UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A white-haired man was playing an accordion outside the shop.店の外では白髪の男性がアコーディオンを弾いていました。
I hear that his father is in another country.彼のお父さんは外国にいるそうだ。
We are going to travel abroad this summer.私達は今年の夏海外旅行に行くつもりです。
He was a poet and diplomat.彼は詩人で外交官だった。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか?
She pushed him out the door.彼女は彼をドアの外に押し出した。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
It takes a great deal of practice to master a foreign language.外国語を習得するには多量の練習が必要である。
Mother allowed me to go abroad.母は私が海外に行くのを許した。
She doesn't get outdoors much.彼女はあまり外出しません。
He was a famous poet and a competent diplomat.彼は高名な詩人であるとともに有能な外交官でもあった。
I had no choice but to read it out to them.私は彼らに向かってそれを読み上げる以外に仕方がなかった。
I am ashamed to go out, dressed like this.こんな身なりで外出するのは気が引ける。
I haven't heard from my son who is overseas.外国にいる息子から便りがない。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
She was a foreigner and was treated as such.彼女は外国人だったので外国人として扱われた。
He anticipated traveling abroad the next year.彼はその翌年外国を旅行するのを楽しみにしていた。
We must always consider the feelings of others.いつも自分以外の人の気持ちを思いやらなくてはならない。
He had no clothes other than what he was wearing.彼はそのとき着ていたもの以外に服を持っていなかった。
It is better to stay in than go out.外出するより家にいた方がいいですよ。
All but the boy were asleep.その少年以外はみんな眠っていた。
He deserted his family and went abroad.彼は家族を捨てて、外国へ行ってしまった。
He goes to work on foot every day except on rainy days.彼は雨の日以外は毎日徒歩で出勤します。
This rule is applied to foreigners only.この規則は外国人にのみ適用されます。
Those who look outward dream, but those who look inward awaken.外を眺める者は夢を見るが、内を眺める者は目を覚ます。
I peeped out through a crack in the wall.私は壁の裂け目から外を覗いた。
He objected to his wife working outside.彼は妻が外で働くことに反対した。
He found an unexpected way to deal with the problem.彼はその問題に対処するための意外な方法を見出した。
We put up at a small hotel on the edge of the town.私達は町外れに小さなホテルに泊まった。
Any student of this school must learn one more foreign language besides English.この学校の生徒はみな、英語のほかに、もう一つ外国語を学ばなければなりません。
He is used to talking to foreigners.彼は外人と話すのになれている。
Nor was he ever known to curse unless against the government.また彼は政府に対して以外には悪口を言う事もなかった。
I work every day except on Sunday.日曜日以外は働いています。
I have never been spoken to by a foreigner before.私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。
Everyone but Mike was at the party.マイク以外は全員パーティーに出た。
Look out of the window.窓の外をご覧なさい。
I want to go abroad someday.いつか外国へ行きたい。
I can hardly imagine him going abroad.彼が海外に行くなんて、想像がつかない。
She was on the point of going out.彼女は外出しようとしていた。
For thy sake, tobacco, I would do anything but die.タバコよ、お前のためならば死ぬ以外は何でもしよう。
This is an exception to the rule.これはその規則の例外である。
All his injuries are external.彼の負った傷はすべて外傷だった。
My parents and little brother, who lived in the suburbs of Tokyo, died in the big earthquake.東京の郊外に住む両親や弟は大震災で死んだ。
They teach Chinese as a second national language in Singapore.シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。
She refused to let her child go out in the rain.彼女は子どもに雨の中を外へ行かせなかった。
I prefer going out to staying home.私は家にいるより外出するのが好きだ。
The good way to know a foreign country is to go there.外国を知るよい方法はそこへ行くことだ。
I'll never tell this to anyone.この事は絶対に口外しません。
I don't feel like eating out this evening.今夜は外食したくない。
The heavy snow kept us from going out.ひどい雪のため外出できなかった。
He went abroad for the purpose of studying English.彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。
He often goes abroad on business.彼は商用でよく外国へ出かける。
I don't have anything else to do but wait for you.あなたを待つ以外にすることは何も無い。
"Did you possibly not notice until just now?" "Er, well ... it was just so beyond my imagination that ..."「ひょっとして、今まで気づいてなかったのですか」「いや、まぁ・・・。想像の埒外だったもんで・・・」
Looking outside, it's beginning to rain.外を見ると雨が降り始めている。
I can't understand anything the foreigner says.私はその外国人の言うことが何もわからない。
Didn't you go out?外出しなかったのですか。
He has experience of foreign travel.彼は海外旅行の経験がある。
We work on every day of the week except Sunday.我々は日曜以外の日は毎日仕事をする。
If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes.外国語から母語へと翻訳すれば、その逆よりも、間違いを犯す可能性は低くなります。
I have been abroad several times this year.私は今年何度か海外に行きました。
I can't go out, because I was injured a week ago in an accident.私は一週間前に事故でけがをしたので外に出られない。
You had better not go out today.君は今日外出しないほうがいい。
I can't imagine going out in this weather.この天気に外出するなど想像もできない。
He has changed his mind about going abroad.彼は外国に行くことについて考えを変えた。
She called while I was out.私の外出中に彼女は来た。
He loves no one but her.彼女以外の誰も愛さない。
Visiting a foreign country must be expensive.外国へ行くのは高くつくにちがいない。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
The Secretary of State administers foreign affairs.国務長官は対外関係を統括する。
A Mr Jones is waiting for you outside.ジョーンズさんという人が外で待っています。
Beyond this I know nothing.これ以外は何も知らない。
All will go except you.君以外みな行くだろう。
Illness prevented me from going out.病気のために私は外出出来なかった。
Going out in this rain is out of the question.この雨の中を外出することはとてもできないことです。
Nobody but you can make me happy.君以外に、僕を幸せに出来る人はいない。
I will go out if it is fine tomorrow.明日天気なら外出します。
Let's eat lunch outside.外でランチを食べましょう。
Only if a foreigner has read much English poetry can he understand Shakespeare.外国人は英詩をたくさん読んで初めてシェイクスピアの作品を理解することができる。
Speaking foreign languages is not easy.外国語を話すのは簡単じゃない。
Get out and have good clean fun once in a while.たまには外へ出て健全な楽しみを味わって下さい。
For Tom, getting fired was an unexpected shock.トムにとって、解雇は予想外のショックだった。
I had planned to go abroad.私は外国へ行くつもりだったが。
That's why he did not go overseas to study.そういうわけで、彼は海外留学しなかった。
You know something?意外な話があるんだ。
My career in the government includes many overseas assignments.政府での私の職歴は数多くの海外勤務を含む。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
In no country other than England, it has been said, can one experience four seasons in the course of a single day.一日のうちに四つの季節を経験することができる国はイギリス以外にないといわれている。
A curfew was imposed on the city.全市に夜間外出禁止令が布かれた。
She studied abroad in order to brush up her English.彼女は英語を再び学ぶため、海外で勉強した。
An Englishman is an alien in the United States.英国人は合衆国では外国人だ。
I usually get up at seven and go to bed at eleven except on Sundays.日曜日以外は、ふつう7時に起き、11時に寝ています。
He enjoys a good reputation as a specialist in brain surgery.彼は熟練した脳外科医として名声が高い。
Everyone except me knew it.私以外の誰もが知っていた。
Do you plan to go overseas?君は海外へ行くつもりですか。
He did not study abroad for nothing.彼は海外留学をしただけのことはあった。
All the members of our club, excluding me, are men.うちのクラブはわたし以外、全員男です。
Are there a lot of foreigners in Armenia?アルメニアには外国人が大勢いますか。
Making friends with people from other countries is interesting.外国人と友達になることは面白いです。
Were I young, I would go abroad.私が若ければ、外国へ行くのだが。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License