Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Could you please pass me the salt? | お塩を回していただけますでしょうか。 | |
| If I read this book once more, I shall have read it three times. | もう一度この本を読めば3回読むことになります。 | |
| There is little, if any, hope of his recovery. | 彼が回復する見込みはまずほとんどない。 | |
| I've been nosing around the office trying to find out the news. | うわさの正体をつきとめるために、会社中を調べ回っているんだ。 | |
| It took me ten days to get over my cold. | 私は風邪から回復するのに10日かかった。 | |
| Look both ways before you cross the street. | 道を横断する前に辺りを見回しなさい。 | |
| Here I decide, without hesitating, to take the alternative route. | ここで迷わず迂回路を取ることにする。 | |
| Do a better job next time. | 次回はもっとうまくやれ。 | |
| How many payments will it take to pay off this loan? | ローンは何回払いですか。 | |
| The amount of Sony rechargeable batteries supposed to be collected totalled 7,659,000 units. | 回収対象のソニー製充電池は累計で765万9000個となった。 | |
| I looked around me. | 僕は周りを見回した。 | |
| I'll give you just one more chance. | もう一回だけチャンスをあげよう。 | |
| What with fresh air and proper exercise, he recovered from his illness quickly. | 新鮮な空気やら適度の運動やらで、彼はすぐに病気から回復した。 | |
| Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations. | 人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。 | |
| We feed our dog three times a day. | 私たちは1日につき3回犬に食事を与える。 | |
| Japan's gold and foreign exchange reserves stood at $68.9 billion at the end of 1998, down from $77.0 billion a year earlier. | 日本の1998年末の金・外貨準備高は689億ドルで、1年前の770億ドルを下回った。 | |
| A dog ran about in the garden. | 犬が庭をかけ回っていた。 | |
| They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous. | 彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。 | |
| The teacher looked around the classroom and started to talk. | 先生は教室を見回して話し始めた。 | |
| The last time I ate at that restaurant the food wasn't very good. | 前回あのレストランで食事をした時、食べ物はあまりおいしくなかった。 | |
| The waitress bustled about serving the customers. | ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。 | |
| Last time I had a breech delivery. | 先回は逆子でした。 | |
| Support vector machines are supervised learning models used for classification and regression analysis. | サポートベクターマシンとは、教師あり学習モデルであり、判別分析や回帰分析に用いられる。 | |
| Let's leave that matter for later. | その問題は後回しにしよう。 | |
| We have to win seven times in a row to win this tournament. | このトーナメントに優勝するには、7回続けて勝たなくてはいけません。 | |
| Mr. Bush had slightly more votes than Mr. Gore. | ブッシュ氏の得票数はゴア氏を若干上回った。 | |
| Don't run around in the room. | 部屋の中で走り回るな。 | |
| I've never been absent from school. | 私は1回も学校を休んだことがない。 | |
| He traveled about the world. | 彼は世界のあちこちを旅行して回った。 | |
| Recovery of the world economy is not yet in sight. | 世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。 | |
| Let's do it another time. | もう一回それをしましょう。 | |
| I used to watch this anime a lot when I was a kid, but I can't quite remember what happened to the hero in the final episode. | このアニメ、子供時代によく見てたんだけど、最終回で主人公がどうなったかの記憶があやふやなんだ。 | |
| It will not be long before he recovers from his illness. | 彼はまもなく病気から回復するだろう。 | |
| The orbit around Sirius is elliptical. | シリウスを回る軌道は楕円形である。 | |
| Light travels around the earth seven and a half times a second. | 光は1秒間に地球を7回半回ります。 | |
| Don't beat around the bush; tell me who is to blame. | 遠回しに言わないで、誰に責任があるか言って下さい。 | |
| To see the answer to the question, simply click on the question. | 質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。 | |
| I looked about for the mailbox. | 私はポストを探してあたりを見回した。 | |
| I go to the movies three or four times a month. | 月に三ないし四回映画を見に行く。 | |
| The naughty boy got lost and looked around. | わんぱくな子は道に迷ってあたりを見回した。 | |
| He stalled the engine three times. | 彼は3回エンストを起こしてしまった。 | |
| Minutes of the previous meeting were accepted. | 前回の議事録は承認されました。 | |
| He is not man to lose heart at a single failure. | 彼はたった一回の失敗で失意落胆するような人間ではない。 | |
| I had an easy delivery last time. | 先回は安産でした。 | |
| We learned that the moon goes around the earth. | 私たちは月が地球のまわりを回っていることを学んだ。 | |
| He plays tennis three times a week. | 彼は一週間に三回テニスをする。 | |
| Repeatedly slamming the clutch pedal, I somehow managed to get the clutch disengaged so I could just about drive for the time being. | クラッチペダルを数回踏むと、なんとかクラッチが切れたので、騙し騙し運転しました。 | |
| I've been there a few times. | そこへは何回か行ったことがある。 | |
| I hope to visit Nara next time. | 次回は奈良を訪ねたいと思います。 | |
| Wild animals roamed across the plains. | 野生の動物たちが草原を歩き回っていた。 | |
| I looked back upon my happy school days. | 私は幸福だった学生時代を回顧した。 | |
| We meet here once a month. | 私達は月に1回ここに集まる。 | |
| Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn. | 2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。 | |
| Turn this to the right, and the machine will start. | これを右に回せば機械は動きます。 | |
| Click: Quickly pushing the mouse's left hand side button once. | クリック:マウスの「左側」のボタンを素早く「一回」プチッと押す事です。 | |
| Between them, the two largest companies account for a share large than 50% of the market. | 上位2社で市場の50%を上回るシェアを占めている。 | |
| When she was in Los Angeles, she had at least six different jobs. | 彼女はロサンゼルスにいる間に少なくとも6回職を変えた。 | |
| He looked around the waiting room. | 彼は待合室を見回した。 | |
| He plays tennis three times a week. | 彼は1週間に3回テニスをする。 | |
| The dog ran around and around the tree. | 犬は木の周りをぐるぐる回った。 | |
| He comes here twice a week. | 彼は1週間に2回ここに来る。 | |
| With the world turning circles running round my brain. | 頭の中で世界がぐるぐる回ってた。 | |
| If you goof it up twice, I suggest hightailing it to Moscow or someplace. | もしあなたが二回目に失敗したなら、モスクワかどこかに高飛びすることを私はあなたに勧めます。 | |
| We feed our dog three times a day. | 私たちは一日に三回、犬に餌を与えている。 | |
| You must turn your tongue seven times in your mouth before you speak. | 喋る前に七度舌を回らなければならない。 | |
| In order to be sure of the words I learnt today, I review them again. | 今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。 | |
| How often do you see him? | 彼に何回ぐらい会いますか。 | |
| She penned a tell-all memoir of her affair with the president. | 彼女は大統領との不倫関係を暴露する回顧録を執筆した。 | |
| I go to cabarets two times a week, but I have no interest in after-hours. | 俺は週に2回くらいキャバクラに行くがアフターにはまったく興味がない。 | |
| He went about the store looking for something to buy. | 彼は何か買おうと思って店の中を歩き回った。 | |
| I'll give you one last chance. | もう一回だけチャンスをあげよう。 | |
| You can adjust the color on the TV by turning this knob. | このつまみを回すことでテレビの色を調節できます。 | |
| After a month's stay here I will get much better. | ここに1ヶ月もいれば私はかなり回復するでしょう。 | |
| Will you hand the papers around? | 書類を回してくださいませんか。 | |
| The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future. | 経営陣は収益の短期的改善に気を取られすぎて、長期的な将来計画に気が回らない傾向があった。 | |
| He goes to a tutorial school three days a week. | 彼は週に三回塾に行く。 | |
| We have three meals a day. | 私達は1日に3回食事をとります。 | |
| I don't doubt but she will recover. | 彼女はきっと回復するだろう。 | |
| I will have read Hamlet three times if I read it again. | ハムレットをもう1回読めば、私は3回読んだことになります。 | |
| I've been there twice. | 私は、2回行ったことがあります。 | |
| Being able to revolve, it is merry-go-round. | 回れ、回れメリーゴーランド。 | |
| The skater spun round and round on the ice. | そのスケーターは氷の上でぐるぐる回った。 | |
| I have a bath every day. | 私は毎日1回おふろに入ります。 | |
| He beat on a drunken man with his stick. | 彼はステッキで酔っ払いを何回も何回もたたきつけた。 | |
| He is deeply in debt now. | 彼は今借金で首が回らない。 | |
| Charge this bill to me. | 勘定は私に回してください。 | |
| The company has changed hands three times. | その会社は、経営者が3回替わっている。 | |
| He hit a home run in the first inning. | 彼は1回にホームランを放った。 | |
| People normally breathe 12 to 20 times a minute. | 人は一分間に通常12回から20回呼吸をする。 | |
| A pinch hitter was brought into action in the last inning. | 最終回にピンチヒッターが起用された。 | |
| This time I'll let it slide. | 今回は見逃してあげますよ。 | |
| If one wants to grow, one must not avoid hardships. | 成長しようと思えば、困難を回避してはいけない。 | |
| He has not yet recovered consciousness. | 彼はまだ意識を回復していない。 | |
| Is there any prospect of his recovering? | 彼が回復する見込みはあるのだろうか。 | |
| We get together once a year. | 私達は年に一回集まります。 | |
| Don't worry. I have completely recovered. | 心配しないでくれ、僕はすっかり回復したから。 | |
| We learned that the earth goes around the sun. | 私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。 | |
| The world doesn't revolve around you. | 世界は君を中心に回っているわけではないんだよ。 | |
| How many times are you going to make me say it? Do you know how many times I've tried to wake you up? | もう何度も言わせないでよ。さっきから、何回起こしていると思ってるの? | |
| She turned the doorknob slowly. | 彼女はゆっくりとドアノブを回した。 | |