UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They furnished the library with new books.図書館に新しい本が備え付けられた。
She was accorded permission to use the library.彼女は図書館の利用許可を与えられた。
I motioned for her to sit down.彼女に座るように手で合図した。
They were alone in the library.図書館には彼らしかいなかった。
This chart illustrates the function of ozone layer.この図はオゾン層の機能を説明している。
Don't make a noise in the library.図書館では物音を立てては行けない。
He did a rough drawing to show me the way to the station.彼は駅までの道がわかるように略図を書いてくれた。
Mary spread the big map on the table.メアリーは机の上に大きな地図を広げた。
A map is available upon request.ご要望により地図を送ります。
The policeman signaled him to stop.警察官は彼に止まるように合図した。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.こないだの日曜日に、メアリーと図書館へ行った。
Take a map with you in case you get lost.道に迷うと行けないから、地図を持っていきなさい。
The teacher suggested that we go to the library to study.先生は図書館へ行って勉強するよう提案した。
These measurements conform to the blueprints.これらの寸法は設計図に一致する。
I've got to take my library books back before January 25th.僕は一月の二十五日までに図書館の本を返却しなければならない。
She goes to the library every other day.彼女は一日おきに図書館へ行く。
There are a lot of students in the library.図書館にはたくさんの学生がいます。
I go to the library from time to time.私は時々図書館に出かける。
Have a look at the world map.世界地図を見てごらん。
I motioned her to a seat.彼女に座るように合図した。
He nudged me to go ahead.彼は私をつついて先に行けと合図した。
We live near a big library.私たちは大きな図書館の近くに住んでいます。
The effect was quite different from what was intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
Some of the students are in the library, but the others are in the classroom.生徒達の何人かは図書館にいます。他は全員教室にいます。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
I see him in the library now and then.私はときどき図書館で彼に会う。
Will you show me a map of the world?世界地図を見せていただけませんか。
Be silent in the library, boys.皆さん、図書館では静かにしなさい。
Can you tell me where I am on this map?この地図で今私がいるところを教えて下さい。
Have you finished the suggested reading?あなたはもう推薦図書を読み終えましたか。
The blue lines on the map correspond to rivers.地図上の青い線は川に相当する。
We carried a map with us in case we got lost.道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。
That was exactly what she intended.それはちょうど彼女が意図した通りのことだった。
I went into the library; where I happened to meet Ann.私はその図書館へいった。そして偶然、アンにあった。
Senior students have access to the library at weekends.最上級生は週末にも図書館への入場許可がある。
The blue lines on the map represent rivers.地図の青い線は川を表す。
He made a sign to me to keep off the grass.彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。
Fold up the map.地図を折りたたんでください。
Several students came to the library.数人の学生が図書館へやってきた。
Detailed maps for this area have not been drawn.この地域の詳細な地図はまだ書かれていない。
There is no one reading in the library.図書館で読書している人は1人もいません。
I'm not going to the library, but I can take you as far as the station.図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。
I returned the book to the library.私はその本を図書館に返却しました。
Take a look at this map.ちょっとこの地図を見なさい。
The policeman whistled for the car to stop.警官は笛を吹いて車に止まるよう合図した。
The patrolman motioned me to pull over.おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
The firm has recently diversified its products so as to extend its market.その会社は市場を拡大するために最近の製品の多角化を図った。
It is a five-minute walk to the library.図書館まで歩いて5分です。
The new constitution included the aim of abridging the king's power.新憲法には、王権を弱める意図が込められていました。
The library is eighty years old.その図書館は建てられてから80年になる。
The children of American soldiers staying in Japan and Japanese women were disparagingly called half-breeds.日本に駐留していた米軍人と日本人女性の間に生まれた子供のことを、侮蔑の意図を込めて、「あいのこ」と呼んでいました。
Don't write on the books stored in library図書館の本に書き込みをしてはいけません。
I made use of the maps during my journey.私は旅行中地図を利用した。
His mistake was intentional.彼のミスは意図的に行われたものだった。
He has no intention to interfere with your business.彼は君の仕事を妨害する意図など持っていない。
The Prime Minister's speech was calculated to anger the opposition parties.首相の演説は野党を怒らせようという意図でなされたものだった。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
A glance at Chart 2 will reveal that some of these trade cycles are very short-lived.図表2を見ると、これらの貿易サイクルのいくつかは非常に短期のものであることが判明する。
I ran across your mother in the library.図書館で偶然あなたのおかあさんにあいました。
The prominent poet attempted to commit suicide in his study.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
I just got to the station. I'll be waiting for you at the library.いま駅着いた。図書館で待ってるね。
It had an effect alien from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
Red circles on the map mark schools.地図の赤丸は学校を示す。
What a lot of books! Do they belong to the university library?なんてたくさんの本なんだ。それらは大学の図書館のものなのだろうか。
In order to bring about an effective agreement of wills, it is not sufficient to study other languages.効果的に意志の疎通を図るのに他の語学を知っているだけでは、十分ではない。
He put his finger to his lips as a sign to be quiet.彼は静かにしなさいという合図として指を唇に当てた。
I waved him back.私は彼に戻るように手で合図した。
This library has a large collection of Chinese books.この図書館には中国語の本がかなりそろっている。
When I was a kid, touching bugs didn't bother me a bit. Now I can hardly stand looking at pictures of them.昔は、平気で昆虫触れたのに、今は、図鑑を見るだけでもだめ。
Father gestured to me to leave the room.父は私に部屋を出ていくようにと手で合図した。
It has dawned on me that I mistook his intention.私は彼の意図を誤解していたということが、だんだんわかってきた。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
May I have a road map?道路地図を下さい。
I motioned to her not to smoke.彼女に喫煙しないように合図した。
His mistake was intentional.彼の誤りは意図的なものだった。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水、ガス、電気が遠くから運ばれて我々の要求を満たすためになんなく供給されているように、いつか画像と音楽はちょっとした合図みたいなシンプルな手の仕草によって提供されることにもなります。
He was sitting in the library when I saw him.私が彼を見た時、彼は図書館に座っていました。
The post office is adjacent to the library.郵便局は図書館の隣にある。
At least they should have a map.少なくとも地図ぐらいはあるだろう。
I returned the book to the library.図書館に本を返した。
She returned a book to the library.彼女は図書館に本を返した。
This is the largest dictionary there is in this library.これはこの図書館にあるいちばん大きな辞書です。
There are maps on alternate pages of the book.その本には1ページおきに地図がのっている。
There is a library at the back of that tall building.あの高いビルの後ろに図書館があります。
The library is in the middle of the city.図書館は市の中央にある。
Now, I'd like you to imagine a map of Great Britain.さて、頭の中に大ブリテンの地図を描いていただきたいと思います。
Say the word any time.いつでも合図して。
Look at the map on page 25.二十五ページの地図を見なさい。
Do you have a guide map of the city?都市の観光地図はありますか。
The air-conditioning in the library is too strong.図書館の冷房は効きすぎている。
It is not my intent to hurt you in any way.いずれにしてもあなたを傷つける意図はありません。
The policeman signaled me to stop.警官は私に止まるよう合図した。
Today, I was supposed to study at the library but I woke up around 12 o'clock.今日図書館で勉強するつもりだったけど、起きたのは12時ごろ。
The illustration shows the deep interior.この図解は地球の深い内部を示している。
Where can I go to get a map of Europe?どこへ行けばヨーロッパの地図が手に入りますか。
I'll look up the location of the town on my map.地図でその町の位置を調べてみます。
Take another good look at the city map.その市街地図をもう一度よく見て下さい。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この前の日曜日にメアリーといっしょに図書館へ行った。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
Let's spread the map on the table and talk it over.地図をテーブルに広げて話し合おう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License