UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '問'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Drunk driving is a serious problem.飲酒運転は重大な問題だ。
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."医療行為により患者が死亡している場合、その医療行為に過失があれば、過失の程度を問わず、直ちに「異状死」に法的に該当しない。
I consulted him about the matter.その問題について彼と相談した。
The problem is how to raise the funds.問題はいかにして資金を集めるかである。
I tackled him on the problem.私はその問題について、彼と議論をたたかわせた。
We talked about the question over a cup of coffee.私たちはコーヒーを飲みながらその問題について話合った。
We think it possible for him to solve the problem.彼はその問題を解けると思います。
Political concerns have caused many people to doubt the prediction.政治的な懸念から多くの人がその予測を疑問視した。
I am not answerable to you for anything.私はあなたから責任を問われることは何も無い。
Answer my questions.私の質問に答えなさい。
I hadn't realized the magnitude of the problems.私はその問題の重要さがわかっていなかった。
Air pollution is a serious global problem.大気汚染は世界的に深刻な問題である。
Miss Green asked two questions of me.グリーン先生は私に二つの質問をした。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
You must bring home to her the importance of the matter.その問題の重要性を徹底的に彼女に自覚させなければなりません。
His paper confronts the question of child abuse in nuclear families.彼の論文は核家族における幼児虐待という問題に対処しようとするものである。
No one knew how to answer the question.誰もその質問にどのように答えたらよいかわかりませんでした。
Tom has no idea how to deal with this problem.トムはこの問題にどう対応すれば良いのか全く分からない。
Um, so you don't understand? Well, I just assigned this one specifically for you because these are all too simple and it's insulting to you. Remember it if you have time.う~ん、わからんか。まあこれはあまり簡単な問題ばかりだったら失礼だから、君用に出しただけだから。余裕があったら覚えといて。
The point is whether she will come or not.問題は彼女が来るかどうかである。
He turned away the question.彼はその質問を避けた。
I have no further questions.これ以上質問はありません。
Please ask me any time you have a question.質問があったらいつでも聞いてください。
She found it difficult to answer the question.彼女はその質問に答えるのが難しいとわかった。
We discussed the problem at length.私達はその問題を詳しく論じた。
Mr Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
This is the core of the problem.これがその問題の核心である。
Don't hesitate to ask a question if you don't understand.わからないときは遠慮なくご質問ください。
This question is by no means easy.この質問は決してやさしくない。
She may be able to answer the question.彼女はその質問に答えることができるかもしれない。
How can you be so indifferent to your wife's trouble?奥さんの問題にどうしてそう無関心でいられるのか。
I got into trouble with the police for driving too fast.スピードを出しすぎて警察と問題を起こした。
That student raised his hand to ask a question.その生徒は質問するために手を上げた。
We'll face that problem when we come to it.そうなったときに私達は問題に直面することになる。
Try solving the problem.ためしにその問題を解いてみなさい。
You must answer these questions.これらの質問に答えなければならない。
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand my explanation.私の説明が分からなかったら、遠慮しないで質問しなさい。
The problem was very difficult.その問題はたいへんむずかしかった。
This movement is like a forum or platform from which feminists speak out on women's issues.この運動は、フェミニストたちが女性問題について論じるための話の広場ないし演壇のようなものである。
I don't know what the question means.この問題の意味がわかりません。
This is a problem you have to solve by yourself.これはあなたが自分で解決しなければならない問題です。
What to do next is the question.次に何をすべきかが問題である。
Do you have any further questions?さらに質問はありますか。
Two whole pages of the newspaper were devoted to the news of the royal divorce.新聞2ページ分が王室の離婚問題にもっぱら用いられた。
The question whether I should quit college or not bothered me.私は大学を辞めるかどうかという問題で悩んでいた。
The company went after its No. 1 customer gripe: power outages.会社は、お客様からの苦情が一番多い停電の問題に取り組みました。
It took me a couple of hours to solve this problem.この問題を解くのに2時間かかった。
There are a lot of problems we can't avoid.私たちが避けて通れない問題がたくさんあります。
It is impossible for me to answer the question.私がその質問に答えることは不可能です。
Don't avoid my question.僕の質問を避けてはいけない。
How to overcome the high value of the yen is a big problem.円高克服は大問題です。
He was ruled out.彼は問題外だ。
None of the teachers could solve the problem.どの先生もその問題を解くことができなかった。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
His proposal is out of the question.君の提案は問題外だ。
You know Grievous Bodily Harm? Just how bad do the injuries have to be before it counts as Grievous?傷害罪ってどの程度の怪我を負わせると傷害罪に問われますか?
This question has often arisen.この問題はしばしば起こった。
"What's the matter with you?" she demanded.どうかしたのかと彼女は訪問した。
If you continue with the pointless arguments here...it'll end up as a repeat of yesterday.ここで意味のない押し問答を続けては・・・昨日の繰り返しですわね。
What he says has nothing to do with this problem.彼のいっていることはこの問題と何の関係もない。
Children have problems that their parents don't understand.子供は親にはわからない問題を持っている。
I will visit my uncle in Kyoto this summer.私はこの夏、京都のおじを訪問する。
Please feel free to ask me any question.どんな質問でも私に気軽に尋ねてください。
Your answer to the question turned out to be wrong.質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。
How shall we deal with this problem?この問題をどのように扱えばよいのでしょうか。
Helen visits her uncle every Sunday.ヘレンは日曜日ごとに叔父さんを訪問する。
The problems of air and water pollution will be intensified by the growth of inhabitants.大気と水質の汚染の問題は住民の増加によってひどくなるだろう。
We consulted them about the problem.私たちはその問題を彼らと協議した。
We have to clear up the problem first.まずその問題を解決しなくてはならない。
He was puzzled at the question.彼はその質問に当惑した。
This question is too difficult for me.この問題は私には難しすぎる。
The stories which you will read in this book deal with some of the many problems which face young people.この本に入っている話は若者が直面する多くの問題のいくつかを取り上げている。
Her explanation of the problem made no sense.彼女のその問題の説明は無意味だった。
Can you solve the problem by yourself?独力でこの問題が解けますか。
He needs to answer the question.彼はその問題に答える必要がある。
The problem is what to do next.問題は次に何をしたらよいのか。
This problem is difficult for me to some degree.この問題は私にとっては幾分難しい。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
The problem is as good as settled.その問題は解決したも同然です。
You're just running away from life's problems.君はただ人生の問題から逃げているだけだよ。
I'll give you five minutes to work out this problem.この問題を解くのに君に5分間上げよう。
Tom has had trouble with his left eye ever since the accident.トムはその事故以来ずっと左目に問題がある。
You are exaggerating the problem.あなたは問題を大袈裟に考えている。
Mr. Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
This is such an easy problem as any student can solve.これはどんな学生でも解けるようなやさしい問題だ。
John will not answer the question.ジョンはその質問に答えようとしない。
Put the question in writing.質問は書面にして下さい。
He seemed quite puzzled how to answer the question.彼は質問にどう答えるか全く困っているようだった。
I thought the questions were easy.簡単な質問だと思った。
There are many problems for them to deal with.彼らが対処すべき問題がたくさんある。
The subject has not yet been fully explored.その問題はまだ十分に探求されていない。
There is no choice in this matter.この問題において選択の自由はない。
He asked me two questions.彼は私に二つ質問をした。
We discussed the matter far into the night.私たちは夜遅くまでその問題について討論した。
The question is who made that mistake.問題は誰がその失敗をしたかという事である。
I didn't expect that question.その質問は予期していなかった。
He was so clever that he could solve the problem.彼はその問題を解けるほど賢かった。
The paper discusses the problem in terms of ethics.この論文は倫理学の面からその問題を論じている。
We shouldn't have any trouble if the traffic isn't too heavy.車がそんなに混んでなければ問題ないでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License