Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I live an hour away from work. 私は職場から1時間の所に住んでいる。 I don't like both of you going to such a place. 君たち2人がそんな場所へ行くなんて気に入らないな。 This medicine will do you good or harm, as the case may be. この薬品は場合によって毒にも薬にもなる。 On a sultry night in August a new theatre opened for business. 8月の蒸し暑い夜に新しい劇場がオープンしました。 Aside from the tourist spots, it's not very prosperous, I think. 観光場所以外はあまり栄えていないと思います Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled. 技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。 There are about 500 cattle on the ranch. その牧場には牛が500頭ばかりいる。 The burglar was caught in the act of prying open the window. そのこそ泥は窓をこじ開けている現場を捕まった。 Don't let your children go to dangerous places. 子供を危険な場所へ行かせてはなりません。 Factory waste has polluted the sea. 工場廃棄物で海は汚染された。 You've got me behind the eight ball. 君は僕を困った立場にしてくれたな。 She was in a position to decide where to go. 彼女は行き先を決定できる立場にあった。 I wrote to Mr Wood last week and asked him to give you a job on the farm. 先週ウッドさんに手紙を書いて、農場で仕事をさせてくれるように頼んでおいたよ。 When children are ordered to do a certain thing by such adult standards, they frequently refuse to follow the instructions for no other reason than that they have been told to do so. 子供たちがこのような大人の基準に応じてあることをするように命じられた場合、子供はそれをやれと言われた理由だけでそれをやろうとしないことがしばしば起こる。 When I reached the hall right away the person in charge unrelentingly said things like "This painting is certain to increase in value in the future," and I went and signed the contract. 会場に着くと早速担当者に「この絵は将来必ず値が上がる。 」などとしつこく言われ、契約書にサインしてしまった。 If you cannot join us, please reply. 参加できない場合には、返信をください。 The stadium was packed with excited spectators. 野球場は興奮した観客でいっぱいだった。 Businesses perceive as competitors a narrow range of the business world; there are many cases where they don't understand their real rivals. 企業は、競合他社を業界内の狭い範囲で捉えて、本当のライバルを明確に理解してない場合が数多くあります。 I bought an eight-acre farm for my retirement. 私は退職後のために9800坪の農場を買った。 My father works at the factory as an engineer. 父は技師としてその工場に勤めている。 His foolish proposal was approved unanimously. 彼のばかげた提案が満場一致で承認された。 The company is listed on the Tokyo Stock Exchange. 同社は東証に上場している。 Step forward and make room for others. 前へ出て、他の人に場所をあけなさい。 In case of a fire, use the steps. 火事の場合、階段を使いなさい。 The senator remained neutral in the furious controversy. その上院議員は激しい論争において中立の立場を守った。 Please tell me where to take bus No. 7. 7番バスの乗り場はどこですか。 Were I in your place I would do the same thing. もし私があなたの立場なら同じ事をするでしょう。 No one happened to be there. その場には誰も居合わせなかった。 Please put it back in its place. もとの場所に戻して下さい。 I'm anxious whether I'll do well at this new job. 新しい職場で上手くやっていけるか不安だなあ。 We will someday make the world a better place. 我々はいつか世界をより良い場所にするだろう。 If I were in your position, I probably wouldn't know what to do. 僕が君の立場なら、どうしていいか分からないだろう。 I have been to the place which she spoke of in her talk. 私は、彼女が話の中で述べていた場所を訪れたことがある。 Here we are at the theater. さあ、劇場に着きましたよ。 Lake Biwa could be seen from where we were standing. 私たちが立っている場所から琵琶湖が見えた。 On large farms, cattle are usually marked with brands. 大きな農場では、大抵牛に焼き印がつけられている。 As usual, he was the last to arrive at the theater. いつものように彼は最後に劇場に着いた。 This is true of your case also. これは君の場合にも当てはまる。 They were looking for a place at which they could pitch the tent. 彼らはテントを張る場所を探していた。 Please keep my place in line. この列の私の場所を取っておいてください。 The eager spectators crowded into the stadium. 熱狂的な観客が競技場になだれ込んだ。 Sometimes, one of the politicians can be seen trying to keep the audience's opinions under control during televised debates. 時々、政治家の一人がテレビの討論会に出て傍聴者の意見を押さえつけようとする場面をみる。 I meet him on occasions at the club or at the golf links. 私はクラブかゴルフ場で時たま彼に出会う。 It is not necessary to make a decision now about the place for meeting. わたしたちの会う場所を今きめる必要はありません。 I couldn't bear to see such a scene. そんな場面を見るに忍びなかった。 I dare not go to such a dangerous place. 私はそんな危険な場所に行く勇気がない。 I met Yoko on my way to the theater. 劇場に行く途中でヨウコにあった。 Always keep your workplace organized. いつも仕事場をきちんと整理しておきなさい。 In his lengthy career, he had never seen the market so high. 長年勤めたが、彼は市場が高騰するのに出会ったことはない。 My father and my brother work in this factory. 私の父と兄はこの工場で働いている。 They labored in the factories. 彼らは工場で働いた。 Many firms are competing for the wealthier segment of the market. 多くの会社が市場の金持ち層を獲得しようと競争している。 They bought a site with lovely views of the ocean. 彼らは海の眺めが美しい場所を買った。 This time he dressed down, having realized that the smart suit would be out of place. 今度は彼はくだけた服装をした。美々しいスーツは場違いである事に気がついたからだ。 So there is a magnetic field around earth. だから地球の周りには磁場があります。 Keep money in a safe place. 金は安全な場所にしまっておきなさい。 How should foreign exchange rates be shown? In the foreign exchange market they are displayed centered on the American dollar. 外国為替レートってどのように表すの?外国為替市場では、米ドルを中心に表示されます。 Their farms adjoin. 彼らの農場は隣り合わせになっている。 General admission is $7 for adults. 一般入場料は大人が7ドルです。 I am in charge of the book department. 私は書籍売り場を担当している。 This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident. これこそ事故現場に乗り捨ててあった単車だ。 It was in 1980 that John was shot at this spot. ジョンがこの場所で撃たれたのは1980年のことです。 The investigator left no stone unturned in his search for evidence. When he left the place, it was in an utter mess. 調査官は、証拠物件をもとめて残るくまなく捜索した。調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。 My older brother is planning to work at a drug factory. 兄は製薬工場で働こうと思っている。 I usually go to market on Friday. 私は普段金曜日に市場に買い物に行きます。 Please let me know if you need help in reserving a room closer to the Convention Center. もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。 If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please let us know. もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。 I was called out to the scene of the accident. 私は事故の現場に呼び出された。 The police roped off the street near the spot. 警官は、現場の近くをロープで囲った。 Birds can fly thousands of miles away and return to the same place every year. 鳥は毎年何千マイルも離れたところに飛んでいって、同じ場所にもどってくることができる。 If you calculate the electric field using this equation, the result comes out like the following. この式によって電場を計算してやると、結果は次のようになる。 It was not time for relaxing at a place like this. こんなところでのんびりしている場合じゃなかった。 Tokyo is subject to typhoons in summer. 夏場の東京は台風に見舞われやすい。 Before the match, an opening ceremony was held in the Yoyogi stadium. 試合にさきだち代々木競技場で開会式が行われた。 You will be in charge of the women working in this factory. あなたがこの工場で働く女性の担当になります。 Which theater is that? それはどの劇場ですか。 I caught him stealing the camera. 私は彼が写真機を盗んでいる現場をとらえた。 There were a lot of excited fans in the stadium. 野球場には多くの興奮したファンがいました。 There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs. 仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。 A colleague has every advantage over me. 同僚の一人はあらゆる点で僕より有利な立場にいる。 We worked on a farm last summer. 私たちは昨年の夏農場で働いた。 The parking lot is free of charge. その駐車場は無料だ。 What you said is also true of this case. 君が言ったことはこの場合にも当てはまる。 School is where we spend most of our time every day. 学校、私達が毎日、ほとんどの時間を過ごす場所だ。 In case of emergency, call 119. 緊急の場合は、119番に電話しなさい。 The pipe conveys water from the lake to the factory. そのパイプは湖から工場まで水を運んでいる。 Where is the garbage area? ゴミ置き場はどこですか。 A man is never so on trial as in the moment of excessive good fortune. 男は幸運の絶頂にあるときくらい試練の場に立たされている時はない。 I'm always bored with films that have little action. アクション場面の少ない映画にはいつも退屈してしまう。 The animals which live on farms are domesticated. 牧場で暮らす動物は家畜です。 It was by no means unanimous but your proposal was selected. 満場一致というわけにはいかないけれど、君の提案は採択されたよ。 In a situation like this, there is nothing for it but to give in. こういう場合には妥協するよりほかし方がない。 The factory turns out eight hundred motorcycles a month. その工場はバイクを月に800台生産する。 He is employed on the farm. 彼は農場で働いている。 I've been to neither of those places. それらの場所のどちらにも行ったことがない。 Where is the sanitary section? 衛生用品売り場はどこですか。 What you said does not apply to this case. あなたの言ったことはこの場合当てはまらない。 I never expected to meet her in a place like this. 俺はこんな場所で彼女と会うとはこれっぽっちも思わなかった。 A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive. そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。 Ropes surround the place. ロープがその場所を囲っている。