UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '場'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When the articles of incorporation are complete it is essential to go to the notary public's office to undertake certification of the articles drawn up.定款が完成したら公証役場に行って、作成した定款の認証を受ける必要があります。
Walking to work in this heat is a bad idea.この暑さの中歩いて職場に行くのは良くない。
Before I could protest, I was handcuffed and was on my way to prison.抗議することもできないうちに、僕は手錠をかけられ、留置場に送られていた。
The people crowded round the injured man, but they made way for the doctor when he reached the scene of the accident.人々はケガ人の回りに群がっていたが、医者が事故現場に着くと道をあけた。
Leave this building at once in case of an earthquake.地震の場合にはただちにこのビルを離れるように。
Thanks to technological innovations, maximum outputs of the factory have doubled.技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
I think this table takes up too much space.このテーブルは場所を取りすぎると思う。
The counterfeit bills flooded the market over the weekend.週末に偽札が市場にあふれた。
Some factories pollute the environment.環境を汚染する工場がある。
My grandfather was quite a learned man for his time and place but he just wasn't cut out to be a businessman.私の祖父は、その時代と場所にしては、非常に学識ある人だったが、実業家になるには全く向いていなかった。
She always has to be the one giving orders.彼女はいつだって自分が命令する立場にいないと気がすまないのです。
You'll have to take his place in case he can't come.もし彼が来られない場合には、君が彼の代わりをしなければならない。
Five fire engines rushed to the scene of the fire.5台の消防車が火事の現場に駆けつけた。
Nowadays his father goes to work by car.このごろ彼の父は、車で仕事場に行く。
The student was caught in the act of cheating.その生徒はカンニングの現場を見つかった。
With deep and reverent awe I replaced the candelabrum in its former position.深い畏敬の念を抱きながら、私は燭台を前あった場所に戻した。
I am not in a position to give you advice.私はあなたに助言出来る立場にいない。
On the other hand, when public officials act wrongly, Americans feel a responsibility to protest.他方公僕のやり方がまずい場合には、抗議をする責任を感じる。
They decided to shut down the factory.工場の閉鎖が決まった。
It is important that no one is allowed to slack off on their assigned work.誰の場合でも割り当ての仕事を、さぼらせないようにすることが大切である。
Factory jobs are drying up in the local economy.この地域では、工場労働者がどんどんいなくなっていますね。
The factory is trying to get rid of water pollution.その工場では水の汚染を取り除く事を試みている。
The factory turns out eight hundred motorcycles a month.その工場はバイクを月に800台生産する。
He had no difficulty in finding the place.彼は難なくその場所を見つけた。
In all cases, love is perseverance.全ての場合を通じて、恋愛は忍耐である。
He has worked in this factory for 11 years.彼はこの工場で11年間働いている。
This factory produces 500 automobiles a day.この工場は一日に500台の自動車を生産する。
Admission was free.入場料はただだった。
But the boys spent all their holidays on Mr Wood's farm.しかし、この少年達は、ウッドさんの農場で休み中を過ごしました。
There is no more room for a TV set.もうテレビを置く場所がない。
This is the unforgettable place where we met each other for the first time.ここは、私たちが初めて出会った忘れられない場所だ。
The Bank of Japan is considered to have conducted a support buying of an estimated $1 billion on the Tokyo foreign exchange market.日銀は推定10億ドルのドル買い支えを東京市場で行ったものと考えられている。
He went straight to a place where good food was served.彼はおいしい食事を出してくれる場所に直行した。
Never again would she want to live there.彼女は二度とあの場所には住みたくない。
My father wanted me to go and see that place.私の父はわたしがその場所を見に行くようにと要求した。
I had to speak at a moment's notice.私は何の予告もされないでその場で話をしなければならなかった。
They were looking for a place at which they could pitch the tent.彼らはテントを張る場所を探していた。
How did you come by an admission ticket for the auto show free of charge?どのようにしてモーターショーの入場券を無料で手に入れたのですか。
Pears are canned in this factory.なしはこの工場で缶詰にされます。
Ken's uncle has a big chicken farm.ケンの伯父さんは大きな養鶏場をもっている。
"I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your vision completely."「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」
She goes to market every day to buy things.彼女は毎日市場に買い物に行きます。
He is breeding cattle on his farm.彼は農場で牛を飼っている。
A party is a good place to make friends with other people.パーティーはほかの人と友達になるのにいい場所だ。
There are about 500 head of cattle on that ranch.その牧場には牛が500頭ばかりいる。
This factory's productive capacity is 250 cars a week.この工場は週に250台の車の生産能力がある。
She took in the situation at a glance.彼女はその場の情勢を一目で見て取った。
If you were in my place, what would you do?私の立場なら、どうしますか。
The scene was shown in slow motion.その場面はスローモーションで再生された。
Tom wanted Mary to stay where she was until he got back.トムは自分が戻るまでメアリーにその場を動かないで欲しかった。
Otherwise we will have to cancel this order.もし無理な場合は注文をキャンセルします。
It's good to put yourself in someone else's place now and then.人の立場になって考えることも時には必要だよ。
What would you do if you were in my place?もし私の立場なら、君はどうする?
I caught a pickpocket dead to rights when he stole my money.お金を盗んだスリをその場でつかまえた。
All of the factories are nearing capacity.全工場が限界操業をしています。
This is the place where he killed himself.ここが彼が自殺した場所です。
Do you have a children's department?子供用品売り場はどこですか。
Sally and I work in the same office.サリーは職場の仲間です。
I sit down crosslegged where Aoi points.俺は葵の指さした場所に胡坐をかく。
Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end.移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。
This is Uncle Tom's farm.ここがトムおじさんの農場です。
We have a parking lot for the customers.お客様用の駐車場があります。
I think it depends.場合によりけりだと思います。
Our factory needs a lot of machinery.我々の工場にはたくさんの機械が必要だ。
He came all the way to my office to discuss the plan with me.彼は、その計画を私と話し合うために、わざわざ私の職場にやってきた。
He made an excuse just to suit the occasion.彼はその場逃れの言い訳をした。
When he got to the party, Sam made a bee line for the food.パーティー会場に入るなり、サムは食べ物めがけて脇目もふらず突進した。
The burglar was caught in the act of prying open the window.そのこそ泥は窓をこじ開けている現場を捕まった。
I bought this ring at a certain place.この指輪をある場所で買った。
When it's necessary, you can come to me.必要な場合には、訪ねていらっしゃい。
The scene of the traffic accident was a horrible sight.自動車事故の現場は恐ろしい光景だった。
Imagine yourself to be in his place.君が彼の立場に立ってごらん。
With the subjunctive past all the 'be' verbs become 'were', OK?仮定法過去の場合be動詞はすべてwereになるんだよ?
In Japan there are a lot of beautiful places.日本にはたくさんの美しい場所がある。
My car is broken and it's in the shop now.僕の車は故障しているんで、今修理工場に入っているんだ。
These prices are ex-works.これは工場渡しの価格です。
The police got to the scene of the accident.警察が事故現場に着いた。
Many men were hired at the factory.工場には多くの人が雇われていた。
Mr Miyake showed me lots of places during my stay in Kurashiki.倉敷滞在中に三宅君がいろんな場所を案内してくれたよ。
My father has a ranch and breeds cattle and horses.父は牧場を持っていて牛や馬を飼育している。
Last night an explosion took place at a fireworks factory.昨夜花火工場で、爆発事故が起こった。
If you are silent in a conversation or social situation for a long time, Americans will try to get you to talk.もしあなたが話の途中とか社交の場で長い間黙っていると、アメリカ人はあなたに話させようと努力する。
Japan's rice market is closed to imports.日本の米市場は輸入に対し閉ざされている。
The Chinese automotive import market shows signs of slight growth.中国輸入自動車市場に、緩やかな成長の兆しが現れている。
Animals live in many places and in great numbers, too.動物もまた、多くの場所に、大勢住んでいる。
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."医療行為により患者が死亡している場合、その医療行為に過失があれば、過失の程度を問わず、直ちに「異状死」に法的に該当しない。
In that case, call the police.その場合には警察を呼びなさい。
George works on a big farm.ジョージは大きな農場で働いています。
Is this new model available on the market?この新しいモデルは市場で入手可能ですか。
A big crowd gathered at the scene of the fire.火事場はやじ馬で大変だった。
Remain at your post until relieved.交替するまで持ち場を離れるな。
The stadium is accessible by bus.その競技場はバスで行ける。
Yes, and here's a photo of the farm where we milked the cows.はい。ここに私たちが牛のミルクをしぼった牧場の写真がありますよ。
They want change. They hate staying in one place.変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。
Somebody who wavers between hope and fear over superficial things should not be appointed to a management position.表面的な物事に一喜一憂する人が人を管理する立場につくべきではない。
Being at the concert hall full of young kids made an old duffer like me feel out of tune.若者ばかりのそのコンサート会場でおじさんのわたしはすっかりまわりから浮いていた。
First, I'd turn off the fire and then I'd run to a safe place.先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。
I can't find my notebook here; I must have put it elsewhere.ここにノートを置いておいたのに。どこか別の場所に置いたのかしら。
In no case are you to leave your post.どんなことがあっても持ち場を離れてはならない。
I never expected to meet her in a place like this.俺はこんな場所で彼女と会うとはこれっぽっちも思わなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License