The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '国'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Money lending is a profitable business in this country.
この国では、貸金業は儲かるビジネスだ。
Recently, I came to think that it's impossible to become able to speak a foreign language unless you're in a classroom with a teacher teaching it to you properly.
外国語をちゃんと授業で先生に教えてもらわないと話せるようにならない、と近頃考え始めました。
He wrote a lot of books on China.
彼は中国に関する本をたくさん書いた。
The war between the two countries ended with a big loss for both sides.
二つの国の戦争は両国の大きな損失で終わった。
As a rule, Japanese people are not good at foreign languages.
概して、日本の人々は外国語が不得意だ。
This textbook is intended for foreign students.
この教科書は外国人学生向けのものである。
Many countries have passed laws to prohibit people from smoking in public places.
多くの国が公の場所での喫煙を禁止する法律を通過させている。
I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country.
関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。
Our country must develop its natural resources.
我が国は自国の天然資源を開発しなければならない。
The party of pilgrims started for Shikoku.
お遍路さんの一行は四国に向かった。
This is the theater where we see foreign movies.
これは私たちが外国映画を見る映画館だ。
The whole nation is waging a war against poverty.
国家を挙げて貧困との闘いに取り組んでいる。
The history of China is older than that of Japan.
中国の歴史は日本の歴史より古い。
In China, they celebrate the New Year by the lunar calendar.
中国では、旧暦にしたがって正月を祝う。
He was never to see his native land again.
彼はそれきり再び故国をみることはなかった。
After returning home I will inquire into the matter.
帰国後その問題を調査してみるつもりだ。
When did you arrive in China?
いつ中国に着いたの?
The number of murders is increasing even in a country like Japan.
日本のような国でさえ殺人事件は増えている。
The affluence of the United States is often contrasted with the poverty of undeveloped countries.
米国の豊かさは発展途上国の貧しさと比較対照される。
IMF stands for International Monetary Fund.
IMFというのは国際通貨基金を表している。
Japan has diplomatic relations with China.
日本は中国と外交関係がある。
This library has a large collection of Chinese books.
この図書館には中国語の本がかなりそろっている。
Liu Xiaobo is Chinese.
劉暁波は中国人です。
That country is rich in minerals.
その国は鉱物資源に富んでいる。
The English are a polite people.
イギリス人は礼儀正しい国民である。
Everybody took a hostile attitude toward illegal aliens.
皆が不法外国人に対して敵対的な態度を取った。
Foreign products arrived on the market in large quantities.
外国製品がどかっと市場に出回った。
Regular attendance is important in a foreign language class.
外国語の授業ではきちんと出席する事が大切です。
I love Korean food.
韓国料理が大好きです。
England is a land where the policemen carry no revolvers.
イギリスは警官が銃を携帯しない国です。
He is known to the entire country.
彼は国全体に知られています。
Today, foreign relations and domestic affairs are in close contact.
今日では対外関係と国内問題には親密な関係がある。
The Japanese Dentists Association affair is an incident concerning secret donations from the Japanese Dentists Association to Diet members belonging to the LDP.
日歯連闇献金事件とは日本歯科医師連盟が自由民主党所属の国会議員に闇献金した事件。
Yet Japan is still not sufficiently understood by other countries, and the Japanese, likewise, find foreigners difficult to understand.
It was because he was ill that he decided to return home.
彼が帰国の腹を決めたのは病気だったからだ。
Tell me something about your country.
あなたの国について私に何か教えて下さい。
Which country are you from?
あなたはどこの国の出身ですか。
Our true nationality is mankind.
我々の真の国籍は人類である。
However hard one may work, one cannot master a foreign language in a year or two.
どんなに勉強したって、1年や2年で外国語をものにすることはできない。
He speaks Chinese very well.
彼は中国語をとても上手に話す。
The Chinese are a hard-working people.
中国人は勤勉な国民である。
Reagan became President of the United States in 1981.
レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。
The Japanese watch Japan too much and don't know the situation overseas. Koreans watch Japan only and don't know the situation of their own country.
日本人は日本国内を見すぎて海外の状況を知らない。韓国人は日本ばっかり見て自国の現状を知らない。
I didn't know what to do because I was suddenly spoken to by a foreigner.
私は突然外国人に話しかけられたのでめんくらった。
He hasn't been heard from since he left the country.
彼が国を離れていらい、彼からの便りはない。
The climate of England is not so mild as that of Japan, but in summer it is much cooler.
英国の気候は日本ほど温和ではないが、夏は英国の方がずっと涼しい。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.
昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
I love the fatherland.
私は祖国を愛している。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.
日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。
This is about as many as the United States has.
これは米国の持っている数にだいたい匹敵する。
Children usually pick up foreign languages very quickly.
子供はたいてい外国語をとても早く身につける。
The President appealed to the nation for its cooperation.
大統領は国民に協力を呼びかけた。
With JAL tickets so expensive, expatriates flew Air Iraq.
日航のチケットがあまりにも高いので、国外在住者たちはイラク航空をつかった。
In Japan, only women are entitled to take the national obstetrics exam.
日本では助産師国家試験の受験資格は女性のみとなっている。
I hear that his father is in another country.
彼のお父さんは外国にいるそうだ。
Born in England, he speaks British English.
彼は英国生まれなので、イギリス英語を話す。
The two countries came to a political settlement over this dispute.
この問題は両国間で政治的解決を見た。
Gross national product is a nation's total output of goods and services during a given period of time as measured in monetary value.
国民総生産は一定の期間における一国の財及びサービスを貨幣価値で計った総生産高である。
I am from Shikoku.
私は四国出身です。
The sense of humor is mysteriously bound up with national characteristics.
ユーモアを解する心は、国民性と密接に結びついているが、その結びつき方は不思議である。
Can you count to ten in Chinese?
中国語で10まで数えられますか。
It is difficult for a foreigner to study Japanese.
外国人が日本語を学ぶのは難しい。
Butter is sold by the pound in the USA.
合衆国ではバターは1ポンドいくらで売られる。
Japan is a mighty nation.
日本は強国だ。
I want to know about your country.
私はあなたの国について知りたい。
I will take advantage of the summer vacation to travel abroad.
私は夏休みを利用して外国を旅行する。
Japan is the best country under the sun.
日本は天下第一の国である。
We are leaving this country for good.
私たちは、この国を永遠に去ります。
John ordered the book from the publisher in the United States.
ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.
私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
We banished him from the country.
我々は彼を国外に追放した。
The climate of Japan is as warm as that of China.
日本の天候は、中国の天候と同じくらい暖かい。
We are very much concerned about the future of this country.
われわれはこの国の将来を大いに心配している。
China is bigger than Japan.
中国は日本より大きいです。
The war wasted the country.
戦争でその国は荒廃した。
The Japanese as a whole are a rice-eating nation.
日本人は全体として米を食べる国民です。
I'd like to visit your country someday.
いつかお国を訪れたいものです。
Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America.
ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。
She speaks English with a foreign accent.
彼女は外国なまりのある英語を話す。
Luxembourg is a small country.
ルクセンブルクは小さな国です。
He just returned from abroad.
彼は外国から帰ったばかりだ。
The government has made efforts to make our country clean and green.
政府は私たちの国を清潔で緑の多い国にするために努力をしてきました。
His home country is Germany.
彼の故国はドイツだ。
They teach Chinese as a second national language in Singapore.
シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。
The government finances are severely squeezed.
国家財政は厳しく逼迫している。
I can't understand anything the foreigner says.
私はその外国人の言うことが何もわからない。
Being a foreigner, I couldn't catch on to the joke.
私は外国人なのでその冗談の意味が分からなかった。
Japan will get it from many countries.
日本は多くの国からしっぺ返しをくらうだろう。
The whole nation mourned the hero's death.
全国民が英雄の死を悲しんだ。
Young men and women fought to defend their country.
若者たちは祖国を守るために戦った。
If you are to know a nation, you must learn its history.
ある国を知りたければ.その国の歴史を学ばねばならない。
People, goods and money are all free to move across national borders in the region.
その地域では人、物、金、すべて国境を越えて移動することが自由である。
We ordered some new books from England.
我々は何冊かの新しい本を英国に注文した。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?
Among the guests invited to the party were two foreign ladies.
パーティーに招待された客の中に二人の外国人女性がいた。
China is twenty times as large as Japan.
中国は日本の20倍の大きさだ。
I had never been abroad, so everything seemed strange to me.
それまで外国にいったことがなかったから、全てが私にとっては珍しかった。
The foreigner speaks Japanese as if it were his native language.
その外国人はまるで母国語であるかのように日本語を話す。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.