UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '場'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My mother made me clean the bathroom.母は私に風呂場の掃除をさせた。
Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt.さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。
When you swallow a dangerous substance, what you need to do depends on what you swallowed.危険物を飲み込んだ場合、飲み込んだものによって対処法が違います。
You should keep your valuables in a safe place.貴重品は安全の場所にしまっておくべきだ。
What's the admission fee?入場料はおいくらでしょうか。
This is the place where my father was born.ここが父が生まれた場所です。
Were I in your position, I would quit.私があなたの立場だったら、辞めているだろうに。
Children who are sixteen years old or younger may not enter the theater.16歳以下の子供は劇場には入場できません。
Birds can fly thousands of miles away and return to the same place every year.鳥は毎年何千マイルも離れたところに飛んでいって、同じ場所にもどってくることができる。
How about giving me a promotion from just-a-friend to boyfriend?ただの男友達っていう立場から彼氏に昇格させてくれるかい?
There are cases where the rule does not hold good.その規制があてはまらない場合がある。
So there is a magnetic field around earth.だから地球の周りには磁場があります。
He has appeared as the man of the day in today's paper.彼は時の人として今日の新聞に登場した。
How about your place?あなたの家でいいですか、場所は?
Older couples often appreciate cash more than gifts because they neither need nor have room for them.年輩の夫婦は贈り物より現金を好むことが多いが、それは、そうした贈り物は必要でもなければ、置く場所もないからである。
If the plant is completed next year, a new production manager will have to be hired.もし工場が来年完成するのなら、新しい製造部長を雇わなければならない。
We went to the theater early to get good seats.よい席をとることを目当てに早めに劇場にいった。
It was not time for relaxing at a place like this.こんなところでのんびりしている場合じゃなかった。
If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved.一つの仕事(プロジェクト)に於いて困難性の尺度で、仕事の遂行能力が、その頂上(ハンプ)を越えない場合は、何時まで待っても解決しない。
The factory has laid off some three hundred workers.その工場は約300人の従業員を一時解雇している。
The fire brigade was on the scene within five minutes of receiving the call.消防隊は指令を受けてから5分以内で現場に来ていた。
The place where he lives is far from town.彼が住んでいる場所は町から遠いところです。
If it rains on that day, the game will be postponed until the next fine day.当日雨天の場合は順延となります。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
A car in the parking lot is on fire.駐車場にとめてある車が燃えてます。
It is important to avoid having anyone absent from his assignment.誰の場合でも割り当ての仕事を、さぼらせないようにすることが大切である。
A crowd gathered at the scene.群衆が現場に群がった。
That factory manufactures toys.その工場は玩具を製造している。
Different languages are used in different places in the world.いろいろな言語が世界のいろいろな場所で使われている。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
Where will we meet?集合場所は、どこですか。
We have lobsters only on special occasions.ロブスターは特別な場合にしか食べない。
Hundreds of people work in this factory.何百人もの人々がこの工場で働いている。
So the pigeon can feel the magnetic field on its head, but it can't feel the Earth's magnetic field.だからハトは自分の頭の上にある磁場を感じることができるが地球の磁場を感じることができない。
That bar is one of his favorite haunts.あのバーは彼が良く顔を出すお気に入りの場所である。
The boat was alongside the quay.そのボートは波止場につながれていた。
First, I'd turn off the fire and then I'd run to a safe place.先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。
On large farms, cattle are usually marked with brands.大きな農場では家畜には大抵焼き印が押されている。
You will have to take his place in case he cannot come.もしかれが来ない場合、君が代わりをしなければならない。
Ken's uncle has a big chicken farm.ケンの伯父さんは大きな養鶏場をもっている。
Let's decide on the places we will visit.私たちの訪れる場所を決めよう。
Japan came under American pressure to open its financial market.日本は金融市場を開放するようにアメリカの圧力を受けた。
Please let me know if you need help in reserving a room closer to the Convention Center.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
If you calculate the electric field using this equation, the result comes out like the following.この式によって電場を計算してやると、結果は次のようになる。
Children of age sixteen and under will not be admitted to the theatre.16歳以下の子供は劇場には入場できません。
Why don't you try expressing your opinion a little more gently? Think about how he feels getting told flatly that he's being cut loose.もう少しやさしく意見してあげたらどうなの。一刀両断のもと切り捨てられた彼の立場も考えてよ。
With the subjunctive past all the 'be' verbs become 'were', OK?仮定法過去の場合be動詞はすべてwereになるんだよ?
I went to the theater to see a modern drama.私は現代劇を見にその劇場へ行った。
We understand you always do your best to develop a market for our products.私どもは、私どもの製品の市場開拓のため、貴社に最大の努力を払っていただいていることを理解しております。
They rarely spoke of the labour problem at their workplace.彼女たちの口から職場の労働問題が出てくることはほとんどなかった。
I meet him on occasions at the club or at the golf links.私はクラブかゴルフ場で時たま彼に出会う。
The enemy fled in disorder from the battlefield.敵は戦場からちりぢりに逃げ去った。
The company is turning to export markets to make up for a decline in domestic sales.会社は国内販売の落ち込みをカバーするため輸出市場に目を向けている。
The police threatened to send her to jail.警察は彼女を留置場に送ると脅した。
The strengthening of competitiveness on export markets is an urgent need.輸出市場での競争力強化が緊急の課題である。
Cheap imports will glut the market.安い輸入品で市場が供給過剰になるだろう。
At the theater, Kathy changed seats with her mother.劇場でキャシーは母と席を替えた。
In no case are you to leave your post.どんなことがあっても持ち場を離れてはならない。
Your speech was appropriate for the occasion.あなたのスピーチはあの場にふさわしいものだった。
He applied his theory to his case.彼は彼の理論をこの場合にあてた。
I saw Tom in the parking lot when I left.私が出るとき、駐車場でトムを見ました。
Most funny stories are based on comic situations.おもしろい話しのほとんどがこっけいな場面を基にしている。
I managed to find a parking place right in front of the building.そのビルのすぐ前に、何とか駐車できる場所を見つけた。
Tokyo is subject to typhoons in summer.夏場の東京は台風に見舞われやすい。
Possibly the factory will be closed down next week.たぶん工場は来週閉鎖されるだろう。
How much is the admission?入場料はいくらですか?
The further I went the more irresistible became the feeling that I was going round and round in circles.行けども行けども、やはり同じ場所をグルグル回っている気がしてならない。
You must pay the admission fee here.ここは入場料を払わなければいけない。
A detective arrived upon the scene of the crime.刑事が犯行現場に到着した。
I'm not so sure about that. I suppose it depends on the situation.それはよく分かりません、場合によるでしょうね。
There is a parking lot behind the theater.劇場の裏に駐車場がある。
They had trouble finding the place.彼らはその場所を見つけ出すのに苦労した。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合にも当てはまる。
The rest of the show was not particularly distinguished.そのショーの他の場面は特にきわだったものではなかった。
It seems that he has been at the scene of the crime.彼は犯行現場にいたように思われる。
Can you recommend a place to stay in London?ロンドンで滞在する場所を推薦してもらえますか。
It's a bearish market now.今は下がり相場だ。
According to informed sources, ____ Ltd. is preparing for the move up to the first section of the Tokyo Stock exchange.消息筋によると、○○社は東証一部への上場を準備している。
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."医療行為により患者が死亡している場合、その医療行為に過失があれば、過失の程度を問わず、直ちに「異状死」に法的に該当しない。
Cities are exciting places, but also stressful.都会は刺激的な場所だが、ストレスも多い。
The stock market is in a prolonged slump.株式市場は長い不振を続けている。
This is the same car that was left at the scene of the crime.これが事件現場に乗り捨てられていたものと同じ車です。
The director wanted the local Asahi reporter to go to the scene of the crime.局長は、現地の朝日の記者を現場に行かせようとしていた。
The magnets, of course, have a magnetic field around them.もちろん磁石は周りに磁場をもっています。
That child dug a tunnel in the sandpit.その子は砂場にトンネルを掘った。
The market prices have fallen across the board.市場は全面安ですね。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
Tom wishes he had gone to the theater last night.トムは昨夜劇場へ行けばよかったのにと思っている。
There was a large audience in the theater.劇場には大勢の観衆がいました。
There is a large parking lot in front of the station.駅前に大きな駐車場がある。
The police cruiser pulled to a stop near the spot where the accident happened.警察の車が事故の起きた現場の近くに止まった。
Those new model cars are on the market.その新型車が市場に出ている。
Greenwich Village is a place which especially attracts the young.グリニッジヴィレッジはとりわけ若者をひきつける場所です。
Tom, Mary and John were playing tag on the playground.トムとメアリーとジョンは、運動場で鬼ごっこをして遊んでいた。
You're visiting a factory tomorrow aren't you?明日どこかの工場へ見学に行くんですよね。
This is a place where animals are buried.ここは動物たちが埋葬されている場所です。
When the articles of incorporation are complete it is essential to go to the notary public's office to undertake certification of the articles drawn up.定款が完成したら公証役場に行って、作成した定款の認証を受ける必要があります。
In most cases we had to give in to their demands.たいていの場合私たちは彼らの要求に屈せざるを得なかった。
He breeds cattle for market.彼は市場に出す牛を育てている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License