Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The accused was found not guilty. | 被告は無罪になった。 | |
| I advised him not to grieve over the past. | 私は彼に過去のことはくよくよするなと忠告した。 | |
| To my surprise, the anthropologist was accused of murder. | 驚いたことに、その人類学者は殺人罪で告訴された。 | |
| Make a copy of this report. | この報告書の写しを取りなさい。 | |
| You must pay regard to his advice. | 君は彼の忠告を尊重せねばならない。 | |
| His advice touched me to the quick. | 彼の忠告が骨身に染みた。 | |
| I advise you not to go. | 私は行かないことを忠告する。 | |
| Do you think the accused is really guilty of the crime? | 被告が本当にその罪を犯しているとあなたは思いますか。 | |
| He advised me not to smoke. | 彼は私に煙草を吸わないように忠告した。 | |
| If it hadn't been for your advice, he would have been ruined. | あなたの忠告がなかったならば、彼は駄目になっていたでしょう。 | |
| I found my lost dog by means of a notice in the paper. | いなくなった犬を新聞広告によってみつけた。 | |
| Despite my warnings, he works no harder. | 彼は私が忠告するからといってそれだけよく勉強するというわけでもない。 | |
| I was glad to hear his report. | 彼の報告を聞いて嬉しかった。 | |
| If he had gotten her advice, he would have succeeded. | もし彼が彼女の忠告をえていたら、彼は成功していただろうに。 | |
| The accused was acquitted on two of the charges. | 被告人は容疑のうち2つについては無罪となった。 | |
| I wonder if his tax returns will stand close examination. | 彼の税金の申告は細かく調べられても大丈夫なのかしら。 | |
| I warned him about the danger. | 私は彼にその危険を警告した。 | |
| You should follow his advice. | あなたは彼の忠告を聞くべきだ。 | |
| I gave him a warning, to which he paid no attention. | 私は彼に警告したが、彼は聞かなかった。 | |
| If you take my advice, you'll see a doctor. | 私の忠告を聞くなら、君は医者に行くことだよ。 | |
| Did you really expect him to tell you the truth? | あなたはほんとうに彼があなたに真実を告げると思っていたのですか。 | |
| Because of your advice, I was able to succeed. | 君が忠告してくれたので成功できた。 | |
| The judge sentenced him to a jail term of five years. | 裁判官は彼に五年の懲役刑を宣告した。 | |
| To those — to those who would tear the world down: We will defeat you. | 人々、そうこの世界を引き裂こうとしている者へ告ぐ、我々はお前たちを打ち負かす。 | |
| A mother's advice would outweigh a friend's. | 母親の忠告なら友人の助言よりも大切だ。 | |
| It is necessary that he follow my advice. | 彼が私の忠告に従うことが必要だ。 | |
| Mrs. Brown warned Beth that if she didn't eat properly she would be permanently overweight. | もし、きちんと食べなかったら永久に太ったままですよ、とブラウン夫人はベスに警告しました。 | |
| She advised him not to go out by himself at night. | 彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。 | |
| She's not here for the purpose of defending herself against these accusations. | 彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。 | |
| The report revealed that many teenagers are alcoholics. | その報告書から10代の多くの子供がアルコール中毒にかかっていることが分かった。 | |
| The radio warned us of the coming earthquake and we started gathering our things. | ラジオで地震の警告をしたので、私たちは荷物をまとめ始めた。 | |
| He was busy collecting stuff for his report. | 彼は報告書の材料を集めるのに忙しかった。 | |
| The ecologist warned us that petroleum was not merely a blessing but also a curse. | 石油は天の恵みであるだけでなく災いのもとでもある、とその生態学者は私たちに警告した。 | |
| She betrayed his hiding place to the police. | 彼女は彼の隠れ場所を警察に密告した。 | |
| The prosecution condemned the defendant for kidnapping a child. | 検察側は被告が子供を誘拐したと激しく非難した。 | |
| He reported to them what he had seen. | 彼は見たことを彼らに報告した。 | |
| When Mr Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper. | ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。 | |
| She would not follow my advice. | 彼女はどうしても私の忠告を聞こうとはしなかった。 | |
| Give him a piece of advice. | 彼に一言忠告してあげなさい。 | |
| I advised him not to spend all his money on food. | 食べ物にお金を全部使うようなことはするな、と私は彼に忠告した。 | |
| The decision was in favor of the defendant. | 判決は被告に有利だった。 | |
| The young man bade farewell to his comrades and relatives. | 若者は仲間や親戚の人たちに別れを告げた。 | |
| You should have acted on her advice. | 君は彼女の忠告に従って行動すべきだったのに(しなかった)。 | |
| In the latest report, it is written that 90% of all the cocaine smuggled in the world is transported by sea, and most of that by speedboat. | 最新の報告書には、全世界で密輸されているコカインの90%が海路で運ばれており、そのほとんどがスピードボートによるものだと記されている。 | |
| There is no need to be ashamed of confessing one's mistakes. | 自分の過ちを告白するのに恥じる必要は何もない。 | |
| The accused was sentenced to death. | 被告人は死刑を宣告された。 | |
| She smiled and said goodbye. | 彼女は微笑んで、別れを告げた。 | |
| I advise you to be punctual. | 私は君に時間を守るよう忠告する。 | |
| I advised him against smoking. | 私は彼に煙草を吸うなと忠告した。 | |
| I confess my translation is not perfect. | 告白します、私の通訳は完璧でもなんでもないことを。 | |
| I don't have anything to declare. | 申告するものは何も持っていません。 | |
| The medical profession keeps handing out warnings about smoking. | 医師は喫煙に関する警告を盛んに出し続けている。 | |
| He failed notwithstanding my advice. | 私の忠告にも関わらず彼は失敗した。 | |
| His advice didn't help much. | 彼の忠告は、ほとんど役に立たなかった。 | |
| The report was sent within the same day. | その報告書はその日のうちに送られた。 | |
| I told it to my mother first and foremost. | 私は真っ先に母にそれを告げた。 | |
| She's not here to defend herself against these accusations. | 彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。 | |
| It is from advertising that a newspaper earns most of its profits. | 新聞が、その利益の大部分を得るのは広告からである。 | |
| The defendant will appeal to a higher court. | 被告は上級裁判所に控訴するだろう。 | |
| I advertised my car for sale. | 車を売りますという広告を出した。 | |
| The office for disease control reported a 10 percent spread. | 疫病管理局の報告では、罹患率は10パーセントだった。 | |
| He had his secretary type the report. | 彼は報告書を秘書にタイプさせた。 | |
| The reason for declaring war is not certain. | 宣戦布告の理由は判明していない。 | |
| The police accused him of theft. | 警察は彼を盗みで告発した。 | |
| Tom confessed his love to me yesterday and we have started dating. | 昨日トムに告白されて、付き合うことになりました。 | |
| Some years ago, learning that one had tuberculosis amounted to hearing a sentence of death. | 何年か前には、結核にかかっていると知らされることは死の宣告を聞くのに等しかった。 | |
| The former President's death was announced. | 旧大統領の死亡が報告されました。 | |
| He shut his ears to my advice. | 彼は私の忠告に耳を貸さなかった。 | |
| She is deaf to my advice. | 彼女は私の忠告に耳をかさない。 | |
| We're all waiting because there's no news about the test results yet. | まだテスト結果については何も報告がないので、みんな待っているところです。 | |
| Tom falsified the reports. | トムは報告書を改竄した。 | |
| You should follow his advice. | 君は彼の忠告に従ったほうがよい。 | |
| He was accused of murder. | 彼は殺人の罪で告訴された。 | |
| He gave a good piece of advice. | 彼は良い忠告を一つしてくれた。 | |
| I have nothing to declare. | 申告する物は何もありません。 | |
| "Situation report." "At present 4 in sight. At most probably 7. Holding small calibre arms." | 「状況報告を」「現在目標は目視4。最大7か。小口径火器を所有」 | |
| I was told not go out, which advice I followed. | 私は外出しないように言われたので、その忠告にしたがった。 | |
| I warned him, but he ignored the warning. | 私は彼に警告したが、彼はその警告を無視した。 | |
| The report turned out to be false. | その報告は結局誤りだった。 | |
| I warned him not to smoke. | 私は彼に煙草を吸うなと警告された。 | |
| The driver was charged with speeding. | そのドライバーはスピード違反で告発された。 | |
| The report states that there will be a depression. | その報告書によると不況になるということだ。 | |
| I wish I had listened to your warnings. | あなたに忠告を聞いておけばよかったのだが。 | |
| What forms do we need to file? | 申告にはどの書類が必要ですか。 | |
| He ran an ad in the paper. | 彼は新聞に広告を載せた。 | |
| He gave her a piece of advice. | 彼は彼女に一言忠告を与えた。 | |
| I think it was a mistake that he didn't take my advice. | 彼が私の忠告を受け入れなかったことは間違いだと思う。 | |
| He got very angry, for she refused to follow his advice. | 彼の忠告に彼女がしたがうのを拒んだために彼はとても怒った。 | |
| She ignored all my warnings. | 彼女は私の警告をすべて無視した。 | |
| He made much of his teacher's advice. | 彼は先生の忠告を尊重した。 | |
| Thanks for your advice. | ご忠告ありがとう。 | |
| I doubt the truth of the report. | 私は、その報告の真実性を疑う。 | |
| Her advice to me was to work harder. | 彼女の忠告はもっと勉強をしなさいというものだった。 | |
| You need to take your mother's advice. | 忠告に従うことがあなたにとって必要なことだ。 | |
| We advised them to start early. | 私達は彼らに早く出発するように忠告した。 | |
| It is not necessary for you to take his advice if you don't want to. | 君が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。 | |
| He gave her a warning against driving too fast. | 彼は彼女に車のスピードの出し過ぎに対して警告をした。 | |
| They acted according to my advice. | 彼らは私の忠告に従って行動した。 | |
| She said good-bye to me and went through the ticket gate. | 彼女は私に別れを告げて改札口を通って行った。 | |
| He gave me a good piece of advice. | 彼は私によい忠告を1つしてくれた。 | |