UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Being able to revolve, it is merry-go-round.回れ、回れメリーゴーランド。
Everything about him was grey.彼の回りのすべての物が灰色でした。
When I turned the screw, water burst out.僕がネジを回すと水が吹き出してきた。
That was such good a book that I read it three times.それはとても良い本だったので、私は3回読みました。
They like to look back on old times.彼らは昔のことを回想するのが好きだ。
I'll let it go this time.今回は大目に見よう。
We're too busy to attend to such detail.忙しくてそんなところまで手が回らない。
She goes to aerobics once a week.彼女は週に1回エアロビクスをやっている。
I had a difficult delivery last time.先回は難産でした。
I met him several times.私は数回彼に会った。
We've had several meetings.私たちは数回会合を待った。
How many times do you have to go to the dentist?何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの?
I am dead tired from walking around all day.1日中歩き回って大変疲れた。
The class meets once a week.その授業は週一回あります。
They brought her round with brandy.ブランディを飲ましてその女の子の意識を回復させた。
Because just a few lines once a month are sufficient, if you write a blog, your ability in English will increase just from doing this.月に1回ほんの2、3行でいいからブログを書いていればそれだけで英語力が上がります。
London was bombed several times.ロンドンは数回爆撃を受けた。
Can you pass me the salt, please?塩を回してくださいませんか。
There are always some chores to be done around the house.家の回りには何かしらいつも仕事がある。
I'm a fourth-year student at Hyogo University.私は兵庫大学の4回生です。
The boss of our company is always on the go.社長はいつも忙しく飛び回っている。
How many chin-ups can you do, Tom?トム、懸垂何回できる?
Sorry, but I'm a little slow-witted.すみません、頭の回転が遅いもので。
I hope you'll get well soon.早く回復されるようにお祈りします。
We have three meals a day.私達は1日に3回食事をとります。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.この一連の出来事が同時に起こる可能性は2百万回の飛行で1回であり、現在の航空機運航量からすると2ヶ月にほぼ1回になる。
Let's do it another time.もう一回それをしましょう。
She looked about in her room.彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。
For that reason it's always held in a fresh atmosphere, and this time too it was a fulfilling day.そのため、いつも清新な雰囲気に包まれますが、今回もその通りの充実した一日となりました。
Tom almost always uses a credit card when he goes shopping.トムは買い物に行ったとき、ほぼ毎回クレジットカードを使う。
In other words, the merits, etc. of making detours are the consideration of the attitudes of the landowners whose property the line would cross, the convenience of other towns and villages, as well as connection with other railway lines.すなわち、その路線が通る土地の所有者の意向、他の町や村の便宜をはかるために、あるいは他の路線との接続をはかるために迂回することのメリットなどである。
We recommend that mains water have a water-quality test carried out once a year, well water twice a year.水道水で年1回、井戸水なら年2回の水質検査をお勧めします。
Our class has a meeting once a week.私たちのクラスは週に1回学級会を開きます。
Suddenly, she stopped and looked around.彼女は突然立ち止まり、あたりを見回した。
The patient is on a steady road to recovery.患者は着実に回復に向かっている。
The word came to be used for all small heavenly bodies revolving about larger ones.この言葉は、大きな天体の周辺を回転している小さな天体全てについて使われるようになった。
We have two deliveries every day.配達は毎日2回あります。
He beat on a drunken man with his stick.彼はステッキで酔っ払いを何回も何回もたたきつけた。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復のみこみがあるにしても、ほんの少ししかない。
This book is worth reading twice.この本は二回読むだけの価値がある。
The number of muffins that you'll receive will be inversely proportional to the number of times you talk on IRC.マフィンを受ける数は、IRCでしゃべる回数に反比例して変化する。
The people gathered about us.人々が我々の回りに集まった。
The way she dizzily moves around is far too dangerous.フラフラと歩き回る様は、あまりにデンジャラスだ。
She stirred her tea with a little gold spoon.彼女はちいさな金のスプーンで紅茶をかき回した。
The waitress bustled about serving the customers.ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。
Father recovered his health.父は健康を回復した。
The place is worth visiting twice.この場所は2回訪れる価値がある。
The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future.経営陣は収益の短期的改善に気を取られすぎて、長期的な将来計画に気が回らない傾向があった。
How many times a month do you write a letter to your mother.あなたはお母さんに1ヶ月に何回位手紙を書きますか。
He amassed a fortune in stock trading during the last boom.彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。
I put off the conclusion.その結論は後回しにした。
That place is worth visiting twice.その場所は2回訪れる価値がある。
I don't doubt but she will recover.彼女はきっと回復するだろう。
OK, now turn to your right, a little further, a little further... good. Now lie still on your back.右からぐるっと回って、もっと、もっと、はい、そのまま仰向けになってください。
It is dangerous to wield an edged tool in such a way.そのように刃物を振り回すことは危険だ。
This time I hadn't converted my money yet, so I needed to change Yen into Yuan.今回、まだ両替していなかったので、日本円を人民元に替える必要があった。
I only used it once.一回使っただけです。
My sister is a junior at Kobe College.私の妹は神戸女学院の3回生です。
Just turn this handle.ちょっとこのハンドルを回してごらん。
Japan's exports exceeded imports by $77.8 billion in 1998.1998年日本の輸出が輸入を778億ドル上回った。
If I have to go to Kyoto once more, I will have visited it four times this year.もう1度京都に行かなければならないなら、今年4回訪れる事になる。
The moon revolves around the earth.月は地球の回りを回転している。
By that, Boeing means that there may also have been other problems, but that an accident could have been avoided if the crew had done their job correctly.その分析によって、ボーイング社は、他にも問題があったかもしれないが、乗務員が彼らの任務を正しくやっていれば、事故を回避することができただろうと、言いたいのである。
She talked about Paris as if she had been there many times.彼女はパリについて何回も行ったことがあるように話した。
I'll give you one last chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
Please pass it to the other friends.それをほかの友達たちにも回してください。
The new medicine saved me from an illness.新薬のおかげで私は病気から回復した。
She looked back on her childhood.彼女は子供時代を回想した。
In the end, because of the disease, he became unable to walk and had to use a motorized wheelchair to get around.とうとう、病気のために、彼は歩くことができなくなり、動き回るのに電動の車椅子を用いなければならなくなった。
He went 5 innings.彼は5回を投げた。
If you wind up the doll with the key on the side of its torso it will swing its arms round and go forward doing somersaults.人形のおなかの横にあるねじをまくと、腕を回してでんぐり返しをしながら前に進みます。
Tom has a party two or three times a year.トムさんは一年に二~三回くらいパーティーをやります。
The last time I ate at that restaurant the food wasn't very good.前回あのレストランで食事をした時、食べ物はあまりおいしくなかった。
After I graduated from college, I spent two years traveling around the world.大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。
I have seen "Star Wars" twice.私は「スターウォーズ」を2回見たことがあります。
They say that Firefox is downloaded over 8 million times a day.Firefoxは24時間で800万回以上、ダウンロードされたようだ。
I've been to Boston three times.ボストンへ3回行ったことがある。
I watch television twice a week.私はテレビを週に二回見ます。
Italians eat a big meal twice a day.イタリア人は日に2回しっかりと食事を摂る。
Add water and stir to a paste.水を加えてペースト状になるまでかき回しなさい。
A cup of coffee refreshed me.コーヒーを1杯飲んで私は元気を回復した。
The meeting is held once in three years.その会は3年に1回開かれます。
They searched here and there looking for survivors.生存者を求めて彼らはあちこちをさがし回った。
Robbers prowl around at midnight.泥棒は真夜中にうろつき回る。
Haste makes waste.急がば回れ。
On the average, I go to the movies once a week.平均で一週間に一回は映画に行きます。
Brush your teeth twice a day at least.少なくとも1日に2回は歯を磨きなさい。
He took up the receiver and dialed.彼は受話器を取り上げてダイアルを回した。
The yacht sailed around a buoy.ヨットはブイを回った。
The moon moves around the earth.月は地球の周りを回っている。
Money comes and goes.金は天下の回りもの。
During the orgy Megumi ran naked round the lawn.乱交パーティーの中で、めぐみはすっぱだかで芝生を走り回った。
When I looked about, I found a letter on the desk.あたりを見回すと、机の上に手紙があるのに気づいた。
The mail is delivered once a day.郵便は1日1回配達される。
I remember reading the book three times when I was young.私は青年時代にその本を3回読んだ覚えがある。
I had hoped that he would recover.彼が回復するように願ったのだが。
Please pass this to the other boys.これをほかの子供たちにも回してください。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
I ran all over town trying to borrow some money.お金を借りようと思ってかけずり回った。
Taking no notice of the people around them, the boys talked loudly to each other.少年達は回りの人には目もくれず、互いに大きな声でしゃべりあった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License