UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '在'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」
Poland ceased to exist as a nation for 120 years.ポーランドは120年間国家として存在を停止した。
She made up her mind to stay with us for a while.彼女はしばらくの間私たちのところに滞在することを決めた。
To many people today, "competitive" is a bad word.現在、「競争」を悪い言葉と思っている人は多い。
Believing in God is not evil in itself.神の存在を信じる事それ自体は悪ではない。
It might be said that this is the computer age.現在はコンピューター時代といってもいいくらいである。
Sometimes I wonder if this world is just in someone's head, and he dreams us all into existence. Perhaps it's even me.時折私が考えることは、この世界は誰かの頭の中にあるものに過ぎず、彼が夢を見ることで我々が存在するのだとしたら、ということである。むしろその誰かとは、私かもしれない。
The only thing that I know for certain is that I exist.私が存在していることだけは絶対に確信している。
The rightmost lane is now under construction.一番右側の車線は現在工事中である。
Peter is not in now.ピーターは今不在です。
A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital.高い貯蓄率は日本の高い経済成長の一つの要因にあげられる。それが豊富な投資資金が存在することを意味するからだ。
This sentence is in the present tense.この文の時制は現在です。
I must make sure whether he is at home or not.彼が在宅しているかどうか確かめなくてはならない。
Both of his parents are well.彼の両親はともに健在です。
Do you believe in ghosts?あなたは幽霊の存在を信じていますか。
The problem with the Swedish animation industry is that it is, by and large, non-existent.スウェーデンのアニメ業界一番の問題は、そもそもスウェーデンのアニメ業界というものが存在しないことである。
I'm planning to stay at the hotel.ホテルに滞在する予定だ。
I'll be at home in the morning.午前中は在宅の予定です。
I am staying at a hotel in New York.私はニューヨークのホテルに滞在しています。
I'm so unimportant and insignificant.俺はなんの意味もない無価値な存在。
I do not believe in the existence of God.私は神の存在を信じない。
For my multi-talented sister, able do anything with ease, it seems that my commonplace self is something whose existence she finds very hard to forgive.さまざまな才能に恵まれて、なんでもそつなくこなす姉にとって、平々凡々たる俺の存在はひどく許せないものらしい。
The first point to be discussed is whether segregation existed in this district.最初に議論すべき点は、この地域に差別が存在したかどうかということである。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。
As of 1991, the population of this city is around one million.1991年現在で、この町の人口はおよそ100万人です。
I believe in ghosts.幽霊は存在すると思う。
I'm sorry, but we're out of stock.申し訳ありませんが、在庫がありません。
The present password is "eosdigital".現在のパスワードは"eosdigital"です。
This enables me to see and face my present trouble.これは私に現在の悩みを直視して立ち向かう事を可能にしてくれる。
Everything is all right now.現在、すべて申し分がない。
They will have been staying here for two months next Sunday.彼らは次の日曜日で二ヶ月当地に滞在していることになる。
He doesn't exist.彼は存在しません。
He stayed at the hotel for two days.彼は2日間そのホテルに滞在した。
I'd like to prolong my stay in America.私はアメリカ滞在の期間を延長したい。
She stayed there for a short while.彼女は少しの間そこに滞在した。
We were made to stay in a small room.私たちは小部屋に滞在させられた。
I'm going to stay here for a couple of months.私は2、3ヶ月ここに滞在するつもりです。
The sun having set we stayed there for the night.太陽が沈んでしまったので、私達は一晩そこに滞在した。
This is my best work to date.これが現在までの私の最高傑作です。
How long is he going to stay in Japan?あの人はどのくらい日本に滞在の予定ですか。
Gods exist.神は存在する。
Our stay in London was too short.私たちのロンドンでの滞在は短すぎた。
It's impossible to take on more work at the moment.現在これ以上の仕事を引き受けるのは不可能だ。
God exists.神は存在する。
Permit me to stay.滞在許可をお願いします。
There is little, if any, of such distribution of control.そのような分配された支配はほとんど存在しない。
At present a very great number of people are seeking to participate and, depending on circumstances, up to a month ahead is fully booked.現在、参加を希望する方々がとても多く、状況によって1ヶ月先まで満席になっております。
Has he stayed here before?彼は以前ここに滞在したことがあるのか。
This word is not in current use.この語は現在用いられていない。
Mother is cooking in the kitchen.母は現在台所で料理をしています。
Tom currently doesn't make as much money as he used to.現在、トムは以前ほどお金を儲けていない。
Is Mr. Nakamura at home?中村さんはご在宅ですか。
It is currently -10°C.現在-10℃です。
You had better make sure that he is at home before you call on him.彼を訪ねる前に、在宅かどうか確認しておいた方がいいですよ。
Yokohama is located in eastern Kanagawa prefecture, and it’s the capital of this prefecture as well, which is situated in southern Kanto region.横浜市は、関東地方南部、神奈川県の東部に位置する都市で、同県の県庁所在地。
I'm now staying at my uncle's.今、叔父の家に滞在している。
Is Mr Fujiwara at home now?藤原氏は今ご在宅でしょうか。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
Silvio Berlusconi is an Italian politician, the current Prime Minister of Italy, as well as a successful entrepreneur.シルヴィオ・ベルルスコーニはイタリアの政治家、現在のイタリア首相、また成功した実業家。
The peace we have today is the result of lengthy peace talks.長い和平交渉を経て、現在の平和がある。
Then we came to Kyoto, where we stayed for a week.それから私たちは京都にやってきて、そこに1週間滞在した。
I am at home.わたしは、在宅です。
The system is working very well now.そのシステムは現在とてもうまく動いている。
Is Mr Schmidt at home now?シュミット氏はご在宅ですか。
It is even becoming accepted even in exam-English that that called "simple future tense" does not exist.「未来形」というのは存在しない、ということは受験英語でも一般的になりつつあります。
Everyone believes in their own potential.誰しも自分に潜在能力があることを信じてもよい。
I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil.この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。
The Diet is now in recess in session.国会は現在閉会中である。
I'm staying at my aunt's.私は叔母の家に滞在しています。
He will stay here for a long period.彼は長い期間ここに滞在するだろう。
As long as there are sovereign nations possessing great power, war is inevitable.強大な権力を有する大国が存在する限り、戦争は避け難い。
How long are you going to stay here?何日ぐらい滞在しますか。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
All existence you see before you must be wiped out.視界の存在を全て破壊しろ。
My mother is now in the kitchen cooking.母は現在台所で料理をしています。
The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood.小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。
I stayed so he wouldn't feel lonely.彼がさびしがらないように、私は滞在を続けた。
Emma was much in evidence during the party.パーティーの間中エマの存在は特に人目を引いた。
The band played for the visiting monarch.楽隊が滞在中の君主のために演奏した。
How long will you stay here?君はどのくらいここに滞在しますか。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間のパリ駐在を終えて帰って来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
He is staying here with a view to learning Japanese.彼は日本語を習得するという目的でここに滞在している。
I'll be staying here for a week.1週間滞在します。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。
Is there life on other planets?他の惑星には生命が存在しますか。
The problem is how we cope with the present difficulties.問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。
Is he at home?彼は在宅していますか。
Regard all art critics as useless and dangerous.あらゆる芸術評論家達は無能であり危険な存在である。
Actually, the present method has plenty of room for improvement.実際には、現在の方法には改良する余地がたくさんある。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
Their year-long stay in Germany was very fruitful.ドイツに滞在した1年間は非常に実りの多いものだった。
Ghosts exist.幽霊は存在する。
She took full advantage of her stay in London to improve her English.彼女はロンドン滞在を活用して大いに英語の力を伸ばした。
He is staying with his aunt.彼は叔母さんの家に滞在している。
Such a ridiculous superstition no longer exists.そんなばかげた迷信はもう存在しない。
Industry as we know it today didn't exist in those days.今日あるような産業は、その当時は存在しなかった。
Present supplies of fruit are short of requirements.現在における果物の供給は需要に及ばない。
This debate about the future of the ozone layer has been mostly about profits and politics.ここで現在行われているオゾン層の将来についての論議は、ほとんどが利益追求と政治中心のものです。
I had a good time while I stayed in the country.田舎に滞在している間、私は楽しく過ごした。
That bird is now in danger of dying out.あの鳥は現在絶滅の危機にひんしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License