UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We are in a difficult situation.私達は困難な立場にある。
Meg sometimes annoys Ken.メグはときどきケンを困らせる。
Another problem has arisen.また困った問題が起こった。
The trouble with him is that he is lazy.困ったことには彼は怠け者だ。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。
To make matters worse, there were signs of a fearful storm.さらに困ったことに、恐ろしい嵐の来る気配があった。
The trouble is that there is little water left.困ったことに水が底をつきかけている。
I'm in difficulties because of the demented old woman next door wreaking havoc in my fields.近所の痴呆のお婆ちゃんが、僕の畑を荒らして困るんです。
I will give him trouble.あいつを困らせてやろう。
I'm getting forgetful these days, but what can you do?最近忘れっぽくて困っています。
We encounter similar difficulties when we substitute rectangles for triangles in this configuration.この構成において、三角形の変わりに長方形を用いても類似の困難が生ずる。
Pneumonia causes difficulty in breathing.肺炎にかかると呼吸困難になる。
The problem is how we cope with the present difficulties.問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。
For good or ill, there is no way but this to tide over the difficulty.良かれ悪しかれ、困難を乗り切るにはこうするより他ない。
It is difficult to keep abreast of the international situation these days.今日、国際情勢に遅れないで付いて行くのは困難である。
The men were at a loss.男達は困りました。
The problem was beset with difficulties.その問題には困難がつきまとった。
His strange habit confounded them.彼の変わった性癖が彼らを困らせた。
He is in trouble.彼は困っている。
I have a problem.困ってるんだよね。
We think Tom may be in trouble.私たちはトムが困った状況に陥っているかもしれないと思っている。
Recently he bothers me.最近、彼は私を困らせている。
Never halloo till you are out of the woods.困難が完全に去るまでは喜ぶな。
Want is the mother of industry.貧困は勤勉の母。
Jane is in serious trouble.ジェーンは大変困っている。
Although it is a very difficult task, I will do my best.たいへん困難な仕事だけれども、私は最善を尽くします。
Everyone seems to be short of money these days.この頃は、誰もがお金に困っているようです。
The president made certain that he lined his pockets before he resigned.大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。
It's a pain in the neck.ほとほと困っています。
Can't think of an answer?返事に困っている?
It was very difficult.とても困難だった。
I am in trouble.私は困っている。
He often worried his mother.彼はよく母親を困らせた。
I had no difficulty breaking the lock.鍵を壊すのに困難は全くなかった。
When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。
It is hard to discern between the true and the false.本物とにせ物を見分けるのは困難だ。
Don't bother me with such foolish questions.そんなつまらない質問で私を困らせないでくれ。
I was confused by the expression on her face.彼女の表情に私は困惑した。
He succeeded in the face of many difficulties.彼は多くの困難にもかかわらず、成功した。
Mary is at a loss about what to say to him.メアリーは彼に何を言えばいいのか困っている。
He is always harassed with debts.彼はいつも借金で困っている。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
They are anticipating trouble when the construction starts.彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。
We have to overcome many difficulties.我々は多くの困難を克服しなければならない。
We hung on in spite of all the troubles.いろいろ困難はあったがわれわれはがんばり続けた。
It is very difficult for anybody to be objective about his own character.誰にとっても自分の性格を客観的に見ることは非常に困難なことである。
Tom was in trouble financially.トムは経済的に困難な状況だった。
The education by the parents of their children is sometimes very difficult.親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。
Taken by surprise, I was at a loss for what to answer.不意を打たれて、私は返事に困った。
Poverty is still the major cause of crime.貧困は依然として犯罪の大きな原因である。
In this paper I address the question, what is difficult about the intermediary's position in a negotiation?この論文では交渉における仲介者の立場に関する困難点は何かという問題をとりあげる。
The trouble with us is that we have no funds.困ったことには我々には資金がない。
Since her father's death, she has gone through a lot of hardships.父親が亡くなってから、彼女は多くの困難を経験した。
I am in financial difficulties.私は経済的に困っている。
We're confident that you are up to the challenge of the new position.あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。
That is, total exhaustion. Body and soul completely knackered.つまり疲労困憊、心も体もクタクタです。
Mary thought Tom was in trouble.メアリーはトムが困っているのだと思った。
At last, we got through with the hard work.ついに我々はその困難な仕事を仕上げた。
We always begin with the hardest problems.私たちはいつも困難な問題から始まる。
I think that Tom and Mary are in trouble.トムとメアリーは困っているんだと思う。
Our teacher will give us difficult problems.先生は困難な問題を出すでしょう。
Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures.登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。
Despite the hardships, they persisted in giving each of their children a college education.彼らは困難にもめげず、子供1人1人に大学教育を受けさせることにこだわった。
I was confused by her expression.彼女の表情に私は困惑した。
"May I take this umbrella?" "No, you may not."「この傘持っていってもいいですかね?」「いえ、それはちょっと困ります」
He is now short of money.彼は今お金に困っている。
He was bewildered on that day.その日彼は困惑した。
The students bothered the teacher with silly questions.生徒たちはくだらない質問で先生を困らせた。
He has been in deep water since he got fired from his job.彼は仕事をくびになってから困窮している。
He is financially embarrassed.彼は財政上困難に陥っている。
I'm annoyed at his selfishness.彼のわがままにも困ったものだ。
We could get over the difficulty.われわれはその困難に打ち勝つことができた。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on.少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。
I was at a loss what to say.私は何と言ったらいいのか困ってしまった。
"They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future"「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。
This will mean that growing food will become difficult.このことは食物生産が困難になることを意味する。
I thought it difficult to do the work alone.私はその仕事を一人でするのは困難だと思った。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を支給した。
Crime has often been related to poverty.犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。
He is aware that the work is difficult.彼はその仕事が困難であることを承知している。
The trouble is that I have no money on me now.困ったことに私は今お金の持ち合わせがない。
He got over the difficulties.彼はその困難に打ち勝った。
Refer to the Users' Guide if you have any problems.もし困った事があればユーザーズガイドにあたってください。
She was embarrassed at what she had said.彼女は自分が言ってしまったことに困惑した。
The transition from farm life to city life is often difficult.農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。
When he is in trouble, he always turns to his sister for help.彼は困った時はいつも姉に助けを求める。
I found it difficult to understand what he was saying.彼の言ってる事を理解するのは困難だ。
I wonder if he will stand by me when I am in trouble.彼は私が困った時、助けてくれるかしら。
Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty.少数民族達は偏見や貧困と戦っている。
I'm at my wit's end with this difficult problem.私はこの難問に困り果てている。
He has a lot of difficulty seeing without his glasses.彼はめがねをかけないと、ものを見るのに非常に困る。
Should you run into trouble, I'll help, and so will my father.困ったことになったら、お助けします。私の父も助けてくれますよ。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
I am in a terrible dilemma.これは困ったことになった。
He succeeded in the face of great difficulties.彼は大きな困難がいろいろあったにもかかわらず、成功した。
Industrial disputes are still a problem.労使紛争はいまだに困った問題だ。
He made mistakes on purpose to annoy me.彼は私を困らせるために間違えた。
It was difficult for him to hide his pride in his success.彼にとって成功の誇りを隠すのは困難だった。
She broke the vase on purpose to bother me.彼女は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。
I found it difficult to put it into practice.それを実行することが困難なことがわかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License