UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '増'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They built an extension to the office.彼らは事務所に建て増しをした。
Maybe I ought to expand the memory.メモリ増設しようかな。
I have gained weight.私は体重が増えた。
In the Southern region, sales were up 47 percent.南部の売り上げは47パーセント増加した。
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
My interest quickened.私の興味が増した。
I'm doing my best to get better at speaking, since I think the better I get, the more friends I can make.もっと話せるようになったら、もっと友達が増えるんじゃないかと思うと頑張れるよ。
Juvenile delinquency is increasing.少年犯罪は増しつつある。
The fine day added to the pleasure of the picnic.良い天気でピクニックのたのしさが増した。
The use of electronic computers is growing rapidly.コンピューターの使用は急速に増加しつつある。
I approached my father about an increase in allowance.小遣いの増額を父に掛け合った。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
Many people suffer from heart disease in Japan, but in Libya those having heart attacks have also increased a lot recently.日本では心臓病を患う人が多いようですが、リビアでも心筋梗塞になる人が最近とても増えています。
It's getting cooler day by day.日増しに涼しくなっていく。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
The more she spurns my love, the more it grows.撥ね付けられるほどに増すわが思い。
The problems of air and water pollution will be intensified by the growth of inhabitants.大気と水質の汚染の問題は住民の増加によってひどくなるだろう。
I think I'm putting on weight again.また体重が増えてきたのかな。
Our grocery bill soared last month because of higher vegetable prices.先月は野菜の値段が高くなったので、食料品代が増えた。
Her mother, Mrs Brown, increased the amount of vegetables in her diet.お母さんであるブラウン夫人は、彼女の食事に野菜の量を増やしました。
Crime is certainly on the increase in many of our big cities.わが国の大都市の多くでは犯罪はたしかに増加している。
A lot of companies are going under lately because banks are so tight with their money.最近、銀行の貸し渋りで倒産する会社が増えている。
The information reinforced his opinions.その情報で彼の意見は説得力が増した。
Japan's import of manufactured goods has increased considerably.日本の製品輸入はかなり増えた。
Julie gains 20 pounds every month from her eating binge.ジュリーはやたらと食べるので、毎月20ポンドずつ体重が増えている。
Fresh vegetables promote health.新鮮な野菜は健康を増進する。
The illiterate man was eager to increase his vocabulary.読み書きが出来ないその男は自分の語彙を増やそうと一生懸命だった。
The voters won't put up for a tax hike.選挙民は増税にがまんできません。
They added to the enjoyment of my life.それらは人生の楽しみを増やしてくれた。
The increase in juvenile delinquency is a serious problem.少年犯罪の増加は深刻な問題だ。
No matter how much she eats, she never gains weight.いくらたくさん食べても、彼女は体重が増えない。
The number of cars is on the increase.車の数がますます増えている。
The number of unemployed people will rise by degrees.失業者数は徐々に増加するだろう。
The Labor Party's vote increased at last year's election.去年の選挙で労働党の票数が増えた。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
Steel production will increase 2% this month from last month.今月の鉄鋼の生産は、先月より2%増になるだろう。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
In America, the consumption of fast-food has tripled between 1977 and 1995.アメリカで、ファストフードの消費量が1977年から1995年にかけて3倍に増えました。
These days more and more people are traveling abroad.近頃外国旅行をする人がだんだん増えている。
Let's do some exercise to work up an appetite.運動して食欲を増進させよう。
The output of this factory has increased by 20%.この工場の生産高は20%増加している。
All these things serve to add to our happiness.こういうことがみな私たちの幸せを増すのに役立つ。
The typhoon gathered strength.台風が勢いを増した。
There has been an explosive increase in the demand for labor.労働需要の爆発的増加がみられてきた。
I hear that the number of the unemployed has been increasing recently.失業者の数が最近、増加しているそうだ。
The number of students who use their holidays to travel abroad is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
His new book added to his reputation.彼の新しい本が彼の名声を増した。
These days more young husbands help their wives with housework.最近の若い夫の中には、妻の家事の手助けをする者が増えている。
It's getting warmer day by day.日増しに暖かくなっている。
The music added to our enjoyment.その音楽は私たちの楽しみを増した。
I must read many books to add to my knowledge.知識を増やすためにたくさん本を読まなければならない。
Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold.抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。
Wet and stormy areas will get wetter and stormier.雨が多く嵐の多い地域では、雨も嵐もさらに増えるであろう。
The membership of the Boy Scout troop swelled.ボーイスカウトの団員が増えた。
These days when I hear about these horrible incidents on the news I get the feeling that more and more young people are losing their ability to distinguish between real and virtual worlds.最近の凶悪事件をニュースで見るたび、バーチャルな世界と生きる世界の区別がなくなった若者が急増していることに気付かされる。
Your plan sounds good, but the bottom line is: will it bring us more business?なるほど君の計画はもっともらしく聞こえるが、肝心なのは、それで取り引きが増えるのかどうかということだ。
Just as all kinds of communication methods are increasing, human relationships are becoming weak. A perfect case of mistaking means for ends.コミュニケーションの方法が多種にわたって増加する一方で人間関係が希薄なものになりつつある。まさに本末転倒だ。
Industrial production in July rose sharply.7月の工業生産は急増した。
I would rather die than yield.降伏するくらいなら死んだほうが増しだ。
The number of traffic accidents seems to be on the increase.交通事故の数は増加しつつあるようだ。
I'd like to spend less time at work and more time at home.私は仕事の時間を減らして、家で過ごす時間をもっと増やしたいです。
You've been late for school more often than before.最近遅刻の回数が増えている。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase.国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。
The traffic has built up here.ここの交通量は増えた。
As the demand increases, prices go up.需要が増すに連れて物価は上昇する。
When my home had an extension built I only had this room fitted with soundproofing and an internal lock.自宅を建て増し改築する際、この部屋にだけ防音設備と内鍵を付けて貰った。
The number of students going overseas has been increasing lately.最近海外へ行く学生が増えている。
More and more people these days are getting overwhelmed by housing loans.最近は、ローン地獄で破産する人が増えている。
Her weight increased to 50 kilograms.彼女の体重は増えて50キロになった。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。
Little by little our knowledge of English increases.少しずつ私たちの英語の知識は増えていくものです。
This adds to the expense.このために費用が増える。
Above all, Bill was worried about gaining weight.ビルは何よりもまず体重が増えることを心配していた。
No matter how much you try, you don't lose even a kilo. You might even gain a little weight. This is the diet plateau.どんなに頑張っても1キロも減らない。逆に体重が少し増えたり。それがダイエットの停滞期です。
Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent.鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。
Warm and humid weather increases the number of crimes.暖かくて湿気の多い天気は犯罪数を増加させてしまう。
In the 19th century, the number of immigrants grew rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
Our surplus has swelled by nearly ten percent in this quarter.今期、我が社の黒字はほぼ10%増加した。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
Bus service must be increased in frequency.バスを増発しなければならない。
Taking advantage of the popular boom in Korean drama, workers selling Korean goods have increased.韓流ドラマブームに便乗して、韓国の製品を売る業者が増えた。
The number of traffic accidents has increased in recent years.ここ数年で事故の数は増えた。
The number of Japanese who live on bread has increased.パンを常食にする日本人の数は増えた。
The number of college students is increasing.大学生の数が増加している。
The index advanced to 120.5, up 4% from the preceding month.指標は前月比4%増の120.5に上昇した。
The government has increased its financial aid to the developing nations.政府は発展途上国に対する財政援助を増やした。
She is on a diet for fear that she will put on weight.彼女は体重の増加が怖くてダイエット中です。
The number of students going abroad is on the increase.海外へ行く学生の数が増えている。
The urban population in most developing countries is increasing very fast.ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。
Recently, more and more countries have prohibited smoking.最近喫煙を禁止する国が増えている。
Crime is on the increase.犯罪が増加している。
Recently juvenile delinquency has been on the rise.近ごろ、少年犯罪が増えた。
Why do yields increase with herbicide-resistant varieties?除草剤耐性品種でなぜ収量が増えるのか?
He is putting on weight.彼は体重が増えている。
Fine weather added to the joy of our trip.好天気が私達の旅の楽しみを増した。
However much she eats, she never gains weight.いくらたくさん食べても、彼女は体重が増えない。
In proportion as the sales increase, the profit will rise.売り上げが増えるにつれて収益も上がる。
Juvenile delinquency is on the increase at a rapid pace.青少年の非行が急速に増加している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License