Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The library is eighty years old. | その図書館は建てられてから80年になる。 | |
| They were alone in the library. | 図書館には彼らしかいなかった。 | |
| Without the map, he would have gotten lost. | その地図がなかったら、彼は道に迷っていただろう。 | |
| We must not speak in the library. | 図書館の中で話をしてはいけない。 | |
| He made a sign to me to go out. | 彼は私に出てけと合図した。 | |
| He was kind enough to show me the way to the library. | 彼は親切にも私に図書館へ行く道を教えてくれた。 | |
| A nod is a sign of agreement. | うなずくことは承知の合図だ。 | |
| Where can I get a map? | どこで地図を買えますか。 | |
| My mother signaled for Alice to follow her. | 母はついてくるようにアリスに合図した。 | |
| On my way to the library I met my friend. | 私は図書館へ行く途中で友達に会いました。 | |
| Stay inside until I give the word. | 合図するまで、なかにいなさい。 | |
| Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking. | 沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。 | |
| She goes to the library every other day. | 彼女は一日おきに図書館に行く。 | |
| Where can I get the map? | その地図はどこで手に入りますか。 | |
| She motioned me to hold my tongue. | 彼女は私に黙っているように合図した。 | |
| The well-known poet attempted to commit suicide in his study. | その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。 | |
| She took the book back to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| The figures are exactly alike. | その図柄はまったくよく似ている。 | |
| See you tomorrow at the library. | 明日、図書館でまたね。 | |
| He just gave us a map and sprinted ahead. We who were left behind had to go on with just the map to rely on. | 彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。 | |
| I made use of the maps during my journey. | 私は旅行中地図を利用した。 | |
| The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth. | 首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。 | |
| These measurements conform to the blueprints. | これらの寸法は設計図に一致する。 | |
| Could I have a subway map, please? | 地下鉄の路線図をください。 | |
| I'll look up the location of the town on my map. | 地図でその町の位置を調べてみます。 | |
| The famous poet attempted to commit suicide in his library. | その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。 | |
| There are a lot of students in the library. | 図書館にはたくさんの学生がいます。 | |
| I unfolded the map on the desk. | 私は机の上に地図を広げた。 | |
| Could you draw a map for me? | 地図を書いていただけませんか。 | |
| Every town in America has a library. | アメリカでは、どの町にも図書館がある。 | |
| See you tomorrow in the library. | また明日、図書館でね。 | |
| Tomorrow, I'm going to study at the library. | 明日図書館で勉強するつもりです。 | |
| His behavior is significant of his intentions. | 彼の態度は自分の意図を表している。 | |
| Don't make a noise in the library. | 図書館では物音を立てては行けない。 | |
| I'd like a bus route map. | バスの路線図がほしいのですが。 | |
| Will you show me a map of the world? | 世界地図を見せていただけませんか。 | |
| Now, I'd like you to imagine a map of Great Britain. | さて、頭の中に大ブリテンの地図を描いていただきたいと思います。 | |
| She sniffed out his true intentions, huh. | 彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。 | |
| There were some men eating their lunches under the trees in front of the library. | 図書館の前の木の下で昼食を食べている男性が何人かいた。 | |
| Don't push your luck. | 図に乗るな。 | |
| I've read any and every book in this library. | わたしはこの図書館のありとあらゆる本を読んだ。 | |
| Fold up the map. | 地図を折りたたんでください。 | |
| I am working with them towards world peace. | 彼らと協力して世界平和を図る。 | |
| Can you tell me where I am on this map? | この地図で今私がいるところを教えて下さい。 | |
| We live near the large library. | 僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。 | |
| Show me where Puerto Rico is on the map. | プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。 | |
| The map on page 11 looks very strange. Turn it upside down. Then it becomes a familiar map to you. | 11ページの地図はとても奇妙に見える。逆さまにしてみると、見慣れた地図になる。 | |
| The different character typologies are represented schematically in figure one. | 各種の性格類型が概略図の形で図1に示されている。 | |
| She goes to the library every other day. | 彼女は一日おきに図書館へ行く。 | |
| I ran across your mother in the library. | 図書館であなたのおかあさんに出くわしました。 | |
| I went to the library to read books. | 私は本を読むために図書館へ行った。 | |
| He had the nerve to say that. | 彼は図々しくもそう言った。 | |
| Talking in the library is not allowed. | 図書館ではおしゃべりをしてはいけません。 | |
| At this library, you can borrow up to three books at a time. | この図書館では1度に3冊まで借りられます。 | |
| Could you send me a map by facsimile? | FAXで地図を送っていただけませんか。 | |
| Every student has access to the library. | 学生は誰でも図書館を利用できる。 | |
| There is a map on the wall. | 壁に地図がかかっています。 | |
| The policeman signaled him to stop. | 警察官は彼に止まるように合図した。 | |
| He made a sign to me to keep off the grass. | 彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。 | |
| He is always vague about his intentions. | 彼はいつも自分の意図についてははっきりと言わない。 | |
| It is not clear whether Lander intended to alter Emmet's style from the beginning. | ランダーが当初からエメットのスタイルを変更する意図を持っていたかどうかは明らかでない。 | |
| This time tomorrow I'll be studying in the library. | 明日の今ごろは図書館で勉強しているでしょう。 | |
| I go to the library at least once a week. | 私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。 | |
| Tom is now studying in the library. | トムは今図書館で勉強しています。 | |
| He should be apprised of our intentions. | 彼は我々の意図を知っているべきだ。 | |
| Take a map with you in case you get lost. | 道に迷うと行けないから、地図を持っていきなさい。 | |
| The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go. | 彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。 | |
| There are a lot of English books in this library. | この図書館には英語の本がたくさんある。 | |
| We were given the privilege to use the liberty. | 私たちは図書館利用の特権を与えられた。 | |
| In studying geography, you must make constant use of maps. | 地理を研究するには地図をいつも利用しなければならない。 | |
| If it had not been for the map, I would have lost my way. | もし地図がなかったら、私は道に迷ってしまっただろう。 | |
| He's just got a large build, so he looks like he'd be a fighter, but he's probably really a pushover. | 図体ばかり大きいから喧嘩強そうだが、実際喧嘩弱いだろ。 | |
| See you tomorrow at the library. | また明日、図書館でね。 | |
| You shouldn't write in library books. | 図書館の本に書き込みをしてはいけません。 | |
| In order to bring about an effective agreement of wills, it is not sufficient to study other languages. | 効果的に意志の疎通を図るのに他の語学を知っているだけでは、十分ではない。 | |
| Have you finished the suggested reading? | あなたはもう推薦図書を読み終えましたか。 | |
| That was exactly what she intended. | それはちょうど彼女が意図した通りのことだった。 | |
| They furnished the library with new books. | 図書館に新しい本が備え付けられた。 | |
| All the students of the university have access to the university library. | その大学の学生は皆、大学の図書館を自由に利用できる。 | |
| Show me where Puerto Rico is on the map. | プエルトリコはこの地図のどこにあるのか教えてください。 | |
| Mike got back from the library at five. | マイクは図書館から五時にもどった。 | |
| Make a sketch of your house. | 君の家の見取り図を書いてよ。 | |
| Today, I was supposed to study at the library but I woke up around 12 o'clock. | 今日図書館で勉強するつもりだったけど、起きたのは12時ごろ。 | |
| The mortality rate per 1000 live births are set out in figure 13.1. | 出生数1000に対する死亡率が図13.1に示されている。 | |
| Where's the nearest library? | 一番近い図書館はどこにありますか。 | |
| I go to the library two or three times a week. | 私は一週間に2、3度図書館に行きます。 | |
| It had an effect alien from the one intended. | 意図していたものとかけ離れた結果となった。 | |
| They built the ship in accordance with the plans. | 彼らは設計図どおりに船を作った。 | |
| I went into the library; where I happened to meet Ann. | 私はその図書館へいった。そして偶然、アンにあった。 | |
| A map helps us study geography. | 地図は私たちが地理学を学ぶ助けになる。 | |
| Will you draw me a map to show me the way to the station? | 私に地図を書いて駅までの道順を教えてくれませんか。 | |
| I'd like a map of the city. | 市内地図をください。 | |
| Last Sunday, Mary and I went to the library together. | この前の日曜にメアリーと私はいっしょに図書館へいった。 | |
| I have to take these books back to the library. | 私はこの本を図書館に返却しなければならない。 | |
| I don't like being told what to do. | あれこれ指図されるのは嫌いだ。 | |
| Father gestured to me to leave the room. | 父は私に部屋を出ていくようにと手で合図した。 | |
| They have access to the library. | 彼らは図書館を利用できる。 | |
| Don't forget to return the book to the library. | 忘れずにその本を図書館に返して下さい。 | |
| Be silent in the library, boys. | 皆さん、図書館では静かにしなさい。 | |
| He still hasn't returned the book he borrowed from the library. | 彼は図書館から借りた本をまだ返していない。 | |