The mission took the direct route by air to the boundary.
使節団は空路を利用して国境までの最短距離を行った。
Japanese children are group members even when they are sleeping.
日本の子供は、眠っているときでさえ、集団の一員なのである。
She is playing an important role in our organization.
彼女は私たちの団体では重要な役を務めている。
We asked him to face the press but he refused to.
われわれは彼に記者団と会うように求めたが、拒否した。
In the blink of an eye, the tennis-ball-sized dumpling had disappeared.
瞬くうちにテニスボール大の団子が消え去った。
It includes widely varying organizations, people, and ideas.
これには、様々な種類の団体、人々、考え方が含まれている。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
A gang of thieves broke into the bank.
窃盗団がその銀行に押し入った。
A group of children were playing.
子供達の一団が戯れていた。
They are organizing politically and working to ensure that they are respected and valued.
彼らは政治的に団結しつつあり、自分たちが尊敬され、大切にされるようにと活動を続けている。
I was beaten up by a gang of hoodlums on the way home from work.
昨日会社からの帰宅の途中で、私は不良の一団に徹底的にたたきのめされてしまった。
The Japanese like to travel in groups.
日本人は集団で旅行するのが好きだ。
The governor's speech was aimed at the press.
知事の演説は記者団に向けて行われた。
The Royal Shakespeare Company is presenting The Merchant of Venice next week.
ロイヤルシェイクスペア劇団は来週「ベニスの商人」を上演することになっている。
The group withdrew their support for the Government.
その団体は政府への支持をとりやめた。
A group of gangsters stole money.
ギャングの一団が金を盗んだ。
It has been getting colder and colder, and I spend much more time in my futon.
寒くなってきて布団にいる時間が長くなってきた。
The movement of the inhabitants drove the band of thugs out of the town.
住民の運動で暴力団を町から追放した。
Give me one kibidango.
黍団子一つください。
We clear the futons away in the morning.
朝になると布団を片づけます。
Workers of all lands, unite!
万国の労働者よ、団結せよ!
Let's close ranks and do something new.
一致団結して何か新しいことをやろうじゃないか。
The band played marvellously under the baton of a new conductor.
楽団は新しい指揮者の指揮ですばらしい演奏をした。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.
その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
American consumer group identifies RealPlayer as 'badware'.
米消費者団体がRealPlayerを「バッドウェア」と認定。
Researchers at the Gorilla Foundation have to spell out words like "c-a-n-d-y" and "g-u-m" when Koko is nearby.