UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The air-conditioning in the library is too strong.図書館の冷房は効きすぎている。
A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides.両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。
Have a look at the world map.世界地図を見てごらん。
He should be apprised of our intentions.彼は我々の意図を知っているべきだ。
They were alone in the library.図書館には彼らしかいなかった。
You have a lot of nerve!何て図々しい奴だ!
I'm going to leave the library at six-thirty.私は6時半に図書館を出るつもりです。
Show me where Puerto Rico is on the map.プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。
In order to bring about an effective agreement of wills, it is not sufficient to study other languages.効果的に意志の疎通を図るのに他の語学を知っているだけでは、十分ではない。
The map is on the wall.地図は壁に貼ってある。
Do you ever study in the library?図書館で勉強することがありますか。
The Prime Minister's speech was calculated to anger the opposition parties.首相の演説は野党を怒らせようという意図でなされたものだった。
The library is in the middle of the city.図書館は市の中央にある。
His mistake was intentional.彼の誤りは意図的なものだった。
They carried a map with them in case they should lose their way.道に迷うといけないので彼らは地図を持っていった。
I motioned for her to sit down.彼女に座るように手で合図した。
The Sea of Japan naming dispute revolves around efforts to remove 'Sea of Japan' from the world's maps and replace it with 'East Sea'.日本海呼称問題とは、世界中の地図から「日本海」という呼称を消し、「東海」に書き換えようとする問題である。
They built the ship in accordance with the plans.彼らは設計図どおりに船を作った。
We live near a big library.僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。
He motioned me to stand up.彼は私にたちなさいと身振りで合図した。
Will you show me a map of the world?世界地図を見せていただけませんか。
The patrolman motioned me to pull over.おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
I often make use of the library to study.私は勉強するのによく図書館を利用します。
Don't push your luck.図に乗るな。
Churches are designated on the map with crosses.教会は地図の上では十字架で表されている。
It had an effect very different from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
The soldiers were all supplied with a map of the place.兵隊達は全員その地帯の地図を持っていた。
Have you finished the suggested reading?あなたはもう推薦図書を読み終えましたか。
I have to return this book to the library today.私はこの本を今日図書館に返さなければいけない。
I made motions at him to come here with my hand.こちらに来るように手で合図した。
The figures are exactly alike.その図柄はまったくよく似ている。
How about studying together in the library?図書館で一緒に勉強しようよ。
All the citizens of the city have access to the city library.市民は誰でも市の図書館を利用することができる。
Where's the nearest library?一番近い図書館はどこにありますか。
This is a map of the city of Osaka.これは大阪市の地図です。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。
I motioned for her to sit down.彼女に座るように合図した。
Will you show me on this map, please?この地図で教えていただけますか。
You ought to be quiet in a library.図書館では静かにするべきだ。
There are a lot of books in the library.図書館にはたくさんの本があります。
I borrow books from the city library.私は市立図書館で本を借りています。
That's it.図星です。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
Besides lending books, libraries offer various other services.本を貸し出すほかに、図書館は他のいろいろなサービスを提供する。
She motioned me to hold my tongue.彼女は私に黙っているように合図した。
His behavior is significant of his intentions.彼の態度は自分の意図を表している。
A map helps us to know where we are.地図は私たちが今どこにいるのか知るのに役立ちます。
I make it a rule to read books in the library on Saturday.土曜の午後は図書館で本を読む事にしています。
Everybody made for the door at the signal.合図で皆がドアの方へ向かった。
I got lost trying to find the library.図書館を見つけようとしたが道に迷ってしまった。
I motioned her to a seat.彼女に座るように合図した。
Students should make use of the books in the library.学生は図書館の本を利用すべきだ。
I've changed my website's layout.自分のウェブサイトの構図を変えた。
Jibun no u~ebusaito no kōzu o kaeta
I go to the library from time to time.私は時々図書館に出かける。
Give us the sign to go soon.すぐにゴーの合図をしてください。
I ran across your mother in the library.図書館で偶然あなたのおかあさんにあいました。
Every town in America has a library.アメリカでは、どの町にも図書館がある。
Make a sketch of your house.君の家の見取り図を書いてよ。
She took the book back to the library.図書館に本を返した。
Will you take this bag while I consult the map?私が地図を見る間このかばんを持ってくれませんか。
The different character typologies are represented schematically in figure one.各種の性格類型が概略図の形で図1に示されている。
The mortality rate per 1000 live births are set out in figure 13.1.出生数1000に対する死亡率が図13.1に示されている。
Attached is a map to our office.当社への地図を添付します。
Can I get a route map, please?路線図をもらえませんか。
I went to the library to read books.私は本を読むために図書館へ行った。
There are a lot of English books in this library.この図書館には英語の本がたくさんある。
The children were accorded permission to use the library.子供たちに図書館の利用が許可された。
We must try to break the deadlock.われわれは局面の打開を図らなくてはならない。
I am working with them towards world peace.彼らと協力して世界平和を図る。
We carried a map with us in case we got lost.道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。
His standing up was the signal for everybody to start leaving the room.彼が立ち上がったのを合図に皆は部屋から出始めた。
Our library is on the third floor.私達の図書館は三階です。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この前の日曜日にメアリーといっしょに図書館へ行った。
Please give me a map of the town.街の地図を1つください。
I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in.私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。
He signaled them to stop.彼は止まれと合図した。
The policeman signaled me to stop.警官は私に止まるよう合図した。
We have a nice school library.私たちの学校には立派な図書館があります。
Put one's finger on one's lips for silence.唇に手をあてて黙っていろと合図する。
He claimed that he had returned the book to the library.彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。
The new plan worked well.新企画は図にあたった。
The patrolman motioned me to pull over.お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。
The clock dictates man's movements.時計が人間の行動を指図する。
There are a great many books in this library.この図書館には非常にたくさんの本があります。
He often goes to the library by car.彼はしばしば自動車で図書館へいく。
The library was founded in memory of the scholar.図書館はその学者を記念して建てられた。
He's just got a large build, so he looks like he'd be a fighter, but he's probably really a pushover.図体ばかり大きいから喧嘩強そうだが、実際喧嘩弱いだろ。
He made a sign to me to keep off the grass.彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。
I returned the books I borrowed from the library, and I borrowed some new ones.図書館で借りていた本を返して、また新しい本を借りてきたよ。
You shouldn't write in library books.図書館の本に書き込みをしてはいけません。
He gave us the signal to begin.彼は私たちに始めるように合図した。
He would often go to the library.彼はよく図書館に行ったものだ。
Could I have a subway map, please?地下鉄の路線図をください。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.こないだの日曜日に、メアリーと図書館へ行った。
Does he still have that book he borrowed from the library?彼は図書館から借りた本をまだ返却していないのか。
You're welcome to any book in my library.私のところの図書は自由にお使い下さい。
All students have access to the library.全学生はみんな図書館に入ることができる。
He nudged me to go ahead.彼は私をつついて先に行けと合図した。
Detailed maps for this area have not been drawn.この地域の詳細な地図はまだ書かれていない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License