UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The trouble is that they have no money.困ったことは、彼らにお金がないことです。
He's been having trouble with back pain for years.彼は長年、腰痛で困っている。
His ear trouble made hearing very difficult.彼の耳の病気は音を聞くことをとても困難にした。
It was difficult to carry out the plan.その計画を実行することは困難であった。
Jane is in serious trouble.ジェーンは大変困っている。
It would be difficult to improve the device when there is no effective catalyst.有効な触媒がないので、その装置を改良することは困難であろう。
Some of the members of the middle class have fallen into poverty.中流階級の中には貧困階級に転落した人がいます。
It was really considerate of you to lend me $500 when I was in difficulties.私が困っていたとき私に500ドル貸してくださって本当に感謝しております。
You will have to go through hardship.あなたは困難を経験しなければならないでしょう。
John used to stand by me whenever I was in trouble.ジョンは私が困っているときにはいつでも私の力になってくれたものだった。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
It's hard for an old man to change his way of living.老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。
He is hard up for money.彼は金に困っている。
It is not decent to laugh at another's troubles.他人の困っているのを見て笑うのは失礼である。
It was hard for him to live on his small pension.少ない年金で生活するのは彼には困難だった。
He went out of his way to help me when I was in trouble.私が困っているとき彼はわざわざ助けてくれた。
I found it difficult to understand what he was saying.彼の言ってる事を理解するのは困難だ。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
It is difficult, if not impossible, to persuade him.彼を説得することは不可能でないにしても、困難だ。
It seems that there is no way out of our difficulty.私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
Is this the only difficulty in the way?じゃまになっている困難はこれだけですか。
This caused most of the local bath-houses to fall on hard times.これが原因でたいていの街の浴場は困難な状態に陥った。
I was at a loss for words.困り果てて言葉につまった。
I can't make out why he is so much troubled.彼がなぜそんなに困っているのか私は理解できない。
You should be careful not to bother him.彼を困らせないように気をつけないといけないよ。
Asked what exactly a right was, I was at a loss to explain it.権利は正確には何であるのかと聞かれて、私は説明に困った。
We were financially troubled, in short, we were bankrupt.我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。
To make matters worse, there were signs of a fearful storm.さらに困ったことに、恐ろしい嵐の来る気配があった。
That is, total exhaustion. Body and soul completely knackered.つまり疲労困憊、心も体もクタクタです。
Your present trouble is on my mind all the time.今のあなたのお困りの様子がいつも私の気がかりです。
The trouble is that I am short of money.困った事に私はかねに不足している。
Sooner or later, you will be in trouble.遅かれ早かれ、君は困ったことになるだろう。
If you're with me as a staff officer then I need you to bring a sense of danger with you to your work.私の参謀としてついたからには、危機感を持って任にあたって貰わねば困ります。
I was confronted with many difficulties.私は多くの困難に直面した。
He never turns his back on a friend in need.彼は困っている友達を決して見捨てない。
For good or ill, there is no way but this to tide over the difficulty.良かれ悪しかれ、困難を乗り切るにはこうするより他ない。
The transition from farm life to city life is often difficult.農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。
They are in trouble. Can you help them?あの人たちが困ってるみたい。手伝ってもらえませんか。
Don't trouble him with trifles.つまらないことで彼を困らせるな。
She is above praise.彼女はほめる言葉に困る程だ。
He is in great want.彼は生活に困っている。
I got fired from the company, but since I have a little money saved up, for the time being, I won't have trouble with living expenses.会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。
Please write me a letter whenever you run into trouble.困った時はお手紙ください。
He was at a loss to explain where he had put the dictionary.彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。
The trouble is that we do not have enough money.困ったことに私たちにはお金がたりない。
These patients have trouble walking.この患者さんたちは歩行が困難です。
Pneumonia causes difficulty in breathing.肺炎は呼吸困難を引き起こす。
Meg sometimes annoys Ken.メグはときどきケンを困らせる。
I think that it would be inconvenient to live in a city with no door.私は入り口のない都市に住むと困ると思います。
The problem is that my son doesn't want to go to school.困ったことに息子が学校に行きたがらないのです。
The work begins to get more difficult.仕事がだんだん困難になってきた。
You get to see the wood only when it becomes too difficult to distinguish individual trees.個々の木を見分けるのが困難になってはじめて森が見えるようになるのである。
I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble.私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。
I suffer from obesity.肥満で困っています。
We encounter similar difficulties when we substitute rectangles for triangles in this configuration.この構成において、三角形の変わりに長方形を用いても類似の困難が生ずる。
When he got into trouble, he turned to his parents for help.困難に陥ったとき、彼は両親に助けを求めた。
Tom is in a lot of trouble.トムはとても困った状況に陥っている。
He has been in deep water since he got fired from his job.彼は仕事をくびになってから困窮している。
The plan has many practical difficulties.計画には多くの実際上の困難がある。
Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line.彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。
She is annoyed at his ignorance.彼女は彼の無知に困っている。
We are in a difficult situation.私達は困難な立場にある。
A new difficulty has arisen.新しい困難が生じた。
Come to me if you are in difficulties.困ったら私のところへきたまえ。
This house is conveniently situated but the trouble is that it is too small for my large family.この家は便利なところにあるが、ただ困ったことに、私の大家族には狭すぎます。
Many countries have problems with poverty.多くの国には貧困という問題がある。
He was confronted with some difficulties.彼は困難に直面した。
We promised to stand by him in case of trouble.困ったとき、彼の味方になると我々は約束しました。
The trouble is that my son does not want to go to school.困ったことに私の息子は学校に行きたがらない。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.温度の急激な変化に順応するのは困難である。
She was always willing to help people in trouble.彼女は困っている人々にはいつでも快く援助の手を差しのべた。
Some difficulties hindered him from doing it.いくつかの困難があっても彼はそれをすることができなかった。
We have to cope with hosts of difficulties.我々は幾多の困難を克服しなければならない。
That's a bit of a problem.困ったなあ。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。
We helped each other to overcome the difficulties.我々は力を合わせて困難を克服した。
Life is, at best, a sea of troubles.人生は、よくても、困難の海だ。
Explain to him the difficult situation you are in.君の困難な立場を彼に説明しなさい。
My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem.僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。
The trouble is that he thinks only of himself.困ったことには彼は自分のことしか考えない。
I have a problem with my car.車のことで困ってるんだよね。
Rye was called the grain of poverty.ライ麦は貧困の穀物と称されていた。
The trouble is that I have no money with me.困ったことは、私は一銭も持ち合わせていない。
Despite the hardships, they persisted in giving each of their children a college education.彼らは困難にもめげず、子供1人1人に大学教育を受けさせることにこだわった。
From the moment he arrived there, he kept on bothering his doctor to tell him when he would be able to go home.彼は入院した瞬間から、いつ家に戻れるか教えてほしいと主治医に尋ね、困らせ続けた。
He is always short of money.彼はいつもお金に困っている。
You can count on me for five thousand yen or so when you're in difficulties.困ったときには私に5000円ぐらいはあてにしていいです。
They are suffering financial difficulties.彼らは財政困難に苦しんでいる。
Doctors have a difficult problem.医者は困難な問題を抱えています。
The trouble is, she's almost lost her voice.困ったことに、声がほとんどでないのです。
It is difficult to solve this problem.この問題を解決するのは困難だ。
The problem is how we cope with the present difficulties.問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。
My stomach started growling right there in the meeting. It was embarrassing.会議中にお腹がグーグー鳴っちゃって困っちゃったよ。
His strange habit confounded them.彼の変わった性癖が彼らを困らせた。
We always begin with the hardest problems.私たちはいつも困難な問題から始まる。
Crime has often been related to poverty.犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。
I'm very short of money.とてもお金に困っているんだ。
My brother still stands by me whenever I am in trouble.兄はいまだに僕が困ると力になってくれます。
You will be up against many difficulties.君は多くの困難に直面するだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License