UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '場'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Last summer, I worked part time on a farm.去年の夏私は農場でアルバイトをした。
There are cases where this rule doesn't hold good.この規則が当てはまらない場合がある。
For us, English was the language to fall back on when we couldn't make ourselves understood in French.フランス語が通じなかった場合に、私たちが最後に頼りにする言語は英語だった。
When the articles of incorporation are complete it is essential to go to the notary public's office to undertake certification of the articles drawn up.定款が完成したら公証役場に行って、作成した定款の認証を受ける必要があります。
The evening of the same day saw our bus reach the scene of the accident.同じ日夕方、私たちのバスは事故の現場へと到着した。
The murderer was arrested on the spot.殺人犯はその場で逮捕された。
The detective took down his oral testimony on the spot.刑事はその場で彼の口頭証言を書き取った。
The task assigned to him was to do marketing research.彼に与えられた職務は市場調査だった。
You must pay the admission fee here.ここは入場料を払わなければいけない。
You should keep the medicine box away from your child.薬の箱は子供の手の届かない場所に置いておくべきです。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
I am going to the theater on the corner.角の劇場に行くところです。
Put the book back where it was.その本をもとあった場所に返しておきなさい。
Trade companies aim at a new market in Asia.商社はアジアの新しい市場に目をつけています。
Sometimes, one of the politicians can be seen trying to keep the audience's opinions under control during televised debates.時々、政治家の一人がテレビの討論会に出て傍聴者の意見を押さえつけようとする場面をみる。
This river is polluted with factory waste.この川は工場の廃棄物で汚染されている。
We went to the theater early, so we could be sure that everyone could get a seat.皆が確実に席が取れるように早めに劇場に行った。
Quarrels would not last long if the fault were only on one side.喧嘩は落度が一方にだけある場合には、永くは続かないであろう。
Language textbooks often feature only good people.言語の教科書には、善人ばかりが登場することが多い。
I don't like both of you going to such a place.君たち二人がそんな場所へ行くことを私は好まない。
Falling interest rates have stimulated the automobile market.金利が低下したことが自動車の市場を刺激した。
What Jane said made the atmosphere less tense.ジェーンの一言がその場の雰囲気を和らげた。
The stadium was flooded with baseball fans.その球場は野球ファンであふれていた。
There was no fresh meat in the market today, so you'll have to content yourselves with something out of a tin.今日は市場に肉がなかったから、缶詰で我慢しなければならない。
Rain formed pools in the hollow spaces on the rocks.雨が岩場の窪んだところにいくつもの水溜まりを作っていた。
This is a great opportunity to increase our market share.これは、市場シェアを拡大するすばらしいチャンスです。
The play was so popular that the theater was almost full.その劇はとても人気があったので、劇場はほとんど満員だった。
Our office is very comfortable with air conditioning.私たちの職場はエアコンがあってとても快適だ。
Please understand my position.私の立場をわかってくれ。
It so happened that they were not there.たまたま彼らはその場に居合わせなかった。
My father works for a factory.父は工場で働いている。
Chance has thrown us together at a skiing resort.私たちはスキー場で偶然に出会いました。
Those who were present were very glad at the news.その場にいた人々は、その知らせを聞いてとても喜んだ。
Junk bond dealers left the market riding on a pillow of air.くず社債のディーラーは市場をつり上げてバブル状態にしました。
These flowers will live through the winter more often than not.この花はたいてい冬場も枯れずにもちますよ。
Not a soul was to be seen in the parking lot.駐車場には人ひとり見えなかった。
She got into hot water when her boyfriend called her at work.ボーイフレンドが職場に電話をかけてきたために、彼女は窮地に陥った。
In Japan you tend to use your personal seal, but actually a signature would often suffice.日本では、何かと判子を使いますが、実は署名でもオッケーな場合が多いです。
A crowd gathered at the scene.群衆が現場に群がった。
Some farmers are working on the farm.農場にはいく人かの人々が働いています。
Now Beth enters, stage right!そこでベス下手より登場!
You can't apply this rule to every case.あなたはこの規制をすべての場合に適用するわけにはいかない。
They are putting P on at that theater.あの劇場ではPを上演している。
This sofa takes too much room.このソファーは場所を取りすぎる。
Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled.技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
Aside from the tourist spots, it's not very prosperous, I think.観光場所以外はあまり栄えていないと思います
It aims to furnish factories and homes with sophisticated robots.当社の目的は工場や家庭に高性能のロボットを提供することです。
Many workers were laid off at that plant.その工場では多くの労働者が解雇された。
How much is the entrance fee?入場料はいくらですか。
I'd be very thankful if I could make a reservation for a room that has good access to your company.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
The police threatened to send her to jail.警察は彼女を留置場に送ると脅した。
The people crowded round the injured man, but they made way for the doctor when he reached the scene of the accident.人々はケガ人の回りに群がっていたが、医者が事故現場に着くと道をあけた。
His ranch covers twenty square miles.彼の牧場は、20平方マイルに及んでいる。
That's because they're the classic places for 'something' to appear. Like the grand piano that plays by itself, the human anatomical model that moves by itself ...何か出そうな定番の場所ですからね。自動演奏するグランドピアノや独りでに動き出す人体模型や。
Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time.遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。
Recently, many public bath-houses have gone out of business.最近沢山の公衆浴場が倒産しました。
Where is the bathroom?風呂場はどこですか。
Quiet! Everybody stay where they are, there will now be a possessions check.静かに!みんなその場を動かないで。これから持ち物検査をはじめます。
Different languages are used in different places in the world.いろいろな言語が世界のいろいろな場所で使われている。
There is no relation between characters appearing, organisations and places to those that really exist.登場する人物、団体および地名は実在するものと一切関係ありません。
The same explanation is true of that case.同じ説明がその場合にもあてはまる。
I didn't know that he was there.私は彼がその場所にいる事を知らなかった。
Factory waste has polluted the sea.工場廃棄物で海は汚染された。
If you were in my place, what would you do?もしあなたが私の立場ならどうしますか。
I've been to neither of those places.それらの場所のどちらにも行ったことがない。
My mother goes to the market every day to buy things.母は毎日市場に買い物に行く。
I'd like to run a big stock farm.大きな牧場を経営してみたいな。
But the earth's magnetic field is very weak.ところが地球の磁場はごく弱いものです。
The studio is very small, with no place to hide.スタジオはとても狭くて、隠れる場所はない。
If I were in your place, I would not do so.もし私が君の立場だったら、そうはしないだろう。
The wounded soldiers were left in the field.負傷兵達は戦場に取り残された。
Children under 18 are not admitted.18歳未満の方は入場できません。
This is his eleventh hour.これは彼の土壇場だ。
A detective arrived upon the scene of the crime.刑事が犯行現場に到着した。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
I bought this old clock at an antique stall in the market.私は市場の骨董品屋でこの古時計を買った。
I showed my ticket to the man at the door, then entered the theater.ドア係に切符を見せて、劇場の中に入っていきました。
On Saturdays, we usually visit in this park.この公園は土曜日に私達がよく訪れる場所です。
There are some cases where the rule does not hold good.この規定が当てはまらない場合もある。
This drama consists of just two short scenes.この芝居は2つの短い場面で構成されている。
I go to Koshien stadium.私は、甲子園球場に行く。
His speech was suitable for the occasion.彼の話はその場にはふさわしいものだった。
We sat at the back of the hall.私たちは会場の後ろに座った。
He made an excuse just to suit the occasion.彼はその場逃れの言い訳をした。
I understand your position perfectly.君の立場は十分に理解している。
All of the factories are nearing capacity.全工場が限界操業をしています。
This rule applies to all cases.この規則はあらゆる場合に当てはまる。
The rate of exchange is 145 yen to the dollar.為替相場は1ドル145円だ。
When children are ordered to do a certain thing by such adult standards, they frequently refuse to follow the instructions for no other reason than that they have been told to do so.子供たちがこのような大人の基準に応じてあることをするように命じられた場合、子供はそれをやれと言われた理由だけでそれをやろうとしないことがしばしば起こる。
It seems that this time I'm the man behind the eight ball.今度は、私が不利な立場に立っているようだ。
I think it depends.場合によりけりだと思います。
What's different from Japan is that the doctors of Singapore generally all know each other.シンガポールの医師は殆どの場合皆お互いを知っている、というのが日本と異なります。
This time he dressed down, having realized that the smart suit would be out of place.今度は彼はくだけた服装をした。美々しいスーツは場違いである事に気がついたからだ。
Be quiet. Don't talk in the theater.静かに、劇場中はしゃべってはいけません。
My mother made me clean the bathroom.母は私に風呂場の掃除をさせた。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.企業社会が彼女らの活躍の場をどう用意できるか、も大きな課題だが、一方でこれからの日本社会が必要とする創造性豊かな人材を、教育産業がどう育成し、提供していけるかも重要だ。
That bar is one of his favorite haunts.あのバーは彼が良く顔を出すお気に入りの場所である。
The seaside is an ideal spot for the children to play.海辺は子供たちが遊ぶのに理想的な場所だ。
George works on a big farm.ジョージは大きな農場で働いています。
The factory waste gave rise to serious environmental pollution.その工場の廃棄物は深刻な環境汚染を引き起こした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License