UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '国'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is a British citizen but her native land is France.彼女は英国の国民だが、生まれた国はフランスである。
There is no other country in the world where earthquakes are as frequent as in Japan.日本ほど地震の多い国はない。
Cows are more useful than any other animal in this country.牛はこの国では他のどんな動物よりも役に立つ。
Our life depends largely on oil imported from other countries.私たちの生活は外国から輸入された石油に大きく依存している。
Dad's gone to China; he isn't here now.父は中国に行ってしまった。今ここにいない。
Pakistan is a Muslim country.パキスタンはイスラム教の国です。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は必ず週1回は故国の父母に手紙を書いていた。
And this year, in this election, she touched her finger to a screen, and cast her vote; because after 106 years in America, through the best of times and the darkest of hours, she knows how America can change.そして今年、この選挙で、彼女は指でスクリーンに触れ、そして投票したのです。なぜならアメリカで106年生きてきて、幸せな時代も暗い暗い時代もこのアメリカでずっと生きてきて、クーパーさんは知っているからです。このアメリカと言う国が、どれほど変われる国なのか。
Our country is running short of energy resources.わが国はエネルギー資源が不足してきた。
UN stands for United Nations.UNは[国連]を表します。
In China too glass is being excavated out of graves from the Era of Warring States.中国でも戦国時代の墳墓からガラスが出土している。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
The new government promised to rid the country of corruption.新しい政府は国から腐敗を無くすと約束した。
Japan depends on other countries for oil.日本は石油を外国に頼っている。
I saw some English female soldiers in yesterday night's news reel. For some, you couldn't tell whether it was a man or a woman, but the majority were rather feminine, and it didn't feel that grotesque.私は昨夜ニュース映画で英国の女兵隊というものをみたが、なかには男か女かわからないようなのもいたけれども、大部分は、なかなか女らしいところがあって、しかもそうグロテスクな感じはしなかった。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
Let us consider in this connection the influence of Western ideologies on Korean literature.この関連で、西欧イデオロギーの韓国の文化への影響について考えてみよう。
Seals are used like this in Japan, but abroad signatures are the rule.日本はこうした判子が使われていますが、外国はサインが主流です。
Those countries used to belong to France.それらの国は以前フランスに属していた。
She has been to England once.彼女は1度英国へ行ったことがある。
Have you ever visited a foreign country?あなたは今までに外国へ行ったことがありますか。
America is a country of immigrants.アメリカは移民の国である。
Are there a lot of foreigners in Armenia?アルメニアには外国人が大勢いますか。
English is not my mother tongue.英語は私の母国語ではない。
That company hires people without regard to race, religion, or nationality.あの会社は、人種や宗教、国籍に関係なく人を雇う。
Italian is my native language.イタリア語が私の母国語です。
Visiting a foreign country must be expensive.外国へ行くのは高くつくにちがいない。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
A network of railroads soon spread over the entire country.まもなく鉄道網が全国に広がった。
By summit, do you mean the Group of Eight?サミットって、主要国首脳会議のことなんですか?
And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand.そして、とりわ、この国の再建に加わるように尋ねよう、221年間アメリカにおいて行われたきた唯一の方法-硬くなった手で一つずつブロックを積み上げ、レンガを積み上げるように。
I am kind of interested in foreign films.私は多少外国映画に興味がある。
The economy of the country kept growing for years.その国の経済は何年間も成長しつづけた。
His name is known all over the country.彼の名前は国中で知られている。
Nations are not to be judged by their size any more than individuals.国家も個人と同様に、その大きさによって評価すべきものではない。
Our club is affiliated with an international organization.我々のクラブは国際的な組織に加入した。
He is a British citizen, but lives in India.彼は英国人だがインドに住んでいる。
He is well versed in foreign affairs.彼は外国事情に通じている。
Can you count to ten in Chinese?中国語で10まで数えられますか。
National honor is national property of the highest value.国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。
I am the state.朕は国家なり。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
The USA is a good market for Japanese products.アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。
At last, we reached England.ついに私たちは英国に着いた。
Let's meet in the lobby of the Imperial Hotel at 6:30 p.m.午後6時30分に帝国ホテルのロビーで会いましょう。
He was ordered home.彼は帰国を命じられた。
Illness prevented me from going abroad.病気のため、私は外国へ行けなかった。
Women in that country are fighting for their freedom.あの国の女は自由のために戦っている。
Buildings of national importance are relatively safe.国が保存するほどの重要性を持った建物は比較的無事である。
He passed across the border.彼は国境を越えて行った。
It's a lie that, "they don't eat fish raw abroad."「外国では魚を生で食べない」というのは嘘だ。
They teach Chinese at that school.あの学校では中国語を教えている。
In Great Britain the king reigns, but does not govern.英国では国王は君臨するが政治は行わない。
He wrote a lot of books on China.彼は中国に関する本をたくさん書いた。
The English team beat the Brazilian team in the international soccer tournament.英国チームは国際サッカートーナメントの試合でブラジルチームに勝った。
The Norman victory over England had a big impact on the English language.ノルマン人が英国を征服したことが英語に大きな影響を及ぼした。
She is well known in both India and China.彼女はインドだけでなく中国でもよくしられている。
Many countries have abolished capital punishment.多くの国は死刑を廃止した。
This bird lives neither in Japan nor in China.この鳥は日本にも中国にも生息していない。
The Aoi Festival has been carried out as a national event since then and has continued to the present day.葵祭りは国家的行事として行われ、その頃から今日まで続いてきた。
Trading partners are leaning on Japan to clarify its trade policy.貿易相手国は貿易政策を明確にせよと、日本に圧力をかけています。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
Ken decided on going abroad.ケンは外国に行くことに決めた。
We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States.私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。
He has written lots of books about his experience abroad.彼は外国での経験についての本をたくさん書いた。
That is an internal affair of this country.それはこの国の内政問題だ。
The bill passed the Diet.その法案は国会を通過した。
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.後には、その他の多くの国からなだれ込んだが、彼らは経済的可能性や宗教的及び政治的自由が大きいという噂に見せられてやってきたのだった。
Is it a general custom in your country?それはあなたの国では世間一般の慣習ですか。
The war between the two countries ended with a big loss for both sides.二つの国の戦争は両国の大きな損失で終わった。
He lived abroad for many years.彼は外国に長年住んでいた。
Our tax system is still without coherent philosophy.わが国の税制にはいまだに一貫した哲学がない。
The USSR will only use air strikes in the country as a last resort.ソ連は最後の手段としてしかその国を空爆しないだろう。
That country broke off diplomatic relations with the United States.その国は米国との外交関係を断絶した。
The country is rich in natural resources.その国は天然資源に恵まれている。
I am trying to understand the politics of my country.私は、自分の国の政治のことを理解しようとしているところなの。
He is well acquainted with the history of England.彼は英国史に精通している。
Have you ever been to a foreign country?あなたは外国へ行ったことがありますか。
Compared with the Chinese, the Japanese are poor linguists.中国人と比べて、日本人は外国語が不得手である。
The neighboring countries never submitted to his terrorism.近隣諸国は決して彼の恐怖政治に屈服しなかった。
This morning I got a telegram from home saying that my father had been suddenly taken ill.今朝私は国元から父が病気になったという電報を受け取った。
It's a tiny country that most people have never heard of.それは、たいていの人は耳にしたこともない小さな国です。
The best way to learn a foreign language is to go live in a country where it's spoken.外国語を学ぶには、その言語が話されている国に住むのが一番だ。
The government dispatched missions abroad.政府は外国へ使節を派遣した。
Our people thirst for independence.わが国の国民は独立を渇望している。
His soul was in heaven.彼の魂は天国にいた。
We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region.この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。
He made a linguistic study of languages.彼は数ヶ国語を言語学的に研究した。
He returned home after being away for ten months.10ヶ月ぶりで彼は帰国した。
Don't discriminate against people based on nationality, gender, or occupation.国籍や性別または職業などで人を差別してはいけない。
I willingly join the Chinese Communist Party.喜んで中国共産党に入ります。
In this country the average number of children per family fell from 2 to 1.5.その国では家族辺りの子供の数が2人から1.5に減少した。
There is little harmony in international affairs nowadays.最近では国際問題ではほとんど一致することがない。
I passed a test in Japanese.私は国語のテストに受かった。
What is the second largest country in the world?世界で2番目に大きい国はどこですか。
A great number of citizens went into the army.多くの国民が陸軍に入隊した。
London is the capital of England.ロンドンは英国の首都である。
Hunting is prohibited in national parks.国立公園内での狩猟は禁止されている。
Lincoln was elected President of the United States in 1860.1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
My aunt speaks Chinese as well as English.叔母は英語だけでなく中国語も話します。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License