UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused.弁護人は裁判官に被告人たちの年齢を考慮するように求めた。
He gave her a piece of advice.彼は彼女に一言忠告を与えた。
The prisoner was brought before a judge.被告は裁判官の前に連れていかれた。
I've finished typing the report.私は報告書のタイプを終えました。
Do you think the accused is really guilty of the crime?被告が本当にその罪を犯しているとあなたは思いますか。
You ought to have taken your father's advice.君はお父さんの忠告を聞けばよかったのだ。
I should have reported it to the police, but I didn't.私はそれを警察に報告すべきだったのだが、しなかった。
The spokesman confirmed that the report was true.スポークスマンはその報告は真実であると確認した。
George was so tired that his doctor advised him to take better care of himself.ジョージはとても疲れていたので、医者は彼にもっとよく体に気をつけるようにと忠告した。
I blew the whistle on him.彼には警告していたのですが。
He wrote the report.彼は報告書を作文した。
I advised him to come back at once.私は彼にすぐ帰ってくるように忠告した。
The radio warned us of the coming earthquake and we started gathering our things.ラジオで地震の警告をしたので、私たちは荷物をまとめ始めた。
Mr Smith sued them for damages.スミス氏は損害賠償を請求して彼らを告訴した。
He gave us a detailed account of the accident.彼は事故について詳しく報告してくれた。
The doctor advised that my mother stay in bed for three more days.医者は、母がもう3日間寝ている方がよいと忠告した。
I put an advertisement in the newspaper saying my house was for sale.私は新聞に売家の広告を出した。
Were I you, I would follow his advice.もし僕が君なら、彼の忠告に従うだろう。
He confessed that he had fallen in love with me.彼は私を好きになったと告白した。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は広告にたくさんのお金を使ってます。
The doctor advised my father to give up smoking.医者は私に父にタバコをやめなさい、と忠告した。
He hasn't yet turned in the report this month.彼は今月まだ報告書を提出していない。
If our advice had been acted upon, you would not have got into trouble.私たちの忠告どおりにしていたら、面倒なことにならなかったのに。
I learned about the new book by the advertisement in the magazine.その新刊書のことは雑誌の広告で知った。
Forewarned is forearmed.あらかじめ警告を受けているのは、あらかじめ武装しているに同じ。
I warn you. Don't go there.忠告する。そこには行くな。
Had it not been for your advice he would have been ruined.あなたの忠告がなかったならば、彼は駄目になっていたでしょう。
Did you advise him to go to the police?彼に警察へ行くよう忠告しましたか。
He avowed himself an atheist.彼は自分が無神論者だと告白した。
Jack hid the dish he had broken, but his little sister told on him.ジャックは壊した皿を隠していたが、下の妹が告げ口した。
To my surprise, the anthropologist was accused of murder.驚いたことに、その人類学者は殺人罪で告訴された。
Unfortunately, the information is accurate.その報告は残念ながら事実だ。
The doctor advised me not to drink too much.医者は私に飲み過ぎないように忠告した。
Tom lowered his voice and told Mary that he loved her.トムは声を落としてメアリーに告げた「好きだよ」
I put an advertisement for the new publications in the newspaper.私は新聞に新刊書の広告を出した。
He didn't give me much advice.彼は私にあまり忠告をくれなかった。
He warned us not to enter the room.彼は我々にその部屋に入るなと警告した。
I advised the shy young man to declare his love for the beautiful girl.私はその内気な青年にその美しい少女への愛を告白するように勧めた。
I decided on telling her of my love.私は自分の愛を彼女に告げる事に決めた。
He looked grave when told the bad news.彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。
Without your advice, I would have been robbed of my bag.君の忠告がなかったら鞄を盗まれるところだった。
According to the report, he is alive.報告によれば彼は生きているそうだ。
I was not aware of the danger until they warned me.彼らが私に警告するまで、私は危険に気づかなかった。
I advise him to come back at once.私は彼に今すぐ帰るように忠告する。
They also teach that, for great sins, they cannot receive forgiveness unless they confess to their leader.重大な罪については、指導者に告白しなければ赦しを受けることができないとも教えています。
This report isn't to the point.この報告書は要領をえていない。
Had it not been for his help, I couldn't have finished the report.彼が助けてくれなかったらば私は報告書を完成できなかったろう。
Do you have something to declare?何か申告するものはありますか。
She advises me on technical matters.彼女は私に専門的な事について忠告する。
Any goods can be supplied at a day's notice.一日前に予告してもらえばどんな品物でも供給できます。
I had to see you to give you a warning.警告しないといけないと思ったから、きみに会ったんだ。
The presiding judge was touched by pity for the accused.裁判長は被告に大いに同情していた。
I regret not having taken his advice.私は彼の忠告に従わなかったことを後悔している。
My advice is for you to go home.家に帰った方が良いと忠告します。
The judge called for a recess of two hours.裁判長は、2時間の休憩を告げた。
He failed notwithstanding my advice.私の忠告にも関わらず彼は失敗した。
I was told not go out, which advice I followed.私は外出しないように言われたので、その忠告にしたがった。
The accused tried to justify his actions.被告人は自分の行為を正当化しようと努めた。
The accused was found not guilty.被告は無罪になった。
Can the report be true?一体その報告は本当だろうか。
This report confirms his betrayal.この報告は彼の背信を裏付けしている。
The boy told his mother about it first of all when he got home.少年は家に帰ると真っ先に母にそのことを告げた。
She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him.彼女は彼の忠告に従うことを拒みそうだ、というのは彼が嫌いなので。
We ought to take the teacher's advice.その先生の忠告を聞くべきです。
He gave us a detailed account of his experiences in Africa.彼は僕たちにアフリカでの経験の詳細な報告をしてくれた。
He took leave of his family and got on board.彼は家族に別れを告げて乗り物に乗り込んだ。
I advertised my car for sale.車を売りますという広告を出した。
He warned me that I would fail.彼は私に失敗するだろうと警告した。
He advised me not to smoke.彼は私に煙草を吸わないように忠告した。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
Tom was never able to tell Mary that he loved her.トムはメアリーに愛していると告げることができなかった。
She put an advertisement for a domestic help in the paper.彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。
He gave a good piece of advice.彼は良い忠告を一つしてくれた。
The spokesman confirmed that the report was true.広報担当官は、その報告が真実であると認めた。
In the absence of firm evidence the prisoner was set free.証拠不充分のため被告は釈放された。
He is busy typing the reports.彼は報告書のタイプで手がふさがっています。
I took leave of him.彼に別れを告げた。
It is sensible of you to follow her advice.彼女の忠告に従うとは賢明ですね。
He left without even telling me.彼は俺に別れも告げずに立ち去った。
The doctor advised me to give up smoking.医者は私に、たばこをやめるよう忠告した。
He reported his accident to the police.彼は自分の事故を警察に報告した。
Your advice will have no effect on them.あなたの忠告は彼らには何の効き目もないだろう。
The doctor advised him to cut back on drinking.医者は彼に酒を控えるように忠告した。
My mother advised me to see the dentist.母は歯医者に行くようにと忠告してくれた。
Giving advice to him is like talking to a brick wall.彼に忠告したところで、馬の耳に念仏だよ。
His advice didn't help much.彼の忠告は、ほとんど役に立たなかった。
I wonder if his tax returns will stand close examination.彼の税金の申告は細かく調べられても大丈夫なのかしら。
I was lured to the store by the advertisement.広告に釣られてその店へ行った。
If I were you, I'd follow his advice.もし僕が君なら、彼の忠告に従うだろう。
The judge sentenced him to one year's imprisonment.判事は彼に禁固1年を宣告した。
I'll act on your advice.ご忠告に従って行動します。
He has been warned many times.彼には何度か警告をしました。
He ran an ad in the paper.彼は新聞に広告を載せた。
The report exaggerated the capacity of the hall.その報告ではホールの収容能力が誇張されていた。
The sign warns us to look out for traffic.信号が交通に気をつけるように警告してくれる。
Several people have been accused of breaking the law.何人かの人が、法律を犯したとして告訴された。
The short term contract employees were dismissed without notice.短期契約社員達は予告なしに解雇された。
Those who were present were disappointed at the report.居合わせた人はその報告にがっかりした。
Jim wrote to me last week and said he had come back two months before.ジムは先週私に手紙をよこして、2ヶ月前に戻っていることを告げた。
"I care very deeply for you," she confessed.「すごくあなたが気になるの」と彼女は告白した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License