UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '向'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He made for the door and tried to escape.彼は戸口の方へ向かった、そして逃げようとした。
Our school is right across the river.私たちの学校は、川の真向かいにあります。
I was walking to the station then.私はそのとき駅に向かって歩いていた。
The ship set sail for Bombay.船はボンベイに向けて出帆した。
This work is made for him.この仕事は彼に向いている。
He lay on his back with his eyes closed.彼は眼を閉じて、仰向けに寝ていた。
When I was badly off, I fell back on him.私は暮らし向きが悪かったとき、彼に頼った。
The land to the northeast was low-lying.北東方向に土地が低く横たわっていた。
The goals were placed at the opposite ends of the town.ゴールは町のはずれに向かい合うように置かれていたのです。
The girl standing over there is my sister Sue.向こうに立っているあの女の子が妹のスーです。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
A mother tends to hold her baby on the left.母親は赤ん坊を左胸に抱く傾向がある。
The dog kept barking at me at the gate and kept me from coming in.門の所で僕に向かって吠え続けて、入れてくれなかったんだよ。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
Or, if you feel like it, read "No Longer Human".また気が向いたら「人間失格」読んでみよう。
Nobody was paying attention to her.だれも彼女の方に注意を向けていなかった。
He adapted the story for children.彼はその物語を子供向けに書き直した。
I asked a policeman for directions.私は警官に方向を尋ねた。
Such men as praise you to your face are apt to speak ill of you behind your back.面と向かって誉めるような人は、とかく陰で悪口を言うものだ。
We live in that apartment just over the street.私たちは通りのちょうど向こう側のあのアパートに住んでいます。
Business is finally looking up after a long depression.長い不況の後で景気はやっと上向きになっている。
I think she will do for a teacher.彼女は先生に向いていると思う。
I couldn't figure out where on earth he was heading for.彼がいったいどこに向かっているのか、私には分からなかった。
They live in the house opposite to ours.彼らは向かいの家に住んでいる。
Our plane is flying toward the south.この飛行機は南へ向かって飛んでいる。
He threw a stone at the big dog.彼はその大きな犬に向かって石を投げた。
Who's the person sitting at the other end of the table?テーブルの向こうの端に座っているのは誰ですか。
Since the sun had set, we all headed home.日が沈んだので私たちはみんな家へ向かった。
The young man came out of the house opposite.その青年は向かいの家から出てきた。
We crept toward the enemy.我々は敵軍に向かってほふく前進した。
He sometimes makes me feel strange when we meet each other face to face.彼は面と向かって会うと、時々私を不思議な気持ちにさせる。
Let me know it as soon as you get there.向こうに着きしだい知らせてください。
He headed for the door at full speed.彼は全速力でドアの方へ向かった。
We went through St. Louis on the way to New Orleans.私達は、ニューオーリンズへ向かう途中でセントルイスを通りました。
He arranged that piano music for the violin.彼はそのピアノ曲をバイオリン向きに編曲した。
As soon as work is over, he makes a beeline for the pub.彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。
He is better off than before.彼は以前より暮し向きがよい。
He tends to get angry when he does not have his own way.彼は自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。
The man running over there is my uncle.向こうを走っている男の人は私の叔父です。
They are making for the forest.彼らは森へ向かっています。
Take a seat over against her.彼女の向い側の席をとりなさい。
She tends to speak rapidly.彼女は早口で話す傾向が多い。
The social problems of the day tend to be more and more complicated.現代の社会問題はますます複雑化する傾向がある。
She steered our efforts in the right direction.彼女は私たちの努力を正しい方向に導いてくれた。
After lunch, set out for the next destination.昼食後彼らは次の目的地に向かった。
The girl turned her back to the man.その少女は背中を男の方へ向けた。
Why did you turn away when you met him?彼と会った時なぜそっぽを向いたのか。
In tennis and ping-pong backhand the hand is turned backwards in making the stroke.テニスやピンポンのバックハンドでは手は球を打つ際逆向きになる。
The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate.警官は犯人にピストルを向けた。するとその犯人が、こんどは警官に直接自分のピストルをつきつけた。どちらも勝ち目はなかった。絶体絶命だった。
Beth is unqualified for such a responsible post.ベスはこんな責任のある地位には向かない。
Her house is across the river.彼女の家は川の向こう側にある。
She's looking the other way.彼女は向こうを向いている。
He looked back at me and grinned.彼は僕の方を振り向くとニヤリと笑った。
He would sit in the sun doing nothing.彼はよく何もせずに日向ぼっこをしていた。
He is introverted.彼は内向的だ。
He went on a voyage to America.彼はアメリカに向かって航海にでた。
The President made an address to the nation.大統領は国民に向けて演説した。
Rides in the cars are for kids.乗り物は子供向けである。
You must give great writers of the past the most attention in your reading.本を選ぶときは、まず過去の偉大な作家たちの作品に目を向けるべきだ。
Written as it is in easy style, the book is for beginners.易しく書かれているので、その本は初心者向きだ。
Do you have a course for beginners?初心者向けのコースがありますか。
I think we should use our time a bit more constructively.私たちはもう少し前向きに時間を使うべきだと思う。
He has a tendency to be pessimistic.彼は悲観する傾向がある。
Which way is the cheese shelf?チーズの棚はどちらの方向にありますか。
He's given to going overboard every time he gets a new idea.何か新しい考えを思いつくたびに、彼は前後の見境もなくそれを実行する傾向がある。
Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him.先生、ごらん下さい。ヨルダンの向こうであなたと一緒にいたことがあり、そして、あなたがあかしをしておられたあのかたが、バプテスマを授けており、皆の者が、そのかたのところへ出かけています。
In the Greek football game, the players on one team tried to carry a ball across a line in the other team's territory.ギリシャのフットボールの試合では、一方のチームの選手は相手チームの陣地のラインの向こう側にボールを持ち込もうとしたのです。
Miss Nicholas swam from Dover on the English side to France in 8 hours and 58 minutes, then turned around and returned to England.ニコラス嬢は8時間58分かけて英国側のドーバーからフランスに向かって泳ぎ、次に向きを変えて英国へ戻ってきた。
They left for Europe by air.彼らは空路ヨーロッパへ向けて出発した。
Whose house is across from yours?あなたの家の向かいにあるのは誰の家ですか。
It was heroic of them to oppose the enemy.彼等が敵に向かうとはあっぱれであった。
John tends to get angry when he doesn't have his own way.ジョンは自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。
The Japanese make a group and tend to act together.日本人はグループを作り、一緒に行動する傾向がある。
The plane flew away in the direction of Hong Kong.飛行機は香港の方向に飛んでいった。
Prices are on the upward trend.物価は上昇傾向にある。
Business is at last beginning to pick up.景気はやっと上向き始めた。
The house whose roof you can see over there is ours.向こうに屋根の見えている家は私たちの家です。
This is a good dictionary for high school students.高校生向けにはこの辞書がいいです。
I lie on my side.横向きに寝る。
She is apt to look only at the surface of things.彼女はただものごとのうわべだけしか見ない傾向がある。
The patient is on a steady road to recovery.患者は着実に回復に向かっている。
Do you know the girl waving at us over there?向こうで私たちに手を振っている女の子を知っていますか。
I looked in the direction of the window, but didn't see anything.窓の方へ目を向けたがなにも見えなかった。
The boy ran and ran toward the goal.少年はゴールに向かって走りまくった。
Swim across to the other side of the river.川の向こう岸まで泳いで渡る。
My house is beyond that bridge.私の家はあの橋の向こうにある。
We are traveling to France by air.私たちは飛行機でフランスに向かっています。
The policeman was confronted by the angry mob.その警察官は怒っている群集と向かい合った。
The church is just across the street.教会はちょうど通りの向こう側にある。
It tends to rain here a lot in the summer.当地では、夏場に多く雨が降る傾向にある。
He left for America by air.彼は空路でアメリカへ向けて出発した。
That dog made for me.その犬が私に向かってきてね。
I don't think I'm cut out for city life.わたしは都会の生活には生まれつき向いていないと思う。
Mr Brown left for England on May 15.ブラウン氏は5月15日にイギリスへ向けて出発した。
Her condition is improving after the operation.手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
The farm is three miles beyond the river.農場は川の3マイル向こうにある。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
He raised a weapon against me.彼は私に武器を向けた。
Even though I was sitting in the sun, I still felt chilly.日向にすわっているのに、私はまだ寒気がした。
The magazine is aimed at teenagers.その雑誌はティーンエイジャー向けに作られたものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License