UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '在'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm sorry, but we're out of stock.申し訳ありませんが、在庫がありません。
Is your husband at home?ご主人はご在宅ですか。
How long will you stay in Kyoto?あなたは京都にどれくらい滞在しますか。
He acted as a guide while I was staying in Kyoto.京都に滞在中、彼は案内役をしてくれた。
They announced the results as of May 1.彼らは5月1日現在でその結果を発表した。
The average skilled workers now earn over $10,000 a year.現在平均的熟練労働者は1年に一万ドル以上稼ぐ。
Present supplies of fruit are short of requirements.現在における果物の供給は需要に及ばない。
How long will you stay in Tokyo?いつまで東京にご滞在ですか。
I'll be staying here for three months.ここには3か月滞在します。
Now I am very interested in the Italian Renaissance.現在は、イタリアルネッサンスに興味を持っています。
Some people are never content with what they have.現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。
My mother made me what I am today.母が私を現在の私にしてくれた。
In a time-bound society time is seen as linear- in other words as a straight line extending from the past, through the present, to the future.時間に縛られた社会では、時は線のように、つまり過去から現在を通って未来に向かって延びる1本の直線と見られている。
I believe in ghosts.幽霊は存在すると思う。
I am content with my current position.私は現在の地位に満足している。
At present we have various difficulties to cope with.現在対処すべき問題がいろいろある。
The oldest movie theater in town is being pulled down now.町で最も古い映画館が現在取り壊されています。
The ambassador will be recalled from his present post soon.その大使はまもなく現在の任地から召喚されるだろう。
Mr. Mailer is scheduled to stay here until tomorrow.メイラー氏は明日までここに滞在の予定です。
I don't believe that ghosts exist.幽霊が存在するとは限らない。
This sentence is in the present tense.この文の時制は現在形です。
Its potential influence cannot be overestimated.その潜在的な影響力はいくら評価してもし過ぎることはない。
I will have been staying in this hotel for one month next Sunday.次の日曜日で、私はホテルに1ヶ月滞在しつづけていることになるでしょう。
We broke our journey at Tokyo.私たちは旅行の途中でしばらく東京に滞在した。
I stayed in Japan only a few months.私が日本に滞在したのはほんの数ヶ月だった。
You may stay at my house as long as you like.好きなだけ長く私たちの家に滞在しなさい。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」
Everyone believes in their own potential.誰しも自分に潜在能力があることを信じてもよい。
This sentence is in the present perfect. 'have' is not a verb, but an auxiliary verb.この文は現在完了形です。haveは動詞ではなく、助動詞。
We flew to Paris, where we stayed a week.我々はパリまで飛行機で行った。そしてそこで1週間滞在した。
How long are you going to stay in Japan?いつまで日本にご滞在になりますか。
Are you going to stay there for long?あなたは長い間そこに滞在するつもりですか。
I heard that Mr. Inoue has stayed at that hotel.井上さんがあのホテルに滞在していると聞きました。
Man is a rational being.人間は理性的な存在である。
This time I stayed for the first time in a private villa, and it was really quite something.今回はじめてプライベートヴィラに滞在しましたが、これがなかなか良いです。
He started to tell us his experiences during his stay in America. We were all ears.彼はアメリカ滞在中の体験を話し始めた。私たちは耳を澄まして夢中で聞いた。
She is not the woman she was before she married.現在の彼女は結婚前の彼女ではない。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
Tom learned French while living in Quebec.トムはケベック滞在中、フランス語を習った。
I am going to stay with my aunt in Hawaii.ハワイでは叔母の所に滞在する予定です。
How long are you staying?いつまでここにご滞在ですか。
But earthquakes are still as frightening as ever.しかし地震だけは今でも、これまでと同じように恐ろしい存在である。
Is Mr. Fujiwara at home now?藤原氏は今ご在宅でしょうか。
Everything is all right at present.現在はすべてうまくいっている。
We went to Rome, where we stayed a week.私たちはローマへ行って、そこに一週間滞在した。
How long will you stay here?あなたはどれくらいここに滞在するつもりですか。
I was disappointed that she was not at home.私は彼女が不在なので失望した。
The library is now under construction.その図書館は現在建設中である。
I wonder if he is at home.彼は在宅だろうか。
Where will you be staying?どこに滞在しますか。
You stood out in our circle.われわれの仲間ではあなたは異色の存在だった。
God exists.神は存在する。
The problem before us today is not a new one.現在我々が当面している問題は新しいものではない。
Education aims to develop potential abilities.教育は潜在する能力の開発をめざすものだ。
She is now staying at her uncle's house.彼女は今おじさんの家に滞在しています。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
Yesterday, I had an old friend of mine call on me in my absence.昨日私の不在中に旧友が訪ねて来てくれた。
Both of his parents are well.彼の両親はともに健在です。
I have been here for a week.私は一週間ここに滞在しています。
While they were away on holiday, their neighbours looked after the dog.彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。
We stayed there for three months.私たちはそこに3ヶ月滞在しました。
The only limit to our realization of tomorrow will be our doubts of today.未来の実現へのただ一つの限界は、現在への疑いだろう。
Where do you live now?現在はどちらにお住まいですか。
The megalomaniac differs from the narcissist by the fact that he wishes to be powerful rather than charming, and seeks to be feared rather than loved. To this type belong many lunatics and most of the great men of history.誇大妄想狂というのはナルシストと違って、魅力的というよりも力強くありたいと願っており、愛されるよりも恐れられる存在になりたいと考えている。このタイプには多くの狂人と、歴史的偉人のほとんどが属している。
Living organisms had existed on earth, without ever knowing why, for over three thousand million years before the truth finally dawned on one of them.生物は、実がついにそのうちの1つにわかり始めるまで、30億年以上の間、全くその理由を知らずに地球上に存在していた。
We have a lot of social problems to think about today.現在私たちは、検討すべき多くの社会問題を抱えている。
He stayed there during the vacation.休憩中そこに滞在した。
Currently, it is a situation in which transport links in the metropolitan area have been paralyzed due to the earthquake.現在、地震の影響で首都圏の交通網が麻痺している状況です。
We can conjecture that it may be advantageous for a particular bird to be known to its neighbors or its mate.ある種の鳥においては、周りの鳥たちやつがいに存在を知られていることが有利であると推測することができる。
This is an interesting case where there is no principal determining element.これは主要な決定要素が存在していない興味深い例である。
She is a student from Canada, staying with my uncle.彼女ならカナダからの留学生で、僕の伯父のところに滞在しているんだ。
Actually, the present method has plenty of room for improvement.実際には、現在の方法には改良する余地がたくさんある。
Our words are potentially ambiguous.私たちの話す言葉は潜在的にあいまいである。
There they stayed for a few days.長い日数ではなかったが、そこに滞在された。
There is no such thing as the right speed for intelligent reading.知的な読書のための正しい速度などというものは存在しない。
I stayed there for three days.私はそこに3日間滞在した。
A computer is an absolute necessity now.コンピューターは現在では絶対的な必需品である。
Industry as we know it today didn't exist in those days.今日あるような産業は、その当時は存在しなかった。
We use "present tense" for this kind of case.このような場合は”現在時制”を使います。
I say "should", because theses written in the present tense are still seen around and about.「すべき」というのは、現在形で書かれている論文も散見されるからです。
Everything is all right now.現在、すべて申し分がない。
The meeting room is in use now.会議室は現在使用中です。
We stayed at my aunt's during the vacation.私達は休暇中ずっと叔母の家に滞在した。
Maybe the impulse was working upon her subconscious.たぶん彼女の潜在意識の中にそういう衝動があったんでしょうね。
I just bought another sweater. Now I have 21!別のセーターを買ったので現在21になりました。
At present he lives on his own and the world is nothing to him.現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
She will have to be by herself during her stay at Oxford.彼女はオックスフォードでの滞在中一人でいなければならないだろう。
What is the unemployment rate at the moment?現在の失業率はどのくらいですか。
Permit me to stay.滞在許可をお願いします。
How long will you be staying?どのくらい滞在するつもりですが。
During his seven years in Japan, he studied Japanese in earnest.日本に滞在した7年の間に、彼は日本語を熱心に勉強した。
For nothing is so beautiful but that it betrays some defect on close inspection.なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
How long will you stay in Japan?どのくらい日本に滞在するか。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。
To many people today, "competitive" is a bad word.現在、「競争」を悪い言葉と思っている人は多い。
This building is off limits now.この建物は、現在立ち入り禁止だ。
I stayed at my uncle's during the summer.僕は夏の間、おじさんの家に滞在した。
There is no time like the present.現在にまさる時はない。
I am staying with a friend.私は友人の家に滞在している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License