UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You have to overcome the difficulties.君はその困難を克服しなければならない。
He is in great trouble.彼はひどく困っている。
Tom didn't sound as if he was in trouble.トムが困ったことになっているようには思えなかった。
Many countries have problems with poverty.多くの国には貧困という問題がある。
The trouble is that I am short of money these days.困ったことに、このごろお金が足りません。
It was difficult for him to hide his pride in his success.彼にとって成功の誇りを隠すのは困難だった。
I am annoyed by his carelessness.私は彼の不注意さに困っている。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
When you have difficulties, I will help you.君が困った時には僕が助けてあげるよ。
They are always hard up for food.彼等はいつも食べる物に困っている。
She is badly off.彼女は金に困っている。
Is this the only difficulty in the way?じゃまになっている困難はこれだけですか。
This caused most of the local bath-houses to fall on hard times.これが原因でたいていの街の浴場は困難な状態に陥った。
She overcame the difficulty.彼女はその困難に打ち勝った。
Tom was at a loss how to express himself.トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。
We met with an unexpected difficulty.私たちは予期しない困難にあった。
If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved.一つの仕事(プロジェクト)に於いて困難性の尺度で、仕事の遂行能力が、その頂上(ハンプ)を越えない場合は、何時まで待っても解決しない。
He is aware that the work is difficult.彼はその仕事が困難であることを承知している。
I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble.私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。
The problem was beset with difficulties.その問題には困難がつきまとった。
The trouble is that they only think of themselves.困ったことに、彼らは自分たちのことしか考えません。
She was always willing to help people in trouble.彼女は困っている人々にはいつでも快く援助の手を差しのべた。
When he is in trouble, he always turns to his sister for help.彼は困った時はいつも姉に助けを求める。
He is in need of money.彼はお金に困っている。
Don't think I'm joking.冗談だと思われては困る。
I got the sack but I've a little saved up so for the time being I won't be troubled for living expenses.会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。
He went out of his way to help me when I was in trouble.彼は私が困っている時に、わざわざ助けてくれた。
The teacher found it difficult to get his meaning across to the students.その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。
Although it is a very difficult task, I will do my best.たいへん困難な仕事だけれども、私は最善を尽くします。
We have to overcome many difficulties.我々は多くの困難を克服しなければならない。
The typhoon made that difficult.台風がそれを困難にした。
The problem is how we cope with the present difficulties.問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。
Tom was in trouble financially.トムは経済的に困難な状況だった。
Asked what exactly a right was, I was at a loss to explain it.権利は正確には何であるのかと聞かれて、私は説明に困った。
The work begins to get more difficult.仕事がだんだん困難になってきた。
The men were at a loss.男達は困りました。
I can't make out why he is so much troubled.彼がなぜそんなに困っているのか私は理解できない。
We must get over many difficulties.我々は多くの困難を克服しなければならない。
Are you lost?あなたは道に迷って困りましたか??
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
Now, there is a problem.困ったことになったな。
He has been in deep water since he got fired from his job.彼は仕事をくびになってから困窮している。
We were all running short of money then.その時私たちはお金に困っていた。
People were ground down by poverty.人々は貧困に苦しんだ。
I found it difficult to understand what he was saying.彼の言ってることを理解する事は困難です。
The girl is getting over mountains of difficulties.その少女は山ほどある困難を克服している。
I can't be around smoke.煙たくて、困っています。
I had no difficulty breaking the lock.鍵を壊すのに困難は全くなかった。
It's important to help people who are in trouble.困っている人を助けるのは大事な事だ。
Before taking the measures you must take account of the difficult circumstances.行動に移る前に、困難な状況を考慮しなくてはならない。
These patients have trouble walking.この患者さんたちは歩行が困難です。
I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all.メキシコでは、多くの困難を経験しました。スペイン語が全然わからなかったものですから。
We were at a loss what to do.困り果てて何をしてよいかわからなかった。
If you should have any trouble, don't hesitate to come to me.もし何か困ったことがあったら、遠慮なく私のところに来てください。
It would be difficult to improve the device when there is no effective catalyst.有効な触媒がないので、その装置を改良することは困難であろう。
Peter overcame a lot of difficulties before succeeding as a doctor.ピーターは医者として成功するまでに多くの困難を乗り越えてきた。
He succeeded in the face of great difficulties.彼は大きな困難がいろいろあったにもかかわらず、成功した。
I sometimes apprehend that there will be some difficulty.困ったことがおきるのではないかと気をもむことがある。
It's hard for an old man to change his way of living.老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。
The trouble is that we have no money.困った事に私たちはお金がありません。
It's difficult for our income to keep up with inflation.収入がインフレについていくことは困難だ。
The musician left his family poor.音楽家が死んで遺族は貧困にさらされた。
His strange habit confounded them.彼の変わった性癖が彼らを困らせた。
He turned away from them in embarrassment.彼は困惑して彼らから顔をそむけた。
Here's a fine how-do-you-do.こいつは困ったぞ。
I'll be in trouble if the story gets out.その話が漏れると私は困ったことになる。
The reasons for this neglect are not hard to discover.このように無視されている理由を発見するのは困難ではない。
He has got over the trouble.彼はその困難をきりぬけた。
The child bothered him with questions.その子供は彼にうるさく質問して困らせた。
They are suffering financial difficulties.彼らは財政困難に苦しんでいる。
When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。
I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。
Drop me a line when you are in trouble.困った時はお手紙ください。
The trouble is that it costs too much.困ったことにそれは高すぎる。
He found it difficult to live on his student grant.彼は教育奨学金でやって行くのは困難なことがわかった。
She knew herself that it would be very difficult to carry out the mission.その任務が困難であることを彼女自身が知っていた。
I'm very short of money.とてもお金に困っているんだ。
If you had followed my advice, you wouldn't be in such a fix now.もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
I'm having trouble reading the letters on the monitor.私はモニターの文字を読む事が困難です。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
Recently he bothers me.最近、彼は私を困らせている。
She seems to be in trouble. Tell her what to do.彼女は困ったいるようです。どうしたらいいか教えてあげてください。
I had no difficulty finding your house.あなたの家を探すのにまったく困難はなかった。
We ought to make allowances for his difficult situation.私たちは彼の困難な状況を考慮に入れるべきだ。
The issue of Third World poverty is very pressing.第3世界の貧困問題は緊迫している。
Well really, you are always repeating the same mistake.おやおや困ったものだ、いつも同じ間違いばかりして。
I am at a loss for what I have to say.何と言ってよいか困っています。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
In a sense, I can understand his confusion.ある程度は彼の困惑も理解できる。
He ignores my problems.彼は私が困っていても知らんぷりしている。
Meg sometimes annoys Ken.メグはときどきケンを困らせる。
It is difficult to speak three languages.3カ国語を話すのは困難だ。
When you are in trouble, you can count on me.困った時には、あなたは私をあてにすることができる。
He seems to be in trouble.彼は困っているようである。
Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack.ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。
We shall overcome all our difficulties.われわれはあらゆる困難に勝たなければならない。
In case of trouble, please call me.困ったことがあったら、わたしに電話してください。
They fell into the difficult problems.彼らは困難な問題を討議し始めた。
She was always ready to help people in trouble.彼女は困っている人にいつでも喜んで援助の手を差し伸べた。
Some of the members of the middle class have fallen into poverty.中流階級の中には貧困階級に転落した人がいます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License