Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The library is open from 9 a.m. to 8 p.m. | 図書館は午前9時から午後8時まで開いている。 | |
| I made motions at him to come here with my hand. | こちらに来るように手で合図した。 | |
| He motioned for me to follow him. | 彼は私についてこいと合図した。 | |
| Will you show me a map of the world? | 世界地図を見せていただけませんか。 | |
| She was very annoyed with his nerve. | 彼女は彼の図々しさに悩まされていた。 | |
| I made use of the maps during my journey. | 私は旅行中地図を利用した。 | |
| Please could I have a subway map. | 地下鉄の路線図をください。 | |
| For me, reading at home is preferable to reading sitting beside strangers in a library. | 私の場合、家で読書するほうが図書館で見知らぬ人の隣に座って読書するより好きだ。 | |
| The library is eighty years old. | その図書館は建てられてから80年になる。 | |
| The broad lines on the map correspond to roads. | 地図上の太い線は道路に相当する。 | |
| You should avail yourself of the books in the library. | 図書館の本は利用すべきである。 | |
| Show me where Puerto Rico is on the map. | プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。 | |
| I am working with them towards world peace. | 彼らと協力して世界平和を図る。 | |
| She is reading a book in the library. | 彼女は図書館で本を読んでいる。 | |
| He's just got a large build, so he looks like he'd be a fighter, but he's probably really a pushover. | 図体ばかり大きいから喧嘩強そうだが、実際喧嘩弱いだろ。 | |
| You're welcome to any book in my library. | 私の図書は自由にお使い下さい。 | |
| I have a friend waiting for me in front of the library. | 友達に図書館の前で待ってもらっています。 | |
| Look at the map on the wall carefully. | 壁の地図を注意して見なさい。 | |
| From time to time, he goes to the library to get new information about books. | ときおり彼は図書館に行き本の新しい情報を得る。 | |
| He sometimes forgets to take books back to the library. | 彼は借りた本を図書館に返すのを忘れることがある。 | |
| He nudged me to go ahead. | 彼は私をつついて先に行けと合図した。 | |
| I borrow books from the city library. | 私は市立図書館で本を借りています。 | |
| I went into the library; where I happened to meet Ann. | 私はその図書館へいった。そして偶然、アンにあった。 | |
| I have to take these books back to the library. | 私はこの本を図書館に返却しなければならない。 | |
| Students should make use of the books in the library. | 学生は図書館の本を利用すべきだ。 | |
| We carried a map with us in case we got lost. | 道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。 | |
| I'm not going to the library, but I can take you as far as the station. | 図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。 | |
| She signed to me to say nothing. | 彼女は何も言ってはいけないと合図をくれた。 | |
| Are there any English magazines in this library? | この図書館には英語の雑誌がありますか。 | |
| What a lot of books! Do they belong to the university library? | なんてたくさんの本なんだ。それらは大学の図書館のものなのだろうか。 | |
| We live near a big library. | 私たちは大きな図書館の近くに住んでいます。 | |
| I left my gloves in the library. | 図書館に手袋を置き忘れてきた。 | |
| You must not tear pages out of library books. | 図書館の本のページを破り取ってはいけない。 | |
| Attached is a map to our office. | 当社への地図を添付します。 | |
| Where can I go to get a map of Europe? | どこへ行けばヨーロッパの地図が手に入りますか。 | |
| On my way to the library I met my friend. | 私は図書館へ行く途中で友達に会いました。 | |
| I borrowed the book from the library, but I haven't read much of it yet. | 私は図書館から本を借りたがまだそれをあまり読んでいない。 | |
| I will do it according to your instructions. | 私はあなたの指図どおりにそれをいたします。 | |
| This town boasts a large public library. | この町には大きな公立図書館がある。 | |
| I handed a map to him. | 彼に地図を手渡した。 | |
| Don't push me around. | 私にあれこれ指図するのは、やめてください。 | |
| The map helped me to orient myself. | 地図は自分の位置を確かめるのに役立った。 | |
| Will you tell me the way to the library? | 図書館に行く道を教えてくれませんか。 | |
| There are a lot of students in the library. | 図書館にはたくさんの学生がいます。 | |
| There is no one reading in the library. | 図書館で読書している人は1人もいません。 | |
| I left my new pair of gloves in the library. | 私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。 | |
| The Geneva University Library has a good reading room. | ジュネーブ大学の図書館には、いい閲覧室がある。 | |
| There are a great many books in this library. | この図書館にはたくさんの本があります。 | |
| She sniffed out his true intentions, huh. | 彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。 | |
| I don't like being told what to do. | あれこれ指図されるのは嫌いだ。 | |
| His mistake was intentional. | 彼の誤りは意図的なものだった。 | |
| Do you have a map of the city of Kyoto? | 京都市の地図を持っていますか。 | |
| Is the university's library open now? | 大学の図書館は今開いていますか。 | |
| If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there? | 午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか? | |
| The red lines on the map represent railways. | 地図上の赤い線は鉄道をあらわす。 | |
| The money was put into a special fund to buy books for the school library. | そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。 | |
| There is a library in our city. | 私たちの町には図書館があります。 | |
| I went to the library, but I'm afraid it was closed. | 私は図書館に行ったが、残念ながら閉まっていた。 | |
| If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me? | 午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか? | |
| The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth. | 首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。 | |
| His behavior is significant of his intentions. | 彼の態度は自分の意図を表している。 | |
| Students have access to the library. | 学生は図書館は利用できる。 | |
| There are a lot of English books in this library. | この図書館には英語の本がたくさんある。 | |
| If it had not been for the map, I would have lost my way. | もし地図がなかったら、私は道に迷ってしまっただろう。 | |
| A nod is a sign of agreement. | うなずくことは承知の合図だ。 | |
| Excuse me, but where is the library? | すみませんが、図書館はどこですか。 | |
| The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go. | 彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。 | |
| It is not clear whether Lander intended to alter Emmet's style from the beginning. | ランダーが当初からエメットのスタイルを変更する意図を持っていたかどうかは明らかでない。 | |
| The different character typologies are represented schematically in figure one. | 各種の性格類型が概略図の形で図1に示されている。 | |
| The library has many books. | その図書館は多くの書物を所蔵している。 | |
| That was exactly what she intended. | それはちょうど彼女が意図した通りのことだった。 | |
| Tomorrow, I'm going to study at the library. | 明日図書館で勉強するつもりです。 | |
| Our library is on the third floor. | 私達の図書館は三階です。 | |
| The Prime Minister's speech was calculated to anger the opposition parties. | 首相の演説は野党を怒らせようという意図でなされたものだった。 | |
| May I have a bus route map? | 路線地図をもらえますか。 | |
| The soldiers were all supplied with a map of the place. | 兵隊達は全員その地帯の地図を持っていた。 | |
| The bell chimed them to meals. | 鐘の合図で彼らは食事をした。 | |
| There is a library at the back of that tall building. | あの高いビルの後ろに図書館があります。 | |
| A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides. | 両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。 | |
| There were some men eating their lunches under the trees in front of the library. | 図書館の前の木の下で昼食を食べている男性が何人かいた。 | |
| Everybody made for the door at the signal. | 合図で皆がドアの方へ向かった。 | |
| I went to the library to read some books. | 私は何冊かの本を読むために図書館へ行きました。 | |
| How about studying together in the library? | 図書館で一緒に勉強しようよ。 | |
| Mike got back from the library at five. | マイクは図書館から五時にもどった。 | |
| You've got a nerve to say such a thing! | そんなことを言うとは、きみも相当図々しいね。 | |
| You're welcome to any book in my library. | 私のところの図書は自由にお使い下さい。 | |
| I located the town on a map. | 地図で町の位置を見つけた。 | |
| Stay where you are until I give you a sign. | 僕が合図するまでそこを動かないように。 | |
| Fold up the map. | 地図を折りたたんでください。 | |
| Please give me a map of the town. | 街の地図を1つください。 | |
| I returned the book to the library. | 私はその本を図書館に返却しました。 | |
| I would rather sit reading in the library than go home. | 家に帰るより、図書館で本を読んでいるほうがいいです。 | |
| Every student has access to the library. | 学生は誰でも図書館を利用できる。 | |
| He often goes to the library by car. | 彼はしばしば自動車で図書館へいく。 | |
| Recite the names of the members of the Tokugawa clan. | 徳川家の系図を列挙しなさい。 | |
| If you have finished reading the book, return it to the library. | その本を読み終えたら図書館に返しなさい。 | |
| He put his finger to his lips as a sign to be quiet. | 彼は静かにしなさいという合図として指を唇に当てた。 | |
| Have I hit the nail on the head? | 図星ですか? | |
| The moment he saw me, he waved to me. | 彼は私を見るとすぐに、私に手を振って合図をした。 | |
| Tom is now studying in the library. | トムは今図書館で勉強しています。 | |