Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It's fun to learn about foreign cultures. | 外国の文化について学ぶのは楽しい。 | |
| Do you often travel abroad? | よく外国へ行かれますか? | |
| She doesn't get outdoors much. | 彼女はあまり外出しません。 | |
| A group of foreign students visited Akira's high school. | 外国からきた生徒達の一行がアキラの高校を訪問した。 | |
| Mr Yamada lives in the suburbs of Tokyo. | 山田氏は東京の郊外に住んでいる。 | |
| She's not from here. She was born abroad. | 彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。 | |
| Foreigners in general don't need as many compliments as Japanese are required to give each other, and it is good to keep this in mind. | 外国人は一般に日本人がお互いに相手に言わなければならないほどのお世辞を必要としないのである。これは頭に入れておいていいことである。 | |
| We must always consider the feelings of others. | いつも自分以外の人の気持ちを思いやらなくてはならない。 | |
| I will visit foreign countries someday. | 私はいつか外国を訪れるつもりです。 | |
| They employ foreigners because Japanese workers are in short supply. | 彼らは日本人労働者が不足しているから外国人を雇う。 | |
| None, they are all outside. | それらは一つもない。全て外にある。 | |
| The dismissal of foreign minister Tanaka is symbolic of the continuing political turmoil. | 田中前外相の更迭に続く政治混乱がその象徴である。 | |
| Don't go out in this heat without wearing a hat. | この暑さの中帽子なしで外出しては行けません。 | |
| We didn't eat out this evening only because it was raining hard. | 私たちは雨が激しく降っているという理由だけで、今夜外へ食べに出かけなかった。 | |
| She was about to go out. | 彼女は外出しようとしていた。 | |
| My father is out. Shall I tell him to call you back? | 父は外出しています。お電話をするように伝えましょうか。 | |
| Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer. | そのような場合別の買い手を見つける以外に選択の余地はないという事を心に留めておきなさい。 | |
| A man who asks his wife's permission before taking any action except breathing is a henpecked husband. | 呼吸をする以外、なにをするにも、事前に妻の許可を必要とする人は女房の尻にしかれている夫だ。 | |
| "Did you possibly not notice until just now?" "Er, well ... it was just so beyond my imagination that ..." | 「ひょっとして、今まで気づいてなかったのですか」「いや、まぁ・・・。想像の埒外だったもんで・・・」 | |
| I wish to go abroad. | 私は外国に行きたい。 | |
| It was very cold, but I went out. | とても寒かったけれども私は外出した。 | |
| I'd like to go abroad one day. | いつか外国へ行きたいものだ。 | |
| This school has several foreigners on the roll. | この学校には数人の外国人が在籍している。 | |
| Japan is dependent on foreign countries for oil. | 日本は石油を外国に依存している。 | |
| His job is to negotiate with foreign buyers. | 彼の仕事は外国の買い手と交渉することだ。 | |
| They kept us waiting outside for a long time. | 彼らは私たちを長い間外で待たせ続けた。 | |
| It's quiet in the suburbs... | 郊外は静かだなあ・・・。 | |
| Are there other universes outside our own? | 我々の世界の外に他の宇宙があるのだろうか。 | |
| I tried to take our dog out of our house. | 飼い犬を外に連れ出そうとした。 | |
| Foreigners admire Mt. Fuji. | 外国人は富士山を賛美する。 | |
| You should take another pair of glasses when you go abroad. | 海外に行くときは、めがねをもう1つ持っていったほうがいいですよ。 | |
| Her advice influenced me to go abroad. | 彼女の言葉で私は外国行きを決めました。 | |
| Naoto takes after his father in appearance. | 直人は、外見が父親に似てる。 | |
| You can't afford to neglect your health. | 君は自分の健康を度外視するわけにはいかない。 | |
| He is eager to go abroad. | 彼は外国に行きたがっている。 | |
| I don't have a prejudice against foreign workers. | 外国人労働者に偏見は持っていない。 | |
| English is useful in diplomacy and tourism. | 英語は外交や観光事業に有効である。 | |
| Some knowledge of foreign languages, of Spanish in particular, is essential. | 外国語、特にスペイン語の知識は不可欠です。 | |
| He is well versed in foreign affairs. | 彼は外国事情に通じている。 | |
| I've never been abroad before. | これまで外国に行ったことがない。 | |
| Didn't you know that he had gone abroad then? | 当時は外国へ行ってしまっていたのを知らなかったのですか。 | |
| He was ruled out. | 彼は除外された。 | |
| I addressed my full attention to the landscape outside. | 私は外の風景にすべての注意を集中した。 | |
| I will go abroad next year. | 私は来年外国へ行きます。 | |
| We couldn't go out because of the snowstorm. | ひどい吹雪のために私達は外出できなかった。 | |
| On no account must you go out today. | 今日は絶対外に出てはいけない。 | |
| We are all foreigners in other countries. | 私達は他の国ではみんな外国人だ。 | |
| My mother insists that I should not go out after dark. | 母は暗くなってから私が外出してはいけないと言い張る。 | |
| Don't you feel any inconvenience living abroad? | 外国に住んでいて不便を感じませんか。 | |
| The honeymoon will be spent abroad. | 新婚旅行は海外の予定です。 | |
| I couldn't make myself understood in a foreign country. | 外国で言葉が通じなかった。 | |
| Listen, you can hear all the frogs starting to croak outside. At first I found them annoying, but I've gotten used to them now. | ほら、外でカエルの大合唱が始まったよ。最初はうるさく感じたけど、今はもう慣れちゃったよ。 | |
| As a rule, Japanese people are not good at foreign languages. | 概して、日本の人々は外国語が不得意だ。 | |
| Children like playing outside. | 子供は外で遊ぶのが好きだ。 | |
| I don't approve of your going out with him. | 君が彼と一緒に外出するのには反対だ。 | |
| It is difficult for foreigners to get used to Japanese meals. | 外国人が日本の食事に慣れる事は難しい。 | |
| I like foreign languages! | 俺は外国語、好きだよ。 | |
| I would rather stay home than go out with him. | 私は彼といっしょに外出するよりはむしろ家にいたい。 | |
| I don't feel like going out on such a day. | こんな日には外出したくない。 | |
| This letter arrived while you were out. | あなたが外出している間にこの手紙が着きました。 | |
| Not a few foreigners like Japanese food. | 日本食が好きな外国人は少なくない。 | |
| Please remember to put out the cat before you go to bed. | 寝る前に猫を外に出すのを忘れないでね。 | |
| Thanks to the good weather, the outdoor concert was a success. | 天気が良かったので、その野外コンサートは大成功だった。 | |
| I cannot fancy going out in this weather. | この天気に外出するなど想像できない。 | |
| Ogai is his favorite author. | 彼は鴎外を愛読している。 | |
| We saw them leave. | 私たちは彼らが外出するのを見た。 | |
| Many foreigners can appreciate Kabuki. | 多くの外国人が歌舞伎の良さがわかります。 | |
| He was a foreigner and was treated as such. | 彼は外国人だったので、そのように扱われた。 | |
| You know something? | 意外な話があるんだ。 | |
| Whenever I go abroad, I suffer from jet lag and diarrhea. | 海外にいくとかならず、時差ぼけと下痢になやまされる。 | |
| It has a great many words borrowed from foreign languages. | それには外国語から借用した単語が多数含まれている。 | |
| The conference drew 150 diplomats. | その会議には150人の外交官がきた。 | |
| Keep in touch with what is happening in foreign countries. | 外国の出来事に通じていなさい。 | |
| He used to eat out every day, but now he can't afford it. | 彼は毎日外食するのが常でしたが、今はその余裕がありません。 | |
| It's not easy to speak a foreign language. | 外国語を話す事は容易ではない。 | |
| He seems like a softy on the surface, but at the core he's got an iron will that makes him an extremely tough negotiator. | 見た目には優しそうだけど、彼って皆から外柔内剛の結構なタフネゴシエータと言われているよ。 | |
| You should not judge a person by his appearance alone. | 人を外見だけで判断するものではない。 | |
| It's all dark outside. | 外は真っ暗だ。 | |
| My lover works at a language school and loves it very much. | 恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。 | |
| She seldom, if ever, goes out after dark. | 日が暮れてから彼女が外出する事はたとえあるにしても極めてまれだ。 | |
| Nor was he ever known to curse unless against the government. | また彼は政府に対して以外には悪口を言う事もなかった。 | |
| We should not put restrictions on foreign trade. | 外国貿易に制限を加えるべきではない。 | |
| He was ruled out. | 彼は問題外だ。 | |
| If you read between the lines, this letter is a request for money. | 言外の意味を読み取るならば、この手紙はお金の無心です。 | |
| He has a plan to go abroad next year. | 彼には来年外国へ行く計画がある。 | |
| It is still light outside. | 外はまだ明るい。 | |
| Where do the buses headed out of town leave from? | 市外へ行くバスはどこから出ていますか。 | |
| The good way to know a foreign country is to go there. | 外国を知るよい方法はそこへ行くことだ。 | |
| He works every day except Sunday. | 彼は日曜日以外は毎日働きます。 | |
| Come inside. It's cold outside. | 入って。外は寒いだろう。 | |
| Father wants me to study abroad while I am young. | 父は僕が若いうちに海外留学するのを望んでいる。 | |
| To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in. | その国の財政の赤字をなくすには、もっと、たくさんの外国の援助を注ぎ込まなければならなかった。 | |
| I don't like to go out after dark. | 暗くなってからは外出したくありません。 | |
| The storm prevented us from going out. | 嵐のため私たちは外出できなかった。 | |
| Our school facilities are inadequate for foreign students. | 当大学では外国人留学生の受け入れ施設が十分でない。 | |
| He decided to go abroad. | 彼は外国へ行こうと決心した。 | |
| She is not as young as she looks. | 彼女は外見ほど若くはない。 | |
| The rain prevented us from playing tennis outside. | 雨のために、私たちは外でテニスができなかった。 | |
| Illness prevented me from going abroad. | 病気のため、私は外国へ行けなかった。 | |
| He sat looking out of the window. | 彼は座って窓の外を眺めていました。 | |