UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How many times a week do you take a bath?週に何回風呂に入りますか。
How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being?タトエバは人の名前じゃないって、何回言えば分かるの?
About how many times an hour do these buses leave?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
Come again?もう一回。
I paid for the video in five installments.ビデオの代金を5回に分けて払った。
Don't nose about my room.私の部屋の中をかぎ回るのはやめなさい。
We walked about in the park to kill time.時間つぶしに、私達は公園を歩き回った。
Do it again!もう一回やって!
She has got over her illness.彼女は病気から回復した。
I looked around me.僕は周りを見回した。
Some people are up to their necks in debt.借金で首が回らない人もいる。
I saw the old man two or three times a week.私はその老人を、週に2.3回見かけた。
There are always some chores to be done about the house.家の回りには何かしらいつも仕事がある。
He was deep in debt and had to part with his house.彼は借金で首が回らなくなり、家を手放さざるえなかった。
Pass me the salt, please.どうぞ、塩を私に回して下さい。
There'll be quite a lot of scenes like this in the next few programs.これから数回にわたって、こういう場面がたくさん出てきます。
Matsui pulled the Giants back from the brink with a grand slam that gave them a come-from-behind victory.松井、起死回生の逆転満塁サヨナラホームラン!
She goes to the movies once a week.彼女は毎週1回映画を見に行く。
Betty has climbed the mountain three times.ベティはその山に3回登った事がある。
I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times.彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。
Don't turn the hands of a clock the other way around.時計の針を、逆に回してはいけない。
What is the maximum dosage for an adult?大人への一回分の最大の投薬量はどのくらいですか。
I will have been to New York twice this time.今回で私は二度ニューヨークに行ったことになる。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
The room started to spin after I drank too much.飲み過ぎて部屋が回り始めた。
Put the meat in the frying pan after the oil has spread.フライパンに油が回ってから肉を入れなさい。
I will have been to Paris five times when I go there again.私が今度パリへ行ったら、5回行ったことになる。
The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots.私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。
He has a good head on his shoulders.彼は頭の回転が速い。
How often do you see him?彼に何回ぐらい会いますか。
His son-in-law completely recovered from his illness.彼の娘婿は完全に病気から回復した。
The hawk circled round in the sky.タカは空を旋回した。
There's no chance that he'll recover.その人は回復する可能性がありません。
I've been up and about all day, now I'm worn out.一日中歩き回ってくたくただ。
Next time bring me that book without fail!次回は必ずその本を持ってきて下さい。
It was a miracle that he recovered.彼が健康を回復したのは奇跡だ。
I'd like to visit Boston at least one more time before I die.死ぬまでにあと1回はボストンに行きたい。
Tom looked everywhere for Mary, but couldn't find her.トムはあちこちメアリーを探し回ったが、彼女を見つけることはできなかった。
How often did you visit Kyoto?あなたは何回京都を訪れましたか。
That athlete won three times in a row in this tournament.その選手はこの大会で三回連続優勝した。
She had three DPT shots before.前に三種混合の予防接種を3回やりました。
We get together once a year.私は年に1回集まります。
On an average, I go to the movies twice a month.平均して、月に二回映画を見に行きます。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
This is the bottom of what inning?今、何回の裏ですか。
For that reason it's always held in a fresh atmosphere, and this time too it was a fulfilling day.そのため、いつも清新な雰囲気に包まれますが、今回もその通りの充実した一日となりました。
He went 5 innings.彼は5回を投げた。
You have another chance even if you fail this time.たとえ今回はうまくいかなくてももう一度機会がある。
You're off the hook this time.今回は見逃してあげますよ。
I'll forgive you just this once.今回だけは許してやろう。
He hangs around with the wrong group of kids.彼はよくない連中とうろつき回っている。
This time I stayed for the first time in a private villa, and it was really quite something.今回はじめてプライベートヴィラに滞在しましたが、これがなかなか良いです。
She looked all around.彼女は辺りをぐるりと見回した。
You must switch off the power before checking the circuit.回路を調べる前に、電源のスイッチを切りなさい。
How many times a day do you look at yourself in the mirror?一日に何回鏡で自分を見ているの?
The teacher looked around the classroom and started to talk.先生は教室を見回して話し始めた。
Our town was bombed twice this week.私達の街は今週2回爆撃を受けた。
The contestant made two false starts.あの選手は2回もフライングをした。
I swam two pool lengths.プールを縦に二回泳いだ。
His speech contained many fine phrases.彼の演説には数々のすばらしい言い回しが含まれていた。
The committee meets twice a month.委員会は月に2回開かれる。
Amazingly, the old man recovered his health.驚くべきことに、その老人は健康を回復した。
Turn this to the right, and the machine will start.これを右に回せば機械は動きます。
Moreover it's difficult to get rubbish out for garbage day because the collection time is too early.しかし回収時間が早すぎるため、ゴミの日に出すことが難しいです。
An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice.のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。
A pinch hitter was brought into action in the last inning.最終回にピンチヒッターが起用された。
Please pass it to the other friends.それをほかの友達たちにも回してください。
Stop beating around the bush and tell me what happened.遠回しに言うのは止めて、何が起こったのか言いなさい。
Can you pass me the salt, please?塩を回してくださいませんか。
He writes me once a week.彼は週に1回手紙をくれます。
Bases loaded, two outs in the ninth inning.9回2死満塁。
The yacht sailed round a buoy.そのヨットはブイを回って航行した。
This new medicine may aid your recovery.この新薬は君の回復を早めるかも知れない。
Finance Ministry officials tried to boost confidence in recovery.大蔵省の役人は景気回復への信頼をより高めようとしました。
Even today, the temperature is below zero.今日も気温は零度を下回っています。
Having failed several times, he tried to do it again.何回も失敗したが、彼は再度やってみようとした。
They came round about.彼らはぐるっと回り道をしてやってきた。
The boat sailed around the promontory.船は岬に沿って回った。
His car turned over several times before falling into the river.彼の車は、川に落ちる前に数回ひっくりかえった。
We have discussed the problem several times but to no avail.我々はその問題を数回話し合いしましたが、無駄でした。
Between them, the two largest companies account for a share large than 50% of the market.上位2社で市場の50%を上回るシェアを占めている。
In other words, the merits, etc. of making detours are the consideration of the attitudes of the landowners whose property the line would cross, the convenience of other towns and villages, as well as connection with other railway lines.すなわち、その路線が通る土地の所有者の意向、他の町や村の便宜をはかるために、あるいは他の路線との接続をはかるために迂回することのメリットなどである。
With the world turning circles running round my brain.頭の中で世界がぐるぐる回ってた。
I have visited Kyoto three times.私は3回京都を訪れたことがあります。
The students missed class three times in a row.その学生達は続けて3回授業に出席しなかった。
The shocks of several explosions were felt for miles.数回の爆発の衝撃は何マイルにもわたって感じられた。
If you wind up the doll with the key on the side of its torso it will swing its arms round and go forward doing somersaults.人形のおなかの横にあるねじをまくと、腕を回してでんぐり返しをしながら前に進みます。
He is seriously ill and unlikely to recover.彼は重い病気で、回復の見込みはない。
The garbage collector comes three times a week.ゴミ収集は週に3回やっています。
How many times do I have to tell you?何回言ったらわかるの?
Excuse me, could you pass me the salt and pepper?すみませんが塩と胡椒をこちらに回して下さい。
When two armies oppose one another, those who can fight should fight, those who can't fight should guard, those who can't guard should flee, those who can't flee should surrender, and those who can't surrender should die.二つの軍隊が対立しているとき、戦える者は戦うべきであり、戦えない者は防御に回るべきであり、防御ができない者は逃げるべきであり、逃げることができない者は投降すべきであり、投降もできない者は死ぬべきである。
As a child, he went to Paris three times.子供のとき彼はパリへ3回行った。
Robbers prowl around at midnight.泥棒は真夜中にうろつき回る。
Don't beat around the bush; tell me who is to blame.遠回しに言わないで、誰に責任があるか言って下さい。
I used to watch this anime a lot when I was a kid, but I can't quite remember what happened to the hero in the final episode.このアニメ、子供時代によく見てたんだけど、最終回で主人公がどうなったかの記憶があやふやなんだ。
After that he began to enjoy life again and gradually recovered.その後はまた生活が楽しくなり、徐々に回復していった。
Try and do better next time.次回はもっとうまくやるようにしなさい。
I've been there a few times.そこへは何回か行ったことがある。
He does a kind act once a day.彼は一日に一回は親切な行動をする。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License