UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '国'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It interferes with our industrial development.それはわが国の産業の発展を妨げている。
The food in my country is not very different from that of Spain.私の国の食べ物はスペインのとあまり変わらない。
He is still aching for his home.彼は今でも故国を恋しく思っている。
He goes to China in May.五月に彼は中国に行きます。
Greece can no longer pay off its debts.ギリシャはもはや自分の国債を償還することができない。
Demand the exclusion of the country from the U. N.その国の国連からの除名を要求する。
They stood up for the rights of their nation.彼らは自国の権利を擁護した。
An immense monument was erected in honor of the noble patriot.その高潔な愛国者に敬意を表して、巨大な記念碑が建てられた。
Facebook is blocked in China.中国ではフェイスブックが閉鎖されています。
For too long society has placed sole emphasis on children's test results, to the detriment of social discipline.この国では、長い間、試験結果のみを重視した教育を行ってきた。
The refugees were excluded from the country.難民たちはその国から締め出された。
If I were young, I would go abroad.私が若ければ、外国へ行くのだが。
In those days, America was not independent of the United Kingdom.その当時、アメリカは英国から独立していなかった。
The war brought ruin to the country.戦争はその国に破滅をもたらした。
The fuel shortage awoke the country to the need for developing atomic energy.燃料不足のためその国は原子力エネルギー開発の必要性に目覚めた。
Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries?10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。
A lot of countries participated in the Olympic Games.多くの国がオリンピックに参加した。
The invasion of other countries is a shameful action.他国を侵略することは恥ずべき行為である。
I intended to have gone abroad.私は外国へ行くつもりだったが。
After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing.経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。
In countries such as Norway and Finland, they have lots of snow in the winter.ノルウェーやフィンランドのような国では冬には雪が多い。
We must rid the nation of drugs.私達は国民から麻薬を追放しなければならない。
He was awarded a knighthood in acknowledgement of his services to the nation.彼は国への貢献を認められてナイト爵位を与えられた。
Crime is certainly on the increase in many of our big cities.わが国の大都市の多くでは犯罪はたしかに増加している。
Japan is an island country, and it consists of four main islands.日本は島国で、4つの主な島から成り立っている。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。
The country's economy depends on agriculture.その国の経済は、農業に依存している。
While the civil war went on, the country was in a state of anarchy.内戦中その国は無政府状態だった。
He will come with his wife, as is often the case with foreigners.外国人の場合しばしばあることだが、彼は婦人同伴でくるだろう。
Freedom of speech is restricted in some countries.言論の自由が制限されている国もある。
December third is the International Day of Persons with Disabilities.12月3日は国際障害者デーです。
We are determined to protect the motherland.我々は祖国を守る覚悟ができている。
I wish I'd kept up my Chinese. I need it for my job.中国語を続けておけばよかった。今仕事で必要なんだ。
His music was not popular at home.彼の音楽は本国では人気がなかった。
He keeps company with a foreign student.彼はある外国人学生と付き合っている。
The Diet rose for summer recess.国会は閉会して夏休みに入った。
Many foreigners speak good Japanese.多くの外国人が日本語を上手に話します。
This lake is among the deepest in the country.この湖はその国でもっとも深いものの一つだ。
He speaks ten languages.彼は10ヶ国語しゃべれる。
Tell me something about your country.あなたの国について私に何か教えて下さい。
My roommate is learning Chinese.私のルームメイトは中国語を習っています。
Parliament has its beginnings in 14th-century England.議会は14世紀英国にその起源がある。
The English poet Percy Shelley went so far as to call hell a city much like London.英国の詩人P.シェリーは地獄をロンドンによく似た町であると呼びさえした。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
Returnees have trouble getting used to life in Japan.帰国者たちは日本の生活に慣れるのに苦労している。
I started learning Chinese last week.先週中国語を習い始めました。
As a rule, Japanese people are not good at foreign languages.概して、日本の人々は外国語が不得意だ。
Do people drink tea in your country?あなたの国ではお茶を飲みますか。
These states were united into one nation.これらの州は結合して1つの国になった。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
Would you like to go abroad?君は外国へ行きたいですか。
Those countries used to belong to France.それらの国は以前フランスに属していた。
China is twenty times as large as Japan.中国は、日本の20倍の大きさがあります。
Japanese should not forget that America is a multiracial nation.日本人はアメリカが多民族国家であることを忘れてはいけない。
Japan is a country that is surrounded on all sides by the ocean.日本は全方位を海に囲まれた国だ。
Italy's country code is 39.イタリアの国番号は39です。
Our life depends largely on oil imported from other countries.私たちの生活は外国から輸入された石油に大きく依存している。
There is a movement against Japanese goods in that country.その国では日本製品を排斥する運動が起こっていた。
The delegations of both countries met in Geneva.両国の代表団はジュネーブで会見した。
Who do you think will be elected president of the USA?誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。
Germany was allied with Italy in World War II.ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。
The country is supported by industry.その国は産業によって支えられている。
It is not until you go abroad that you realize how small Japan is.外国へ行ってみると、日本がいかにせまいか初めて分かる。
My sister works at the United States Embassy in London.姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。
Hopefully, we'll enjoy our China trip.僕等の中国旅行が楽しいものになるといいな。
Japan is, as it were, his second home.日本は、いわば、彼の第2の祖国だ。
She insisted on going abroad, but her father told her not to.彼女はどうしても外国へ行くと言ったが、父は行くなと言った。
The king imposed heavy taxes on his people.王は国民に重い税を課した。
Albert is engaged in foreign trade and often goes abroad.アルバートは外国貿易をしていて、しばしば外国へ行く。
His influence extends all over the country.彼の勢力は国中に及んでいる。
Our company has a well organized system of 200 sales offices, located all over Japan.現在弊社は、日本全国に非常によく組織された200の販売店を持っています。
Bad people are at the helm of the nation.悪い人間が国家の要職に就いていますね。
Many criminals in America are addicted to drugs.米国の犯罪者のほとんどは麻薬中毒である。
In the palace live the king and the queen.宮殿には国王と王妃が住んでいる。
The country kept faith with her ally.その国は同盟国に対する忠誠を守った。
The country is abundant in natural resources.その国は天然資源に富んでいる。
The English team beat the Brazilian team in the international soccer tournament.英国チームは国際サッカートーナメントの試合でブラジルチームに勝った。
There are some foreign workers in my company as well.うちの会社にも何人か外国の人がいます。
Western countries are jumping on Japan for its stance on the issue.西欧諸国はこの問題に対する日本の姿勢を激しく非難しています。
Mr. Wang teaches us Chinese.王(ワン)先生は中国語を私たちに教えます。
America likes to claim that it is a "classless" society.アメリカは自国が「階級の無い」社会であると主張したがる。
All of us devoted ourselves to the development of our country.我々は皆国の発展に一身をささげた。
The beauty of that country is beyond description.その国の美しさは言葉で表現できないほどである。
Japan is an island country.日本は島国だ。
My father told me I couldn't go abroad alone.独りで外国に行ったらだめだ、と父に言われた。
The Japanese as a whole are a rice-eating nation.日本人は全体として米を食べる国民です。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
Our team returned home after a huge victory.我がチームは大勝利を収めて帰国した。
So they sought a place such that the conference seating would have them facing the Americans.このため、会談の席の配置では米国と相対して座る場所を求めた。
China is larger than Japan.中国は日本より大きいです。
I can wait to love in heaven.天国で愛しあえるまで待ってるよ。
Although we may want to be international, we all have our limits.国際人になりたいと思うかもしれませんが、私たちには、誰だって限界があります。
Japan's balance of payments has been running a huge surplus for many years.日本の国際収支は長年巨額の黒字を続けている。
But she had not expected to cross an ocean, enter a new and romantic-sounding country, and find herself in exactly the same position.しかし大洋を越え、新たな、ロマンティックな響きのある国に行って、まさしく以前と同じ状態になることなど彼女は思ってもいなかった。
Gross National Product is not the same as Net National Product.国民総生産と国民純生産とは同じでない。
No country can match France's good quality wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
He has been engaged in foreign trade for twenty years.彼は外国貿易に従事して20年になる。
By summit, do you mean the Group of Eight?サミットって、主要国首脳会議のことなんですか?
International disputes must be settled peacefully.国家間の紛争は平和的に解決されなければならない。
You can't master a foreign language in a short time; you have to study it step by step.外国語は短期間には習得できない。少しずつ勉強しなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License