The new international airport really put Narita on the map.
新国際空港は実際成田を有名にした。
All in all, the international conference was a success.
全体としてみればその国際会議は成功だった。
Japan is a country that is surrounded on all sides by the ocean.
日本は全方位を海に囲まれた国だ。
The New Tokyo International Airport was opened in Narita.
新東京国際空港が成田に開港した。
Japan depends on other countries for oil.
日本は石油を外国に頼っている。
Our country has enjoyed many years of unbroken peace.
わが国はずっと何年にもわたって平和を享受してきた。
The invasion of other countries is a shameful action.
他国への侵略は恥ずべき行為である。
Japan exports a great number of cars to foreign countries.
日本は多くの自動車を外国へ輸出している。
She left Japan, never to return home again.
彼女は日本を去って二度と帰国することはなかった。
Japan has much trade with the USA.
日本は米国と多額の貿易を行っている。
I saw some English female soldiers in yesterday night's news reel. For some, you couldn't tell whether it was a man or a woman, but the majority were rather feminine, and it didn't feel that grotesque.
Switzerland is a beautiful country worth visiting.
スイスは訪れる価値のある美しい国です。
You're interested in a career in foreign relations, aren't you?
国際関係の仕事に興味があるのですね。
Such international cooperation produced great results.
そのような国際協力が素晴らしい成果を挙げた。
Wind energy has been used to some extent in many countries.
風の力は、多くの国でもある程度は使われてきた。
The incident occurred while Secretary of State, Powell, was visiting Japan.
パウエル米国国務長官の来日中、事件は起こった。
It would be so cool if I could speak ten languages!
10ヶ国語を話せたらどんなにかっこいいだろう!
The town was flooded with strange foreign words.
街には奇妙な外国語が反乱していた。
The rapid growth of the country has a lot to do with the characteristics of the people.
その国の急成長はその国民の性格と大いに関係がある。
Although we may want to be international, we all have our limits.
国際人になりたいと思うかもしれませんが、私たちには、誰だって限界があります。
This novel was written by an American writer.
この小説は米国の作家によって書かれた。
Our tax system is still without coherent philosophy.
わが国の税制にはいまだに一貫した哲学がない。
It is difficult to keep abreast of the international situation these days.
今日、国際情勢に遅れないで付いて行くのは困難である。
The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.
そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
At this rate, the risk is high that our country's competitive position will drop even further.
このままではわが国の国際競争力はさらに低下する恐れが大きい。
There is a political party which is a traitor to the country in Japan.
日本には売国奴政党がいます。
The population of this country is diminishing.
この国の人口はだんだん減っている。
Would you please reserve a room near the Toronto international Airport?
トロント国際空港に近い部屋をとっていただけませんか。
The country borders on two other countries.
その国は2国と境を接している。
You will soon get accustomed to living in this country.
すぐにこの国に住むのに慣れるよ。
I would like to engage in foreign trade in the future.
私は将来、外国貿易をやりたい。
In a few minutes we'll be landing at New Tokyo International Airport.
まもなく新東京国際空港に着陸します。
As a rule, Japanese people are not good at foreign languages.
概して、日本の人々は外国語が苦手だ。
I am learning two foreign languages.
私は2ヶ国語を学んでいる。
The United States is a republic - the United Kingdom is not.
合衆国は共和国でありイギリスはそうではない。
Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America.
それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。
The police charged him with leaking information to a neighboring country.
警察は彼を、隣国に情報を流したという罪に問った。
She's not from here. She was born abroad.
彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。
They must then go through a landing examination conducted by inspection officers before they can obtain landing permission.
そして、入国審査官の審査を受けて上陸許可を受けなければなりません。
The British have a lot of respect for law and order.
英国人は法と秩序を大いに尊重する。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.
1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.
It seems that the rich part of humanity doesn't care much for the problems of the poor part.
豊かな国は貧しい国のことをあまり考えていない。
The country was wasted by war.
その国は戦争で荒廃してしまった。
Barack Obama is aiming for an international ban on nuclear weapons, but is not against them in all wars.
バラック・オバマは、国際的な核兵器禁止を目指しているが、すべての戦争に対して否定的なのではない。
Not a few foreigners like Japanese food.
日本食が好きな外国人には少ない。
I will go abroad next year.
私は来年外国へ行きます。
He asked me if I wanted to go abroad.
彼は僕に外国へ行きたいかどうかと聞いた。
Trading partners are leaning on Japan to clarify its trade policy.
貿易相手国は貿易政策を明確にせよと、日本に圧力をかけています。
Our ancestors arrived in this country 150 years ago.
私たちの先祖は百五十年前この国にたどり着きました。
Are they Japanese or Chinese?
彼らは日本人ですか、それとも中国人ですか。
The ship was flying the American flag.
その船はアメリカ国旗を掲げていた。
The country is confronted with a financial crisis.
その国は財政危機に直面している。
Many of the things Pizzaro had heard about the Inca treasure were true.
ピサロがインカ帝国について聞いたことの多くは真実であった。
I came into frequent contact with foreign students.
私は外国の学生としばしば接触した。
Many countries have abolished capital punishment.
多くの国は死刑を廃止した。
These states were united into one nation.
これらの諸州は統合して1つの国になった。
English has become an international language.
英語は国際語になった。
UN, as you know, stands for the United Nations.
ご存知のように、UNとは国際連合です。
She is not old enough to travel abroad by herself.
彼女は一人で外国旅行するほどの年になっていない。
And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand.