UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Has the Foreign Secretary arrived yet?外相はもう到着されましたか?
Excuse me. How often do shuttle buses run to downtown New York?すみません。ニューヨーク市外にいくシャトルバスはどのくらいの間隔で走っていますか。
If I want to master a foreign language, I must study as much as possible.外国語をマスターしたければできるだけ勉強しなければならない。
With JAL tickets so expensive, expatriates flew Air Iraq.日航のチケットがあまりにも高いので、国外在住者たちはイラク航空をつかった。
A passport is something you cannot do without when you go to a foreign country.パスポートは外国に行ったときなしではすまされないものだ。
The heavy rain prevented us from going out.大雨で私たちは外出することができなかった。
I can't understand anything the foreigner says.私はその外国人の言うことが何もわからない。
I would like to travel abroad in company with my colleague.私は同僚と一緒に海外旅行をしたい。
The taxi is waiting outside.タクシーが外で待っていますよ。
It is hard for foreigners to learn Japanese.日本語は外人にとって覚えにくい。
He will often go out for the whole day.彼はまる一日外出することがよくある。
The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves.国際情勢が、きわめて緊迫してきたので、慎重に扱うには熟練した外交官が必要になろう。
This is a good report, except for this mistake.この間違い以外、これは良いレポートです。
The loss of money made it impossible for him to go abroad.金をなくしたために彼は外国に行けなくなった。
I don't like to go outside when it's raining.雨の中外へ出るのは好きじゃない。
I heard someone shout outside the window.窓の外で誰かが叫ぶのが聞こえた。
What is the best way to learn a foreign language?外国語を学ぶ最もよい方法は何ですか。
Children are often very good at learning foreign languages.子供は外国語を学ぶのがたいていとても上手である。
Off-target. My opponent hadn't been hit.外れた。相手に着弾していない。
Jiro could not act otherwise.次郎はそれ以外の行動をとることができなかった。
Many women work outside their homes these days.最近多くの女性が家の外で働いている。
There was nothing but water as far as the eye could see.見渡す限り水以外何もなかった。
American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad.アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。
Are there other universes outside our own?我々の世界の外に他の宇宙があるのだろうか。
She could not keep her daughter from going out.彼女は娘が外出するのを止める事が出来なかった。
This butter is domestic, but it is in no way inferior to foreign butter.このバターは国産品だが、外国産とくらべて少しも劣らない。
While she was out, the thief got away with her jewels.彼女が外出している間に泥棒が宝石を持ち逃げした。
We tried to cheer him up by taking him out.私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。
I don't feel like going out.外出をする気がしない。
Every rule has its exceptions.すべての規則には例外がある。
Many foreign customs were introduced into Japan after the war.戦後多くの外国の風習が日本に持ち込まれた。
The foreigner speaks Japanese fairly well.その外国人はかなりうまく日本語を話す。
He came when I was out.私が外出していたとき彼がやってきた。
I prefer going out to staying at home.私は家にいるよりも外出するほうがいい。
One will be judged by one's appearance first of all.人はなによりもまずその外見によって判断される。
He is good, not to say exceptional.彼は並外れて優秀とは言わないでも優れている。
Mary looks like her mother, but her personality is different.メアリーは母親と外見は似ているが性格は似ていない。
Can I sleep out?外泊してもいいですか。
It was very cold last night, so we didn't go outside, but stayed indoors.昨日はとても寒かった、だから私たちは外にでないで家にいました。
It takes time to speak a foreign language well.外国語を上手に話すには時間がかかる。
She went out to look for a taxi.彼女はタクシーを探しに外へでました。
If you are going abroad, it's necessary to have a passport.海外へ行くのならパスポートの所持が必要です。
He looks wealthy, but actually he's not.彼の外見は幸福そうだが実際はそうではない。
I know nothing about her except that she is a pianist.彼女については、ピアニストという以外何も知らない。
Japan's foreign direct investment reached $10 billion last year.日本の昨年の海外直接投資は100億ドルに達した。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
You may go out as long as you came back soon.すぐに帰ってきてくれさえすれば君は外出してもよい。
In a foreign country most of us go through culture shock.外国に行くと我々は大抵カルチャーショックを体験する。
We usually go out for drinking parties.たいてい外で飲み会をします。
How about eating out this evening?今夜外食するのはどうですか。
He couldn't go out because of the snow.雪のため彼は外出できなかった。
I don't feel like going out on such a day.こんな日には外出したくない。
They can't have gone out because the light's on.明かりがついているのだから、彼らが外出したはずがない。
In both appearance and personality, Tom is exactly like his father.トムは外見も性格も父親に生き写しだ。
She threw on a coat and went.彼女は上着を引っかけると外へ出た。
I don't feel like going out right now.今は外出したくない気分だ。
The heavy snow prevented me from going out.大雪のために私は外出できませんでした。
Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer.そのような場合別の買い手を見つける以外に選択の余地はないという事を心に留めておきなさい。
It was pitch black outside.外は真っ暗だった。
A curfew was imposed on the city.全市に夜間外出禁止令が布かれた。
Outside of a dog, a book is man's best friend. Inside of a dog, it's too dark to read.犬の外では本が人間の最良の友だ。犬の中では暗すぎて本は読めない。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms.海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。
People were bewildered by the unexpected situation.予想外の事態に人々は困惑した。
It has a great many words borrowed from foreign languages.それには外国語から借用した単語が多数含まれている。
He went abroad, never to return.彼は外国へ行ったが、戻ってこなかった。
He was ruled out.彼は除外された。
Having done his work, he went out.仕事をしたあとで外出した。
He is out of tune.彼は調子が外れている。
That is out of the question.それは問題外だよ。
The snow kept us from going out.雪のため、外に出られなかった。
It's out of the question.それは問題外で不可能だ。
She is saving money to go abroad.彼女は、海外旅行をするために貯金している。
He keeps company with a foreign student.彼はある外国人学生と付き合っている。
Looking out of the window, I saw a stranger at the doorstep.窓の外を見たとき、戸口の上り段のところに見知らぬ人がみえた。
Overseas subsidiaries are putting out top-of the-line products.海外の子会社は最高級品を生産しています。
He was a foreigner and was treated as such.彼は外国人だったので、そのように扱われた。
He took his daughter with him whenever he went abroad.外国へ行く時は必ず娘を連れて行った。
It's dark outside.外は真っ暗だ。
I want to study abroad next year.来年、私は外国に留学したい。
I'll do anything but that job.その仕事以外ならなんでもやる。
It is getting dark outdoors.外は暗くなりかけている。
She sat gazing out of the window.彼女は座って、窓の外をじっと見ていた。
Hundreds of people were waiting outside the ticket office.何百人もの人が切符売場の外で待っていました。
She is keen to go abroad.彼女は外国へ行きたいと熱望している。
"Did you possibly not notice until just now?" "Er, well ... it was just so beyond my imagination that ..."「ひょっとして、今まで気づいてなかったのですか」「いや、まぁ・・・。想像の埒外だったもんで・・・」
I heard that he was very experienced in overseas investments.私は、彼は海外投資の経験が豊富だと聞きました。
Our teacher will return from abroad in August.私達の先生は8月に外国から帰ってきます。
It is outside my area of study.それは私の研究外のことです。
It is getting dark outside.外は暗くなってきています。
Every law has its exception.例外のない規則はありません。
I feel like going out.外へ出たい。
I have no ear for music.私は音楽に関しては門外漢だ。
I want to go abroad.外国へいきたい。
I can't go out, because I was injured a week ago in an accident.私は一週間前に事故でけがをしたので外に出られない。
A group of foreign students visited Akira's high school.外国からきた生徒達の一行がアキラの高校を訪問した。
I'm going out tonight, regardless.私は今夜は何としても外出するつもりだ。
Regular attendance is important in a foreign language class.外国語の授業ではきちんと出席する事が大切です。
She keeps company with a foreign student.彼女はある外国人学生と付き合っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License