UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '増'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In the Southern region, sales were up 47 percent.南部の売り上げは47パーセント増加した。
The clear and refreshing sound of the wind chimes is one of the characteristics of summers in Japan, but in recent years the number of people who perceive it merely as noise has been increasing.風鈴が奏でる涼やかな音は日本の夏の風物詩の一つだが、近年ではただの騒音と捉える人も増えている。
The signal at the intersection didn't increase the number of the traffic accidents in the city.交差点の信号は町の交通事故の数を増えないようにした。
I hear that the number of the unemployed has been increasing recently.失業者の数が最近、増加しているそうだ。
This will surely add to you appetite.これできっと食欲が増します。
A middle-aged woman is a woman who is past her prime.年増は娘盛りを過ぎた女性である。
Our surplus has swelled by nearly ten percent in this quarter.今期、我が社の黒字はほぼ10%増加した。
You've been late for school more often than before.最近遅刻の回数が増えている。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
The LDP brought out a bill to raise taxes, but they met with such violent opposition that they backed down.自民党は増税の法案を提出したが、猛烈な反対にあって撤回した。
The stock got creamed when they got wind of the dilution.水増し決算の噂で株価は上がりませんでした。
It's just if we have it every day we're bound to get fed up with it. I must increase the variety of my cooking.ただ、毎日だとさすがに飽きるだろう。もっと料理のバリエーションを増やさないと。
The fine day added to the pleasure of the picnic.良い天気でピクニックのたのしさが増した。
Some people gain weight when they stop smoking.人によって禁煙すると体重が増える場合がある。
The increase in population has become a serious problem in the country.その国では人口の増加が深刻な問題になっている。
The number of automobiles has been increasing.自動車の数が増えている。
For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access.項目が増えたり減ったりする表示なら、Accessでなくて表計算ソフトを活用すべきだと思います。
In the 19th century, the number of immigrants swelled rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
The population of this city is on the increase.この町の人口は増えている。
By the year 2020, the population of this city will have doubled.2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
Wet and stormy areas will get wetter and stormier.雨が多く嵐の多い地域では、雨も嵐もさらに増えるであろう。
Pretty soon there were more of them on the road and fewer carriages pulled by horses.そしてまもなくそれらは道路にどんどん増えていき、馬車は減っていきました。
The sudden increase of cars is causing a large number of traffic accidents every day.近頃自動車の数が急に増加したので、毎日たくさんの交通事故が起こっている。
He has built up his health through swimming.彼は水泳によって健康を増進させた。
The crime rate is rising steadily.犯罪率は着実に増加している。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
It will be to our mutual benefit to carry out the plan.その計画を実行すれば我々双方の利益を増進することになろう。
I added a room to my house.部屋の増築をした。
The number of people suffering from heart disease has increased.心臓病で苦しんでいる人の数が増えてきた。
More play will mean less time to study.遊びが増えれば勉強する時間が減ることになるだろう。
She is on a diet for fear that she will put on weight.彼女は体重が増えるといけないからダイエットをしている。
The use of electronic computers is growing rapidly.コンピューターの使用は急速に増加しつつある。
If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement!これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。
The index advanced to 120.5, up 4% from the preceding month.指標は前月比4%増の120.5に上昇した。
The number of people who go abroad has been increasing.外国へ行く人の数が増えてきている。
The Labor Party's vote increased at last year's election.去年の選挙で労働党の票数が増えた。
The income tax rate increases in proportion to the salary increase.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
I think I'm putting on weight again.また体重が増えてきたのかな。
This new investment will multiply our profit.この新たな投資が利益増につながるだろう。
The Apollo program greatly advanced our knowledge of space.アポロ計画は宇宙に関する我々の知識を大いに増した。
You say that your savings are piling up and you have no way of spending them? That's really an extravagant kind of worry to have.貯金ばっかり増えて使い道がないだって?そりゃまた随分贅沢な悩みだな。
The journey greatly added to his store of knowledge.その旅行で彼の知識は大いに増えた。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
She is on a diet for fear that she will put on weight.彼女は体重の増加が怖くてダイエット中です。
It cannot be denied that crime is on the increase.犯罪が増加していることは紛れもない事実だ。
The growth in population is very rapid in developing countries.発展途上国の人口増加は急速だ。
Oh, I just gained two kilos. I should stop eating snacks.やばい、体重が2キロも増えた。今日から間食はやめなきゃ。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
I do a lot in parallel, therefore i do not only read Akutagawa. At the moment, I am reading more and more in English. I am also reading a bit in German every day.色々並行してやってるから芥川ばかり読んでるのでもないのだよ。今は英語読んでる時間が増えてる。ドイツ語も毎日少しずつやってる。
In the 19th century, the number of immigrants grew rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
Manufactured imports into Japan have increased considerably.日本への製品輸入はずいぶん増えた。
Among married couples, there has been an increase in divorce and separation with the result that there are many more one-parent families.結婚している人々の間では、離婚や離別が増え、その結果、片親の家庭がますます多くなっている。
This increase in unemployment is a consequence of the recession.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
The number of people who prefer to marry late is gradually rising.遅く結婚したいと思う人の数は徐々に増えている。
The new birth policy is aimed at achieving zero population growth.新しい出生政策は人口増加ゼロをめざしています。
The more you look, the more you will see, and the more interesting they will become.見れば見るほど、それだけ多くわかり、また興味も増してくる。
Rigid wheels give sufficient stability to a low-speed vehicle steered by outside forces.ホイールに剛性があると、・・・の安定性は増す。
By the year 2020, the population of our city will have doubled.紀元2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
More and more Japanese are traveling abroad these days.最近では、海外旅行する日本人が増えてきた。
We are expecting an addition to our family.我が家はもう一人増えそうです。
The number of people suffering from AIDS has increased.エイズで苦しんでいる人の数は増大した。
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing.女性は職場や地域社会でますます重要な責任を担うようになっているので、育児と仕事の両方からストレスを感じている人の数が増えているといわれている。
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.これは、結婚に対する人々の見方が変わったことと、1日24時間あいているファーストフード・ストアやコンビニエンス・ストアが急速に増加して、若い人たちがもっと気楽に暮らせるようになったためかもしれない。
Our century has seen a notable increase of knowledge.今世紀には注目すべき知識の増加があった。
The company's profits soared.会社の収益は飛躍的に増加した。
However much she eats, she never gains weight.いくらたくさん食べても、彼女は体重が増えない。
In the 19th century, the number of immigrants increased rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
"How are things going?" "Terrific. Income and profit are continuing to rise steadily."「調子はどう?」「絶好調だよ。着実に増収増益を続けているよ」
Man prides himself on the increase in his knowledge.人間は、知識が増えることを誇りとする。
These days the number of women who don't want to change their family names even after they get married is increasing.最近は、結婚しても自分の姓を変えたくないという女性が増えている。
Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase.国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。
They built an extension to the office.彼らは事務所に建て増しをした。
Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold.抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。
There is a rapid increase in world population.世界の人口は急激に増加している。
The number of students going overseas has been increasing lately.最近海外へ行く学生が増えている。
Additional imports of American beef are planned to meet rising demand.増加する需要に応じるため、アメリカから牛肉を追加する計画だ。
If the number of cars increases, so will the traffic.もし車の数が増えると、道路はひどく込むことになるだろう。
The number of Japanese who live on bread has increased.パンを常食にする日本人の数は増えた。
I put on a little weight last year.去年少し体重が増えました。
Population growth has given rise to serious social problems.人口の増加は深刻な社会問題を生んでいる。
His new book added to his reputation.彼の新しい本が彼の名声を増した。
The world's population tends to increase.世界の人口は増加する傾向にある。
The imports from Asian countries have expanded recently.アジア諸国からの輸入品は近年増大している。
This article contains tips for those who are eager to increase their vocabulary.この記事には語彙を本気で増やしたいと思う人々に役立つ情報が含まれています。
The number of cars running in the city has increased.市内を走る自動車の数が増えた。
As a result, more women are receiving equal work.その結果、同一労働に対し同一賃金を得ている女性が増えつつある。
I must read many books to add to my knowledge.知識を増やすためにたくさん本を読まなければならない。
The number of traffic accidents has increased in recent years.ここ数年で事故の数は増えた。
The river swelled rapidly because of the heavy rain.大雨で川の水が急に増えた。
These days more young husbands help their wives with housework.最近の若い夫の中には、妻の家事の手助けをする者が増えている。
Juvenile delinquency is on the increase at a rapid pace.青少年の非行が急速に増加している。
The population of the world is increasing so rapidly that it will be doubled within forty years.世界の人口はどんどん増えているので、40年以内に今の倍になってしまうだろう。
Her weight increased to 50 kilograms.彼女の体重は増えて50キロになった。
Please have some copies made.焼き増ししてください。
The number of traffic accidents seems to be on the increase.交通事故の数は増加しつつあるようだ。
Up to this point I have presented an overview of the growth of political unrest in the period.ここまでで、この時期の政治不安増大に関する概要を述べてきた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License