Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She takes a great interest in English. 彼女は英語に大いに興味がある。 The stock prices are on the low side today. 本日の株価は下がり気味です。 Lots of people in Japan are indifferent to politics. 日本人の多くは政治に興味がない。 He is in a sense a representative of his company. 彼はある意味で会社の代表である。 My mother tasted the milk. 母はそのミルクの味を見た。 Speaking of fall flavors in Japan, what comes to everyone's mind? For me, after all is said and done, it would be pike. 日本の秋の味覚といえば、皆さんは何を思い浮かべますか? 私は何といっても秋刀魚です。 Like a good wine, he improves with age. 良いワインのように、彼は年齢を重ねる度にいい味を出している。 Do you know what this means? これどういう意味か分かる? It tastes just right. 申し分のない味です。 At home, because of his reddish hair and freckles, his mother scornfully named him "carrot" and had everybody else call him that. 家では赤味がかった髪とそばかすのせいで、母が侮蔑を込めて 「にんじん」と名付け、皆にもそう呼ばせています。 When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic. チーズならキャマンベール、味よりも連想がなつかしい。 I'm a bit down because a blogger friend of mine has decided to stop blogging. お友達ブロガーさんがブログ閉鎖を決心されて凹み気味です。 I'm very interested in classical literature. 私は古典文学に非常に興味があります。 Once you get the taste for gambling, it's hard to give it up. ギャンブルで味を占めるとなかなか止められない。 I'm anemic. 貧血気味です。 Do you think his silence denotes guilt? 彼が黙っているのは罪を犯している事を意味していると思いますか。 I find interest in the social page in that newspaper. 私はあの新聞の社会面に興味があります。 Now I am very interested in the Italian Renaissance. 現在は、イタリアルネッサンスに興味を持っています。 His hobby is painting pictures of flowers. 彼の趣味は花の絵を描くことです。 You have good taste in music. 音楽の趣味がいいね。 I am interested in Japanese history. 私は日本史に興味がある。 Can you get at the meaning of this passage? 君はこの一説の意味が理解できますか。 His letter doesn't make any sense. 彼の手紙は意味をなさない。 My mother taught me how to make miso soup. 母は味噌汁の作り方を教えてくれた。 The sight of the ruins brought home to him the meaning of war. 荒廃のあとを見ると戦争の意味が彼にはしみじみと感じられた。 Interest in baseball cuts across classes and ages in this country. 野球への興味はわが国ではあらゆる階層、年齢にわたっている。 I wonder if there is any meaning to putting proverbs into English. 諺を英語にする行為に意味があるのだろうか。 I'm always interested in reading his column. 私はいつも彼のコラムを興味をもって読む。 Fishing is one of the most popular hobbies. 魚釣りは最も人気のある趣味の一つである。 What is the meaning of this phrase? この句はどう意味ですか。 Technology is in itself meaningless unless it serves mankind. 科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。 If you were really interested in what I'm saying you wouldn't be staring out of the window. 私の言っている事に本当に興味があるなら、窓の外をじっと見ていたりしない。 All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians. 私たちは誰でも歴史にはある程度の興味を持っている。ある意味では、みんな歴史家なのである。 You are right in a way. 君はある意味では正しい。 They are not enemies, but friends. 彼らは敵ではなくて味方だ。 He was mainly interested in the origin of the universe and evolution. 彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。 What she says is right in a sense. 彼女の言うことはある意味では正しい。 Most people want to experience happiness. ほとんどの人は幸福を味わいたがっている。 The sight of the ruins brought home to him the meaning of war. 荒廃の跡を見て、彼は戦争の意味を十分に理解した。 There seems to be some dark meaning in his words. 彼の言葉にはどこかなぞめいた意味があるようだ。 It is not easy to combine hobbies with profits. 趣味と実益とを結びつけることはやさしくない。 "Define your terms," requested the businessman at the contract hearings. 「この用語の意味をはっきりさせて下さい」とビジネスマンは聴聞取り引きの場で要求した。 All my friends like the same kind of music that I do. 私の友人はみんな私と同じ音楽の趣味をしている。 It is very interesting to learn Esperanto. エスペラントを学ぶのは興味深いことだ。。 Tell me what your hobby is. あなたの趣味を教えてください。 Umezawa has had the hobby of writing haikus since he was young. 梅沢君は若いときから俳句の趣味があった。 Although they are twins, they have few interests in common. 彼らは双子だが、共通の興味がほとんどない。 Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking. 沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。 This soup smacks of fish. このスープは魚の味がする。 What does this mean? これはどういう意味ですか。 I am not as interested in literature as you. 私は君ほど文学に興味はない。 In a sense, you are right. ある意味であなたの言う事は正しい。 I'm interested in creating my own web pages. 私は自分のサイトを作ることに興味があります。 I don't see your point. おっしゃることの意味がよく分かりません。 He used the word in a good sense. 彼はその言葉をいい意味で使ったのだ。 I don't know if you'd call it a hobby, but to stretch it a little, you could say music appreciation is my hobby. これと言って趣味はないんですが、強いて言えば、音楽鑑賞ですかね。 You had better consult a dictionary when you don't know the meaning of a word. 言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。 This soup tastes like fish. このスープは魚の味がする。 She has reddish hair, whence comes her nickname "Carrot". 彼女は赤味がかった髪の毛をしている。それで「にんじん」というあだながついている。 Hey, is this fish tasty for real? It looks like a fish that was a black porgy who'd fallen in with mobsters and been put on the countries most wanted list!? お兄ちゃん、このお魚本当に美味しいの?黒鯛が極道に落ちて、全国指名手配されたみたいなお魚だよ? He was so confused that his answer did not make any sense. 彼は非常にうろたえていたので彼の答えは全然意味をなさなかった。 He is very much interested in Japanese history. We are surprised at his vast knowledge of the subject. 彼は日本の歴史に非常に興味を持っており、その知識の深さには驚くばかりである。 The store that I always go to has Calbee potato chips on sale for 98 yen a bag. My favorite flavor is lightly salted. As a matter of fact, the ingredients for this particular flavor changes from time to time. Today's chips are chemical-free, made with nat いつも行く店はカルビーのポテチが98円。うす塩が俺のお気に入りだ。このうす塩味、実は時期によって原材料が変わる。今日のは化学調味料なしの自然塩。俺的に当たりだ。 We had a thrilling time at the theme park. あのテーマパークでスリルを味わった。 I was happy that she took my side. 彼女が味方してくれてとてもうれしかった。 This tastes moldy. かび臭い味がする。 I was not interested in his life. 私は彼の生活に興味がなかった。 It's nonsense to try that. そんなことをしても無意味だ。 This tastes good. これはいい味してる。 What does this word mean? この単語はどういう意味でしょうか。 I cannot make out the meaning of this sentence. 私にはこの文の意味が分からない。 His story was interesting to us all. 彼の話は我々すべてにとって興味のあるものだった。 John and Cathy have different tastes and different characters. Trying to get them together is like putting a square peg in a round hole. ジョンとキャシーは興味も性格も違う。その二人を一緒にさせようとするのは丸穴に角釘を打つようなものだ。 I was very glad that she took my side. 彼女が味方してくれてとてもうれしかった。 I'm catching on. 意味がわかります。 The teacher aroused our interest. その教師は我々の興味をかき立てた。 I can't seize the meaning. その意味がわかりません。 He is interested in anything that has to do with religion. 彼は宗教に関することなら何にでも興味をもっている。 What does this sign mean? あの記号、何という意味ですか。 That knife wasn't sharp and I couldn't cut the meat with it, so I resorted to using my pocket knife. そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。 This milk has a peculiar taste. このミルクは妙な味がする。 Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds. ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。 Are you interested in foreign languages? 外国語の学習に興味がありますか。 I was interested in him because his paintings really impressed me. 彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。 He has a great interest in Japanese. 彼は日本語に非常に興味を持っていますよ。 My hobby is playing the guitar. 私の趣味はギターを弾くことです。 What she wrote is true in a sense. 彼女が書いたことはある意味では本当です。 This coffee tastes bitter. このコーヒーは苦い味がする。 Mother taught me how to make miso soup. 母は味噌汁の作り方を教えてくれた。 She is interested in music. 彼女は音楽に興味がある。 If he says "I love you" all the time he doesn't mean it. 「愛してる」といつも言えば、何の意味もなさなくなる。 What an interesting novel this is! これはなんて興味深い小説なんでしょう。 This soup tastes good. このスープはいい味だ。 Their hobby is fishing. 彼らの趣味はつりだ。 You are right in a way. あなたの言うことはある意味では正しい。 A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck. ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。 What does "Tatoeba" mean? "Tatoeba"とはどういう意味ですか? My hobby is taking pictures of wild flowers. 私の趣味は野の花の写真を撮ることです。 She lost interest in her work. 彼女は仕事に興味を失った。 In a way, Susie seems like my mother. ある意味で、スージーは私のお母さんのようなものだ。