The true gifts of Christmas are love and peace. You cannot buy them in a store.
クリスマスの真の贈り物は愛と平和。お店では買えません。
They live together in unity.
和合して生活している。
Mankind will succeed in making peaceful use of atomic energy.
人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。
It's just between you and me, but Kazuo's wife is pregnant.
ここだけの話だけれど和夫の妻は妊娠しています。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.
The countries concerned settled the dispute by peaceful means.
関係諸国は平和的手段で紛争を解決した。
Peace talks will begin next week.
和平会議が来週始まる。
Portia tempered justice with mercy.
ポーシャは正義を慈悲で和らげた。
We can make peaceful use of atomic energy.
私達は原子力を平和的に利用できる。
Our ultimate goal is to establish world peace.
私たちの究極の目標は世界平和を樹立することである。
Kazuko bared her breast and fed the baby.
和子が胸をはだけて赤ん坊に乳をふくませた。
He needs a few jokes to lighten up his talk.
彼は話を和らげるために若干の冗談を必要とする。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.
あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
They lived in peace.
彼らは平和に暮らした。
In the past I used to vote for the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republican bandwagon.
これまでは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗りかえるつもりだ。
Never before have we had such a strong longing for peace.
これほどまでに平和を切望した事はかつて無い。
We should work for the cause of peace.
私たちは平和のために尽くさなければならない。
Lake Towada is in the north of Japan.
十和田湖は日本の北部にある。
She certainly looks beautiful in a Japanese kimono.
確かに彼女は和服を着ると美しく見える。
His speech did not accord with his feelings.
彼の発言は感情と調和しなかった。
The whole is greater than the sum of its parts.
全体は部分の総和に勝る。
The newspaper declared for the Republican candidate.
新聞はその共和党候補を支持する立場を表明した。
Surrounded by the sea, Japan has a mild climate.
日本は海に取り囲まれているので、気候が温和である。
We decided not to have peace negotiations with the invaders.
インベーダーと和議の交渉をしないことに決めた。
The sum of the angles of a triangle on a spherical plane is more than 180 degrees.
球面上では三角形の内角の和は180°よりも大きくなる。
At length the discord between them came to an end.
ついに両者の間の不和は終わりになった。
Man should make peaceful use of technologies.
人類は科学技術を平和的に利用すべきである。
There is no one who doesn't desire peace.
平和を望まない人はいない。
We are anxious for world peace.
我々は世界平和を熱望している。
He immediately started the next attack on the republic.
彼はすかさず共和国への次の攻撃を開始した。
We hope for peace.
私達は平和を望みます。
The peace talks failed again.
和平会談は再度失敗した。
Surrounded by the sea, Japan has a mild climate.
海に囲まれているので、日本の気候は温和である。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.
一般的に言えば、日本の気候は温和だ。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w
The act known as terrorism, that rips away from us in an instant our peaceful days of happiness, is certainly worthy of being called an enemy to all mankind.