UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If a high hill stood between A and B, it was important to decide whether the line should climb over it, pierce it with a tunnel, or make a detour to avoid it.もし高い丘がAからBの間にあれば、路線が丘を越えて行くようにさせるか、トンネルで丘を貫いて行くようにさせるか、あるいは丘を避けて迂回路をとるようにさせるか決めるのが重要となる。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
Stop beating around the bush and give it to me straight!回りくどい言い方はやめてはっきり言ってよ!
Excuse me, could you pass me the salt and pepper?すみませんが塩と胡椒をこちらに回して下さい。
I hope that you will get well soon.君が早く回復するのを願っています。
Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features.Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
The vehicles are inspected for defects at least every three months.車は欠陥がないか最低3ヵ月に1回検査される。
You've been late for school more often than before.最近遅刻の回数が増えている。
I've been there twice.私は、2回行ったことがあります。
People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately.鶏の頭数を、卵から孵化する前に数えておくのは非常に賢明なやり方だ。何故なら、鶏というのは無闇矢鱈に動き回るものだから、正確に数えることなど出来ない。
She looked back on her childhood.彼女は子供時代を回想した。
And after that she, at a pace of three times a week, gets drunk and at those times brings back a different man.その後も週三回のペースで酔っ払い、そのつど違う男を連れてくる。
I saw the movie five times.私はその映画を5回見た。
It took her four months to recover from her sickness.彼女は病気から回復するのに4ヶ月かかった。
The LDP brought out a bill to raise taxes, but they met with such violent opposition that they backed down.自民党は増税の法案を提出したが、猛烈な反対にあって撤回した。
How often have you been here?これまで何回へ行きましたか。
How many times do you feed the fish?魚に何回えさをやっていますか。
We have five English classes a week.一週間に英語の授業が五回もある。
The new medicine saved me from an illness.新薬のおかげで私は病気から回復した。
Let's try once again.もう一回やってみよう。
A crowd soon gathered around the fire engine.群衆がすぐに消防車の回りに集まった。
We walked about in the park to kill time.時間つぶしに、私達は公園を歩き回った。
They had to read the book many times.彼らは何回もその本を読まなければならなかった。
I have a hard time seeing the logic of this latest decision of his. He just isn't as sharp as he used to be.彼の今回の判断、理解に苦しむね。焼きが回ったということかね。
To my regret, my father could not recover from his long illness.残念な事に私の父は長患いから回復できなかった。
He comes here twice a week.彼は週2回ここに来る。
Give up on this one. You're wasting your time.今回はあきらめな。しょうがないよ。
The committee meeting is held twice per month.委員会は月に2回開かれる。
The dancer spun on his toes.踊り手はつま先立ってぐるぐると回った。
I can see some small fish swimming about in the water.水の中で小さな魚が泳ぎ回っているのが見えます。
It will not be long before he gets well.もうすぐ彼の病気は回復するだろう。
Mr Smith, whose car I borrowed for this trip, is a rich lawyer.スミスさんの車を今回の旅行で借りたのですが、彼は金持ちの弁護士です。
Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply.スコット教授の最後の批判に関しては、前回の回答で述べたこと以外に付け加えるものは何もない。
The boat sailed around the promontory.船は岬に沿って回った。
She will get over the shock soon.彼女は間もなくそのショックから回復するだろう。
When I looked about, I found a letter on the desk.あたりを見回すと、机の上に手紙があるのに気づいた。
Planets move around a fixed star.惑星は恒星の周りを回る。
We all try to get together at least once a year.私たちが少なくとも一年に一回は集まるようにしている。
How many times do I have to tell you?何回言ったらわかるの?
You can adjust the color on the TV by turning this knob.このつまみを回すことでテレビの色を調節できます。
Turn the key to the right.鍵を右に回しなさい。
A pinch hitter was brought into action in the last inning.最終回にピンチヒッターが起用された。
It seems I've got a little tipsy. Sorry to have talked rubbish...少し酔いが回ってしまったようですね。すみません、意味の分からないことを言って・・・。
I looked back upon my happy school days.私は幸福だった学生時代を回顧した。
The waitress bustled about serving the customers.ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。
He had a shutout until the ninth inning.彼は9回までシャットアウトに抑えた。
Tom did twenty pushups.トムは腕立てを20回した。
I've been up and about all day, now I'm worn out.一日中歩き回ってくたくただ。
I think that there's probably not a person in this country that hasn't turned a screw.ねじを回したことがない人間はおそらくこの国にはほとんどいないだろうと思う。
Matsui pulled the Giants back from the brink with a grand slam that gave them a come-from-behind victory.松井、起死回生の逆転満塁サヨナラホームラン!
She looked around her room.彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。
I feed my dog twice a day.私は1日2回犬にえさをやる。
Her many puppies run around in the yard every day.彼女の多くの子犬たちは毎日庭で走り回る。
We feed our dog three times a day.私たちは1日につき3回犬に食事を与える。
I sincerely hope that you will soon recover from your illness.君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。
Please pass it to the other kids.それをほかの子供たちにも回してください。
Everything about him was grey.彼の回りのすべての物が灰色でした。
Until now sugar had been detected in my urine once, however this time there is only albumin.今まで、一度、糖が出たことがありますが、今回は蛋白のみでした。
The way she dizzily moves around is far too dangerous.フラフラと歩き回る様は、あまりにデンジャラスだ。
There is no hope of his recovery.彼の回復の見込みはない。
I can't turn my neck, because it hurts a lot.首が痛くて回せません。
The lovers roamed around the fields in search of wild berries.恋人達は野苺を探して野原をあちこちと歩き回った。
This connection is too slow for me to watch movies.この回線の細さじゃ、動画は見られないよ。
How often is it necessary to feed your pet?何回くらい君のペットにえさを与える必要がありますか。
Was your mock exam score this time within the pass range for your preferred school?今回の模試も志望校合格範囲内か。
I hope you'll get well soon.早く回復されるようにお祈りします。
The amount of Sony rechargeable batteries supposed to be collected totalled 7,659,000 units.回収対象のソニー製充電池は累計で765万9000個となった。
Please stop beating around the bush and come straight to the point.遠回しの言い方はやめて、要点をお話ください。
The second test is a great improvement on the first.この二回目のテストは一回より大進歩だ。
I jog twice a week.私は週に2回ジョギングをします。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
We recommend that mains water have a water-quality test carried out once a year, well water twice a year.水道水で年1回、井戸水なら年2回の水質検査をお勧めします。
He has been to London three times.彼は三回ロンドンに行った事がある。
He will get better in two weeks.2週間ほどで彼は回復するでしょう。
I looked around for a mailbox.僕はポストを探して辺りを見回した。
You should brush your teeth at least twice a day.一日にせめて二回は歯を磨くべきだ。
Let's bypass the protection circuit.保護回路を飛ばしてしまおう。
We believed that the earth moves round the sun.私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。
When a strong earthquake struck suddenly, my mom just walked around the house in shock.突然の強い地震に、母はただおろおろと家の中を歩き回るだけだった。
The policeman was on his usual nightly round.巡査はいつものように夜間の巡回中だった。
I have visited Kyoto three times.私は3回京都を訪れたことがあります。
I usually go to the barber once a month.私は1ヶ月に1回床屋に行く。
The boxer finally recovered consciousness, ten minutes after he had been knocked out.そのボクサーは倒されて10分後にようやく意識が回復した。
That was such good a book that I read it three times.それはとても良い本だったので、私は3回読みました。
I have a bath every day.私は毎日1回おふろに入ります。
The earth moves around the sun.地球は太陽の回りを回る。
The runners rounded the corner into the homestretch.ランナーはコーナーを回ってホームストレッチへ入った。
He turned the key.彼はドアのキーを回した。
The latest exam was difficult and its questions misleading.今回の試験は、難しかった上に質問も紛らわしかった。
This time I stayed for the first time in a private villa, and it was really quite something.今回はじめてプライベートヴィラに滞在しましたが、これがなかなか良いです。
The world doesn't revolve around you.世界は君を中心に回っているわけではないんだよ。
He notices a thousand times a day the difference.子どもは一日に千回も違いに気付く。
How many times a day should I feed my dog?一日に何回犬に餌をやればいいのですか?
He took up the receiver and dialed.彼は受話器を取り上げてダイアルを回した。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
The wheels turned around.車輪はぐるぐる回った。
I hope that she'll get well soon.彼女の一日も早い回復を願っています。
How often have you been there?そこへは何回行ったことがありますか。
This national treasure can be seen by the public only once a year.この国宝は年1回しか拝観を許されない。
A passenger fainted, but the stewardess brought him around.1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License