Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The soup tastes of garlic. | このスープはニンニクの味がする。 | |
| Can you get at the meaning of this passage? | 君はこの一説の意味が理解できますか。 | |
| He has a lot of hobbies. | 彼は多趣味だ。 | |
| Is there another word for synonym? | 「類義語」という意味の言葉は他にありますか? | |
| First, I'd like to examine the catalyst used in this experiment. | 最初に、この実験で使用された触媒について吟味したい。 | |
| I take sides with him. | 彼の味方になる。 | |
| What she wrote is true in a sense. | 彼女が書いたことはある意味真実です。 | |
| This will mean that growing food will become difficult. | このことは食物生産が困難になることを意味する。 | |
| My hobby is taking pictures. | 私の趣味は写真を撮ることです。 | |
| He always takes sides with her. | 彼はいつも彼女の味方をする。 | |
| My hobby is collecting stamps. | 私の趣味は切手を集めることだ。 | |
| She is a friend of the poor. | 彼女は貧しい人達の味方です。 | |
| What's your hobby? | 趣味は何ですか。 | |
| Get the meaning of a word from its context. | 文の前後関係から単語の意味を知る。 | |
| His family adored him; in a sense he was spoiled by them. | 彼の家族は彼のことを敬愛していた。そしてある意味で彼は彼らに甘やかされていた。 | |
| The people enjoyed a taste of freedom. | 国民は自由を味わった。 | |
| According to the old man I met yesterday, cockroaches can be eaten and don't taste all that bad. | 昨日あった老人が言うにはゴキブリは食べられるし味もそう悪くないとか。 | |
| The meaning of this sentence is ambiguous. | この文の意味は曖昧だ。 | |
| Everyone was more or less interested in the arts. | だれでも芸術にはいくらか興味を持っていた。 | |
| This is delicious. | これは美味しい。 | |
| It is not too much to say that a man's interests are a sure guide to the real man. | ある人が何に興味を持つかということは、その人が本当にどんな人間であるかを知る確実な手がかりになるとも言えよう。 | |
| What he said is, in a sense, true. | 彼が言ったことはある意味では本当だ。 | |
| Apart from earning money, I have no interest in real estate. | 金儲けのことを除けば、私は不動産のことには興味はない。 | |
| Silence often implies resistance. | 沈黙はしばしば反抗を意味する。 | |
| Horseradish tastes good on roast beef sandwiches. | 西洋わさびをローストビーフ・サンドイッチにつけると、美味しい。 | |
| If it looks like an apple and it tastes like an apple, it's probably an apple. | もしリンゴに似ていてリンゴのような味がしたら、それはほぼ間違いなくリンゴです。 | |
| How does this soup taste? | このスープの味はどうですか。 | |
| Are you interested in politics? | あなたは政治に興味がありますか。 | |
| You couldn't say that was a plan with any sense of reality to it. | とても現実味のあるプランとは言えなかったな。 | |
| Have you ever tasted such a good soup? | こんなおいしいスープを味わったことがありますか。 | |
| You understand what I'm saying, don't you? | 私の言っている意味が分かりますね。 | |
| I have many hobbies - fishing and climbing, for example. | 私にはたくさん趣味がある。例えば魚釣り、登山です。 | |
| This cuisine is seasoned to evoke the esprit of Paris. | このお料理は、パリのエスプリを意識して、味付けしてみました。 | |
| Sumo is great fun; otherwise she wouldn't be interested in it. | 相撲はとてもおもしろい。そうでなければ彼女は相撲に興味を持たないだろう。 | |
| My existence is worthless and meaningless. | 俺にはなんの意味もない無価値な存在。 | |
| My hobby is taking pictures of wild flowers. | 私の趣味は野の花の写真を撮ることです。 | |
| When the sign on the door of a rest room says OCCUPIED, it means someone is using it. | 洗面所のドアの表示が使用中となっているときは、だれかがそれをつかっているという意味です。 | |
| In the underground, to double-cross any member means sure death. | 地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。 | |
| Do you understand what I mean? | 私の言う意味が分かりますか。 | |
| What does that word mean? | この単語は何を意味しますか。 | |
| The food was great in Italy. | イタリアの食べ物は美味しかったです。 | |
| She's only interested in fish and cockroaches. | 彼女は魚とゴキブリにだけ興味がある。 | |
| We got an interesting piece of information. | 我々は興味ある情報を一つ入手した。 | |
| I thought about the meaning of his painting. | 私は彼の絵の意味をじっと考えた。 | |
| He is very much interested in Japanese history. | 彼は日本の歴史に非常に興味を持っている。 | |
| His hobby is collecting strange butterflies. | 彼の趣味は珍しいチョウの収集だ。 | |
| Wendy was not always interested in Japanese festivals. | ウェンディは必ずしも日本の祭りに興味があるわけではなかった。 | |
| They discussed the subject of the offender of the meaning of life. | 彼らは人生の意味という主題について討論した。 | |
| Scholarship must always be exact whether it is interesting or not. | 学問は興味を持たせる物であろうとなかろうと、常に正確でなければならない。 | |
| Is there a restaurant around here that serves local delicacies? | この近辺で、美味しい郷土料理を食べさせてくれるお店はありますか。 | |
| "This brand is very mild," Dad said. | 「味がマイルドだな、この銘柄は」と父が言った。 | |
| Reading books is my hobby. | 趣味は読書です。 | |
| I'm not interested in apologetics. | 護教論には興味ないんだ。 | |
| I am interested in music. | 私は音楽に興味があります。 | |
| The proverb's message struck me to the core. | 私はそのことわざの意味を骨身に徹して悟った。 | |
| Tom's hobby is collecting photos of cars. | トムの趣味は車の写真を集めることです。 | |
| You like the slightly sour chocolates, don't you? | チョコレートは少し酸味があるものが好きですね。 | |
| He is what is called a champion of justice. | 彼はいわゆる正義の味方だ。 | |
| He is a genius in a sense. | 彼はある意味では天才だ。 | |
| That incident drew his interest. | その事件が彼の興味を引いた。 | |
| What she said did not make sense. | 彼女の言ったことは意味をなさなかった。 | |
| The research done by them shows that Americans are not interested in Japan. | 彼らが行った調査によると、アメリカ人は日本に興味を持っていないことがわかる。 | |
| My coach asked me if I was "unattached" and I didn't understand so I said yes. | 監督にお前チョンガーかと聞かれて意味も分からずハイと言った。 | |
| That burger was terrible! | そのバーガーが不味かったんです! | |
| Just as one gesture can have many different meanings, many different gestures can have the same meaning. | 1つのしぐさが様々な意味があるのと同じように多くの異なったしぐさが同一の意味を持つ事もある。 | |
| The curry they serve in Japan is milder than real Indian curry. They adapt it to Japanese tastes. | 日本のあるインドカレー屋のカレーの味って、やっぱり日本人の口に合わせて作られているよね。 | |
| I think what he said is true in a sense. | 私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。 | |
| I want to better understand what the meaning of life is. | 私は人生の意味とは何かをもっとよく理解したい。 | |
| For my tastes, I'd prefer plainer, or rather, more tasteful clothing. | 僕的にはもっと地味ってか渋い服が欲しいんですけどね。 | |
| My hobby is to read. | 私の趣味は読書だ。 | |
| It is very interesting to learn Esperanto. | エスペラントを学ぶのは興味深いことだ。。 | |
| I am interested in Japanese history. | 私は日本の歴史に興味がある。 | |
| It goes without saying that honesty is the best policy in many ways. | いろいろな意味で、正直が最善の策であることは言うまでもない。 | |
| What do you mean? | どういう意味ですか? | |
| I'm anemic. | 貧血気味です。 | |
| My hobby is playing the piano. | 私の趣味はピアノを弾くことです。 | |
| My strong point is my philosophy - nothing ventured nothing gained. | 当たって砕けよが俺の持ち味だからね。 | |
| As far as knowing health's worth once you've lost it goes, that's the same thing with parents, water or air. | 健康は失われて有難味がわかる点において、親や水・空気と同じようなものです。 | |
| His letter doesn't make any sense. | 彼の手紙は意味をなさない。 | |
| Most people want to experience happiness. | ほとんどの人は幸福を味わいたがっている。 | |
| Your meaning didn't come across clearly. | おっしゃる意味がピンときません。 | |
| Do you see what I mean? | 私の言う意味が分かりますか。 | |
| My older brother started to take interest in Japanese folk songs when he was around 12 years old. | 兄が民謡に興味を抱き始めたのは十二歳ごろだった。 | |
| He was mainly interested in the origin of the universe and evolution. | 彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。 | |
| Her explanation of the problem added up to nonsense. | 彼女のその問題の説明は無意味だった。 | |
| I went to the movie thinking that it would be fun, but it left me with a bad taste in my mouth. | 面白い映画だと思って見に行ったのに、なんだか後味の悪い話だった。 | |
| I didn't understand the meaning. | 意味がわからなかった。 | |
| They have time to spend with their families or to enjoy their hobbies. | 家族と一緒に過ごしたり、趣味を楽しんだりする時間が持てるからである。 | |
| A slight cold prevented me from going to Ibusuki with my family. | 風邪気味だったので、家族と指宿には行けなかった。 | |
| This fruit is shaped like an orange and tastes like a pineapple. | この果物はオレンジのような形をして、パイナップルのような味がします。 | |
| What he says makes no sense at all. | 彼が言うことは、全く意味をなしていない。 | |
| The lemon has a flavor all of its own. | レモンには独特の風味がある。 | |
| A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital. | 高い貯蓄率は日本の高い経済成長の一つの要因にあげられる。それが豊富な投資資金が存在することを意味するからだ。 | |
| Do you know the meaning of this word? | この単語の意味を知っていますか。 | |
| It's dry as dust. | 砂をかむように味気ないね。 | |
| Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt. | さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。 | |
| It is interesting to watch stars. | 星をながめるのは興味深い。 | |
| This design doesn't suit my taste. | このデザインは私の趣味に合わない。 | |
| She's very interested in music. | 彼女は音楽に非常に興味を持っている。 | |
| I don't give a damn about poetry. | 詩なんかには全然興味がないよ。 | |