UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll join you in the library.図書館で一緒になりましょう。
This is a map of Toyono district .これは豊能郡の地図です。
That famous poet planned on killing himself in his library.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
Here's the map you are looking for.ここにあなたの探している地図があります。
Although I trusted the map, it was mistaken.私はその地図を信用していたが、間違っていた。
We have a nice school library.私たちの学校には立派な図書館があります。
Please could I have a subway map.地下鉄の路線図をください。
The graph in Figure 1 illustrates the differences in the means of total scores for white and black subject in each grade.図1中のグラフは各学年の白人と黒人の総計点の平均値の相違を示している。
She indicated on the map how to get to the post office.彼女はその地図で郵便局の道を示した。
His mistake was intentional.彼の誤りは意図的なものだった。
They have access to the library.彼らは図書館を利用できる。
My intentions reached you clearly enough.私の意図は十分あなたに伝わった。
Attached is a map to our office.当社への地図を添付します。
I used to go to that library to study.私はいつも勉強しにあの図書館へ行ったものだ。
I have read every book in the library.私は図書館のすべての本を読んでしまいました。
The firm has recently diversified its products so as to extend its market.その会社は市場を拡大するために最近の製品の多角化を図った。
The women are in front of a library.その女性達は図書館のまえにいる。
She was very annoyed with his nerve.彼女は彼の図々しさに悩まされていた。
Mary spread the big map on the table.メアリーは机の上に大きな地図を広げた。
Although most islands in the ocean have been mapped, the ocean floor is generally unknown.太陽に浮かぶほとんどの島は地図に示されているが、海底は一般には知られていない。
Excuse me, where am I on this map?すみません、ここってこの地図でいうとどの辺でしょうか?
Shall I draw a map for you?地図をかきましょうか。
I signed for him to approach.彼に近づくよう合図した。
It had an effect alien from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
It is not clear whether Lander intended to alter Emmet's style from the beginning.ランダーが当初からエメットのスタイルを変更する意図を持っていたかどうかは明らかでない。
We have a lot of English books in the library.私たちの図書館にはたくさんの英語の本がある。
Where can I get a map?どこで地図を買えますか。
The map helped me to orient myself.地図は自分の位置を確かめるのに役立った。
The policeman whistled for the car to stop.警官は笛を吹いて車に止まるよう合図した。
Say the word any time.いつでも合図して。
Let's spread the map on the table and talk it over.地図をテーブルに広げて話し合おう。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
Be silent in the library, boys.皆さん、図書館では静かにしなさい。
May I have a road map, please?道路地図をもらえませんか。
I have to take these books back to the library.私はこの本を図書館に返却しなければならない。
I need a map.地図が要ります。
If it had not been for the map, I would have lost my way.もし地図がなかったら、私は道に迷ってしまっただろう。
If only I had a map, I could show you the way.地図さえあれば、君に道を教えてあげられるのに。
A map helps us study geography.地図は私たちが地理学を学ぶ助けになる。
This is the best dictionary there is in the library.これが図書館にあるうちで最も良い辞書です。
Have a look at the world map.世界地図を見てごらん。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
This is the largest dictionary there is in this library.これはこの図書館にあるいちばん大きな辞書です。
The well-known poet attempted to commit suicide in his study.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
I've read any and every book in this library.わたしはこの図書館のありとあらゆる本を読んだ。
I will not be dictated to by some idiot in the personnel department.俺は人事課の馬鹿野郎にあごで指図されるつもりはない。
It is a five-minute walk to the library.図書館まで歩いて5分です。
She goes to the library every other day.彼女は一日おきに図書館へ行く。
The new plan worked well.新企画は図にあたった。
He beckoned me to follow him.彼は私についてこいと合図した。
Have you finished the suggested reading?あなたはもう推薦図書を読み終えましたか。
I'd like a city map.市内地図がほしいのですが。
But for the map, we could not have found the way.その地図がなかったら、私たちは道が分からなかっただろう。
A map helps us to know where we are.地図は私たちが今どこにいるのか知るのに役立ちます。
The air-conditioning in the library is too strong.図書館の冷房は効きすぎている。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。
It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol.ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。
I went to the library to read some books.私は何冊かの本を読むために図書館へ行きました。
Is the university's library open now?大学の図書館は今開いていますか。
Stay where you are until I give you a sign.僕が合図するまでそこを動かないように。
Don't write on the books stored in library図書館の本に書き込みをしてはいけません。
I paid 2,000 yen for this atlas.私はこの地図に2、000円払った。
Let me explain it with a diagram.図で説明しましょう。
His standing up was the signal for everybody to start leaving the room.彼が立ち上がったのを合図に皆は部屋から出始めた。
I often make use of the library to study.私は勉強するのによく図書館を利用します。
They were watching for the signal to start.彼らは出発の合図を待っていた。
My mother signaled for Alice to follow her.母はついてくるようにアリスに合図した。
This library has over 50,000 volumes.この図書館には5万冊以上の書物がある。
He waved me away.彼は手を振って私にあっちにいけと合図した。
Will you show me a map of the world?世界地図を見せていただけませんか。
I returned the book to the library.私はその本を図書館に返却しました。
They furnished the library with new books.図書館に新しい本が備え付けられた。
My father gestured with his hand for me to leave the room.父は私に部屋を出ていくようにと手で合図した。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。
We studied the road map of the country around Paris.私たちはパリ周辺地方の道路地図を調べた。
They furnished the library with many books.彼らは図書館に多くの本を備え付けた。
Evidence that Harrison did not intend this work to be a parody can be seen in his letter to Mrs. Evans.ハリソンがこの作品をパロディとして意図していなかったという証拠は、エヴァンズ夫人へ当てた手紙に見ることができる。
There is a map on the desk.机の上に地図があります。
I have a friend waiting for me in front of the library.友達に図書館の前で待ってもらっています。
Take a look at this map.この地図を見てみてよ。
Could you draw a map for me?地図を書いていただけませんか。
They carried a map with them in case they should lose their way.道に迷うといけないので彼らは地図を持っていった。
Do you ever study in the library?図書館で勉強することがありますか。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
There were some men eating their lunches under the trees in front of the library.図書館の前の木の下で昼食を食べている男性が何人かいた。
I have access to his library.彼の図書室への出入が許可されている。
I made known my intentions to my parents.私は自分の意図を両親に知らせた。
There are a great many books in this library.この図書館にはたくさんの本があります。
There are maps on alternate pages of the book.その本には1ページおきに地図がのっている。
The soldiers were all supplied with a map of the place.兵隊達は全員その地帯の地図を持っていた。
If he had carried the map with him, he wouldn't have got lost.もしも地図を持っていたならば、彼は道に迷わなかったろうに。
The teacher suggested that we go to the library to study.先生は、私たちが図書館へ行って勉強してはどうかと提案した。
The mortality rate per 1000 live births are set out in figure 13.1.出生数1000に対する死亡率が図13.1に示されている。
The library is eighty years old.その図書館は建てられてから80年になる。
His words gave rise to doubts concerning his true intentions.彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。
See you tomorrow at the library.明日図書館でね。
Don't forget to return the book to the library.忘れずにその本を図書館に返して下さい。
She took the book back to the library.図書館に本を返した。
I'll follow your instructions.私はあなたの指図どおりにそれをいたします。
Using a flashlight, the policeman signaled the car to stop.警官は懐中電灯で車に止まれと合図をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License