UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All I can do is to give her advice.私に出来ることと言ったら彼女に忠告してやるぐらいのことです。
This report confirms his betrayal.この報告は彼の背信を裏付けしている。
This report isn't to the point.この報告書は要領をえていない。
The doctor advised him to stop working too much.医者は彼に働きすぎを止めるように忠告した。
She walked away without saying good bye.彼女は別れを告げずに立ち去った。
The doctor advised me not to drink too much.医者は私に飲み過ぎないように忠告した。
Do you have anything to declare?なにか申告するものがありますか。
I advised him to give up smoking.私は彼にたばこをやめるように忠告した。
I have nothing to declare.申告ものはありません。
The accused was condemned to ten years in prison.被告は懲役10年の刑を宣告された。
There are movements to try to ban TV advertising.テレビ広告を禁止しようとする動きがある。
The company president was indicted for paying kickbacks.社長はリベートを支払った件で告発されました。
The doctor advised me to take more exercise.医者は私にもっと運動をするように忠告した。
Please remind me to mail the report tomorrow.明日、この報告書を発送するよういって下さい。
She advised him not to go out by himself at night.彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。
He was declared guilty.彼は有罪と宣告された。
The warnings are clear and concrete.その警告はわかりやすいし具体的だ。
He could not comprehend the value of her advice.彼には彼女の忠告のありがたみが理解できなかった。
The deep red of the setting sun portended fine weather.真っ赤な夕焼けは明日の晴天を告げた。
I found my lost dog by means of a notice in the paper.いなくなった犬を新聞広告によってみつけた。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
He advised me not to smoke.彼は私に煙草を吸わないように忠告した。
Prices are subject to change without notice.価格は予告なく変更されることがあります。
This advice of yours will go a long way toward solving the problem.君のこの忠告は問題の解決に大いに役立つだろう。
He took no notice of his friend's advice.彼は友人の忠告に注意しなかった。
The problem is who is going to tell him the truth.問題はだれが彼に真実を告げるかだ。
I was given a scare by a doctor I interviewed for the TV program who warned me not to rest easy just because I had no allergic symptoms at the moment.私はテレビ番組のために会った医者にギクリとさせられた。彼は、今アレルギーの症状がないからといって気楽に構えていてはいけないと警告したのだ。
The report exaggerated the capacity of the hall.その報告ではホールの収容能力が誇張されていた。
He warned his sister about that man.彼はいもうとにその男に気をつけなさいと忠告した。
You ought to have taken your father's advice.君はお父さんの忠告を聞けばよかったのだ。
He is inclined to make light of his father's advice.彼は父の忠告を軽視しがちである。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
The report turned out to be false.その報告は結局誤りだった。
He was busy collecting stuff for his report.彼は報告書の材料を集めるのに忙しかった。
They warned the ship about the danger.彼らは船に危険を警告した。
My brother advised me to stop smoking.兄は私にたばこをやめるようにと忠告した。
She would not follow my advice.彼女はどうしても私の忠告を聞こうとしなかった。
The charges against him were dropped because of his youth.若さゆえに彼に対する告訴は取り下げられた。
Can the report be true?一体その報告は本当だろうか。
Some years ago, learning that one had tuberculosis amounted to hearing a sentence of death.何年か前には、結核にかかっていると知らされることは死の宣告を聞くのに等しかった。
Mr. Smith sued them for damages.スミス氏は損害賠償を請求して彼らを告訴した。
He is busy typing the reports.彼は報告書のタイプで手がふさがっています。
Thanks to his advice, I have saved a lot of money.彼の忠告のおかげで、私はたくさんのお金を節約した。
He doctored his report.彼は報告書を改ざんした。
To my surprise, the anthropologist was accused of murder.驚いたことに、その人類学者は殺人罪で告訴された。
Thank you for your warning.警告ありがとう。
He wrote the report.彼は報告書を書いた。
I was lured to the store by the advertisement.広告に釣られてその店へ行った。
The police charged him with speeding.警察は彼をスピード違反で告発した。
He advertised his house for sale.彼は家を売る広告を出した。
The others paid no attention to her warning.他の人々は彼女の警告に注意を払わなかった。
He wrote out a thorough report.私は報告書をすっかり書き上げた。
Mary won't listen to her friend's advice.メアリーは友達の忠告を聞こうとしない。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞が、その利益の大部分を得るのは広告からである。
No attention was paid to his warning.彼の警告に注意しなかった。
The defendant was sentenced to death.被告は死刑判決を受けた。
I don't have anything to declare.申告するものは何も持っていません。
I dashed off the report.その報告書を一気に書き上げた。
I gave him a warning, but he took no notice of it.私は彼に警告したが、彼はその警告を無視した。
It may not be amiss to give this advice.こんな忠告をしても悪くはなかろう。
They did not regard the warning.彼らは警告に注意を払わなかった。
Mr Smith sued them for damages.スミス氏は損害賠償を請求して彼らを告訴した。
Let me give you a bit of advice.君に一つ忠告しておきたい。
You must not look down upon parents' advice.君は両親の忠告を軽んじてはいけない。
The report is utterly false.その報告は全く間違っている。
It is high time we said good-bye.そろそろ別れを告げてもいいころだ。
Did you really expect him to tell you the truth?あなたはほんとうに彼があなたに真実を告げると思っていたのですか。
She couldn't make the admission that she had broken her father's watch.彼女は父親の時計を壊したことを告白できなかった。
I took leave of him.彼に別れを告げた。
Those who were present were disappointed at the report.居合わせた人達はその報告にがっかりした。
He took a polite leave of us.彼は我々に丁寧に別れを告げた。
I will sue you.お前を告訴するぞ。
When she got lost, she wished she had followed his advice.彼女は道に迷ったとき、彼の忠告を聞いておけば良かったなぁと思った。
If it had not been for your advice, I could not have succeeded.あなたの忠告がなかったら、私は成功しなかっただろう。
She is only too pleased to be advised by men.彼女は男性に忠告されるとこの上なくうれしく思う。
There are few mistakes in your report.あなたの報告書にはほとんど間違いがありません。
I learned about the new book by the advertisement in the magazine.その新刊書のことは雑誌の広告で知った。
She advised us that it would rain all day.雨が一日中降るだろうと彼女は我々に告げた。
If only I had taken your advice.君の忠告に従ってさえいればなあ。
If it hadn't been for your advice, he would have been ruined.あなたの忠告がなかったならば、彼は駄目になっていたでしょう。
I told them to study harder.私は彼らにもっと勉強するように告げた。
I regret not having taken my doctor's advice.私は医者の忠告に従わなかったことを後悔している。
Because of the advice that you gave me, I succeeded.君が忠告してくれたので成功できた。
I've advertised my house in the newspaper.私は新聞に売家の広告を出した。
You should have accepted his advice.君は彼の忠告を受け入れるべきだったのに。
The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused.弁護人は裁判官に被告人たちの年齢を考慮するように求めた。
Could you put this report into Italian for me?この報告書をイタリア語に訳してくれませんか。
Jim wrote to me last week and said he had come back two months before.ジムは先週私に手紙をよこして、2ヶ月前に戻っていることを告げた。
I know you worked very hard on it, but still I'm not satisfied with your report.一生懸命君がやったのはわかるが、それでも僕は君の報告書に満足ではない。
He cares little for my advice.彼は僕の忠告にほとんど耳を貸さない。
In the latest report, it is written that 90% of all the cocaine smuggled in the world is transported by sea, and most of that by speedboat.最新の報告書には、全世界で密輸されているコカインの90%が海路で運ばれており、そのほとんどがスピードボートによるものだと記されている。
I gave him some advice.私は彼に忠告した。
He doesn't heed any advice.彼はどんな忠告も意に介さない。
He was condemned to death.彼は死刑を宣告された。
Tom told Mary that he had seen John in January.トムは1月にジョンに会ったとメアリーに告げた。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は広告にたくさんお金をかけている。
She put an advertisement for a domestic help in the paper.彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。
Doctors warn us of a possible danger.医者は危険の可能性を警告する。
I warned him not to smoke.私は彼に煙草を吸うなと警告された。
His report proved false.彼の報告は偽りであると分かった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License