Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is not aggressive enough to succeed in business. 彼は商売で成功するだけの押しの強さがない。 The money was enough to establish him in business. 資金は彼が商売で身を立てるのに十分だった。 We'd better try to sell or give away all these white elephants we've collected. せっかく集めたものだけど、邪魔になるばかりだから、売るなり誰かにあげた方がいい。 First thrive and then take a wife. まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。 They sell imports at that store. あの店では輸入品を売っている。 If we can't get the money in any other way, we can, as a last resort, sell the car. 他の方法でお金がつくれなければ最後の手段として車を売り払えばよい。 Where can I go to buy art books and catalogs? 画集やカタログはどこで売っていますか。 He centered his business on the metropolitan area. 彼はその商売を都心に集中した。 This used car is for sale. この中古車は売り物です。 Everything's sold out. 全部売り切れです。 The old television set went for 10 dollars. 古いテレビセットが十ドルで売れた。 If only I'd sold that property before the economic bubble burst I wouldn't have lost all that money. バブルのときにあの土地を売っておけば大損しなかったのに。 No. You have to buy it at the ticket office. いいえ、切符売場で買わなければなりません。 The company has decided to sell some of its money-losing units. 同社は赤字の子会社のいくつかを売却することにした。 Business was a little slow last month. 商売は先月ちょっと不調だった。 All sold out! みんな売り切れです。 Will you sell your car to me? 私にあなたの車を売ってくれませんか。 The new model car will be brought to market in May. その新型車は五月に発売される。 I noticed the sale prices were written in red ink. 私は売り値が赤インクで書かれているのに気づいた。 He made money from that business. 彼はその商売でお金をもうけた。 He deals in whiskey. 彼はウイスキーの商売をしています。 She applied for a job as a saleswoman. 彼女は販売員としての仕事に応募した。 Several teas are sold here. ここでは何種類かのお茶を売っています。 The French government has launched an online game that challenges taxpayers to balance the national budget. 仏政府は国家予算の帳尻を合わせるよう納税者に挑むオンラインゲームを売り出した。 If only I'd sold that property during the economic bubble, I wouldn't have suffered such a big loss. バブルのときにあの土地を売っておけば大損しなかったのに。 I shall be introducing the street paper that is only sold by the homeless, "The Big Issue", started in England and has had its first Japanese issue. 日本創刊を果たしたイギリス発のホームレスの人だけが販売者となれるストリートペーパー「ビッグイシュー」について紹介しよう。 "Honey, quick, quick. There's this website called Tatoeba that's auctioning it's sentence collection for a cent each! They've even got special offers like buy 100 sentences and get 1 free!" "Ah great! now people collect sentences as a hobby?! what's the w 「ほら、早く早く。タトエバっていうサイトが、集めた文章を一つ一セントで売ってるよ!文章を百個買うと一つ無料の特別セールもあるんだよ!」「ああ、そりゃいい!今じゃ世間では趣味として文章を集めるのかい!?世界はどこへ向かっているのやら!」 He was surprised his father had sold the farm. 彼は父が農園を売り払ったのに唖然とした。 I have to set up a budget for sales promotion. 私は販売促進の予算を組まなければなりません。 They advertised a house for sale. 彼らは売り家の広告を出した。 They sell live fish at the fish store. あの魚屋ではぴんぴん生きている魚を売っている。 How can you make a living from selling newspapers? 新聞を売ることでどうして生計を立てていけるんだ? Merchants complain about the depression. 商売をしている人は不況だとこぼしている。 His new record sells well. 彼の新しいレコードは、よく売れる。 Literature flourishes best when it is half a trade and half an art. 文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。 He buys and sells leather goods. 彼は革製品の売買をしている。 I bought this sweater in a sale. 私はこのセーターを安売りで買った。 He was foolish enough to believe it. 彼は親切にも私を切符売場まで連れていってくれた。 The shop sells expensive accessories for women. その店では女性用の高価なアクセサリーを売っている。 What is his business? 彼の商売は何ですか。 The rise in house prices enabled him to sell his house at a big profit. 家の価値が上がったおかげで、彼は家を売って大きな利益を得た。 Selling motorcars is my business. 車を売るのが私の仕事です。 Farmers defaulting on loans had to auction off their land. 借金が返済できなかった農民たちは、農地を競売にかけねばならなくなりました。 Furniture made of good materials sells well. すぐれた材料で作られた家具は、売れ行きがよい。 We are sold out of jeans. ジーパンはみんな売り切れました。 This vending machine isn't working. この自動販売機、動かないんですが。 The anxiety of sellers to avail of prices which look very high. 非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。 My father used to own a store dealing in meat and fish. 私の父は昔、肉と魚を売る店を持っていた。 Whenever I go to this store, they're selling freshly baked taiyaki cakes. あそこのお店は、いつ行っても出来たてほやほやのたいやきが売ってるんだよ。 During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket. 禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。 The new product will not be distributed through conventional channels. その新製品は従来の流通チャンネルでは販売されない。 Umbrellas sell well. 傘が良く売れる。 The command of communication skills in multiple languages is essential to any company providing goods and services on the world market. 製品やサービスを世界市場に販売しようとする企業にとっては複数外国語によるコミュニケーションのノウハウが必須である。 METROID PRIME 3: CORRUPTION is a videogame by Nintendo sold exclusively for the Wii. 『メトロイドプライム3 コラプション』は、任天堂発売のWii専用ゲームソフト。 They sell fish and meat. 魚や肉を売っている。 Do you sell desk lamps here? ここで電気スタンドは売っていますか。 Do you know which book sells well now? どんな本が今よく売れているか知っていますか。 Yamashita is stuck with no way out. His well-thought-out project was rejected and the books he worked really hard on aren't selling. 必死で考えた企画は却下、一生懸命作った本は売れない。山下さんは八方塞がりの状態に陥っている。 Her latest album is a tour de force. It even has a storyline. 今回発売されたアルバムは、ストーリー仕立てになっていて力作だ。 The sales didn't amount to anything. 売り上げはいくらにもならなかった。 They sell apples, mandarines, eggs and so on. 彼らはリンゴ、みかん、卵などを売っている。 Don't worry about making lots of sales. 売り上げを伸ばそうと焦らなくてもいい。 It is sold by the pound. それはポンドいくらで売られている。 Where's the ticket booth? 切符売り場はどこですか。 The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales. 商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。 We have new data about production and sale of electric fly swatters worldwide. 私たちは電気ハエたたきの世界での生産と販売について新しいデータを持っている。 Japanese cars sell well overseas. 日本車は海外でよく売れる。 They buy these goods cheaply overseas and then mark them up to resell at home. 彼らはこの品物を海外で安く買い付け、国内で高い値段をつけて売る。 I put an advertisement in the newspaper saying my house was for sale. 私は新聞に売家の広告を出した。 Tom sold his motorcycle to Mary. トムはメアリーにバイクを売った。 The wholesalers might try to back out of the deal. 卸売り業者は取引から手を引こうとするかもしれません。 Tom is dealing drugs. トムは麻薬を売買している。 He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie. 彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。 That is sold at hardware stores. それは金物店で売っています。 Our sales campaign is successful in a big way. 我が社の販売活動は大いに成功しています。 That company is doing very well in terms of total sales. 総売上高の点から見て、あの会社はとてもうまくいっている。 The tickets for the concert are on sale here. そのコンサートのチケットはこちらで販売しています。 A clerk in the office is only a pawn in the game of big business. 事務員では大きな商売となると、あまり役に立たない。 Where is the ticket office? 切符売場はどこでしょうか。 He's selling hot dogs to beat the band. 彼は一生懸命ホットドッグを売っている。 That store sells a wide range of goods. あの店は広い範囲の品物を売っている。 They deal in fruit and vegetables at that store. あの店では果物と野菜を販売している。 Your business is flourishing, I hear. 商売は、繁盛しているようですね。 Concert tickets are on sale at this office. 演奏会の切符は当事務所で販売しています。 That singer is going to become popular. その歌手は売れっ子になるだろう。 Business is business. 商売は商売。 This vending machine was destroyed by hoodlums last night. 昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。 Media sells a trace of hatred at bargain prices. メディアが憎悪の痕跡を安売りする。 It's out of stock, but I can give you a rain check. もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。 He was experienced in business. 彼は商売経験が豊富だった。 His business resulted in heavy losses. 彼の商売は大損失に終わった。 He made good in business. 彼は商売に成功した。 Japanese beef was on sale yesterday. きのうは和牛が特売だった。 The house is very old. It needs repairing before you sell it. あの家はとても古い。売る前に修繕が必要だ。 I think he makes money by selling fish. 彼は魚の販売でお金を稼ぐのだと思います。 He was experienced in business. 彼は商売の経験が豊かだった。 You have to buy one at the office. 切符売り場で買わなければなりません。 We would like to distribute your product in Japan. 貴社の製品を日本で販売させていただきたく思います。 He wants to sell his car, and I want to buy one. 彼は車を売りたくて、私はその車を買いたいのです。 We sold the store for want of customers. お客がないので店を売った。