UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He visited France three times.彼は三回フランスを訪れた。
It's great that my nephew and niece came over to play, but they're so annoying making such a racket running all over the house all day that I can't stand it.甥っ子と姪っ子が遊びに来たのはいいが、朝から晩までどたばたと家中を走り回り、うるさくて仕方がない。
She penned a tell-all memoir of her affair with the president.彼女は大統領との不倫関係を暴露する回顧録を執筆した。
How many times do you feed the fish?魚に何回えさをやっていますか。
You cannot fail this time.今回はしくじれないぞ。
Once again.もう一回。
I will have climbed Mt. Fuji four times if I climb it again.富士山にもう一度登れば4回登ったことになります。
The baseball game got more exciting with each inning.その野球の試合は回を重ねるごとに面白くなった。
I turned the doorknob.僕はドアの取っ手を回した。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery.医者が患者をよく診てくれたおかげで、患者はただちに回復した。
I've been nosing around the office trying to find out the news.うわさの正体をつきとめるために、会社中を調べ回っているんだ。
This book is still interesting even after reading it many times.この本は何回読んでもおもしろい。
From time to time she stopped and looked round.ときおり彼女は立ち止まりあたりを見回した。
I can't understand her way of thinking at all.彼女の思考回路がまったく理解できない。
Our team scored five runs in the last inning.わがチームは最終回で5点入った。
They run like pigs from a gun.彼らは銃でねらわれ豚のように逃げ回る。
This is the last game.今回が最後の試合だ。
He is improving in health.彼の健康は回復してきている。
How many times did you see the movie?その映画は何回見ましたか。
What with fresh air and proper exercise, he recovered from his illness quickly.新鮮な空気やら適度の運動やらで、彼はすぐに病気から回復した。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
You can adjust the color on the TV by turning this knob.このつまみを回すことでテレビの色を調節できます。
You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation.同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。
OK, now turn to your right, a little further, a little further... good. Now lie still on your back.右からぐるっと回って、もっと、もっと、はい、そのまま仰向けになってください。
You are now on the way to recovery.あなたは今回復しつつあります。
He has been to London three times.彼は三回ロンドンに行った事がある。
This time I'll let it slide.今回は見逃してあげますよ。
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
He meditates on his past life.彼は自分の過去の生活を回想する。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
Charge this bill to me.勘定は私に回してください。
The girl was always following her mother.その少女はいつも母親のあとをついて回っていた。
All the signs are that she is getting better.全ての兆候は彼女が回復しているということだ。
He turned the key.彼はドアのキーを回した。
The earth moves around the sun.地球は太陽の回りを回る。
She goes to the hospital once a week.彼女は週に1回病院に行きます。
Read the poem several times and digest it.その詩を何回も読んでよく味わいなさい。
As they walk up and down the rows they shout, "Get your hot dogs here! Get your hot dogs!"列を上に下に歩き回る時、「ホット・ドッグはいかが。ホット・ドッグはいかが。」と叫ぶ。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
Don't beat about the bush.遠回しに言わないでください。
Let's leave that matter for later.その問題は後回しにしよう。
We went about in the woods.私たちは森を歩き回った。
His travels were wide and frequent.彼の旅行は幅広く回数も多い。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
How many times a week do you take a bath?一週間に何回入浴しますか。
How many times do you have to go to the dentist?何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの?
It took her four months to recover from her sickness.彼女は病気から回復するのに4ヶ月かかった。
I don't doubt but she will recover.彼女はきっと回復するだろう。
The old man looked about for his hat.老人はあちこち帽子を探し回った。
How often do you see him?彼に何回ぐらい会いますか。
She recovered her senses.彼女は意識を回復した。
The world doesn't revolve around you.世界は君を中心に回っているわけではないんだよ。
He circulated from table to table at the reception.彼は歓迎会の会場をテーブルからテーブルへと歩き回った。
I jog twice a week.私は週に2回ジョギングをします。
I ran all over town trying to borrow some money.お金を借りようと思ってかけずり回った。
Nine planets including the earth are moving around the sun.地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。
I work out in a gym two or three times a week.私は週に2、3回、ジムで運動している。
Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored.一世紀半混乱が続いた後に、やっと国王の権威が回復された。
He notices a thousand times a day the difference.子どもは一日に千回も違いに気付く。
To my regret, my father could not recover from his long illness.残念な事に私の父は長患いから回復できなかった。
She shouted and threatened a policeman by brandishing a knife.彼女はわめき、警官たちに向かってナイフを振り回して脅すようなしぐさをしました。
Stop beating around the bush and get to the point.遠回しに言うのは止めて要点を言ってくれ。
Is there any chance that he'll recover?彼が回復する見込みはあるでしょうか。
Don't worry. I have completely recovered.心配しないでくれ、僕はすっかり回復したから。
They built a fence around the farm.彼らは農場の回りにフェンスを立てた。
I rang the bell six times.私はベルを6回鳴らした。
I'm against people driving big cars.私は人が大きな車を乗り回すのに反対だ。
The business will yields a fair return on the investment.その事業は投資に対してかなりの利回りをもたらすだろう。
They came round about.彼らはぐるっと回り道をしてやってきた。
With this system a protection circuit has been built in.このシステムには、保護回路が組み込まれています。
No matter how much you keep saying this is your house, please stop walking around naked.いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ!
Watch out! A police spy is snooping around.気をつけて。警察の犬がかぎ回ってる。
How often is it necessary to feed your pet?何回くらい君のペットにえさを与える必要がありますか。
This new medicine may aid your recovery.この新薬は君の回復を早めるかも知れない。
Please drop it in the mail if it's not out of your way.もし遠回りでなければポストに入れてください。
We have four French classes a week.週に四回フランスの授業があります。
A cup of coffee refreshed me.コーヒーを1杯飲んで私は元気を回復した。
We hold a meeting once a month.毎月一回会合を開いている。
It will not be long before business returns to normal.まもなく景気は正常なレベルまで回復するだろう。
The Lions caught up in the 7th inning.ライオンズは7回に追いついた。
The more haste, the less speed.急がば回れ。
On the average, I go to the movies once a week.平均で一週間に一回は映画に行きます。
Be sure to take medicine three times a day.1日3回必ず薬を服用する。
There's no chance that he'll recover.その人は回復する可能性がありません。
She had three DPT shots before.前に三種混合の予防接種を3回やりました。
I've been to Boston three times.ボストンへ3回行ったことがある。
There's no chance that he'll recover.彼は回復する見込みがない。
I looked about for the mailbox.ポストを探して辺りを見回した。
The helicopter is hovering overhead.ヘリコプターが上空を旋回した。
Now that the project has come to an end, I feel like I've finally come to a resting-place.今回のプロジェクトが終わって、やっと一段落したって感じだね。
Could you please overlook it this time?今回だけ大目に見てください。
Let us remember that if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers.今回の金融危機から得たほかでもない教訓というのは、メーン・ストリート(普通の町の中央通り)が苦しんでいるのにウォール・ストリートだけ栄えるなど、そんなことがあってはならないということ。それを忘れずにいましょう。
Later, the nurse told me she had done her best to make me well.私を回復させようと全力を尽くした、と看護婦は後で私に言った。
The moon moves around the earth.月は地球の周りを回っている。
On an average, I go to the movies twice a month.平均して、月に二回映画を見に行きます。
I looked around, but saw nobody.私は見回したけれど誰もいなかった。
I visit my grandparents twice a week.私は週に2回祖父母に会いに行く。
Turn the key to the right.鍵は右に回してよ。
London was bombed several times.ロンドンは数回爆撃を受けた。
We recommend that mains water have a water-quality test carried out once a year, well water twice a year.水道水で年1回、井戸水なら年2回の水質検査をお勧めします。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License