Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups. 日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。 Life is, at best, a sea of troubles. 人生は、よくても、困難の海だ。 I thought it difficult to do the work alone. 私はその仕事を1人でやるのは困難だと思った。 They are anticipating trouble when the construction starts. 彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。 Poverty had taught him to stand on his own feet. 貧困が彼に独立することを教えた。 It is difficult, if not impossible, to persuade him. 彼を説得することは不可能でないにしても、困難だ。 He was at a loss for an answer. 彼は返事に困った。 The whole nation is waging a war against poverty. 国家を挙げて貧困との闘いに取り組んでいる。 I suffer from obesity. 肥満で困っています。 I was embarrassed. 私は困惑した。 The problem is that our car will not be available on that day. 困ったことに、その日は車の都合がつかないのです。 We are in a difficult situation. 私達は困難な立場にある。 Please write me a letter whenever you run into trouble. 困った時はお手紙ください。 We all felt embarrassed to sing a song in public. 私達は皆人前で歌うので困っていた。 The trouble is you cannot work while watching TV. テレビを見ている間は仕事が出来ないので困る。 I am pressed for time. 時間がなくてたいへん困っている。 The trouble is that she lacks experience. 困ったことに、彼女は経験が足りない。 She overcame the difficulty. 彼女はその困難に打ち勝った。 He succeeded in the face of great difficulties. 彼は大きな困難がいろいろあったにもかかわらず、成功した。 I'll be in trouble if the story gets out. その話が漏れると私は困ったことになる。 It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 These items are rather hard to obtain. これらの品目は入手がかなり困難だ。 I am in financial difficulties. 私は経済的に困っている。 Can you help me out of my trouble? 私は困っているので助けてくれませんか。 If you get into difficulties, don't hesitate to ask for advice. 困ったときは躊躇せず助言を求めなさい。 Before buying anything, you had better ask yourself whether you cannot do without it. 何かものを買う前に、それがなくては困るかどうかを考えてみるがいい。 It is hard to discern between the true and the false. 本物とにせ物を見分けるのは困難だ。 As long as it's not too much of a bother, people like to be nice to other people. 人間はね、自分が困らない程度内で、成る可く人に親切がして見たいものだ。 The man helped me when I was in trouble. 私が困っている時に、その男が助けてくれました。 It is difficult for me to understand him. 私が彼のことを理解するのは困難だ。 Turn to me for help if you are in difficulty. 困ったら私に助けを求めなさい。 He was confronted with some difficulties. 彼は困難に直面した。 She was at a loss for an answer. 彼女は返事に困った。 Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty. 少数民族達は偏見や貧困と戦っている。 We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty. その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。 These patients have trouble walking. この患者さんたちは歩行が困難です。 He has overcome many obstacles. 彼は多くの困難を克服した。 I think that Tom and Mary are in trouble. トムとメアリーは困っているんだと思う。 I have some appreciation of your problems. 貴方が困っているのは少しは解っている。 Years of hardship had not caused him to lose his faith. 永年の困難にも、彼は信念を失わなかった。 Everybody in this world has to cope with a lot of difficulties. この世にある人は誰でも多くの困難に対処しなければならない。 Some of the members of the middle class have fallen into poverty. 中流階級の中には貧困階級に転落した人がいます。 The transition from farm life to city life is often difficult. 農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。 White-collar workers face many difficulties. サラリーマン達は多くの困難に直面している。 The road to freedom: hard to climb. 自由への道:困難な道のり。 The trouble with you is that you talk too much. 君の困った性分はしゃべりすぎることだ。 I am constantly forgetting people's names. 私は絶えず人の名前を忘れて困る。 Before taking the measures you must take account of the difficult circumstances. 行動に移る前に、困難な状況を考慮しなくてはならない。 I got the sack but I've a little saved up so for the time being I won't be troubled for living expenses. 会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。 If you should have any trouble, don't hesitate to come to me. もし何か困ったことがあったら、遠慮なく私のところに来てください。 They are suffering financial difficulties. 彼らは財政困難に苦しんでいる。 The city supplied the needy with blankets. 彼らは困窮者に毛布を供給した。 Want is the mother of industry. 貧困は勤勉の母。 But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty. しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。 The trouble with him is that he is not punctual. 彼について困ったことは、彼が時間を守らないということだ。 The pauper was begging for a living. 貧困者が乞食をしていた。 I will help you if you are in trouble. お困りなら助けてあげましょう。 It is not decent to laugh at another's troubles. 他人の困っているのを見て笑うのは失礼である。 The widowed mother had to go through a lot of hardships. 夫をなくした母は多くの困難を経験しなければならなかった。 It was hard for me to refuse his request. 私にとって彼の要求を断るのは困難だった。 Doctors have a difficult problem. 医者は困難な問題を抱えています。 It is hard to see the sights of Tokyo in a few days. 2、3日で東京見物をすることは困難です。 Pneumonia causes difficulty in breathing. 肺炎は呼吸困難を引き起こす。 He ignores my problems. 彼は私が困っていても知らんぷりしている。 Everyone seems to be short of money these days. この頃は、誰もがお金に困っているようです。 He is in trouble now. 彼は今困っている。 The trouble is that your plan would be too expensive to carry out. 困ったことに、君の計画は金がかかりすぎて実行できない。 He can't cope with difficult situations. 彼は困難な事態に対処することが出来ない。 The problem is that my son doesn't want to go to school. 困ったことに息子が学校に行きたがらないのです。 When he got into trouble, he turned to his parents for help. 困難に陥ったとき、彼は両親に助けを求めた。 I had no difficulty breaking the lock. 鍵を壊すのに困難は全くなかった。 We shall overcome all our difficulties. われわれはあらゆる困難に勝たなければならない。 It was hard for him to live on his small pension. 少ない年金で生活するのは彼には困難だった。 I'm not pressed for money. 金には困っていないよ。 Drop me a line when you are in trouble. 困った時はお手紙ください。 I'm at my wit's end with this difficult problem. 私はこの難問に困り果てている。 His ignorance causes her problems. 彼女は彼の無知に困っている。 They fell into the difficult problems. 彼らは困難な問題を討議し始めた。 Industrial disputes are still a problem. 労使紛争はいまだに困った問題だ。 The trouble is that we are short of money. 困ったことに、私達はお金が不足している。 The trouble with him is that he is lazy. 困ったことに彼は怠け者だ。 The plan has many practical difficulties. 計画には多くの実際上の困難がある。 Come to me if you are in difficulties. 困ったら私のところへきたまえ。 He is never discouraged, no matter what difficulties he may face. 彼はいかなる困難に出会っても、気を落とすようなことはない。 If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved. 一つの仕事(プロジェクト)に於いて困難性の尺度で、仕事の遂行能力が、その頂上(ハンプ)を越えない場合は、何時まで待っても解決しない。 When he is in trouble, he always turns to his sister for help. 彼は困った時はいつも姉に助けを求める。 I am confronted with a difficult problem. 私は困難な問題に直面している。 We were financially troubled, in short, we were bankrupt. 我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。 According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world. ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。 I'm short of money. 私はお金に困っている。 The reasons for this neglect are not hard to discover. このように無視されている理由を発見するのは困難ではない。 He is badly situated financially. 彼は財政的に困っている。 He is aware that the work is difficult. 彼はその仕事が困難であることを承知している。 The education by the parents of their children is sometimes very difficult. 親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。 Human beings seem to find it difficult to give up their old habits. 人間は自分の古い習慣をやめるのを困難と思うらしい。 His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident. 彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。 He often worried his mother. 彼はよく母親を困らせた。 Your present trouble is on my mind all the time. 今のあなたのお困りの様子がいつも私の気がかりです。 If you had followed my advice, you wouldn't be in such a fix now. もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。 Don't laugh at a person in trouble. 困っている人を笑うな。