Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Instead of beating around the bush, Jones got straight to the point. | 遠回しに言うかわりに、ジョーンズはズバリ要点に迫った。 | |
| This is the fifth concert by this orchestra. | これはオーケストラの5回目の演奏会です。 | |
| She has finally recovered from her cold. | 彼女はかぜからついに回復しました。 | |
| Ask Tom again. | もう一回トムに訊いてみて。 | |
| I hope to visit Nara next time. | 次回は奈良を訪ねたいと思います。 | |
| We have discussed the problem several times but to no avail. | 我々はその問題を数回話し合いしましたが、無駄でした。 | |
| After you with the salt. | あなたの次に塩をお回しください。 | |
| I sincerely hope that you will soon recover from your illness. | 君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。 | |
| I looked around for a mailbox. | 僕はポストを探して辺りを見回した。 | |
| She goes to the movies once a week. | 彼女は毎週1回映画を見に行く。 | |
| They searched here and there looking for survivors. | 生存者を求めて彼らはあちこちをさがし回った。 | |
| He was mortally ill with cancer. | 彼は癌にかかって回復の見込みはなかった。 | |
| They explored every avenue in an attempt to avoid war. | 彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。 | |
| How often have you been there? | これまでに何回そこへ行きましたか。 | |
| The helicopter is hovering overhead. | ヘリコプターが上空を旋回した。 | |
| I'll give you one more chance. | もう一回チャンスをあげよう。 | |
| People are bustling about. | 人々はせわしく動き回っている。 | |
| I've gotten much fitter, sleeker, and sexier thanks to all this running from the cops. | 散々警察から逃げ回ったおかげで、俺はこんなに健康的で、スマートで、セクシーになった。 | |
| He stalled the engine three times. | 彼は3回エンストを起こしてしまった。 | |
| This system has a built-in protection circuit. | そのシステムには、保護回路が組み込まれています。 | |
| Please pass the note around. | メモを読んで回してください。 | |
| Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months. | 3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。 | |
| She went to the market once a week. | 彼女は週に1回その市場へ行った。 | |
| Planets move around a fixed star. | 惑星は恒星の周りを回る。 | |
| I think I'll look around a little more. | もう少し見て回ろうと思います。 | |
| How often is it necessary to feed your pet? | 何回くらい君のペットにえさを与える必要がありますか。 | |
| We anticipated where the enemy would attack. | 敵が攻撃しそうなところに先回りして手を打っておいた。 | |
| It wasn't long before Mr. Yamazaki recovered. | まもなく山崎氏は回復した。 | |
| The candidate made a quick response to the criticism. | 候補者はその批判に対して直ちに回答をした。 | |
| Read the poem several times and digest it. | その詩を何回も読んでよく味わいなさい。 | |
| He makes a point of doing ten push-ups before going to bed. | 彼は寝る前に必ず10回腕立て伏せをすることにしている。 | |
| I write to my mother once a month. | 母には一ヶ月に一回手紙を書いています。 | |
| If it isn't out of your way, please take this letter to the post office. | 回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。 | |
| The memoir breathes the deepest respect for his father. | その回想記は父に対する深い尊敬に満ち溢れている。 | |
| He was deep in debt, and had to part with his house. | 彼は借金で首が回らなくなり、家を手放さざるえなかった。 | |
| Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1). | 回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。 | |
| Bases loaded, two outs in the ninth inning. | 9回2死満塁。 | |
| The earth goes around the sun. | 地球は太陽の周囲を回る。 | |
| He threw away the race after rounding the third turn. | 彼は第3コーナーを回ったところでレースを諦めた。 | |
| I put off the conclusion. | その結論は後回しにした。 | |
| Such a thing has happened many a time to me. | そんなことは私に何回となく起こった。 | |
| Her many puppies run around in the yard every day. | 彼女の多くの子犬たちは毎日庭で走り回る。 | |
| We have two deliveries every day. | 配達は毎日2回あります。 | |
| There are always some chores to be done around the house. | 家の回りには何かしらいつも仕事がある。 | |
| Tom, how many pull-ups can you do? | トム、懸垂何回できる? | |
| I saw the movie five times. | 私はその映画を5回見た。 | |
| I'm not going to be pushed around by you or anyone else. | 俺はおまえだろうと誰だろうと、こづき回されるような事はさせないぞ。 | |
| Please read it once more. | もう1回読んでよ、お願い。 | |
| I will write letters to you as often as I can. | 私はできるだけ何回も、あなたにお便りします。 | |
| He was deep in debt and had to part with his house. | 彼は借金で首が回らなくなり、家を手放さざるえなかった。 | |
| I'm afraid I can't make it at that time. | 今回はだめなのです。 | |
| I'm going to keep track of all the expenses on this trip. | 今回の旅行での出費は全部つけておくつもりである。 | |
| Her latest album is a tour de force. It even has a storyline. | 今回発売されたアルバムは、ストーリー仕立てになっていて力作だ。 | |
| It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week. | 経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 | |
| The poison has pervaded his whole system. | 毒が全身に回った。 | |
| Stop hiding your head in the sand. | 現実を回避するのはもうやめろ。 | |
| I'm up to the ears in debt. | ぼくは借金で首が回らないよ。 | |
| He goes to the movies as often as three times a week. | 彼は1週間に3回も映画を見に行く。 | |
| Could you please pass me the salt? | お塩を回していただけますでしょうか。 | |
| I'll excuse your carelessness this time. | 今回は君の不注意を許しましょう。 | |
| Taking no notice of the people around them, the boys talked loudly to each other. | 少年達は回りの人には目もくれず、互いに大きな声でしゃべりあった。 | |
| The contestant made two false starts. | あの選手は2回もフライングをした。 | |
| He has visited France three times. | 彼はフランスを3回訪れたことがある。 | |
| When a strong earthquake struck suddenly, my mom just walked around the house in shock. | 突然の強い地震に、母はただおろおろと家の中を歩き回るだけだった。 | |
| She tries so hard, but she's just spinning her wheels. | 彼女って、一生懸命なんだけど、どこか空回りしてるのよね。 | |
| Every successful repetition spoke favorably for the quality of the first test. | 旨く行われれば何回実験を繰り返しても、最初の実験の質が十分保証されるのだった。 | |
| How often a week do you take a bath? | 週に何回風呂に入りますか。 | |
| Mr Smith, whose car I borrowed for this trip, is a rich lawyer. | スミスさんの車を今回の旅行で借りたのですが、彼は金持ちの弁護士です。 | |
| This medicine may aid his recovery. | この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。 | |
| He went around the neighborhood collecting signatures. | 彼は署名集めで近所を歩き回った。 | |
| He walked around to see the town. | 彼はあちこち歩き回って町を見物した。 | |
| The policeman was on his usual nightly round. | 巡査はいつものように夜間の巡回中だった。 | |
| Once again. | もう一回。 | |
| I've made a first draft of my thesis. | 私は論文の1回目の下書きをした。 | |
| It was believed that the sun went around the earth. | 太陽は地球の周りを回ると信じられていた。 | |
| Students bustled about all through the night. | 学生は一晩中騒ぎ回った。 | |
| The hand on its axis turns at 10 revolutions per hour. | 針は中心を一時間に10回転の割合で回る。 | |
| When the family won the million dollar sweepstakes, they were in the fat city. | あの一家は100万ドルの宝くじがあたった頃は、金回りがよかった。 | |
| To my regret, my father could not recover from his long illness. | 残念な事に私の父は長患いから回復できなかった。 | |
| Stop beating around the bush and give it to me straight! | 回りくどい言い方はやめてはっきり言ってよ! | |
| I don't doubt but she will recover. | 彼女はきっと回復するだろう。 | |
| She did nothing but look around. | 彼女はあたりを見回してばかりいる。 | |
| How many times a week do they collect garbage in this town? | この町では1週に何回ごみを集めますか。 | |
| I believe it would be unproductive with regard to the present recovery. | 現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。 | |
| Don't monkey around with my papers. | 私の書類をいじくり回すな。 | |
| Let's bypass the protection circuit. | 保護回路を飛ばしてしまおう。 | |
| The old woman is getting better and is being taken good care of by a nurse from the hospital. | その老婦人は回復しつつあり、病院から派遣された看護婦によって充分な介護を受けている。 | |
| He sneaked around to the back door. | 彼はこっそりと歩いて家の裏手のドアへと回った。 | |
| We have five English lessons a week. | 私達は一週間に五回英語の授業がある。 | |
| Tom almost always uses a credit card when he goes shopping. | トムは買い物に行ったとき、ほぼ毎回クレジットカードを使う。 | |
| A dog ran about in the garden. | 犬が庭をかけ回っていた。 | |
| The teacher looked around the classroom and started to talk. | 先生は教室を見回して話し始めた。 | |
| This book is worth reading over and over again. | この本は何回も繰り返して読む価値がある。 | |
| I want to try again. | もう一回挑戦してみたいです。 | |
| We have walked all around the lake. | 私たちは歩いて湖をぐるりと回って来た。 | |
| It is dangerous to wield an edged tool in such a way. | そのように刃物を振り回すことは危険だ。 | |
| I can't turn my neck, because it hurts a lot. | 首が痛くて回せません。 | |
| I got several bites, but could not hook a fish. | 何回か当たりはあったが針にはかからなかった。 | |
| He hinted at his intention. | 彼は意向を遠回しに言った。 | |
| I've climbed Mt. Fuji four times. | 私は富士山に四回のぼった。 | |