UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '増'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Traffic accidents are increasing in number.交通事故の数が増えている。
There is a rapid increase in world population.世界の人口は急激に増加している。
The information reinforced his opinions.その情報で彼の意見は説得力が増した。
How much was the additional charge?割り増し料金はいくらでしたか。
This will surely add to you appetite.これできっと食欲が増します。
This town is increasing in population.この町の人口は増加している。
You've been late for school more often than before.最近遅刻の回数が増えている。
The demand was brought down by increases in imports.輸入の増加によって需要は下がった。
Manufactured imports into Japan have increased considerably.日本への製品輸入はずいぶん増えた。
He accumulated his fortune by hard work.彼は一生懸命働いて財産を増やした。
This increase in unemployment is a consequence of the recession.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
Alcohol consumption is increasing every year.アルコールの消費量は年々増えている。
Career opportunities, flex-time, satellite offices, and more childcare facilities are required to make women at home join the work force.女性が安心して働くためには、生涯の仕事の機会を増やし、フレックスタイム、サテライトオフィス、託児所の充実などが必要である。
The journey greatly added to his store of knowledge.その旅行で彼の知識は大いに増えた。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.ときどきタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently.独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。
Wet and stormy areas will get wetter and stormier.雨が多く嵐の多い地域では、雨も嵐もさらに増えるであろう。
The number of Japanese who live on bread has increased.パンを常食にする日本人の数は増えた。
The music added to our enjoyment.その音楽は私たちの楽しみを増した。
The traffic has built up here.ここの交通量は増えた。
I've gained five kilograms.体重が5キロ増えた。
The love of a young maiden is a poem. The love of an old maid is philosophy.少女の恋は詩なり。年増の恋は哲学なり。
Many young Japanese travel overseas these days.近頃は海外旅行を経験する若い日本人が増えた。
The clear and refreshing sound of the wind chimes is one of the characteristics of summers in Japan, but in recent years the number of people who perceive it merely as noise has been increasing.風鈴が奏でる涼やかな音は日本の夏の風物詩の一つだが、近年ではただの騒音と捉える人も増えている。
Tourists have increased in number.観光客の数が増えた。
I think I'm putting on weight again.また体重が増えてきたのかな。
Obviously, the server load will increase as a result.言うまでもなく、サーバの負荷が増大してしまうのです。
As the demand increases, prices go up.需要が増すにつれて、値段が上がる。
There was a steady increase in population.人口はどんどん増加ししていた。
The number of traffic accident is on the increase.交通事故の件数が増加している。
There are marked and rapidly, steadily increasing health benefits to giving up.禁煙による健康上の利点は、顕著であり、すぐに現れ、着実に増加していくのである。
The number of cars running in the city has increased.市内を走る自動車の数が増えた。
The number of Japanese students returning after life abroad has been increasing as of late.近頃日本の帰国子女が増えている。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
The population is increasing.人口は増加しつつある。
Fresh vegetables promote health.新鮮な野菜は健康を増進する。
The more we have, the greater our desire will be.人間の欲望は、持てば持つほどますます増大する。
"That's right. At the least I wish they'd add one to the first floor as well ... Wait a mo! Why are you here!?" "'Why' is obvious isn't it? It's so we can go to the toilet together."「そうそう。せめて2階にも増やして欲しい・・・ってなんでお前がここにいる!?」「なんでって、そんなん決まってるやんか。一緒に連れションするためや」
In the Southern region, sales were up 47 percent.南部の売り上げは47パーセント増加した。
With every increase of scientific knowledge, man's power for evil is increased in the same proportion as his power for good.科学的知識の増加とともに、人間の悪を行う力は、善を行う力に比例して増えてきた。
The number of college students is increasing.大学生の数が増加している。
That means that even if they only have two children each, the population will continue to grow rapidly.ということはつまり、たとえ彼らが各々2子しか持たないとしても人口は急増し続けるだろう。
Corporate borrowing from financial institutions is rising due to the low interest rate.低金利で企業の金融機関からの借入は増えている。
The number of tourists has increased greatly in recent years.旅行者の数が近年大きく増加した。
When it is darkest, men see the stars.暗さがもっとも増すときに、人々は星を見る。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
This adds to my troubles.これで私の悩みが増える。
He clinched the election when he came out against a tax increase.彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
Just as all kinds of communication methods are increasing, human relationships are becoming weak. A perfect case of mistaking means for ends.コミュニケーションの方法が多種にわたって増加する一方で人間関係が希薄なものになりつつある。まさに本末転倒だ。
Most Japanese opposed a tax increase.大部分の日本人が増税に反対した。
The fine weather added to our pleasure.天気が良かったことで楽しみが増えた。
The sudden increase of cars is causing a large number of traffic accidents every day.近頃自動車の数が急に増加したので、毎日たくさんの交通事故が起こっている。
Please have some copies made.焼き増ししてください。
She is on a diet for fear that she will put on weight.彼女は体重の増加が怖くてダイエット中です。
When it comes to politics, he is as eloquent as anyone.政治の話となると、彼は誰にも増して雄弁になる。
The population of the world is increasing so rapidly that it will be doubled within forty years.世界の人口はどんどん増えているので、40年以内に今の倍になってしまうだろう。
The number of visitors to Singapore has increased year by year.シンガポールを訪れる人の数は年々増加している。
Fine weather added to the joy of our trip.好天気が私達の旅の楽しみを増した。
This new investment will multiply our profit.この新たな投資が利益増につながるだろう。
They have a growing population; therefore they need more and more food.彼らの人口が増加しています。それ故、ますます多くの食料が必要なのです。
We must prevent rapid population growth.我々は急速な人口増加を防がなければならない。
He weighs a lot more than before.彼はいぜんよりもずいぶん体重が増えている。
Above all, Bill was worried about gaining weight.ビルは何よりもまず体重が増えることを心配していた。
I'd like to spend less time at work and more time at home.私は仕事の時間を減らして、家で過ごす時間をもっと増やしたいです。
The number of students who use their holidays to travel abroad is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
They intended to increase the military budget.彼らは軍事予算を増大させようとした。
Many people suffer from heart disease in Japan, but in Libya those having heart attacks have also increased a lot recently.日本では心臓病を患う人が多いようですが、リビアでも心筋梗塞になる人が最近とても増えています。
You say that your savings are piling up and you have no way of spending them? That's really an extravagant kind of worry to have.貯金ばっかり増えて使い道がないだって?そりゃまた随分贅沢な悩みだな。
Some people gain weight when they stop smoking.人によって禁煙すると体重が増える場合がある。
Our century has seen a notable increase of knowledge.今世紀には注目すべき知識の増加があった。
A middle-aged woman is a woman who is past her prime.年増は娘盛りを過ぎた女性である。
The number of tourists has increased greatly in recent years.観光客の数は近年大いに増加した。
She is on a diet for fear that she will put on weight.彼女は体重が増えるといけないからダイエットをしている。
By the year 2020, the population of this city will have doubled.2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
Cavities have become rarer in the developed countries and more people will be able to eat with their own teeth throughout their life.先進国では虫歯が激減し、自分の歯で一生食べられる人が増えています。
I have gained weight.私は体重が増えた。
Her weight increased to 50 kilograms.彼女の体重は増えて50キロになった。
I do a lot in parallel, therefore i do not only read Akutagawa. At the moment, I am reading more and more in English. I am also reading a bit in German every day.色々並行してやってるから芥川ばかり読んでるのでもないのだよ。今は英語読んでる時間が増えてる。ドイツ語も毎日少しずつやってる。
The number of anorexic high school girls practicing extreme dietary restrictions is increasing.極端な食事制限をする拒食症の女子高生が増えている。
The plane increased speed.飛行機は速度を増した。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
Pretty soon there were more of them on the road and fewer carriages pulled by horses.そしてまもなくそれらは道路にどんどん増えていき、馬車は減っていきました。
Let's do some exercise to work up an appetite.運動して食欲を増進させよう。
The number of students who travel abroad for vacation is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
More Japanese are reluctant to have a child.子供の持ちたがらない日本人が増えている。
When annualized, the quarterly gain represents a 4% growth.年率に換算すると、この四半期の増加は4%の成長になる。
Sales should double this year.今年の売り上げは倍増と見込んでいます。
Additional imports of American beef are planned to meet rising demand.増加する需要に応じるため、アメリカから牛肉を追加する計画だ。
"How are things going?" "Terrific. Income and profit are continuing to rise steadily."「調子はどう?」「絶好調だよ。着実に増収増益を続けているよ」
Your plan sounds good, but the bottom line is: will it bring us more business?なるほど君の計画はもっともらしく聞こえるが、肝心なのは、それで取り引きが増えるのかどうかということだ。
If the number of cars increases, so will the traffic.もし車の数が増えると、道路はひどく込むことになるだろう。
Crime is certainly on the increase in many of our big cities.わが国の大都市の多くでは犯罪はたしかに増加している。
The words covered are steadily increasing, so check frequently.単語は徐々に増えますので、こまめにチェックしてください。
Steel production will increase 2% this month from last month.今月の鉄鋼の生産は、先月より2%増になるだろう。
Japan's import of manufactured goods has increased considerably.日本の製品輸入はかなり増えた。
Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument.少子化からの脱却には、非婚マザーの増大が必須なのに、日本の世論はなぜかこの議論を避けている。
Books add to the pleasures of life.書物は人生の楽しみを増やす。
Recently, I feel like the number of women with loose morals is increasing.最近売女のような女が増えている気がします。
This adds to our troubles.これでやっかいなことがまた増える。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License