UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '在'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The boarders are now away on vacation.下宿生たちは今休暇で不在です。
Now I am very interested in the Italian Renaissance.現在は、イタリアルネッサンスに興味を持っています。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
It seems that he likes his present job.彼は現在の仕事が気に入っているようだ。
Do you believe in God?君は神の存在を信じますか。
Before you go to visit him, you should make sure he's at home.彼を訪ねる前に、在宅かどうか確認しておいた方がいいですよ。
The number you have called is not in service.おかけになった電話番号は現在使われておりません。
At present "consume all consumable resources" is assigned as the operational meaning of TETRA.現在はTETRAの操作的な意味を 「すべての消費可能なリソースを消費する」と与えている。
I will have been staying in this hotel for one month next Sunday.次の日曜日で、私はホテルに1ヶ月滞在しつづけていることになるでしょう。
Who will look after your cat while you are away?あなたが不在の間、誰があなたの猫の世話をするのか。
He is an indispensable member for the staff.そのスタッフにとって彼はなくてはならぬ存在だ。
How long are you going to stay in Japan?いつまで日本にご滞在になりますか。
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
The building is under construction.そのビルは現在建設中だ。
At present, the cause of the disease is unknown.現在その病気の原因は不明である。
Then we came to Kyoto, where we stayed for a week.それから私たちは京都にやってきて、そこに1週間滞在した。
Can I extend my stay?私の滞在期間を延長することはできますか。
He will stay here for a long period.彼は長い期間ここに滞在するだろう。
Is the master of the house at home?ご主人はご在宅ですか。
The supermarket has a large stock of merchandise.そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。
The project is now in progress.そのプロジェクトは現在進行中である。
He acted as a guide while I was staying in Kyoto.京都に滞在中、彼は案内役をしてくれた。
I think that ghosts exist.幽霊は存在すると思う。
Education aims to develop potential abilities.教育は潜在する能力の開発をめざすものだ。
I visited him at intervals during my stay in Paris.パリに滞在中時おり彼を訪れた。
Some believe in UFOs and others do not.UFOの存在を信じるものもいるし、信じないものもいる。
At present there are about 31 million Americans over the age of sixty-five.現在、65歳を越したアメリカ人はおよそ3100万人いる。
There is little, if any, of such distribution of control.そのような分配された支配はほとんど存在しない。
I'm staying at my aunt's.私は叔母の家に滞在しています。
With the appearance of a promising new writer, the aging novelist fell from prominence.新進作家の登場でその老作家は影の薄い存在となった。
The company moved its corporate domicile to Hong Kong for tax purposes.会社は税金上の目的で本社所在地を香港に移した。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
Our father, who is in heaven.天に在す我々の父よ。
He is now staying in Paris.彼は今パリに滞在中です。
I'd like to stay as long as possible.できるだけ長期間滞在したいです。
All of us are connected with the past and the future as well as the present.われわれはみんな、現在はもちろん過去や未来とも関係がある。
So far no less than 100 people have died of the plague.その疫病で現在までに100人もの人が亡くなった。
We need no more men at present.現在はこれ以上の人手はいりません。
We have adequate inventories of the product to meet local demand.地方の需要に応えるのに十分な製品の在庫がある。
The woman sitting over there is his present wife.向こうに座っている女性が彼の現在の奥さんだ。
The investment now yields him 6%.その投資は現在6%の収益を彼にもたらしている。
The older of the two daughters is in college.ふたりの娘のうち、姉のはほうは大学に在籍中である。
The band played for the visiting monarch.楽隊が滞在中の君主のために演奏した。
My mother has made me what I am today.私の今日在るのは母のお陰だ。
Regard all art critics as useless and dangerous.あらゆる芸術評論家達は無能であり危険な存在である。
I visited Hollywood while I stayed in Los Angeles.私はロサンゼルスに滞在中にハリウッドを見にいった。
My father made me what I am today.私が現在のようになったのは父のおかげです。
He's reigning champion, and no young challenger is going to take it away from him.現在、チャンピオン・ベルトを締めているのは彼であり、その彼から王座を奪える若者はいないだろう。
The system is working very well now.そのシステムは現在とてもうまく動いている。
The meeting room is in use now.会議室は現在使用中です。
She is a student from Canada, staying with my uncle.彼女ならカナダからの留学生で、僕の伯父のところに滞在しているんだ。
She stayed there for several days.彼女はそこに数日滞在した。
Are you staying there for the weekend?週末はそこにご滞在の予定ですか。
I'll be staying here for three months.3カ月滞在します。
They loved Nagasaki so much that they stayed there for a week.彼女たちは長崎がとても気に入ったので1週間滞在した。
There are only two primes between 10 and 14.10から14までの間に、素数がただ2個存在する。
We stayed at my aunt's during the vacation.私達は休暇中ずっと叔母の家に滞在した。
You had better make sure that he is at home before you call on him.彼を訪ねる前に、在宅かどうか確認しておいた方がいいですよ。
The problem before us today is not a new one.現在我々が当面している問題は新しいものではない。
We stayed an extra two weeks in Paris; and we spent it seeing the sights.2週間余分にパリに滞在した。そしてその期間を観光に使った。
My father made me what I am today.父が私を現在の私にしてくれた。
Nowadays, there are still a few groups of people in different parts of the world who do not have permanent homes.今日でも、世界の色々なところに永続的な家を持たない人々の集団が少数存在している。
The longer I stayed in Paris, the more I liked it.パリ滞在が長くなるにつれ、それだけパリが好きになっていった。
The average skilled workers now earn over $10,000 a year.現在平均的熟練労働者は1年に一万ドル以上稼ぐ。
Our words are potentially ambiguous.私たちの話す言葉は潜在的にあいまいである。
Are you content with your present salary?あなたは現在の給料に満足していますか。
A computer is an absolute necessity now.コンピューターは現在では絶対的な必需品である。
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。
We flew to Paris, where we stayed a week.我々はパリまで飛行機で行った。そしてそこで1週間滞在した。
This sentence is in the present tense.この文の時制は現在形です。
There are 2,000 students in the school.その学校には二千人の学生が在学している。
She is his present wife.彼女が彼の現在の奥さんだ。
We hired a car for a week when we were in Italy.我々はイタリア滞在中に車を1週間賃借りした。
"Prospects for repair?" "Prof. Shubaishen, the leader of the system development team, is presently unwell so we think it will take a while longer ..."「直る見込みは?」「システム開発チームのシュバイシェン博士が現在闘病中のため、もう暫くはかかるかと・・・」
This word is not in current use.この語は現在用いられていない。
Did you enjoy your visit?滞在中は楽しかったですか。
Where do you live now?現在はどちらにお住まいですか。
He has made me what I am.彼が私を現在の私にしてくれた。
They stayed at the hotel for a week.彼らは一週間そのホテルに滞在した。
Their year-long stay in Germany was very fruitful.ドイツに滞在した1年間は非常に実りの多いものだった。
Shun will take over my job while I'm away.私が不在の間は俊が私の仕事を引き継ぎます。
She is out now, as is often the case with her.彼女にはよくあることだが今も不在だ。
The travel agent will advise you where to stay.どこに滞在したらいいかは旅行会社の人が助言してくれるでしょう。
How long are you going to stay in Japan?あなたはどれくらい日本に滞在するつもりですか。
I'm planning to stay at the Hillside Hotel.ヒルサイドホテルに滞在する予定です。
For my multi-talented sister, able do anything with ease, it seems that my commonplace self is something whose existence she finds very hard to forgive.さまざまな才能に恵まれて、なんでもそつなくこなす姉にとって、平々凡々たる俺の存在はひどく許せないものらしい。
For nothing is so beautiful but that it betrays some defect on close inspection.なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
Silvio Berlusconi is an Italian politician, the current Prime Minister of Italy, as well as a successful entrepreneur.シルヴィオ・ベルルスコーニはイタリアの政治家、現在のイタリア首相、また成功した実業家。
I am going to stay here for a couple of days.私は二日間ここに滞在するつもりです。
How long will you stay here?君はどのくらいここに滞在しますか。
The sudden increase of ultraviolet rays made the researchers believe in the existence of ozone holes.紫外線の急激な上昇は研究者たちにオゾンホールの存在を信じさせた。
Rie Kawada will do my job while I'm gone.私が不在の間は河田理恵が私の仕事をすることになります。
I called at his house but found that he was out.私は彼の家を訪ねたが彼は不在だった。
Ghosts exist.幽霊は存在する。
We must make the best of what we are.われわれは現在のわれわれを最大限にいかさなければならない。
This compelled me to stay another week.このために私はやむなくもう1週間滞在しなければならなかった。
Dinosaurs are now extinct.恐竜は現在では死滅してしまった。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.敵対企業を貶めたり、秘密情報を入手したりと、大企業に欠かせない存在であるため、ハイリスクながらハイリターンが望める仕事だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License