UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I went into the library; where I happened to meet Ann.私はその図書館へいった。そして偶然、アンにあった。
Let's unfold the map on the table and discuss it.地図をテーブルに広げて話し合おう。
I remember returning the book to the library.その本を図書館に返したのを覚えています。
We studied the road map of the country around Paris.私たちはパリ周辺地方の道路地図を調べた。
Have you finished the suggested reading?あなたはもう推薦図書を読み終えましたか。
He would often go to the library.彼はよく図書館に行ったものだ。
Here's the map you are looking for.ここにあなたの探している地図があります。
I motioned for her to sit down.彼女に座るように手で合図した。
Excuse me, but where is the library?すみませんが、図書館はどこですか。
Every town in America has a library.アメリカでは、どの町にも図書館がある。
I don't like being told what to do.あれこれ指図されるのは嫌いだ。
All the students of the university have access to the university library.その大学の学生は皆、大学の図書館を自由に利用できる。
Don't forget to return the book to the library.忘れずにその本を図書館に返して下さい。
No one shall dictate to me.私は誰の指図も受けない。
We live near a big library.私たちは大きな図書館の近くに住んでいます。
Where is the library?図書館はどこですか。
Recite the names of the members of the Tokugawa clan.徳川家の系図を列挙しなさい。
Where can I obtain a map of Europe?どこへ行けばヨーロッパの地図が手に入りますか。
There are maps on alternate pages of the book.その本には1ページおきに地図がのっている。
The clock dictates man's movements.時計が人間の行動を指図する。
At a word from the ballet master in the white suit, the room will come alive.白いスーツを着たバレー教師の合図の一言を聞くと、たちまち練習場が生き生きとしてきます。
This is a map which will be useful when traveling by car.これは車で旅行するのに役立つ地図だ。
Many a student studies at the library.多くの学生が図書館で勉強している。
Yuriko is planning to move into the furniture business.百合子は家具業界への進出を企図している。
The bell chimed them to meals.鐘の合図で彼らは食事をした。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。
She indicated on the map how to get to the post office.彼女はその地図で郵便局の道を示した。
Show me where Puerto Rico is on the map.プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。
He signaled that I should follow him.彼は私についてこいと合図した。
The figures are exactly alike.その図柄はまったくよく似ている。
He had the nerve to say that.彼は図々しくもそう言った。
I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in.私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。
I borrow books from the city library.私は市立図書館で本を借りています。
For me, reading at home is preferable to reading sitting beside strangers in a library.私の場合、家で読書するほうが図書館で見知らぬ人の隣に座って読書するより好きだ。
The policeman whistled for the car to stop.警官は笛を吹いて車に止まるよう合図した。
A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides.両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。
The blue lines on the map correspond to rivers.地図上の青い線は川に相当する。
I borrowed the book from the library, but I haven't read much of it yet.私は図書館から本を借りたがまだそれをあまり読んでいない。
The children of American soldiers staying in Japan and Japanese women were disparagingly called half-breeds.日本に駐留していた米軍人と日本人女性の間に生まれた子供のことを、侮蔑の意図を込めて、「あいのこ」と呼んでいました。
I'd like a city map.市内地図がほしいのですが。
Look at the map on page 25.二十五ページの地図を見なさい。
Talking in the library is not allowed.図書館ではおしゃべりをしてはいけません。
The map is on the wall.地図は壁に貼ってある。
His behavior is significant of his intentions.彼の態度は自分の意図を表している。
Don't make a noise in the library.図書館では物音を立てては行けない。
The policeman signaled me to stop.警官は私に止まるよう合図した。
Churches are designated on the map with crosses.教会は地図の上では十字架で表されている。
I got lost trying to find the library.図書館を見つけようとしたが道に迷ってしまった。
He signaled them to stop.彼は止まれと合図した。
Will you show me a map of the world?世界地図を見せていただけませんか。
The blue lines on the map represent rivers.地図の青い線は川を表す。
Senior students have access to the library at weekends.最上級生は週末にも図書館への入場許可がある。
Where can I get a map?どこで地図を買えますか。
I'm not going to the library, but I can take you as far as the station.図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。
The moment they saw me, they waved.彼らは私を見るとすぐに、手を振って合図をした。
I seldom go to a library.私はめったに図書館に行かない。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。
I see him in the library now and then.私はときどき図書館で彼に会う。
If you have finished reading the book, return it to the library.その本を読み終えたら図書館に返しなさい。
How far is it to the library from here?ここから図書館までどれくらいありますか。
I left my gloves in the library.図書館に手袋を置き忘れてきた。
He gave us the signal to begin.彼は私たちに始めるように合図した。
Mike got back from the library at five.マイクは図書館から五時にもどった。
I motioned her to a seat.彼女に座るように合図した。
My wife gave me a sign from across the room.妻は部屋のむこう端から私に合図した。
We must not speak in the library.図書館の中で話をしてはいけない。
Catch a signal.合図を見てとる。
Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets.懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。
Please ask whether they have this book at the library.この本が図書館にあるかどうか問い合わせて下さい。
He beckoned me to follow him.彼は私についてこいと合図した。
Excuse me, can you tell me the way to the library?図書館はどこにありますか。
He motioned us away.彼は身ぶりであちらへ行けと合図した。
These measurements conform to the blueprints.これらの寸法は設計図に一致する。
When I was a kid, touching bugs didn't bother me a bit. Now I can hardly stand looking at pictures of them.昔は、平気で昆虫触れたのに、今は、図鑑を見るだけでもだめ。
This is the best dictionary there is in the library.これが図書館にあるうちで最も良い辞書です。
Students should make use of the books in the library.学生は図書館の本を利用すべきだ。
He motioned me to stand up.彼は私にたちなさいと身振りで合図した。
Where's the nearest library?一番近い図書館はどこにありますか。
This town boasts a large public library.この町には大きな公立図書館がある。
They were alone in the library.図書館には彼らしかいなかった。
The illustration shows the deep interior.この図解は地球の深い内部を示している。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
I borrowed three books from the library.私は図書館から三本を借りました。
I went to the library to read books.私は本を読むために図書館へ行った。
The Prime Minister's speech was calculated to anger the opposition parties.首相の演説は野党を怒らせようという意図でなされたものだった。
There was a crowd of students waiting in front of the library.図書館の前には大勢の学生が待っていた。
I haven't got the nerve to ask you for a loan.いくら図々しくても借金は君に頼めない。
The broad lines on the map correspond to roads.その地図の上の太い線は道路を示す。
I paid 2,000 yen for this atlas.私はこの地図に2、000円払った。
I'll take your ECG.心電図をとりましょう。
I ran across your mother in the library.図書館であなたのお母さんに偶然お会いしました。
In order to bring about an effective agreement of wills, it is not sufficient to study other languages.効果的に意志の疎通を図るのに他の語学を知っているだけでは、十分ではない。
Don't push your luck.図に乗るな。
You must not tear pages out of library books.図書館の本のページを破り取ってはいけない。
The library has many books.その図書館は多くの書物を所蔵している。
It has dawned on me that I mistook his intention.私は彼の意図を誤解していたということが、だんだんわかってきた。
He made a sign to me to keep off the grass.彼は私に、芝生に入るなという合図をした。
I remember returning the book to the library.その本は図書館に返したのを覚えています。
I handed a map to him.彼に地図を手渡した。
His standing up was the signal for everybody to start leaving the room.彼が立ち上がったのを合図に皆は部屋から出始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License