The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '国'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
While living abroad, you tend to see a variety of strange customs.
外国に住むと、色々変な習慣を目にすることがあります。
It's fun to learn slang words in foreign languages.
外国語のスラングを知るのは楽しい。
The United Nations will deal with that international problem.
国連はその国際問題を扱うだろう。
The international code for calling Italy is 39.
イタリアに電話をかけるための国際コードは39です。
Smoking is now prohibited on all domestic flights.
喫煙は今では、全ての国内線のフライトで禁止されている。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.
There is a political party which is a traitor to the country in Japan.
日本には売国奴政党がいます。
English is spoken in many countries around the world.
英語は世界中の多くの国で話されている。
The Diet broke up in confusion.
国会は混乱のうちに散会した。
I came from China.
中国からきました。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.
靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
Sport transcends borders.
スポーツは国境を越える。
The affluence of the United States is often contrasted with the poverty of undeveloped countries.
米国の豊かさは発展途上国の貧しさと比較対照される。
The Fed is trying to stave off a run on the banks.
米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。
Lord Jesus Christ in heaven, please protect me.
天国にいらつしやる基督様。どうか私を御守り下さいまし。
The scientist is famous both at home and abroad.
その科学者は国の内外で有名である。
He is well known in our country.
彼はわが国では有名です。
Trade between the two countries has been steadily growing.
二国間の貿易は着実に増加している。
Ken is going to the United States at the end of July.
ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。
Beauty in China was associated with wealth.
中国では美は健康と切り離して考えられることはなかった。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.
The makeup of Mideast peace talks may change due to a change of heart on the part of Israel.
イスラエル側の心変わりのために、中東和平交渉の構成国に変更があるかもしれません。
The country is trying hard to make up for her trade deficit.
その国は貿易上の赤字の穴埋めに懸命である。
Do they observe Christmas Day in that country?
その国ではクリスマスを祝うのですか。
Such a custom is characteristic of the British.
そういう習慣は英国人独特のものである。
Britain's currency crisis has turned into a political one over government failure to stop the pound from going into free-fall.
英国の通貨危機は、政府がポンドの急落をくい止められなかったことをめぐる政治危機へと発展しました。
This is a plant unique to this country.
これはこの国に特有の植物だ。
A lot of countries participated in the Olympic Games.
多くの国がオリンピックに参加した。
His name is known to everybody in this country.
彼の名はこの国のあらゆる人に知られています。
The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries.
合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。
There are a number of shops selling foreign books and periodicals.
外国の書籍や定期刊行物を販売している店がいくつかある。
After returning home I will inquire into the matter.
帰国後その問題を調査してみるつもりだ。
Geppei – that’s one of the Chinese candy.
月餅は中国菓子の一つです。
England expects that every man will do his duty.
英国は各人がその本分を尽くすことを期待する。
I am uneasy about the future of this country.
この国の将来が心配です。
If anything, the economy in our country is going up.
どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
The king imposed heavy taxes on his people.
王は国民に重い税を課した。
He returned home after being away for ten months.
10ヶ月ぶりで彼は帰国した。
A passport is something you cannot do without when you go to a foreign country.
パスポートは外国に行ったときなしではすまされないものだ。
There is an international airport in Narita.
成田には国際空港がある。
He was elected a member of parliament.
彼は国会議員に選出された。
She is not old enough to travel abroad by herself.
彼女は一人で外国旅行するほどの年になっていない。
A state is made up of individuals who compose it.
国家はこれを構成する個人からできている。
Paper was invented by the Chinese.
紙は中国人によって発明された。
I plan to cycle around Shikoku next year.
私は来年自転車で四国を一周するつもりです。
Do you like Japanese or English?
あなたは英語と国語どちらが好きですか。
We were all anxious for his first return in ten years.
私たちはみんな彼の10年ぶりの帰国を待ち望んでいた。
Marriage customs differ by country.
結婚の習慣は国によって異なる。
Thousands of foreigners visit Japan every year.
何千人もの外国人が毎年日本を訪れる。
It is unlikely that this indictment will lead to his deportation.
この告訴を彼の国外退去につながることはおそらくないであろう。
Far away across the sea lies the sunny land of Italy.
海のはるか向こうに、太陽の国イタリーがある。
Korean food is noted for its spicy flavor.
韓国料理は、香辛料のきいた味でよく知られている。
The New Tokyo International Airport was opened in Narita.
新東京国際空港が成田に開港した。
There are several restrictions on working to support yourself abroad on a student visa.
学生ビザだと、外国で生活していく上で、いくつか制限があります。
Competition in the domestic market is cutthroat.
国内市場の競争はすさまじいものです。
Switzerland is a beautiful country worth visiting.
スイスは訪れる価値のある美しい国です。
By the way, the pastry known as "Shu Cream" in Japan is not known under this name neither in England nor in France. If you ask for a "Shu Cream" in England, you will end up comically receiving shoe shine.