UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I tell you the truth.誠に、誠に、あなたに告げます。
You did well not to follow his advice.君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。
Tom lowered his voice and told Mary that he loved her.トムは声を落としてメアリーに告げた「好きだよ」
If it had not been for his advice, she would not have flown to London.彼の忠告がなかったならば、彼女は飛行機でロンドンへ行かなかっただろう。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
I wish I had asked you for advice.あなたに忠告を聞いておけばよかったのだが。
The report made much of that fact.この報告はその事実を重視した。
If he had received her advice, he would have succeeded.もし彼が彼女の忠告をえていたら、彼は成功していただろうに。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞の収益の大部分は広告からです。
The defendant will appeal to a higher court.被告は上級裁判所に控訴するだろう。
Tom ignored all of Mary's warnings.トムはメアリーの警告を全て無視した。
He didn't give me much advice.彼は私にあまり忠告をくれなかった。
I ran a risk of advising her.私はあえて彼女に忠告した。
Had it not been for his help, I couldn't have finished the report.彼が助けてくれなかったらば私は報告書を完成できなかったろう。
An announcement of his death appeared in the newspapers.彼の死亡告知が新聞に出た。
I confessed my sin.私は罪を告白した。
You may as well follow your father's advice.君はお父さんの忠告に従った方がよい。
Told about his success, I almost cried for joy.彼の成功を告げられて、私はうれし泣きしそうになった。
We would like to report about the latest trends in Japan.日本の最新動向について報告したいと思います。
The boy told his mother about it first of all when he got home.少年は家に帰ると真っ先に母にそのことを告げた。
He would not follow my advice.彼は私の忠告に従おうとはしない。
Despite her warning, he made little of the matter.彼女の警告にも関わらず、彼はそのことを軽んじた。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
Terms of use may be changed without notice.利用条件を予告なしに変更することがあります。
Let me give you a bit of advice.君に一つ忠告しておきたい。
I confess my translation is not perfect.告白します、私の通訳は完璧でもなんでもないことを。
If it had not been for your advice, I would have failed.君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。
Those who were present were disappointed at the report.居合わせた人達はその報告にがっかりした。
I took leave of the villagers and made for my next destination.私は村人たちに別れを告げて次の目的地へと向かった。
Have you sent in your report?報告書を提出しましたか。
Without your advice, I would have failed.君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。
He got off with a warning.彼は警告ですんだ。
My colleague doctored the report.私の同僚は報告書を改ざんした。
He was declared insolvent.彼は返済能力がないと宣告された。
According to the ballistics report, this gun can't be the murder weapon.弾道検査の報告書によれば、この銃が殺人の凶器であるということは有り得ない。
His advice is always very sensible.彼の忠告はいつでも大変思慮分別がある。
One of the pickpockets blew the whistle on the other two.スリの一人は残りの二人を密告した。
Do you have anything to declare?なにか申告するものがありますか。
He was declared guilty.彼は有罪と宣告された。
I warned him about the danger.私は彼にその危険を警告した。
You should follow his advice.あなたは彼の忠告を聞くべきだ。
I've advertised my house in the newspaper.新聞に家の売却の広告を出した。
You should follow your doctor's advice.あなたは医者の忠告に従うべきだ。
Make a copy of this report.この報告書の写しを取りなさい。
We received an eviction notice.立ち退きの予告を受けた。
I gave him advice, to which he paid no attention.私は彼に忠告したが、彼はその忠告に注意を払わなかった。
I was compelled to confess.私は無理に告白させられた。
The driver was charged with speeding.そのドライバーはスピード違反で告発された。
Who told you the news?誰が君にそのニュースを告げたのか。
They advertised a new product on TV.彼らはテレビで新製品を広告した。
Tom told Mary that he had seen John in January.トムは1月にジョンに会ったとメアリーに告げた。
Let us give you a piece of advice.私たちは君に一つ忠告したい。
I accept that he was telling the truth.彼が真実を告げていたものと私は認めます。
Mr Turner bade farewell to his colleagues.ターナー氏は同僚に別れを告げた。
I was told to be ready to speak at a moment's notice.私は予告なしに話すように言われた。
Tell him where he should go.彼にどこに行ったらよいかを告げなさい。
Security at the airport has been stepped up since the bomb scare.爆破予告以来、空港の警備体制は強化された。
The defendant was sentenced to death.被告は死刑判決を受けた。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
In the absence of firm evidence the prisoner was set free.証拠不充分のため被告は釈放された。
He doesn't heed any advice.彼はどんな忠告も意に介さない。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は広告にたくさんお金をかけている。
She ignored all my warnings.彼女は私の警告をすべて無視した。
I have come in response to your ad in the paper.新聞広告を見て来ました。
Thanks for your advice.ご忠告ありがとう。
Today, through radio and television, mass advertising can reach millions of people at a time with its messages.今日では、ラジオやテレビを通して、大量広告が何百万もの人々に同時にメッセージを届けている。
If Bob had taken my advice, everything would be all right now.もしボブが私の忠告を聞いていたら、何もかもうまくいってるのに。
I gave him a warning, but he took no notice of it.私は彼に警告したが、彼はその警告を無視した。
Mr Smith sued them for damages.スミス氏は損害賠償を請求して彼らを告訴した。
They didn't kill him. They just roughed him up a bit as a warning.彼らは彼を殺しはしなかった。ただ警告の意味で殴ったり蹴ったりした。
Had it not been for your advice he would have been ruined.あなたの忠告がなかったならば、彼は駄目になっていたでしょう。
When did you tell him how you feel about him?いつ告ったの?
You should listen to his advice.あなたは彼の忠告を聞くべきだ。
I warn you. Don't go there.忠告する。そこには行くな。
I advised him to be independent of his parents.私は彼に親離れするよう忠告した。
He fell for that old ad for a house like a ton of bricks.彼は月並みな家の広告にまんまとだまされた。
I put an advertisement in the newspaper saying my house was for sale.私は新聞に売家の広告を出した。
Jim wrote to me last week and said he had come back two months before.ジムは先週私に手紙をよこして、2ヶ月前に戻っていることを告げた。
He told me point-blank that I was fired.お前は首だ、と彼は藪から棒に私に告げた。
The accused was acquitted on two of the charges.被告人は容疑のうち2つについては無罪となった。
He confessed his sins to the pastor.彼は牧師に自分の罪を告白した。
Any goods can be supplied at a day's notice.一日前に予告してもらえばどんな品物でも供給できます。
My advice is predicated on my experience.私の忠告は、私の経験に基づいている。
If it were not for your advice I would fail.あなたの忠告がなかったらあなたは失敗するだろう。
She warned him not to go out at night alone.彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。
Did you really expect him to tell you the truth?あなたはほんとうに彼があなたに真実を告げると思っていたのですか。
The report turned out false.その報告は間違いとわかった。
He ran an ad in the paper.彼は新聞に広告を載せた。
It is sensible of you to follow her advice.彼女の忠告に従うとは賢明ですね。
The prisoner was brought before a judge.被告は裁判官の前に連れていかれた。
She's not here for the purpose of defending herself against these accusations.彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
Let me give you a piece of advice.一言忠告しておきたいんだ。
The police accused him of murder.警官は彼を殺人罪で告発した。
The doctor advised him to keep away from drinking.医者は彼に酒を控えるように忠告した。
If it were not for your advice, I would be at a loss.君の忠告がなければ、私は途方にくれるだろう。
The report was sent within the same day.その報告書はその日のうちに送られた。
Jack hid the dish he had broken, but his little sister told on him.ジャックは壊した皿を隠していたが、下の妹が告げ口した。
Tom disregarded Mary's advice completely.トムはメアリーの警告を全て無視した。
Your advice led me to success.君が忠告してくれたので成功できた。
His report proved false.彼の報告は偽りであると分かった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License