross. | 彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。 | |
| We still haven't Known what is the flower's name we saw at that day. | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 | |
| You must write your name in ink. | あなたの名前はインクで書かなければならない。 | |
| That story is a famous one that everyone knows. | その話は誰でも知っている有名な話だ。 | |
| May I ask your name? | お名前を聞いてもいいですか。 | |
| I think a god's name has got to be out. From the moment the kid's named you know he's not going to be able to live up to it! | 神様の名前はやっぱりNGだと思うよ~。もう名づけた時点で名前負けなわけじゃん。 | |
| What did you say your name was? | お名前は何とおっしゃいましたか。 | |
| Tell the teacher your name. | 先生にあなたの名前を言いなさい。 | |
| There were 30 members in all. | 会員は全部で30名だった。 | |
| A good student like Tom brings honor to our class. | トムのようなよい生徒はわがクラスの名誉だ。 | |
| For some reason economic booms have names taken from Japanese mythology given to them. | なぜか、景気の良いときには日本の神話にちなんだ名前が付けられています。 | |
| May I have your name and telephone number, please? | お名前と電話番号をお願いします。 | |
| May I ask you some questions about your name? | あなたの名前についていくつか質問してもいいですか。 | |
| I still bear his name in mind. | 私はいつまでも彼の名を覚えている。 | |
| He quoted some famous proverbs from the Bible. | 彼は有名な諺をいくつか聖書から引用した。 | |
| He is just a Mr Nobody. | 彼は名無しの権兵衛さ。 | |
| Lake Towada is famous for its beauty. | 十和田湖はその美しさで有名である。 | |
| We associate the name of Darwin with the theory of evolution. | 私達はダーウィンという名前を聞くと進化論を連想する。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を晶良と名づけた。 | |
| While he was lost in thought, he heard his name called. | 彼は物思いにふけっていると、名を呼ばれた。 | |
| A rose by any other name would smell as sweet. | 薔薇の花は、他の名で呼んでも同じように良い香がする。 | |
| This place is famous for its scenic beauty. | そこは風景が美しいので有名だ。 | |
| The baby was named Alfred after his grandfather. | その赤ちゃんは祖父の名にちなんでアルフレッドと名づけられた。 | |
| He was compelled to sign the contract. | 彼は無理にその契約に署名させられた。 | |
| Can you name anyone that we know who is as talented as he is? | 私たちの知っている人で、彼に劣らず有能な人の名をあげられますか。 | |
| The group consists of 50 students in all. | その団体は全部で50名の学生から成っている。 | |
| His name is known to everybody in our town. | 彼の名は町のみんなに知られている。 | |
| The following passage was quoted from a well-known fable. | 以下の一節は有名な寓話からの引用です。 | |
| Father named me after his aunt. | 父は叔母さんの名前をとって私の名前にしました。 | |
| I know him by name but I have never actually spoken to him. | 私は彼の名前は知っているが実際に彼と話したことはない。 | |
| The teacher's name was Mr Grey. | 先生の名前はグレイ先生でした。 | |
| Oh no! I'm late again!! I'm going to get the nickname 'King of Late arrival'. | まずいよ。また遅刻だ!!はやくも遅刻魔の異名をとってしまう。 | |
| She called the kitten "Jaguar". | 彼女は子猫をジャガーと名付けた。 | |
| The manager opened the door and identified himself. | 支配人はドアを開いて身分を名乗った。 | |
| I attached my name-tag to my baggage, but it soon came off. | 自分の荷に名札を付けたけれども、すぐに取れてしまった。 | |
| Not at all, that's perfectly fine. Calling each other by one's given name is a good thing; it produces a feeling of fellowship. | いやいや、結構結構。下の名前で呼び合うのは親近感がわいてよろしいことだ。 | |
| Write your name at the bottom of the paper. | 用紙の下部に名前を書きなさい。 | |
| When you have written your name, write the date. | 名前を書き終わったら日付も書いておきなさい。 | |
| I've completely forgotten his name. | わたしはかれの名前をすっかり忘れてしまった。 | |
| Sometimes a verb is derived from a noun and sometimes it is the other way around. | 名詞から動詞が派生していることもあれば、その逆のこともある。 | |
| I heard my name called. | 私は私の名前を呼ばれるのが聞こえた。 | |
| This is the house which was designed by a famous architect. | これは有名な建築家によってデザインされた家だ。 | |
| The shy boy murmured his name. | その内気な少年はぼそぼそと自分の名前をつぶやいた。 | |
| Her name was spelled wrong. | 彼女の名前のつづりが間違っていた。 | |
| The Niagara Falls are famous as a world leading tourist resort. | ナイアガラの滝は世界有数の観光地として名高い。 | |
| No person by that name is listed in the register of the school. | その名前では誰も学校の名簿に登録されていません。 | |
| May I ask your name? | お名前伺ってよろしいですか? | |
| The teacher put a mark next to his name to show that he was absent. | 先生は彼の名前に欠席の印をつけた。 | |
| He is always seeking for fame and wealth. | 彼はいつも名声と富を求めている。 | |
| Nagoya lies between Tokyo and Osaka. | 名古屋は東京と大阪の間にある。 | |
| I heard my name called in the crowd. | 私の名前が人ごみの中で呼ばれるのを耳にした。 | |
| The patients in this study consisted of 30 males and 25 females. | この研究における患者は男性30名、女性25名であった。 | |
| Famous china is on display. | 有名な陶器が陳列されている。 | |
| Between sobs, that lost girl said her name. | めそめそ泣きながら、その迷子の女の子は自分の名前を言った。 | |
| Shakespeare is the name of a writer. | シェイクスピアはある作家の名前だ。 | |
| Many great thinkers who were unknown while alive became famous after death. | 生前に無名であった多くの偉大な思想家は、死後に名声を得た。 | |
| It is hard to maintain one's reputation. | 名声を保つことは難しい。 | |
| It's OK to think of 'five minutes' as a noun phrase, right? | 「five minutes」って名詞句でいいんですよね? | |
| If possible, I'd like to know the name of the author. | 可能であれば、その著者の名前を知りたいのですが。 | |
| In the first place, we have to decide on the name. | 先ず第一に名前を決めなくては。 | |
| I remember his face but I can't remember his name. | 彼の顔は覚えているんだが、名前を思い出せない。 | |
| She has a daughter named Mary. | 彼女にはメアリーという名前の娘がいる。 | |
| His is a strange name. | 彼の名前は変な名前だ。 | |
| May I have your name? | お名前を伺ってもよろしいですか。 | |
| My friend's father is a famous novelist. | 私の友達の父親は有名な小説家だ。 | |
| A famous architect built this house. | 有名な建築家がこの家を建てた。 | |
| He named his son James. | 彼は息子をジェームズと名付けました。 | |
| This letter is wrongly addressed. | この手紙は宛名が違っている。 | |
| I heard my name called from behind. | 後ろから私の名前が呼ばれるのを聞いた。 | |
| We are fifteen in all. | 全員で十五名です。 | |
| An immense monument was erected in honor of the eminent philosopher. | その著名な哲学者に敬意を表して、巨大な石碑が建てられた。 | |
| Delete his name from the list. | リストから彼の名前を消しなさい。 | |
| Hi, my name is Ken Saitou. | こんにちは、ぼくの名前は斎藤健です。 | |
| Beaches in Hawaii are famous for their large waves. | ハワイのビーチは特大の波で有名だ。 | |
| The names of the students who failed in the examination were posted on the bulletin board. | 試験に落ちた学生の名前は掲示板に張り出された。 | |
| This is a very famous Haiku poem by Basho. | これは芭蕉の非常に有名な俳句です。 | |
| He became famous all over the world. | 彼は世界中で有名になりました。 | |
| I'd like to make a person-to-person call to Japan. | 日本へ指名通話をお願いします。 | |
| I reached Nagoya early this morning. | 私は今朝早く名古屋に着いた。 | |
| I do not care for fame. | 私は名声を求めない。 | |
| She's on the rolls. | 彼女名簿に載っていますよ。 | |