UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
He was dismissed without notice.彼は予告もなしに解雇された。
He appealed to a higher court against the decision.彼はその判決を不服として上級裁判所に上告した。
Japan declared war on the United States in December, 1941.日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
I'll act on your advice.君の忠告に従って行動します。
I was given a scare by a doctor I interviewed for the TV program who warned me not to rest easy just because I had no allergic symptoms at the moment.私はテレビ番組のために会った医者にギクリとさせられた。彼は、今アレルギーの症状がないからといって気楽に構えていてはいけないと警告したのだ。
To those — to those who would tear the world down: We will defeat you.人々、そうこの世界を引き裂こうとしている者へ告ぐ、我々はお前たちを打ち負かす。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.日本ではリヒター・スケールでマグニチュード5.0以上の余震が今週5回ありました。しかし科学者たちは、最大規模の余震はまだ先に起こりうると警告しています。
Had she been a friend of mine, I would have advised her not to do that.彼女が私の友達だったら、私はそうしないようにと彼女に忠告したのに。
She made little of her mother's advice and went out alone.彼女は母親の忠告を無視して一人で出て行った。
The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused.弁護士は裁判官に被告人達の年齢を考慮するように求めた。
I accept that he was telling the truth.彼が真実を告げていたものと私は認めます。
His advice is always very sensible.彼の忠告はいつでも大変思慮分別がある。
I warned him about the danger.私は彼にその危険を警告した。
They advertised that they had a house for sale.彼らは売り家(あり)の広告を出した。
This is the park where we said our last good-by.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
This is the park where we said our last goodbye.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
We should have taken his advice.私たちは彼の忠告を聞くべきだった。
I'll do as you advise.あなたの忠告のようにします。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
You may as well follow your father's advice.君はお父さんの忠告に従った方がよい。
Let me give you a piece of advice.一言忠告しておきたいんだ。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
Do you have something to declare?何か申告するものはありますか。
It is high time we said good-bye.そろそろ別れを告げてもいいころだ。
I put an advertisement for the new publications in the newspaper.私は新聞に新刊書の広告を出した。
He told his men they would attack the next night.彼は部下達に明晩攻撃すると告げた。
This report is not perfect.この報告書は不十分だ。
We may give advice, but we do not inspire conduct.忠告を与えることは出来るが、行動を起こさせる霊感を吹き込むことは出来ない。
The medical profession keeps handing out warnings about smoking.医師は喫煙に関する警告を盛んに出し続けている。
Jim wrote to me last week and said he had come back two months before.ジムは先週私に手紙をよこして、2ヶ月前に戻っていることを告げた。
He would not follow my advice.彼は私の忠告に従おうとはしない。
"I care very deeply for you", she confessed.「すごくあなたが気になるの」と彼女は告白した。
The company president was indicted for paying kickbacks.社長はリベートを支払った件で告発されました。
In light of his youth the police have decided not to charge him.彼の若さを考慮して、警察は彼を告発しないことに決めた。
The report turned out false.その報告は間違いとわかった。
He gave me a good piece of advice.彼は私によい忠告を1つしてくれた。
He is busy typing the reports.彼は報告書のタイプで手がふさがっています。
He gave us a detailed account of his experiences in Africa.彼は我々にアフリカでの経験の詳細な報告をしてくれた。
He is only too pleased to be advised by a woman.彼は女性に忠告されるとこの上なくうれしく思う。
My father cut down on salty food as I had advised.父は私が忠告したように塩辛い食べ物の量を減らした。
He was charged with assault and battery.彼は暴言罪で告発された。
I remonstrated with him about his treatment of his children.私は子供達の扱いについて彼に忠告した。
Having been convicted of murder, he was sentenced to life imprisonment.殺人の有罪宣告を受け、彼は終身刑を科せられた。
You should pay more attention to his warnings.君は彼の警告にもっと注意を払うべきだ。
Iran proclaimed war against the US.イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
She advises me on technical matters.彼女は私に専門的な事について忠告する。
He doesn't heed any advice.彼はどんな忠告も意に介さない。
The presiding judge was touched by pity for the accused.裁判長は被告に大いに同情していた。
That's an interesting ad.この広告はセンスがいいね。
She didn't come here to defend herself against these accusations.彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
He is under a false accusation.彼は無実の罪で告発されている。
I have nothing to declare.申告する物は何もありません。
He paid no attention to my warning.彼は私の警告に全く注意を払わなかった。
Advice is like salt.忠告は塩のようなものだ。
Who told you the news?誰が君にそのニュースを告げたのか。
The cause of the traffic accident was reported by the police.交通事故の原因が警察によって報告された。
A true friend would advise you.真の友人なら君に忠告するだろう。
I advise you to be punctual.私は君に時間を守るよう忠告する。
We received an eviction notice.立ち退きの予告を受けた。
He took no notice of my advice.彼は私の忠告を少しも心に留めなかった。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
According to his advice, I decided it.彼の忠告に従って、私はそれを決断した。
I think that I want to apply for the job in the advertisement.私はその広告に応募したいと思います。
The defendant was sentenced to death.被告は死刑判決を受けた。
Your advice will have no effect on them.あなたの忠告は彼らには何の効き目もないだろう。
That report was important because it pointed out all the errors the committee had made.その報告は、委員会の犯した誤りのすべてを指摘したということで重要であった。
Let me give you some advice.君にいくつか忠告させてくれ。
The presiding judge sentenced the defendant to death.裁判長は被告に死刑の判決を言い渡した。
Your advice led me to success.君が忠告してくれたので成功できた。
He reported fully what he had seen to the police.彼を目撃したことを詳細に警察に報告した。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞の収益の大部分は広告からです。
The police accused him.警察は彼を告発した。
He was busy collecting stuff for his report.彼は報告書の材料を集めるのに忙しかった。
The radio gave a warning of bad weather.ラジオは悪天候になると告げた。
Tom was never able to tell Mary that he loved her.トムはメアリーに愛していると告げることができなかった。
The problem is who is going to tell him the truth.問題はだれが彼に真実を告げるかだ。
He bade her adieu forever.彼は彼女に永遠の別れを告げた。
The rest of the personnel were fired without notice.残りの社員達は予告無しに解雇された。
Why didn't you follow my advice?どうしてあなたは私の忠告に従わなかったのですか。
There is no need to be ashamed of confessing one's mistakes.自分の過ちを告白するのに恥じる必要は何もない。
Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly.あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。
Mary won't listen to her friend's advice.メアリーは友達の忠告を聞こうとしない。
According to the report, he is alive.報告によれば彼は生きているそうだ。
Mary won't listen to her friend's advice.メアリーはどうしても友達の忠告を聞こうとしません。
The doctor alerted him to the riskiness of the medicine.医者は彼にその薬の危険性を警告した。
The defendant will appeal to a higher court.被告は上級裁判所に控訴するだろう。
No major damage or injuries are known to have resulted from the quake measuring 3.0 on the Richter scale.地震はリヒター・スケールで3.0を記録しましたが、大きな被害、負傷者が出た報告はありません。
He then added, "I tell you the truth..."そして言われた。「まことに、まことに、あなた方に告げます」
A teacher was advised to him.先生は彼に忠告した。
The doctor's warning stiffened my resolve to stop drinking.医師の警告で禁酒の決意が固くなった。
My advice was not lost upon her.私の忠告は彼女には無駄ではなかった。
The doctor advised him not to smoke.医者は彼にタバコをすわないようにと忠告した。
He gave me a piece of advice.彼は私に忠告を1つしてくれた。
When she got lost, she wished she had followed his advice.彼女は道に迷ったとき、彼の忠告を聞いておけば良かったなぁと思った。
I wish I had listened to your warnings.あなたに忠告を聞いておけばよかったのだが。
I advised her to come by 9:00.私は彼女に9時までに来るように忠告した。
This advice of yours will go a long way toward solving the problem.君のこの忠告は問題の解決に大いに役立つだろう。
They gave no heed to the warning.彼らは警告に全然注意を払わなかった。
The doctor advised him to abstain from drinking.医者は彼に酒を止めるように忠告した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License