UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Japanese eat three meals a day.日本は一日三回食事します。
As they walk up and down the rows they shout, "Get your hot dogs here! Get your hot dogs!"列を上に下に歩き回る時、「ホット・ドッグはいかが。ホット・ドッグはいかが。」と叫ぶ。
We anticipated where the enemy would attack.敵が攻撃しそうなところに先回りして手を打っておいた。
I want to go to Boston at least one more time before I die.死ぬまでにあと1回ボストンに行きたい。
The candle flickered a few times and then went out.ろうそくの火は2、3回ゆらめいて消えた。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery.医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。
This system has a built-in protection circuit.そのシステムには、保護回路が組み込まれています。
The sheriff beat the suspect until he was almost dead.保安官は容疑者を相手が死んでしまうのではないかと思われるまで何回も殴りつけた。
I've been there twice.私は、2回行ったことがあります。
Discover a way around the situation.事態を回避する方法を見出す。
Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun.昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。
Having failed my mock examinations any number of times, when I actually tried taking it the result was nothing I'd imagined.模擬試験に何回も失敗して、実際に受けてみたら思わぬ結果が出た。
The contestant made two false starts.あの選手は2回もフライングをした。
To be continued next time, and thus I most humbly request your attendance then.次回につづく、ということで、どうかお付き合いのほど、平にお願いいたします。
We feed our dog three times a day.私たちは一日に三回、犬に餌を与えている。
This is the last game.今回が最後の試合だ。
What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better?病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
He beat on a drunken man with his stick.彼はステッキで酔っ払いを何回も何回もたたきつけた。
Don't say it in a roundabout way.回りくどい言い方はしないでくれ。
Bill and John like to get together once a month to chat.ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
People are bustling about.人々はせわしく動き回っている。
Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation?自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。
Strange to say, I dreamed the same dream twice last night.妙なことには、私は昨日同じ夢を2回みた。
How many times are you going to make me say it? Do you know how many times I've tried to wake you up?もう何度も言わせないでよ。さっきから、何回起こしていると思ってるの?
The boss of our company is always on the go.社長はいつも忙しく飛び回っている。
He works beyond office hours twice a week.彼は週に2回残業をする。
She looked all around.彼女は辺りをぐるりと見回した。
How many chin-ups can you do, Tom?トム、懸垂何回できる?
What's more she went and ordered a top up of noodles twice.しかもこの女、2回も替玉しやがった。
London was bombed several times.ロンドンは数回爆撃を受けた。
He stood up in the room and looked around.彼は部屋の中で立ち上がって辺りを見回した。
I make several allusions to the Bible.数回バイブルに言及する。
He looked around uneasily.彼は不安そうにあたりをきょときょと見回した。
Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features.Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
You must come every six months for a check-up.半年に1回定期検診に来てください。
The teacher looked around the classroom and started to talk.先生は教室を見回して話し始めた。
We got behind the car and pushed.私たちは車の後ろに回って押した。
The guards rotated in making their rounds every hour.警備員たちは1時間ごとに輪番で見回った。
He went about the town looking for the dog.彼は犬を捜して町を歩き回った。
His son-in-law completely recovered from his illness.彼の娘婿は完全に病気から回復した。
Pass me the butter, please.バターをこちらに回して下さい。
She stirred her tea with a little gold spoon.彼女はちいさな金のスプーンで紅茶をかき回した。
How often have you been here?これまで何回へ行きましたか。
Put the meat in the frying pan after the oil has spread.フライパンに油が回ってから肉を入れなさい。
The people gathered about us.人々が我々の回りに集まった。
Let me say it once for all.私に一回だけ言わせてくれ。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
With the extra rehearsals, work is really tight.リハの回数増えたから仕事キチキチだよ。
It took her four months to recover from her sickness.彼女は病気から回復するのに4ヶ月かかった。
The garbage collector comes three times a week.ゴミ収集は週に3回やっています。
This handle will not turn.このハンドルはどうしても回らない。
The water whirled around the rocks.水の流れは岩の周りを回っていた。
It's impossible to do the sights of Tokyo in a day or two.1日や2日で東京を見て回るなんて出来ない。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
The president made certain that he lined his pockets before he resigned.大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。
I have a bath every day.私は毎日1回おふろに入ります。
He has recovered his health, so he is now able to resume his studies.彼は健康が回復したので、もう研究を再会することが可能である。
This story is short enough to read in one lesson.この物語は短いので1回の授業で読めます。
He looked around the room.彼は部屋を見回した。
There is no cure for birth and death save to enjoy the interval.誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。
Making this matter public would have an effect on our sales, so we're going to overlook it this once.今回の事は公にすると今後の売り上げに影響が出るから、今回だけは許してやる。
I meet her once a week.私は週に一回彼女と会う。
Don't nose about my room.私の部屋の中をかぎ回るのはやめなさい。
He hinted at his intention.彼は意向を遠回しに言った。
I am not sure of winning the game this time.今回はその試合に勝てるかどうか分からない。
Our latest results are the fruit of his furious efforts.今回の成果はひとえに彼の獅子奮迅の働きの賜物でしょう。
Bill and John like to get together once a month to talk.ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
How many times a week do they collect garbage in this town?この町では1週に何回ごみを集めますか。
I walked around aimlessly.あてもなくあちこちを歩き回った。
I'm a fourth-year student at Hyogo University.私は兵庫大学の4回生です。
She recovered from her long illness.彼女は長い病気から回復した。
Planets move around a fixed star.惑星は恒星の周りを回る。
A passenger fainted, but the stewardess brought him around.1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。
We get together once a year.私達は年に一回集まります。
With a big man it's hard for the blood to get up to the brain.大男総身に知恵が回りかね。
He writes me once a week.彼は週に1回手紙をくれます。
The last examination was very difficult.今回の試験は非常に難しかった。
I'll give you just one more chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
Take the medicine three times a day.1日に3回、この薬を服用しなさい。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
There is little, if any, hope of his recovery.彼が回復する見込みはまずほとんどない。
I had hoped that he would recover.彼が回復するように願ったのだが。
How many times a week do you want to study?週に何回勉強したいですか。
On an average, I go to the movies twice a month.平均して、月に二回映画を見に行きます。
Stop beating around the bush and tell me what happened.遠回しに言うのは止めて、何が起こったのか言いなさい。
We have four French classes a week.週に4回フランス語の授業がある。
I wish you a quick recovery.早く回復しますように。
If a high hill stood between A and B, it was important to decide whether the line should climb over it, pierce it with a tunnel, or make a detour to avoid it.もし高い丘がAからBの間にあれば、路線が丘を越えて行くようにさせるか、トンネルで丘を貫いて行くようにさせるか、あるいは丘を避けて迂回路をとるようにさせるか決めるのが重要となる。
They've taken three shots at it.彼らはそれを3回ねらい撃った。
When the family won the million dollar sweepstakes, they were in the fat city.あの一家は100万ドルの宝くじがあたった頃は、金回りがよかった。
Taking no notice of the people around them, the boys talked loudly to each other.少年達は回りの人には目もくれず、互いに大きな声でしゃべりあった。
Don't beat around the bush.遠回しに言うな。
It was such a wonderful movie that I saw it five times.あれはとても素晴らしい映画だったので、私は5回見た。
She walked around looking for him.彼女は彼を探して歩き回った。
He came several times.彼は数回来ました。
The yacht sailed around a buoy.ヨットはブイを回った。
How often a week do you take a bath?週に何回風呂に入りますか。
I threw up three times.3回吐きました。
The patient is on a steady road to recovery.患者は着実に回復に向かっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License