UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This weekly comes out once a week.この週刊誌は毎週1回発行される。
Bill and John like to get together once a month to talk.ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
It rained three times during the trip.旅行中に雨が三回降った。
I feel I was able to get back to nature on this trip.今回の旅行では、大自然に触れることができた感じがした。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復には少なからぬ望みがある。
Refuse to take no answer.無回答を拒否する。
Japanese people take three meals a day.日本人は一日3回食事します。
I'll give you just one more chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
It upsets me to have to listen to the same thing over and over (and over) again.くどくど同じことを何回も言われると腹が立つ。
That depends, but usually about three times a week.状況しだいですね。でも、たいてい週に3回です。
There is no hope of his recovery.彼が回復する見込みは全くない。
We have walked all around the lake.私たちは湖をぐるりと回ってきた。
Now that the project has come to an end, I feel like I've finally come to a resting-place.今回のプロジェクトが終わって、やっと一段落したって感じだね。
It's out of stock, but I can give you a rain check.もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。
Try and do better next time.次回はもっとうまくやるようにしなさい。
In order to be sure of the words I learnt today, I review them again.今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。
I'd like to visit Boston at least one more time before I die.死ぬまでにあと1回はボストンに行きたい。
I'm a fourth-year student at Hyogo University.私は兵庫大学の4回生です。
He hinted at his intention.彼は意向を遠回しに言った。
Do you still trust him after he broke his promise twice?2回も約束破られて、まだあいつのこと信用してんの?
He writes me once a week.彼は週に1回手紙をくれます。
Mr Smith, whose car I borrowed for this trip, is a rich lawyer.スミスさんの車を今回の旅行で借りたのですが、彼は金持ちの弁護士です。
She goes to aerobics once a week.彼女は週に1回エアロビクスをやっている。
She goes to the beauty salon at least once a week.彼女は少なくとも週一回美容院へ行く。
The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future.経営陣は収益の短期的改善に気を取られすぎて、長期的な将来計画に気が回らない傾向があった。
I will have been to Paris five times when I go there again.私が今度パリへ行ったら、5回行ったことになる。
May I have coupon tickets?回数券を下さい。
Several slight shocks followed the earthquake.地震のあと小さなゆれが何回かあった。
Will you get me off the hook this time?今回は見逃してくれよ。
The company called in all the baby food made in July.会社は7月に製造されたすべてのベビーフードを回収した。
The whole class is present once a week.クラスの全員が週に一回出席します。
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
She had three DPT shots before.前に三種混合の予防接種を3回やりました。
They explored every avenue in an attempt to avoid war.彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。
She jumped about in excitement.彼女は興奮して跳ね回った。
How often do you go to the movies every month?毎月何回ぐらい君は映画へ行くか。
How many times an hour do the buses here leave?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
Pass me the salt, please.どうぞ、塩を私に回して下さい。
My business is picking up again.私のビジネスは再び回復しつつあります。
The garbage collector comes three times a week.ゴミ収集は週に3回やっています。
I met him several times.私は数回彼に会った。
Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun.昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。
They meet once a week.彼らは週に1回会う。
For example, chameleons can change the color of their skin and blend with the trees and leaves around them.例えば、カメレオンは皮膚の色を変え、回りの木や葉っぱにとけ込むことが出来る。
Let's jump the protection circuit.保護回路を飛ばしてしまおう。
I go to the movies three or four times a month.月に三ないし四回映画を見に行く。
She's so cheap that she uses tea bags three times before she throws them away.彼女はティーバッグを3回使ってから捨てるほど貧乏くさい。
We get together once a year.私達は年に一回集まります。
We have three meals a day.我々は1日に3回食事をする。
I have visited the place time after time.その場所を私は何回も訪れた。
You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation.同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。
He makes a point of doing ten push-ups before going to bed.彼は寝る前に必ず10回腕立て伏せをすることにしている。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
He looked around, but he saw no one.彼は辺りを見回したが誰もいなかった。
He meditates on his past life.彼は自分の過去の生活を回想する。
Could you please overlook it this time?今回だけ大目に見てください。
Japan's gold and foreign exchange reserves stood at $68.9 billion at the end of 1998, down from $77.0 billion a year earlier.日本の1998年末の金・外貨準備高は689億ドルで、1年前の770億ドルを下回った。
Really? You didn't show much interest before. I wonder what's got into you?あら、あまり興味なかったはずなのに、どういう風の吹き回しかな。
He notices a thousand times a day the difference.子どもは一日に千回も違いに気付く。
To my regret, my father could not recover from his long illness.残念な事に私の父は長患いから回復できなかった。
I've made a first draft of my thesis.私は論文の1回目の下書きをした。
Benefits of course should exceed the costs.もちろん利潤は生産費を上回るべきです。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
The only useful answers are those that raise new questions.有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。
The doctor's quick arrival brought about her very speedy recovery.医者がすぐ来てくれたので、彼女は早く回復した。
Jack is bound to succeed this time.ジャックは今回は必ず成功する。
If I visit Nara again, I will have visited it four times.もう一度奈良を訪れたなら私は4回訪れたことになります。
"How many push-ups can you do, Tom?" "I used to be able to do a hundred easily, but I wonder how many I can do now. Maybe 50 or so?"「トムは腕立て何回できる?」「前は100回くらい余裕だったけど今はどうだろ。50回くらいかな」
The water whirled around the rocks.水の流れは岩の周りを回っていた。
They roamed about the forest.彼らは森を歩き回った。
I go to Hiroshima three times a month.私は月に3回広島へ行きます。
A passenger fainted, but the stewardess brought him around.1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。
When I looked about, I found a letter on the desk.あたりを見回すと、机の上に手紙があるのに気づいた。
There is little hope that he will recover.彼が回復する見込みはほとんどない。
Improving corporate performances are behind the stock market recovery.企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は必ず週1回は故国の父母に手紙を書いていた。
Click: Quickly pushing the mouse's left hand side button once.クリック:マウスの「左側」のボタンを素早く「一回」プチッと押す事です。
When a strong earthquake struck suddenly, my mom just walked around the house in shock.突然の強い地震に、母はただおろおろと家の中を歩き回るだけだった。
It says on the label to take two tablets.ラベルには一回2錠と書いてある。
How many times a year do you go skiing?あなたは毎年何回スキーに行きますか。
We ran around the park.私たちは公園の回りを走った。
Repeatedly slamming the clutch pedal, I somehow managed to get the clutch disengaged so I could just about drive for the time being.クラッチペダルを数回踏むと、なんとかクラッチが切れたので、騙し騙し運転しました。
"How often do the buses run in an hour?" "Every thirty minutes."「ここのバスは1時間に何回くらい出るのですか」「30分ごとに出ます」
We grouped ourselves round our teacher.私たちは先生の回りに集まった。
I'll let it go this time.今回は大目に見よう。
This medicine may aid his recovery.この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。
The memoir breathes the deepest respect for his father.その回想記は父に対する深い尊敬に満ち溢れている。
As soon as you're finished looking at the "kairanban," please give it to the next person.回覧板を見たらすぐに回してください。
She walked about in search of the dress.彼女はそのドレスを探すのに歩き回った。
We have to win seven times in a row to win this tournament.このトーナメントに優勝するには、7回続けて勝たなくてはいけません。
It would seem that the weather is improving.天気はどうやら回復しそうだ。
He has no chance of recovering.彼は回復する見込みがない。
We have five English classes a week.一週間に英語の授業が五回もある。
His health is improving little by little.彼の健康は徐々に回復している。
Now that you are well again, you can travel.あなたはもう健康が回復したのだから旅行に行けます。
I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。
No matter how many times I've been shown, I just can't learn how to tie a tie.何回教えてもらってもネクタイの締め方を覚えられない。
I am dead tired from walking around all day.1日中歩き回って大変疲れた。
He amassed a fortune in stock trading during the last boom.彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。
How many times do I have to tell you?何回言ったらわかるの?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License