Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There are two kinds of fox spirits: good fox and bad fox. 狐霊には悪狐と善狐の二つの種類がある。 All the players did their best. 選手たちみんなが最善をつくした。 Competition is neither good nor evil in itself. 競争それ自体は善でも悪でもない。 The road to hell is paved with good intentions. 地獄への道は善意で敷かれている。 A generous man contributed some two billion yen to charity. ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。 All's well that ends well. 終わり善ければすべてよし。 There is ample scope for improvement. 十二分の改善の余地がある。 That's the best way we can do now. それが私たちが今できる最善の方法だ。 It is important for them to do their best. 彼らは自分の最善を尽くすことが大切だ。 They dismissed his criticism as hypocrisy. 彼らは彼の批判を偽善であるとして退けた。 He is a good boy, and what is better, very handsome. 彼は善良な少年だ。そして、さらによいことには、非常に美男だ。 You must do your best. 君は最善をつくさなければならない。 A recent analysis by Boeing forecasts that unless safety is improved, jet airliners could be falling out of the sky at the rate of once a week by the year 2010. 安全性が改善されない限り、2010年までにジェット旅客機は週に1度の割合で空から落ちる事態になっている可能性があると、ボーイング社の分析は予測している。 If you intend to win, you should do your best. もし勝つつもりなら、最善の努力をしなさい。 It goes without saying that honesty is the best policy. 正直が最善の方策であるのは言うまでもない。 The boy is to be praised in so far as he did his best. 少年は最善を尽くしたという限りにおいて、賞賛されるべきだ。 The generous dentist contributed some two billion yen to charity. 気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。 A baby has no knowledge of good and evil. 赤ん坊には善悪が認識出来ない。 He tried his best only to fail again. 彼は最善を尽くしたが、結果は再び失敗に終わっただけだった。 He cannot tell right from wrong. 彼は善悪の区別がない。 We'll have to try and make the best of it. 私達はそれを禍とせず最善を尽くして頑張っていかなくてはならない。 You don't seem to understand their good intentions. 君にはあの人たちの善意が分からないようだ。 Any virtuous idea can be vicious in itself. いかなる善意の考えもそれ自体はあくでありうる。 He is the epitome of goodness. 彼は善良そのものである。 Elementary and primary school children don't yet know good from evil or reality from fiction. 小中学生なんて、まだまだ善悪の見分けも、現実と仮想の見分けもつかない。 This is the very best method. これは真に最善の方法だ。 He did his best; otherwise he would not have won the first prize. 彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。 I've added my recommendations to improve the situation. 状況を改善するための提案を付け加えておきました。 She led a group of nuns called the Missionaries of Charity. 彼女は慈善伝導団と呼ばれる修道女達の集団を指導していた。 We cannot separate the sheep from the goats by appearance. 外見で、善人と悪人を区別することはできない。 It is not easy to distinguish good from evil. 善悪の見分けをつけるのはやさしいことではない。 As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery. 科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。 Can a child of her age distinguish good from bad? 彼女の年頃の子供に善悪の区別がつくでしょうか。 When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it. 人を扱うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人と悪人を区別するようにするほうが賢明であろう。 Even a child knows right from wrong. 子供でさえ善と悪の区別がつく。 You see in this world there are only scoundrels and hypocrites. だってこの世には悪者と偽善者しかいないのよ。 I think it's the best way. それが最善の方法だと思う。 Nothing can be preserved that is not good. 善ならざるものは何であれ存続しえない。 What is the best way to put an end to the war? 戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。 You should distinguish between right and wrong. 君は善悪の区別をつけるべきだ。 Should he be given another chance, he would do his best. もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。 The best way to predict the future is to create it yourself. 未来を予言する最善の方法は自分自身で創ることだ。 We will try to correct it in order to straighten out our finances. このお支払いの問題が解決できるよう、ご指摘の件を改善すべく努力いたします。 Honesty is the best policy. 正直は最善の策。 Let's hope for the best. 最善を期待しよう。 I always feel good after I do my good deed for the day. 一日一善。良いことをした後は、気持ちがいいね。 Whether he succeeds or fails, he has to do his best. 成功しようと失敗しようと、彼は最善を尽くさねばならない。 You should do your best to carry out your promises. 自分が約束したことはちゃんと実行するように最善を尽くすべきだ。 In any event I will do my best. とにかく〔どんなことがあっても〕最善を尽くします。 During my early teens, I was not always on the best of terms with my parents. 10代の初めの頃、私は両親と必ずしも最善の関係にあったわけではなかった。 Do your best in everything. 何事にも最善を尽くしなさい。 Although I was tired, I did my very best. 私は疲れていたが、最善を尽くした。 The teacher taught us that we should always do our best. 先生は私達に、いつも最善を尽くすようにと教えてくれた。 He is old enough to tell good from evil. 彼は善悪の区別がつく年齢になっている。 To be a good teacher, you must know how to make the most of what your students have. 善き教師になるためには、自分の生徒たちが持っている能力を最大限生かしてやることを知らなければならない。 The program admits of some improvement. 計画には多少改善の余地がある。 I believe men are basically good. 人間は基本的には善良だと私は信じている。 I admit this may not be the best way of doing it. 確かにこれは最善の方法でないかもしれません。 It is true that he did his best, but he was not careful enough. 彼は確かに最善を尽くしたが、注意が足りなかった。 It is no use trying to separate the sheep from the goats while in a state of madness. 狂気の状態のさいに、善悪を区別させようとしても無駄である。 Do your best, and you will succeed. 最善を尽くしなさい、そうすれば成功するでしょう。 He made an endeavor to improve the situation. 彼は事態を改善しようと努力した。 The good will not necessarily prosper. 善人が必ずしも成功するとは限らない。 This project admits of improvement. この企画には改善の余地がある。 This project still leaves much to be desired. この計画はまだ大いに改善の余地がある。 I'll have to go and see what I can do. 善処いたします。 We are not hypocrites in our sleep. 我々の睡眠中は偽善者ではない。 A man is known by the company he keeps. 人は善悪の友による。 Financial reforms may ameliorate the current economic difficulties. 財政改革は今の財政難を改善するかもしれません。 Father always says, "Do your best." 父はいつも言っている、「最善を尽くせ」と。 This is the best method to solve that problem. これがその問題を解決する最善の方法だ。 There is plenty of room for improvement in this dictionary. この辞書には大いに改善の余地がある。 Donations to philanthropic programs are tax-exempt. 慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。 If you are to be successful, you are to do your best. もし成功するつもりなら、最善を尽くしなさい。 Even though we tried our best, it was useless. 私たちの最善の努力もほとんど役に立たなかった。 Hypocrisy is my abhorrence. 偽善は嫌いだ。 Even tough he's a child, he knows the difference between right and wrong. 子どもであっても善悪の区別はできる。 Our teacher told us that we should do our best. 先生は私たちに最善を尽くしなさいと言った。 I don't know when he'll come, but when he does, he'll do his best. 彼がいつ来るかわからないが、来れば最善を尽くすだろう。 Hypocrisy is the homage that vice pays to virtue. 偽善とは悪徳が徳に対して払う忠順の誓いである。 The company didn't make any effort to improve its business practices. その会社は事務所改善の努力をしなかった。 I will do my best. 最善をつくすつもりです。 Language textbooks often feature only good people. 言語の教科書には、善人ばかりが登場することが多い。 It is good to do your best. 最善をつくすことはよいことである。 To distinguish right from wrong is difficult. 善悪を見極めることは難しい。 She abounds in good will. 彼女は善意に満ちている。 She gave clothes to the gypsies out of charity. 彼女は慈善の気持ちからそのジプシーたちに衣服を与えた。 He did his best, but failed. 彼は最善を尽くしたが失敗した。 The artists pledged to contribute all his property to charity. その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。 Although I was tired, I did my very best. 私は疲れていたけれども、最善をつくした。 He gave away all his money to charity. 彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。 Given another chance, he'd do his best. もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。 I hate hypocrisy. 偽善は嫌いだ。 He's active doing charity work. 彼は慈善活動で忙しい。 Does goodness charm more than beauty? 善良さには美貌よりも人の心を多くひきつけるものがありますか。 He can't tell right from wrong. 彼は善悪の区別が付かない。 Every teacher does their best. どの先生も最善を尽くす。 Can a child of her age distinguish good from bad? 彼女ぐらいの年齢の子供に善悪の区別がつくであろうか。 One has to do one's best in everything. 何事にも最善を尽くさなければならない。 He meditated on the problem of good and evil. 彼は善悪の問題について沈思黙考した。