How did you come by an admission ticket for the auto show free of charge?
どのようにしてモーターショーの入場券を無料で手に入れたのですか。
Where's the ticket counter?
切符売り場はどこですか?
Don't let your children go to dangerous places.
子供を危険な場所へ行かせてはなりません。
I have two passes to the Imperial Theater.
私は帝国劇場の無料入場券を2枚持っている。
We did not think her loud dress was appropriate for the time and place.
彼女の派手なドレスはそのときと場所にふさわしくない、と私達は思った。
It is no wonder that the children love to visit the farm.
子供たちが農場に行くのが大好きなのは当たり前のことだ。
You can't apply this theory to this case.
この場合、この理論をあてはめることはできません。
When it's necessary, you can come to me.
必要な場合には、訪ねていらっしゃい。
This rule applies to all cases.
この規則はあらゆる場合に当てはまる。
She was the last person I expected to see in such a place.
そんな場所で彼女に会おうとは思ってもいなかった。
There are merits and demerits to both your opinions so I'm not going to decide right away which to support.
君たちの意見はそれぞれ一長一短があるようだし、どちらが良いのかこの場では判断できないよ。
I can't find my notebook here; I must have put it elsewhere.
ここにノートを置いておいたのに。どこか別の場所に置いたのかしら。
Please let me know if you need help in reserving a room closer to the Convention Center.
もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
In case of fire, dial 119.
火事の場合は119に電話しなさい。
The very air we breathe is polluted with smog from the factory chimneys.
我々の吸う空気そのものが工場の煙突から出るスモッグで汚染されている。
The seaside is an ideal spot for the children to play.
海辺は子供たちが遊ぶのに理想的な場所だ。
I'm surprised that Beth didn't enjoy her time at the farm.
ベスが農場で楽しまなかったとは驚きです。
I don't like both of you going to such a place.
君たち二人がそんな場所へ行くことを私は好まない。
Admission was free.
入場料はただだった。
Admission is free for preschool children.
就学前の子供は入場無料です。
Could you please make room for me?
場所を空けて下さいませんか。
In case of fire, press this button.
火事の場合にはこのボタンを押してください。
He haunts the lowest resorts.
下品極まる盛り場に通いつける。
I ran into my friend at the theater last night.
昨夜劇場である友人にばったり会った。
Look at that pole in the square.
広場にあるあの棒をみてごらん。
They like variety; they don't like to stay in just one place.
変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。
A lot of people work on farms.
大勢の人々がこの農場で働いている。
You ought to walk a mile in his shoes before you criticize him.
彼を批判する前に彼の立場をよく考えなければならない。
Make room for the baggage.
荷物を置く場所を空けてくれ。
You're wrong in this case.
この場面は君が良くない。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.