UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our school library is small, but new.私たちの学校の図書館は小さいが新しい。
The money was put into a special fund to buy books for the school library.そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。
The teacher suggested that we go to the library to study.先生は、私たちが図書館へ行って勉強してはどうかと提案した。
Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before.きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。
Don't write on the books stored in library図書館の本に書き込みをしてはいけません。
A map helps us to know where we are.地図は私たちが今どこにいるのか知るのに役立ちます。
This time tomorrow I'll be studying in the library.明日の今ごろは図書館で勉強しているでしょう。
This is a map.これは地図です。
My father gestured with his hand for me to leave the room.父は私に部屋を出ていくようにと手で合図した。
I borrowed the book from the library, but I haven't read much of it yet.私は図書館から本を借りたがまだそれをあまり読んでいない。
We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear.図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。
They were alone in the library.図書館には彼らしかいなかった。
Many a student studies at the library.多くの学生が図書館で勉強している。
The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go.彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。
Our library is on the third floor.私達の図書館は三階です。
Stay inside until I give the word.合図するまで、なかにいなさい。
I used to go to that library to study.私はいつも勉強しにあの図書館へ行ったものだ。
Be silent in the library, boys.皆さん、図書館では静かにしなさい。
I went into the library; where I happened to meet Ann.私はその図書館へいった。そして偶然、アンにあった。
Will you show me a map of the world?世界地図を見せていただけませんか。
The map is on the wall.地図は壁に貼ってある。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
Do you have a map of the city of Kyoto?京都市の地図を持っていますか。
I would rather sit reading in the library than go home.家に帰るより、図書館で本を読んでいるほうがいいです。
He didn't catch the signal.彼はその合図に気がつかなかった。
Fold up the map.地図を折りたたんでください。
This is a map of Toyono district .これは豊能郡の地図です。
He responded to the signal I gave.彼は私が送った合図に反応した。
It had an effect alien from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
Although I trusted the map, it was mistaken.私はその地図を信用していたが、間違っていた。
I need a map.地図が要ります。
He waved me away.彼は手を振って私にあっちにいけと合図した。
The red lines on the map represent railways.地図上の赤い線は鉄道をあらわす。
The moment he saw me, he waved to me.彼は私を見るとすぐに、私に手を振って合図をした。
I've got to take my library books back before January 25th.僕は一月の二十五日までに図書館の本を返却しなければならない。
In order to bring about an effective agreement of wills, it is not sufficient to study other languages.効果的に意志の疎通を図るのに他の語学を知っているだけでは、十分ではない。
May I have a bus route map?バスの路線図を貸してください。
I went to the library, but I'm afraid it was closed.私は図書館に行ったが、残念ながら閉まっていた。
This is the largest dictionary there is in this library.これはこの図書館にあるいちばん大きな辞書です。
The policeman signed to me to stop.警官は私に止まるよう合図した。
There is a library in every city in the United States.アメリカにはどの町にでも図書館がある。
We must not speak in the library.図書館の中で話をしてはいけない。
She signed to me to say nothing.彼女は何も言ってはいけないと合図をくれた。
Please could I have a subway map.地下鉄の路線図をください。
All the students of the university have access to the university library.その大学の学生は皆、大学の図書館を自由に利用できる。
Please ask whether they have this book at the library.この本が図書館にあるかどうか問い合わせて下さい。
Excuse me, can you tell me the way to the library?図書館はどこにありますか。
Here's a big map of Germany.ここにドイツの大きな地図があります。
That's it.図星です。
Churches are designated on the map with crosses.教会は地図の上では十字架で表されている。
Don't push me around.私にあれこれ指図するのは、やめてください。
I am working with them towards world peace.彼らと協力して世界平和を図る。
The Prime Minister's speech was calculated to anger the opposition parties.首相の演説は野党を怒らせようという意図でなされたものだった。
A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides.両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。
There are a lot of students in the library.図書館にはたくさんの学生がいます。
Where is the library?図書館はどこですか。
The bell chimed them to meals.鐘の合図で彼らは食事をした。
On my way to the library I met my friend.私は図書館へ行く途中で友達に会いました。
The mortality rate per 1000 live births are set out in figure 13.1.出生数1000に対する死亡率が図13.1に示されている。
He got a job at the Law Library.法学部の図書館で仕事を見つけた。
What a lot of books! Do they belong to the university library?なんてたくさんの本なんだ。それらは大学の図書館のものなのだろうか。
I returned the book to the library.図書館に本を返した。
May I have a road map?道路地図を下さい。
I borrowed three books from the library.私は図書館から三本を借りました。
Could you send me a map by facsimile?FAXで地図を送っていただけませんか。
I've changed my website's layout.自分のウェブサイトの構図を変えた。
Jibun no u~ebusaito no kōzu o kaeta
All the citizens of the city have access to the city library.市民は誰でも市の図書館を利用することができる。
I go to the library two or three times a week.私は一週間に2、3度図書館に行きます。
There is a library in every city in the United States.アメリカではどの都市にも図書館がある。
I spread the big map on the table.私は机の上に大きな地図を広げた。
I ran into your mother in the library.図書館であなたのお母さんに偶然お会いしました。
Take a map with you in case you get lost.道に迷うと行けないから、地図を持っていきなさい。
This library has over 50,000 volumes.この図書館には5万冊以上の書物がある。
She took the book back to the library.図書館に本を返した。
We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
The library is open from 9 a.m. to 8 p.m.図書館は午前9時から午後8時まで開いている。
I ran across your mother in the library.図書館であなたのおかあさんに出くわしました。
Some of the students are in the library, but the others are in the classroom.生徒達の何人かは図書館にいます。他は全員教室にいます。
This diagram will illustrate what I mean.この図が私の言いたいことを説明してくれるでしょう。
Today, I was supposed to study at the library but I woke up around 12 o'clock.今日図書館で勉強するつもりだったけど、起きたのは12時ごろ。
The blue lines on the map represent rivers.地図の青い線は川を表す。
A glance at Chart 2 will reveal that some of these trade cycles are very short-lived.図表2を見ると、これらの貿易サイクルのいくつかは非常に短期のものであることが判明する。
There is a library at the back of that tall building.あの高いビルの後ろに図書館があります。
The library was founded in memory of the scholar.図書館はその学者を記念して建てられた。
Zen's latest mission is to save the Earth from ecological destruction at the hands of a plant-destroying madman.ゼンの最新の任務は、緑の絶滅を図る狂人による生態系破壊から地球を救うことです。
Every town in America has a library.アメリカでは、どの町にも図書館がある。
She goes to the library every other day.彼女は一日おきに図書館へ行く。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。
Where can I get the map?その地図はどこで手に入りますか。
Let me explain it with a diagram.図で説明しましょう。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
I'll take your ECG.心電図をとりましょう。
He nudged me to go ahead.彼は私をつついて先に行けと合図した。
Excuse me, where am I on this map?すみません、ここってこの地図でいうとどの辺でしょうか?
There are a great many books in this library.この図書館には非常にたくさんの本があります。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
I ran across your mother in the library.図書館であなたのお母さんに偶然お会いしました。
If he had carried the map with him, he wouldn't have got lost.もしも地図を持っていたならば、彼は道に迷わなかったろうに。
Don't write in library books.図書館の本に書き込みをしてはいけません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License