UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
I ran across your mother in the library.図書館で偶然あなたのおかあさんにあいました。
He was kind enough to show me the way to the library.彼は親切にも私に図書館へ行く道を教えてくれた。
The library was founded in memory of the scholar.図書館はその学者を記念して建てられた。
This is a map.これは地図です。
The children were accorded permission to use the library.子供たちに図書館の利用が許可された。
He signaled them to stop.彼は止まれと合図した。
You can borrow these books from the library for a week.これらの本は図書館から一週間借り出せます。
The post office is adjacent to the library.郵便局は図書館の隣にある。
The new library has been under construction since last year.その新しい図書館は昨年から建設中です。
I want a map of Texas on a scale of 1 to 250000.テキサス州の縮尺、25万分の1の地図がほしいのですよ。
Would you draw me a map?地図を描いてくれませんか。
Mary spread the big map on the table.メアリーはテーブルの上に大きな地図を広げた。
May I have a road map?道路地図を下さい。
Take another good look at the city map.その市街地図をもう一度よく見て下さい。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.こないだの日曜日に、メアリーと図書館へ行った。
You can take up to ten books at the library.図書館では本を十冊まで借りることができます。
I'll do it the way you've told me to do it.私はあなたの指図どおりにそれをいたします。
Recite the names of the members of the Tokugawa clan.徳川家の系図を列挙しなさい。
The tourist information center gave a city map to whoever asked it.観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。
There are maps on alternate pages of the book.その本には1ページおきに地図がのっている。
We live near the large library.僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。
I don't like being told what to do.あれこれ指図されるのは嫌いだ。
She had the wind of his true intentions.彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。
This book belongs to the school library.この本は学校図書館のものだ。
His behavior is significant of his intentions.彼の態度は自分の意図を表している。
There are a lot of English books in this library.この図書館には英語の本がたくさんある。
They built the ship in accordance with the plans.彼らは設計図どおりに船を作った。
Do you have a guide map of the city?都市の観光地図はありますか。
She is reading a book in the library.彼女は図書館で本を読んでいる。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
She motioned me to hold my tongue.彼女は私に黙っているように合図した。
I have been to the library.私は図書館へ行ってきたところです。
He cloaked his evil intentions with his friendly behavior.彼は友好的にふるまって邪悪な意図を隠した。
The policeman signaled the car to stop with a flashlight.警官は懐中電灯で車に止まれと合図をした。
I left my new pair of gloves in the library.私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。
He broke the window intentionally.彼は意図的に窓を割った。
She got wind of his true intentions, huh.彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。
Were they in the library yesterday?彼らは昨日図書館にいましたか。
The mortality rate per 1000 live births are set out in figure 13.1.出生数1000に対する死亡率が図13.1に示されている。
Specialized libraries collect writings about art.専門の図書館が芸術に関する文献を収集している。
His words gave rise to doubts concerning his true intentions.彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。
The whistle blew.合図の笛がなった。
I ran into your mother in the library.図書館であなたのお母さんに偶然お会いしました。
She returned a book to the library.彼女は図書館に本を返した。
He claimed that he had returned the book to the library.彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。
We must try to break the deadlock.われわれは局面の打開を図らなくてはならない。
Put one's finger on one's lips for silence.唇に手をあてて黙っていろと合図する。
It had an effect very different from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
I returned the books I borrowed from the library, and I borrowed some new ones.図書館で借りていた本を返して、また新しい本を借りてきたよ。
Don't talk in the reading room.図書室ではしゃべるな。
My intentions reached you clearly enough.私の意図は十分あなたに伝わった。
There is a map on the wall.壁に地図がかかっています。
When I was a kid, touching bugs didn't bother me a bit. Now I can hardly stand looking at pictures of them.昔は、平気で昆虫触れたのに、今は、図鑑を見るだけでもだめ。
Don't write in library books.図書館の本に書き込みをしてはいけません。
I go to the library from time to time.私は時々図書館に出かける。
If you have finished reading the book, return it to the library.その本を読み終えたら図書館に返しなさい。
I unfolded the map on the desk.私は机の上に地図を広げた。
You have a lot of nerve!何て図々しい奴だ!
You're welcome to any book in my library.私のところの図書は自由にお使い下さい。
I went into the library; where I happened to meet Ann.私はその図書館へいった。そして偶然、アンにあった。
Give us the sign to go soon.すぐにゴーの合図をしてください。
Look at the map on page 25.二十五ページの地図を見なさい。
She took the book back to the library.彼女は図書館に本を返した。
The blue lines on the map represent rivers.地図の青い線は川を表す。
My father gestured with his hand for me to leave the room.父は私に部屋を出ていくようにと手で合図した。
They were alone in the library.図書館には彼らしかいなかった。
It is likely that he did it on purpose.彼はそれを意図的に行ったらしい。
Attached is a map to our office.当社への地図を添付します。
They were watching for the signal to start.彼らは出発の合図を待っていた。
I located the town on a map.地図で町の位置を見つけた。
I will do it according to your instructions.私はあなたの指図どおりにそれをいたします。
Mary spread the big map on the table.メアリーは机の上に大きな地図を広げた。
There is a library in our city.私たちの町には図書館があります。
Although I trusted the map, it was mistaken.私はその地図を信用していたが、間違っていた。
He didn't catch the signal.彼はその合図に気がつかなかった。
I saw Bill in the library yesterday.きのう図書館でビルに会った。
A glance at Chart 2 will reveal that some of these trade cycles are very short-lived.図表2を見ると、これらの貿易サイクルのいくつかは非常に短期のものであることが判明する。
Don't write on the books stored in library図書館の本に書き込みをしてはいけません。
You shouldn't write in library books.図書館の本に書き込みをしてはいけません。
You'll find this map very useful.この地図がとても役に立つことが分かるでしょう。
Stay inside until I give the word.合図するまで、なかにいなさい。
In order to bring about an effective agreement of wills, it is not sufficient to study other languages.効果的に意志の疎通を図るのに他の語学を知っているだけでは、十分ではない。
I returned the book to the library.私はその本を図書館に返却しました。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この前の日曜日にメアリーといっしょに図書館へ行った。
Have a look at the world map.世界地図を見てごらん。
I handed a map to him.彼に地図を手渡した。
The blue lines on the map correspond to rivers.地図上の青い線は川に相当する。
Take a look at this map.ちょっとこの地図を見なさい。
I haven't got the nerve to ask you for a loan.いくら図々しくても借金は君に頼めない。
I went to the library, but I'm afraid it was closed.私は図書館に行ったが、残念ながら閉まっていた。
The air-conditioning in the library is too strong.図書館の冷房は効きすぎている。
Be silent in the library, boys.皆さん、図書館では静かにしなさい。
Excuse me, can you tell me the way to the library?図書館はどこにありますか。
I'd like a bus route map.バスの路線図がほしいのですが。
For me, reading at home is preferable to reading sitting beside strangers in a library.私の場合、家で読書するほうが図書館で見知らぬ人の隣に座って読書するより好きだ。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
There are a lot of students in the library.図書館にはたくさんの学生がいます。
Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before.きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License