UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '増'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"How are things going?" "Terrific. Income and profit are continuing to rise steadily."「調子はどう?」「絶好調だよ。着実に増収増益を続けているよ」
We are expecting an addition to our family.我が家はもう一人増えそうです。
Due to a number of unfortunate causes, one-parent families are on the increase.いろいろな不幸な原因から、片親家族が増えている。
The traffic has built up here.ここの交通量は増えた。
I must read many books to add to my knowledge.知識を増やすためにたくさん本を読まなければならない。
When it is darkest, men see the stars.暗さがもっとも増すときに、人々は星を見る。
Our surplus has swelled by nearly ten percent in this quarter.今期、我が社の黒字はほぼ10%増加した。
Among married couples, there has been an increase in divorce and separation with the result that there are many more one-parent families.結婚している人々の間では、離婚や離別が増え、その結果、片親の家庭がますます多くなっている。
I went to see the river, which I found greatly swollen.私はその川を見に行ったが、たいへん増水していた。
Juvenile crimes have been increasing recently.少年犯罪が最近増えている。
The number of anorexic high school girls practicing extreme dietary restrictions is increasing.極端な食事制限をする拒食症の女子高生が増えている。
He clinched the election when he came out against a tax increase.彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
The fine weather added to our pleasure.天気が良かったことで楽しみが増えた。
This adds to our troubles.これでやっかいなことがまた増える。
The number of people suffering from heart disease has increased.心臓病で苦しんでいる人の数が増えてきた。
I have gained weight.私は体重が増えた。
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.これは、結婚に対する人々の見方が変わったことと、1日24時間あいているファーストフード・ストアやコンビニエンス・ストアが急速に増加して、若い人たちがもっと気楽に暮らせるようになったためかもしれない。
Fine weather added to the joy of our trip.好天気が私達の旅の楽しみを増した。
It's getting cooler day by day.日増しに涼しくなっていく。
Her weight increased to 50 kilograms.彼女の体重は増えて50キロになった。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
Men's wants become greater in proportion to the increase in their income.人間の物欲はその収入が増すにつれて大きくなる。
Recently the number of cars has greatly increased.最近車の数がずっと増えてきた。
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing.女性は職場や地域社会でますます重要な責任を担うようになっているので、育児と仕事の両方からストレスを感じている人の数が増えているといわれている。
The number of people suffering from AIDS has increased.エイズで苦しんでいる人の数は増大した。
They added to the enjoyment of my life.それらは人生の楽しみを増やしてくれた。
It is getting warmer day by day.日増しに暑くなる。
Bus service must be increased in frequency.バスを増発しなければならない。
The crime rate is rising steadily.犯罪率は着実に増加している。
The number of college students is increasing.大学生の数が増加している。
The music added to our enjoyment.その音楽は私たちの楽しみを増した。
All these things serve to add to our happiness.こういうことがみな私たちの幸せを増すのに役立つ。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。
The number of Japanese going overseas has been increasing year by year.海外へ出かける日本人が年々増えている。
Juvenile delinquency is increasing.少年犯罪は増しつつある。
The number of traffic accident is on the increase.交通事故の件数が増加している。
By the year 2020, the population of this city will have doubled.2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
His new book added to his reputation.彼の新しい本が彼の名声を増した。
This town is increasing in population.この町の人口は増加している。
When it comes to politics, he is as eloquent as anyone.政治の話となると、彼は誰にも増して雄弁になる。
Fresh vegetables promote health.新鮮な野菜は健康を増進する。
He weighs a lot more than before.彼は以前より随分体重が増えている。
The problems of air and water pollution will be intensified by the growth of inhabitants.大気と水質の汚染の問題は住民の増加によってひどくなるだろう。
Visitors to that town increase in number year by year.その町への観光客は年々増えている。
I added a room to my house.部屋の増築をした。
Many people suffer from heart disease in Japan, but in Libya those having heart attacks have also increased a lot recently.日本では心臓病を患う人が多いようですが、リビアでも心筋梗塞になる人が最近とても増えています。
No matter how much she eats, she never gains weight.いくらたくさん食べても、彼女は体重が増えない。
He ordered them to survey population growth.彼は人口の増加を調査するよう彼らに命じた。
By the year 2020, the population of our city will have doubled.紀元2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
I suspect they water down the beer in that pub.あのパブではビールを水増ししているのではないか。
This new investment will multiply our profit.この新たな投資が利益増につながるだろう。
These days more young husbands help their wives with housework.最近の若い夫の中には、妻の家事の手助けをする者が増えている。
The number of students who specialize in biology will increase from now on.今後、生物学を専攻する学生の数は増加するであろう。
Respect is greater from a distance.離れてみれば尊敬は増す。
It was the increase in population that caused the poverty.人口の増加こそが貧困を招いた。
The number of unemployed people will rise by degrees.失業者数は徐々に増加するだろう。
"That's right. At the least I wish they'd add one to the first floor as well ... Wait a mo! Why are you here!?" "'Why' is obvious isn't it? It's so we can go to the toilet together."「そうそう。せめて2階にも増やして欲しい・・・ってなんでお前がここにいる!?」「なんでって、そんなん決まってるやんか。一緒に連れションするためや」
His salary was increased by ten percent.彼の給料は10%増えた。
The bank has raised its dividend by 20%.その銀行は二割増配ですよ。
The rapid increase of imports surprised us.輸入量の急激な増加に我々は驚いた。
You've put on weight, haven't you?体重が増えましたね。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。
The love of a young maiden is a poem. The love of an old maid is philosophy.少女の恋は詩なり。年増の恋は哲学なり。
You've been late for school more often than before.最近遅刻の回数が増えている。
Generally speaking, savings are increasing.一般的に言って、預金は増加している。
The more you earn, the more you spend.収入が増えれば増えるほど、消費もいっそう多くなる。
For example, more people are choosing to live together and have children without getting married.例えば、結婚しないで同棲して子供をもうける人が増えている。
Career opportunities, flex-time, satellite offices, and more childcare facilities are required to make women at home join the work force.女性が安心して働くためには、生涯の仕事の機会を増やし、フレックスタイム、サテライトオフィス、託児所の充実などが必要である。
Non-members pay an additional 50 dollars.非会員は50ドル増しとなります。
This increase in unemployment is a consequence of the recession.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
The growth in population is very rapid in developing countries.発展途上国の人口増加は急速だ。
My interest quickened.私の興味が増した。
It cannot be denied that crime is on the increase.犯罪が増加していることは紛れもない事実だ。
He is putting on weight.彼は体重が増えている。
The urban population of America is increasing.アメリカの都市人口は増加しつつある。
The exports increased by 30 billion dollars.輸出は300億ドル増加した。
With the extra rehearsals, work is really tight.リハの回数増えたから仕事キチキチだよ。
I approached my father about an increase in allowance.小遣いの増額を父に掛け合った。
Reading helps you build up your vocabulary.読書は語彙を増やすのに役に立つ。
We must prevent rapid population growth.我々は急速な人口増加を防がなければならない。
The more we have, the greater our desire will be.人間の欲望は、持てば持つほどますます増大する。
The plane increased speed.飛行機は速度を増した。
Maybe I ought to expand the memory.メモリ増設しようかな。
Recently juvenile delinquency has been on the rise.近ごろ、少年犯罪が増えた。
Steel production will increase 2% this month from last month.今月の鉄鋼の生産は、先月より2%増になるだろう。
For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access.項目が増えたり減ったりする表示なら、Accessでなくて表計算ソフトを活用すべきだと思います。
Warm and humid weather increases the number of crimes.暖かく湿度の高い天候は、犯罪数を増加させる。
The news added to his anxiety.その知らせで彼の不安が増した。
It's getting warmer day by day.日増しに暖かくなっている。
In junior high and high schools, they say insidious forms of bullying are on the rise.中学・高校では陰湿ないじめが増える傾向にあるという。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.ときどきタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.しばしばタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
He weighs a lot more than before.彼はいぜんよりもずいぶん体重が増えている。
In America, the consumption of fast-food has tripled between 1977 and 1995.アメリカで、ファストフードの消費量が1977年から1995年にかけて3倍に増えました。
The number of visitors to Singapore has increased year by year.シンガポールを訪れる人の数は年々増加している。
I've put on weight recently.最近、体重が増えちゃった。
Travel agencies' profits soared.旅行会社の収益が急増した。
I'd like to spend less time at work and more time at home.私は仕事の時間を減らして、家で過ごす時間をもっと増やしたいです。
The index advanced to 120.5, up 4% from the preceding month.指標は前月比4%増の120.5に上昇した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License