UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '向'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Way off in the distance she could see the lights of the city.ずっと向こうの遠いところに町の明かりが見えました。
He laid on his back and looked up at the sky.彼は仰向けになって空を見上げた。
The children took their ice skates and made for the frozen pond.子供達はスケート靴を持って、凍った池に向った。
He leveled his gun at me.彼は僕に銃を向けた。
The ferry started to move and we were across in half an hour.フェリーは動き出し、我々は30分で向こう岸に着いた。
He tends to do everything to excess.彼は何でもやりすぎる傾向がある。
She tends to underestimate her own ability.彼女は自分自身の能力を過小評価する傾向がある。
He lay on his back.彼は仰向けになった。
He adapted the story for children.彼はその物語を子供向けに書き直した。
Chiyonofuji carried all before him.千代の富士は、向かうところ敵無しだった。
He married the girl contrary to his parents' will.彼は両親の意向を無視してその少女と結婚した。
The teacher and I sat face to face.先生と私は向かい合って座っていた。
A mother tends to hold her baby on the left.母親は赤ん坊を左胸に抱く傾向がある。
He turned around and looked back.彼は振り向いて後ろを見た。
The boy over there is his brother.向こうにいる少年は彼の弟です。
He is far better off than he was three years ago.彼は3年前よりずっと暮らし向きがよい。
We saw a dim light beyond the river.川の向こうにかすかな明りが見えた。
The ship carried hundreds of emigrants to the US.その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。
Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him.先生、ごらん下さい。ヨルダンの向こうであなたと一緒にいたことがあり、そして、あなたがあかしをしておられたあのかたが、バプテスマを授けており、皆の者が、そのかたのところへ出かけています。
Where are you heading?あなたは何処へ向かっているのですか。
His ironical remarks are not directed at you.彼の皮肉意見はあなたに向けてではない。
This textbook is designed for beginners.テキストは初心者向きにできている。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.だれか人に、言い分があったら、陰口をいわないで、その人に面と向かっていいなさい。
Do you think we are better off than we used to be?昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
The sun went down behind the mountains.太陽は山の向こうへ沈んでいった。
My grandfather nodded and smiled at me.祖父は私に向かってうなずき、微笑みかけた。
The young man came out of the house opposite.その青年は向かいの家から出てきた。
Take a seat over against her.彼女の向い側の席をとりなさい。
The army advanced on the enemy.軍隊は敵に向かって進撃した。
He tends to get angry over trifles.彼は些細なことで腹をたてる傾向がある。
A lady, whose husband is a famous scientist, came over from the other side.夫が有名な科学者である婦人が向こうからやってきた。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
He threw a stone at the big dog.彼はその大きな犬に向かって石を投げた。
My house looks to the south.私のいえは南向きである。
He turned to a tall woman nearby.彼の近くにいる背の高い婦人の方を振り向きました。
The hunter aimed a shotgun at the flock of birds.ハンターは猟銃をその鳥の群れに向けた。
Is snoring less likely if you sleep on your side?横向きに寝ると「いびき」をかきにくい?
I saw an old man fall on his back in the street.私は通りで老人があお向けに倒れるのを見た。
Paul blushed and turned away.ポールは顔を赤らめて横を向いた。
In tennis and ping-pong backhand the hand is turned backwards in making the stroke.テニスやピンポンのバックハンドでは手は球を打つ際逆向きになる。
Swim across to the other side of the river.川の向こう岸まで泳いで渡る。
A traffic policeman signals directions to drivers by waving his hands and arms.交通整理の警官は、手や腕を振ることで運転手たちに方向を伝える。
He lay on his back with his eyes closed.彼は眼を閉じて、仰向けに寝ていた。
He threw a ball over the fence.彼は塀の向こう側にボールを投げた。
The robber aimed his gun at the clerk.強盗は店員に銃を向けた。
Don't fail to call me as soon as you arrive there.向こうについたら忘れずすぐ電話してね。
The army was advancing in the wrong direction.軍隊は違う方向に進んでいた。
Who is the man at the other side of the table?テーブルの向かいにいる人は誰ですか。
Beth is unqualified for such a responsible post.ベスはこんな責任のある地位には向かない。
Banks are cutting lending to industrial borrowers.銀行は産業向け貸出を減らしている。
He would sit in the sun doing nothing.彼はよく何もせずに日向ぼっこをしていた。
The man passed by without so much as glancing at her.その男性は彼女を見向きもしないで通り過ぎた。
His ironical remarks aren't directed at you.彼の皮肉は君に向けられたものではない。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
The men's room is on the right, and the women's is on the left.向かって右が男子トイレ、左が女子トイレです。
He is now at the desk.彼は今机に向かっている。
In other words, the merits, etc. of making detours are the consideration of the attitudes of the landowners whose property the line would cross, the convenience of other towns and villages, as well as connection with other railway lines.すなわち、その路線が通る土地の所有者の意向、他の町や村の便宜をはかるために、あるいは他の路線との接続をはかるために迂回することのメリットなどである。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
He will leave for the station an hour before the train leaves.彼は列車が出る1時間前に駅へ向かうでしょう。
He left home for Spain.彼は故国を去ってスペインへ向かいました。
Putting the check in my pocket, I started for the door.小切手をポケットにいれて私は出口へ向かった。
I looked in the direction of the window, but didn't see anything.窓の方へ目を向けたがなにも見えなかった。
The President made an address to the nation.大統領は国民に向けて演説した。
He turned his thoughts toward home.彼は思いを故郷に向けていた。
The ship is about to sail for Manila tomorrow.船は明日マニラに向けて出発する。
Can you state the facts to his face?あなたは彼に面と向かって事実を言うことが出来ますか。
Tom always makes a funny face when I point the camera at him.トムはカメラを向けるといつも変顔をする。
Something looking like a UFO made a sudden turn then disappeared into the distant sky.UFOらしき物体はガクンと方向を変え、空のかなたに消えた。
Our policy is to build for the future, not the past.過去ではなく、未来に向けて取り組むのが当社の方針です。
Financial experts don't know what to make of this trend.財政の専門家たちは最近の動向をどう判断してよいのかわからないのです。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。
The commander gave orders that his men fire at once.司令官は部下に向かって直ちに発砲するよう命令を発した。
He sometimes makes me feel strange when we meet each other face to face.彼は面と向かって会うと、時々私を不思議な気持ちにさせる。
Children are inclined to be disobedient.子供は反抗的になる傾向がある。
Intended for children, this is a book often read by adults.子供向けではあるが、この本は大人によく読まれている。
She has gone over to the other side.彼女は転向した。
He headed for the door at full speed.彼は全速力でドアの方へ向かった。
I didn't aim my remarks at you.私の言葉はあなたに向けたものではない。
In junior high and high schools, they say insidious forms of bullying are on the rise.中学・高校では陰湿ないじめが増える傾向にあるという。
They faced the danger bravely.彼らは勇敢にその危機に立ち向かった。
Japan's exports to the entire world topped $314 billion in 1998.日本の1998年の全世界向け輸出は3140億ドルを超えた。
The post office is just across from that store over there.郵便局はあの店のちょうど真向かいにあります。
I'm not cut out for gambling. Maybe I'm just unlucky, but working for my pay is more of a sure thing.私は、ギャンブルには向いてないと思う。そういう運がないというか、働いて稼いだ方が確実だし。
I would like to take a seat over there.向こうで腰をかけたい。
OK, now turn to your right, a little further, a little further... good. Now lie still on your back.右からぐるっと回って、もっと、もっと、はい、そのまま仰向けになってください。
She follows all the latest trends in fashion.彼女ははやりの最新の傾向すべてを追いかけている。
The man reading a paper over there is my uncle.向こうで新聞を読んでいる人は私のおじです。
The economy is picking up.景気は上向きだ。
A balloon is ascending into the sky.風船が空に向かって上昇しています。
He lives up there, up on that mountain.彼は向こうの上、あの山の上に住んでいます。
He looked back at us time after time then walked away.彼は、何度も私たちに振り向き、歩き去りました。
A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace.アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。
I'll focus on the market development for 1999.私は1999年に向けて、市場強化に専念します。
It seems that our sense of direction is not always reliable.私たちの方向感覚はいつも当てになるとは限らないようだ。
Newspapers influence the current of time.新聞は世の動向を左右する。
The soldier aimed his gun at the man.兵士はその男に銃を向けた。
He had his license taken away because of reckless driving.向こう見ずな運転の為彼は免許を取り上げられた。
The man aimed a gun at the detectives.男は刑事に銃を向けた。
Suddenly, he fell down on his back.突然彼は仰向けに倒れた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License