UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Come to me if you are in difficulties.困ったら私のところへきたまえ。
I sometimes apprehend that there will be some difficulty.困ったことがおきるのではないかと気をもむことがある。
He has a lot of difficulty seeing without his glasses.彼はめがねをかけないと、ものを見るのに非常に困る。
The plan has many practical difficulties.計画には多くの実際上の困難がある。
Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures.登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。
I'm in trouble now.今困っているんだ。
He said with a perplexed expression, "I've heard nothing, so I can't say anything."「何も聞いていないので何も言えない」と困惑の表情を浮かべた。
We appreciate his difficulties.私たちは彼が困っていることはよくわかる。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を供給した。
He succeeded in the face of many difficulties.彼は多くの困難にもかかわらず、成功した。
A new difficulty has arisen.新しい困難が生じた。
From the moment he arrived there, he kept on bothering his doctor to tell him when he would be able to go home.彼は入院した瞬間から、いつ家に戻れるか教えてほしいと主治医に尋ね、困らせ続けた。
Crime has often been related to poverty.犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。
I am having a very hard time.私はとても困っているのです。
It's a problem any way you look at it.ともかく困ったことだ。
The trouble with him is that he is seldom punctual.彼の困ったところはめったに時間を守らないことです。
I am short of money.私はお金に困っている。
I'll be in trouble if the story gets out.その話が漏れると私は困ったことになる。
Tom has trouble opening bottles.トムは瓶のふたを開けるのが困難だ。
She seems to be in trouble. Tell her what to do.彼女は困ったいるようです。どうしたらいいか教えてあげてください。
The trouble is that glasses always get lost.困ったことに眼鏡がいつもどこかに行ってしまう。
She overcame the difficulty.彼女はその困難に打ち勝った。
I'm short of money.私はお金に困っている。
He turned away from them in embarrassment.彼は困惑して彼らから顔をそむけた。
It is difficult, if not impossible, to persuade him.彼を説得することは不可能でないにしても、困難だ。
We were all running short of money then.その時私たちはお金に困っていた。
I'm at my wit's end with this difficult problem.私はこの難問に困り果てている。
We are barely above want.我々は辛うじて困らないというだけだ。
His strange habit confounded them.彼の変わった性癖が彼らを困らせた。
The trouble is that my son does not want to go to school.困ったことに私の息子は学校に行きたがらない。
It was difficult for us to decide which one to buy.どれを買うかを私たちが決めるのは困難であった。
I thought it difficult to do the work alone.私はその仕事を1人でやるのは困難だと思った。
Please write me a letter whenever you run into trouble.困った時はお手紙ください。
He failed in business, and to make matters worse, his wife fell ill.彼は事業に失敗した。さらに困ったことに奥さんが病気になった。
We were financially troubled, in short, we were bankrupt.我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。
Please stand by me when I need you.困った時にいつでも味方になってください。
Poverty is still the major cause of crime.貧困は依然として犯罪の大きな原因である。
You will have to go through hardship.あなたは困難を経験しなければならないでしょう。
For the sake of children in need, we cooperated to collect donations.困っている子供たちのために、私たちは募金活動に協力した。
You can count on me for five thousand yen or so when you're in difficulties.困ったときには私に5000円ぐらいはあてにしていいです。
A new difficulty presented itself.あらたな困難が現れた。
They guard their families from poverty.彼らは家族を貧困から守る。
He was always ready to help people in trouble.彼は困っている人にはいつも喜んで手を貸した。
He is aware that the work is difficult.彼はその仕事が困難であることを承知している。
Even if he is in trouble, Mac is always optimistic.たとえ困っていても、マックはいつも楽天的だ。
I need money badly.私は金が無くて困っている。
I am afraid of having trouble.困ったことになるのではないかと心配だ。
It is very difficult for anybody to be objective about his own character.誰にとっても自分の性格を客観的に見ることは非常に困難なことである。
I am at a loss for what I have to say.何と言ってよいか困っています。
Stop bothering your father.お父さんを困らせるのはおよしなさい。
It is hard to see the sights of Tokyo in a few days.2、3日で東京見物をすることは困難です。
I was confused by her expression.彼女の表情に私は困惑した。
The trouble with you is that you talk too much.君の困った性分はしゃべりすぎることだ。
I am in deep water.非常に困っています。
I found it difficult to put it into practice.それを実行することが困難なことがわかった。
We promised to stand by him in case of trouble.困ったときには彼を支援することを私たちは約束した。
It is difficult for me to understand him.私が彼のことを理解するのは困難だ。
Human beings seem to find it difficult to give up their old habits.人間は自分の古い習慣をやめるのを困難と思うらしい。
He can't cope with difficult situations.彼は困難な事態に対処することが出来ない。
Mom was at a loss about what to do with the mess.母は、その散らかったものをどうしたらいいか困ってしまった。
I won't bother you.あなたを困らせるつもりはありません。
He went through many hardships in his youth.彼は若い頃多くの困難を経験した。
Tom was in trouble financially.トムは経済的に困難な状況だった。
I am in a spot.私、困っています。
It can't be helped. Let's make the best of the bad job.仕方がない、困ったことだが、何とかうまく乗り切ろう。
The problem is that our car will not be available on that day.困ったことに、その日は車の都合がつかないのです。
We hung on in spite of all the troubles.いろいろ困難はあったがわれわれはがんばり続けた。
The widowed mother had to go through a lot of hardships.夫をなくした母は多くの困難を経験しなければならなかった。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
The trouble is that we have no money.困った事に私たちはお金がありません。
He had trouble breathing.彼は呼吸するのが困難であった。
For good or ill, there is no way but this to tide over the difficulty.良かれ悪しかれ、困難を乗り切るにはこうするより他ない。
They got into the grip of ignorance and poverty.彼らは無知と貧困からのがれなくなった。
The work begins to get more difficult.仕事がだんだん困難になってきた。
We ought to make allowances for his difficult situation.私たちは彼の困難な状況を考慮に入れるべきだ。
I was confused by the expression on her face.彼女の表情に私は困惑した。
Rye was called the grain of poverty.ライ麦は貧困の穀物と称されていた。
The typhoon made that difficult.台風がそれを困難にした。
We are engaged in a difficult task.我々は困難な仕事に従事している。
Since her father's death, she has gone through a lot of hardships.父親が亡くなってから、彼女は多くの困難を経験した。
Tom is in a lot of trouble.トムはとても困った状況に陥っている。
I was confused with her expression.彼女の表情に私は困惑した。
If you had taken my advice, you wouldn't be in such trouble.もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
The employees were intrigued by the odd behavior of their boss.従業員はボスの奇行に困っていた。
You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead.あなたたちが、先に待ちかまえている仕事の困難を理解しているから、やったのだ。
The trouble is that she lacks experience.困ったことに、彼女は経験が足りない。
No, you mustn't because I am not on good terms with her now.困るわ。いま仲たがいしているの。
I never turn my back on a friend in need.私は困っている友達を決して見捨てようとはしない。
We promised to stand by him in case of trouble.困ったとき、彼の味方になると我々は約束しました。
Never halloo till you are out of the woods.困難が完全に去るまでは喜ぶな。
I found it difficult to make out what she was saying.彼女が言っていたことを理解するのは困難であった。
I could tell at a glance that she was in trouble.彼女が困っていることが私には一目でわかった。
These cancellations without notice are a real pain.無断キャンセルにはほとほと困っています。
Taken by surprise, I was at a loss for what to answer.不意を打たれて、私は返事に困った。
My stomach started growling right there in the meeting. It was embarrassing.会議中にお腹がグーグー鳴っちゃって困っちゃったよ。
He could not forsake his friend in trouble.彼は困っている友人を見捨てることは出来なかった。
It's hard for an old man to change his way of living.老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。
He overcame many difficulties.彼は多くの困難に打ち勝った。
It got dark and I was at loss what to do.日が暮れて僕はどうしてよいか困り果てた。
Don't think I'm joking.冗談だと思われては困る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License