UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '問'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now.お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。
John tried in vain to solve the problem.ジョンはその問題を解こうとしたが無駄だった。
Let's reconsider the problem.その問題を再検討しよう。
The problem was that I had nothing to say to him.問題は私が彼に何も言うことがないということだった。
It's a matter of cost.それは費用の問題だ。
At last, she solved the problem.ついに彼女は問題を解決した。
That is your major problem.それが君の大きな問題だ。
There has been more interest in clever words than in the real problems.現実の問題よりも、巧みな言葉での発言の方に関心がおかれていました。
I tried to solve the problem, but I couldn't.私はその問題を解こうとしたが、できなかった。
He asked an awkward question.彼は答えにくい質問をした。
How did you figure out this problem?どのようにしてこの問題を解きましたか。
I was able to answer all the questions.私は全問に答えることができた。
The visitor left a message with his sister.訪問者は彼の妹に伝言を頼んだ。
The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
The question is before the committee.その問題は委員会にかけられている。
He broke through many problems easily.彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。
To be or not to be, that is the question.生きるか死ぬか、それが問題だ。
They discuss the matter every day.彼らは毎日その問題について議論する。
I have nothing to say with regard to that problem.その問題について私は何も言う事がない。
The country seethed over the issue of national defense.国内は防衛問題で沸騰した。
What we should do next is the question.次に何をしたらよいかが問題だ。
I was able to solve the question this morning.けさ、私はその問題を解くことができた。
On that matter, he and I don't agree.私はその問題について彼と意見が一致していない。
It took me a couple of hours to solve this problem.この問題を解くのに2時間かかった。
For better or worse, we can't do anything but leave this matter up to him.よかれあしかれ、この問題は彼に委せるほかはない。
Tom has a big problem.トムは大きな問題を抱えている。
This weighed heavily on my mind.この事で私は反問した。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への答えを見るには、質問をクリックしてください。
We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company.貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。
The problem is how we cope with the present difficulties.問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。
I tried the problem again and again.私は何度もその問題に挑戦した。
He nodded in response to my question.彼は私の質問に対してうなずいた。
He asked me a question.彼は私に質問した。
The question is whether he can do it or not.問題は彼にそれができるかどうかだ。
Both he and I were able to solve the math problem.彼も私もその数学の問題が解けた。
He tried solving the problem.彼は試しにその問題を解いてみた。
I can't think of any solution to this problem.この問題に対する解決策が全然思いつかない。
May I ask you some questions about your name?あなたの名前についていくつか質問してもいいですか。
Her explanation of the problem made no sense.彼女のその問題の説明は無意味だった。
We will leave this question aside for the moment.さしあたりこの問題は保留としよう。
We discussed the matter at large.我々はその問題を詳細に論じた。
The problem is one of interpreting these ancient scriptures.これは古代の教典を解釈するという問題である。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
He is thinking about the problem.彼はその問題について考えています。
He kept silent all the time during the interrogation.尋問の間彼はずっと黙っていた。
The government has set up a committee to look into the problem.政府はその問題を調査するために委員会を設立した。
If an oversight is the reason why you have not paid, please send us the amount due, and let us solve the problem immediately.もし見落としのために未払いになっているのでしたら、お支払いいただいて、この問題を早急に片づけさせてください。
The teachers were divided on the issue.先生たちはその問題をめぐって賛否が分かれた。
I am bound to solve this question.私は必ずこの問題を解決する。
Would you have asked me this question if I had been a man?私が男性だったとしても同じ質問をするのですか?
I was asked a question in my turn.今度は私が質問された。
He's not going to visit you tomorrow.明日、彼はあなたを訪問しないでしょう。
Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions.もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。
Don't ask me such a hard question.そんな難しい質問はよしてくれ。
It is a very difficult job for us.それは私達にとってはとても難しい問題です。
He found no difficulty in solving the problem.彼は何の造作もなくその問題を解くことができた。
People are concerned about racial problems.人々は人種問題を心配している。
The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good.世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。
The issue divided the senators.その問題で上院議員の意見が分かれた。
The question here is one of creating the framework with which we can outline the social trend.ここでの問題は、社会のトレンドを概観できるような枠組みを創出することである。
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."医療行為により患者が死亡している場合、その医療行為に過失があれば、過失の程度を問わず、直ちに「異状死」に法的に該当しない。
Have you found any clues to the problem?その問題の解決に何か手がかりは見付かりましたか。
He has only a superficial knowledge of the subject.彼はその問題に関して、表面的な知識しか持っていない。
The resolution to the problem was close at hand.その問題を解決するのはもうすぐだった。
By that, Boeing means that there may also have been other problems, but that an accident could have been avoided if the crew had done their job correctly.その分析によって、ボーイング社は、他にも問題があったかもしれないが、乗務員が彼らの任務を正しくやっていれば、事故を回避することができただろうと、言いたいのである。
The question is this.問題はこうです。
I concentrated my attention on the subject.その問題に私の注意を集中した。
To my surprise, she could not answer the question.おどろいたことに彼女はその質問に答えることができなかった。
I doubt if Bob will come to my birthday party.私はボブが私の誕生パーティーにくるかどうかを疑問に思う。
Who doesn't know this problem?!誰がこの問題をしらないんだ?
We have just received an inquiry from Kansas concerning your brother.ご兄弟のことはカンザス州から問い合わせを受けたばかりです。
Nobody answered my question.誰も私の疑問に答えてくれなかった。
This child solved the complicated mathematics problem easily.この子は複雑な数学の問題を簡単に解いた。
It's a delicate problem.それは慎重を要する問題だ。
Forest conservation is an important issue all over the world.森林の保護は世界中の重要な問題だ。
At first sight, the question seemed easy.一見したところ、その問題は易しそうにみえた。
Do you really care when I get this done as long as I get it done?私がこれを終わらせる限り、これがいつ終わるかが本当に問題か?
His opinion adds a new light to the question.彼の意見はその問題に新しい見方を加える。
After I asked him a question, what he meant was clarified.彼に質問した後で彼のいいたかったことが明確になった。
Let's ask some questions.私達にいくつか質問させてください。
We will interview two people so we can hear both sides of this question.この問題に対する両者の意見を聞くために、二人の方にインタビューをしてみようと思います。
Women's rights groups are going after sexual harassment.女性の権利を主張する団体はセクハラ問題を追求しています。
The question permits of only one interpretation.その問題には一つの解釈しかない。
Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver.車には何の問題もない。ただ君の運転がまずいだけだよ。
The teacher gave out the test papers after the bell rang.先生はベルが鳴った後、試験問題を配った。
It was very important to her which was the more beautiful of the two.2つのうちどちらが美しいかが彼女にとっては大問題だった。
This math problem beats me.私にはこの数学の問題はわからない。
He came up with an answer to our problem.彼は私達の問題への解決を見つけた。
You should have been more careful in money matters.あなたは金銭問題にはもっと注意すべきだったのに。
The queen visited the museum.女王は博物館を訪問された。
Another problem has arisen.また困った問題が起こった。
The matter should be tried in public.その問題は公にしてさばかれるべきだ。
They have nothing to do with the subject we are discussing.彼らは今私たちが話し合っている問題と何の関係もない。
Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem.国会議員は問題の解決に苦慮しています。
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
This problem seems difficult.この問題は、難しそうだ。
Ms. Roland, what do you think about this problem?ローランドさん、この問題についてどうお考えですか。
I couldn't answer all the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
Our teacher hates his students to ask questions while he is giving a lecture.私たちの先生は講義中に学生に質問されるのを嫌がる。
The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem.注目すべき重要な点は、両方の政党がこの問題に対しては似たような解決策を提示したことである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License