Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He doesn't know the difference between right and wrong. 彼は善と悪の区別がわからない。 A man is known by the company he keeps. 人は善悪の友による。 This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth. このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。 It is not easy to distinguish good from evil. 善悪の見分けをつけるのはやさしいことではない。 Does goodness charm more than beauty? 善良さには美貌よりも人の心を多くひきつけるものがありますか。 Can a child of her age distinguish good from bad? 彼女ぐらいの年齢の子供に善悪の区別がつくであろうか。 He did his best and still had poor marks. 彼は最善を尽くしたが、それでも成績は悪かった。 He will do his best. 彼は最善を尽くすだろう。 The journalist was too upset to distinguish vice from virtue. 記者はひどく狼狽していたので善悪の区別ができなかった。 There is plenty of room for improvement in this dictionary. この辞書には大いに改善の余地がある。 I bought this book at Kakuzen's. この本を角善で買った。 One good turn deserves another. 一つの善行はもう一つの善行に値する。 Let us hope for the best. 最善を期待しよう。 He is a good judge of horses. 彼は馬の善し悪しを見る目は確かだ。 You seem to be insensible of their good intentions. 君にはあの人たちの善意が分からないようだ。 If you do anything at all, you must do your best. いやしくも何かやるなら最善を尽くしなさい。 We must try our best lest we should lose the next game. 私たちは次の試合に失敗しないように、最善をつくさねばならない。 Our best efforts availed us little. 私たちの最善の努力もほとんど役に立たなかった。 What is beautiful is not always good. 美しいものは必ずしも善ではない。 He is the epitome of goodness. 彼は善良そのものである。 Frankly speaking, you haven't tried your best. 率直に言って君は最善を尽くしていない。 This project still leaves much to be desired. この計画はまだ大いに改善の余地がある。 Should he be given another chance, he would do his best. もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。 There is no odor so bad as that which arises from goodness tainted. 善いものでも汚れてしまったものが発する臭いくらい、ひどい悪臭はない。 It is no use trying to separate the sheep from the goats while in a state of madness. 狂気の状態のさいに、善悪を区別させようとしても無駄である。 There's still plenty of room for improvement in dictionaries. 辞書には改善の余地がまだたくさんある。 The coach accused us of not doing our best. コーチは、私達が最善を尽くさなかった、といって非難した。 Although it is a very difficult task, I will do my best. たいへん困難な仕事だけれども、私は最善を尽くします。 They dismissed his criticism as hypocrisy. 彼らは彼の批判を偽善であるとして退けた。 The teacher taught us that we should always do our best. 先生は私達に、いつも最善を尽くすようにと教えてくれた。 I have to do my best. 私は最善を尽くさなければならない。 Nothing can be preserved that is not good. 善ならざるものは何であれ存続しえない。 Improving corporate performances are behind the stock market recovery. 企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。 Living abroad is the best way to learn a foreign language. 外国に住むのが外国語を習う最善の方法だ。 You must choose the second-best policy according to the circumstances. 時と場合によっては次善を選ばなくてはならぬ。 I cannot tell when he will come, but when he comes, he will do his best. 彼がいつ来るかわからないが、来れば最善を尽くすだろう。 The boy is to be praised in so far as he did his best. 少年は最善を尽くしたという限りにおいて、賞賛されるべきだ。 She can't tell the good from the bad. 彼女には事の善し悪しがわからない。 They accredit him with the secret charity. その隠れた慈善を彼がしたことだと世間では信じている。 Whatever you may do, you must do your best. たとえ何をやろうとも、最善をつくさなければならない。 I admit this may not be the best way of doing it. 確かにこれは最善の方法でないかもしれません。 A good person is a moral person. 善人とは道徳的な人である。 We must seek after the true, the good and the beautiful. 私たちは真・善・美を追求しなければならない。 He can't distinguish vice from virtue. 彼は善悪の区別がつけられないのだ。 In any event I will do my best. とにかく〔どんなことがあっても〕最善を尽くします。 I know right from wrong. 私にだって善悪に区別はつく。 He meditated on the problem of good and evil. 彼は善悪の問題について沈思黙考した。 No matter what you may do, you must do your best. たとえ何をしようとあなたは最善を尽くさなければならない。 Had I done my best, I might have succeeded. 最善を尽くしていたら、私は成功したかもしれなかった。 I will try to do my best. 私は最善を尽くすよう努力をします。 If you do your best, no one will blame you. 最善をつくせば、誰も君をとがめないでしょう。 Whatever course you may take, you must do your best. どの道に進んでも最善を尽くすべきだ。 The nation's trade balance improved last year as exports were strong, while imports remained steady. 昨年は輸出が好調の反面、輸入が落ち着いていたので貿易収支は改善した。 Honesty is the best policy. 正直は最善の策。 If you intend to win, you should do your best. もし勝つつもりなら、最善の努力をしなさい。 He had gone there to help garbage workers strike peacefully for better pay and working conditions. 彼は、清掃の仕事に従事する人たちが平和的に賃金と労働条件の改善を要求するストライキをするのを支援するためにそこに行っていた。 He gave away all his money to charity. 彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。 All is well that ends well. 終わり善ければすべてよし。 Our teacher told us that we should do our best. 先生は私たちに最善を尽くしなさいと言った。 No doubt he did his best, but he didn't succeed. 確かに彼は最善を尽くしたが、成功しなかった。 One has to do one's best in anything. 何事にも最善を尽くさなければならない。 The best policy for us to observe is to mind our own business. 私達が守るべき最善の策は、人のことには口出ししないことだ。 The program admits of some improvement. 計画には多少改善の余地がある。 I've added my recommendations to improve the situation. 状況を改善するための提案を付け加えておきました。 The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task. さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。 This is much the best method. これは断然最善の方法だ。 Whether he succeeds or fails, he has to do his best. 成功しようと失敗しようと、彼は最善を尽くさねばならない。 Although I was tired, I did my best. 私は疲れていたが、最善を尽くした。 Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit. 最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。 You should distinguish between right and wrong. 君は善悪の区別をつけるべきだ。 He did his best to persuade her. 彼は、彼女の説得に最善を尽くした。 We cannot separate the sheep from the goats by appearance. 外見で、善人と悪人を区別することはできない。 It is not always easy to distinguish good from evil. 善と悪を見分けるのは必ずしもやさしいことではない。 I don't know when he'll come, but when he does, he'll do his best. 彼がいつ来るかわからないが、来れば最善を尽くすだろう。 He would not give away his money for charity's sake. 彼は慈善のために自分のお金を出す事はどうしてもしなかった。 To do him justice, we must admit that his intentions were good. 公平に評すれば、彼は善意からやったのだと認めなけらばならない。 He gave away all his money to charity. 彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。 A recent analysis by Boeing forecasts that unless safety is improved, jet airliners could be falling out of the sky at the rate of once a week by the year 2010. 安全性が改善されない限り、2010年までにジェット旅客機は週に1度の割合で空から落ちる事態になっている可能性があると、ボーイング社の分析は予測している。 Money is a good servant, but a bad master. 金は善い召使だが悪い主人だ。 The company didn't make any effort to improve its business practices. その会社は事務所改善の努力をしなかった。 We will try to correct it in order to straighten out our finances. このお支払いの問題が解決できるよう、ご指摘の件を改善すべく努力いたします。 Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap. 慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。 Not all good men will prosper. 善人必ずしも栄える者でない。 There's much room for improvement in this project. この計画には改善の余地が大いにある。 Just because he's good, doesn't mean he's wise. 彼が善良だからといって、賢いということにはならない。 I'll help you so long as you do your best. 君が最善を尽くすかぎりは君を援助してあげよう。 A baby has no moral compass. 赤ん坊は善悪の区別がつかない。 He's active doing charity work. 彼は慈善活動で忙しい。 He did his best. 彼は最善をつくした。 He was too upset to distinguish vice from virtue. 彼はひどく狼狽していたので善悪の区別が出来なかった。 He did his best to the last. 最後まで彼は最善を尽くした。 You see in this world there are only scoundrels and hypocrites. だってこの世には悪者と偽善者しかいないのよ。 He can't tell right from wrong. 彼は善悪の区別が付かない。 Given another chance, he'd do his best. もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。 The artists pledged to contribute all his property to charity. その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。 The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it. 英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。 Do your best! 最善を尽くしなさい。 She led a group of nuns called the Missionaries of Charity. 彼女は慈善伝導団と呼ばれる修道女達の集団を指導していた。 It is important for them to do their best. 彼らは自分の最善を尽くすことが大切だ。 Although I was tired, I did my very best. 私は疲れていたが、最善を尽くした。