UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '向'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The flower shop is just across the street.花屋はちょうど通りの向こう側だ。
He was lying on his back, looking at the sky.彼は仰向けに寝て、空を見ていた。
These windows look to the south.この窓は南向きだ。
They left for Europe by air.彼らは空路ヨーロッパへ向けて出発した。
The single-minded way he gets on with his life is truly admirable.彼が直向きに生きるその姿は実に健気です。
She left Tokyo for New York yesterday.彼女は昨日東京を発ってニューヨークへ向かった。
Whose house is across from yours?あなたの家の向かいにあるのは誰の家ですか。
They stood face to face.彼らは向かい合って立った。
I'm glad to know that you are on the way to a full recovery.私はあなたが全快に向かっていると知り嬉しく思っています。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
The ferry started to move and we were across in half an hour.フェリーは動き出し、我々は30分で向こう岸に着いた。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
Their envy was directed toward her beauty.彼女らの妬みは彼女の美しさに向けられた。
The boat is heading toward the harbor.船が港へ向かっています。
Who is the girl standing over there?向こうに立っている女の子は誰ですか。
In the Greek football game, the players on one team tried to carry a ball across a line in the other team's territory.ギリシャのフットボールの試合では、一方のチームの選手は相手チームの陣地のラインの向こう側にボールを持ち込もうとしたのです。
People have the tendency to speak more loudly when they get excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
At last, they met face to face.ついに彼らは面と向かい合った。
She has a tendency to look on the dark side of things.彼女は物事を悲観的に見る傾向がある。
Do you have a course for beginners?初心者向けのコースがありますか。
The suicide bomber fired towards former Prime Minister Benazir Bhutto, but missed.自爆テロ犯はベナジル・ブット元首相に向けて発砲したが、弾はそれた。
Rwandan rebels are pushing their offensive south as fighting continues in the capital Kigali.首都キガリで戦闘が続く中、ルワンダの反政府勢力は南に向かって攻勢を強めています。
There's a hotel across the street.通りの向こう側にホテルがある。
She turned around and saw someone was following her.彼女が振り向くと、誰かが彼女のあとをつけてきているのがわかった。
He lives in the house the red roof of which you see over there.彼は、赤い屋根が向こうに見える家に住んでいる。
I'm saving money for my old age.老後に向けて貯金している。
He headed for the door at full speed.彼は全速力でドアの方へ向かった。
Two white houses face each other and stand across the way.二軒の白い家が道をはさんで向き合って立っている。
The hunter aimed a shotgun at the flock of birds.ハンターは猟銃をその鳥の群れに向けた。
The boy bent his steps from the path.少年は方向を変えて小道から離れた。
The novelist talked to a large audience.小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
Paul blushed and turned away.ポールは顔を赤らめて横を向いた。
We'll leave Tokyo for Osaka next week.私たちは来週大阪に向かって東京を出発する予定です。
The land to the northeast was low-lying.北東方向に土地が低く横たわっていた。
He doesn't turn to that work.彼はその仕事に向いていない。
"Up to this point has been the official story, which Kirika also knows." "By which you mean there is also an unofficial?"「ここまでは表向きの話なんです。キリカさんも知っていることですね」「ってことは、裏向きもあるんですか?」
He addressed himself to the reporters.彼はレポーターたちに向かって語った。
It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth.本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。
She turned around suddenly.彼女は突然振り向いた。
I saw a man coming toward me.私に向かってやって来る人が見えた。
My parents run a pension for skiers.両親はスキーヤー向けのペンションを経営している。
He turned his mind to it.彼は注意力をその方向に向けた。
A mother tends to hold her baby on the left.母親は赤ん坊を左胸に抱く傾向がある。
Look at the boy and the dog that are running over there.向こうを走っている男の子と犬をご覧なさい。
Her house is across the river.彼女の家は川の向こう側にある。
He is inclined to be lazy.彼は怠ける傾向がある。
Please turn over.逆さまに向きを変えてください。
The boy lay on his back, basking in the spring sunshine.少年は春の日差しを浴びて仰向けに寝ていた。
They confronted each other across the table.彼らはテーブルをはさんで向かい合った。
He lied to my face.彼は私に面と向かって嘘をついた。
Don't point your gun at me.銃を私に向けるな。
He is framed for hard work.彼は重労働に向いている。
As soon as man is born, he begins to die.人は生まれるやいなや、死に向かう。
The soldiers were making for the enemy camp.兵士たちは敵の陣地へ向かって進んでいた。
I'm leaving for Chicago next Saturday morning.今度の土曜日の朝、シカゴに向けて出発します。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
We tend to use more and more electric appliances in the home.家庭でますます多くの電気器具を使う傾向がある。
Beth is unqualified for such a responsible post.ベスはこんな責任のある地位には向かない。
The old man tends to exaggerate.その老人はおおげさに言う傾向がある。
I'll focus on the market development for 1999.私は1999年に向けて、市場強化に専念します。
The mountain whose top you can see over there is Mt. Fuji.向こうに頂上が見えるのが富士山だ。
I couldn't figure out where on earth he was heading for.彼がいったいどこに向かっているのか、私には分からなかった。
I sat face to face with you.私とあなたは差し向かって座った。
The bus stop is across the street.バス停は道路の向こう側にあります。
The pipe shop is across the street.パイプ屋は通りの向こう側です。
He is well off.彼は暮し向きが良い。
The enemy's plane suddenly turned toward us.敵は機首を反転して我々の方向に向けた。
The dog turned its head this way and that.その犬はあちらこちらに頭を向けた。
The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean.乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。
The discussion produced a great deal of noise, but no forward motion.議論が空回りして一向に発展しなかった。
Can you see Mt. Daisetsu over there?向こうに大雪山が見えます。
Which direction is the park in?公園はどちらの方向にありますか。
The workers in the factory were forced to work hard to improve the products.その工場の労働者は製品を向上させるために熱心に働かされた。
I'm sorry I've mistaken the direction.方向を間違えてすいません。
It seems the navy jets had a major screw-up in navigation and they bombed their own troops by mistake.海軍のジェット機はとんでもない方向に飛行して、味方の軍隊を誤爆した模様だ。
He cast an eye on an old vase on the table.彼は机の上の古い花瓶に視線を向けた。
The house is over against the church.その家は教会の真向かいにある。
My friend departed from Narita for Paris.友人は成田をたってパリに向かった。
A beautiful valley lies behind the hill.丘の向こう側に美しい谷がある。
Putting his trust in God and taking the bull by the horns, the Christian gladiator defeated many adversaries.神を信じ、敢然と敵に向かった、そのクリスチャンの剣闘士は、たくさんの敵を倒した。
It will not be long before he gets better.まもなく彼は快方に向かうだろう。
There is also a tendency to call "L'Auberge Espagnole" a pornographic film.『スパニッシュ・アパートメント』はポルノ映画だ、と主張する向きもある。
Why did you turn away when you met him?彼と会った時なぜそっぽを向いたのか。
If I could only turn my back.背を向けることしかできないならば。
Global warming will change the patterns of the weather world-wide.地球温暖化は世界規模での天候の傾向を変えるであろう。
Do you think we are better off than we used to be?昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
Beware of one who praises you to your face.面と向かって誉める人は用心しなさい。
It is warmer over the mountains.山の向こうはもっと暖かい。
He lay on his back.彼は仰向けになった。
In my opinion, he is not fit for the work.私の意見では、彼はその仕事に向いていない。
Send me a letter when you arrive.向こうに着いたら手紙を下さい。
He arranged that piano music for the violin.彼はそのピアノ曲をバイオリン向きに編曲した。
I'll leave Osaka for Tokyo tomorrow.私は明日大阪を出発して東京に向かうつもりです。
The Japanese at large consider themselves better off than they used to be.一般に日本人は、自分たちがかつてより暮らし向きがよくなったと考えている。
She lives just across from us.彼女は我々の真向かいに住んでいる。
The researcher suggested promising directions for treating the cancer.研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。
Far away across the Pacific lies the American Continent.太平洋のはるか向こうに、アメリカ大陸がある。
The typhoon moved in a westerly direction.台風は西の方向に移動した。
As soon as work is over, he makes a beeline for the pub.彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。
The soldiers proceeded to the frontier with caution.兵士たちは警戒しながら国境へ向かった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License