UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is unlikely that this indictment will lead to his deportation.この告訴を彼の国外退去につながることはおそらくないであろう。
If the accident happens, report to me.もし事故が起きたら、私に報告しなさい。
Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone.今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。
The medical profession keeps handing out warnings about smoking.医師は喫煙に関する警告を盛んに出し続けている。
He advised me not to believe what she says.彼は私に、彼女の言うことを信じないようにと忠告した。
She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him.彼女は彼の忠告に従うことを拒みそうだ、というのは彼が嫌いなので。
The doctor advised him to cut down on drinking.医者は彼に酒を控えるように忠告した。
Paul's knowledge of creative bookkeeping has been the secret of his ability to get all the staffing he needs.ポールは会計報告の裏面操作について知識があったので、その隠れた才能を発揮して必要なものを全て手に入れていた。
Except for this mistake, this is a good report.この間違いを別にすればこの報告書はよくできている。
I gave him a warning, to which he paid no attention.私は彼に警告したが、彼は聞かなかった。
I regret not having taken his advice.私は彼の忠告を聞かなかったことを後悔しています。
The old man gave me a useful piece of advice.老人は役に立つ忠告を1つしてくれた。
The butler announced Mr. and Mrs. Smith.使用人がしらは声を上げて「スミスご夫妻がおいでになりました」と告げた。
My uncle gave me a friendly piece of advice.叔父は私に親切な忠告をしてくれた。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
If Bob had taken my advice, everything would be all right now.もしボブが私の忠告を聞いていたら、何もかもうまくいってるのに。
The country declared war against its neighbor.その国は隣国に対し宣戦を布告した。
I can give you a copy of the report, but I can't vouch for its accuracy.報告の写しをあげましょう、しかしその正確性は保証できません。
I have nothing to declare.申告する物は何もありません。
Tom disregarded Mary's advice completely.トムはメアリーの警告を全て無視した。
Are you the one who wrote that report?あの報告書を書いたのはあなたですか。
He shut his ears to my advice.彼は私の忠告に耳を貸さなかった。
I warned you not to do so, didn't I?そうするなと警告したではないか。
He failed notwithstanding my advice.私の忠告にも関わらず彼は失敗した。
Tell him where he should go.彼にどこに行ったらよいかを告げなさい。
When she got lost, she wished she had followed his advice.彼女は道に迷ったとき、彼の忠告を聞いておけば良かったなぁと思った。
My advice acted as an encouragement to her.私の忠告は彼女に刺激となった。
I told it to my mother first and foremost.私は真っ先に母にそれを告げた。
The problem is who is going to tell him the truth.問題はだれが彼に真実を告げるかだ。
May I give you some advice?あなたにひとつ忠告してもいいですか。
We will report the results when known.結果が分かったらこちらから報告します。
She accused me of stealing her money.彼女は私が彼女の金を盗んだと言って告訴した。
You should act on the doctor's advice at once.すぐにお医者さんの忠告通りにしなくてはいけない。
I was told not go out, which advice I followed.私は外出しないように言われたので、その忠告にしたがった。
My mother advised me to see the dentist.母は歯医者に行くようにと忠告してくれた。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
He took no notice of his friend's advice.彼は友人の忠告に注意しなかった。
Tell me why you have told on me to the teacher.なぜ君は僕のことを先生に告げ口したのか言ってくれよ。
He left without even telling me.彼は俺に別れも告げずに立ち去った。
The doctor advised him to keep away from drinking.医者は彼に酒を控えるように忠告した。
You should follow the doctor's advice.君は医者の忠告に従うべきだ。
His advice came home to me.彼の忠告が私の胸にこたえた。
I warn you. Don't go there.忠告する。そこには行くな。
He took no notice of our warning.彼は我々の忠告を無視した。
I doubt the truth of the report.私は、その報告の真実性を疑う。
I accept that he was telling the truth.彼が真実を告げていたものと私は認めます。
The judge sentenced him to one year's imprisonment.判事は彼に禁固1年を宣告した。
He reported to them what he had seen.彼は見たことを彼らに報告した。
I'll do as you advise.あなたの忠告のようにします。
His doctor advised him to give up smoking.彼の医者は彼にタバコをやめるよう忠告した。
He gave her a warning against driving too fast.彼は彼女に車のスピードの出し過ぎに対して警告をした。
I wish I had followed the doctor's advice.医者の忠告を聞いておけばよかった。
Those who were present were disappointed at the report.居合わせた人達はその報告にがっかりした。
His doctors told him that he would see, hear, and taste as before.彼の主治医達は、彼が以前と同じようにものを見、聞き、味わうことはできるだろうと彼に告げた。
He wouldn't listen to my advice.彼は私の忠告に耳を貸そうともしなかった。
I'll give him a piece of advice.私が彼に忠告しよう。
He disregarded my advice.彼は僕の忠告を無視した。
My uncle gave me some good advice when I was in trouble.困っているときに、叔父は私によい忠告をしてくれました。
This is the park where we said our last goodbye.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
I will appeal against the sentence.その判決が不満で上告する。
I advised him to come back at once.私は彼にすぐ帰ってくるように忠告した。
The judge sentenced him to a jail term of five years.裁判官は彼に五年の懲役刑を宣告した。
We ought to take the teacher's advice.その先生の忠告を聞くべきです。
He gave the police a false name and address.彼は警察に偽りの名前と住所を告げた。
I admonished him against smoking for the sake of his health.私は彼に健康のために煙草を吸わないように忠告した。
Those who were present were disappointed at the report.居合わせた人はその報告にがっかりした。
Our experiment has revealed that his report was unreliable.我々の実験の結果彼の報告は当てにならないことがわかった。
You should pay more attention to his warnings.君は彼の警告にもっと注意を払うべきだ。
When did you tell him how you feel about him?いつ告ったの?
Take heed of her advice.彼女の忠告を心に留めておきなさい。
I told her to quickly finish the report.私は彼女に急いで報告書を書き終えるように言った。
Because of your advice, I was able to succeed.君が忠告してくれたので成功できた。
If it were not for your advice, I would be at a loss.君の忠告がなければ、私は途方にくれるだろう。
But for my advice he would have been ruined.私の忠告がなかったら、彼は破滅していただろう。
As I was taking leave of my friend, he said he would be glad to see me again before long.私が友人に別れを告げると、彼は近いうちにまた会いたいと言った。
I took leave of the villagers and made for my next destination.私は村人たちに別れを告げて次の目的地へと向かった。
I will sue you.お前を告訴するぞ。
Your advice led me to success.君が忠告してくれたので成功できた。
He made much of his teacher's advice.彼は先生の忠告を尊重した。
Give him a piece of advice.彼に一言忠告してあげなさい。
He reported the accident to his insurance company.彼は、その事故を保険会社に報告した。
An alluring advertisement for a summer resort.人の心をひきつける避暑地の広告。
The presiding judge was touched by pity for the accused.裁判長は被告に大いに同情していた。
He left without saying goodbye.彼は別れも告げずに行ってしまった。
The ecologist warned us that petroleum was not merely a blessing but also a curse.石油は天の恵みであるだけでなく災いのもとでもある、とその生態学者は私たちに警告した。
I advise you to be punctual.私は君に時間を守るよう忠告する。
To those — to those who would tear the world down: We will defeat you.人々、そうこの世界を引き裂こうとしている者へ告ぐ、我々はお前たちを打ち負かす。
He may as well confess his crimes.彼は罪を告白した方が良い。
It is the hen that makes the rooster crow.おんどりに時を告げさせるのは、めんどりである。
Attention should be paid to even the smallest detail of the report.その報告書はどんな小さな点にも関心を向けるべきだ。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
I advised her to come by 9:00.私は彼女に9時までに来るように忠告した。
I've advertised my house in the newspaper.私は新聞に売家の広告を出した。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞の収益の大部分は広告からです。
I wish I had listened to your advice.あなたの忠告を聞いておけば良かったのだが。
Let me give you a bit of advice.ひとこと君に忠告させて欲しい。
The boy took no notice of his father's advice.少年は父親の忠告に少しも注意を払わなかった。
In the absence of firm evidence the prisoner was set free.証拠不充分のため被告は釈放された。
Pop-up ad blocking "Google Toolbar"ポップアップ広告をブロックする「Google ツールバー」
Who told you the news?誰が君にそのニュースを告げたのか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License