They continued fighting against the invaders year after year.
彼らは毎年外敵と戦いつづけた。
He was looking out the window.
彼は窓から外を見ていた。
He's out for the day.
今日は一日外出です。
On no account must you go out today.
きょうは絶対に外へ出ては行けない。
People shouldn't stare at foreigners.
外人をじっと見るべきではない。
Look out of the window.
窓の外をご覧なさい。
He remained abroad ever since then.
彼はその後ずっと外国に残っていた。
I don't feel like going out tonight.
今晩、外出したいとは思わない。
It is difficult for foreign students to speak English well.
外国人学生にとって英語を上手に話すことは難しい。
I am going out this afternoon.
私は今日の午後外出します。
The new teacher was a disappointment to the class.
新任の先生はそのクラスの生徒にとっては期待外れでした。
He deceives others with his appearance.
外見で他人をごまかす。
A fool always believes that it is the others who are fools.
阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている。
His appearance has changed so much that you may well not recognize him.
彼の外見はすっかり変わってしまったので、おそらく君は彼だとわからないだろう。
The other day I went on an overseas trip with my mother.
先日母と二人で海外旅行に行ってきました。
He found an unexpected way to deal with the problem.
彼はその問題に対処するための意外な方法を見出した。
The rain prevented me from going out.
雨で外出ができなかった。
He mustered up his courage to talk to a foreigner.
彼は度胸を据えて外人に話し掛けた。
None, they are all outside.
それらは一つもない。全て外にある。
This book is surprisingly easy to read, isn't it?
案外、この本は読みやすいね。
I am kind of interested in foreign films.
私は多少外国映画に興味がある。
We shouldn't judge people by how they look.
我々は人を外見で判断すべきではない。
He hit the ball out of bounds.
彼は場外にボールを飛ばした。
I would like to engage in foreign trade in the future.
私は将来、外国貿易をやりたい。
My first guess was wide off the mark.
私の最初の考えは的外れである。
More and more Japanese are traveling abroad these days.
最近では、海外旅行する日本人が増えてきた。
On no account must you go out today.
今日は絶対外に出てはいけない。
Studying a foreign language is difficult.
外国語を学ぶのは難しい。
Do you mind if I open the window and let the smoke out?
窓を開けて煙を外に出してもよろしいか。
Helen and Kathy rented an apartment in a suburb of Tokyo.
ヘレンとキャシーは東京の郊外にアパートを借りた。
I have tried to discourage him from going abroad.
私は彼に海外へ行くのをやめさせようとした。
Kim plans to be a diplomat in the future.
キムは将来外交官になるつもりである。
I'll do anything but that job.
その仕事以外ならなんでもやる。
Mastering a foreign language calls for patience.
外国語の習得には忍耐が必要だ。
This school has several foreigners on the roll.
この学校には数人の外国人が在籍している。
I like outdoor sports, such as baseball, tennis and soccer.
僕は野球やテニスやサッカーのような屋外スポーツが好きだ。
Every member but me believes what he says.
私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。
He lived abroad for much of his life.
彼は人生の多くを海外で過ごした。
I can't understand anything the foreigner says.
私はその外国人の言うことが何もわからない。
My boyfriend works at a language school and loves it very much.
恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi