UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We thought we would write out the directions, in case you got lost.君が迷子になるといけないので、地図を書こうと思った。
I went into the library; where I happened to meet Ann.私はその図書館へいった。そして偶然、アンにあった。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
At least they should have a map.少なくとも地図ぐらいはあるだろう。
Say the word any time.いつでも合図して。
The policeman whistled for the car to stop.警官は笛を吹いて車に止まるよう合図した。
The policeman signed to me to stop.警官は私に止まるよう合図した。
She was very annoyed with his nerve.彼女は彼の図々しさに悩まされていた。
There are maps on alternate pages of the book.その本には1ページおきに地図がのっている。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
I want a map of Texas on a scale of 1 to 250000.テキサス州の縮尺、25万分の1の地図がほしいのですよ。
See you tomorrow in the library.明日、図書館でまたね。
The blue lines on the map correspond to rivers.地図上の青い線は川に相当する。
Make a sketch of your house.君の家の見取り図を書いてよ。
We were given the privilege to use the liberty.私たちは図書館利用の特権を与えられた。
Excuse me, but where is the library?すみませんが、図書館はどこですか。
A map helps us to know where we are.地図は私たちが今どこにいるのか知るのに役立ちます。
Fold up the map.地図を折りたたんでください。
Look at the map on page 25.二十五ページの地図を見なさい。
If you really have free time, read a book. Borrow one from the ward library.本当に暇なら本を読め。区立図書館で借りて。
We carried a map with us in case we got lost.道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。
Stay inside until I give the word.合図するまで、なかにいなさい。
My mother signaled for Alice to follow her.母はついてくるようにアリスに合図した。
I'm going to leave the library at six-thirty.私は6時半に図書館を出るつもりです。
I am working with them towards world peace.彼らと協力して世界平和を図る。
You shouldn't write in library books.図書館の本に書き込みをしてはいけません。
Is that it?図星ですか?
Where can I obtain a map of Europe?どこへ行けばヨーロッパの地図が手に入りますか。
His words gave rise to doubts concerning his true intentions.彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。
These books can be borrowed from the library for one week.これらの本は図書館から一週間借り出せます。
He made a sign to me to keep off the grass.彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。
I'll do it the way you've told me to do it.私はあなたの指図どおりにそれをいたします。
A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides.両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。
How far is it to the library from here?ここから図書館までどれくらいありますか。
I unfolded the map on the desk.私は机の上に地図を広げた。
That famous poet planned on killing himself in his library.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
I went to the library to read books.私は本を読むために図書館へ行った。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
I spread the big map on the table.私は机の上に大きな地図を広げた。
The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth.首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。
He responded to the signal I gave.彼は私が送った合図に反応した。
He got a job at the Law Library.法学部の図書館で仕事を見つけた。
There is a library in our city.私たちの町には図書館があります。
Will you show me a map of the world?世界地図を見せていただけませんか。
If you have finished reading the book, return it to the library.その本を読み終えたら図書館に返しなさい。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
My wife gave me a sign from across the room.妻は部屋のむこう端から私に合図した。
The policeman signaled me to stop.警官は私に止まるよう合図した。
All the students of the university have access to the university library.その大学の学生は皆、大学の図書館を自由に利用できる。
The chart illustrates how the body works.その図は体の働きを説明している。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
This book belongs to the school library.この本は学校図書館のものだ。
The Prime Minister's speech was calculated to anger the opposition parties.首相の演説は野党を怒らせようという意図でなされたものだった。
That's it.図星です。
The firm has recently diversified its products so as to extend its market.その会社は市場を拡大するために最近の製品の多角化を図った。
You should avail yourself of the books in the library.図書館の本は利用すべきである。
The patrolman motioned me to pull over.お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。
The different character typologies are represented schematically in figure one.各種の性格類型が概略図の形で図1に示されている。
I signaled the car to go slow.車に徐行するようにと合図した。
The figures are exactly alike.その図柄はまったくよく似ている。
The library is in the middle of the city.図書館は市の中央にある。
Were they in the library yesterday?彼らは昨日図書館にいましたか。
My intentions reached you clearly enough.私の意図は十分あなたに伝わった。
I made motions at him to come here with my hand.こちらに来るように手で合図した。
Will you tell me the way to the library?図書館に行く道を教えてくれませんか。
The money was put into a special fund to buy books for the school library.そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。
He waved me away.彼は手を振って私にあっちにいけと合図した。
Have you finished the suggested reading?あなたはもう推薦図書を読み終えましたか。
He broke the window intentionally.彼は意図的に窓を割った。
The policeman whistled the car to stop.警官はその車に停車せよと笛で合図した。
This time tomorrow I'll be studying in the library.明日の今ごろは図書館で勉強しているでしょう。
You're welcome to any book in my library.私の図書は自由にお使い下さい。
The teacher suggested that we go to the library to study.先生は図書館へ行って勉強するよう提案した。
I located the town on a map.地図で町の位置を見つけた。
On my way to the library I met my friend.私は図書館へ行く途中で友達に会いました。
Students should make use of the books in the library.学生は図書館の本を利用すべきだ。
I go to the library from time to time.私は時々図書館に出かける。
I'm not going to the library, but I can take you as far as the station.図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。
He explained by means of diagrams.彼は図を使って説明した。
I remember returning the book to the library.その本を図書館に返したのを覚えています。
These diagrams demonstrate different possible approaches to job seeking.これらの図式は求職に関する様々なアプローチを示している。
They built the ship in accordance with the plans.彼らは設計図どおりに船を作った。
We live near a big library.僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。
She got wind of his true intentions, huh.彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。
Catch a signal.合図を見てとる。
At a word from the ballet master in the white suit, the room will come alive.白いスーツを着たバレー教師の合図の一言を聞くと、たちまち練習場が生き生きとしてきます。
Show me where Puerto Rico is on the map.プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。
The library's many new acquisitions.図書館への多数の新着書。
He just gave us a map and sprinted ahead. We who were left behind had to go on with just the map to rely on.彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。
He was sitting in the library when I saw him.私が彼を見た時、彼は図書館に座っていました。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
That was exactly what she intended.それはちょうど彼女が意図した通りのことだった。
These are both called "future volitional" and include the intent of the subject.これらはどちらも”意志未来”と呼ばれるもので、主語の意図が含まれています。
The tourist information center gave a city map to whoever asked it.観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。
I have access to his library.彼の図書室への出入が許可されている。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking.沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。
The policeman signaled him to stop.警察官は彼に止まるように合図した。
See you tomorrow in the library.また明日、図書館でね。
I would rather sit reading in the library than go home.家に帰るより、図書館で本を読んでいるほうがいいです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License