The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '告'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It was advertised as a second edition in the newspapers.
新聞に「重版出来」と広告した。
I told them to study harder.
私は彼らにもっと勉強するように告げた。
The rest of the personnel were fired without notice.
残りの社員達は予告無しに解雇された。
He warned us not to enter the room.
彼は我々にその部屋に入るなと警告した。
Attached is my monthly report.
月間報告書を添付します。
He told me point-blank that I was fired.
お前は首だ、と彼は藪から棒に私に告げた。
He advised me not to smoke.
彼は私に煙草を吸わないように忠告した。
He disregarded my advice.
彼は僕の忠告を無視した。
You did well not to follow his advice.
君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。
Tom falsified the reports.
トムは報告書を改竄した。
All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.
全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
He wouldn't listen to my advice.
彼は私の忠告に耳を貸そうともしなかった。
The doctor advised him to cut down on drinking.
医者は彼に酒を控えるように忠告した。
The spokesman confirmed that the report was true.
スポークスマンはその報告は真実であると確認した。
I'll do as you advise.
ご忠告どおりいたします。
I wish I had listened to your advice.
あなたの忠告を聞いておけば良かったのだが。
He took no notice of our warning.
彼は、我々の警告を無視した。
His advice was very helpful.
彼の忠告は非常に役立った。
I accept that he was telling the truth.
彼が事実を告げていたものと私は認めます。
Their reports don't accord.
彼らの報告は食い違っている。
He left without even telling me.
彼は俺に別れも告げずに立ち去った。
My best friend always gives me good advice.
私の親友はいつもよい忠告をしてくれる。
For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account.
この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。
I advise you to be punctual.
私は君に時間を守るよう忠告する。
I advertised my house in the newspaper.
私は新聞に自分の家の広告を出した。
Jack hid the dish he had broken, but his little sister told on him.
ジャックは壊した皿を隠していたが、下の妹が告げ口した。
My brother advised me to stop smoking.
兄は私にたばこをやめるようにと忠告した。
I advise him to come back at once.
私は彼に今すぐ帰るように忠告する。
The problem is who is going to tell him the truth.
問題はだれが彼に真実を告げるかだ。
I'd like to give you a piece of advice.
あなたに一言忠告したい。
Unfortunately, the report is true.
その報告は残念ながら事実だ。
This report confirms his betrayal.
この報告は彼の背信を裏付けしている。
Prices are subject to change without notice.
価格は予告なく変更されることがあります。
The doctors tell you that he is brain-dead.
医者は彼は脳死状態だとあなたに告げるのです。
"Situation report." "At present 4 in sight. At most probably 7. Holding small calibre arms."
「状況報告を」「現在目標は目視4。最大7か。小口径火器を所有」
How did the company dream up its new ad campaign?
その会社は新しい広告キャンペーンをどうやって考えでしたのかしら。
You should have paid attention to her warning.
彼女の警告にきちんと耳を傾ければよかったのに。
You should have accepted his advice.
君は彼の忠告を受け入れるべきだったのに。
We were entirely deceived by the advertisement.
私達はその広告にすっかりだまされた。
He wrote the report.
彼は報告書を作成した。
If he had received her advice, he would have succeeded.
もし彼が彼女の忠告をえていたら、彼は成功していただろうに。
He is inclined to make light of his father's advice.
彼は父の忠告を軽視しがちである。
He cautioned me against being careless of my health.
彼は僕に不摂生にならないようにと警告した。
His advice didn't help much.
彼の忠告は、ほとんど役に立たなかった。
I turned to him for advice.
私は彼に忠告を求めた。
He left without saying goodbye.
彼は別れも告げずに行ってしまった。
I remonstrated with him about his treatment of his children.
私は子供達の扱いについて彼に忠告した。
I went over the report.
報告書をよく調べた。
They warned the ship of the danger.
彼らは船に危険を警告した。
All my advice was lost on her.
彼女への忠告はすべて無駄だった。
I look forward to your comments on the report.
報告書に関するコメントを楽しみにしています。
The uncle gave me a friendly piece of advice.
叔父は私に親切な忠告をしてくれた。
His advice would be very useful to you.
彼の忠告は君に大変役に立つだろう。
It was sensible of you to follow her advice.
あなたが彼女の忠告に従ったのは賢明でした。
"The accused" is a legal term.
「被告人」という言葉は法律用語である。
I don't have anything to declare.
申告するものは何も持っていません。
When did you ask her to be your girlfriend?
いつ告ったの?
Attention should be paid to even the smallest detail of the report.
その報告書はどんな小さな点にも関心を向けるべきだ。
The boy took no notice of his father's advice.
少年は父親の忠告に少しも注意を払わなかった。
The radio warned us of the possibility of flooding.
ラジオで洪水の警告をしていた。
They waved good-bye with their hands.
彼らは手をふって別れの挨拶を告げた。
Mr Smith sued them for damages.
スミス氏は損害賠償を請求して彼らを告訴した。
It is unlikely that this indictment will lead to his deportation.
この告訴を彼の国外退去につながることはおそらくないであろう。
Several people have been accused of breaking the law.
何人かの人が、法律を犯したとして告訴された。
He won't look at my advice.
彼は私の忠告を相手にしない。
He took no notice of my advice.
彼は私の忠告を無視した。
He then added, "I tell you the truth..."
そして言われた。「まことに、まことに、あなた方に告げます」
He gave the police a false name and address.
彼は警察に偽りの名前と住所を告げた。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.