UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '国'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He returned from abroad yesterday.彼は昨日外国から帰ってきた。
The Diet will go into recess next week.国会は来週休会となる。
The government oppressed the people.その政府は国民を圧迫した。
I love my motherland.私は祖国を愛している。
Illness prevented me from going abroad.病気のため、私は外国へ行けなかった。
The initials USA stand for the United States of America.USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
The country was gearing up for war.その国は戦争の準備をしていた。
They invaded the country.彼らはその国を侵略した。
Foreign students demanded help from us.外国人留学生は私たちに援助を求めた。
He hurried back from England.彼は急いで英国から帰国した。
Children usually pick up foreign languages very quickly.子供はたいてい外国語をとても早く身につける。
The population of China is 8 times that of Japan.中国の人口は日本の8倍です。
The government of the country is now stable.その国の政府は安定している。
Japan trades with lots of countries in the world.日本は、世界の多くの国々と貿易している。
King Henry VIII had a tennis court at Hampton Court, his palace on the River Thames, not very far from London.国王ヘンリー8世は、ロンドンからさほど遠くないテムズ川河畔にある自分の宮殿ハンプトンコートにテニスコートを持っていた。
The foundation of free nations is democracy.自由諸国の基盤は民主主義である。
I couldn't make myself understood in a foreign country.外国で言葉が通じなかった。
There are fifty states in the United States.アメリカ合衆国には50州あります。
Many murders have been committed in the name of patriotism.愛国心にかこつけて多くの殺人が行われてきた。
National honor is national property of the highest value.国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。
Miss Nicholas swam from Dover on the English side to France in 8 hours and 58 minutes, then turned around and returned to England.ニコラス嬢は8時間58分かけて英国側のドーバーからフランスに向かって泳ぎ、次に向きを変えて英国へ戻ってきた。
The United Nations Charter was signed in 1945.国連憲章は1945年に署名された。
His name is known all over the country.彼の名前は国中で知られている。
Why does the US government let people have guns?なぜアメリカ政府は国民が銃を持つことを許しているのですか。
They teach Chinese at that school.あの学校では中国語を教えている。
Luckily, I was able to travel abroad.私は幸運にも外国を旅することができた。
We know that we are all people of one world.私たちは、私たち皆が一つの世界の国民であることを知っている。
They elected him President of the USA.人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。
There are several restrictions on working to support yourself abroad on a student visa.学生ビザだと、外国で生活していく上で、いくつか制限があります。
Import restrictions are barriers to closer relations between the two countries.輸入制限は両国間により親密な関係を作る支障になる。
Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America.それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。
The good way to know a foreign country is to go there.外国を知るよい方法はそこへ行くことだ。
I am learning two foreign languages.私は2ヶ国語を学んでいる。
The embassy denied political asylum to foreign refugees.大使館は外国人難民の政治亡命を拒否しました。
The best way to know a foreign country is to go there yourself.外国を知る一番良い方法は実際に行ってみることです。
My father has gone to China. He isn't here now.父は中国に行ってしまった。今ここにいない。
Korean food is generally very spicy.韓国料理は一般的に辛い。
My faith in this country was never shaken.この国に対する私の忠誠心は決して揺るがなかった。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍している。
A republic is a nation whose head is not a king or queen, but a president.共和国とは王や王女でなく大統領が長となる国家である。
He is able to speak ten languages.彼は10ヶ国語しゃべれる。
How would you know an American from an Englishman?アメリカ人と英国人はどのように見分けますか。
The country is aiming at decreasing its imports.その国は輸入を減らそうとしている。
I suggested to my father that Kumiko study in China.私は父にクミコが中国に留学してはどうかと提案した。
That country intervened in the internal affairs of our nation.その国はわが国に内政干渉をした。
When I first visit a country, I always try to share a meal with the people there.ある国を初めて訪れると、私はいつも決まってそこの人たちと食事を共にするように心がけています。
They are a peace-loving people.彼らは平和を愛する国民である。
Steering wheels of American cars are on the left side.米国車のハンドルは左側にある。
He was raised in the United States, but his native language is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
We have been visited by a nation-wide economic boom.全国的に好景気に見舞われている。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
That he grew up in China is well-known.彼が中国で成長したというのは有名だ。
What language do you speak in your country?お国では何語を話すのですか。
Her exotic perfume has a subtle scent.彼女の外国製の香水はほのかな香りがする。
Tom asked Mary if she spoke more than three languages.トムはメアリーに三ヶ国語以上話せるかどうか聞いた。
Foreign investors withdrew their money from the United States.外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。
It takes us a long time to master a foreign language.私たちが外国語をマスターするには長い時間がかかる。
The branch offices of the bank are located all over Japan.その銀行の支店は日本全国に散らばっている。
He anticipated traveling abroad the next year.彼はその翌年外国を旅行するのを楽しみにしていた。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
There is no other country in the world where earthquakes are as frequent as in Japan.日本ほど地震の多い国はない。
If you want to master a foreign language, you must study as much as possible.外国語をマスターしたければできるだけ勉強しなければならない。
The Prime Minister signed a trade agreement between the two countries.首相が両国間の貿易協定に調印しました。
The country is in a bad economic state.この国の経済状態は悪い。
Italian is my native language.イタリア語が私の母国語です。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
He likes Japanese, and he's good at it.彼は国語が好きだし得意だ。
The Japanese Dentists Association affair is an incident concerning secret donations from the Japanese Dentists Association to Diet members belonging to the LDP.日歯連闇献金事件とは日本歯科医師連盟が自由民主党所属の国会議員に闇献金した事件。
He went to Britain to deepen his knowledge of the culture.彼は英国文化についての知識を深めるために英国へ行った。
Spanish is spoken in most countries of South America.南アメリカのほとんどの国ではスペイン語を話す。
This is an instance of modern British life.これは英国の現代生活のほんの一例だ。
Trade helps nations develop.貿易は諸国の発展を促進する。
Young people are eager to go abroad.若者は、外国に行きたがる。
You need a passport to enter a foreign country.外国に入国するにはパスポートが必要だ。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them.合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。
International disputes must be settled peacefully.国家間の紛争は平和的に解決されなければならない。
The weather is more changeable in mountain regions than in any other district.山国ほど天候の変わりやすいところはない。
The prosperity of a nation largely rests to its young men.国家の繁栄は主としてその青年にかかっている。
Please show me some of the travel guides for this country.この国の旅行ガイドを見せてくれませんか。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
She's a frequent visitor to this country.彼女はよくこの国を訪れます。
She was a foreigner and was treated as such.彼女は外国人だったので外国人として扱われた。
In China, they celebrate the New Year by the lunar calendar.中国では、旧暦にしたがって正月を祝う。
The young man knows little of his own country.その若者は自分自身の国についてほとんど知らない。
They arrived in England a week ago.彼らは1週間前に英国に着いた。
I promise you, we as a people will get there.みなさんに約束します。私たちは、ひとつの国民として、必ずたどり着きます。
That country is rich in mineral resources.その国は鉱産物が豊富です。
A number of countries have strict laws against drugs.多くの国には、麻薬に対する厳しい法律がある。
Thus, internationalization has become a fashionable slogan for the Japanese.かくて、国際化は日本人にとって今はやりのスローガンになっている。
She's not from here. She was born abroad.彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。
Every fifth person has a car in this country.この国では、5人に1人が車を持っている。
The people of America fought for their independence.米国の人民は独立のために戦った。
It is difficult for foreign students to speak English well.外国人学生にとって英語を上手に話すことは難しい。
There was once a cruel ruler in the country.かつてその国に残酷な支配者がいた。
Introducing democratic ideas into that country will be a slow process.その国へ民主的な考えを導入するには時間がかかるだろう。
My husband is an expert when it comes to cooking Chinese food.中国料理のことになると私の夫はプロなみだ。
Cultures of the East and the West are mixed in this country.この国では東西の文化が交じり合っている。
Many countries have laws prohibiting smoking.多くの国で喫煙を禁止する法律が出来ている。
Gulliver's Travels was written by a famous English writer.ガリバー旅行記は、有名な英国の作家によって書かれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License