UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '和'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity.共和党の旗を初めてホワイトハウスにもっていたのはこの州出身の男性で、その政党は自己依存と個人の自由と国家の統一の価値観にもとづいていたことを思い出そう。
There on the top of a high mountain they built a small town of their own and lived in peace.高い山の上で彼らは彼ら自身の小さな町を作り、平和に暮らした。
All the world desires peace.世界中が平和を望んでいる。
The wind has abated.風が和らいだ。
The sum of the angles of a triangle on a spherical plane is more than 180 degrees.球面上では三角形の内角の和は180°よりも大きくなる。
Our country has enjoyed many years of unbroken peace.わが国はずっと何年にもわたって平和を享受してきた。
Those people contributed greatly to world peace.それらの人々は世界平和に大いに貢献した。
A quarrel estranged one boy from the other.2人の少年は口論がもとで不和になった。
I'd like a doll, a new bicycle.....and peace on earth!お人形に、新しい自転車。それに世界平和よ。
The peace talks failed again, with both sides blaming the other for the failure.和平会談は再度失敗したが、双方とも相手方に失敗の責任ありと非難した。
They are living harmoniously.和合して生活している。
The makeup of Mideast peace talks may change due to a change of heart on the part of Israel.イスラエル側の心変わりのために、中東和平交渉の構成国に変更があるかもしれません。
Peace to his ashes!彼の魂に平和を!
Our feud traces back to our childhood.私達の不和は子供時代にまでさかのぼる。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
At length the discord between them came to an end.ついに両者の間の不和は終わりになった。
There is no man but desires peace.平和を望まないものはいない。
Portia tempered justice with mercy.ポーシャは正義を慈悲で和らげた。
She certainly looks beautiful in a Japanese kimono.確かに彼女は和服を着ると美しく見える。
The whole is greater than the sum of its parts.全体は部分の総和に勝る。
Tom, you're really cute so, I think you would blend in perfectly at an all-girls school.トムめっちゃかわいいから、女子校に紛れ込んでても全然違和感ないと思うよ!
Peace will come to us in time.平和はやがて訪れるだろう。
At one time we were enemies, but we've buried the hatchet and we are now on friendly terms with each other.一時、私たちは敵だったが、和解したからには、もう親しい間柄である。
In the past I used to vote for the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republican bandwagon.これまでは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗りかえるつもりだ。
It's just between you and me, but Kazuo's wife is pregnant.ここだけの話だけれど和夫の妻は妊娠しています。
It is a long road that has no turning.待てば海路の日和あり。
The United Nations makes efforts to keep the earth in a state of peace.国連は地球の平和を保つために努力しています。
In the town there was a measure of peace.市街にはいくぶん平和があった。
Love and Peace.愛と平和です。
To those who seek peace and security: We support you.平和と安全を求める人々へ、我々はあなた達を支援します。
At last, they were reconciled.ようやく彼らは和解した。
The lack of harmony between colors makes this painting stand out.各色間の調和に欠けているのでこの絵は目立つ。
There's not a single safe place anymore in Japan.平和なところなんて、もう、日本のどこにもありませんよ。
The climate of this town is so mild that the thermometer seldom rises to thirty degrees, even in midsummer.この町の気候は非常に温和で、真夏でも寒暖計が30度にあがることはめったにない。
Everybody in the world desires peace.世界のだれもが平和を強く望んでいる。
Mutual understanding promotes peace.相互理解は平和を促進する。
We were longing for peace.私たちは平和を待ち望んでいた。
Ikeda is my last name, and Kazuko is my first name.池田が姓で和子が名です。
In the past I used to vote the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republicans' bandwagon.今までは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗り換えるつもりだ。
Is there an English-Japanese dictionary on the bookshelf?本棚に英和辞典がありますか。
You look good in a kimono.あなたは和服の方がよく似合います。
His constant efforts brought about peace.彼の絶え間無い努力が平和をもたらした。
This new plan may bring a lasting peace.その新しい計画によって永続する平和が生まれるかもしれない。
My brother had a house built in Urawa last month.兄は先月浦和にマイホームを建てた。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切願している。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
Quarrelling spoiled our unity.いさかいで私たちの融和が壊れた。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.概して日本の気候は温和である。
They called their new country the Republic of Liberia.彼らは自分たちの新しい国をリベリア共和国と呼んだ。
Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary.エコロジーのために堪え忍ぶのではなく、自然と調和した住環境の快適性が必要である。
Traditional Japanese sweets really do go well with Japanese tea.和菓子にはやっぱり日本茶が合う。
In 1979, Mother Teresa won the Nobel Peace Prize.1979年にマザー・テレサはノーベル平和賞を受賞した。
He argued that nuclear weapons were a threat to peace.彼が核兵器は平和への脅威であると論じた。
How much we still have to pay for peace is a riddle.平和を勝ち取るために、これからどれだけの代償を払わなければならぬか、予想もつかぬ。
He emphasized the importance of peace.彼は平和の大切さを強調した。
There never was a good war nor a bad peace.よい戦争も悪い平和もあったためしはない。
We should make every effort to maintain world peace.私達は世界平和の維持のためにあらゆる努力をすべきだ。
We are working for world peace.私達は世界の平和のために働いています。
The world which I saw in my dream was a peaceful world devoid of war.夢にまで見た世界は争いのない平和な日常。
Have you ever eaten Japanese food?和食を食べたことはありますか。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
The emperor passed away in January of 1989. Therefore, the name of the era changed from Showa to Heisei.1989 年 1 月昭和天皇の没後, 年号が「平成」と改まりました.
No matter what you say, Japanese Anglicisms are Japanese.何言っても和製英語は日本語だ。
The Carthaginians longed for peace.カタルコ人は平和を切望した。
Frictions between Japan and the U.S. are easing up for a change.日米間の摩擦は緩和の方向に向かっています。
She read the digest of War and Peace.彼女は「戦争と平和」のダイジェストを読んだ。
We are anxious for world peace.私達は、世界平和を熱望しています。
She is a quiet woman.彼女は温和な婦人です。
I am Kazuto Iwamoto.私は岩本和人です。
This is the rough draft of the peace treaty.これが平和条約の草案だ。
We should make every effort to maintain world peace.我々は世界平和を維持するためにあらゆる努力をすべきである。
Oil does not mix with water.油は水と混和しない。
The whole world hungers for peace.全世界の人々が平和を切望している。
His good nature seems to fulfill the role of reducing the family's trouble.彼の善良な性格は、家の中の不和を沈める役割を果たすように見える。
I feel somewhat uneasy when I sit on a chair with Japanese clothes. I feel like the wind is blowing in from the cuff of my trousers.和服を着て椅子に腰をかけると、何となく心細い。裾から風がはいるような気がする。
Every even number is the sum of two primes.あらゆる偶数は、二つの素数の和です。
World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics.このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。
Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles.「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。
The dove is a symbol of peace.ハトは平和のシンボルである。
Western clothes are easier to work in than Japanese clothes.洋服は和服より働きやすい。
I'm a person who was born during the Showa era.私は昭和生まれの人間です。
She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps.平和部隊にいる頃に彼女は教職の第一歩を踏み出した。
We have been enjoying peace for more than 40 years.私たちは四十年以上平和を享受しています。
The climate of Florida in the wintertime is milder than that of Iowa.冬のフロリダも気候は、アイオワの気候よりも温和だ。
We are anxious for world peace.我々は世界平和を熱望している。
If peace cannot be maintained with honor, it is no longer peace.もしも平和が名誉をもって維持されるのでなければ、それはもはや平和ではない。
I hope they can reach a peaceful compromise.私は、彼らが平和的和解に達する事を望む。
Everybody wants permanent peace.誰もが永久平和を望んでいる。
She looks better in Japanese clothes.彼女は和服の方が良く似合う。
These two countries came to terms with each other for the sake of peace.これら両国は平和のために互いに妥協した。
Every nation longs for world peace.すべての国が世界平和を望んでいる。
The supply-demand balance is relaxing.需給関係が緩和している。
The tyrant's heart melted with compassion.暴君の心は哀れみの情で和らいだ。
We should make every effort to maintain world peace.私たちは世界平和を保つためにあらゆる努力をすべきだ。
The building doesn't blend in with its surroundings.その建物は周りの風景と調和しない。
I disputed with him about world peace for an hour.彼と一時間も世界平和について論争した。
What do you think we should do to make for world peace?世界平和に役立つために何をすべきだと思いますか。
The management and the union were reconciled.経営者側と組合は和解した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License