Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I went to the library to read books. | 私は本を読むために図書館へ行った。 | |
| He motioned for me to follow him. | 彼は私についてこいと合図した。 | |
| I left my new pair of gloves in the library. | 私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。 | |
| The library is on the second floor. | 図書館は2階にあります。 | |
| Will you show me a map of the world? | 世界地図を見せていただけませんか。 | |
| The library is eighty years old. | その図書館は建てられてから80年になる。 | |
| The policeman signaled me to stop. | 警官は私に止まるよう合図した。 | |
| I ran into your mother in the library. | 図書館であなたのお母さんに偶然お会いしました。 | |
| The library has many books. | その図書館は多くの書物を所蔵している。 | |
| Give us the sign to go soon. | すぐにゴーの合図をしてください。 | |
| Catch a signal. | 合図を見てとる。 | |
| The new plan worked well. | 新企画は図にあたった。 | |
| Besides lending books, libraries offer various other services. | 本を貸し出すほかに、図書館は他のいろいろなサービスを提供する。 | |
| It had an effect very different from the one intended. | 意図していたものとかけ離れた結果となった。 | |
| They built the ship in accordance with the plans. | 彼らは設計図どおりに船を作った。 | |
| I just got to the station. I'll be waiting for you at the library. | いま駅着いた。図書館で待ってるね。 | |
| There is a map on the desk. | 机の上に地図があります。 | |
| She returned the book to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| The men are smiling on cue. | 男性たちは合図に合わせて微笑んでいる。 | |
| I want a map of Texas on a scale of 1 to 250000. | テキサス州の縮尺、25万分の1の地図がほしいのですよ。 | |
| I motioned for her to sit down. | 彼女に座るように合図した。 | |
| The money was put into a special fund to buy books for the school library. | そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。 | |
| I used to go to that library to study. | 私はいつも勉強しにあの図書館へ行ったものだ。 | |
| Although I trusted the map, it was mistaken. | 私はその地図を信用していたが、間違っていた。 | |
| I don't like being told what to do. | あれこれ指図されるのは嫌いだ。 | |
| The new library has been under construction since last year. | その新しい図書館は昨年から建設中です。 | |
| Is the university's library open now? | 大学の図書館は今開いていますか。 | |
| The tourist information center gave a city map to whoever asked it. | 観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。 | |
| I have been to the library. | 私は図書館へ行ってきたところです。 | |
| You shouldn't write in library books. | 図書館の本に書き込みをしてはいけません。 | |
| The blue lines on the map represent rivers. | 地図の青い線は川を表す。 | |
| I'll follow your instructions. | 私はあなたの指図どおりにそれをいたします。 | |
| A nod is a sign of agreement. | うなずくことは承知の合図だ。 | |
| I've read any and every book in this library. | わたしはこの図書館のありとあらゆる本を読んだ。 | |
| Have a look at the world map. | 世界地図を見てごらん。 | |
| He just gave us a map and sprinted ahead. We who were left behind had to go on with just the map to rely on. | 彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。 | |
| Let's spread the map on the table and talk it over. | 地図をテーブルに広げて話し合おう。 | |
| Shall I draw a map for you? | 地図をかきましょうか。 | |
| The Geneva University Library has a good reading room. | ジュネーブ大学の図書館には、いい閲覧室がある。 | |
| He is studying in the library now. | 彼は今図書館で勉強しています。 | |
| He got a job at the Law Library. | 法学部の図書館で仕事を見つけた。 | |
| We have a lot of children's books in the library. | 図書館にはたくさんの児童書がある。 | |
| Yuriko is planning to move into the furniture business. | 百合子は家具業界への進出を企図している。 | |
| See you tomorrow at the library. | また明日、図書館でね。 | |
| This is a map of the city of Sendai. | これは仙台市の地図です。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | 警察官に車を路肩に寄せるように合図された。 | |
| He illustrated his theory with diagrams. | 彼は図を使って自説を例証した。 | |
| If he had carried the map with him, he wouldn't have got lost. | もしも地図を持っていたならば、彼は道に迷わなかったろうに。 | |
| They furnished the library with many books. | 彼らは図書館に多くの本を備え付けた。 | |
| Our library is on the third floor. | 私達の図書館は三階です。 | |
| He broke the window intentionally. | 彼は意図的に窓を割った。 | |
| The figures are exactly alike. | その図柄はまったくよく似ている。 | |
| Put one's finger on one's lips for silence. | 唇に手をあてて黙っていろと合図する。 | |
| Tom is studying in the library now. | トムは今図書館で勉強しています。 | |
| This is a map of Toyono district . | これは豊能郡の地図です。 | |
| Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before. | きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。 | |
| All students have access to the library. | 全学生はみんな図書館に入ることができる。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。 | |
| On my way to the library I met my friend. | 私は図書館へ行く途中で友達に会いました。 | |
| She was accorded permission to use the library. | 彼女は図書館の利用許可を与えられた。 | |
| A map is available upon request. | ご要望により地図を送ります。 | |
| Have I hit the nail on the head? | 図星ですか? | |
| Where is the library? | 図書館はどこですか。 | |
| Everybody made for the door at the signal. | 合図で皆がドアの方へ向かった。 | |
| Don't write in library books. | 図書館の本に書き込みをしてはいけません。 | |
| Where's the nearest library? | 一番近い図書館はどこにありますか。 | |
| We carried a map with us in case we got lost. | 道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。 | |
| This is a road map. | これは道路地図です。 | |
| Despair drove him to attempt suicide. | 絶望した彼は自殺を図った。 | |
| The library is open from 9 a.m. to 8 p.m. | 図書館は午前9時から午後8時まで開いている。 | |
| He still hasn't returned the book he borrowed from the library. | 彼は図書館から借りた本をまだ返していない。 | |
| Will you draw me a map to show me the way to the station? | 私に地図を書いて駅までの道順を教えてくれませんか。 | |
| Could you draw a map for me? | 地図を書いていただけませんか。 | |
| There was a crowd of students waiting in front of the library. | 図書館の前には大勢の学生が待っていた。 | |
| There were some men eating their lunches under the trees in front of the library. | 図書館の前の木の下で昼食を食べている男性が何人かいた。 | |
| Blue lines on the map designate rivers. | 地図上の青い線は川を示す。 | |
| Look at this large map of America. | この大きなアメリカの地図を見て。 | |
| Every student has access to the library. | 学生は誰でも図書館を利用できる。 | |
| He has no intention to interfere with your business. | 彼は君の仕事を妨害する意図など持っていない。 | |
| This library has a large collection of Chinese books. | この図書館には中国語の本がかなりそろっている。 | |
| I saw Bill in the library yesterday. | きのう図書館でビルに会った。 | |
| The red lines on the map represent railways. | 地図上の赤い線は鉄道をあらわす。 | |
| The map on page 11 looks very strange. Turn it upside down. Then it becomes a familiar map to you. | 11ページの地図はとても奇妙に見える。逆さまにしてみると、見慣れた地図になる。 | |
| I need a map. | 地図が要ります。 | |
| There are a lot of students in the library. | 図書館にはたくさんの学生がいます。 | |
| Excuse me, but where is the library? | すみませんが、図書館はどこですか。 | |
| Could you send me a map by facsimile? | FAXで地図を送っていただけませんか。 | |
| Mary spread the big map on the table. | メアリーはテーブルの上に大きな地図を広げた。 | |
| See you tomorrow in the library. | また明日、図書館でね。 | |
| I returned the books I borrowed from the library, and I borrowed some new ones. | 図書館で借りていた本を返して、また新しい本を借りてきたよ。 | |
| Don't push your luck. | 図に乗るな。 | |
| I'll join you in the library. | 図書館で一緒になりましょう。 | |
| I returned the book to the library. | 図書館に本を返した。 | |
| Look up the town on the map. | その町を地図で探してください。 | |
| Where can I get a map? | どこで地図を買えますか。 | |
| Here's the map you are looking for. | ここにあなたの探している地図があります。 | |
| There is a library in every city in the United States. | アメリカにはどの町にでも図書館がある。 | |
| You'll find the book in the library. | その本は図書館にあるでしょう。 | |
| Take a look at this map. | ちょっとこの地図を見なさい。 | |
| We made use of the maps during our journey. | 私たちは旅行中地図を利用した。 | |