Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is a good man at heart. | 彼は心底は善人だ。 | |
| Frankly speaking, he is more of a hypocrite than a patriot. | 率直に言えば、彼は愛国者というよりはむしろ偽善者だ。 | |
| A good person is a moral person. | 善人とは道徳的な人である。 | |
| Actually, this method has plenty of room for improvement. | 実際には、この方法には改善する余地がたくさんある。 | |
| Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind. | 詩とは至福至善の心は最善至福の時が記録である。 | |
| It is good to do your best. | 最善をつくすことはよいことである。 | |
| This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth. | このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。 | |
| Honesty is the best policy. | 正直は最善の策。 | |
| Frankly speaking, you haven't tried your best. | 率直に言って君は最善を尽くしていない。 | |
| All the players did their best. | 選手たちみんなが最善をつくした。 | |
| I bought this book at Maruzen Bookstore. | 私はこの本を丸善書店で買った。 | |
| The best way to predict the future is to create it yourself. | 未来を予言する最善の方法は自分自身で創ることだ。 | |
| You may trust the boy. He is above lying. | 少年を信用してやってよいと思います。彼はうそを言うには善良すぎる。 | |
| Can a child of her age distinguish good from bad? | 彼女の年頃の子供に善悪の区別がつくでしょうか。 | |
| Take such steps as you think best. | 最善と思われる処置を取りなさい。 | |
| The boy was awarded a prize for good conduct. | その少年は善行に対して賞を与えられた。 | |
| I will try to do my best. | 私は最善を尽くすよう努力をします。 | |
| Corporate results in Japan have improved. | 日本の企業業績は改善した。 | |
| He is a good man as the world goes. | 世間並みに言えば、彼は善良な人です。 | |
| No doubt he did his best, but he didn't succeed. | 確かに彼は最善を尽くしたが、成功しなかった。 | |
| Given another chance, he'd do his best. | もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。 | |
| Do your best, and you will succeed. | 最善を尽くしなさい、そうすれば成功するでしょう。 | |
| He was too upset to distinguish vice from virtue. | 彼はひどく動揺していたので、善悪の区別が出来なかった。 | |
| I can make a distinction between good and bad. | 私にだって善悪に区別はつく。 | |
| A baby does not know good or evil. | 赤ん坊は善悪について何も知らない。 | |
| Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict. | 絶望的な戦いの中、貴君の師団が善戦したことは高く評価されている。 | |
| There is ample scope for improvement. | 十二分の改善の余地がある。 | |
| It is no use trying to separate the sheep from the goats while in a state of madness. | 狂気の状態のさいに、善悪を区別させようとしても無駄である。 | |
| You must choose the second-best policy according to the circumstances. | 時と場合によっては次善を選ばなくてはならぬ。 | |
| Any virtuous idea can be vicious in itself. | いかなる善意の考えもそれ自体はあくでありうる。 | |
| The best way to write letters is to put down whatever is in your mind. | 手紙を書く際の最善の方法は、心にあることを何でも書き留めることだ。 | |
| The company's profitability improved. | その会社の収益性が改善した。 | |
| As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery. | 科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。 | |
| We were in favor of reforming the tax laws. | 私たちは税法の改善を支持した。 | |
| To do him justice, we must admit that his intentions were good. | 公平に評すれば、彼は善意からやったのだと認めなけらばならない。 | |
| The artists pledged to contribute all his property to charity. | その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。 | |
| The trade imbalance between two nations should be improved. | 2国間の貿易上のアンバランスを改善しなければならない。 | |
| I hate hypocrisy. | 偽善は嫌いだ。 | |
| I told him that I would do my best. | 私は彼に最善を尽くすと言った。 | |
| Let's hope for the best. | 最善を期待しよう。 | |
| When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it. | 人を扱うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人と悪人を区別するようにするほうが賢明であろう。 | |
| I know right from wrong. | 私にだって善悪に区別はつく。 | |
| I cannot tell when he will come, but when he comes, he will do his best. | 彼が何時来るか分からないが、彼は最善を尽くすだろう。 | |
| To distinguish right from wrong is difficult. | 善悪を見極めることは難しい。 | |
| You should do your best in everything. | 何事にせよ最善を尽くしなさい。 | |
| What is the best way to put an end to the war? | 戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。 | |
| Improving corporate performances are behind the stock market recovery. | 企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。 | |
| Political reforms may ameliorate the living conditions of the poor. | 政治改革は貧しい人々の生活状態を改善するかもしれません。 | |
| Frankly speaking, you haven't tried your best. | 素直に言って君は最善を尽くしていない。 | |
| He is the epitome of goodness. | 彼は善良そのものである。 | |
| He made an endeavor to improve the situation. | 彼は事態を改善しようと努力した。 | |
| I think it's the best way. | それが最善の方法だと思う。 | |
| You see in this world there are only scoundrels and hypocrites. | だってこの世には悪者と偽善者しかいないのよ。 | |
| Should he be given another chance, he would do his best. | もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。 | |
| She tried her best to help him. | 彼女は彼を助けようと最善を尽くした。 | |
| During my early teens, I was not always on the best of terms with my parents. | 10代の初めの頃、私は両親と必ずしも最善の関係にあったわけではなかった。 | |
| Although I was tired, I did my best. | 私は疲れていたが、最善を尽くした。 | |
| The situation is capable of improvement. | 状況は改善の余地がある。 | |
| They are all good men at heart. | 彼らは皆、根は善良な男たちなのだ。 | |
| He can't tell right from wrong. | 彼は善悪の区別が付かない。 | |
| Goodness is abstract, a kind act is concrete. | 善良さは抽象的、親切な行為は具体的である。 | |
| It is true that he did his best, but he was not careful enough. | 彼は確かに最善を尽くしたが、注意が足りなかった。 | |
| The good will not necessarily prosper. | 善人が必ずしも成功するとは限らない。 | |
| Whatever course you may take, you must do your best. | どの道に進んでも最善を尽くすべきだ。 | |
| Food supply shows steady improvement. | 食料の供給は着実な改善を示している。 | |
| Whether he succeeds or fails, he has to do his best. | 成功しようと失敗しようと、彼は最善を尽くさねばならない。 | |
| You must do your best. | 君は最善をつくさなければならない。 | |
| He would do his best. | 彼は最善を尽くすだろう。 | |
| Although I was tired, I did my very best. | 私は疲れていたが、最善を尽くした。 | |
| Thank you. We'll do our best. | ありがとう。最善を尽くします。 | |
| He would not give away his money for charity's sake. | 彼は慈善のために自分のお金を出す事はどうしてもしなかった。 | |
| She is full of good intentions. | 彼女は善意に満ちている。 | |
| The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future. | 経営陣は収益の短期的改善に気を取られすぎて、長期的な将来計画に気が回らない傾向があった。 | |
| That child learned to tell good from bad. | その子は善悪の区別がつくようになった。 | |
| I think he is a good man. | 思うに彼は善人だ。 | |
| I will do my best to pass the examination. | 私は試験に合格するために最善を尽くすつもりだ。 | |
| Do you know the difference between right and wrong? | 君に善悪の区別ができるのか。 | |
| He gave away all his money to charity. | 彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。 | |
| The teacher taught us that we should always do our best. | 先生は私達に、いつも最善を尽くすようにと教えてくれた。 | |
| Though I was tired, I did my best. | 私は疲れていたけれども、最善をつくした。 | |
| He meditated on the problem of good and evil. | 彼は善悪の問題について沈思黙考した。 | |
| It is important for them to do their best. | 彼らは自分の最善を尽くすことが大切だ。 | |
| If you try at all, you should try your best. | やるからには最善を尽くしなさい。 | |
| To do him justice, he did his best with his limited men and supplies. | 公平に評すれば、彼は限られた部下と食糧で最善を尽くした。 | |
| This project still leaves much to be desired. | この計画はまだ大いに改善の余地がある。 | |
| He was too upset to distinguish vice from virtue. | 彼はひどく狼狽していたので善悪の区別が出来なかった。 | |
| I will do my best. | 最善をつくすつもりです。 | |
| The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter. | 同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。 | |
| Paris did her best to defend her liberties. | パリは自由を守るために最善をつくした。 | |
| Hypocrisy is my abhorrence. | 偽善は嫌いだ。 | |
| This is much the best method. | これは断然最善の方法だ。 | |
| You are a good student. | 君は善良な学生です。 | |
| He is old enough to tell good from evil. | 彼は善悪の区別がつく年齢になっている。 | |
| Had I done my best, I might have succeeded. | 最善を尽くしていたら、私は成功したかもしれなかった。 | |
| Though the doctor did his best, the patient's recovery was slow. | 医者は最善を尽くしたが患者の回復は思わしくなかった。 | |
| He contributed a lot of money to the charity. | 彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。 | |
| A good citizen obeys the laws. | 善良な市民は法律に従う。 | |
| We must seek after the true, the good and the beautiful. | 私たちは真・善・美を追求しなければならない。 | |
| Because he is good, it does not follow that he is wise. | 彼が善良だからといって、賢いということにはならない。 | |
| He's active doing charity work. | 彼は慈善活動で忙しい。 | |