Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He brought us a small gift each time he called on us. | 彼は私たちを訪ねるたびにちょっとした土産を持ってきた。 | |
| My idea of that place is not very clear. | その土地についての僕の概念はあまりはっきりしない。 | |
| Will you please arrange for me to meet Mr. Doi? | 土井さんにお会いできるようにご手配いただけますか。 | |
| We're having a party next Saturday. | 来週の土曜にパーティーを開くつもりです。 | |
| This house has a solid foundation. | この家は土台がしっかりしている。 | |
| Christmas fell on Saturday that year. | その年のクリスマスは土曜日だった。 | |
| A gift of cheesecake is apparently good to soothe discord. | 波風を鎮めるにはチーズケーキのお土産が良いらしいですよ。 | |
| That's the fact that avalanches occur after mountain fires. | それは山火事の後に「土石流」が発生するということです。 | |
| Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft. | 不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。 | |
| When it continues raining cats and dogs for a long while, laundrymen have a hard time doing their work. | 土砂降りが長く続くと、洗濯屋さんは、仕事がはかどらず苦労する。 | |
| The climate here does not agree with me. | この土地の空気は私の性に合わない。 | |
| The land to the northeast was low-lying. | 北東方向に土地が低く横たわっていた。 | |
| The armed forces occupied the entire territory. | 軍部は全領土を占領した。 | |
| The house was undermined by the flood. | 洪水で家の土台が削り取られた。 | |
| How many classes do you have on Saturdays? | 土曜日には何時間授業がありますか。 | |
| They are boring the ground for oil. | 彼らは石油を目当てに土地を試掘している。 | |
| It rained like mad for about a half-hour. | 半時間ほどすごい土砂降りだった。 | |
| Do you have school on Saturdays? | 土曜日に学校はありますか。 | |
| I will pick up a little something for you. | お土産買って帰るね。 | |
| Could you give a me hand packing on Saturday? | 土曜日に荷造りをするのを手伝ってくれますか。 | |
| It's raining cats and dogs. | 土砂降りの雨だ。 | |
| The air is soft, the soil moist. | 空気は穏やかで、土には湿り気がある。 | |
| We have been completely cornered. | とうとう土壇場に追い込まれた。 | |
| He distributed his land among his sons. | 彼は土地を息子達に分けた。 | |
| Professor Sprout acclimated the plant to a new environment. | スポロアウト先生が植物を新しい風土に馴染ませた。 | |
| Is there a restaurant around here that serves local delicacies? | この近辺で、美味しい郷土料理を食べさせてくれるお店はありますか。 | |
| I thought you always played football on Saturday. | 土曜日はいつもアメフトをしているのかと思っていました。 | |
| Farmers turn up the soil with plows. | 農家の人達は鋤で土を耕す。 | |
| Last Saturday, I went with my family to the zoo to see the pandas. | 先週の土曜日、パンダを見に家族で動物園へ行った。 | |
| His land abuts on the road. | 彼の土地は道路に接している。 | |
| He is in possession of this land. | 彼はこの土地を所有している。 | |
| He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship. | 彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。 | |
| There are no easy answers to the land problem in Japan. | 日本の土地問題には簡単な解決策はない。 | |
| I will be free next Saturday. | 来週の土曜日は暇です。 | |
| It always takes time to get used to a new place. | 新しい土地になれるには、時間がかかるものですよね。 | |
| Fertile soil is indispensable for agriculture. | 農業には肥えた土地が不可欠だ。 | |
| Birds disturb the soil. | 鳥が土をかき回す。 | |
| Plants are nourished by earth. | 植物は土壌で育つ。 | |
| The man that I visited was Mr. Doi. | 私が訪ねた人は土井さんでした。 | |
| Sunday comes after Saturday. | 日曜日は土曜日の後に来ます。 | |
| If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices. | 必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。 | |
| Fifty years ago anyone could have bought the land. | 50年前だったら、だれでもその土地を買えただろう。 | |
| He decided to rent his property to that company. | 彼は自分の土地をその会社に貸すことにした。 | |
| The most expensive thing is land. | 一番高いものは、土地です。 | |
| Don't forget to bring your lunch on Saturday. | 土曜日に昼食を持ってくるのを忘れるなよ。 | |
| They won't play tennis this Saturday. | 彼らは今週の土曜日はテニスをしないでしょう。 | |
| Does the soil suit vegetables? | その土地は野菜栽培に向いていますか。 | |
| Judging from the present look of the sky, we may have a downpour any moment. | 現在の空模様から見るといつ土砂降りになるかわからない。 | |
| The armed forces succeeded in occupying the entire territory. | 軍は全領土を支配するのに成功した。 | |
| Acid soil is neutralised by ash. | 酸性土を灰で中和する。 | |
| The land was converted into a park. | その土地は公園に変えられた。 | |
| Jack and I agreed to work at the office on Saturdays by turns. | ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。 | |
| He brought back several souvenirs. | 彼はお土産をもって帰った。 | |
| Plants take in water from the soil. | 植物は土壌から水分をとる。 | |
| I make it a rule to read books in the library on Saturday. | 土曜の午後は図書館で本を読む事にしています。 | |
| America is a large country and its people are mobile. | アメリカは国土が広く、人々はよく移動する。 | |
| Do you have enough time to buy enough things for souvenirs? | お土産に十分なものを買うだけの十分な時間がありますか。 | |
| It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality. | 日本人の精神はその独特の風土に根ざしている。 | |
| Mr. Ford owns this land. | フォード氏がこの土地を所有している。 | |
| The seventh day of the week is Saturday. | 週の7番目の日は土曜日です。 | |
| Saturday is when I am least busy. | 土曜日は、僕の最も暇な日である。 | |
| Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water. | 海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。 | |
| We cannot finish it before Saturday even if everything goes well. | いくらうまくいっても土曜日までには終わらない。 | |
| It's Saturday today. | 今日は土曜日です。 | |
| The locals call this river the man-eating river and fear it. | この土地の人は、この川を、人喰い川と呼んで、恐怖している。 | |
| Why do Muslims place such importance on burial? | なぜ、ムスリムの人たちは、土葬にこだわるのか。 | |
| Today is Saturday and tomorrow is Sunday. | 今日は土曜日で、明日は日曜日です。 | |
| Those peasants badly need land to grow rice. | それらの小作農は、米を作る土地をとても必要としている。 | |
| The land descended from father to son. | その土地は父から子へと伝わってきた。 | |
| The division picnic is this Saturday at the park. | 部の野外パーティーは今度の土曜日に公園で行います。 | |
| The one resource more precious than any other was land. | 何よりも貴重な唯一の資源は土地であった。 | |
| The land came into the market. | その土地が売りに出された。 | |
| Fertile soil is indispensable for a good harvest. | 良い収穫を得る為には、肥沃な土壌が不可欠だ。 | |
| This is the first time I've ever plowed this land. | 私がこの土地を耕すのは初めてだ。 | |
| He often cuts classes on Monday and Saturday. | 彼は月曜日と土曜日によく授業をさぼる。 | |
| When it rains, it pours. | 降れば必ず土砂降り。 | |
| We are going to have a party on Saturday night. | 私たちは土曜日の晩にパーティーを開くつもりです。 Watashitachi wa doyōbi no ban ni pātī o hiraku tsumoridesu. | |
| Would you like to go fishing on Saturday afternoon? | 土曜日の午後、釣りに行きませんか。 | |
| Land reform caused a great change in the lives of the people. | 土地改革は人々の暮らしに大きな変化をもたらした。 | |
| Since my mother was sick, I couldn't leave the house last Saturday. | 私はこの前の土曜日、母が病気だったので家から出れなかった。 | |
| What souvenir do you think she would like most? | 彼女へのお土産には何が一番いいと思う? | |
| "How about going to the movies on Saturday?" "I'd like to go." | 「土曜日に映画を見に行くのはどうですか」「行きたいですね」 | |
| This street will come alive with shoppers on Saturday. | 土曜日にはこの通りは買い物客で活気を呈するのが常だ。 | |
| They extended their territory by conquest. | 彼らは征服によって、領土を拡張した。 | |
| All the students go home early on Saturday. | 土曜日には生徒はみんな早く帰宅する。 | |
| The land had never been ploughed. | 土地は一度もたがやされたことがなかった。 | |
| Did you go to Ming's party last Saturday? | あなたは先週の土曜日ミンのパーティーに行きましたか。 | |
| Tom took his girlfriend out on Saturday night. | トムは土曜日の晩にガールフレンドを連れ出した。 | |
| Japan claims the Northern Territories for its own. | 日本は北方領土を日本固有のものにしたがっている。 | |
| Open from 10:30am to 4pm on Sat, Sun, and Mon. | 土日月の午前10時半から午後4時まで開館。 | |
| School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays. | 水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。 | |
| I am still a stranger here. | 私はこの土地にはまだ不慣れだ。 | |
| He is possessed of a wide landed property. | 彼は広大な土地を所有している。 | |
| Our neighbor's ground yields better corn than our own. | 隣の人の土地は自分の土地より優れた穀物を産出する。 | |
| I thought you always played football on Saturday. | 土曜日はいつもサッカーをやってると思ってた。 | |
| We had native guides on our trip to the mountain. | 我々はその山脈で土着のガイドを雇った。 | |
| He has a lot of land. | 彼は土地をたくさん持っている。 | |
| Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops. | 農業は穀物を育てるための土壌の耕作と定義される。 | |
| I will be playing a tennis match on Saturday with my boyfriend Cyril. | 私は土曜日男友達のシリルとテニスの試合をやることになっている。 | |
| The stores were alive with people the Saturday before Christmas. | 店はクリスマス前の土曜日なので混雑していた。 | |