UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Everybody in this world has to cope with a lot of difficulties.この世にある人は誰でも多くの困難に対処しなければならない。
It's a problem any way you look at it.ともかく困ったことだ。
She looked troubled by the news.彼女はその知らせで困っているようだった。
I won't bother you.あなたを困らせるつもりはありません。
I am constantly forgetting people's names.私は絶えず人の名前を忘れて困る。
Human beings seem to find it difficult to give up their old habits.人間は自分の古い習慣をやめるのを困難と思うらしい。
I'm not pressed for money.金には困っていないよ。
Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say.ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。
The hospital that I went to for my allergies recommended me a shampoo that wouldn't trigger them. It's certainly effective - I think - but it's just way too expensive.アトピーのためかかった病院で、刺激の少ないというシャンプーを勧められた。確かに効果はあるようなのだが、これがとても高価で困っている。
The trouble is, she's almost lost her voice.困ったことに、声がほとんどでないのです。
They got into the grip of ignorance and poverty.彼らは無知と貧困からのがれなくなった。
His words created an awkward situation.彼の言葉が困った事態を引き起こした。
I have a problem with my car.車のことで困ってるんだよね。
"May I take this umbrella?" "No, you may not."「この傘持っていってもいいですかね?」「いえ、それはちょっと困ります」
I am annoyed by his carelessness.私は彼の不注意さに困っている。
It seems that there is no way out of our difficulty.私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。
The trouble is you cannot work while watching TV.テレビを見ている間は仕事が出来ないので困る。
The whole nation is waging a war against poverty.国家を挙げて貧困との闘いに取り組んでいる。
He could get over every difficulty.彼はあらゆる困難に打ち勝つことができた。
He is hard up for money.彼は金に困っている。
They guard their families from poverty.彼らは家族を貧困から守る。
Before buying anything, you had better ask yourself whether you cannot do without it.何かものを買う前に、それがなくては困るかどうかを考えてみるがいい。
We were financially troubled, in short, we were bankrupt.我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。
He doesn't know what to do with his money.彼は金の使い道に困っている。
As long as it's not too much of a bother, people like to be nice to other people.人間はね、自分が困らない程度内で、成る可く人に親切がして見たいものだ。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
She is above praise.彼女はほめる言葉に困る程だ。
The employees were intrigued by the odd behavior of their boss.従業員はボスの奇行に困っていた。
The problem is how we cope with the present difficulties.問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。
I anticipate that there will be trouble.困ったことになりそうで心配だ。
Having studied Japanese, Jenny had no trouble in Japan.日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。
In high altitudes, people find it hard to breathe.標高がぐんと高くなると呼吸困難を感じる。
It will be difficult for him to get up so early.彼がそんなに早く起きるのは困難だろう。
He is in need of money.彼はお金に困っている。
She asked me for help when she was in trouble.彼女は困っているときに私に助けを求めた。
He anticipates that he will be in trouble.彼は困ったことになるだろうと予想している。
Sooner or later, you will be in trouble.遅かれ早かれ、君は困ったことになるだろう。
Her tears perplexed him.彼女が泣いたので彼は困った。
I have some appreciation of your problems.貴方が困っているのは少しは解っている。
The government promised to wipe out poverty.政府は貧困を一掃することを約束した。
The trouble is that glasses always get lost.困ったことに眼鏡がいつもどこかに行ってしまう。
This caused most of the local bath-houses to fall on hard times.これが原因でたいていの街の浴場は困難な状態に陥った。
That's too bad.それは困ったね。
It is difficult for me to understand him.私が彼のことを理解するのは困難だ。
Man has got over many difficulties.人類は多くの困難を克服してきた。
Tom is in a lot of trouble.トムはとても困った状況に陥っている。
He is in great trouble.彼はひどく困っている。
He said with a perplexed expression, "I've heard nothing, so I can't say anything."「何も聞いていないので何も言えない」と困惑の表情を浮かべた。
For the sake of children in need, we cooperated to collect donations.困っている子供たちのために、私たちは募金活動に協力した。
Russia is facing great financial difficulties.ロシアは大変な財政困難に直面している。
I got fired from the company, but since I have a little money saved up, for the time being, I won't have trouble with living expenses.会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。
We could get over the difficulty.われわれはその困難に打ち勝つことができた。
It was hard for him to live on his small pension.少ない年金で生活するのは彼には困難だった。
They are in trouble. Can you help them?あいつらが困ってるみたい。手伝ってくれない?
It was difficult for us to decide which one to buy.どれを買うかを私たちが決めるのは困難であった。
I am in a terrible dilemma.これは困ったことになった。
The trouble is that there is little water left.困ったことに水が底をつきかけている。
He made his way through difficulties.彼は困難を排して進んでいった。
The education by the parents of their children is sometimes very difficult.親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。
I am in financial difficulties.私は経済的に困っている。
I am confronted with a difficult problem.私は困難な問題に直面している。
It's important to help people who are in trouble.困っている人を助けるのは大事な事だ。
I went through a lot of trouble.私はさまざまな困難を経験した。
If I were you, I would have done the same thing in such a difficult situation.もし私があなたならば、そんなに困難な状況においては同じことをするだろう。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
Refer to the Users' Guide if you have any problems.もし困った事があればユーザーズガイドにあたってください。
I had no difficulty breaking the lock.鍵を壊すのに困難は全くなかった。
The trouble is that we have nowhere to stay tonight.困ったことに今晩泊まる宿がありません。
They are always hard up for food.彼等はいつも食べる物に困っている。
I thought it difficult to do the work alone.私はその仕事を1人でやるのは困難だと思った。
We encountered many difficulties.私たちは多くの困難に遭遇した。
Tom didn't sound as if he was in trouble.トムが困ったことになっているようには思えなかった。
Some unexpected difficulties have arisen.予期せぬ困難が起こった。
I was confused by her expression.彼女の表情に私は困惑した。
Please write me a letter whenever you run into trouble.困った時はお手紙ください。
I will give him trouble.あいつを困らせてやろう。
I can't forsake a friend in trouble.困っている友人を見捨てることはできない。
It can't be helped. Let's make the best of the bad job.仕方がない、困ったことだが、何とかうまく乗り切ろう。
He was hard up for money and lifted goods in a supermarket yesterday.彼はお金に困っていたので、昨日スーパーマーケットで万引きを働いた。
How naughty you are! Stop bothering me!何てわんぱくな子なんでしょう。私を困らせるのはやめて!
It is difficult to execute the task.その仕事を実行するのは困難だ。
Many diseases result from poverty.多くの病気が貧困から生じる。
He is aware that the work is difficult.彼はその仕事が困難であることを承知している。
The problem perplexed him.彼はその問題で困っている。
I have a problem.困ってるんだよね。
George is reluctant to take on that difficult job.ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。
The road to freedom: hard to climb.自由への道:困難な道のり。
Peter overcame a lot of difficulties before succeeding as a doctor.ピーターは医者として成功するまでに多くの困難を乗り越えてきた。
He was always ready to help people in trouble.彼は困っている人にはいつも喜んで手を貸した。
He turned away from them in embarrassment.彼は困惑して彼らから顔をそむけた。
The campers were hard up for water because their well had run dry.使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。
We hung on in spite of all the troubles.いろいろ困難はあったがわれわれはがんばり続けた。
The typhoon made that difficult.台風がそれを困難にした。
I wonder if he will stand by me when I am in trouble.彼は私が困った時、助けてくれるかしら。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.温度の急激な変化に順応するのは困難である。
I'm in trouble now.今困っているんだ。
No pain, no gain.困難なくして栄冠なし。
Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems.発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。
John used to stand by me whenever I was in trouble.ジョンは、私が困っているときはいつも、私の味方になってくれた。
It is difficult to keep abreast of the international situation these days.今日、国際情勢に遅れないで付いて行くのは困難である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License