UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Looking for his house, I walked about for over an hour.彼の家を探して一時間以上も歩き回った。
The brandy brought him around in no time.ブランデーですぐに意識を回復した。
Put the meat in the frying pan after the oil has spread.フライパンに油が回ってから肉を入れなさい。
He used the word half-a-dozen times in as many lines.彼は6行に6回もその単語を使った。
Betty has climbed the mountain three times.ベティはその山に3回登った事がある。
Don't turn the hands of a clock the other way around.時計の針を、逆に回してはいけない。
What are the prospects for his recovery?彼の回復の見込みはどうなのか。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
She kept walking about the room. She seemed too uneasy to sit still.彼女は部屋の中を歩き回っていた。心配でじっと座っていられぬらしかった。
The boss of our company is always on the go.社長はいつも忙しく飛び回っている。
I feel I was able to get back to nature on this trip.今回の旅行では、大自然に触れることができた感じがした。
This is a special occasion.今回は特別な行事なんです。
It upsets me to have to listen to the same thing over and over (and over) again.くどくど同じことを何回も言われると腹が立つ。
How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being?タトエバは人間じゃないって、何回言わせる気?
The patient is steadily recovering.患者は着実に回復に向かっている。
Please pass me the salt.塩を回して下さい。
The plane turned sharply to the right just before it crashed.飛行機は墜落寸前に右に旋回した。
Our team scored five runs in the last inning.わがチームは最終回で5点入った。
Having failed four times, he didn't try anymore.4回も失敗したので、彼はもうそれ以上やって見なかった。
Don't make an enemy of him.彼を敵に回すな。
I wish you a quick recovery.早く回復しますように。
I have to change buses two times.私は2回もバスを乗り換えなくてはならない。
Really? You didn't show much interest before. I wonder what's got into you?あら、あまり興味なかったはずなのに、どういう風の吹き回しかな。
The poison spread through his whole body.毒が全身に回った。
He is seriously ill and unlikely to recover.彼は重病で回復しそうにない。
If a high hill stood between A and B, it was important to decide whether the line should climb over it, pierce it with a tunnel, or make a detour to avoid it.もし高い丘がAからBの間にあれば、路線が丘を越えて行くようにさせるか、トンネルで丘を貫いて行くようにさせるか、あるいは丘を避けて迂回路をとるようにさせるか決めるのが重要となる。
You had better not walk around in such a place.こんな所を歩き回らないほうがいい。
She had to use her dictionary many times.彼女は何回も自分の辞書を使わなければならなかった。
He gets a haircut three times a month.彼は月に3回散髪する。
We hold a meeting once a month.毎月一回会合を開いている。
Click: Quickly pushing the mouse's left hand side button once.クリック:マウスの「左側」のボタンを素早く「一回」プチッと押す事です。
He looked around, but he saw no one.彼はあたりを見回したが誰もみえなかった。
I'll put you through to the president.社長に電話を回します。
About, face!回れ右!
He goes to the movies as often as three times a week.彼は1週間に3回も映画を見に行く。
Please give me some latitude this time.今回だけ大目に見てください。
How often did you visit Kyoto?あなたは何回京都を訪れましたか。
We had expected that you would succeed this time.今回はきみはうまくいくと思っていたのだけれど。
Stop beating around the bush and give it to me straight!回りくどい言い方はやめてはっきり言ってよ!
The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her.小さなおうちは丘の上から回りの景色を眺めながら幸せに暮らしてきました。
The class meets once a week.その授業は週一回あります。
Last time it was a natural childbirth.先回は自然分娩でした。
I'm up to the ears in debt.ぼくは借金で首が回らないよ。
I have visited the place time after time.その場所を私は何回も訪れた。
While one of them sped around major parts of the property on the mower, a second made a few sweeps at some tall weeds on the edge of my wife's garden, and the third got into the truck and smoked a cigarette.3人のうちの1人が芝刈り機で私の庭を大雑把にさっと刈り、もう一人が妻の庭の端の伸びた雑草をさっと2、3回刈り、残りの一人はトラックに上がってタバコをすっていた。
The cold air revived Tom.ひんやりした空気のせいで、トムは意識を回復した。
We began to walk again as soon as she was recovered.私たちは彼女が回復するとすぐに再び歩き始めた。
Ask Tom again.もう一回トムに訊いてみて。
How many satellites have been put into orbit round the earth?地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。
We have five English classes a week.一週間に英語の授業が五回もある。
I keep hearing the song from that commercial over and over in my head.あのCMの曲が頭の中をぐるぐる回ってるんだよ。
They had to read the book many times.彼らは何回もその本を読まなければならなかった。
This national treasure can be seen by the public only once a year.この国宝は年1回しか拝観を許されない。
I was interested in seeing the city.その町を見て回るのに興味をもった。
I looked around me.僕は周りを見回した。
I'm against people driving big cars.私は人が大きな車を乗り回すのに反対だ。
This weekly comes out once a week.この週刊誌は毎週1回発行される。
I take it back.前言撤回。
He came several times.彼は数回来ました。
Please don't run about the room.部屋の中を走り回らないでちょうだい。
The company called in all the baby food made in July.会社は7月に製造されたすべてのベビーフードを回収した。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
I want to try again.もう一回挑戦してみたいです。
Though the doctor did his best, the patient's recovery was slow.医者は最善を尽くしたが患者の回復は思わしくなかった。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復に少なからず望みがある。
He is now on the way to recovery.彼は今は回復に向かっている。
You must turn your tongue seven times in your mouth before you speak.喋る前に七度舌を回らなければならない。
The naughty boy got lost and looked around.わんぱくな子は道に迷ってあたりを見回した。
She goes to aerobics once a week.彼女は週に1回エアロビクスをやっている。
Father recovered his health.父は健康を回復した。
Jim turned the key in the lock.ジムは鍵を回した。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
Between them, the two largest companies account for a share large than 50% of the market.上位2社で市場の50%を上回るシェアを占めている。
His expenses exceed his income by far.彼の支出は収入をはるかに上回っている。
Let dinner wait.食事は後回しにしよう。
How many times do you feed the fish?魚に何回えさをやっていますか。
They roamed about the forest.彼らは森を歩き回った。
Every successful repetition spoke favorably for the quality of the first test.旨く行われれば何回実験を繰り返しても、最初の実験の質が十分保証されるのだった。
About how many times an hour do these buses leave?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
He has been to London three times.彼は三回ロンドンに行った事がある。
How many times a month do you go to the movies?月に何回位映画を見に行きますか。
More haste, less speed.急がば回れ。
There's no chance that he'll recover.彼は回復する見込みがない。
You seem to have made considerable progress since I saw you last.前回君に会ってから、かなり進歩したようだね。
My work at school was well above average.僕の学校の成績は平均をかなり上回ってきた。
The old man spent most of his time looking back on his youth.その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。
He had a shutout until the ninth inning.彼は9回までシャットアウトに抑えた。
We grouped ourselves round our teacher.私たちは先生の回りに集まった。
I have a hard time seeing the logic of this latest decision of his. He just isn't as sharp as he used to be.彼の今回の判断、理解に苦しむね。焼きが回ったということかね。
He does twenty push-ups every morning.毎朝腕立て伏せを20回やります。
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
I visit my grandmother twice a week.私は週に2回祖母に会いに行く。
He is deeply in debt now.彼は今借金で首が回らない。
It will not be long before he gets well.もうすぐ彼の病気は回復するだろう。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
We really painted the town red last night.僕たちは昨日の夜、町中を飲んでばか騒ぎをして回った。
How many times do you go to the beach to swim in the summer?夏に何回ぐらい海に泳ぎに行きますか。
Moreover she liked walks so much that even in the middle of winter she would come like this to ask to go out twice a day without fail.しかもやたらと散歩好きで、真冬だというのに、こうして一日二回の散歩は欠かさずに要求してくる。
Tom has a good head on his shoulders.トムは頭の回転が速い。
For example, chameleons can change the color of their skin and blend with the trees and leaves around them.例えば、カメレオンは皮膚の色を変え、回りの木や葉っぱにとけ込むことが出来る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License