Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My father sometimes goes abroad. | 私の父は時々外国へ行きます。 | |
| I like them, foreign languages. | 俺は外国語、好きだよ。 | |
| I'm sorry. Tanaka is not there for the moment. | 申し訳ありません。田中は今、席を外しております。 | |
| I had enough sense to get out of there. | 気を利かせて外へ出た。 | |
| She advised him not to go out by himself at night. | 彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。 | |
| I don't feel like going out right now. | 今は外出したくない気分だ。 | |
| Nothing but grass was to be seen in the prairie. | 大草原では草以外何も見えなかった。 | |
| He will look after the cats for me while I'm abroad. | 私が海外にいる間、彼が猫の世話をしてくれるだろう。 | |
| Men can only be corrected by showing them what they are. | 人はその人の真の姿を見せてやる以外に欠点を直させる方法はない。 | |
| It's OK to take a picture from outside. | 外からなら撮ってもかまいません。 | |
| Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan. | 外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。 | |
| Every rule has its exceptions. | すべての規則には例外がある。 | |
| Making friends with people from other countries is interesting. | 外国人と友達になることは面白いです。 | |
| The town was flooded with strange foreign words. | 街には奇妙な外国語が反乱していた。 | |
| Play out of doors on a fine day. | 天気の良い日には外で遊びなさい。 | |
| Were I a foreigner, I could not eat raw fish. | 私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。 | |
| The sunshine tempted people out. | 太陽の日差しに誘われて人々が外出した。 | |
| He is the foremost authority on heart surgery. | 彼は心臓外科の第一人者だ。 | |
| She is looking for a job where she can make use of her foreign language ability. | 彼女は自分の外国語の力を利用できる仕事を探している。 | |
| People were bewildered by the unexpected situation. | 予想外の事態に人々は困惑した。 | |
| Did you go out last night? | 昨夜君は外出していましたか。 | |
| I can hardly imagine him going abroad. | 彼が海外に行くなんて想像できない。 | |
| I'd rather stay home than go out. | 外出するより家にいたい。 | |
| My father is out. Shall I tell him to call you back? | 父は外出しています。お電話するように伝えましょうか。 | |
| We couldn't go out because of the rain. | 私たちは雨のために外出できなかった。 | |
| Helen and Kathy rented an apartment in a suburb of Tokyo. | ヘレンとキャシーは東京の郊外にアパートを借りた。 | |
| It is difficult for foreigners to get used to Japanese meals. | 外国人が日本の食事に慣れる事は難しい。 | |
| I would rather go out than stay at home. | 家で休むくらいならむしろ外出したい。 | |
| As a rule, Japanese people are not good at foreign languages. | 概して、日本の人々は外国語が不得意だ。 | |
| My mother allowed me to go abroad. | 母は私が海外に行くのを許した。 | |
| My old friend wrote to me, informing me of his return from abroad. | 旧友が海外帰国したことを知らせる手紙をよこした。 | |
| I've never been abroad before. | これまで外国に行ったことがない。 | |
| Beauty is but skin deep. | 外見の美しさはうわべだけのものだ。 | |
| Mr. Yamada lives in the suburbs of Tokyo. | 山田氏は東京の郊外に住んでいる。 | |
| When you go abroad, you'd better keep in mind that tipping is necessary. | 海外に行ったときは、チップが必要なことを覚えていたほうがいいですよ。 | |
| You must not go out after dinner. | 夕食後は外出してはいけません。 | |
| Japan depends on other countries for oil. | 日本は石油を外国に頼っている。 | |
| If I were a foreigner, I probably couldn't eat raw fish. | 私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。 | |
| Your remark is irrelevant to our argument. | あなたの発言は私たちの議論には的外れである。 | |
| Go out and have a good time once in a while instead of just studying all the time. | 終始勉強ばかりしていないで、たまには外出して楽しみなさい。 | |
| Land prices are sky-high in Japan. | 日本の地価は法外だ。 | |
| That company is managed by a foreigner. | その会社は外国人が経営している。 | |
| My first guess was wide off the mark. | 私の最初の考えは的外れである。 | |
| My mother insists that I should not go out after dark. | 母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。 | |
| Were I young, I would go abroad. | 私が若ければ、外国へ行くのだが。 | |
| Don't go out after dark. | 暗くなってからは外出するな。 | |
| In contrast to his "not bad looks but seems a bit of a dandy" appearance, he didn't have a girlfriend and he wasn't particularly fast with the ladies. | 「見た目は悪くないがちょっと軽薄そう」な外見とは裏腹に、彼女はいないし、女性に手が早いワケでもない。 | |
| The thick walls baffle outside noises. | 厚い壁が外の騒音をさえぎっている。 | |
| I intend this money be used for when you study abroad. | このお金はお前の外国留学にあてるつもりだ。 | |
| He hit the ball out of bounds. | 彼は場外にボールを飛ばした。 | |
| Come inside because it's cold outside. | 外は寒いから中に入りなさい。 | |
| He used to go out at night. | 彼は以前よく夜に外出したものです。 | |
| We go abroad every summer. | 私たちは毎年夏に海外へ行きます。 | |
| Every law has its exception. | 例外のない規則はありません。 | |
| Grounding and other bog-standard punishments didn't get through to his son at all. | 外出禁止とか、その他のありふれた罰を与えても、彼の息子には全く通じなかった。 | |
| That theater has a foreign film festival every other month. | あの劇場は、一月おきに外国映画祭をやっています。 | |
| May I leave my luggage here where it is and go out? | 荷物を置いたまま外に出ていいですか。 | |
| When I got up, it was snowing outside. | 私が起きたとき、外は雪だった。 | |
| She is married to a foreigner. | 彼女は外国人と結婚している。 | |
| The president was very serious about your overseas assignment. | 社長はあなたの海外派遣を真剣に考えていました。 | |
| He went abroad with a view to learning English. | 彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。 | |
| Do you plan to go abroad? | 君は海外へ行くつもりですか。 | |
| The conference drew 150 diplomats. | その会議には150人の外交官がきた。 | |
| Nowadays children do not play outdoors. | 近頃、子供は外に出ない。 | |
| That's why he did not go overseas to study. | そういうわけで、彼は海外留学しなかった。 | |
| She spends a lot of money when she goes abroad. | 彼女は海外に行くとたくさんお金を使う。 | |
| I don't like to go outside when it's raining. | 雨の中外へ出るのは好きじゃない。 | |
| Everyone laughed except for Tom. | トム以外はみんな笑った。 | |
| The curtains were taken down. | カーテンは取り外された。 | |
| I was surprised that her hobby was karate. She always wears cute clothes. | 空手が趣味だとは意外だな。いつもかわいらしい服を着た女の子なのに。 | |
| He went out with the heater on. | 彼はヒーターをつけっぱなしにしたまま外出した。 | |
| We are excited about having foreign Kendo students in Osaka. | 海外の剣道選手を大阪にお迎えできることを私どもは非常に喜ばしく思っております。 | |
| I've been invited on a trip abroad, but I don't want to go. | 海外旅行に誘われたけど、行きたくない。 | |
| His job has brought him in contact with some foreigners. | 職業柄彼は数人の外国人と近づきになっている。 | |
| It is dark out of doors. | 戸外は暗い。 | |
| I want to go overseas. | 海外に行きたい。 | |
| Foreign direct investments in China amounted to $3 billion last year. | 中国への海外からの直接投資は昨年30億ドルに達した。 | |
| This subject is outside the scope of our inquiry. | この問題は我々の調査の範囲外である。 | |
| Although dull in almost every aspect, you're sharp in the most unexpected matters. | 全体的に鈍いくせに、意外なところに鋭いよね。 | |
| I can do without an overcoat. | 私は外套なしで済ますことができる。 | |
| I doubt if anyone even remembers his name now, except for me. | 私は私以外に誰も彼の名前さえ覚えていないではないかと疑問に思う。 | |
| He often goes abroad on business. | 彼は仕事でよく海外に行く。 | |
| You should put on a raincoat because it's cold outside. | 外は寒いから、レインコートを着るべきだ。 | |
| She allowed him to go alone. | 一人で外出するのを許した。 | |
| I would rather stay home than go out with him. | 私は彼といっしょに外出するよりはむしろ家にいたい。 | |
| Children should play outside. | 子供は外で遊ぶべきだ。 | |
| I like foreign languages. | 俺は外国語、好きだよ。 | |
| I know nothing but this. | ぼくはこれ以外は何も知らない。 | |
| The embassy denied political asylum to foreign refugees. | 大使館は外国人難民の政治亡命を拒否しました。 | |
| Did anyone call me while I was out? | 私の外出中に誰かから電話がありましたか。 | |
| You must read between the lines. | 言外の意味読みとらなければいけない。 | |
| Illness prevented me from going abroad. | 病気のため、私は外国へ行けなかった。 | |
| There's nothing I can do but give up the idea of going abroad. | 私は海外へ行く夢をあきらめざるを得ません。 | |
| She was on the point of going out. | 彼女は外出しようとしていた。 | |
| Looking out the window, I saw a car coming. | 窓の外を見ると、車が1台来るのが見えた。 | |
| There is no rule but has some exceptions. | 例外のないルールはない。 | |
| A friend I went with on our first trip abroad had his wallet pickpocketed. I don't think it left a very good impression. | 初の海外で一緒に旅行にいったうちの一人がスリに遭ってもう大変だったんだ。だから、あまりいい印象が残ってないのだと思う。 | |
| I didn't go out at all because you told me not to. | 私はまったく外出しなかった、というのは君がそうしないように言ったから。 | |
| Why don't you dine out with me for a change? | たまには私と外で夕食を食べませんか。 | |
| The statesmen are barely coping with the intricate foreign affairs. | 政治家たちは込み入った外交問題に何とか対処している。 | |