Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Such a trivial thing is out of the question. | そんな些細な事は問題外だ。 | |
| Their proposal is out of the question. | 彼らの提案は問題外です。 | |
| I am forbidden to stay out after 10 o'clock. | 私は10時以降の外出を禁止されている。 | |
| There is nothing for you to do but obey the rules. | ルールには従う以外仕方ない。 | |
| A foreign language cannot be mastered in a year or so. | 外国語は1年やそこらで身につけられるものではない。 | |
| She is remarkably attractive. | 彼女は並外れて魅力的だ。 | |
| I like them, foreign languages. | 俺は外国語、好きだよ。 | |
| He is not in. | 彼は外出しています。 | |
| Please unlink this sentence from English. | この例文を英語のリンクから外してください。 | |
| I ran out and caught a taxi. | 私は外に走って行って、タクシーをつかまえた。 | |
| She is keen to go abroad. | 彼女は外国へ行きたいと熱望している。 | |
| I know nothing but this. | ぼくはこれ以外は何も知らない。 | |
| "Let's meet up outside for a date." "If you've got that much free time come and help unpack!" | 「外でデートの待ち合わせをしましょう」「そんなヒマがあったら荷ほどき手伝いに来い!」 | |
| What do you study a foreign language for? | あなたはなぜ外国語を勉強するのですか。 | |
| My father forbids me to go out at night. | 父は私が夜外出するのを禁止している。 | |
| May I go out to play? | 外に遊びに行ってもいいですか。 | |
| Everybody without exception must take the test. | 全員が例外なくその試験を受けなくてはならない。 | |
| He has spent most of his time as a career diplomat. | 彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。 | |
| Young people are eager to go abroad. | 若者は、外国に行きたがる。 | |
| We tend to use English when we see a foreigner. | 私達は外国人に会うと英語を使う傾向がある。 | |
| He deceives others with his appearance. | 外見で他人をごまかす。 | |
| I have three brothers; one lives in Japan, and the others abroad. | 私は3人兄弟がいる。1人は日本に、残りは外国に住んでいる。 | |
| I like foreign languages. | 俺は外国語、好きだよ。 | |
| Outside of a dog, a book is man's best friend. Inside of a dog, it's too dark to read. | 犬の外では本が人間の最良の友だ。犬の中では暗すぎて本は読めない。 | |
| He had not been abroad for one month before he was taken ill. | 外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。 | |
| We must learn a lot about foreign countries. | 私たちは外国について多くのことを学ばねばならない。 | |
| If you were really interested in what I'm saying you wouldn't be staring out of the window. | 私の言っている事に本当に興味があるなら、窓の外をじっと見ていたりしない。 | |
| She did not go out often after the babies came. | 彼女は赤ん坊が出来てからはあまり外出しなくなった。 | |
| Investing abroad on your national currency basis will not always be profitable. | 自国通貨建てで海外に投資することがいつも利益を生むとは限らない。 | |
| The other day I went on an overseas trip with my mother. | 先日母と二人で海外旅行に行ってきました。 | |
| That theater has a foreign film festival every other month. | あの劇場では外国映画祭を1ヶ月おきに実地している。 | |
| Let's dine out tonight. I'm too tired to cook. | 今夜は外で食事をしましょう。疲れて料理できないから。 | |
| I'd like to live in the suburbs of Kobe. | 私は神戸の郊外に住みたい。 | |
| The arrow fell wide of the mark. | 矢は的からひどく外れた。 | |
| I want to go abroad. | 外国へいきたい。 | |
| I couldn't go out because of the snow. | 雪のため私は外出できなかった。 | |
| The foreign minister attended the talks. | 外務大臣がその会議に出席した。 | |
| The bribery scandal created a backlash overseas. | 収賄スキャンダルは海外で激しい反発を生みました。 | |
| She was idly looking out of the window. | 彼女はぼんやりと窓の外を眺めていた。 | |
| Until now, I've never been spoken to by a foreigner. | 私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。 | |
| I would rather stay home than go out with him. | 私は彼と一緒に外出するよりもむしろ家にいたい。 | |
| The firm is under foreign management. | その会社は外国人が経営している。 | |
| In the summer, we enjoy outdoor sports. | 夏には、私たちは野外スポーツを楽しみます。 | |
| I made friends with a student from abroad. | 私はある外国人学生と仲良くなった。 | |
| Going out in this rain is out of the question. | この雨の中を外出などできるものじゃない。 | |
| Several scenes have been cut from the original. | いくつかのシーンがオリジナルから外された。 | |
| Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan. | 外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。 | |
| The cold north wind was roaring outside. | 外では冷たい北風が轟々と吹き荒れていた。 | |
| I take an umbrella with me when I go out. | 私は外出するときには傘を持って行く。 | |
| She reaped a rich harvest from her study abroad. | 彼女は海外での研究から豊富な成果を得た。 | |
| Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays. | 多くの20代女性は夏休みに海外へ行く計画をする。 | |
| These goods were imported from abroad in secret. | これらの商品は密かに海外から輸入された。 | |
| The toilet was outside, in the yard. | トイレは家の外の庭にありました。 | |
| He went out to eat. | 彼は外食した。 | |
| Let's dine out for a change. | たまには外で食事をしよう。 | |
| Foreign workers make up 30% of his company. | 彼の会社では外国人労働者が30パーセントを占めている。 | |
| His lecture on chemistry was nothing but torture. | 彼の化学の講義は苦痛以外のなにものでもなかった。 | |
| She scarcely goes out except on business. | 彼女は用事がなければほとんど外出しない。 | |
| You should not judge a person by his appearance alone. | 外見で人を判断するな。 | |
| Your guess is entirely off the mark. | 君の推測はまったく的外れだ。 | |
| I've something interesting to tell you that you might find surprising. | 意外な話があるんだ。 | |
| Few people can speak a foreign language perfectly. | 外国語を完璧に話せる人はほとんどいない。 | |
| Do you have any foreign beer? | 外国のビールはありますか。 | |
| No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week. | 外国での生活がどんなに忙しくても、彼は少なくとも週一回必ず母国の両親に手紙を書いた。 | |
| Because of rain, I could not go out. | 雨のため私は外出できなかった。 | |
| Many foreigners come to Japan for the purpose of studying Japanese. | 日本語を勉強するために日本へやってくる外国人が多い。 | |
| They can't have gone out because the light's on. | 明かりがついているのだから、彼らが外出したはずがない。 | |
| I can't go out, because I was injured a week ago in an accident. | 私は一週間前に事故でけがをしたので外に出られない。 | |
| Don't go out now. We're about to have lunch. | 今は外出しないで。もうすぐ昼ご飯にするとこだから。 | |
| For thy sake, tobacco, I would do anything but die. | タバコよ、お前のためならば死ぬ以外は何でもしよう。 | |
| He was looking out the window. | 彼は窓から外を見ていた。 | |
| Some knowledge of foreign languages, of Spanish in particular, is essential. | 外国語、特にスペイン語の知識は不可欠です。 | |
| Many of my friends seem to do nothing but amuse themselves by playing games with games machines. | 私の友人には、ゲーム機でゲームをやって遊ぶ以外に何もしない人が多いような気が。 | |
| The Japanese watch Japan too much and don't know the situation overseas. Koreans watch Japan only and don't know the situation of their own country. | 日本人は日本国内を見すぎて海外の状況を知らない。韓国人は日本ばっかり見て自国の現状を知らない。 | |
| My significant other works at a language school and loves it very much. | 恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。 | |
| I hear that his father is in another country. | 彼のお父さんは外国にいるそうだ。 | |
| I am going abroad this summer. | 私は今年の夏外国へいくつもりです。 | |
| She never dreamed she'd meet him overseas. | 彼女は外国でまさか彼と会おうとは夢にも思わなかった。 | |
| How long did you stay abroad? | あなたは外国にどのくらい滞在しましたか。 | |
| I want to go abroad one day. | いつか外国へ行きたい。 | |
| You must not rely too much on appearance. | 外見はあまり当てにしてはいけない。 | |
| I think he gets a passing mark as Foreign Minister. | 彼は外務大臣としてはまず及第といえる。 | |
| A reception was given for the Japanese foreign minister. | 日本の外相のためにレセプションが開かれた。 | |
| The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well. | 例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。 | |
| I want to go overseas. | 海外に行きたい。 | |
| She said to me, 'I'll go out and buy cookies.' | 「外へ行ってクッキーを買ってくるわ」と彼女は私に言った。 | |
| How should foreign exchange rates be shown? In the foreign exchange market they are displayed centered on the American dollar. | 外国為替レートってどのように表すの?外国為替市場では、米ドルを中心に表示されます。 | |
| Beyond this I know nothing. | これ以外は何も知らない。 | |
| Every foreigner who visits Japan says that prices here are too high. | 日本を訪れる外国人はみな日本の物価は高すぎるといいます。 | |
| Surprisingly, he is the type that worries about being in the public eye. | 意外に人目を気にするタイプだ。 | |
| My wife likes to eat out and so she doesn't have to cook. | 妻は外食をするのが好きなので、料理をする必要がない。 | |
| He's not in. | 彼は外出しています。 | |
| In spite of the rain, I went out. | 雨にもかかわらず、私は外出した。 | |
| A few years ago it would have been inconceivable for Japan to send troops overseas. | 数年前だったら、日本が海外へ軍隊を派遣することは思いもよらないことだっただろう。 | |
| It is out of the question for you to go to New York this weekend. | 君がこの週末にニューヨークに行くなんて論外だ。 | |
| He went abroad soon after his father. | 彼は父親のすぐあとから外国に行った。 | |
| He remained abroad later on. | 彼は後に外国に残った。 | |
| The girl wearing the blue coat is my daughter. | 青い外套を着ている女の子は私の娘です。 | |
| I like foreign languages. | 僕は外国がが好きなんだよ。 | |
| I met him outside the greengrocer's. | 私は八百屋の外で彼に出会った。 | |