UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation.同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。
I will write letters to you as often as I can.私はできるだけ何回も、あなたにお便りします。
Brush your teeth twice a day at least.少なくとも1日に2回は歯を磨きなさい。
It upsets me to have to listen to the same thing over and over (and over) again.くどくど同じことを何回も言われると腹が立つ。
Once you skip a lesson, it's hard to catch up with your classmates.一回授業を休むと、クラスメートに追いつくのは大変です。
How often do you go to the movies every month?毎月何回ぐらい君は映画へ行くか。
In America, many people have fences around their homes.アメリカでは多くの人が家の回りにフェンスをめぐらせている。
My father got well again.父は病気から回復した。
He is seriously ill and unlikely to recover.彼は重病で回復しそうにない。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
That was such good a book that I read it three times.それはとても良い本だったので、私は3回読みました。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。
Tom almost always uses a credit card when he goes shopping.トムは買い物に行ったとき、ほぼ毎回クレジットカードを使う。
Sparrows were flying about.すずめが飛び回っていた。
He will come provided that he is well enough.体調を回復していれば、彼は来るだろう。
The police caught up with him.警察の手が彼の手に回った。
Leaves were whirling in the air.葉が空中でぐるぐる回っていた。
Jack is bound to succeed this time.ジャックは今回は必ず成功する。
Please drop it in the mail if it's not out of your way.もし遠回りでなければポストに入れてください。
Our class has a meeting once a week.私たちのクラスは週に1回学級会を開きます。
Once again.もう一回。
One more time.もう一回。
He gets a haircut three times a month.彼は月に3回散髪する。
It is dangerous to wield an edged tool in such a way.そのように刃物を振り回すことは危険だ。
He plays golf two or three times a month.彼は月に2~3回ゴルフをする。
The business will yields a fair return on the investment.その事業は投資に対してかなりの利回りをもたらすだろう。
He is always on the go in his office.彼は会社でいつも動き回っている。
I've climbed Mt. Fuji four times.私は富士山に四回のぼった。
How many times do you feed the fish?魚に何回えさをやっていますか。
There is little hope that he will recover.彼が回復する見込みはほとんどない。
How often have you been here?これまで何回へ行きましたか。
My grandfather will have read the Bible ten times if he reads it again.私の祖父は聖書をもう一度読めば10回よんだことになる。
Foreign products arrived on the market in large quantities.外国製品がどかっと市場に出回った。
She went to the house several times.彼女はその家に何回か足を運んだ。
His expenses exceed his income by far.彼の支出は収入をはるかに上回っている。
Students bustled about all the night.学生は一晩中騒ぎ回った。
I have visited the place time after time.その場所を私は何回も訪れた。
To my relief he recovered from his illness.私がほっとしたことに、彼は病気から回復した。
Will he get well?彼は回復しますか。
I take it back.前言撤回。
She talked about Paris as if she had been there many times.彼女はパリについて何回も行ったことがあるように話した。
Don't beat around the bush.回りくどい言い方はしないで。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
I hope you'll get well soon.早く回復されるようにお祈りします。
More haste, less speed.急がば回れ。
Don't make an enemy of him.彼を敵に回すな。
He got well again.彼は健康が回復した。
He is improving in health.彼の健康は回復してきている。
You will recover from your weakness soon.じきにその衰弱は回復しますよ。
How many times a year do you go skiing?あなたは毎年何回スキーに行きますか。
The moon revolves around the earth.月は地球の回りを回転している。
He had a shutout until the ninth inning.彼は9回までシャットアウトに抑えた。
I write to my mother once a month.母には一ヶ月に一回手紙を書いています。
Sound sleep freshened him up.ぐっすり寝て彼は元気を回復した。
The poison spread through his whole body.毒が全身に回った。
He walked about the streets.彼は町のあちこちを歩き回った。
The mail is delivered once a day.郵便は1日1回配達される。
I am a senior at Hyogo University.私は兵庫大学の4回生です。
I'm going to keep track of all the expenses on this trip.今回の旅行での出費は全部つけておくつもりである。
The student missed class three times in a row.その生徒は3回連続して授業をサボった。
His travels were wide and frequent.彼の旅行は幅広く回数も多い。
She goes to the hospital once a week.彼女は週に1回病院に行きます。
I succeeded in my first attempt.1回できたよ。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
They meet once a week.彼らは週に1回会う。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復に少なからず望みがある。
Recovery was almost impossible.回復はほとんど不可能だった。
She goes to aerobics once a week.彼女は週に1回エアロビクスをやっている。
The baseball game got more exciting with each inning.その野球の試合は回を重ねるごとに面白くなった。
He has visited Europe several times.彼はヨーロッパを数回訪れたことがある。
It says on the label to take two tablets.ラベルには一回2錠と書いてある。
I walked around town wherever my feet led me.足に任せて町の中を歩き回った。
The earth travels in an orbit around the sun.地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。
I'm frantic!目が回るほど忙しいよ。
Later, the nurse told me she had done her best to make me well.私を回復させようと全力を尽くした、と看護婦は後で私に言った。
He has a good head on his shoulders.彼は頭の回転が速い。
How many times do I have to tell you?何回言ったらわかるの?
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 
Planets move around a fixed star.惑星は恒星の周りを回る。
He looked back at us many times and walked away.彼は何度も私たちに振り向き、歩き回りました。
I ran all over town trying to borrow some money.お金を借りようと思ってかけずり回った。
Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply.スコット教授の最後の批判に関しては、前回の回答で述べたこと以外に付け加えるものは何もない。
This time I stayed for the first time in a private villa, and it was really quite something.今回はじめてプライベートヴィラに滞在しましたが、これがなかなか良いです。
This was third school shooting incident in six months.学校での銃乱射事件はこの半年で3回目だ。
He came a little after noon.お昼を少し回った時に彼が来た。
The place is worth visiting twice.この場所は2回訪れる価値がある。
I will have been to Hokkaido three times if I go once again this summer.この夏もう一度北海道へ行けば3回行ったことになります。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
My sister takes piano lessons twice a week.私の妹は週に二回ピアノのレッスンを受ける。
I didn't have time to recover before I came down with another horrible cold.私は回復する間もなく別のひどい風邪にかかってしまった。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
Business will recover soon.景気はまもなく回復する。
I had hoped that he would recover.彼が回復するように願ったのだが。
Do you hear someone moving around in next room?隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。
I feel I was able to get back to nature on this trip.今回の旅行では、大自然に触れることができた感じがした。
She looked around.彼女は辺りを見回した。
He is now better off than before.彼は以前より今の方が金回りがよい。
I am not sure of winning the game this time.今回はその試合に勝てるかどうか分からない。
I had an easy delivery last time.先回は安産でした。
Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored.一世紀半混乱が続いた後に、やっと国王の権威が回復された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License