Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act. 「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。 Did you go abroad for pleasure or on business? あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。 This film was surprisingly interesting. その映画は意外と面白かった。 The exchange rates for foreign currency change daily. 外貨の為替レートは毎日変わる。 Crows like Tokyo because it is warmer in the city than in the suburbs, and it's bright at night. 都会は郊外よりも暖かく、夜でも明るくて物をしっかりと見ていられるので、カラスは東京を好む。 I want to go outside. 外へ出たい。 It's dark outside. 外は真っ暗だ。 I have three brothers; one is pilot, another a diplomat and the other a carpenter. 私は3人兄弟がいる。1人はパイロット、1人は外交官、もう一人は大工だ。 My mother insists that I should not go out after dark. 母は暗くなってから私が外出してはいけないと言い張る。 She spends a lot of money when she goes abroad. 彼女は海外へ行くとたくさんお金を使う。 He has a plan to go abroad next year. 彼には来年外国へ行く計画がある。 Do you eat out often? よく外食しますか。 Those words are mere diplomatic niceties. それは外交辞令だ。 Unfair tariffs are imposed on foreign products. 海外製品に不公平な関税が課せられている。 She keeps company with a foreign student. 彼女はある外国人学生と付き合っている。 I would rather stay home than go out with him. 私は彼と一緒に外出するよりもむしろ家にいたい。 I thought you had better not go out. あなたは外出しないほうがよい、と私は思った。 When he goes out, he asks me to keep an eye on his house. 彼は外出するとき、家に気をつけてくれと私に頼む。 There is no rule but has some exceptions. 例外のないルールはない。 He is as skillful a surgeon as ever lived. 彼はこれまでにいなかったほどの腕前の外科医だ。 People who regularly work in the open air do not suffer from sleeplessness. 規則的に戸外で働く人は不眠症で苦しむことはない。 This is strictly between us. 誰にも口外するな。 I want to go abroad. 私は外国へ行きたい。 We were all set to leave when the phone rang. 電話が鳴った時、我々は外出するところだった。 Let's go out and eat dinner together from time to time. たまには私と外で夕食を食べませんか。 He lived abroad for much of his life. 彼は人生の多くを海外で過ごした。 I traveled abroad twice in my youth. 私は若いときに2度海外旅行した。 In contrast to his "not bad looks but seems a bit of a dandy" appearance, he didn't have a girlfriend and he wasn't particularly fast with the ladies. 「見た目は悪くないがちょっと軽薄そう」な外見とは裏腹に、彼女はいないし、女性に手が早いワケでもない。 My uncle lived abroad for many years. 私のおじは何年も外国で生活した。 I am ashamed to go out, dressed like this. こんな身なりで外出するのは気が引ける。 You see? You must study a foreign language. 分かったでしょう。外国語を勉強しなければいけません。 Come inside because it's cold outside. 外は寒いから中に入りなさい。 Though she wished to travel abroad by herself, she thought better of it. 一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。 Japan's gold and foreign exchange reserves stood at $68.9 billion at the end of 1998, down from $77.0 billion a year earlier. 日本の1998年末の金・外貨準備高は689億ドルで、1年前の770億ドルを下回った。 We were all set to leave when the phone rang. 電話が鳴った時、私達は外出するところだった。 The rain discouraged us from going out. 雨で我々は外出を諦めた。 There is no way of reaching the island other than by boat. 船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。 Without a passport, leaving a country is out of the question. パスポートがなければ、出国など論外だ。 I've never stayed out this late walking before! 私こんなにおそくまで外出歩いたことないわい! I played outside with everybody because weather was good today. 今日は天気がよかったのでみんなで外で遊んだ。 We couldn't go out because of the rain. 雨のため我々は外出できなかった。 As far as the eye could reach, nothing was to be seen but sand. 見渡す限り砂以外何も見えなかった。 Home life was being screened from foreign eyes. 家庭生活は外国人の眼からさえぎられていた。 He lives off campus. 彼は大学の外に住んでいる。 I had never been abroad, so everything seemed strange to me. それまで外国にいったことがなかったから、全てが私にとっては珍しかった。 No one was absent except her. 彼女以外は誰も欠席してなかった。 We should leave out this data. It's far from accurate. このデータは除外した方がいい。正確というには程とおいものだ。 The curtains were taken down. カーテンは取り外された。 He is playing outdoors. 彼は外で遊んでいます。 His family moved into a new house in the suburbs. 彼の一家は、郊外の新しい家に引っ越した。 Only if a foreigner has read much English poetry can he understand Shakespeare. 外国人は英詩をたくさん読んで初めてシェイクスピアの作品を理解することができる。 Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict. 外交対話のおかげでその紛争に終止符を打つ事が出来た。 During the past 2 or 3 years, many Japanese have been killed or injured in traffic accidents while traveling overseas. ここ2、3年、外国を旅行中に交通事故で死亡または負傷した日本人は多い。 It's a rainy day, so we can't play outside. 雨降りなので、外で遊べません。 Father kept in touch with us by mail and telephone while he was overseas. 父は海外にいる間、手紙や電話でわれわれと接触し続けた。 Yet Japan is still not sufficiently understood by other countries, and the Japanese, likewise, find foreigners difficult to understand. しかしながら、日本は相変わらず他の国から十分に理解されておらず、日本人の方も外国人を理解しにくいと思っている。 Foreign investors withdrew their money from the United States. 外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。 People were bewildered by the unexpected situation. 予想外の事態に人々は困惑した。 Everyone except me was invited. 私以外はみんな招かれた。 His appearance has changed so much that you may well not recognize him. 彼の外見はすっかり変わってしまったので、おそらく君は彼だとわからないだろう。 How should foreign exchange rates be shown? In the foreign exchange market they are displayed centered on the American dollar. 外国為替レートってどのように表すの?外国為替市場では、米ドルを中心に表示されます。 Depending on how things go, it's possible there'll be a surprise ending. ことによっては意外な結末もあり得る。 It is getting dark outside. 外は暗くなってきています。 We didn't eat out this evening only because it was raining hard. 私たちは雨が激しく降っているという理由だけで、今夜外へ食べに出かけなかった。 The number of students going abroad is on the increase. 海外へ行く学生の数が増えている。 Learning a foreign language is truly interesting and enjoyable. 外国語を習うことが本当に面白くて楽しいよ。 There are no exceptions to this rule. この規則には例外は認められない。 You will be allowed to go out soon. もうすぐ外出してもよくなるでしょう。 Japan's foreign direct investment reached $10 billion last year. 日本の昨年の海外直接投資は100億ドルに達した。 It's geared pretty much towards real fighting isn't it? Apart from the eyes, crotch, and attacks against fallen opponents just about anything goes ... かなり実戦的ですわよね。目つぶし、金的、それに倒れた者への攻撃以外は、ほとんどOKとか・・・。 He has two languages at his command besides English. 彼は英語以外にも2つの言語を自由にあやつる。 I usually get up at seven and go to bed at eleven except on Sundays. 日曜日以外は、ふつう7時に起き、11時に寝ています。 I couldn't sleep well because it was noisy outside. 外がうるさかったのでよく眠れなかった。 Whatever happens, I'll not tell anybody about it. 口が裂けてもそのことは口外しません。 The boat drifted out to sea. その船は漂流して外海に出た。 He has written lots of books about his experience abroad. 彼は外国での経験についての本をたくさん書いた。 They easily adapted to living abroad. 彼らは外国の生活にたやすく順応した。 We cannot separate the sheep from the goats by appearance. 外見で、善人と悪人を区別することはできない。 It seems warm outside. 外は暖かいみたいです。 I think that it is impossible to master a foreign language by self-learning. 外国語を会得するのに、独習は無理だと思います。 I was an outsider, so to speak. 私はいわば部外者だった。 Children should play outside. 子供は外で遊ぶべきだ。 His proposal is out of the question. 君の提案は問題外だ。 There is no rule without exceptions. 例外のない規則はない。 He was a painter, as I knew from his appearance. 彼は画家だった、彼の外見でわかったのだが。 Practice is the only way to master foreign languages. 練習は、外国語に熟達する唯一の方法だ。 He went out a few minutes ago. 彼は2、3分前に外出しました。 Everyone laughed except for Tom. トム以外はみんな笑った。 I have a spare key to my house hidden outside. 外の隠れ家のスペアキーを持っている。 Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn? ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか? Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies. 日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。 My father is out. Shall I tell him to call you back? 父は外出しています。お電話するように伝えましょうか。 Bob went out before I knew it. いつのまにかボブは外へ出ていた。 Being spoken to by a foreigner, I did not know what to do. 外国人に話しかけられたとき、どうしていいのか分からなかった。 Would you please put me in touch with the General Manager of Overseas Sales of AB Software Ltd? ABソフトウエアの海外営業部長をご紹介いただけませんか。 Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide. 海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。 Foreigners get special treatment in that country. その国では外国人は誰でも特別なもてなしを受ける。 She is keen to go abroad. 彼女は外国へ行きたいと熱望している。 Are you interested in foreign languages? 外国語の学習に興味がありますか。 In spite of the rain, I went out. 雨にもかかわらず、私は外出した。