UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Open your atlas of Japan to page 3.日本地図の3ページを開けなさい。
These are both called "future volitional" and include the intent of the subject.これらはどちらも”意志未来”と呼ばれるもので、主語の意図が含まれています。
I haven't got the nerve to ask you for a loan.いくら図々しくても借金は君に頼めない。
I have to take these books back to the library.私はこの本を図書館に返却しなければならない。
You ought to be quiet in a library.図書館では静かにするべきだ。
Have you finished the suggested reading?あなたはもう推薦図書を読み終えましたか。
I will not be dictated to by some idiot in the personnel department.俺は人事課の馬鹿野郎にあごで指図されるつもりはない。
He beckoned me to follow him.彼は私についてこいと合図した。
Look at the map on the wall carefully.壁の地図を注意して見なさい。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この前の日曜日にメアリーといっしょに図書館へ行った。
You shouldn't write in library books.図書館の本に書き込みをしてはいけません。
It has dawned on me that I mistook his intention.私は彼の意図を誤解していたということが、だんだんわかってきた。
I went to the library to read books.私は本を読むために図書館へ行った。
There are a lot of students in the library.図書館にはたくさんの学生がいます。
I don't like being told what to do.あれこれ指図されるのは嫌いだ。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
Evidence that Harrison did not intend this work to be a parody can be seen in his letter to Mrs. Evans.ハリソンがこの作品をパロディとして意図していなかったという証拠は、エヴァンズ夫人へ当てた手紙に見ることができる。
The map on page 11 looks very strange. Turn it upside down. Then it becomes a familiar map to you.11ページの地図はとても奇妙に見える。逆さまにしてみると、見慣れた地図になる。
We studied the road map of the country around Paris.私たちはパリ周辺地方の道路地図を調べた。
She signed to me to say nothing.彼女は何も言ってはいけないと合図をくれた。
At this library, you can borrow up to three books at a time.この図書館では1度に3冊まで借りられます。
I handed a map to him.彼に地図を手渡した。
I went into the library; where I happened to meet Ann.私はその図書館へいった。そして偶然、アンにあった。
He signaled them to stop.彼は止まれと合図した。
There is a map on the desk.机の上に地図があります。
Oh, I just remembered. The library's closed tomorrow.あ、そういえば明日図書館休みなんだった。
Take a look at this map.この地図を見てみてよ。
The map helped me to orient myself.地図は自分の位置を確かめるのに役立った。
Please give me a map of the town.街の地図を1つください。
May I have a road map, please?道路地図をもらえませんか。
The blue lines on the map represent rivers.地図の青い線は川を表す。
We have a lot of English books in the library.私たちの図書館にはたくさんの英語の本がある。
There is a library in every city in the United States.アメリカではどの都市にも図書館がある。
I have a friend waiting for me in front of the library.友達に図書館の前で待ってもらっています。
We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
He just gave us a map and sprinted ahead. We who were left behind had to go on with just the map to rely on.彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。
We live near a big library.僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。
She took the book back to the library.彼女は図書館に本を返した。
The library is eighty years old.その図書館は建てられてから80年になる。
The illustration shows the deep interior.この図解は地球の深い内部を示している。
I ran into your mother in the library.図書館であなたのお母さんに偶然お会いしました。
She took the book back to the library.図書館に本を返した。
The mortality rate per 1000 live births are set out in figure 13.1.出生数1000に対する死亡率が図13.1に示されている。
The men are smiling on cue.男性たちは合図に合わせて微笑んでいる。
All the students of the university have access to the university library.その大学の学生は皆、大学の図書館を自由に利用できる。
That famous poet planned on killing himself in his library.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。
All students have access to the library.全学生はみんな図書館に入ることができる。
I'd like a map of the city.市内地図をください。
He motioned us away.彼は身ぶりであちらへ行けと合図した。
He made a gesture to me to run away.彼は私に逃げろという合図をした。
We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear.図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。
The new plan worked well.新企画は図にあたった。
The chart illustrates how the body works.その図は体の働きを説明している。
We live near the large library.僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。
Make a sketch of your house.君の家の見取り図を書いてよ。
I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in.私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。
You'll find the book in the library.その本は図書館にあるでしょう。
There were some men eating their lunches under the trees in front of the library.図書館の前の木の下で昼食を食べている男性が何人かいた。
The figures are exactly alike.その図柄はまったくよく似ている。
Where can I get a map?どこで地図を買えますか。
He was sitting in the library when I saw him.私が彼を見た時、彼は図書館に座っていました。
The graph in Figure 1 illustrates the differences in the means of total scores for white and black subject in each grade.図1中のグラフは各学年の白人と黒人の総計点の平均値の相違を示している。
How about studying together in the library?図書館で一緒に勉強しようよ。
The bell chimed them to meals.鐘の合図で彼らは食事をした。
Talking in the library is not allowed.図書館ではおしゃべりをしてはいけません。
This book belongs to the library.この本は図書館のものです。
These measurements conform to the blueprints.これらの寸法は設計図に一致する。
The broad lines on the map correspond to roads.その地図の上の太い線は道路を示す。
This is a map of Toyono district .これは豊能郡の地図です。
Tom is studying in the library now.トムは今図書館で勉強しています。
The money was put into a special fund to buy books for the school library.そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。
You will find that book in the historical section of the library.その本は図書館の歴史部門で見つかるよ。
I signaled the car to go slow.車に徐行するようにと合図した。
The red lines on the map represent a railway.地図上の赤い線は鉄道をあらわしています。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.こないだの日曜日に、メアリーと図書館へ行った。
He sometimes forgets to take books back to the library.彼は借りた本を図書館に返すのを忘れることがある。
Tom is now studying in the library.トムは今図書館で勉強しています。
The broad lines on the map correspond to roads.地図上の太い線は道路に相当する。
I made motions at him to come here with my hand.こちらに来るように手で合図した。
He motioned me to stand up.彼は私にたちなさいと身振りで合図した。
She had the wind of his true intentions.彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。
You have a lot of nerve!何て図々しい奴だ!
Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking.沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。
The different character typologies are represented schematically in figure one.各種の性格類型が概略図の形で図1に示されている。
There are maps on alternate pages of the book.その本には1ページおきに地図がのっている。
It is not clear whether Lander intended to alter Emmet's style from the beginning.ランダーが当初からエメットのスタイルを変更する意図を持っていたかどうかは明らかでない。
It is not my intent to hurt you in any way.いずれにしてもあなたを傷つける意図はありません。
I will do it according to your instructions.私はあなたの指図どおりにそれをいたします。
Where can I get the map?その地図はどこで手に入りますか。
There was a crowd of students waiting in front of the library.図書館の前には大勢の学生が待っていた。
She was accorded permission to use the library.彼女は図書館の利用許可を与えられた。
I borrow books from the city library.私は市立図書館で本を借りています。
We have a nice school library.私たちの学校には立派な図書館があります。
You should avail yourself of the books in the library.図書館の本は利用すべきである。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この前の日曜にメアリーと私はいっしょに図書館へいった。
I have read every book in the library.私は図書館のすべての本を読んでしまいました。
This book belongs to the school library.この本は学校図書館のものだ。
Could you send me a map by facsimile?FAXで地図を送っていただけませんか。
The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go.彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License