UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '善'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He cannot tell right from wrong.彼は善悪の区別がない。
A generous man contributed some two billion yen to charity.ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
It is "doubt" that turns good into bad.善を悪に変えるのは、「疑惑」である。
No matter what you may do, you must do your best.たとえ何をしようとあなたは最善を尽くさなければならない。
I told him that I would do my best.私は彼に最善を尽くすと言った。
He is old enough to tell good from evil.彼は善悪の区別がつく年齢になっている。
Because we love you, we are updating Tatoeba to bring you a better user experience. See? We love you huh?私たちは皆さんを愛しているから、そしてサイトを改善するために、タトエバの管理を行っています。わかりましたか?私たちは君たちを愛してるね?
He tried his best only to fail again.彼は最善を尽くしたが、結果は再び失敗に終わっただけだった。
He contributed a lot of money to the charity.彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。
Even though we tried our best, it was useless.私たちの最善の努力もほとんど役に立たなかった。
The company didn't make any effort to improve its business practices.その会社は事務所改善の努力をしなかった。
She gave clothes to the gypsies out of charity.彼女は慈善の気持ちからそのジプシーたちに衣服を与えた。
The coach accused us of not doing our best.コーチは、私達が最善を尽くさなかった、といって非難した。
I've added my recommendations to improve the situation.状況を改善するための提案を付け加えておきました。
That's the best way we can do now.それが私たちが今できる最善の方法だ。
Financial reforms may ameliorate the current economic difficulties.財政改革は今の財政難を改善するかもしれません。
He had gone there to help garbage workers strike peacefully for better pay and working conditions.彼は、清掃の仕事に従事する人たちが平和的に賃金と労働条件の改善を要求するストライキをするのを支援するためにそこに行っていた。
I have done the best I could to help you. The rest is up to you.君を助けるために私は最善を尽くした。あとは君次第だ。
Even a child knows right from wrong.子供でさえ善と悪の区別がつく。
That fellow can't tell right from wrong.あいつは善悪の区別がない。
She abounds in good will.彼女は善意にあふれています。
Hunger is the best sauce.空腹は最善のソースなり。
You seem to be insensible of their good intentions.君にはあの人たちの善意が分からないようだ。
He doesn't know the difference between right and wrong.彼は善と悪の区別がわからない。
Our best efforts weren't of much help.私たちの最善の努力もほとんど役に立たなかった。
The good die young.善人は若死にする。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最善の方策であるのは言うまでもない。
Honest men and knaves may possibly wear the same cloth.善人も悪人も同じ衣服を着ることができるのである。
One good turn deserves another.一つの善行はもう一つの善行に値する。
He's active doing charity work.彼は慈善活動で忙しい。
I'll do my best, but I'll not be able to finish it before Thursday at best.最善を尽くしますが、よくいっても木曜以前に終える事は出来ません。
No matter how we try, it is impossible to distinguish good people from bad people by outward appearances.外見で、善人と悪人を区別させようとしても無駄である。
He did his best.彼は最善をつくした。
It goes without saying that honesty is the best policy in many ways.いろいろな意味で、正直が最善の策であることは言うまでもない。
There's a lot of room left for improvement.改善の余地は大いに残されている。
He made an endeavor to improve the situation.彼は事態を改善しようと努力した。
We must try our best lest we should lose the next game.私たちは次の試合に失敗しないように、最善をつくさねばならない。
The teacher taught us that we should always do our best.先生は私達に、いつも最善を尽くすようにと教えてくれた。
He helped to ameliorate the living conditions of working men.彼は労働者の生活を改善するのに助力した。
There is no odor so bad as that which arises from goodness tainted.善いものでも汚れてしまったものが発する臭いくらい、ひどい悪臭はない。
Thank you for helping me correct the situation.状況を改善するのを手伝ってくれてありがとう。
Though I was tired, I did my best.私は疲れていたけれども、最善をつくした。
We tend to associate politicians with hypocrisy.私たちは政治家というと偽善を連想しがちだ。
We must do our job as best as we can.我々は最善を尽くしてその仕事をしなければならない。
We know that just being born with a good mind is not enough.我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。
Not all good men will prosper.善人必ずしも栄える者でない。
If he were given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
He's active doing charity work.彼は積極的に人々に善行を施している。
A recent analysis by Boeing forecasts that unless safety is improved, jet airliners could be falling out of the sky at the rate of once a week by the year 2010.安全性が改善されない限り、2010年までにジェット旅客機は週に1度の割合で空から落ちる事態になっている可能性があると、ボーイング社の分析は予測している。
He gave away all his money to charity.彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。
This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。
To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.公平に言って、彼は自分の限られた部下と物資で最善を尽くした。
Can't you tell right from wrong?君は善悪の判断ができないのか。
They want to better their working conditions.彼らは労働条件を改善したがっている。
Perform an act of charity.慈善を行う。
He built hospitals and helped the people of Africa improve their lives.彼は病院を建て、アフリカの人民がその生活を改善するのに助力した。
If I had done my best, I might have succeeded.最善を尽くしていたら、私は成功したかもしれなかった。
In the old days, every child could tell the difference between good and bad.昔の子供はみんな、善悪の区別ができた。
All you have to do is do your best.君は最善を尽くしさえすればよい。
We have to distinguish right from wrong.我々は善悪を見分けなければならない。
He did his best to persuade her.彼は、彼女の説得に最善を尽くした。
Competition is neither good nor evil in itself.競争それ自体は善でも悪でもない。
The best way to write letters is to put down whatever is in your mind.手紙を書く際の最善の方法は、心にあることを何でも書き留めることだ。
He can't tell right from wrong.彼には善悪の区別がつかない。
Although I was tired, I did my best.私は疲れていたが、最善を尽くした。
To be a good teacher, you must know how to make the most of what your students have.善き教師になるためには、自分の生徒たちが持っている能力を最大限生かしてやることを知らなければならない。
Do you know the difference between right and wrong?君に善悪の区別ができるのか。
To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.公平に評すれば、彼は限られた部下と食糧で最善を尽くした。
Frankly speaking, you haven't tried your best.素直に言って君は最善を尽くしていない。
I will do my best to pass the examination.私は試験に合格するために最善を尽くすつもりだ。
Whatever you may do, you must do your best.何をしようと、君は最善を尽くさなければならない。
Should he be given another chance, he would do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
I respect those who always do their best.私はいつも最善を尽くす人々を尊敬する。
All we have to do is to try our best.我々は、最善を尽くしさえすればよいのだ。
Do you know good from evil?君に善悪の区別ができるのか。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
The situation, I am sure, will be improved.きっと事態は改善されるであろうと思います。
He can't tell right from wrong.彼は善悪の区別が付かない。
She is full of good intentions.彼女は善意に満ちている。
If you do your best, you will succeed.最善を尽くすなら、成功するでしょう。
I know right from wrong.私にだって善悪に区別はつく。
The good will not necessarily prosper.善人が必ずしも成功するとは限らない。
I believe men are basically good.人間は基本的には善良だと私は信じている。
Given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good.世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。
Of course, we must do our best.もちろんわれわれは最善を尽くさなければならない。
He ruled his kingdom fairly.彼は自分の王国に善政を施した。
Render good for evil.悪に報いるに善を持ってせよ。
He was too upset to distinguish vice from virtue.彼はひどく狼狽していたので善悪の区別が出来なかった。
In all fairness, he did do his best.公平に評すれば、彼は最善を尽くした。
There is something rotten in the state of Denmark.何かデンマークに善くない事があるので御座ろう。
Can a child of her age distinguish good from bad?彼女の年頃の子供に善悪の区別がつくでしょうか。
I think he will do his best.彼は最善を尽くすだろう。
It is good to do your best.最善をつくすことはよいことである。
Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict.絶望的な戦いの中、貴君の師団が善戦したことは高く評価されている。
There is plenty of room for improvement in this dictionary.この辞書には大いに改善の余地がある。
We will try to correct it in order to straighten out our finances.このお支払いの問題が解決できるよう、ご指摘の件を改善すべく努力いたします。
I admit this may not be the best way of doing it.確かにこれは最善の方法でないかもしれません。
The boy was awarded a prize for good conduct.その少年は善行に対して賞を与えられた。
He did his best; otherwise he would not have won the first prize.彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License