Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I sold off all my records. | レコードを全部売り払ってしまった。 | |
| Don't get taken in by their advertising; I don't see how they can sell something like that for that price. | 広告に乗せられては駄目だ。あんなものがそんな値段で売れるわけないだろう。 | |
| The shop sells a variety of goods. | その店では色々な物を売っている。 | |
| As the men walked up and down the rows of people, they shouted, "Get your dachshund sausages!" | 売り子が観客の列をあちこちと売り歩くとき、「ダックスフント・ソーセージはいかが」と叫んだ。 | |
| They sell meat at that store. | あの店では肉を売っている。 | |
| Selling motorcars is my business. | 車を売るのが私の仕事です。 | |
| The dealer gave an old Nissan to me for 200,000 yen. | あそこの販売店で、中古の日産を20万円で売ってくれた。 | |
| He is planning to develop his business. | 彼は商売を拡張しようと計画している。 | |
| The man sold his soul to the devil. | その男は悪魔に魂を売った。 | |
| His new record sells well. | 彼の新しいレコードは、よく売れる。 | |
| I sold the best jewel that I had. | 私は持っているうちで一番良い宝石を売った。 | |
| All sold out! | みんな売り切れです。 | |
| He is completely absorbed in his business. | 彼は完全に自分の商売に熱中している。 | |
| I sold a book. | 私は本を売った。 | |
| Merchants complain about the depression. | 商売をしている人は不況だとこぼしている。 | |
| Our trading companies do business all over the world. | 我が国の商社は世界をまたにかけて商売をする。 | |
| He was surprised his father had sold the farm. | 彼は父が農園を売り払ったのに唖然とした。 | |
| His house is being put out for sale. | 彼の家は売りに出ています。 | |
| When goods are scarce, sellers have the advantage. | 品物が少ないときには売り手が有利だ。 | |
| They sell textbooks at the bookstore. | その店では教科書を売っている。 | |
| I think it's unlikely that any store would sell this model for that price. | 他のどの店もその値段でこのモデルを販売することはないと思う。 | |
| He decided to stay and carry on his father's business. | 彼はとどまって父親の商売を営むことにした。 | |
| The sales didn't amount to anything. | 売り上げはいくらにもならなかった。 | |
| A number of tickets are sold in advance. | 多くの切符は前売りされている。 | |
| It has been three years since Bob started his own business. | ボブが自分で商売を始めてから3年になります。 | |
| They were all sold out. | それはすべて売り切れた。 | |
| They started to sell a new type of car in Tokyo. | 東京で新型の車が売り出された。 | |
| They are shrewd in trade. | 彼らは商売に抜け目がない。 | |
| I put an advertisement in the newspaper saying my house was for sale. | 私は新聞に売家の広告を出した。 | |
| We had to start our business from zero. | 私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。 | |
| He was experienced in business. | 彼は商売の経験がある。 | |
| He is not aggressive enough to succeed in business. | 彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。 | |
| If you go to a baseball game today, sellers are walking around with hot-water tanks. | 今日、野球の試合を見に行くと、売り子がお湯の入ったタンクを持って、そこいらを歩き回っている。 | |
| He could not make it in business. | 彼は商売で成功できなかった。 | |
| I sold the picture for 20000 yen. | 私はその絵を二万円で売った。 | |
| He has experience in business. | 彼は商売の経験がある。 | |
| He has sold his car, so he goes to the office by train. | 彼は車を売ったので、電車で通勤している。 | |
| The store is having a sale on summer goods. | あの店では今夏物の特売中です。 | |
| In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product. | 商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。 | |
| Our sales organization for Gamma is not strong. | ガンマの販売組織が強くありません。 | |
| Why on earth did you sell your newly-built house? | 一体全体どうして新築した家を売ってしまったのですか。 | |
| He advertised his house for sale. | 彼は家を売る広告を出した。 | |
| He would have failed in his business but that you helped him. | あなたが助けなかったら彼は商売に失敗していたでしょう。 | |
| He wants to sell his old car to a man in Kobe. | 彼は自分の古い車を神戸にいる男性に売りたがっています。 | |
| Our engineers compared this information with similar products being sold in Japan and concluded that they might compete very well. | 弊社のエンジニアが日本国内で販売されている同様の製品と仕様を比較した結果、非常に競合力があると判断いたしました。 | |
| Money is used for buying or selling goods, measuring value and storing wealth. | お金は物資を売買したり、価値を測ったり、富を蓄えたりするのに使われる。 | |
| It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here. | やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。 | |
| Do you sell batteries? | 電池は売っていますか。 | |
| When one of my coworkers starts racking up good sales figures I can't let down my guard. | 同期の人間の売上があがってきたから、俺もウカウカしてられないな。 | |
| He is very honest in business. | 彼はとても誠実に商売をしている。 | |
| My old car brought me $100. | 私の中古車は100ドルで売れた。 | |
| Will you sell your house to him? | 彼に家を売るつもりですか。 | |
| He employed dishonest means in his business. | 彼は商売で不正な手段を用いた。 | |
| The business prospered beneath his guiding hand. | 彼の指導の下で商売は繁盛した。 | |
| I sold the books. | 私は本を売った。 | |
| The company is turning to export markets to make up for a decline in domestic sales. | 会社は国内販売の落ち込みをカバーするため輸出市場に目を向けている。 | |
| This type of mobile phone sells well. | この型の携帯電話はよく売れています。 | |
| He made a lot of money in his new business. | 彼は新商売で荒稼ぎをした。 | |
| I was able to sell my used car for 100 dollars. | 私の中古車は100ドルで売れた。 | |
| We must promote sales. | 私達は販売を促進しなければならない。 | |
| This article is for sale. | この品物は売り物です。 | |
| They sell apples, mandarines, eggs and so on. | 彼らはリンゴ、みかん、卵などを売っている。 | |
| The entire sales staff has worked around the clock for a week. | 販売係の職員は全部一週間昼夜ぶっ通しで働いた。 | |
| This is the best amp currently being sold. | これは今売っている中で最高のアンプです。 | |
| They sell shoes at that store. | あの店では靴を売っている。 | |
| He was foolish enough to believe it. | 彼は親切にも私を切符売場まで連れていってくれた。 | |
| John began trade personally. | ジョンは自分で商売を始めた。 | |
| We sell sugar by the pound. | 砂糖はポンド単位で売っている。 | |
| I should sell it while it still runs. | 壊れる前に売ってしまわなきゃ。 | |
| I think he makes money by selling fish. | 彼は魚の販売でお金を稼ぐのだと思います。 | |
| Efficiency is the dominant idea in business. | 商売では能率のよさということが最も重要な考えである。 | |
| Where do I get stamps? | 切手はどこで売っていますか。 | |
| You are telling it second hand, aren't you? | それは受け売りだろう? | |
| Do they sell notebooks at that store? | あの店ではノートを売りますか。 | |
| It's out of stock, but I can give you a rain check. | もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。 | |
| Frankfurters were first sold in the United States in the 1860s. | フランクフルターは1860年代に初めてアメリカで販売された。 | |
| A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive. | そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。 | |
| When Mr. Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper. | ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。 | |
| Computers are really selling like hotcakes. | コンピューターが飛ぶように売れています。 | |
| The toy department is on the fifth floor. | おもちゃ売り場は5階です。 | |
| I figure that she will succeed in her business. | 彼女の商売はうまくいくと思う。 | |
| They sell sugar at the store. | その店では砂糖を売っている。 | |
| The French government has launched an online game that challenges taxpayers to balance the national budget. | 仏政府は国家予算の帳尻を合わせるよう納税者に挑むオンラインゲームを売り出した。 | |
| This used car is for sale. | この中古車は売り物です。 | |
| I shall be introducing the street paper that is only sold by the homeless, "The Big Issue", started in England and has had its first Japanese issue. | 日本創刊を果たしたイギリス発のホームレスの人だけが販売者となれるストリートペーパー「ビッグイシュー」について紹介しよう。 | |
| On his father's retirement he took over the business. | 父親が引退すると彼は商売を継いだ。 | |
| He that marries for wealth sells his liberty. | 財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。 | |
| "Orange Cards" are available from the conductor. | オレンジカードは車掌が販売している。 | |
| Apples were on sale today. | 今日はりんごが特売だった。 | |
| Hans sold the patent to a company. | ハンスさんが会社へ特許権を売りました。 | |
| Where were you loafing? | お前どこで油を売っていたんだ。 | |
| I was surprised to come across vending machines that sell cans of coffee, where you can even choose between hot and cold ones. | 自動販売機で缶コーヒーというものに出会いしかも暖かいのと冷たいのを選べるのは驚いた。 | |
| His house was sold for $10,000. | 彼の家は1万ドルで売られた。 | |
| The shop had sold out its stock of that magazine. | 店はその雑誌の在庫を売り尽くしました。 | |
| Selling products sometimes requires having a stroke of genius. | 製品販売には天才的手腕が必要なときもある。 | |
| This house is not for sale. | この家は売り物ではありません。 | |
| Wholesale prices had been basically flat. | 卸売物価は基本的に安定している。 | |
| I'm sorry, this painting is not for sale. | 申し訳ありませんがこの絵は売り物ではないのです。 | |
| Business is quite slow. | 商売はまったく活気がない。 | |
| I wanted to buy a huge stuffed bear at Ken's but it was not for sale. | 私はケンの店で大きなぬいぐるみのクマを買いたかったが、それは売り物ではなかった。 | |