UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom was mindful of my warning.トムは私の警告を忘れなかった。
He is only too pleased to be advised by a woman.彼は女性に忠告されるとこの上なくうれしく思う。
We advised them to start early.私達は彼らに早く出発するように忠告した。
She put an advertisement for a domestic help in the paper.彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。
In accordance with his advice, I called off the deal.彼の忠告に従って私はその取引をキャンセルした。
She regretted that she had not followed his advice.彼女は彼の忠告をきかなかったことを後悔した。
The judge decided against the plaintiff.裁判官は原告に不利な判決を下した。
He looked grave when told the bad news.彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。
She gave me a piece of good advice.彼女は私に良い忠告をしてくれた。
Do you have anything to declare?申告が必要な物をお持ちですか。
I had to see you to give you a warning.警告しないといけないと思ったから、きみに会ったんだ。
Attached is my monthly report.月間報告書を添付します。
He smiled and said goodbye.彼は微笑んで、別れを告げた。
If it were not for your advice, I would be at a loss.君の忠告がなければ、私は途方にくれるだろう。
We will report the results when known.結果が分かったらこちらから報告します。
The doctor advised me to take more exercise.医者は私にもっと運動をするように忠告した。
I accept that he was telling the truth.彼が事実を告げていたものと私は認めます。
I'm looking over his report.彼の報告書に目を通しているところです。
He gave her a warning against driving too fast.彼は彼女に車のスピードの出し過ぎに対して警告をした。
He made little of his father's advice.彼は父の忠告を軽んじた。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
Never hesitate to tell the truth.真実を告げることをためらってはなりません。
By whom was the news told you?誰が君にそのニュースを告げたのか。
Having been convicted of murder, he was sentenced to life imprisonment.殺人の有罪宣告を受け、彼は終身刑を科せられた。
The report is being prepared by the committee.報告書は委員会によって作成されている。
They did not regard the warning.彼らは警告に注意を払わなかった。
You should hand in your report to me Monday.月曜日までに報告書を私に提出しなさい。
She warned him not to go out at night alone.彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。
The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused.弁護士は裁判官に被告人達の年齢を考慮するように求めた。
Thanks for your advice.ご忠告ありがとう。
Mr Turner bade farewell to his colleagues.ターナー氏は同僚に別れを告げた。
He avowed himself an atheist.彼は自分が無神論者だと告白した。
Mary won't listen to her friend's advice.メアリーは友達の忠告を聞こうとしない。
Have you sent in your report?報告書を提出しましたか。
We should have taken his advice.私たちは彼の忠告を聞くべきだった。
White was denounced to the police as a spy.ホワイトはスパイだとして警察に告発された。
The accused spoke equivocally and didn't want to talk turkey.被告は、曖昧なことをしゃべって、かんじんなことを話したがらなかった。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
He will not change his mind in spite of my advice.私の忠告にもかかわらず彼は決心を変えようとしない。
I'll act on your advice.ご忠告に従って行動します。
He gave her a piece of advice.彼は彼女に一言忠告を与えた。
I advised him against smoking.私は彼に煙草を吸うなと忠告した。
I warn you. Don't go there.忠告する。そこには行くな。
If he had received her advice, he would have succeeded.もし彼が彼女の忠告をえていたら、彼は成功していただろうに。
I warned him, but he ignored the warning.私は彼に警告したが、彼はその警告を無視した。
He gave us a detailed account of the accident.彼は事故について詳しく報告してくれた。
The minister listened to her profession of Christianity.牧師は彼女のキリスト信仰の告白を聞いた。
He could not comprehend the value of her advice.彼には彼女の忠告のありがたみが理解できなかった。
Why don't you listen to his advice?彼の忠告を注意して聞いたらどう。
The doctor advised me not to drink too much.医者は私に飲み過ぎないように忠告した。
I gave him a warning, to which he paid no attention.私は彼に警告したが、彼は聞かなかった。
I was not aware of the danger until they warned me.彼らが私に警告するまで、私は危険に気づかなかった。
She advised him not to eat too much.彼女は彼に食べ過ぎないように忠告した。
She accused me of stealing her money.彼女は私が金を盗んだといって告訴した。
I was told to go not by boat but by plane, which advice I followed.私は船で行かず飛行機で行くようにと言われて、その忠告に従った。
She continued to see him in disregard of my advice.彼女は私の忠告を無視して彼との交際を続けた。
He reported his accident to the police.彼は自分の事故を警察に報告した。
It is unlikely that this indictment will lead to his deportation.この告訴を彼の国外退去につながることはおそらくないであろう。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
Today, through radio and television, mass advertising can reach millions of people at a time with its messages.今日では、ラジオやテレビを通して、大量広告が何百万もの人々に同時にメッセージを届けている。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
He confessed that he had fallen in love with me.彼は私を好きになったと告白した。
On one hand he praised my report, but on the other hand he criticized it.一方で彼は私の報告書を賞賛したが、他方ではそれを批判した。
Our experiment has revealed that his report was inaccurate.我々の実験の結果、彼の報告は不正確なことがわかった。
Please advise me of the date for the next meeting.次の会合の日取りをご通告下さい。
I have nothing to declare.申告する物は何もありません。
Give me an accurate report of what happened.何が起こったのか正確な報告をしなさい。
I know you worked very hard on it, but still I'm not satisfied with your report.一生懸命君がやったのはわかるが、それでも僕は君の報告書に満足ではない。
You had best follow the doctor's advice.医者の忠告に従うのが一番だ。
He is inclined to make light of his father's advice.彼は父の忠告を軽視しがちである。
If I knew it, I would tell it to you.もし私がそれを知っているなら、私はそれをあなたに告げるだろう。
Without your advice, I would have been at a loss.あなたの忠告がなければ、私は途方にくれたことだろう。
To those who would tear the world down: we will defeat you.この世界を破壊しようとする者たちに告げる。われわれはお前たちを打ち破る。
I wonder if his tax returns will stand close examination.彼の税金の申告は細かく調べられても大丈夫なのかしら。
The report is not encouraging sales wise.その報告は販売に関しては思わしくない。
I turned to him for advice.私は彼に忠告を求めた。
When Mr. Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
All I can do is to give her advice.私に出来ることと言ったら彼女に忠告してやるぐらいのことです。
My advice was not lost upon her.私の忠告は彼女には無駄ではなかった。
According to the report, he is alive.報告によれば彼は生きているそうだ。
Make a copy of this report.この報告書の写しを取りなさい。
The doctor advised him not to smoke.医者は彼にタバコをすわないようにと忠告した。
She made little of her mother's advice and went out alone.彼女は母親の忠告を無視して一人で出て行った。
His advice didn't help much.彼の忠告は、ほとんど役に立たなかった。
His report does not sound true.彼の報告は本当には思えない。
Forewarned is forearmed.あらかじめ警告を受けているのは、あらかじめ武装しているに同じ。
He regretted not having taken my advice.彼は私の忠告を聞かなかったのを後悔した。
He was charged with assault and battery.彼は暴言罪で告発された。
The butler announced Mr. and Mrs. Smith.使用人がしらは声を上げて「スミスご夫妻がおいでになりました」と告げた。
He reported fully what he had seen to the police.彼を目撃したことを詳細に警察に報告した。
"The accused" is a legal term.「被告人」という言葉は法律用語である。
He wouldn't listen to my advice.彼は私の忠告に耳を貸そうともしなかった。
The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused.弁護人は裁判官に被告人たちの年齢を考慮するように求めた。
I admonished him against smoking for the sake of his health.私は彼に健康のために煙草を吸わないように忠告した。
I'll act on your advice.ご忠告に従います。
Unfortunately, the information is accurate.その報告は残念ながら事実だ。
This advice of yours will go a long way toward solving the problem.君のこの忠告は問題の解決に大いに役立つだろう。
A mother's advice would outweigh a friend's.母親の忠告なら友人の助言よりも大切だ。
I regard his advice as valuable.私は彼の忠告を貴重なものだと思っている。
But for my advice he would have been ruined.私の忠告がなかったら、彼は破滅していただろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License