Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language. この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。 This school has several foreigners on the roll. この学校には数人の外国人が在籍している。 What do you think has caused the present trade friction between Japan and the U.S.? 現在の日米貿易摩擦の原因は何であると思いますか。 The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic. この一連の出来事が同時に起こる可能性は2百万回の飛行で1回であり、現在の航空機運航量からすると2ヶ月にほぼ1回になる。 We need no more men at present. 現在はこれ以上の人手はいりません。 The present password is "eosdigital". 現在のパスワードは"eosdigital"です。 How long will you stay in Tokyo? いつまで東京にご滞在ですか。 I am sorry to learn you called at my home yesterday while I was out. 昨日おいで下さったそうですが、あいにく不在で失礼しました。 At present the text book issue between the Korean and Japanese governments is developing into a significant problem affecting both countries. 現在、韓国と日本の政府との間で、教科書問題が両国間にかかわる重要な問題へと発展しています。 She cannot be staying at this hotel, because she has gone back to Canada. 彼女はカナダへ帰ったので、このホテルに滞在しているはずがない。 Some people are never content with what they have. 現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。 I'm now staying at my uncle's. 今、叔父の家に滞在している。 Don't worry about Tom. He isn't a threat. トムのことは気にする必要はない。彼は危険な存在じゃない。 Thank you for your kind assistance while I was in New York. ニューヨーク滞在中にはお世話になりました。 I wish for once I could be something. 一度でいい意味のある存在になりたいと願う。 Robert is content with his present position. ロバートは現在の地位に満足している。 I'll be staying here for three months. ここには3か月滞在します。 Yesterday, I had an old friend of mine call on me in my absence. 昨日私の不在中に旧友が訪ねて来てくれた。 Taro stayed in Tokyo for three days. 太郎は3日間東京に滞在しました。 Where will you be staying? どこに滞在しますか。 I stay in Osaka. 私は大阪在住です。 This compelled me to stay another week. このために私はやむなくもう1週間滞在しなければならなかった。 I'm staying at my aunt's. 私は叔母の家に滞在しています。 He stayed at the hotel for as long as a month. 彼は1ヶ月もの間そのホテルに滞在した。 She stayed at the hotel for several days. 彼女は数日間そのホテルに滞在した。 I stayed in Japan only a few months, during which time I went through a series of hardships. 私が日本に滞在したのはほんの数ヶ月だが、その間に次から次へと苦しい目にあった。 He was conscious of her presence. 彼は彼女の存在を意識した。 When I was staying in Boston, I made her acquaintance. 私がボストンに滞在中に、彼女と知り合いになった。 That group is presently very active. そのグループは現在盛んに活動している。 He stayed at a nice hotel. 私は素敵なホテルに滞在した。 I'll stay for a week. 1週間滞在します。 It's better as it is. 現在のままのほうがいい。 The rightmost lane is now under construction. 一番右側の車線は現在工事中である。 If the sale of organs is legalised, potential health problems may arise. もし臓器の販売を合法化したら、潜在的な健康問題が生じるかも知れません。 Where do you live now? 現在はどちらにお住まいですか。 In Japan, politicians are more often laughed at than loved in comics. 日本では、漫画の中で政治家は愛される存在というより、笑われる存在として描かれることが多い。 Yokohama is located in eastern Kanagawa prefecture, and it’s the capital of this prefecture as well, which is situated in southern Kanto region. 横浜市は、関東地方南部、神奈川県の東部に位置する都市で、同県の県庁所在地。 There exist supernatural beings. 超自然的な物が存在する。 I'm planning to stay at the Hillside Hotel. ヒルサイドホテルに滞在する予定です。 We are currently looking for individuals who have experience in customer service. 現在私どもは、カスタマーサービスの経験者を探しています。 Society exists for the sake of the individual. 社会は個人のために存在する。 His existence was recognized. 彼の存在が認められた。 The current situation in the Middle East is a time bomb of tensions. 中東における現在の情勢は、緊迫した政情不安となっている。 His son is in college now. 彼の息子は今大学に在学中です。 Where are you staying? どちらにご滞在ですか? Modern technology has made our lives more comfortable. 現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。 The longer he stays in Japan, the better his Japanese gets. 彼は日本に長く滞在すればするほど、日本語がうまくなっています。 They will insist on her staying there longer. 彼らは、彼女がもっと長くそこに滞在するようにと主張するだろう。 I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil. この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。 The only limit to our realization of tomorrow will be our doubts of today. 未来の実現へのただ一つの限界は、現在への疑いだろう。 Fifty of the machines are running at the present time. 現在50台の機械が運転中です。 This building is off limits now. この建物は、現在立ち入り禁止だ。 Our existence is a miracle in itself. 私たちの存在は本質的に1つの奇跡だ。 Mr Miyake showed me lots of places during my stay in Kurashiki. 倉敷滞在中に三宅君がいろんな場所を案内してくれたよ。 She stayed there for several days. 彼女はそこに数日滞在した。 The hut is below the peak. 山小屋は頂上の下の方に在る。 My secretary has a good command of the English language. 私の秘書は英語が自由自在だ。 The first native speaker of Esperanto was a girl who was born in 1904. The amount of people who speak Esperanto today number in the thousands. 1904年、エスペラントを母語とする最初の女の子が生まれました。 今日では生まれながらのエスペランティストが数千人存在しています。 The problem before us today is not a new one. 現在我々が当面している問題は新しいものではない。 I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock. あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。 How long will you stay here? いつまでここに滞在しますか。 The most severe problem at present is that of over-population. 現在最も深刻な問題は人口過剰の問題である。 He will be my deputy while I am away. 私が不在の時は彼が私の代理です。 I have been here for a week. 私は一週間ここに滞在しています。 What's the purpose of your visit? 滞在の目的は何ですか。 There has always been war and there always will be. 戦争は今までも常に存在し続けてきたし、これから先にも常に存在するだろう。 She took advantage of our hospitality and stayed a whole month without paying us anything. 彼女は我々のもてなしをいいことに、一銭も払わずに丸一ヶ月滞在した。 My father made me what I am today. 私が現在のようになったのは父のおかげです。 New York, where my father is staying on business, is a much more dangerous city than Tokyo. ニューヨークは、今父が仕事で滞在中ですが、東京よりもずっと危険な都会です。 She stayed there for a moment. 彼女は少しの間そのあたりに滞在していた。 He is now staying in Paris. 彼は今パリに滞在中です。 The grammatical form employed here is the present progressive. ここで使われている文法形式は現在進行形である。 It's not clear right now whether time travel is really something that exists in reality but its possibility has been proven by theoretical physics. タイムトラベルは、実在する現象かは解明されていないが、理論物理学などにおいて実現の可能性が示されることがある。 Living organisms had existed on earth, without ever knowing why, for over three thousand million years before the truth finally dawned on one of them. 生物は、実がついにそのうちの1つにわかり始めるまで、30億年以上の間、全くその理由を知らずに地球上に存在していた。 Men do not exist in this world to become rich, but to become happy. 人間がこの世に存在するのは、 金持ちになるためでなく、 幸福になるためである。 Is your husband at home? ご主人はご在宅ですか。 We stayed there for three months. 私たちはそこに3ヶ月滞在しました。 In a time-bound society time is seen as linear- in other words as a straight line extending from the past, through the present, to the future. 時間に縛られた社会では、時は線のように、つまり過去から現在を通って未来に向かって延びる1本の直線と見られている。 Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan. 育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。 He went about from town to town while he was in Japan. 彼は日本滞在中、町から町へと訪ね歩いた。 I would like to emphasize the Confucian values that exist within this group. このグループに存在する儒教的価値観を強調したい。 Both of his parents are well. 彼の両親はともに健在です。 Mr Mailer is to stay here till tomorrow. メイラー氏は明日までここに滞在の予定です。 We have adequate inventories of the product to meet local demand. 地方の需要に応えるのに十分な製品の在庫がある。 The Takamatuzuka burial mound is located in Nara prefecture, Asukamura. 高松塚古墳は、奈良県明日香村に存在する古墳。 He doesn't exist. 彼は存在しません。 Before you go to visit him, you should make sure he's at home. 彼を訪ねる前に、在宅かどうか確認しておいた方がいいですよ。 I have stayed in Kyoto for three days. 私は3日間京都に滞在しています。 Maybe the impulse was working upon her subconscious. たぶん彼女の潜在意識の中にそういう衝動があったんでしょうね。 English is taught almost all over the world today. 英語は現在、ほとんど世界中で教えられてる。 Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work. 敵対企業を貶めたり、秘密情報を入手したりと、大企業に欠かせない存在であるため、ハイリスクながらハイリターンが望める仕事だ。 Sorry sir, I'm afraid he may not be in. すみません、不在のようです。 Kate stays in Izu on weekends. ケイトは週末の間、伊豆に滞在する。 What's New Zealand like? Is it as sparsely populated as Australia? ニュージーランドはどんな所ですか。オーストラリアと同じように人口が散在していますか。 How long are you going to stay? 滞在期間はどのくらいですか。 Poland ceased to exist as a nation for 120 years. ポーランドは120年間国家として存在を停止した。 He's a pretty unique guy wearing bell bottoms and Hawaiian shirts to the office. 会社にパンタロンとアロハシャツを着てくる彼は、かなりユニークな存在だ。 You may extend your stay in Tokyo. 東京滞在を延ばしてもいいですよ。 The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life. 小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。 He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out. 彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。