Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The map helped me to orient myself. | 地図は自分の位置を確かめるのに役立った。 | |
| We were given the privilege to use the liberty. | 私たちは図書館利用の特権を与えられた。 | |
| What do these dots represent on the map? | 地図上のこの点々は何を表しているのですか。 | |
| A nod is a sign of agreement. | うなずくことは承知の合図だ。 | |
| I borrowed three books from the library. | 私は図書館から三本を借りました。 | |
| Look at the map on the wall carefully. | 壁の地図を注意して見なさい。 | |
| He was kind enough to show me the way to the library. | 彼は親切にも私に図書館へ行く道を教えてくれた。 | |
| I made motions at him to come here with my hand. | こちらに来るように手で合図した。 | |
| What's this in aid of? | これはいったい何を意図しているのか。 | |
| There is a library in every city in the United States. | アメリカではどの都市にも図書館がある。 | |
| Show me where Puerto Rico is on the map. | プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。 | |
| His words gave rise to doubts concerning his true intentions. | 彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。 | |
| You can enter the library freely. | 皆さんは自由に図書館に入れる。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | 警察官に車を路肩に寄せるように合図された。 | |
| The mother signed to Alice to follow her. | 母はついてくるようにアリスに合図した。 | |
| He claimed that he had returned the book to the library. | 彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。 | |
| Can you tell me where I am on this map? | この地図で今私がいるところを教えて下さい。 | |
| I made use of the maps during my journey. | 私は旅行中地図を利用した。 | |
| I have been to the library. | 私は図書館へ行ってきたところです。 | |
| From time to time, he goes to the library to get new information about books. | ときおり彼は図書館に行き本の新しい情報を得る。 | |
| Say the word any time. | いつでも合図して。 | |
| The policeman signed to me to stop. | 警官は私に止まるよう合図した。 | |
| You ought to be quiet in a library. | 図書館では静かにするべきだ。 | |
| Senior students have access to the library at weekends. | 最上級生は週末にも図書館への入場許可がある。 | |
| Specialized libraries collect writings about art. | 専門の図書館が芸術に関する文献を収集している。 | |
| I have read every book in the library. | 私は図書館のすべての本を読んでしまいました。 | |
| Every student has free access to the library. | 学生はだれでも自由に図書館を利用できる。 | |
| He would often go to the library. | 彼はよく図書館に行ったものだ。 | |
| Where can I get the map? | その地図はどこで手に入りますか。 | |
| I motioned for her to sit down. | 彼女に座るように手で合図した。 | |
| Will you show me on this map, please? | この地図で教えていただけますか。 | |
| Could you draw a map for me? | 地図を書いていただけませんか。 | |
| Last Sunday, Mary and I went to the library together. | この前の日曜日にメアリーといっしょに図書館へ行った。 | |
| He cloaked his evil intentions with his friendly behavior. | 彼は友好的にふるまって邪悪な意図を隠した。 | |
| He didn't catch the signal. | 彼はその合図に気がつかなかった。 | |
| This town boasts a large public library. | この町には大きな公立図書館がある。 | |
| I want a map of Texas on a scale of 1 to 250000. | テキサス州の縮尺、25万分の1の地図がほしいのですよ。 | |
| Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before. | きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。 | |
| I went to the library, but I'm afraid it was closed. | 私は図書館に行ったが、残念ながら閉まっていた。 | |
| Have you finished the suggested reading? | あなたはもう推薦図書を読み終えましたか。 | |
| There was a crowd of students waiting in front of the library. | 図書館の前には大勢の学生が待っていた。 | |
| He motioned us away. | 彼は身ぶりであちらへ行けと合図した。 | |
| At least they should have a map. | 少なくとも地図ぐらいはあるだろう。 | |
| The policeman whistled for the car to stop. | 警官は笛を吹いて車に止まるよう合図した。 | |
| The library is now under construction. | その図書館は現在建設中である。 | |
| Have I hit the nail on the head? | 図星ですか? | |
| He is studying in the library now. | 彼は今図書館で勉強しています。 | |
| Mary spread the big map on the table. | メアリーはテーブルの上に大きな地図を広げた。 | |
| It had an effect alien from the one intended. | 意図していたものとかけ離れた結果となった。 | |
| The money was put into a special fund to buy books for the school library. | そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。 | |
| They were alone in the library. | 図書館には彼らしかいなかった。 | |
| It is not clear whether Lander intended to alter Emmet's style from the beginning. | ランダーが当初からエメットのスタイルを変更する意図を持っていたかどうかは明らかでない。 | |
| See you tomorrow at the library. | 明日、図書館でまたね。 | |
| A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides. | 両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。 | |
| The teacher suggested that we go to the library to study. | 先生は図書館へ行って勉強するよう提案した。 | |
| Today, I was supposed to study at the library but I woke up around 12 o'clock. | 今日図書館で勉強するつもりだったけど、起きたのは12時ごろ。 | |
| She returned a book to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| I handed a map to him. | 彼に地図を手渡した。 | |
| See you tomorrow at the library. | 明日図書館でね。 | |
| He still hasn't returned the book he borrowed from the library. | 彼は図書館から借りた本をまだ返していない。 | |
| I often make use of the library to study. | 私は勉強するのによく図書館を利用します。 | |
| He got a job at the Law Library. | 法学部の図書館で仕事を見つけた。 | |
| The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth. | 首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。 | |
| I'll join you in the library. | 図書館で一緒になりましょう。 | |
| The different character typologies are represented schematically in figure one. | 各種の性格類型が概略図の形で図1に示されている。 | |
| Please ask whether they have this book at the library. | この本が図書館にあるかどうか問い合わせて下さい。 | |
| I borrowed the book from the library, but I haven't read much of it yet. | 私は図書館から本を借りたがまだそれをあまり読んでいない。 | |
| This is a map of the city of Osaka. | これは大阪市の地図です。 | |
| We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear. | 図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。 | |
| Can I get a route map, please? | 路線図をもらえませんか。 | |
| Recite the names of the members of the Tokugawa clan. | 徳川家の系図を列挙しなさい。 | |
| The post office is adjacent to the library. | 郵便局は図書館の隣にある。 | |
| A map is available upon request. | ご要望により地図を送ります。 | |
| We studied the road map of the country around Paris. | 私たちはパリ周辺地方の道路地図を調べた。 | |
| I would rather sit reading in the library than go home. | 家に帰るより、図書館で本を読んでいるほうがいいです。 | |
| She was very annoyed with his nerve. | 彼女は彼の図々しさに悩まされていた。 | |
| I need a map. | 地図が要ります。 | |
| Show me where Puerto Rico is on the map. | プエルトリコはこの地図のどこにあるのか教えてください。 | |
| If you need books, make the most of the books in the library. | 本が必要なら、図書館の本を最大限利用しなさい。 | |
| Taking the group of children to the library was no problem. | 子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。 | |
| This is a map which will be useful when traveling by car. | これは車で旅行するのに役立つ地図だ。 | |
| I will do it according to your instructions. | 私はあなたの指図どおりにそれをいたします。 | |
| See you tomorrow at the library. | また明日、図書館でね。 | |
| This is a map of Toyono district . | これは豊能郡の地図です。 | |
| The moment he saw me, he waved to me. | 彼は私を見るとすぐに、私に手を振って合図をした。 | |
| I'll follow your instructions. | 私はあなたの指図どおりにそれをいたします。 | |
| Some new books were added to the library at his expense. | 彼が金を出して図書室に数冊の新しい本が加えられた。 | |
| The chart illustrates how the body works. | その図は体の働きを説明している。 | |
| Locate Puerto Rico on a map. | プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。 | |
| I left my new pair of gloves in the library. | 私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。 | |
| Several students came to the library. | 数人の学生が図書館へやってきた。 | |
| I got lost trying to find the library. | 図書館を見つけようとしたが道に迷ってしまった。 | |
| I signed for him to approach. | 彼に近づくよう合図した。 | |
| The figures are exactly alike. | その図柄はまったくよく似ている。 | |
| These books can be borrowed from the library for one week. | これらの本は図書館から一週間借り出せます。 | |
| It is not my intent to hurt you in any way. | いずれにしてもあなたを傷つける意図はありません。 | |
| I have access to his library. | 彼の図書室への出入が許可されている。 | |
| If only I had a map, I could show you the way. | 地図さえあれば、君に道を教えてあげられるのに。 | |
| Don't push your luck. | 図に乗るな。 | |
| This library has over 50,000 volumes. | この図書館には5万冊以上の書物がある。 | |