Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You shouldn't write in library books. 図書館の本に書き込みをしてはいけません。 Is the university's library open now? 大学の図書館は今開いていますか。 They carried a map with them in case they should lose their way. 道に迷うといけないので彼らは地図を持っていった。 The broad lines on the map correspond to roads. その地図の上の太い線は道路を示す。 The effect was quite different from what was intended. 意図していたものとかけ離れた結果となった。 His behavior is significant of his intentions. 彼の態度は自分の意図を表している。 Have you finished the suggested reading? あなたはもう推薦図書を読み終えましたか。 All the students of the university have access to the university library. その大学の学生は皆、大学の図書館を自由に利用できる。 At this library, you can borrow up to three books at a time. この図書館では1度に3冊まで借りられます。 I handed a map to him. 彼に地図を手渡した。 We carried a map with us in case we should lose our way. 道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。 We were given the privilege to use the liberty. 私たちは図書館利用の特権を与えられた。 The moment he saw me, he waved to me. 彼は私を見るとすぐに、私に手を振って合図をした。 He made a gesture to me to run away. 彼は私に逃げろという合図をした。 Every student has access to the library. 学生は誰でも図書館を利用できる。 He still hasn't returned the book he borrowed from the library. 彼は図書館から借りた本をまだ返していない。 If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there? 午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか? A map helps us to know where we are. 地図は私たちが今どこにいるのか知るのに役立ちます。 The chart illustrates how the body works. その図は体の働きを説明している。 I'll look up the location of the town on my map. 地図でその町の位置を調べてみます。 Make a sketch of your house. 君の家の見取り図を書いてよ。 Where's the nearest library? 一番近い図書館はどこにありますか。 This book belongs to the school library. この本は学校図書館のものだ。 Take a look at this map. この地図を見てみてよ。 Take a map with you in case you get lost. 道に迷うといけないから、地図をもって行きなさい。 Have I hit the nail on the head? 図星ですか? The library is on the 4th floor. 図書室は4階にあります。 The policeman signaled him to stop. 警察官は彼に止まるように合図した。 Do you have a guide map of the city? 都市の観光地図はありますか。 Mary spread the big map on the table. メアリーは机の上に大きな地図を広げた。 She had the wind of his true intentions. 彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。 Churches are designated on the map with crosses. 教会は地図の上では十字架で表されている。 Although I trusted the map, it was mistaken. 私はその地図を信用していたが、間違っていた。 I saw Bill in the library yesterday. きのう図書館でビルに会った。 I'm not going to the library, but I can take you as far as the station. 図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。 Zen's latest mission is to save the Earth from ecological destruction at the hands of a plant-destroying madman. ゼンの最新の任務は、緑の絶滅を図る狂人による生態系破壊から地球を救うことです。 I made motions at him to come here with my hand. こちらに来るように手で合図した。 The mother signed to Alice to follow her. 母はついてくるようにアリスに合図した。 I returned the book to the library. 図書館に本を返した。 The patrolman motioned me to pull over. お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。 The illustration shows the deep interior. この図解は地球の深い内部を示している。 She got wind of his true intentions, huh. 彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。 You can borrow these books from the library for a week. これらの本は図書館から一週間借り出せます。 Show me where Puerto Rico is on the map. プエルトリコはこの地図のどこにあるのか教えてください。 Were they in the library yesterday? 彼らは昨日図書館にいましたか。 Tom is now studying in the library. トムは今図書館で勉強しています。 He was sitting in the library when I saw him. 私が彼を見た時、彼は図書館に座っていました。 A nod is a sign of agreement. うなずくことは承知の合図だ。 The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go. 彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。 See you tomorrow in the library. また明日、図書館でね。 Stay where you are until I give you a sign. 僕が合図するまでそこを動かないように。 Fold up the map. 地図を折りたたんでください。 It is likely that he did it on purpose. 彼はそれを意図的に行ったらしい。 I will not be dictated to by some idiot in the personnel department. 俺は人事課の馬鹿野郎にあごで指図されるつもりはない。 The figures are exactly alike. その図柄はまったくよく似ている。 The women are in front of a library. その女性達は図書館のまえにいる。 Excuse me, where am I on this map? すみません、ここってこの地図でいうとどの辺でしょうか? I haven't got the nerve to ask you for a loan. いくら図々しくても借金は君に頼めない。 Is that it? 図星ですか? I unfolded the map on the desk. 私は机の上に地図を広げた。 I'll raise my hand as a signal. 合図に手をあげることにしましょう。 She indicated on the map how to get to the post office. 彼女はその地図で郵便局の道を示した。 I returned the book to the library. 私はその本を図書館に返却しました。 The men are smiling on cue. 男性たちは合図に合わせて微笑んでいる。 He claimed that he had returned the book to the library. 彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。 She was very annoyed with his nerve. 彼女は彼の図々しさに悩まされていた。 She motioned me to hold my tongue. 彼女は私に黙っているように合図した。 The policeman whistled the car to stop. 警官はその車に停車せよと笛で合図した。 We consider public libraries a legitimate citizen's right. 我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。 I'll follow your instructions. 私はあなたの指図どおりにそれをいたします。 He motioned us away. 彼は身ぶりであちらへ行けと合図した。 Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'. もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。 I went to the library to read books. 私は本を読むために図書館へ行った。 Excuse me, but where is the library? すみませんが、図書館はどこですか。 He responded to the signal I gave. 彼は私が送った合図に反応した。 Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before. きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。 The policeman whistled for the car to stop. 警官は笛を吹いて車に止まるよう合図した。 Will you take this bag while I consult the map? 私が地図を見る間このかばんを持ってくれませんか。 In studying geography, you must make constant use of maps. 地理を研究するには地図をいつも利用しなければならない。 I left my new pair of gloves in the library. 私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。 Please ask whether they have this book at the library. この本が図書館にあるかどうか問い合わせて下さい。 Could I have a subway map, please? 地下鉄の路線図をください。 Will you show me on this map, please? この地図で教えていただけますか。 Do you ever study in the library? 図書館で勉強することがありますか。 The soldiers were all supplied with a map of the place. 兵隊達は全員その地帯の地図を持っていた。 Every student has free access to the library. 学生はだれでも自由に図書館を利用できる。 Talking in the library is not allowed. 図書館ではおしゃべりをしてはいけません。 Several students came to the library. 数人の学生が図書館へやってきた。 This is a map of the city of Sendai. これは仙台市の地図です。 A map is available upon request. ご要望により地図を送ります。 The well-known poet attempted to commit suicide in his study. その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。 This book belongs to the library. この本は図書館のものです。 They were alone in the library. 図書館には彼らしかいなかった。 We live near a big library. 私たちは大きな図書館の近くに住んでいます。 Please give me a map of the town. 街の地図を1つください。 They furnished the library with new books. 図書館に新しい本が備え付けられた。 I signaled the car to go slow. 車に徐行するようにと合図した。 Some of the students are in the library, but the others are in the classroom. 生徒達の何人かは図書館にいます。他は全員教室にいます。 From time to time, he goes to the library to get new information about books. ときおり彼は図書館に行き本の新しい情報を得る。 This is a road map. これは道路地図です。