Beethoven goes to the piano, sits down at it, and begins to play.
ベートーベンはピアノのところの行き、それに向かって座り、弾き始める。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he
He tends to get angry when he doesn't have his own way.
彼は自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。
He tends to get angry when he does not have his own way.
彼は自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。
After parting from me, he approached the station.
私と別れた後、彼は駅に向かった。
The plane is about to take off for Paris.
飛行機はパリに向かってまさに離陸しようとしている。
In daredevil car races, there are moments when the drivers place themselves between the devil and the deep blue sea, trying to take the lead.
向こう見ずなカーレースでは、リードをうばおうとして、かえってにっちもさっちも行かなくなる時がある。
I'm going off to Vancouver next week to see my sister.
私は姉のところに遊びに行くために来週ヴァンクーヴァーに向けて出発する。
The shop is across from the bank.
店は銀行の向かいにある。
Newspapers influence the current of time.
新聞は世の動向を左右する。
He left Tokyo for Europe.
彼は東京を発ってヨーロッパへ向かった。
You must give great writers of the past the most attention in your reading.
本を選ぶときは、まず過去の偉大な作家たちの作品に目を向けるべきだ。
Those mountains over there have turned white this morning.
今朝は向こうの山が真っ白になっている。
The sign indicates the way to go.
その標識は進む方向を示している。
The young man came out of the house opposite.
その青年は向かいの家から出てきた。
The child pointed out her mother to me.
その子は私に向かって自分の母親を指さした。
The magazine is aimed at teenagers.
その雑誌はティーンエイジャー向けに作られたものだ。
Modern methods improved industry.
近代的方法で産業は向上した。
We headed for the mountain cottage.
我々は小屋に向かって進んでいた。
That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout.
その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。
We would like to report about the latest trends in Japan.
日本の最新動向について報告したいと思います。
They are making for the forest.
彼らは森へ向かっています。
They are too far in debt to get the small business loan.
彼らは借入金が多すぎて、中小企業向け融資を受けられない。
My house is beyond that bridge.
私の家はあの橋の向こうにある。
I could tell by the look on his face that he had come on very important business.
よほど重要な用向きでやってきたことが、彼の顔色で分かった。
Tom is fitted to become a businessman.
トムは実業家になるのに向いている。
She was ready to face her fate.
彼女は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。
He stood face to face with his enemy.
彼は敵と向かい合っていた。
I don't think John is suited for the job.
ジョンはその仕事に向いていると思わない。
There's a hotel across the street.
通りの向こう側にホテルがある。
You have a keen sense of direction.
あなたは方向感覚が鋭い。
He hinted at his intention.
彼は意向を遠回しに言った。
Her condition is improving after the operation.
手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
I'm not fit for physical labor.
私は肉体労働には向いていない。
Let's call out to the people around the world.
世界中の人々に向かって声を発してみよう。
Their house is just opposite the bus stop.
彼等の家はバス停のちょうど向こう側にあります。
I think most people are better off now than they used to be.
たいていの人は以前よりも暮らし向きがよいと思う。
In other words, the merits, etc. of making detours are the consideration of the attitudes of the landowners whose property the line would cross, the convenience of other towns and villages, as well as connection with other railway lines.