UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '国'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

America is a country on the move.アメリカは動いてる国である。
This book deals with China.この本は中国のことを扱っている。
The foreigner soon got used to Japanese food.その外国人はすぐに日本の食べ物に慣れた。
I like foreign languages.俺は外国語、好きだよ。
Kingdoms and small countries then developed.王国や小さな国が現れた。
The government oppressed the people.その政府は国民を圧迫した。
National Foundation Day (February 11): day for commemorating the founding of the nation and for fostering patriotic feelings.建国記念の日(2月11日):建国をしのび、国を愛する心を養う。
Americans on the whole are a talkative people.アメリカ人は概しておしゃべりな国民である。
The Fed is trying to stave off a run on the banks.米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。
Mr Wright speaks Japanese as if it were his mother tongue.ライトさんは、まるで母国語の様に日本語を話します。
I have visited more than nine countries so far.私はこれまで10ヶ国以上の国を訪れている。
The earthquake was the greatest disaster the country had ever experienced.地震はその国がそれまでに経験したことのない大災害をもたらした。
The country is in ruins, yet still there are mountains and rivers.国破れて、山河あり。
Everybody took a hostile attitude toward illegal aliens.皆が不法外国人に対して敵対的な態度を取った。
He went abroad.彼は外国へ行った。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
My aunt speaks Chinese as well as English.叔母は中国語を話せる上に、英語も話せます。
Many nations had signed the treaty in 1997 in Kyoto, Japan.多くの国が1997年に京都議定書に調印した。
Tom's book was translated into 33 languages and has been published in more than 99 countries all over the world.この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。
In these statistics Egypt is classed as an African nation.この統計ではエジプトはアフリカの国に分類されている。
Because of the difference in climate, the same crop is not cultivated in the North and East of the country.気候の違いのため、同種の穀物が国の北部、東部においては収穫されていない。
I have a Chinese friend and I would like to ask him to give me Chinese lessons.中国人の友人がいるんだけど、彼に中国語のレッスンを頼みたいな、と思ってるんだ。
Foreigners get special treatment in that country.その国では外国人は誰でも特別なもてなしを受ける。
The country is famous for the rapid growth of its economy.その国は経済の急成長で有名だ。
He is eager to go to China.彼は中国に行きたがっている。
He is the first national politician to be named in a widening corruption scandal.彼は広がりを見せる汚職スキャンダルで摘発された最初の国会議員です。
That country is turning into a society with high education.その国は高等教育社会に変わりつつある。
The Chinese are a friendly people.中国人はとても友好的ですよ。
The climate of Japan is as warm as that of China.日本の天候は、中国の天候と同じくらい暖かい。
The whole nation voted in the election.全国民が選挙で投票した。
This school has several foreigners on the roll.この学校には数人の外国人が在籍している。
Most foreigners learn to like Japanese dishes.大抵の外国人は日本料理を好むようになる。
The President of the United States is now in Japan.米国大統領は今来日中です。
Friction between the Americans and the British mounted.米国人とイギリス人との間の摩擦が高まった。
Crime is certainly on the increase in many of our big cities.わが国の大都市の多くでは犯罪はたしかに増加している。
Mexico is a country whose borders adjoin with those of the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
I started learning Chinese last week.先週中国語を習い始めました。
This is what is called a 'present' in some countries and 'bribery' in others.これはある国ではいわゆる「贈り物」で、他の国では「贈賄」である。
He speaks English as well as though he were an Englishman.彼はまるで英国人であるかのように英語がうまい。
The countries should aid the countries much more.先進国は発展途上国をもっと援助すべきだ。
There is a political party which is a traitor to the country in Japan.日本には売国奴政党がいます。
They say that in tropical countries people usually marry in their teens.熱帯の国々ではたいてい10代で結婚するという話である。
Japan is at peace with her neighbors.日本はその隣国と平和である。
The ASEAN nations have come a long way.アセアン諸国は着実に努力してきました。
The firm is under foreign management.その会社は外国人が経営している。
Some famous foreign runners entered that race.そのレースには有名外国人のランナーが何人か参加した。
Meet me at the lobby of the Imperial Hotel at 6:30 p.m.午後6時30分に帝国ホテルのロビーで会いましょう。
We learned that English is an international language.私たちは英語が国際語であることを知った。
Living abroad is the best way to learn a foreign language.外国に住むのが外国語を習う最善の方法だ。
The first immigrants in American history came from England and the Netherlands.アメリカ史の中で最初の移民は、英国とオランダからやってきた。
The Japanese people appreciate very much the prompt assistance of many foreign countries.日本の国民は諸外国の迅速な対応にとても感謝しています。
"Mirror, mirror on the wall. Who in the land is fairest of all?" And then the mirror would always reply: "You, my queen, are fairest of all."「鏡や、鏡、壁にかかっている鏡よ。 国じゅうで、だれがいちばんうつくしいか、いっておくれ。」  すると、鏡はいつもこう答えていました。 「女王さま、あなたこそ、お国でいちばんうつくしい。」
The superpowers negotiated in earnest for the settlement of the intense conflict.超大国が激しい国境紛争を解決するために本格的に交渉した。
The Ghost of Cock Lane is an English ghost story from the 18th century.コック・レーンの幽霊は英国の十八世紀の幽霊話のひとつです。
My recommendation is that you invest in government bonds.私はあなたが国債に投資なさる事をお勧めします。
The international code for calling Italy is 39.イタリアに電話をかけるための国際コードは39です。
The whole nation was sad to hear that their king died.全国民が王の訃報を聞き悲しんだ。
Have you visited foreign countries, say America?外国、たとえばアメリカへ行ったことがありますか。
Hunting is not allowed in national parks.国立公園内での狩猟は禁止されている。
How fluently that foreigner speaks Japanese!あの外国人は何と流暢に日本語を話すのでしょう。
Parliament is now in session.国会は今会期中である。
The ship carried hundreds of emigrants to the US.その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。
He was a foreigner and was treated as such.彼は外国人だったので、そのように扱われた。
The greater part of the guests were foreigners.大部分の客は外国人だった。
Everyone loves his country.誰にも愛国心がある。
Every country has its national flag.どの国にも国旗がある。
This textbook is intended for foreign students.この教科書は外国人学生向けのものである。
The national health service takes care of you from womb to tomb.国民保健サービスは、生涯に渡ってあなたのお世話を致します。
He came back from abroad only last month.彼はつい先月外国から帰ってきたばかりです。
Japan exports a great number of cars to foreign countries.日本は多くの自動車を外国へ輸出している。
Are you aware that Okinawa is closer to China than to Honshu?沖縄は本州よりも中国に近いということに気付いてましたか。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
Sir Harold is a fine English gentleman.サー・ハロルドは立派な英国紳士です。
We naturally take pride in the old temples of our country.我々が自国の古い寺院を自慢に思うのは当然のことだ。
The evil leader of the country was interested only in money.その国の悪い指導者はお金にしか興味がなかった。
Some knowledge of foreign languages, of Spanish in particular, is essential.外国語、特にスペイン語の知識は不可欠です。
I want to go to Korea.韓国に行きたいんです。
He is quick at learning a foreign language.彼は外国語の上達が早い。
It is so good to be able to speak a number of foreign languages.外国語がいくつも話せるというのは本当によい。
Airplanes have made it easy to travel abroad.飛行機は外国旅行を容易にした。
It takes us a long time to master a foreign language.私たちが外国語をマスターするには長い時間がかかる。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
He has gone abroad by himself.彼は一人で外国へ行ってしまった。
He sold his country for money.彼は金で国を売った。
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
His influence extends all over the country.彼の勢力は国中に及んでいる。
He has visited most countries in Europe.彼はヨーロッパのたいていの国々を訪ねた。
One student says the purge is still going on in China and terror is widespread.学生のひとりによれば、中国では今なお粛清が行われ、恐怖政治が横行しているとのことです。
Japan imports raw materials from China and exports finished products to it.日本は中国から原料を輸入し完成品を輸出する。
Let's see what's happening in this big country.この大きな国で何が起こっているか見てみましょう。
Keep in touch with what is happening in foreign countries.外国の出来事に通じていなさい。
The UN endeavored to supply refugees with food.国連は難民に食糧を与えるため努力した。
Some of them go without shoes in this country.この国には靴をはかないでくらしている人もいる。
I saw some English female soldiers in yesterday night's news reel. For some, you couldn't tell whether it was a man or a woman, but the majority were rather feminine, and it didn't feel that grotesque.私は昨夜ニユース映画で英国の女兵隊といふものをみたが、なかには男か女かわからないやうなのもゐたけれども、大部分は、なかなか女らしいところがあつて、しかもさうグロテスクな感じはしなかつた。
The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves.国際情勢が、きわめて緊迫してきたので、慎重に扱うには熟練した外交官が必要になろう。
Our country is rich in marine products.わが国は海産物に恵まれている。
The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language."ラテン語が世界最初の「国際語」として何百年以上もの間使われてきたことがわかると、英語との類似点はよりいっそう顕著になってくる。
His nationality counted against him.彼には国籍が不利に働いた。
The general strike paralyzed the whole country.ゼネストで国中の機能が麻痺した。
I am unfamiliar with the customs of this country.私はこの国の習慣に慣れていない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License