Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| No one had ever thought of selling ice before. | 以前は氷を売ることなどだれも思いつかなかった。 | |
| We take the Asahi and Yomiuri. | うちは朝日新聞と読売新聞を購読しています。 | |
| I sold my old car for one hundred dollars. | 私の中古車は100ドルで売れた。 | |
| This vending machine won't accept 500 yen coins. | この自動販売機に500円硬貨は使えない。 | |
| Where is there a soft drink vending machine? | 清涼飲料の自動販売機はどこですか。 | |
| I was able to sell my used car for 100 dollars. | 私の中古車は100ドルで売れた。 | |
| The house went cheap. | その家は安く売られた。 | |
| They sell apples at five dollars each. | リンゴは1個5ドルで売っている。 | |
| I sold the best jewel that I had. | 私は持っているうちで一番良い宝石を売った。 | |
| Only girls' shoes are sold here. | ここでは女の子の靴だけが売られています。 | |
| Are these for sale? | これ、売り物ですか? | |
| Where is the ticket window? | チケット売り場はどこでしょうか。 | |
| That company is doing very well in terms of total sales. | 総売上高の点から見て、あの会社はとてもうまくいっている。 | |
| In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product. | 商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。 | |
| I'm sorry, but that brand of cigarettes is out of stock. | すいませんが、その銘柄の煙草は売り切れです。 | |
| He is my rival in business. | 彼は私の商売が敵だ。 | |
| They sell many types of food and grocery products. | あそこでは多くのタイプの食品や雑貨を売っている。 | |
| The warehouse was a front for drug traffickers. | その倉庫は麻薬密売者の隠れみのだった。 | |
| He made good in business. | 彼は商売に成功した。 | |
| He carried on business for ten years in Tokyo. | 彼は東京で10年間商売をしていた。 | |
| Tom suggested that Ann should sell the house. | トムはアンが家を売るように提案した。 | |
| They sell apples, mandarines, eggs and so on. | 彼らはリンゴ、みかん、卵などを売っている。 | |
| They sell apples, oranges, eggs, and so on. | 彼らはリンゴ、みかん、卵などを売っている。 | |
| All the tickets are sold out. | 切符はすべて売り切れです。 | |
| She has put her house up for sale. | 彼女は家を売りに出した。 | |
| He deals in whiskey. | 彼はウイスキーの商売をしています。 | |
| The old television set went for 10 dollars. | 古いテレビセットが十ドルで売れた。 | |
| They sell sugar and salt at that store. | あの店では砂糖と塩を売っています。 | |
| It is probable that her first album will sell well. | おそらく彼女の最初のレコードはよく売れるだろう。 | |
| Sales should double this year. | 今年の売り上げは倍増と見込んでいます。 | |
| Mom-and-pop stores will turn a profit in the new fiscal year. | 零細小売店などは新年度には利益を上げるでしょう。 | |
| The boy scouts went from door to door selling what they had made. | ボーイスカウトたちは自分たちの作った物を一軒一軒売ってまわった。 | |
| This store sells vegetables. | その店は野菜を売っている。 | |
| That would bring only a small price. | そんな物を売っても二束三文にしかならない。 | |
| High costs made it hard to carry on his business. | コスト高で商売を続けていくことが難しくなった。 | |
| He wants to sell his car, and I want to buy one. | 彼は車を売りたくて、私はその車を買いたいのです。 | |
| I've advertised my house in the newspaper. | 新聞に家の売却の広告を出した。 | |
| He took over the business. | 彼はその商売を引き継いだ。 | |
| The boy was sold into slavery. | 少年は奴隷として売られた。 | |
| The traitor betrayed his country to the enemy. | 裏切り者は国を敵に売った。 | |
| The toy department is on the fifth floor. | おもちゃ売り場は5階です。 | |
| She applied for a job as a saleswoman. | 彼女は販売員としての仕事に応募した。 | |
| We would like to distribute your product in Japan. | 貴社の製品を日本で販売させていただきたく思います。 | |
| Do they sell bread at that store? | あの店ではパンを売っていますか。 | |
| When he saw the salesgirl selling dachshund sausages, he got an idea for a cartoon. | 彼は、ダックスフント・ソーセージを売っている売り子を見た時、漫画にできそうなアイデアが浮かんだ。 | |
| Apples are sold by the dozen. | りんごは1ダース単位で売られている。 | |
| Trade is getting depressed. | 商売が不景気になりつつある。 | |
| That was being sold at a dollar store. | それなら百円ショップでも売ってたよ。 | |
| Liquor is not sold at this store. | この店では酒類は売っていない。 | |
| These products are selling like hot cakes. | この製品は飛ぶように売れています。 | |
| We have closed out this year's model. | 今年のモデルは全て売りきってしまいました。 | |
| The small business man failed and his business went down for the count. | こじんまりと商売していた男は失敗した。そしてかれの商売は完全に駄目になった。 | |
| Where is the hospital shop? | 病院売店はどこにありますか。 | |
| Computers are really selling like hotcakes. | コンピューターが飛ぶように売れています。 | |
| Business is quite slow. | 商売はまったく活気がない。 | |
| Can you sell the book to me for 500 yen? | 500円でその本を私に売って下さい。 | |
| We had to sell the building because for years we operated it in the red. | 長年の間赤字でその建物を経営したので売らねばならなかった。 | |
| I obtained the painting at an auction. | 競売でその絵画を手に入れた。 | |
| He put up his house for sale. | 彼は家を売りに出した。 | |
| This book is sold here. | この本はここで売られています。 | |
| Where's the ticket booth? | 切符売り場はどこですか。 | |
| My mother has sold everything that is dear to her. | 母は自分の大切なものをすべて売ってしまった。 | |
| It has been three years since Bob started his own business. | ボブが自分で商売を始めてから3年になります。 | |
| Our company has annual sales of a thousand million yen. | 我社の年間売り上げは10億円である。 | |
| The poor girl made a living by selling flowers. | かわいそうにその少女は花を売って生計をたてていた。 | |
| That store sells newspapers and magazines. | あの店では新聞と雑誌を売っている。 | |
| After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers. | 商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。 | |
| Making such a large sale is a feather in the salesman's cap. | そのように売り上げが大きいとは、セールスマンにとって名誉である。 | |
| After a slow summer season, business began to pick up. | 不景気な夏の期間が過ぎると、商売は活気づいた。 | |
| The company plans to sell the new product for $1,000. | 新製品を1000ドルで販売する計画です。 | |
| The meeting on sales promotion is dragging on. | 販売促進に関する会議が延々と続いている。 | |
| I keep a daily record of my business dealings. | 商売の取引を日を追って記録している。 | |
| That outfit is running a fly-by-night operation. | あの会社は先行き不安な商売をしています。 | |
| This house will not sell as it stands. | この家は今のままでは売れないだろう。 | |
| Foreign books are sold at the shop. | その店では洋書が売られている。 | |
| It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here. | やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。 | |
| The novel has sold almost 20,000 copies. | その小説はほぼ2万部を売った。 | |
| The new suit is selling well among young men. | その新しいスーツは若い男性の間でよく売られている。 | |
| This magazine sells well. | この雑誌はよく売れる。 | |
| I will sell the boat in accordance with your orders. | 君の命令にしたがって私はボートを売ろう。 | |
| It was also sold at a 100 yen store. | それなら百円ショップでも売ってたよ。 | |
| I sold the books. | 私は本を売った。 | |
| Grand opening sale. | 開店大売り出し。 | |
| First thrive and then take a wife. | まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。 | |
| They started to sell a new type of car in Tokyo. | 東京で新型の車が売り出された。 | |
| He sold me the book for one thousand yen. | 彼は私にその本を千円で売った。 | |
| He made money from that business. | 彼はその商売でお金をもうけた。 | |
| I don't know the ABC of business. | 商売のいろはも知らない。 | |
| They sell various kinds of goods at that store. | あの店ではいろいろなものが売っている。 | |
| He made a profit of ten thousand dollars on the sale. | 彼はその販売で1万ドルの利益をあげた。 | |
| As if fleeing, he left the vegetable aisle to go to the meat corner. | 彼は逃げるように野菜売り場を立ち去って、精肉コーナーへ。 | |
| That's just a cheap publicity stunt. | それは売名行為だ。 | |
| Selling motorcars is my business. | 車を売るのが私の仕事です。 | |
| Books for young people sell well these days. | 若者を対象にした本が近頃良く売れる。 | |
| Selling products sometimes requires having a stroke of genius. | 製品販売には天才的手腕が必要なときもある。 | |
| We have very good business. | 私達は、商売が繁盛している。 | |
| The vending machines are over there. | 自動販売機はあそこにあります。 | |
| There are some nice apples on sale in that shop. | あのお店ではおいしいリンゴが販売中です。 | |
| The magazines were sold out. | その雑誌は売り切れだった。 | |
| His house was sold for $10,000. | 彼の家は1万ドルで売られた。 | |