The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '国'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I promise you, we as a people will get there.
みなさんに約束します。私たちは、ひとつの国民として、必ずたどり着きます。
While the civil war went on, the country was in a state of anarchy.
内戦中その国は無政府状態だった。
His death was a great loss to our country.
彼の死はわが国にとって一大損失であった。
Do you eat rice in your country?
君の国では、お米をたべますか。
England established many colonies.
英国は多くの植民地を設けた。
Oranges grow in warm countries.
オレンジは暖かい国で出来る。
Women live longer than men in most countries.
たいていの国では女性は男性より長生きだ。
Korea is now up and coming.
韓国は今や活気づいている。
The agreement was a product of compromise between the two governments.
その合意は両国政府の妥協の産物だった。
Mr. Brown made his son learn Chinese.
ブラウン氏は息子に中国語を習わせた。
She had never dreamed of meeting him abroad.
彼女は外国でまさか彼と会おうとは夢にも思わなかった。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.
17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
Many international conferences have been held in Geneva.
多くの国際会議がジュネーブで開かれてきた。
There are people who say that the politeness of Englishmen is essentially a sense of fear.
英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
Among the guests invited to the party were two foreign ladies.
パーティーに招待された客の中に二人の外国人女性がいた。
Our cities create serious pollution problems.
わが国の都会は深刻な汚染問題を作り出している。
Home life was being screened from foreign eyes.
家庭生活は外国人の眼からさえぎられていた。
They should not intervene in the internal affairs of another country.
彼らは他国の内政に干渉すべきではない。
It is difficult to keep abreast of the international situation these days.
今日、国際情勢に遅れないで付いて行くのは困難である。
The capture of the prince by the king led to another war.
国王が王子をとらえたことがまた戦争をひきおこした。
His music is sweeping the whole country.
彼の音楽が全国で大流行している。
This national treasure can be seen by the public only once a year.
この国宝は年1回しか拝観を許されない。
The United States was once part of the British Empire.
合衆国はかつて大英帝国の一部だった。
This textbook is intended for foreign students.
この教科書は外国人学生向けのものである。
Many countries have passed laws to prohibit people from smoking in public places.
多くの国が公の場所での喫煙を禁止する法律を通過させている。
Korean food is generally very hot.
韓国料理は一般的に辛い。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.
日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
Have you visited foreign countries, say America?
外国、たとえばアメリカへ行ったことがありますか。
We should make good use of dictionaries when studying a foreign language.
外国語を学ぶときは辞書をよく利用しましょう。
He is often referred to as a national hero.
彼は国民的英雄と良く言われる。
That is what the British people expect of their Queen.
それこそ、英国民が女王に期待していることなのです。
The imports from Asian countries have expanded recently.
アジア諸国からの輸入品は近年増大している。
We give foreign tourists the privilege of tax exemption.
外国人旅行者には免税の特権がある。
The specialist predicts international tension will build up.
その専門家は国際緊張が高まっていくと予測している。
One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages.
タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。
The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire.
イギリス式の朝食はイギリス帝国の建設者たちによって流行らせたものだ。
Many immigrants to Britain have come from Asia.
英国への多くの移民はアジアからきている。
The government is promoting the use of home products.
政府は国産品の愛用を奨励している。
In this country, we rise or fall as one nation, as one people. Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.
彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
The government has taken measures to promote domestic industry.
政府は国内産業振興の方策を講じた。
Mexico is a country whose borders adjoin with those of the United States.
メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
He was ordered home.
彼は帰国を命じられた。
He was never to return to his native country again.
彼は2度と故国に帰ることは無かった。
My recommendation is that you invest in government bonds.
私はあなたが国債に投資なさる事をお勧めします。
Japan is an island country, and it consists of four main islands.
日本は島国で、4つの主な島から成り立っている。
He has the capacity to be a future leader of the nation.
彼は将来国家の棟梁たるべき器だ。
Gulf nations are constantly menaced by war.
湾岸諸国は常に戦争の脅威にさらされている。
The English are generally a conservative people.
英国人は概して保守的な国民である。
He is still aching for his home.
彼は今でも故国を恋しく思っている。
Ecuador is a country situated in the northwest part of South America.
エクアドルは南米の北西部に位置する国である。
My hobby is collecting foreign stamps.
私の趣味は外国切手を収集することです。
In the last fifteen or twenty years, there have been great changes in family life in Britain.
この15年から20年の間に英国の家族生活には大きな変化があった。
The government is compelled to reconstruct national finance.
政府は国家財政の建て直しを迫られている。
The two countries came to a political settlement over this dispute.
この問題は両国間で政治的解決を見た。
They called their new country the Republic of Liberia.
彼らは自分たちの新しい国をリベリア共和国と呼んだ。
Bad people are at the helm of the nation.
悪い人間が国家の要職に就いていますね。
London, the capital of England, is on the Thames.
英国の首都ロンドンはテムズ川の河畔にある。
You'd better remember that tipping is necessary in the USA.
合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。
The Diet will open next Monday.
国会は来週月曜に開かれる。
Reagan became President of the United States in 1981.
レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。
What is the best way to learn a foreign language?
外国語を学ぶ最もよい方法は何ですか。
The President decided to provide developing countries with sufficient aid.
大統領は発展途上諸国に十分な援助を提供することを決めた。
We often compare Japan with Britain.
私たちはよく日本と英国を比較する。
He lived abroad for many years.
彼は外国に長年住んでいた。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.