UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '国'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。
Chicago is the principal city of the Middle West.シカゴは、米国中西部の主要な都市である。
Roughly speaking, the seasons in England correspond with those in Japan.おおざっぱに言うと、英国の季節も日本のものとほとんど同じだ。
Recently, the number of foreigners working or studying in Japan has increased.最近は日本で働いたり勉強したりする外国人が多くなった。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
I wish to be buried in this country.私はこの国に骨を埋めるつもりです。
A lot of countries participated in the Olympic Games.多くの国がオリンピックに参加した。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
The United States seems to have got caught up in the troubles between the two nations in Asia.合衆国はアジアの2つの国の紛争に巻き込まれたようだ。
Prince Charles will be the next king of England.チャールズ皇太子が次のイギリス国王となるでしょう。
As a rule, the inhabitants of warm countries keep early hours.概して、温暖な国の人々は早寝早起きである。
The defeated army retreated from the country.敗北した軍はその国から撤退した。
She will write to me as soon as she returns to her country.祖国に帰るとすぐに彼女は私に手紙をくれるだろう。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
The population of London is much greater than that of any other British city.ロンドンの人口は英国の他のどの都市よりもはるかに多い。
Agriculture is economy of the country.農業はその国の経済のもとである。
I lived abroad for ten years.私は10年間外国で暮らした。
Korean food is generally very spicy.韓国料理は一般的に辛い。
Do you know who the British Ambassador to Japan is?駐日英国大使はだれだか知っていますか。
Not a few people think that all foreign-made articles are superior to ones made in this country.舶来品は何でも国産品より優れていると思っている人が少なくない。
Are you good at speaking Chinese?中国語を上手くしゃべれますか?
This manga is pretty popular in China.この漫画は中国でとても人気がある。
The anger of the people exploded, leading to a series of riots.国民の怒りが噴出して騒動が繰り返された。
He gave up traveling abroad because of his sudden illness.彼は突然病気になったので、外国旅行を取りやめにした。
Both countries are now at peace.両国とも今は平和な状態にある。
We must all take care to preserve our national heritage.我々は皆国家遺産を守るように気をつけなければならない。
Great Britain is a land of gentlemen and horse riding.グレートブリテンは紳士と乗馬の国です。
The country is famous for the rapid growth of its economy.その国は経済の急成長で有名だ。
Japanese and British people usually wait at a bus stop in a queue.日本人や英国人は大抵バス停で列を作って待つ。
The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language."ラテン語が世界最初の「国際語」として何百年以上もの間使われてきたことがわかると、英語との類似点はよりいっそう顕著になってくる。
The Chinese are a friendly people.中国人はとても友好的ですよ。
The war between the two countries ended with a big loss for both sides.二つの国の戦争は両国の大きな損失で終わった。
The country appealed to the United Nation for help.その国は国連に援助を求めた。
Even making an international phone call from a mobile, if it's Mobila then you can do it for 20 Yen per minute.携帯電話から国際電話をかけても、モビラなら「1分あたり20円」でかけられます。
Being spoken to by a foreigner, I did not know what to do.外国人に話しかけられたとき、どうしていいのか分からなかった。
The New Tokyo International Airport was opened in Narita.新東京国際空港が成田に開港した。
Friction between the Americans and the British mounted.米国人とイギリス人との間の摩擦が高まった。
By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。
Liu Xiaobo is Chinese.劉暁波は中国人です。
I've never eaten Chinese food before.今まで一度も中国料理を食べたことがない。
What will you gain by studying a foreign language other than English?英語以外の外国語とか勉強して何になるんだよ?
The English sovereign is generally said to reign but not rule.英国の君主は君臨するが統治しないと一般に言われる。
I am learning two foreign languages.私は2ヶ国語を学んでいる。
Rain is scarce in this country.この国は雨がとぼしい。
We know that we are all people of one world.私たちは、私たち皆が一つの世界の国民であることを知っている。
The government of the Inca Empire controlled everything.インカ帝国の政府はすべての物を管理していた。
The government is promoting the use of domestically made products.政府は国産品の愛用を奨励している。
What's the minimum wage in your country?あなたの国の最低賃金はいくらですか?
Cows are more useful than any other animal in this country.牛はこの国では他のどんな動物よりも役に立つ。
He left for England at the beginning of August.八月のはじめに彼は英国へ立った。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
The English ambassador demanded to meet with the President directly.英国大使は大統領とじかに会見することを要求した。
The country was industrialized very quickly.その国は急速に工業化された。
The English are said to be a practical people.イギリス人は現実的な国民であると言われている。
This is the theater where we see foreign movies.これは私たちが外国映画を見る映画館だ。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
He deserted his family and went abroad.彼は家族を捨てて、外国へ行ってしまった。
He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
Is that rule applicable to us foreigners?その規則は我々外国人にも当てはまりますか。
The Congressman broke the news of conspiracy and made no bones about taking drastic action against it.その国会議員は陰謀のニュースを発表した。そして、ためらうことなく、その陰謀にたいする徹底した対抗処置をとった。
Most of us love our country.我々のほとんどが自分の国を愛しています。
Have you ever been to Britain?英国へ行ったことがありますか。
Individuals do not exist for the development of the State.個人は国家のために存在するのではない。
We'll be across the border by tomorrow.明日中には国境を越えます。
London is the capital of the United Kingdom.ロンドンは英国の首都である。
What's your native language?あなたの母国語は何ですか?
Croatia is a country located in the southeastern part of Europe.クロアチアはヨーロッパの東南部に位置する国である。
Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world.今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。
The soldiers headed for the frontier with caution.兵士達は警戒しながら国境に向かって進んだ。
Born in England, he speaks British English.彼は英国生まれなので、イギリス英語を話す。
Korea received an inspection from the International Atomic Energy Agency.朝鮮は国際原子力委員会の査察を受け入れた。
Table manners vary from one country to another.テーブルマナーは国によって異なる。
Hopefully, we'll enjoy our China trip.僕等の中国旅行が楽しいものになるといいな。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
It is impossible to tell what will happen in that country.あの国では何が起こるか分からない。
It takes years to master a foreign language.外国語をマスターするには何年もかかる。
In that country there once lived a wise king.昔、その国に賢い王様が住んでいた。
Romans did not want their empire to decline; but it did.ローマ人は自分たちの帝国が滅びることを望まなかった。しかしそれは滅びてしまった。
Amazing! That your mother speaks 6 languages.それは凄いね!君のお母さん6ヶ国も話すなんて。
The country is well on the way to industrialization.その国はさらに工業化が進んでいる。
The United States was once part of the British Empire.合衆国はかつて大英帝国の一部だった。
This design shows Chinese influence.このデザインには中国の影響がみられる。
This country has a mild climate.この国は気候が温暖だ。
In the English world of the 19th century, it was often said that masturbation would lead to a loss of memory and attention.19世紀になる英語圏の国ではマスターベーションにより、記憶力が弱まる、注意力が散漫になるとよく言われていた。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
This monkey plays a part in a monkey show in Ryogoku.その猿公はね、両国の猿芝居の役者なんです。
My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man.世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。
The Japanese are often criticized for being inward looking and insufficiently international in their outlook.日本人はものの見方が内向的であるとか、国際性が不十分であると言って非難されることが多い。
In the spring, when the days grew longer and the sun warmer, she waited for the first robin to return from the south.春が来ると日は長くなり暖かくなり、小さいおうちは南の国から最初の鳥が帰ってくるのを待っていました。
It is by no means easy to master a foreign language.外国語を習得することは決して容易なことではない。
The Diet will adjourn for three months.国会は3ヶ月間休会になる。
That he grew up in China is well-known.彼が中国で成長したというのは有名だ。
I like foreign languages.俺は外国語、好きだよ。
The Normans' conquest of England had a great effect on the English language.ノルマン人が英国を征服したことが英語に大きな影響を及ぼした。
Our army attacked the kingdom.我が軍はその王国を襲った。
Her exotic perfume has a subtle scent.彼女の外国製の香水はほのかな香りがする。
People, goods and money are all free to move across national borders in the region.その地域では人、物、金、すべて国境を越えて移動することができる。
There is no other country in the world where earthquakes are as frequent as in Japan.日本ほど地震の多い国はない。
They became citizens of Japan.彼らは日本の国民となった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License