UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Nobody wants to work outdoors on a cold day.寒い日には、だれも外で働きたくない。
He worked hard for the purpose of buying a foreign car.彼は外国車を買うために一生懸命働いた。
This is the theater where we see foreign movies.これは私たちが外国映画を見る映画館だ。
When you go abroad, you'd better keep in mind that tipping is necessary.海外に行ったときは、チップが必要なことを覚えていたほうがいいですよ。
It seems warm outside.外は暖かいようです。
She has traveled in foreign countries.彼女は国外を旅行してきた。
Mary resembles her mother in looks, but not in personality.メアリーは母親と外見は似ているが性格は似ていない。
The number of students going abroad to study is increasing each year.海外へ留学に出かける学生の数が毎年増加している。
Fish cannot live out of water.魚は水の外では生きられない。
I cooled my heels for one hour outside his office.事務所の外で1時間待たされた。
It happened that he was out.たまたま彼は外出していた。
We went out in spite of the rain.私たちは雨降りにもかかわらず、外出した。
Every rule has its exceptions.例外のないルールはない。
He had no other clothing than that which he was wearing then.彼はそのとき着ていたもの以外に服を持っていなかった。
The snow kept us from going out.雪のため、外に出られなかった。
Please wait outside the house.家の外で待っていてください。
When you travel abroad, you feel very expansive, and it's easy to overspend in a mood like that.海外に行くと、気が大きくなって思わず使いすぎちゃうんだよね。
You can't master a foreign language in a short time; you have to study it step by step.外国語は短期間には習得できない。少しずつ勉強しなければならない。
I like outdoor sports, such as baseball, tennis and soccer.僕は野球やテニスやサッカーのような屋外スポーツが好きだ。
He anticipated traveling abroad the next year.彼はその翌年外国を旅行するのを楽しみにしていた。
Foreign workers make up 30% of his company.彼の会社では外国人労働者が30パーセントを占めている。
In that country I was a foreigner and was treated as such.あの国では、私は外国人だったのでそれなりに扱われた。
There is no rule but has some exceptions.例外のないルールはない。
We couldn't go out because of the rain.私たちは雨のために外出できなかった。
English is useful in diplomacy and tourism.英語は外交や観光事業に有効である。
He came out with an angry face.彼は怒った顔つきで外へでてきた。
Except for Bill, they all made it.ビル以外はみなあつまった。
Though she wished to travel abroad by herself, she thought better of it.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
I don't approve of your going out with him.君が彼と一緒に外出するのには反対だ。
When I got up, it was snowing outside.私が起きたとき、外は雪だった。
A friend I went with on our first trip abroad had his wallet pickpocketed. I don't think it left a very good impression.初の海外で一緒に旅行にいったうちの一人がスリに遭ってもう大変だったんだ。だから、あまりいい印象が残ってないのだと思う。
Some Japanese are concerned about how their country looks in the eyes of foreigners.日本人の中には自分達の国が外国人の眼にどう映るのか気にする者がいる。
I was envious of the students who had studied abroad.私は海外留学した学生がうらやましかった。
His dress betrayed the fact that he was a foreigner.彼の服装で外国人だということが知れた。
I played outside with everybody because weather was good today.今日は天気がよかったのでみんなで外で遊んだ。
It's been hot this month, but today's an exception.今月は暑かったが、今日は例外だ。
It isn't easy to learn a foreign language.外語を身につけるのは簡単なことではない。
She advised him not to go out by himself at night.彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。
See to it that the door is locked before you leave.外出前にドアにきちんとカギをかけるようにしなさい。
It seems like you're unexpectedly eloquent.存外、口は達者なようね。
I went out with the heater on.ヒーターをつけたまま外出した。
I'll give you anything but this.これ以外のものはなんでも君にやる。
The snow prevented me from going out.雪のため私は外出できなかった。
It is not easy to learn a foreign language.外国語を習得するのはやさしくない。
I usually cut loose a bit and drink plenty before a day off work but if my drinks are cut with tochu tea then I get absolutely no hangover.休みの前などは少し羽目を外して飲むのだが、杜仲茶割りで飲むと二日酔いが全くない。
I lived abroad for ten years.私は十年間海外で生活した。
A white-haired man was playing an accordion outside the shop.店の外では白髪の男性がアコーディオンを弾いていました。
If you want to master a foreign language, you must study as much as possible.外国語をマスターしたければできるだけ勉強しなければならない。
Some people think eating at home is better for you than eating out.家で食事するのは外で食べるより良いと考える人もいる。
They think the owner of the house is studying abroad.その家の持ち主は海外留学中だと思われている。
We went out for some fresh air.私たちは新鮮な空気を求めて外出した。
I had planned to go abroad.私は外国へ行くつもりだったが。
Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply.スコット教授の最後の批判に関しては、前回の回答で述べたこと以外に付け加えるものは何もない。
My boyfriend works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
I don't feel like going out tonight.今晩外出したいと思わない。
I work every day except on Sunday.日曜日以外は働いています。
See to it that all the doors are locked before you go out.外出する前にドアにすべてかぎをかけたかどうか確認しなさい。
I was surprised that her hobby was karate. She always wears cute clothes.空手が趣味だとは意外だな。いつもかわいらしい服を着た女の子なのに。
My old friend wrote to me, informing me of his return from abroad.旧友が海外帰国したことを知らせる手紙をよこした。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか?
Would you like to go out and get something to eat?外に出かけて何か食べませんか。
He deserted his family and went abroad.彼は家族を捨てて、外国へ行ってしまった。
I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now.お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。
Let's dine out tonight. I'm too tired to cook.今夜は外で食事をしましょう。疲れて料理できないから。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は少なくとも週一回必ず母国の両親に手紙を書いた。
I cannot approve of your going out with him.私は君が彼と外出するのは認められない。
It's pretty freaking cold outside.外はガチで寒い。
What you say is neither here nor there.君の言う事は問題外である。
He did not study abroad for nothing.彼は海外留学をしただけのことはあった。
I will do anything but this.これ以外のことなら何でもする。
There was nothing for it but to wait till he came back.彼が戻って来るまで待つ以外しかたがなかった。
It's very easy to sound natural in your own native language, and very easy to sound unnatural in your non-native language.自分の母語で自然な表現をするのはたやすいが、母語以外の言語ではとかく不自然な表現になりやすい。
Go exercise outside.戸外で運動しなさい。
I went outside early in the morning.私は朝早く外に出た。
His explanation is beside the point.彼の説明は要点を外れています。
Ogai is his favorite author.彼は鴎外を愛読している。
Don't go out after it gets dark.暗くなってから外出してはいけません。
He is wealthy in appearance but not in reality.彼は外見は裕福そうだが実際はそうでない。
Ultraviolet rays can cause skin cancer.紫外線は皮膚癌を引き起こすことがある。
I was dropped from the baseball team.私は野球チームから外された。
I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude.その外国人をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。
Do you have any foreign beer?外国のビールはありますか。
Sickness prevented him from going out.病気のため、彼は外出できなかった。
What do you say to eating out tonight?今夜、外食するのはどうかしら?
Making friends with people from other countries is interesting.外国人と友達になることは面白いです。
I had no choice but to read it out to them.私は彼らに向かってそれを読み上げる以外に仕方がなかった。
It's geared pretty much towards real fighting isn't it? Apart from the eyes, crotch, and attacks against fallen opponents just about anything goes ...かなり実戦的ですわよね。目つぶし、金的、それに倒れた者への攻撃以外は、ほとんどOKとか・・・。
He is aching to go abroad.彼はしきりに外国へ行きたがっている。
I hung the laundry out to dry last night and by morning it had frozen hard as a rock.昨日洗濯物を外に干しっぱなしにしたら、朝にはカチンカチンに凍っていた。
She is saving money to go abroad.彼女は、海外旅行をするために貯金している。
I know that Mary went abroad.私はメアリーが外国へ行ったことを知っている。
Albert is engaged in foreign trade and often goes abroad.アルバートは外国貿易をしていて、しばしば外国へ行く。
I said Paul was out, but that Mary was at home.私は「ポールは外出中ですが、メアリーは家にいます」と言った。
A young person is waiting for you outside.若い人が外であなたを待っています。
Every foreigner who visits Japan says that prices here are too high.日本を訪れる外国人はみな日本の物価は高すぎるといいます。
As far as the eye could see, there was nothing but sand.目がとどく限り、砂以外の何物もなかった。
Children are often very good at learning foreign languages.子供は外国語を学ぶのがたいていとても上手である。
I can't go out, because I was injured a week ago in an accident.私は一週間前に事故でけがをしたので外に出られない。
I came into frequent contact with foreign students.私は外国の学生としばしば接触した。
As far as the eye could reach, nothing was to be seen but sand.見渡す限り砂以外何も見えなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License