Investigators are running a probe into what caused the crash.
調査団は墜落の原因について綿密な調査を行っています。
Does anybody know how the fire started?
出火原因を知っている者はいないのか?
The cause of the accident is not known to us.
事故の原因は我々には不明である。
This caused most of the local bath-houses to fall on hard times.
これが原因でたいていの街の浴場は困難な状態に陥った。
Her failure is not to be ascribed to want of diligence.
彼女の失敗の原因を勤勉さがなかったせいにすべきでない。
The number of people who smoke is increasing, so cancer will soon be the most common cause of death.
タバコを吸う人の数は、増えている。だから、ガンは間もなく、一番多い死因となるだろう。
The investigating committee is looking into the cause of the accident.
調査委員会がその事故の原因を調査している。
Idleness leads to ruin.
怠惰は破滅の原因となる。
Tom got sick because he ate too much.
トムの病気は食べすぎが原因だった。
Due to a number of unfortunate causes, one-parent families are on the increase.
いろいろな不幸な原因から、片親家族が増えている。
Two men are trying to figure out what's wrong with the car.
2人の男性が車の故障の原因を調べている。
The cause of death was a heart attack.
死因は心臓発作だった。
At present, the cause of the disease is unknown.
現在その病気の原因は不明である。
The accident was caused chiefly by the changeable weather.
その事故の主な原因は変わりやすい天候であった。
We must find out the cause and get rid of it.
私達はその原因を見つけて取り除かなくてはならない。
The student failed to account for the mistake.
その学生は、間違いの原因を説明できなかった。
Birds sometimes cause accidents by getting in the way of airplanes.
鳥は時たま、飛行機の障害となって事故の原因となることがある。
And I'm sure I know what caused it.
そうです。原因だってわかってますよ。
We must make a close analysis of the causes of the accident.
我々は事故の原因を詳しく分析しなければならない。
If we don't thoroughly examine the cause of bullying, bullying will probably never go away.
いじめの根本原因を究明しない限り、いじめは永遠になくならないだろう。
A quarrel brought about the break.
仲たがいをした原因は口げんかであった。
In medical research, one of the first problems is to isolate the cause of the disease.
医療研究では病気の原因を特定することが第一の課題の一つとされる。
These two factors are independent of each other.
これら二つの要因は互いに無関係である。
His analysis of the causes of the uprising was correct.
暴動の原因についての彼の分析は正しかった。
His death was owing to his reckless driving.
彼の死の原因は無謀運転だった。
Experts have failed to come up with an explanation of why the explosion happened.
爆発の原因について専門家たちは一つの説明もできないでいる。
Idleness often accounts for poverty.
怠惰がしばしば貧乏の原因になる。
We have to make a close analysis of the accident.
我々は事故の原因を詳細に分析しなければならない。
It is the drop in the rice pricing (blamed on consumers' loss of interest in rice and the freeing up of the international market) that is the cause.
消費者の米離れや国際市場解放が原因とされる米価の下落が原因だ。
What is the real cause of this tragedy?
この悲劇の本当の原因は何ですか。
We carry out some research into the causes of brain damage.
私達は脳損傷の原因について研究を行う。
He put his finger on the cause of the rocket's failure to orbit.
彼はロケットが軌道にのれなかった原因を的確に指摘した。
That method's OK but if you use the factor theorem here ...
そのやり方もいいけど、ここは因数定理を使って・・・。
These answers confuse cause with consequence.
これらの回答は、原因と結果をはき違えている。
Eating too much fat is supposed to cause heart disease.
過度の脂肪の摂取は心臓病の原因になるとされている。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.
第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。
The same cause often gives rise to different effects.
同じ原因がしばしば異なった結果を生む。
Her face is really swollen, but she says that it isn't the mumps. Apparently, it's some unknown hereditary disease.
彼女の顔、あんなに腫れていたのにおたふくかぜじゃないんだって。なんか原因不明の伝性病らしいよ。
Money set them against each other.
二人の反目の原因は金だ。
Tom's illness resulted from eating too much.
トムの病気は食べすぎが原因だった。
Due to this a lot of time was lost, it's possible that if it wasn't for this accident the final stage of the race would have been better.