Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It doesn't matter how much you keep saying this is your house, please stop walking around naked. いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ! This time I hadn't converted my money yet, so I needed to change Yen into Yuan. 今回、まだ両替していなかったので、日本円を人民元に替える必要があった。 There is little, if any, hope of his recovery. 彼の回復の望みはあるにしても、ほんの少ししかない。 The Supreme Court overturned a previous decision. 最高裁は前回の判決を覆した。 What's more she went and ordered a top up of noodles twice. しかもこの女、2回も替玉しやがった。 He has been to London three times. 彼は三回ロンドンに行った事がある。 This book is worth reading over and over again. この本は何回も繰り返して読む価値がある。 He recovered little by little. 彼は少しずつ回復した。 There is little, if any, hope of his recovery. 彼が回復する見込みはまずほとんどない。 Improving corporate performances are behind the stock market recovery. 企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。 Japan's gold and foreign exchange reserves stood at $68.9 billion at the end of 1998, down from $77.0 billion a year earlier. 日本の1998年末の金・外貨準備高は689億ドルで、1年前の770億ドルを下回った。 The old man often looks back on his youth. 老人はしばしば若いころのことを回顧する。 The Tanabata Festival is often called the Star Festival. August 7th, the day of the festival, is said to be the only time when a pair of lovers, stars separated by the Milky Way, can see each other. 七夕祭りは、星祭とも呼ばれ、天の川に隔てられた恋人同士である星が、年に1回会えるとされる8月7日に行われます。 The only useful answers are those that raise new questions. 有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。 Please pass this on to the next person. これを次の人に回してください。 Wild animals roamed across the plains. 野生の動物たちが草原を歩き回っていた。 This president has written his memoirs. 大統領は自分の回想記を書き留めました。 Refuse to take no answer. 無回答を拒否する。 After a month's stay here I will get much better. ここに1ヶ月もいれば私はかなり回復するでしょう。 This would be a favor, which I would be pleased to return at any time. 今回お手数をかけたことについて、いつかお返しをしたいと思っております。 Let me off the hook this time, please. 今回は見逃してください。 Let's do it another time. もう一回それをしましょう。 Pass me the salt, please. どうぞ、塩を私に回して下さい。 I make several allusions to the Bible. 数回バイブルに言及する。 She goes to the movies once a week. 彼女は毎週1回映画を見に行く。 The class meets once a week. その授業は週一回あります。 She had to use her dictionary many times. 彼女は何回も自分の辞書を使わなければならなかった。 For that reason it's always held in a fresh atmosphere, and this time too it was a fulfilling day. そのため、いつも清新な雰囲気に包まれますが、今回もその通りの充実した一日となりました。 I am dead tired from walking around all day. 1日中歩き回って大変疲れた。 The hawk circled round in the sky. タカは空を旋回した。 How many times a day do you look at yourself in the mirror? 一日に何回鏡で自分を見ているの? How often do you feed the fish? 魚に何回えさをやっていますか。 We learned that the moon goes around the earth. 私たちは月が地球のまわりを回っていることを学んだ。 How many satellites have been put into orbit round the earth? 地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。 Planets move around a fixed star. 惑星は恒星の周りを回る。 Moreover it's difficult to get rubbish out for garbage day because the collection time is too early. しかし回収時間が早すぎるため、ゴミの日に出すことが難しいです。 This is the fifth concert by this orchestra. これはオーケストラの5回目の演奏会です。 There is little, if any, hope of his recovery. 彼の回復のみこみがあるにしても、ほんの少ししかない。 What is the maximum dosage for an adult? 大人への一回分の最大の投薬量はどのくらいですか。 The doctor devoted a great deal of effort and the patient recovered. 医者が多大の努力を費やした患者が回復した。 I forgot to lift the receiver before dialing the number. ぼくはうっかり受話器をはずさないでダイヤルを回した。 They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous. 彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。 Let me say this just once. 私に一回だけ言わせてくれ。 You cannot fail this time. 今回はしくじれないぞ。 To my regret, my father could not recover from his long illness. 残念な事に私の父は長煩いから回復できなかった。 I will write letters to you as often as I can. 私はできるだけ何回も、あなたにお便りします。 May I trouble you to pass me the salt? お手数ですが塩を回していただけませんか。 It was twenty years ago as I look back on it. 回顧すればもう20年の昔となった。 London was bombed several times. ロンドンは数回爆撃を受けた。 Apply two coats of the paint for a good finish. 仕上がりをよくするためにはペンキを2回塗りなさい。 He pressed me for a prompt reply. 彼は私に迅速な回答を執拗に求めた。 How many times has Japan hosted the Olympics? 日本では今まで何回オリンピックが開かれましたか。 Moving about gives Americans a great pleasure. 動き回ることは、アメリカに大きな喜びを与える。 As soon as you see the notice, please pass it along. 回覧板を見たらすぐに回してください。 With the approach of Christmas, business improved somewhat. クリスマスが近づくにつれて景気はいくらか回復した。 I've been there a few times. そこへは何回か行ったことがある。 The world economy will not recover anytime soon. 世界経済はすぐには回復できないだろう。 There are always some chores to be done around the house. 家の回りには何かしらいつも仕事がある。 As soon as you're finished looking at the "kairanban," please give it to the next person. 回覧板を見たらすぐに回してください。 Father recovered his health. 父は健康を回復した。 Japanese people take three meals a day. 日本人は一日3回食事します。 He traveled about the world. 彼は世界のあちこちを旅行して回った。 The children were playing about. 子供たちは遊び回っていた。 If I read this book once more, I shall have read it three times. もう一度この本を読めば3回読むことになります。 Everyone was bustling about. だれもかれも、せわしく動き回っていた。 I'm going to keep track of all the expenses on this trip. 今回の旅行での出費は全部つけておくつもりである。 She looked around. 彼女は自身の辺りを見回した。 It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week. 経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 Taking no notice of the people around them, the boys talked loudly to each other. 少年達は回りの人には目もくれず、互いに大きな声でしゃべりあった。 His car turned over several times before falling into the river. 彼の車は、川に落ちる前に数回ひっくりかえった。 You seem to have made considerable progress since I saw you last. 前回君に会ってから、かなり進歩したようだね。 How many payments will it take to pay off this loan? ローンは何回払いですか。 I'm going to give you one more chance. もう一回チャンスをあげよう。 Do you hear someone moving around in next room? 隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。 I looked around for a mailbox. ポストを探して辺りを見回した。 I walked around all day, and I am all in. 一日中歩き回ってくたくただ。 Choose from this list the things you'll need on your trip. そのリストから、今回の旅行に必要な物をピックアップしておいて。 I'll forgive you just this once. 今回だけは許してやろう。 Is it OK if we don't go to Costco this time? コストコは今回は行かなくてもいい? He used the word half-a-dozen times in as many lines. 彼は6行に6回もその単語を使った。 The tourists wandered around the stores. 観光客は店を次々に見て回った。 I go to the library at least once a week. 私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。 She looked around her room. 彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。 She looked around. 彼女は辺りを見回した。 She looked about in her room. 彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。 Tom did twenty pushups. トムは腕立てを20回した。 I will side with you just this once. 今回だけは君の味方をしよう。 Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months. 3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。 The policemen beat the bushes all day to find a lost child. 警察は一日中、迷子になった子を四方八方捜し回っていた。 Turn this to the right, and the machine will start. これを右に回せば機械は動きます。 I rang the bell six times. 私はベルを6回鳴らした。 Pass me the wine, please. わたしのところへブドウ酒を回して下さい。 He has no chance of recovering. 彼は回復する見込みがない。 It's all up with him. 彼は回復の見込みが無い。 Don't talk around it. 回りくどく言うな。 This national treasure can be seen by the public only once a year. この国宝は年1回しか拝観を許されない。 We have to win seven times in a row to win this tournament. このトーナメントに優勝するには、7回続けて勝たなくてはいけません。 How many times will you have to go to the dentist? 何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの? We really painted the town red last night. 僕たちは昨日の夜、町中を飲んでばか騒ぎをして回った。 I can't understand her way of thinking at all. 彼女の思考回路がまったく理解できない。