Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The characters were well cast. | 登場人物がうまく割り振られていた。 | |
| The runner collapsed as he reached the finish line. Had he reached the limits of the human body? | 体力の限界だったのだろうか、ランナーはゴールと同時にその場にへたり込んだ。 | |
| Place this book back where it was. | この本をもとあった場所に戻しなさい。 | |
| This law is applicable to all cases. | この法律はすべての場合に当てはまる。 | |
| The name of the character is Hamlet. | 登場人物の名前はハムレットです。 | |
| I meet him on occasions at the club or at the golf links. | 私はクラブかゴルフ場で時たま彼に出会う。 | |
| Let's go to the theater early so that we can get good seats. | いい席につけるように、速く劇場に行きましょう。 | |
| This medicine will do you good or harm, as the case may be. | この薬品は場合によって毒にも薬にもなる。 | |
| The only place Tom has ever wanted to live is Boston. | トムが今までに住んでみたいと思っていた場所はボストンだけだ。 | |
| I understand your position perfectly. | 君の立場は十分に理解している。 | |
| I showed my ticket to the man at the door, then entered the theater. | ドア係に切符を見せて、劇場の中に入っていきました。 | |
| This rule applies to all cases. | このルールはすべての場合に当てはまる。 | |
| I realized then that this awful cellar was the only place that could save our lives. | 私、このひどい地下室だけが命を救ってくれる唯一の場所だと気がついたの。 | |
| In this paper I address the question, what is difficult about the intermediary's position in a negotiation? | この論文では交渉における仲介者の立場に関する困難点は何かという問題をとりあげる。 | |
| As usual, he was the last to arrive at the theater. | いつものように彼は最後に劇場に着いた。 | |
| The red king crab is a large crustacean. | 鱈場蟹は大型甲殻類である。 | |
| From the buyer's point of view, the prices of these CD players are too high. | 買い手の立場からするとこれらのCDプレーヤーの値段は高すぎる。 | |
| For us, English was the language to fall back on when we couldn't make ourselves understood in French. | フランス語が通じなかった場合に、私たちが最後に頼りにする言語は英語だった。 | |
| They are trying to drive Japanese goods out of the market. | 彼らは日本品を市場から駆逐しようとしている。 | |
| He has a large farm in Colorado. | 彼はコロラドに大きな農場を持っている。 | |
| If you were in my place, what would you do? | 君が僕の場合だったらどうするつもりだい。 | |
| If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under. | 土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。 | |
| Incidentally a motorway ramp is being constructed in the neighbourhood, a few hundred metres away, of my clinic. | ちなみに、ウチのクリニックから数百メートルの近場に「ランプ」が建設中です。 | |
| Children are not allowed in. | 子どもは入場お断りです。 | |
| They are putting P on at that theater. | あの劇場ではPを上演している。 | |
| We are now going to move to the crematorium so if Mr. Ogawa and you would enter the car ... | これから火葬場へ移動しますので、小川様と君は車へ。 | |
| Senior students have access to the library at weekends. | 最上級生は週末にも図書館への入場許可がある。 | |
| There are few places downtown for parking, which is a serious problem. | 市街地には駐車場がほとんどなく、深刻な問題になっている。 | |
| I would be very thankful if you could make a reservation for a room that is near your company. | 貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。 | |
| Why don't you try expressing your opinion a little more gently? Think about how he feels getting told flatly that he's being cut loose. | もう少しやさしく意見してあげたらどうなの。一刀両断のもと切り捨てられた彼の立場も考えてよ。 | |
| The detective took down his testimony on the spot. | 刑事は彼の証言をその場で書き取った。 | |
| What time does the club open? | 入場は何時からですか。 | |
| This method has no application to the case. | この方法はこの場合には当てはまらない。 | |
| I remember that place. | 例の場所のこと、思い出しています。 | |
| Admission charges aggregated $2500. | 入場料は総計2500ドルになった。 | |
| The factory now under construction will assemble 3,000 VCR units per day. | 現在建設中のその工場は、一日当たり3、OOO台のビデオデッキを組み立てるようになる。 | |
| What is the exchange rate today? | 今日の為替相場はいくらですか。 | |
| The policeman arrested the man on the spot. | そのおまわりさんは、その場で、その男を逮捕した。 | |
| It is not necessary to make a decision now about the place for meeting. | わたしたちの会う場所を今きめる必要はありません。 | |
| Where will we meet? | 会合の場所はどこですか。 | |
| This rule can't be applied to every situation. | このルールは適用されない場合がある。 | |
| In principle, there should be a parking place for every car. In practice, this is not true. | 原則として、客車に駐車場がなくてはならないが、実際にはあり得ない。 | |
| It was by no means unanimous but your proposal was selected. | 満場一致というわけにはいかないけれど、君の提案は採択されたよ。 | |
| My father insisted I should go to see the place. | 私の父は、私がその場所を見に行くようにと主張した。 | |
| In many cases, the image that comes to mind when you listen to music is that of the CD's artwork. | 多くの場合、音楽を聴く時に心に浮かぶ映像はCDのアートワークです。 | |
| My business address is 465 Fifth Avenue. | 私の職場の住所は5番街465番です。 | |
| The factory is producing a new type of car. | その工場では新型車を製造しています。 | |
| This rule applies to any case. | この規則はどんな場合にでも当てはまる。 | |
| This factory uses an integrated manufacturing system standardized from parts on through to finished products. | ここの工場は、部品から製品までを一貫生産している。 | |
| There was no evidence against him found at the scene. | 現場には彼に不利な証拠品は何もなかった。 | |
| Declare your position in a debate. | 討論では自分の立場をはっきり述べなさい。 | |
| They had trouble finding the place. | 彼らはその場所を見つけだすのに苦労した。 | |
| She goes to market every day to buy things. | 彼女は毎日市場に買い物に行きます。 | |
| He had no money to buy the farm. | 彼は農場を買う金がなかった。 | |
| What's different from Japan is that the doctors of Singapore generally all know each other. | シンガポールの医師は殆どの場合皆お互いを知っている、というのが日本と異なります。 | |
| You ought not to go to such a place. | そんな場所へ行くべきでない。 | |
| Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer. | そのような場合別の買い手を見つける以外に選択の余地はないという事を心に留めておきなさい。 | |
| Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products. | 会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。 | |
| "Remember here?" "It's where we gathered for going to school in groups." | 「ここ、覚えてる?」「集団登校の待ちあわせ場所だな」 | |
| Her clothes were out of place at a formal party. | 彼女の服は儀式的な集まりのなかで場違いです。 | |
| The doorman did not permit me to enter the theater. | ドアボーイが私を劇場に入れてくれなかった。 | |
| Latecomers weren't admitted to the show. | 遅れて来た人は、そのショーへの入場を許されなかった。 | |
| Even though it's cheap, why are you buying so much toilet paper? We don't have anywhere to put it all. | いくら安いからって、こんなにトイレットペーパーを買いだめしてどうするの?置く場所ないでしょ。 | |
| Management has threatened to lock out the workforce if they do not accept the proposed changes. | 経営側は、労働側が、提案された変更点を受け入れないなら工場閉鎖すると、脅している。 | |
| Excuse me, does this train go to Washington Square? | すみません。この電車はワシントン広場へいきますか。 | |
| Not dressing warmly in winter can result in catching a bad cold. | 冬場に暖かい格好をしていないと結局ひどい風邪をひく羽目になる。 | |
| Where is the ticket window? | チケット売り場はどこでしょうか。 | |
| I discovered a very nice place today. | 今日はとても素晴らしい場所を発見しました。 | |
| The new students entered the hall full of hope. | 新入生は希望に胸を膨らませて会場に入った。 | |
| What's playing at the Music Box Theater? | ミュージックボックス劇場では何をやっていますか。 | |
| In no case are you to leave your post. | どんなことがあっても持ち場を離れてはならない。 | |
| Keep the money in a safe place. | 金は安全な場所にしまっておきなさい。 | |
| The players marched triumphantly across the field. | 選手達は意気揚々と競技場を行進した。 | |
| I'm not sure about that. It depends. | それはよく分かりません、場合によるでしょうね。 | |
| He would still be alive had he refused to go to the battlefield then. | もし彼がそのとき戦場に行くのを拒否していたら、彼はまだ生きていただろうに。 | |
| My car is broken and it's in the shop now. | 僕の車は故障しているんで、今修理工場に入っているんだ。 | |
| I'll turn off the fire first, and run to a safe place. | 先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。 | |
| The sofa takes up too much room. | そのソファーは場所をとりすぎる。 | |
| He made a killing by investing in the stock market. | 彼は株式市場に投資をして大儲けをした。 | |
| I'd like to run a big stock farm. | 大きな牧場を経営してみたいな。 | |
| How much is the entrance fee? | 入場券はいくらですか? | |
| If I were in your position, I probably wouldn't know what to do. | 僕が君の立場なら、どうしていいか分からないだろう。 | |
| The factory produces cotton goods. | その工場は綿製品を生産する。 | |
| That's because we knew our place. | われわれは自分のの立場ってものをわきまえていたからね。 | |
| A quiet place to sit and rest would be nice. | 座って休める静かな場所だけで良いのです。 | |
| They have only enough funds to build the factory. | 彼らは工場を建設するだけの資金を持っている。 | |
| He was foolish enough to believe it. | 彼は親切にも私を切符売場まで連れていってくれた。 | |
| That woman knows where I live. | あの女の人は私が住んでいる場所を知っています。 | |
| His ranch covers twenty square miles. | 彼の牧場は、20平方マイルに及んでいる。 | |
| Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs. | 日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。 | |
| If it wasn't for music, the world would be a dull place. | 音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。 | |
| The track club was the only place where I could be myself. | 陸上部は僕が唯一ありのままの自分でいられる場所でした。 | |
| The people crowded round the injured man, but they made way for the doctor when he reached the scene of the accident. | 人々はケガ人の回りに群がっていたが、医者が事故現場に着くと道をあけた。 | |
| Our baseball diamond is very small. | 我々の野球場は非常に狭い。 | |
| Please keep my place in line. | この列の私の場所を取っておいてください。 | |
| They decided on the date and location of their wedding. | 彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。 | |
| What is learned in the cradle is carried to the tomb. | ゆりかごの中で覚えたことは墓場まで続く。 | |
| A man is never so on trial as in the moment of excessive good fortune. | 男は幸運の絶頂にあるときくらい試練の場に立たされている時はない。 | |
| Many tales of alchemy show up in "Journey to the West". | 「西遊記」の中には錬金術の話が数多く登場します。 | |
| Look at that pole in the square. | 広場にあるあの棒をみてごらん。 | |