UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He got well again.彼は健康が回復した。
Business will recover soon.景気はまもなく回復する。
They run like pigs from a gun.彼らは銃でねらわれ豚のように逃げ回る。
I've been nosing around the office trying to find out the news.うわさの正体をつきとめるために、会社中を調べ回っているんだ。
I have to change buses two times.私は2回もバスを乗り換えなくてはならない。
The old man spent most of his time looking back on his youth.その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。
He turned round from side to side to look at himself in the mirror.彼は鏡の中に自分の姿を見ようと体を左右に回した。
She kept walking about the room. She seemed too uneasy to sit still.彼女は部屋の中を歩き回っていた。心配でじっと座っていられぬらしかった。
He hinted at his intention.彼は意向を遠回しに言った。
He is not man to lose heart at a single failure.彼はたった一回の失敗で失意落胆するような人間ではない。
The dog ran around and around the tree.犬は木の周りをぐるぐる走り回った。
Buckle down and get to work. Do you think we're on a Sunday picnic here?もっとしっかり仕事をしてよ。今回は物見遊山の旅じゃないんだから。
I looked back upon my happy school days.私は幸福だった学生時代を回顧した。
She talked about Paris as if she had been there many times.彼女はパリについて何回も行ったことがあるように話した。
He notices a thousand times a day the difference.子どもは一日に千回も違いに気付く。
To be continued next time, and thus I most humbly request your attendance then.次回につづく、ということで、どうかお付き合いのほど、平にお願いいたします。
Now that you are well again, you can travel.あなたはもう健康が回復したのだから旅行に行けます。
I am not sure of winning the game this time.今回はその試合に勝てるかどうか分からない。
They had to read the book many times.彼らは何回もその本を読まなければならなかった。
Pass me the wine, please.わたしのところへブドウ酒を回して下さい。
On an average, I go to the movies twice a month.平均して、月に二回映画を見に行きます。
With the world turning circles running round my brain.頭の中で世界がぐるぐる回ってた。
How often a week do you take a bath?一週間に何回入浴しますか。
You can adjust the color on the TV by turning this knob.このつまみを回すことでテレビの色を調節できます。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her recovery.医師が患者をよく診てくれたので回復した。
The protection circuit is built into the system.そのシステム中には保護回路が組み込まれています。
A dog ran about in the garden.犬が庭をかけ回っていた。
I have a bath every day.私は毎日1回おふろに入ります。
He has been to London three times.彼は三回ロンドンに行った事がある。
This book is worth reading over and over again.この本は何回も繰り返して読む価値がある。
We all try to get together at least once a year.私たちが少なくとも一年に一回は集まるようにしている。
The meeting is held once in three years.その会は3年に1回開かれます。
The baseball game got more exciting with each inning.その野球の試合は回を重ねるごとに面白くなった。
How many times a week do you want to study?週に何回勉強したいですか。
Excuse me, could you pass me the salt and pepper?すみませんが塩と胡椒をこちらに回して下さい。
I hope that she will get well soon.彼女が早く回復するのを望みます。
Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months.3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。
I have a hard time seeing the logic of this latest decision of his. He just isn't as sharp as he used to be.彼の今回の判断、理解に苦しむね。焼きが回ったということかね。
It won't be long before she gets over her illness.彼女はまもなく病気から回復するでしょう。
I paid for the video in five installments.ビデオの代金を5回に分けて払った。
This is his sixth accident.彼は今回の事故で6回目だ。
My uncle has completely recovered from his illness.叔父は病気から完全に回復した。
I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times.彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。
He turned the key.彼は鍵を回した。
We passed each other several times.私たちは数回すれ違った。
Let's jump the protection circuit.保護回路を飛ばしてしまおう。
I keep hearing the song from that commercial over and over in my head.あのCMの曲が頭の中をぐるぐる回ってるんだよ。
My sister takes piano lessons twice a week.姉は週に2回ピアノのレッスンを受けている。
Last time I sent out my humble work, the afterword to "left-right", written on the promise that you'd keep it secret from him, this time it's the afterword to that afterword.Kさんの内緒にしていただくとの約束のもとに前回「左右」後日談なる駄文をお送りしましたが、今回はその後日談です。
Will he recover?彼は回復しますか。
If one wants to grow, one must not avoid hardships.成長しようと思えば、困難を回避してはいけない。
I brush my hair 100 strokes every night.毎晩100回髪をとかします。
Don't monkey around with my papers.私の書類をいじくり回すな。
Do you hear someone moving about in next room?隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。
We danced about the fire.僕たちはたき火の周りを踊って回った。
How often is it necessary to feed your pet?何回くらい君のペットにえさを与える必要がありますか。
Please drop it in the mail if it's not out of your way.もし遠回りでなければポストに入れてください。
The mail is delivered once a day.郵便は1日1回配達される。
Robbers prowl around at midnight.泥棒は真夜中にうろつき回る。
Father recovered his health.父は健康を回復した。
Minutes of the previous meeting were accepted.前回の議事録は承認されました。
He sneaked around to the back door.彼はこっそりと歩いて家の裏手のドアへと回った。
He hit a home run in the first inning.彼は1回にホームランを放った。
What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better?病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
Please pass this on to the next person.これを次の人に回してください。
It seems you and I are essential to this project. We'd better get along or it'll go badly.お前と俺は、今回のプロジェクトでは車の両輪ということだろう。仲良くしないことにはうまくいかないよ。
How often have you been there?そこへは何回行ったことがありますか。
Please stop beating around the bush and come straight to the point.遠回しの言い方はやめて、要点をお話ください。
We ran around the park.私たちは公園の回りを走った。
We have three meals a day.私達は一日に三回食事をします。
Jim turned the key in the lock.ジムは鍵を回した。
Copernicus taught that the earth moves around the sun.コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。
We take a meal three times a day.我々は一日に3回食事をする。
Read the poem several times and digest it.その詩を何回も読んでよく味わいなさい。
I want go to Australia once again before my passport expires.パスポート切れる前にもう一回オーストラリア行きたい。
I ran around the field.私は野原中を走り回った。
Haste makes waste.急がば回れ。
I'm a fourth-year student at Hyogo University.私は兵庫大学の4回生です。
Apply two coats of the paint for a good finish.仕上がりをよくするためにはペンキを2回塗りなさい。
You are now on the way to recovery.あなたは今回復しつつあります。
How often have you been there?これまでに何回そこへ行きましたか。
He asked me to pass him the salt.彼は塩を彼に回すように、私に頼んだ。
Last time it was a natural childbirth.先回は自然分娩でした。
The old man looked about for his hat.老人はあちこち帽子を探し回った。
MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers.魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。
The boat sailed around the promontory.船は岬に沿って回った。
These things always happen in threes.この手の事故は3回は続く。
I looked around for a mailbox.僕はポストを探して辺りを見回した。
The hand on its axis turns at 10 revolutions per hour.針は中心を一時間に10回転の割合で回る。
He walked around to see the town.彼はあちこち歩き回って町を見物した。
He recalled that a collision had been avoided by sheer luck.衝突を避けられたのは運がよかっただけ、と彼は回想した。
Mr Smith, whose car I borrowed for this trip, is a rich lawyer.スミスさんの車を今回の旅行で借りたのですが、彼は金持ちの弁護士です。
Last time I had a breech delivery.先回は逆子でした。
This system has a built-in protection circuit.そのシステムには、保護回路が組み込まれています。
Having failed four times, he didn't try anymore.4回も失敗したので、彼はもうそれ以上やって見なかった。
Once you skip a lesson, it's hard to catch up with your classmates.一回授業を休むと、クラスメートに追いつくのは大変です。
After my leg heals, I'll be able to move around again.脚が治ったらまた動き回ります。
I want to go to Boston at least one more time before I die.死ぬまでにあと1回ボストンに行きたい。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License