UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '和'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The victorious country dictated the terms of peace to the defeated country.戦勝国は敗戦国に講和条件を指令した。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。
Even though I felt that there was something strange, I just didn't know what it was.感覚的にそれに違和感を感じるが、一体それが何なのかわからなかった。
Martin Luther King, Jr., had won his first protest against injustice - peacefully.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、不正に対して戦った最初の抗議運動で勝利を収めた。しかも、平和的にである。
The reduced price of luxury goods is just window dressing to make the new consumption tax look better.高額品の値下げなどときれいごとをいっても、結局のところ新消費税への風当たりを和らげる口実にすぎない。
Permanent peace is nothing but an illusion.恒久的な平和など幻想に過ぎない。
We must learn to live in harmony with nature.私たちは自然と調和して生活することを学ばなければならない。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
A harmony prevailed among them.彼らの間に調和の精神が広がった。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity.共和党の旗を初めてホワイトハウスにもっていたのはこの州出身の男性で、その政党は自己依存と個人の自由と国家の統一の価値観にもとづいていたことを思い出そう。
Indeed, Japanese sweets go well with Japanese tea.和菓子にはやっぱり日本茶が合う。
The management and the union were reconciled.経営者側と組合は和解した。
All the world desires peace.世界中が平和を望んでいる。
He will reconcile their dispute.彼は彼らの争いを和解させるつもりだ。
Opportunities of time vouchsafed by Heaven are not equal to advantages of situation afforded by the Earth, and advantages of situation afforded by the Earth are not equal to the union arising from the accord of Men. (Mencius)天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず。
His good nature seems to fulfill the role of reducing the family's trouble.彼の善良な性格は、家の中の不和を沈める役割を果たすように見える。
Peace talks will begin next week.和平会議が来週始まる。
The supply-demand balance is relaxing.需給関係が緩和している。
We could live in peace here.ここでなら平和に暮らせるだろう。
The peace we have today is the result of lengthy peace talks.長い和平交渉を経て、現在の平和がある。
If peace cannot be maintained with honor, it is no longer peace.もしも平和が名誉をもって維持されるのでなければ、それはもはや平和ではない。
Father named me Kazunari.父は私に和成と名づけた。
The climate of Florida in the wintertime is milder than that of Iowa.冬のフロリダも気候は、アイオワの気候よりも温和だ。
The dove is a famous symbol for peace.ハトは平和の象徴として知られている。
He argued that nuclear weapons were a threat to peace.彼が核兵器は平和への脅威であると論じた。
The peace talks have been suspended for a while.和平会談はしばらく延期された。
International disputes must be settled peacefully.国家間の紛争は平和的に解決されなければならない。
That boy's name is Shintaro Wada.あの少年の名前は和田慎太郎です。
She certainly looks beautiful in a Japanese kimono.彼女は和服を着て、実に美しく見える。
Peace is of great importance.平和はとても大切です。
Surrounded by the sea, Japan has a mild climate.海に囲まれているので、日本の気候は温和である。
He had gone there to help garbage workers strike peacefully for better pay and working conditions.彼は、清掃の仕事に従事する人たちが平和的に賃金と労働条件の改善を要求するストライキをするのを支援するためにそこに行っていた。
I'm a man born in the Showa era.ぼくは昭和に生まれた人です。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切願している。
We all hope for peace.私たちはみな平和を望みます。
In my opinion, permanent peace is nothing but illusion.私の考えでは、恒久的な平和など幻想に過ぎない。
Do you think the Democratic Party will get the better of the Republican Party?民主党は共和党に勝つと思いますか。
Do you like Japanese food?和食は好きですか。
We must think about peaceful uses of atomic energy.私達は原子力の平和的利用を考えねばならない。
Acid soil is neutralised by ash.酸性土を灰で中和する。
The United Nations makes efforts to keep the earth in a state of peace.国連は地球の平和を保つために努力しています。
Kazuko really takes after her sister.和子さんはお姉さんによく似ています。
What do you think we must do in order to maintain the peace of the world?世界の平和を維持するにはわれわれはどうしなければならないと思いますか。
Happy is a man who lives in peace and content.平和に満足している人は、幸せである。
The emperor passed away in January of 1989. Therefore, the name of the era changed from Showa to Heisei.1989年の1月に昭和天皇が崩御されたので、年号が昭和から平成に変わりました。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
He made superhuman efforts to maintain world peace.彼は世界平和のために超人的な努力をした。
A lot of people want peace all over the world.世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
Those people contributed greatly to world peace.それらの人々は世界平和に大いに貢献した。
The climate of Florida in the wintertime is milder than that of Iowa.冬季のフロリダの気候はアイオワより穏和だ。
It is a long lane that has no turning.待てば海路の日和あり。
We will keep the peace at all costs.どんな犠牲を払っても平和を守るつもりだ。
The success of newly-developed applications and government-forced deregulation may hold the key to achieving this economic implementation.その実現もユーザーニーズを考えたアプリケーションの開発と行政による規制緩和が大きなポイントとなると考えられる。
Every even number is the sum of two primes.あらゆる偶数は、二つの素数の和です。
I'm a man born in the Showa era.私は昭和生まれの人間です。
In the next election, the Democratic Party is expected to get the better of the Republican Party.次の選挙では民主党が共和党に勝つものと予想されている。
To weep is to make less the depth of grief.泣くことは悲しみを和らげる。
They lived in peace.彼らは平和に暮らした。
He made a speech in connection with world peace.彼は、世界平和に関して演説した。
Technology has failed to ease the conflict between man and nature.科学技術は人間と自然の対立関係を和らげることができなかった。
Have you ever eaten Japanese food?和食を食べたことはありますか。
We are anxious for peace.私たちは平和を切望している。
Kazuko bared her breast and fed the baby.和子が胸をはだけて赤ん坊に乳をふくませた。
Relations are tenuous as peace talks resume between warring factions.敵対勢力間の和平交渉再開だけに、関係は危うい。
The whole nation wants peace.全国民が平和を望んでいる。
We can make peaceful use of atomic energy.私達は原子力を平和的に利用できる。
We should make every effort to maintain world peace.我々は世界平和を維持するためにあらゆる努力をすべきである。
Green doesn't go with red.グリーンは赤と調和されない。
He dedicated his life to peace.彼は平和のため一生を捧げた。
Portia tempered justice with mercy.ポーシャは正義を慈悲で和らげた。
He reached for an English-Japanese dictionary on the desk.彼は机の上の英和辞典を取ろうと手を伸ばした。
There never was a good war nor a bad peace.いい戦争か悪い平和は何時でもじゃなかった。
The color of the carpet is in harmony with the wall.じゅうたんの色は壁と調和している。
In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park.1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。
The building doesn't blend in with its surroundings.その建物は周りの風景と調和しない。
The peace talks failed again.和平会談は再度失敗した。
She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps.平和部隊にいる頃に彼女は教職の第一歩を踏み出した。
Time and thinking tame the strongest grief.時と思案はもっとも強い悲しみでも和らげる。
We should make every effort to maintain world peace.私達は世界平和の維持のためにあらゆる努力をすべきだ。
I asked him to reconcile them with each other.僕は彼らを和解させてくれるように彼に頼んだ。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans.両家の何代にもわたる不和を解消するために、両家の指導者を会わせるべきだ。
The President desires peace.大統領は平和を望んでいる。
The whale has been found off the coast of Wakayama.その鯨が和歌山沖で発見された。
Japan plays an important role in promoting world peace.日本は世界平和を促進するのに重要な役割を演じているでしょう。
I could live peacefully here.ここでなら平和に暮らせるだろう。
The villa was harmonious with the scenery.その別荘は風景と調和がしていた。
It's said that some Englishmen like Japanese-style rooms.和室が好きな英国人もいると言われます。
Please translate this Japanese text into French.この和文をフランス語に訳してください。
We decided not to have peace negotiations with the invaders.インベーダーと和議の交渉をしないことに決めた。
Frictions between Japan and the U.S. are easing up for a change.日米間の摩擦は緩和の方向に向かっています。
His constant efforts brought about peace.彼の絶え間無い努力が平和をもたらした。
A purple carpet will not go with this red curtain.紫のじゅうたんはこの赤いカーテンと調和しないだろう。
They want, above all things to live in peace.彼らは何より平和に暮らしたい。
I haven't read "War and Peace" either.僕も『戦争と平和』は読んでません。
Both countries are now at peace.両国とも今は平和な状態にある。
They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds.平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。
They sued for peace.彼らは和睦を求めた。
We are longing for peace.私たちは平和を求めている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License