UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '和'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A dove is a symbol of peace.ハトは平和の表象である。
A green carpet will not go with this blue curtain.緑の絨毯はこの青いカーテンと調和しないだろう。
It is a long road that has no turning.待てば海路の日和あり。
The President desires peace.大統領は平和を望んでいる。
His good nature seems to fulfill the role of reducing the family's trouble.彼の善良な性格は、家の中の不和を沈める役割を果たすように見える。
Come to that the uniform had a bit more starch than that I usually wear, it's a bit uncomfortable.制服だって、いつも着ているのより糊がきき過ぎていて、ちょっぴり違和感すら覚えてします。
No matter what you say, Japanese Anglicisms are Japanese.何言っても和製英語は日本語だ。
Peace has returned after three years of war.3年ぶりに平和が戻った。
As far as I know, the novel is not translated into Japanese.私の知る限りではその小説は和訳されていない。
Our country desires only peace.私たちの国は平和だけを望んでいる。
Portia tempered justice with mercy.ポーシャは正義を慈悲で和らげた。
Some of Martin Luther King's supporters began to question his belief in peaceful protests.マーティン・ルーサー・キング牧師の支持者の中には、平和的に抗議するという彼の信念に疑いの念を持つ物も現れ始めた。
There never was a good war nor a bad peace.よい戦争も悪い平和もあったためしはない。
We are working in the interest of peace.我々は平和のために働いている。
I'm a man born in the Showa era.私は昭和生まれの人間です。
Japanese eat more than just Japanese cuisine.日本人は和食ばかり食べているわけではありません。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
He led a very peaceful life in the country.彼は田舎で大変平和に暮らした。
The dove is a famous symbol for peace.ハトは平和の象徴として知られている。
For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure.どんな組織であれ、内部の融和と団結はその組織の成敗を決める重要な要素だ。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
Every nation longs for world peace.すべての国が世界平和を望んでいる。
The old man's anger melted.老人の怒りも和らいだ。
She melted at his kind words.彼の優しい言葉で彼女の気持ちが和らいだ。
Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans.両家の何代にもわたる不和を解消するために、両家の指導者を会わせるべきだ。
We should try to make the conquest of peace.我々は平和を獲得するよう努力すべきだ。
As for the standard of living, the republic has overtaken other developed countries.生活水準においては、その共和国は他の先進諸国に追いついた。
We all wish for permanent world peace.私たちみんな恒久的な世界平和を願っています。
She looks better in Japanese clothes.彼女は和服の方が良く似合う。
The whole world hungers for peace.全世界の人々が平和を切望している。
We all wish for permanent world peace.私たちはみんな恒久的な平和を願っている。
The soldiers have erected a peace monument.兵士達は平和記念碑を建てた。
I am Kazuto Iwamoto.私は岩本和人です。
At length the discord between them came to an end.ついに両者の間の不和は終わりになった。
We have been enjoying peace for more than 40 years.私たちは四十年以上平和を享受しています。
Martin Luther King, Jr. persuaded the black citizens to protest peacefully.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、平和的に抗議の意志を表明するように、黒人市民を説得した。
The crime of adultery was abolished in 1947.昭和22年に姦通罪は廃止されました。
The newspaper declared for the Republican candidate.新聞はその共和党候補を支持する立場を表明した。
We long for peace.私達は平和を願う。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.一般的に言えば、日本の気候は温和だ。
I grew up eating Japanese food.私は和食で育った。
We should make every effort to maintain world peace.我々は世界平和を維持する為にあらゆる努力をするべきである。
There is no one but desires peace.平和を望まない人はいない。
There never was a good war nor a bad peace.いい戦争か悪い平和は何時でもじゃなかった。
We all wish for permanent world peace.私たちはみんな恒久的な世界平和を願っている。
The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology.第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
The United States is a republic - the United Kingdom is not.合衆国は共和国でありイギリスはそうではない。
We all hope for peace.私たちはみな平和を望みます。
What do you think we must do in order to maintain the peace of the world?世界の平和を維持するにはわれわれはどうしなければならないと思いますか。
The girl melted into tears.少女は心が和らいで涙ぐんだ。
As for the standard of living, the republic has caught up with the West.生活水準の面では、その共和国は欧米諸国に追い付いた。
The climate of Japan is milder than that of England.日本の気候はイギリスより穏和だ。
The new plan may bring into being a peace which will be lasting.その新しい計画によって永続する平和が生まれるかもしれない。
In the past I used to vote the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republicans' bandwagon.今までは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗り換えるつもりだ。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
The sum of the angles of a triangle on a spherical plane is more than 180 degrees.球面上では三角形の内角の和は180°よりも大きくなる。
Those people contributed greatly to world peace.それらの人々は世界平和に大いに貢献した。
Japanese beef was on sale yesterday.きのうは和牛が特売だった。
He is gentle by nature.彼は生まれつき温和な気質だ。
In the past I used to vote for the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republican bandwagon.これまでは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗りかえるつもりだ。
They are making every effort for the promotion of world peace.彼らは世界平和のための促進のためにあらゆる努力をしている。
She certainly looks beautiful in a Japanese kimono.確かに彼女は和服を着ると美しく見える。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.憲法記念日は、憲法の基本的精神である、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を再確認するための日です。
His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics.このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。
I haven't read "War and Peace" either.僕も『戦争と平和』は読んでません。
We were longing for peace.私たちは平和を待ち望んでいた。
People were eager for peace.人々は平和を熱望していた。
The lack of harmony between colors makes this painting stand out.各色間の調和に欠けているのでこの絵は目立つ。
He argued that nuclear weapons were a threat to peace.彼が核兵器は平和への脅威であると論じた。
They had a long talk in an atmosphere of peace and freedom.平和で自由な雰囲気の中で彼らは長い間話し合った。
We should be headed for world peace.私たちは世界平和を目標に進むべきだ。
We are anxious for peace.私たちは平和を切望している。
The pain has started to ease now.痛みは今は和らぎ始めている。
Your tie blends well with your suit.君のネクタイは背広によく調和している。
They're anxious for peace.彼らは平和を切望している。
We are longing for peace.私たちは平和を求めている。
The world which I saw in my dream was a peaceful world devoid of war.夢にまで見た世界は争いのない平和な日常。
The peace talks failed again, with both sides blaming the other for the failure.和平会談は再度失敗したが、双方とも相手方に失敗の責任ありと非難した。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
Never before have we had such a strong longing for peace.これほどまでに平和を切望した事はかつて無い。
I hope they can reach a peaceful compromise.私は、彼らが平和的和解に達する事を望む。
We will keep the peace at all costs.どんな犠牲を払っても平和を守るつもりだ。
The new plan may bring into being a peace which will be lasting.その新しい計画によって永遠なる平和が生まれるかもしれない。
I hope this treaty will contribute to peace in the world.私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。
To weep is to make less the depth of grief.泣くことは悲しみを和らげる。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切望している。
The climate of Florida in the wintertime is milder than that of Iowa.冬季のフロリダの気候はアイオワより穏和だ。
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
Nothing can bring you peace but yourself.あなた以外に、あなたに平和をもたらすことが出来るものは、何もない。
It is a long lane that has no turning.待てば海路の日和あり。
They are a peace-loving people.彼らは平和を愛する国民である。
Whenever I go to a Japanese restaurant, I take the disposable chopsticks home with me.和食のレストランへ行くたびに、割り箸を家へもって帰ります。
The climate of Japan is milder than that of India.日本の気候はインドのそれよりも温和である。
Tom, you're really cute so, I think you would blend in perfectly at an all-girls school.トムめっちゃかわいいから、女子校に紛れ込んでても全然違和感ないと思うよ!
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
It was springtime... and everything was quiet and peaceful in the country.春です・・・そしてこの田舎ではすべてがまったく静かで平和でした・・・。
Our ultimate goal is to establish world peace.我々の究極の目標は世界平和を樹立することである。
I don't know if her new shirt will go with her blue jeans.私には彼女の新しいシャツがブルー・ジーンズに調和するかどうかわからない。
The medicine decreased his pain.その薬は彼の苦痛を和らげた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License