Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The hospital that I went to for my allergies recommended me a shampoo that wouldn't trigger them. It's certainly effective - I think - but it's just way too expensive. アトピーのためかかった病院で、刺激の少ないというシャンプーを勧められた。確かに効果はあるようなのだが、これがとても高価で困っている。 He made his way through difficulties. 彼は困難を排して進んでいった。 They got into difficulties. 彼らは困難に陥った。 I have a problem. 困ってるんだよね。 If you turn on me like that, I cannot talk any more. 開き直られても困る。 Is he aware of the difficulty? 彼はその困難に気付いているのかな。 She was always willing to help people in trouble. 彼女は困っている人々にはいつでも快く援助の手を差しのべた。 The debate has been interesting, confusing, and sometimes horrifying. ここでの討論はおもしろいものでしたし、困惑させるもの、ときにはぞっとする内容のものもありました。 According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world. ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。 Unless you listen carefully, you'll be in trouble later. 注意して聞かないと、後で困りますよ。 Some difficulties hindered him from doing it. いくつかの困難があっても彼はそれをすることができなかった。 I thought out all the difficulties. 私はあらゆる困難について考え抜いた。 The teacher found it difficult to get his meaning across to the students. その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。 Doctors have a difficult problem. 医者は困難な問題を抱えています。 Stop bothering your father. お父さんを困らせるのはおよしなさい。 The trouble is he has no money. 困ったことに彼は金を持ってない。 Come to me if you are in difficulties. 困ったら私のところへきたまえ。 I know the situation is very difficult for us. この状況が私たちにとって非常に困難であることは知っている。 She knew herself that it would be very difficult to carry out the mission. その任務が困難であることを彼女自身が知っていた。 The problem was beset with difficulties. その問題には困難がつきまとった。 We should help people in need. 私たちは困っている人を助けるべきだ。 He went through many hardships in his youth. 彼は若い頃多くの困難を経験した。 She is above praise. 彼女はほめる言葉に困る程だ。 He was confronted with some difficulties. 彼は困難に直面した。 He succeeded in the face of great difficulties. 彼は大きな困難がいろいろあったにもかかわらず、成功した。 He is badly situated financially. 彼は財政的に困っている。 Don't trouble him with trifles. つまらないことで彼を困らせるな。 It got dark and I was at a loss what to do. 日が暮れて僕はどうしたらよいか困り果てた。 If you get into difficulties, don't hesitate to ask for advice. 困ったときは躊躇せず助言を求めなさい。 I am short of money. 私はお金に困っている。 A new difficulty presented itself. あらたな困難が現れた。 Hiroshi is worn out with worry since he lost the only copy of the book he needed for his report. ひろしは困り果てているのよ。レポートを書くのに必要な一冊しかない本をなくしてしまったの。 The trouble is that I have no money with me. 困ったことは、私は一銭も持ち合わせていない。 Many countries are having difficulties in the economic sphere. 多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。 The road to freedom: hard to climb. 自由への道:困難な道のり。 They guard their families from poverty. 彼らは家族を貧困から守る。 We are barely above want. 我々は辛うじて困らないというだけだ。 Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty. 少数民族達は偏見や貧困と戦っている。 You have to overcome the difficulties. 君はその困難を克服しなければならない。 I am in a bind as my money has been stolen. 私はお金を盗まれ困っている。 We were at a loss what to do. 困り果てて何をしてよいかわからなかった。 He was bewildered on that day. その日彼は困惑した。 He went out of his way to help me when I was in trouble. 彼は私が困っている時に、わざわざ助けてくれた。 He is always harassed with debts. 彼はいつも借金で困っている。 I sometimes apprehend that there will be some difficulty. 困ったことがおきるのではないかと気をもむことがある。 We could get over the difficulty. われわれはその困難に打ち勝つことができた。 Asked what exactly a right was, I was at a loss to explain it. 権利は正確には何であるのかと聞かれて、私は説明に困った。 We met with an unexpected difficulty. 私たちは予期しない困難にあった。 Friends help each other. Just let me know what's wrong. 困っているときはお互い様だろ。何があったか言ってみろよ。 You will have to go through hardship. あなたは困難を経験しなければならないでしょう。 He stood by me whenever I was in trouble. 彼は私が困っているときにはいつも私たちの力になってくれた。 We hung on in spite of all the troubles. いろいろ困難はあったがわれわれはがんばり続けた。 Refer to the Users' Guide if you have any problems. もし困った事があればユーザーズガイドにあたってください。 This house is conveniently situated but the trouble is that it is too small for my large family. この家は便利なところにあるが、ただ困ったことに、私の大家族には狭すぎます。 Tom didn't sound as if he was in trouble. トムが困ったことになっているようには思えなかった。 Since her father's death, she has gone through a lot of hardships. 父親が亡くなってから、彼女は多くの困難を経験した。 Poverty often engenders crime. 貧困はしばしば犯罪の原因となる。 As long as it's not too much of a bother, people like to be nice to other people. 人間はね、自分が困らない程度内で、成る可く人に親切がして見たいものだ。 He is aware that the work is difficult. 彼はその仕事が困難であることを承知している。 It was difficult to carry out the plan. その計画を実行することは困難であった。 I need money badly. 私は金が無くて困っている。 It seems that there was no way out of difficulty. 困難から逃れる方法はないように思われた。 We promised to stand by him in case of trouble. 困ったときには彼を支援することを私たちは約束した。 The girl is getting over mountains of difficulties. その少女は山ほどある困難を克服している。 Poverty sometimes drives people to commit crimes. 貧困のために人々は時に犯罪を犯すことがある。 It can't be helped. Let's make the best of the bad job. 仕方がない、困ったことだが、何とかうまく乗り切ろう。 Now, this is a problem. 困ったことになったな。 The trouble is that we have no money. 困った事に私たちはお金がありません。 Are you lost? あなたは道に迷って困りましたか?? I am in a spot. 私、困っています。 It's difficult for our income to keep up with inflation. 収入がインフレについていくことは困難だ。 Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line. 彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。 The governor is capable of handling his current difficulties. 知事には現在の困難に対処できるだけの能力がある。 Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures. 登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。 Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say. ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。 The great difficulties stand in the way of its achievement. その完成には大きな困難がある。 The money should be distributed to those in need. そのお金は困っている人に配られるべきだ。 He was always ready to help people in trouble. 彼は困っている人にはいつも喜んで手を貸した。 Travelling was much more difficult in those days. その当時旅は現在よりもはるかに困難であった。 It is difficult to speak three languages. 3カ国語を話すのは困難だ。 He has been in deep water since he got fired from his job. 彼は仕事をくびになってから困窮している。 He turned away from them in embarrassment. 彼は困惑して彼らから顔をそむけた。 Poverty is still the major cause of crime. 貧困は依然として犯罪の主要原因である。 They are suffering financial difficulties. 彼らは財政困難に苦しんでいる。 He had trouble breathing. 彼は呼吸するのが困難であった。 Greenpeace is fighting an uphill battle to save the environment. グリーンピースは環境保護のために困難な戦いをしています。 Poverty had taught him to stand on his own feet. 貧困が彼に独立することを教えた。 He got over the difficulties. 彼はその困難に打ち勝った。 She complained of the room being too hot. 彼女は部屋が暑すぎて困ると言った。 He never turns his back on a friend in need. 彼は困っている友達を決して見捨てない。 It would be difficult to improve the device when there is no effective catalyst. 有効な触媒がないので、その装置を改良することは困難であろう。 Mom was at a loss about what to do with the mess. 母は、その散らかったものをどうしたらいいか困ってしまった。 We want freedom from poverty. 我々は貧困のない生活が欲しい。 No pain, no gain. 困難なくして栄冠なし。 You get to see the wood only when it becomes too difficult to distinguish individual trees. 個々の木を見分けるのが困難になってはじめて森が見えるようになるのである。 That's a bit of a problem. 困ったなあ。 The trouble with you is that you talk too much. 君の困った性分はしゃべりすぎることだ。 George is reluctant to take on that difficult job. ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。 Mary thought Tom was in trouble. メアリーはトムが困っているのだと思った。 Years of hardship had not caused him to lose his faith. 永年の困難にも、彼は信念を失わなかった。