Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We should make every effort to maintain world peace. 我々は世界平和を維持する為にあらゆる努力をするべきである。 His anger towards me has not softened. 私に対する彼の怒りは和らいでいない。 No matter what you say, waseieigo is Japanese. 何言っても和製英語は日本語だ。 They want, above all things to live in peace. 彼らは何より平和に暮らしたい。 This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed. 憲法記念日は、憲法の基本的精神である、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を再確認するための日です。 Every even number is the sum of two primes. あらゆる偶数は、二つの素数の和です。 The management and the union were reconciled. 経営者側と組合は和解した。 I'm a person who was born during the Showa era. 私は昭和生まれの人間です。 I don't know if her new shirt will go with her blue jeans. 私には彼女の新しいシャツがブルー・ジーンズに調和するかどうかわからない。 They had a long talk in an atmosphere of peace and freedom. 平和で自由な雰囲気の中で彼らは長い間話し合った。 There is no man but desires peace. 平和を望まないものはいない。 The soldiers have erected a peace monument. 兵士達は平和記念碑を建てた。 Our country has enjoyed many years of unbroken peace. わが国はずっと何年にもわたって平和を享受してきた。 Disarmament is sure to make for peace. 軍縮は必ずや平和に寄与する。 These two countries came to terms with each other for the sake of peace. これら両国は平和のために互いに妥協した。 A dove is a symbol of peace. ハトは平和の表象である。 We were longing for peace. 私たちは平和を待ち望んでいた。 Our company has never had that kind of system, and it's never made us feel uncomfortable. これまで我が社にそうしたシステムがなかったけど、別に違和感はないよ。 Technology has failed to ease the conflict between man and nature. 科学技術は人間と自然の対立関係を和らげることができなかった。 Relations are tenuous as peace talks resume between warring factions. 敵対勢力間の和平交渉再開だけに、関係は危うい。 Japanese sweets are lower in calories than Western sweets. 和菓子は洋菓子よりカロリーが低い。 Everybody in the world desires peace. 世界のだれもが平和を強く望んでいる。 What do you think we should do to make for world peace? 世界平和に役立つために何をすべきだと思いますか。 Permanent peace is nothing but an illusion. 恒久的な平和など幻想に過ぎない。 The two countries negotiated a peace treaty. その2国は平和条約を取り決めた。 She read the digest of War and Peace. 彼女は「戦争と平和」のダイジェストを読んだ。 The crime of adultery was abolished in 1947. 昭和22年に姦通罪は廃止されました。 Is world peace made possible by friendship? 世界平和は友情によって可能となるか。 Father named me Kazunari. 父は私に和成と名づけた。 The leader of the new republic is bucking under political pressures. 新しい共和国の指導者は政治的圧力につぶされそうです。 It is said that some British people like a Japanese-style room. 和室が好きな英国人もいると言われます。 I made my peace with my aunt before she died. 叔母さんが亡くなる前に叔母さんと和解した。 She loves the peace and quiet of the town. 彼女はその町の平和と静けさを愛している。 People all over the world are anxious for peace. 世界中の人々が平和を切望している。 An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English. TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。 They sued for peace. 彼らは和睦を求めた。 We live in peace. 私たちは平和に暮らしています。 He lives in a house built in a semi foreign style. 彼は和洋折衷の家に住んでいる。 That country has a mild climate. その国は気候が温和だ。 The world still has not found peace. 世界はまだ平和を見出していない。 Atomic energy can be utilized for peaceful purposes. 原子力エネルギーを平和のために利用することができる。 It may be said, as a rule, that the climate of Japan is mild. 概して日本の気候は温和であると言える。 This medicine helps relieve muscle pain. この薬は筋肉痛を和らげる。 There never was a good war nor a bad peace. いい戦争か悪い平和は何時でもじゃなかった。 In the past I used to vote for the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republican bandwagon. これまでは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗りかえるつもりだ。 The climate of Florida in the wintertime is milder than that of Iowa. 冬季のフロリダの気候はアイオワより穏和だ。 People all over the world are anxious for peace. 世界中の人々が平和を切願している。 The emperor passed away in January of 1989. Therefore, the name of the era changed from Showa to Heisei. 1989年の1月に昭和天皇が崩御されたので、年号が昭和から平成に変わりました。 In 1978 a peace treaty was concluded between Japan and China. 1978年に日本と中国との間に平和条約が結ばれた。 We must preserve our peaceful constitution. 我々は平和憲法を守らなければならない。 We should try to make the conquest of peace. 我々は平和を獲得するべきだ。 The victorious country dictated the terms of peace to the defeated country. 戦勝国は敗戦国に講和条件を指令した。 We should do our utmost to establish world peace. 世界平和を確立するために全力を尽くすべきである。 He studied the original text of War and Peace. 彼は「戦争と平和」の原典を研究した。 The color of the carpet is in harmony with the wall. じゅうたんの色は壁と調和している。 In the town there was a measure of peace. 市街にはいくぶん平和があった。 The makeup of Mideast peace talks may change due to a change of heart on the part of Israel. イスラエル側の心変わりのために、中東和平交渉の構成国に変更があるかもしれません。 The United States is a republic - the United Kingdom is not. 合衆国は共和国でありイギリスはそうではない。 Time and thinking tame the strongest grief. 時と思案はもっとも強い悲しみでも和らげる。 Communism was the political system in the Union of Soviet Socialist Republics, but that stopped in 1993. 共産主義はソビエト社会主義共和国の政治体制だったが、1993年に崩壊した。 Martin Luther King, Jr. persuaded the black citizens to protest peacefully. マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、平和的に抗議の意志を表明するように、黒人市民を説得した。 I'm a man born in the Showa era. 私は昭和生まれの人間です。 In the still of the night I find peace and contentment. 夜の静けさの中にいると、平和で安らいだ気持ちになる。 She is a quiet woman. 彼女は温和な婦人です。 I haven't read "War and Peace" either. 僕も『戦争と平和』は読んでません。 She certainly looks beautiful in a Japanese kimono. 彼女は和服を着て、実に美しく見える。 It's said that some Englishmen like Japanese-style rooms. 和室が好きな英国人もいると言われます。 Our ultimate goal is to establish world peace. 我々の究極の目標は世界平和を樹立することである。 They are a peace-loving people. 彼らは平和を愛する国民である。 It is rumored that secret peace talks have already begun. 和平交渉がすでに秘密裡に開始されたとのことです。 His speech did not accord with his feelings. 彼の発言は感情と調和しなかった。 Do you think the Democratic Party will get the better of the Republican Party? 民主党は共和党に勝つと思いますか。 Men in kimonos are no longer a common sight in Tokyo. 和服姿の男性は東京ではもうあまり見かけない。 We have been enjoying peace for more than 40 years. 私たちは四十年以上平和を享受しています。 The climate of Florida in the wintertime is milder than that of Iowa. 冬のフロリダも気候は、アイオワの気候よりも温和だ。 They called their new country the Republic of Liberia. 彼らは自分たちの新しい国をリベリア共和国と呼んだ。 They lived in peace. 彼らは平和に暮らした。 The GOP accused the Democrats of pork barrel politics. 共和党は民主党の地方人気とり補助金政策を非難しました。 When they hear 'Japanese-style room,' most people probably think of a tatami room. 和室と聞くと、皆さんは畳の部屋のことを思い出すかもしれません。 We should work for the cause of peace. 私たちは平和のために尽くさなければならない。 We are working in the interest of peace. 我々は平和のために働いている。 For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure. どんな組織であれ、内部の融和と団結はその組織の成敗を決める重要な要素だ。 A lot of people want peace all over the world. 世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。 We all hope that this cease-fire will make for world peace. この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。 Some of Martin Luther King's supporters began to question his belief in peaceful protests. マーティン・ルーサー・キング牧師の支持者の中には、平和的に抗議するという彼の信念に疑いの念を持つ物も現れ始めた。 We went to Lake Towada on a school excursion. 学校の遠足で十和田湖へ行った。 We hope for peace. 私達は平和を望みます。 The cushions on the sofa don't match those on the armchairs. ソファーのクッションはひじ掛けいすのクッションとは調和しない。 He immediately started the next attack on the republic. 彼はすかさず共和国への次の攻撃を開始した。 We are longing for peace. 私たちは平和を求めている。 The climate of Japan is milder than that of England. 日本の気候はイギリスより穏和だ。 There never was a good war nor a bad peace. よい戦争も悪い平和もあったためしはない。 The emperor passed away in January of 1989. Therefore, the name of the era changed from Showa to Heisei. 1989 年 1 月昭和天皇の没後, 年号が「平成」と改まりました. If peace cannot be maintained with honor, it is no longer peace. もしも平和が名誉をもって維持されるのでなければ、それはもはや平和ではない。 Both countries are now at peace. 両国とも今は平和な状態にある。 That boy's name is Shintaro Wada. あの少年の名前は和田慎太郎です。 Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success. 教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。 Peace is of great importance. 平和はとても大切です。 Peace has returned after three years of war. 3年ぶりに平和が戻った。 No matter what you say, Japanese Anglicisms are Japanese. 何言っても和製英語は日本語だ。