UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A map helps us to know where we are.地図は私たちが今どこにいるのか知るのに役立ちます。
The violinist waits for the signal to play.バイオリン弾きは演奏の合図を待っています。
I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in.私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。
Excuse me, where am I on this map?すみません、ここってこの地図でいうとどの辺でしょうか?
Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets.懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。
I went to the library to read some books.私は何冊かの本を読むために図書館へ行きました。
I have to return this book to the library today.私はこの本を今日図書館に返さなければいけない。
The President's speech was calculated to ease world tensions.大統領の演説は世界の緊張緩和を意図したものだった。
I have read every book in the library.私は図書館のすべての本を読んでしまいました。
Don't forget to return the book to the library.忘れずにその本を図書館に返して下さい。
Can you tell me where I am on this map?この地図で今私がいるところを教えて下さい。
There is a map on the wall.壁に地図がかかっています。
It is not my intent to hurt you in any way.いずれにしてもあなたを傷つける意図はありません。
You have a lot of nerve!何て図々しい奴だ!
I'm going to leave the library at six-thirty.私は6時半に図書館を出るつもりです。
I went to the library, but I'm afraid it was closed.私は図書館に行ったが、残念ながら閉まっていた。
His standing up was the signal for everybody to start leaving the room.彼が立ち上がったのを合図に皆は部屋から出始めた。
Could you send me a map by facsimile?FAXで地図を送っていただけませんか。
The children were accorded permission to use the library.子供たちに図書館の利用が許可された。
They were alone in the library.図書館には彼らしかいなかった。
The library has many books.その図書館は多くの書物を所蔵している。
Could you draw a map for me?地図を書いていただけませんか。
There's another reason, isn't there? Well, how did I do? I bet I hit the mark.別の理由があるね?どう?図星でしょう?
He often goes to the library by car.彼はしばしば自動車で図書館へいく。
The firm has recently diversified its products so as to extend its market.その会社は市場を拡大するために最近の製品の多角化を図った。
This library has over 50,000 volumes.この図書館には5万冊以上の書物がある。
I'll do it the way you've told me to do it.私はあなたの指図どおりにそれをいたします。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
Father gestured to me to leave the room.父は私に部屋を出ていくようにと手で合図した。
He motioned me to stand up.彼は私にたちなさいと身振りで合図した。
There is a library at the back of that tall building.あの高いビルの後ろに図書館があります。
Open your atlas of Japan to page 3.日本地図の3ページを開けなさい。
Talking in the library is not allowed.図書館ではおしゃべりをしてはいけません。
The library is on the 4th floor.図書室は4階にあります。
She returned the book to the library.彼女は図書館に本を返した。
I go to the library at least once a week.私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。
May I have a bus route map?路線地図をもらえますか。
The policeman whistled the car to stop.警官はその車に停車せよと笛で合図した。
I'll raise my hand as a signal.合図に手をあげることにしましょう。
There is a library in every city in the United States.アメリカではどの都市にも図書館がある。
I returned the book to the library.図書館に本を返した。
Do you have a map of the city of Kyoto?京都市の地図を持っていますか。
Apart from the result, your intention was good.結果はさておき、あなたの意図はよかった。
Mari calls her library room her "meditation room."麻理は自分の図書室を黙考室と呼んでいる。
They have access to the library.彼らは図書館を利用できる。
The policeman signed to me to stop.警官は私に止まるよう合図した。
The well-known poet attempted to commit suicide in his study.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
Evidence that Harrison did not intend this work to be a parody can be seen in his letter to Mrs. Evans.ハリソンがこの作品をパロディとして意図していなかったという証拠は、エヴァンズ夫人へ当てた手紙に見ることができる。
Do you have a guide map of the city?都市の観光地図はありますか。
Several students came to the library.数人の学生が図書館へやってきた。
The library was founded in memory of the scholar.図書館はその学者を記念して建てられた。
In order to bring about an effective agreement of wills, it is not sufficient to study other languages.効果的に意志の疎通を図るのに他の語学を知っているだけでは、十分ではない。
Have I hit the nail on the head?図星ですか?
It has dawned on me that I mistook his intention.私は彼の意図を誤解していたということが、だんだんわかってきた。
If it had not been for the map, I would have lost my way.もし地図がなかったら、私は道に迷ってしまっただろう。
Now, I'd like you to imagine a map of Great Britain.さて、頭の中に大ブリテンの地図を描いていただきたいと思います。
Make a sketch of your house.君の家の見取り図を書いてよ。
The blue lines on the map correspond to rivers.地図上の青い線は川に相当する。
The new library has been under construction since last year.その新しい図書館は昨年から建設中です。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
I motioned for her to sit down.彼女に座るように手で合図した。
The children of American soldiers staying in Japan and Japanese women were disparagingly called half-breeds.日本に駐留していた米軍人と日本人女性の間に生まれた子供のことを、侮蔑の意図を込めて、「あいのこ」と呼んでいました。
Did you take the book back to the library?その本を図書館へ返却しましたか。
He responded to the signal I gave.彼は私が送った合図に反応した。
Be silent in the library, boys.皆さん、図書館では静かにしなさい。
He's just got a large build, so he looks like he'd be a fighter, but he's probably really a pushover.図体ばかり大きいから喧嘩強そうだが、実際喧嘩弱いだろ。
He is always vague about his intentions.彼はいつも自分の意図についてははっきりと言わない。
He gave us the signal to begin.彼は私たちに始めるように合図した。
Locate Puerto Rico on a map.プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。
May I have a bus route map?バスの路線図を貸してください。
He carved designs in ivory.彼は象牙に図案を彫った。
It had an effect very different from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
Attached is a map to our office.当社への地図を添付します。
There are maps on alternate pages of the book.その本には1ページおきに地図がのっている。
Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before.きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。
He did a rough drawing to show me the way to the station.彼は駅までの道がわかるように略図を書いてくれた。
He got a job at the Law Library.法学部の図書館で仕事を見つけた。
Today, I was supposed to study at the library but I woke up around 12 o'clock.今日図書館で勉強するつもりだったけど、起きたのは12時ごろ。
He goes to the library to read books.彼は本を読むために図書館へ行きます。
The map helped me to orient myself.地図は自分の位置を確かめるのに役立った。
This is the best dictionary there is in the library.これが図書館にあるうちで最も良い辞書です。
I returned the books I borrowed from the library, and I borrowed some new ones.図書館で借りていた本を返して、また新しい本を借りてきたよ。
At least they should have a map.少なくとも地図ぐらいはあるだろう。
Say the word any time.いつでも合図して。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この間の日曜日に、メアリーと図書館へ行った。
Taking the group of children to the library was no problem.子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。
We studied the road map of the country around Paris.私たちはパリ周辺地方の道路地図を調べた。
My intentions reached you clearly enough.私の意図は十分あなたに伝わった。
I remember returning the book to the library.その本を図書館に返したのを覚えています。
His mistake was intentional.彼の誤りは意図的なものだった。
I go to the library two or three times a week.私は一週間に2、3度図書館に行きます。
He sometimes forgets to take books back to the library.彼は借りた本を図書館に返すのを忘れることがある。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.このようなことについては直接お会いして、図面に書いたり、ロジックアナライザやオシロでタイミングを見たりしながら話し合ったほうが解決が速いです。
If he had carried the map with him, he wouldn't have got lost.もしも地図を持っていたならば、彼は道に迷わなかったろうに。
We carried a map with us in case we should lose our way.道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。
I left my new pair of gloves in the library.私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。
Does he still have that book he borrowed from the library?彼は図書館から借りた本をまだ返却していないのか。
I have to take these books back to the library.私はこの本を図書館に返却しなければならない。
Cities are designated on this map as red dots.都市はこの地図では赤い点で示されている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License