UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am afraid of having trouble.困ったことになるのではないかと心配だ。
He is giving me a hard time.彼には困っているんです。
I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。
The trouble is that I don't have much money now.困ったことには今あまりお金がないんだ。
I had no difficulty finding your house.あなたの家を探すのにまったく困難はなかった。
Another problem has arisen.また困った問題が起こった。
Stop bothering your father.お父さんを困らせるのはおよしなさい。
Poverty often engenders crime.貧困はしばしば犯罪の原因となる。
You can count on me for five thousand yen or so when you're in difficulties.困ったときには私に5000円ぐらいはあてにしていいです。
That's a problem difficult to solve.あれは解決が困難な問題だ。
I was at a loss for an answer.挨拶に困った。
No cross, no crown.困難なくして栄冠なし。
They are suffering financial difficulties.彼らは財政困難に苦しんでいる。
He is used to hard work.彼は困難な仕事に慣れている。
He got over the difficulties.彼はその困難に打ち勝った。
They don't know what difficulties Tom went through in his youth.彼らはどんな困難をトムが若いころに経験してきたかを知らない。
Don't trouble him with trifles.つまらないことで彼を困らせるな。
When he got into trouble, he turned to his parents for help.困難に陥ったとき、彼は両親に助けを求めた。
The trouble is you cannot work while watching TV.テレビを見ている間は仕事が出来ないので困る。
The trouble is that my son does not want to go to school.困ったことに私の息子は学校に行きたがらない。
It is very difficult for anybody to be objective about his own character.誰にとっても自分の性格を客観的に見ることは非常に困難なことである。
She is badly off.彼女は金に困っている。
The hospital that I went to for my allergies recommended me a shampoo that wouldn't trigger them. It's certainly effective - I think - but it's just way too expensive.アトピーのためかかった病院で、刺激の少ないというシャンプーを勧められた。確かに効果はあるようなのだが、これがとても高価で困っている。
His ear trouble made hearing very difficult.彼の耳の病気は音を聞くことをとても困難にした。
Human beings seem to find it difficult to give up their old habits.人間は自分の古い習慣をやめるのを困難と思うらしい。
My uncle gave me some good advice when I was in trouble.困っているときに、叔父は私によい忠告をしてくれました。
I was at a loss for words.困り果てて言葉につまった。
He is in trouble.彼は困っている。
He seemed quite puzzled how to answer the question.彼は質問にどう答えるか全く困っているようだった。
Don't laugh at a person in trouble.困っている人を笑うな。
You will be up against many difficulties.君は多くの困難に直面するだろう。
Turn to me for help if you are in difficulty.困ったら私に助けを求めなさい。
At last, we got through with the hard work.ついに我々はその困難な仕事を仕上げた。
We are engaged in a difficult task.我々は困難な仕事に従事している。
He often worried his mother.彼はよく母親を困らせた。
Doctors have a difficult problem.医者は困難な問題を抱えています。
He found it difficult to live on his student grant.彼は教育奨学金でやって行くのは困難なことがわかった。
Here's a fine how-do-you-do.こいつは困ったぞ。
I was at a loss for words.私は言葉に困った。
You should try to make your way despite all the difficulties.困難を省みず前進すべし。
I'll be in trouble if the story gets out.その話が漏れると私は困ったことになる。
People struggled against poverty.人々は貧困に向かって奮闘した。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
Call on us in case of any difficulties.何でも困ったことが起こったら来なさい。
If you should have any trouble, don't hesitate to come to me.もし何か困ったことがあったら、遠慮なく私のところに来てください。
I wonder if he will stand by me when I am in trouble.彼は私が困った時、助けてくれるかしら。
I am in deep water.非常に困っています。
His ignorance causes her problems.彼女は彼の無知に困っている。
I was confused by the expression on her face.彼女の表情に私は困惑した。
He was at a loss for an answer.彼は返事に困った。
I am at a loss what to do.私はどうしたらよいのか困っている。
What is most troublesome is the corruption of the best.一番よいものが腐ると一番困るものになる。
Don't think I'm joking.冗談だと思われては困る。
He helped me to get over the difficulties.彼は私がその困難を克服するのを助けてくれた。
The trouble is that I am not equal to the work.困ったことに、私はその仕事に耐えられない。
The child bothered him with questions.その子供は彼にうるさく質問して困らせた。
We hung on in spite of all the troubles.いろいろ困難はあったがわれわれはがんばり続けた。
The campers were hard up for water because their well had run dry.使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。
The governor is capable of handling his current difficulties.知事には現在の困難に対処できるだけの能力がある。
Our teacher will give us difficult problems.先生は困難な問題を出すでしょう。
Is this the only difficulty in the way?じゃまになっている困難はこれだけですか。
She was embarrassed at what she had said.彼女は自分が言ってしまったことに困惑した。
This caused most of the local bath-houses to fall on hard times.これが原因でたいていの街の浴場は困難な状態に陥った。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on.少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。
Many countries have problems with poverty.多くの国が貧困という問題を抱えている。
Your present trouble is on my mind all the time.今のあなたのお困りの様子がいつも私の気がかりです。
The trouble with you is that you talk too much.君の困った性分はしゃべりすぎることだ。
Unless you listen carefully, you'll be in trouble later.注意して聞かないと、後で困りますよ。
He has been in deep water since he got fired from his job.彼は仕事をくびになってから困窮している。
I am a bit hard up now and I can't afford such an expensive meal.今あまりお金がなくて困っているので、そんな豪華な食事はできない。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
If one wants to grow, one must not avoid hardships.成長しようと思えば、困難を回避してはいけない。
He ignores my problems.彼は私が困っていても知らんぷりしている。
She looked troubled by the news.彼女はその知らせで困っているようだった。
I suffer from obesity.肥満で困っています。
Recently he bothers me.最近、彼は私を困らせている。
In carrying out the plan, you should have reckoned with all possible difficulties.その計画を実行する時は、あらゆる困難を考慮に入れるべきであった。
You have to go through many hardships.あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。
Poverty is still the major cause of crime.貧困は依然として犯罪の主要原因である。
He is being harassed by a flood of questions from his students.彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
It was difficult to carry out the plan.その計画を実行することは困難であった。
I heard you might be in trouble.あなたが困ったことになっているかもしれないと聞いたのですが。
I found it difficult to understand what he was saying.彼の言っている事を理解するのは困難だった。
These patients have trouble walking.この患者さんたちは歩行が困難です。
I'm having trouble reading the letters on the monitor.私はモニターの文字を読む事が困難です。
He overcame many difficulties.彼は多くの困難に打ち勝った。
It was really considerate of you to lend me $500 when I was in difficulties.私が困っていたとき私に500ドル貸してくださって本当に感謝しております。
No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident.だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。
People were ground down by poverty.人々は貧困に苦しんだ。
The train strike didn't bother me at all.列車のストにはまったく困りませんでした。
He told us he had gone through many hardships.彼は多くの困難を経験したと私たちに話した。
He made his way through difficulties.彼は困難を排して進んでいった。
I think that Tom and Mary are in trouble.トムとメアリーは困っているんだと思う。
I went through a lot of trouble.私たちはさまざまな困難を経験した。
The trouble is that glasses always get lost.困ったことに眼鏡がいつもどこかに行ってしまう。
How naughty you are! Stop bothering me!何てわんぱくな子なんでしょう。私を困らせるのはやめて!
The trouble is that he thinks only of himself.困ったことには彼は自分のことしか考えない。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
I need money badly.私は金が無くて困っている。
You can get over the handicap soon.すぐにその困難は乗り越えられるよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License