Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Improving corporate performances are behind the stock market recovery. | 企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。 | |
| You shouldn't run around with a toothbrush in your mouth. | 歯ブラシをくわえたまま走り回ってはいけません。 | |
| What with fresh air and proper exercise, he recovered from his illness quickly. | 新鮮な空気やら適度の運動やらで、彼はすぐに病気から回復した。 | |
| I am dead tired from walking around all day. | 一日中歩き回ってもうくたくただ。 | |
| It would seem that the weather is improving. | 天気はどうやら回復しそうだ。 | |
| His health is improving little by little. | 彼の健康は徐々に回復している。 | |
| After a month's stay here I will get much better. | ここに1ヶ月もいれば私はかなり回復するでしょう。 | |
| Will he get well? | 彼は回復しますか。 | |
| The class meets once a week. | その授業は週一回あります。 | |
| I've made a first draft of my thesis. | 私は論文の1回目の下書きをした。 | |
| To my regret, my father could not recover from his long illness. | 残念なことに、私の父は長いわずらいから回復できなかった。 | |
| The whole class is present once a week. | クラスの全員が週に一回出席します。 | |
| He regained consciousness in the hospital. | 彼は病院で意識を回復した。 | |
| I used to watch this anime a lot when I was a kid, but I can't quite remember what happened to the hero in the final episode. | このアニメ、子供時代によく見てたんだけど、最終回で主人公がどうなったかの記憶があやふやなんだ。 | |
| The plane turned eastward. | 飛行機は東へ旋回した。 | |
| Money comes and goes. | 金は天下の回りもの。 | |
| Is there any chance that he'll recover? | 彼が回復する見込みはあるでしょうか。 | |
| I turned the doorknob. | 僕はドアの取っ手を回した。 | |
| The contestant made two false starts. | あの選手は2回もフライングをした。 | |
| If you want to know why, it's because I caused five car accidents this year. | なぜなら、今年に5回も交通事故を起こしています。 | |
| One day he set off on a long walk around the town. | ある日彼は町を一回りする長い散歩に出かけた。 | |
| The skater spun around like a top. | スケーターはこまのようにくるくる回った。 | |
| How many times are you going to make me say it? Do you know how many times I've tried to wake you up? | もう何度も言わせないでよ。さっきから、何回起こしていると思ってるの? | |
| When a strong earthquake struck suddenly, my mom just walked around the house in shock. | 突然の強い地震に、母はただおろおろと家の中を歩き回るだけだった。 | |
| About, face! | 回れ右! | |
| This national treasure can be seen by the public only once a year. | この国宝は年1回しか拝観を許されない。 | |
| I'm going to give you one last chance. | もう一回だけチャンスをあげよう。 | |
| I got sucked in on a lot of phony deals. | 何回もいかさまにだまされましたよ。 | |
| It's out of stock, but I can give you a rain check. | もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。 | |
| That was such good a book that I read it three times. | それはとても良い本だったので、私は3回読みました。 | |
| Why does everything happen to me? | どういう風の吹き回しでこうなったのだろう。 | |
| I'm not going to be pushed around by you or anyone else. | 俺はおまえだろうと誰だろうと、こづき回されるような事はさせないぞ。 | |
| I wish he had gotten a hit in the bottom half of the seventh inning. | 彼が7回の裏にヒットを打ってくれていたらな。 | |
| The student missed class three times in a row. | その生徒は三回続けて授業に出なかった。 | |
| Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun. | 昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。 | |
| The new medicine saved me from an illness. | 新薬のおかげで私は病気から回復した。 | |
| A dog ran about in the garden. | 犬が庭をかけ回っていた。 | |
| He made a speech using his unique tone of voice. | 彼は独特の節回しで演説した。 | |
| She had three DPT shots before. | 前に三種混合の予防接種を3回やりました。 | |
| She looked around the room. | 彼女は部屋を見回した。 | |
| Let me off the hook this time, please. | 今回は見逃してください。 | |
| This is his sixth accident. | 彼は今回の事故で6回目だ。 | |
| Betty has climbed the mountain three times. | ベティはその山に3回登った事がある。 | |
| I looked around, but saw nobody. | 私は見回したけれど誰もいなかった。 | |
| You must switch off the power before checking the circuit. | 回路を調べる前に、電源のスイッチを切りなさい。 | |
| After that he began to enjoy life again and gradually recovered. | その後はまた生活が楽しくなり、徐々に回復していった。 | |
| Japanese eat three meals a day. | 日本人は一日三回食事をします。 | |
| We passed each other several times. | 私たちは数回すれ違った。 | |
| People are bustling about. | 人々はせわしく動き回っている。 | |
| This local newspaper is published once a week. | この地方新聞は週に1回発行される。 | |
| We ran around the park. | 私たちは公園の回りを走った。 | |
| Can you pass me the salt, please? | 塩を回してくださいませんか。 | |
| I'll give you just one more chance. | もう一回だけチャンスをあげよう。 | |
| How many times did you see the movie? | その映画を何回見ましたか。 | |
| He plays tennis three times a week. | 彼は一週間に三回テニスをする。 | |
| I wonder how figure-skaters are able to keep from being dizzy when they spin really fast. | フィギュアスケートの選手って、あんなに高速でくるくる回転してるのに、なんで目が回らずにいられるんだろう。 | |
| How often do you feed the fish? | 魚に何回えさをやっていますか。 | |
| He beat on a drunken man with his stick. | 彼はステッキで酔っ払いを何回も何回もたたきつけた。 | |
| This connection is too slow for me to watch movies. | この回線の細さじゃ、動画は見られないよ。 | |
| He has a good head on his shoulders. | 彼は頭の回転が速い。 | |
| Looking for his house, I walked about for over an hour. | 彼の家を探して一時間以上も歩き回った。 | |
| She did two washes today. | 彼女は今日2回洗濯をした。 | |
| The sovereign completely recovered from his illness. | 君主は病気から完全に回復した。 | |
| I looked around me. | 僕は周りを見回した。 | |
| We began to walk again as soon as she was recovered. | 私たちは彼女が回復するとすぐに再び歩き始めた。 | |
| I have been here several times this year. | 今年は数回ここに来ている。 | |
| He will come provided that he is well enough. | 体調を回復していれば、彼は来るだろう。 | |
| She wrapped her arms around his neck. | 彼女は彼の首の回りに両腕を巻き付けた。 | |
| She looked around her room. | 彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。 | |
| The sheriff beat the suspect until he was almost dead. | 保安官は容疑者を相手が死んでしまうのではないかと思われるまで何回も殴りつけた。 | |
| I go to the library at least once a week. | 私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。 | |
| Pass me the salt, will you? | 塩を回して下さい。 | |
| This time Bob is likely to win. | 今回はボブが勝ちそうだ。 | |
| We have walked all around the lake. | 私たちは歩いて湖をぐるりと回って来た。 | |
| When I look back upon those days, it all seems like a dream. | その当時を回想すれば夢のようだ。 | |
| We hold a meeting once a month. | 毎月一回会合を開いている。 | |
| They say that Firefox is downloaded over 8 million times a day. | Firefoxは24時間で800万回以上、ダウンロードされたようだ。 | |
| Let me say it once for all. | 私に一回だけ言わせてくれ。 | |
| As soon as you're finished looking at the "kairanban," please give it to the next person. | 回覧板を見たらすぐに回してください。 | |
| The boxer finally recovered consciousness, ten minutes after he had been knocked out. | そのボクサーは倒されて10分後にようやく意識が回復した。 | |
| Stop beating around the bush and get to the point. | 回りくどい言い方はやめて核心を言ってくれよ。 | |
| She stirred the instant coffee and poured in milk. | 彼女はインスタントコーヒーをかき回しミルクを注いだ。 | |
| He circulated the letter among the members. | 彼はその手紙を全員に回覧した。 | |
| We feed our dog three times a day. | 私たちは1日につき3回犬に食事を与える。 | |
| My sister takes piano lessons twice a week. | 私の妹は週に二回ピアノのレッスンを受ける。 | |
| The earth goes around the sun once a year. | 地球は一年に一度太陽を回る。 | |
| A crowd soon gathered around the fire engine. | 群衆がすぐに消防車の回りに集まった。 | |
| The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way. | しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。 | |
| I looked around for a mailbox. | ポストを探して辺りを見回した。 | |
| The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost. | 今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。 | |
| The Lions caught up in the 7th inning. | ライオンズは7回に追いついた。 | |
| We have four French classes a week. | 週に4回フランス語の授業がある。 | |
| Could you please pass me the salt? | お塩を回していただけますでしょうか。 | |
| Jack is bound to succeed this time. | ジャックは今回は必ず成功する。 | |
| He goes to the movies as often as three times a week. | 彼は1週間に3回も映画を見に行く。 | |
| Stop hiding your head in the sand. | 現実を回避するのはもうやめろ。 | |
| It was such a wonderful movie that I saw it five times. | あれはとても素晴らしい映画だったので、私は5回見た。 | |
| Last time it was a natural childbirth. | 先回は自然分娩でした。 | |
| Yes! I won twice in a row! | やった!2回続けて勝っちゃった! | |
| Bill and John like to get together once a month to talk. | ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。 | |