Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I felt rather puzzled. | 私は幾分困惑した気持ちだった。 | |
| Mom was at a loss about what to do with the mess. | 母は、その散らかったものをどうしたらいいか困ってしまった。 | |
| In high altitudes, people find it hard to breathe. | 標高がぐんと高くなると呼吸困難を感じる。 | |
| Despite the hardships, they persisted in giving each of their children a college education. | 彼らは困難にもめげず、子供1人1人に大学教育を受けさせることにこだわった。 | |
| He is always pressed for money. | 彼はいつも金に困っている。 | |
| Should you run into trouble, I'll help, and so will my father. | 困ったことになったら、お助けします。私の父も助けてくれますよ。 | |
| Tom was at a loss how to express himself. | トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。 | |
| It will be difficult for him to get up so early. | 彼がそんなに早く起きるのは困難だろう。 | |
| He made mistakes on purpose to annoy me. | 彼は私を困らせるために間違えた。 | |
| It's difficult for our income to keep up with inflation. | 収入がインフレについていくことは困難だ。 | |
| I sometimes apprehend that there will be some difficulty. | 困ったことがおきるのではないかと気をもむことがある。 | |
| Here's a fine how-do-you-do. | こいつは困ったぞ。 | |
| The trouble is that I don't have much money now. | 困ったことには今あまりお金がないんだ。 | |
| The girl is getting over mountains of difficulties. | その少女は山ほどある困難を克服している。 | |
| You get to see the wood only when it becomes too difficult to distinguish individual trees. | 個々の木を見分けるのが困難になってはじめて森が見えるようになるのである。 | |
| Explain to him the difficult situation you are in. | 君の困難な立場を彼に説明しなさい。 | |
| Life is, at best, a sea of troubles. | 人生は、よくても、困難の海だ。 | |
| We could get over the difficulty. | われわれはその困難に打ち勝つことができた。 | |
| Doctors have a difficult problem. | 医者は困難な問題を抱えています。 | |
| Taken by surprise, I was at a loss for what to answer. | 不意を打たれて、私は返事に困った。 | |
| If you turn on me like that, I cannot talk any more. | 開き直られても困る。 | |
| I'm not pressed for money. | 金には困っていないよ。 | |
| His behavior puzzled me. | 彼の行動に私は、困惑した。 | |
| If our neighbors around the world are in need, let's lend a helping hand. | もし世界のあちこちで私達の隣人が困っていれば援助の手をさしのべよう。 | |
| They went through with many difficulties. | 彼らは多くの困難なことをやり通した。 | |
| The governor is capable of handling his current difficulties. | 知事には現在の困難に対処できるだけの能力がある。 | |
| If you had followed my advice, you wouldn't be in such a fix now. | もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。 | |
| George is reluctant to take on that difficult job. | ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。 | |
| But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty. | しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。 | |
| It's a problem any way you look at it. | ともかく困ったことだ。 | |
| It seemed to me that there was no way out of our difficulty. | 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。 | |
| It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature. | 温度の急激な変化に順応するのは困難である。 | |
| The trouble is that I am not equal to the work. | 困ったことに、私はその仕事に耐えられない。 | |
| I can't be around smoke. | 煙たくて、困っています。 | |
| He is never discouraged, no matter what difficulty he may face. | 彼はいかなる困難にであっても、気を落とすことはない。 | |
| We were all running short of money then. | その時私たちはお金に困っていた。 | |
| It's a pain in the neck. | ほとほと困っています。 | |
| When you are in trouble, you can count on me. | 困った時には、あなたは私をあてにすることができる。 | |
| Unless you listen carefully, you'll be in trouble later. | 注意して聞かないと、後で困りますよ。 | |
| We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty. | その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。 | |
| These patients have trouble walking. | この患者さんたちは歩行が困難です。 | |
| It was difficult to live on his meager earnings. | 彼のわずかな稼ぎで暮らしていくのは困難だった。 | |
| When he got into trouble, he turned to his parents for help. | 困難に、彼は両親に助けを求めた。 | |
| The musician left his family poor. | 音楽家が死んで遺族は貧困にさらされた。 | |
| We have to cope with hosts of difficulties. | 我々は幾多の困難を克服しなければならない。 | |
| He overcame many difficulties. | 彼は多くの困難に打ち勝った。 | |
| I thought it difficult to do the work alone. | 私はその仕事を1人でやるのは困難だと思った。 | |
| The trouble is, she's almost lost her voice. | 困ったことに、声がほとんどでないのです。 | |
| The trouble with him is that he is lazy. | 困ったことに彼は怠け者だ。 | |
| The trouble is that they only think of themselves. | 困ったことに、彼らは自分たちのことしか考えません。 | |
| We hung on in spite of all the troubles. | いろいろ困難はあったがわれわれはがんばり続けた。 | |
| He is in trouble now. | 彼は今困っている。 | |
| I was at a loss what to say. | 私は何と言ったらいいのか困ってしまった。 | |
| He is aware that the work is difficult. | 彼はその仕事が困難であることを承知している。 | |
| But the Evans were clean and they had enough to eat. | しかし、エヴァンス一家は汚れていなくて、食糧に困っていなかった。 | |
| I always rely on him in times of trouble. | 困ったときは、私はいつも彼を頼りにしている。 | |
| The trouble with him is that he is seldom punctual. | 彼の困ったところはめったに時間を守らないことです。 | |
| Refer to the Users' Guide if you have any problems. | もし困った事があればユーザーズガイドにあたってください。 | |
| I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all. | メキシコでは、多くの困難を経験しました。スペイン語が全然わからなかったものですから。 | |
| The reasons for this neglect are not hard to discover. | このように無視されている理由を発見するのは困難ではない。 | |
| I was confused with her expression. | 彼女の表情に私は困惑した。 | |
| He is in great trouble about that. | 彼はそのことでひどく困っている。 | |
| Great difficulties stand in the way of its achievement. | その達成には非常に困難なことが立ちふさがっている。 | |
| If you are idle, you will have a hard time. | 怠けていると君は困る事になるだろう。 | |
| I found it difficult to understand what he was saying. | 彼の言ってることを理解する事は困難です。 | |
| It is difficult for me to understand him. | 私が彼のことを理解するのは困難だ。 | |
| It is not decent to laugh at another's troubles. | 他人の困っているのを見て笑うのは失礼である。 | |
| The trouble with him is that he is not punctual. | 彼について困るのは、時間を守らないことだ。 | |
| The trouble is that they have no time. | 困ったことは、彼らに時間がないことです。 | |
| He is in great trouble. | 彼はひどく困っている。 | |
| We pulled together to get out of hardship. | 私たちは困難を克服するため協力し合った。 | |
| If he carries on drinking like that, he's going to have a problem. | もし彼があのように飲み続けるなら、彼は困った事になる。 | |
| I had never seen him so completely bewildered as he was on that day. | 私はその日の彼ほど、全く、困惑した彼を見たことがなかった。 | |
| Years of hardship had not caused him to lose his faith. | 永年の困難にも、彼は信念を失わなかった。 | |
| If I were you, I would have done the same thing in such a difficult situation. | もし私があなたならば、そんなに困難な状況においては同じことをするだろう。 | |
| You can count on me for five thousand yen or so when you're in difficulties. | 困ったときには私に5000円ぐらいはあてにしていいです。 | |
| We promised to stand by him in case of trouble. | 困ったとき、彼の味方になると我々は約束しました。 | |
| It is difficult to execute the task. | その仕事を実行するのは困難だ。 | |
| My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem. | 僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。 | |
| My uncle gave me some good advice when I was in trouble. | 困っているときに、叔父は私によい忠告をしてくれました。 | |
| It is difficult to solve this problem. | この問題を解決するのは困難だ。 | |
| The trouble with him is that he is not punctual. | 彼について困ったことは、彼が時間を守らないということだ。 | |
| I need money badly. | 私は金が無くて困っている。 | |
| It was very difficult. | とても困難だった。 | |
| Can't think of an answer? | 返事に困っている? | |
| I am in a bind as my money has been stolen. | 私はお金を盗まれ困っている。 | |
| I had no difficulty finding your house. | あなたの家を探すのにまったく困難はなかった。 | |
| I have a problem with my car. | 車のことで困ってるんだよね。 | |
| A new difficulty presented itself. | あらたな困難が現れた。 | |
| "May I take this umbrella?" "No, you may not." | 「この傘持っていってもいいですかね?」「いえ、それはちょっと困ります」 | |
| She complained of the room being too hot. | 彼女は部屋が暑すぎて困ると言った。 | |
| If you should have any trouble, don't hesitate to come to me. | もし何か困ったことがあったら、遠慮なく私のところに来てください。 | |
| He is always short of money. | 彼はいつもお金に困っている。 | |
| The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them. | 彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。 | |
| I'm short of money. | 私はお金に困っている。 | |
| The employees were intrigued by the odd behavior of their boss. | 従業員はボスの奇行に困っていた。 | |
| In case of trouble, please call me. | 困ったことがあったら、わたしに電話してください。 | |
| The trouble is that they have no money. | 困ったことは、彼らにお金がないことです。 | |
| You should try to make your way despite all the difficulties. | 困難を省みず前進すべし。 | |
| You will have to go through hardship. | あなたは困難を経験しなければならないでしょう。 | |