UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As far as the eye can reach, nothing is to be seen but sand.見渡す限り、砂以外何も見えない。
Juliet talked to Romeo on the balcony, who was outside.ジュリエットはバルコニーから外のロミオに語りかけました。
I like foreign languages.俺は外国語、好きだよ。
He went abroad soon after his father.彼は父親のすぐあとから外国に行った。
What Tom said was besides the point.トムの発言は的外れだ。
I had never been abroad, so everything seemed strange to me.それまで外国にいったことがなかったから、全てが私にとっては珍しかった。
He was looking out the window.彼は窓から外を見ていた。
My house is on the outskirts of town.私の家はその町の郊外にあります。
The country's foreign trade totally depends on this port.その国の外国貿易はこの港に完全に依存している。
Young people are eager to go abroad.若者は、外国に行きたがる。
That's 486-2435, area code 213.市外局番213の486ー2435です。
My lover works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
She is not old enough to travel abroad by herself.彼女は一人で外国旅行するほどの年になっていない。
What does "resident alien" mean?「居住外国人」とは、どういう意味ですか。
Foreigners complain that it is difficult to get to know Japanese people. To some extent this may be true.外国人は日本人と知り合いになるのは難しいとぐちをこぼす。ある程度これは本当かもしれない。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。
One of the characteristics of the Ancien Régime is that almost everybody had privileges, except peasants.アンシャンレジームの特徴の一つは、百姓以外は、殆ど誰もが特権をもっていたと言うことです。
The foreigner didn't know Japanese at all.その外国人はまったく日本語を知らなかった。
We must sleep outside today.今日俺たちは外で寝なきゃならない。
She didn't want to go out anyway.彼女はとにかく外出したくなかった。
I lived abroad for ten years.私は十年間海外で生活した。
After they had finished their work, they went out.仕事を終えてから、彼らは外出した。
Many women work outside their homes these days.最近多くの女性が家の外で働いている。
God is the creator. Heaven and Earth and people and everything apart from God are created.神は創造者です。天も地も人も、神以外は全て被造物です。
More and more Japanese are traveling abroad these days.最近では、海外旅行する日本人が増えてきた。
We ordered some new books from abroad.私たちは、新しい本を何冊か海外に注文した。
Nothing was to be seen but water.水以外何も見えなかった。
He would not go out.外に出ようとしない。
No admittance except on business.用事以外は入場お断り。
He's not in.彼は外出しています。
There was nothing for it but to wait till he came back.彼が戻って来るまで待つ以外しかたがなかった。
The spread of television enables us to enjoy the scenery of foreign countries.テレビが普及したおかげで、諸外国の風景を楽しく眺めることができる。
She advised him to go abroad while he was still young.彼女は彼がまだ若いのに海外へ行くようアドバイスした。
I want to go abroad.私は外国へ行きたい。
Ultraviolet rays are harmful to us.紫外線は私たちにとって有害だ。
A passport is something you cannot do without when you go to a foreign country.パスポートは外国に行ったときなしではすまされないものだ。
This is strictly between us.誰にも口外するな。
It's pretty freaking cold outside.外はガチで寒い。
The girl in the blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
There are exceptions to every rule.すべての規則には例外がある。
The greater part of the guests were foreigners.大部分の客は外国人だった。
I'm eating out this evening.今夜は外食だ。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.日本のカメラ、自動車、ハイファイ装置などは海外で広く使われているし、日本で開発された先端電子なしにやっていける先進国はほとんどないほどになっている。
Crows like Tokyo because it is warmer in the city than in the suburbs, and it's bright at night.都会は郊外よりも暖かく、夜でも明るくて物をしっかりと見ていられるので、カラスは東京を好む。
If I had enough money, I could go abroad.十分なお金があれば海外に行けるのに。
His mother prevented him from going out because she was anxious about his health.彼の母は彼が心配だったので、彼を外出させないようにした。
His job is to negotiate with foreign buyers.彼の仕事は外国の買い手と交渉することだ。
I want to go abroad next year.私は来年外国にいきたい。
She seldom, if ever, goes out after dark.日がくれてから彼女が外出することは例えあるにしても極めてまれだ。
I am no match for him in diplomatic shrewdness.外交の駆け引きでは、とても彼には及ばない。
Tom has a bad reputation.トムは外聞が悪いです。
She is not as young as she looks.彼女は外見ほど若くはない。
She seldom goes out.彼女はめったに外出しない。
I can do without an overcoat.私は外套なしで済ますことができる。
Outside advice may be necessary.外部からの助言が必要かもしれません。
Because of yesterday's heavy snow, the ground is very slippery. As soon as I stepped outside, I slipped and fell on my bottom.昨日の大雪のせいで地面はツルツル、私は外に出た途端にすってんころりと尻もちをついた。
It's difficult to learn a foreign language.外国語を学ぶのは難しい。
She is looking for a job where she can make use of her foreign language ability.彼女は自分の外国語の力を利用できる仕事を探している。
If I were to live abroad, I would live in Britain.もし仮に外国に住むことになれば、イギリスに住むだろう。
Please see to it that the dog does not go out.犬が外へ出ないように気をつけてください。
It is often said that the best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken.外国語を学ぶ一番よい方法は、その言葉が使われている国へいくことだ、とよく言われる。
I'm sick of eating out every night.毎晩の外食にうんざりだ。
What do you think about eating out tonight?今日は外で食事をしよう。
How should foreign exchange rates be shown? In the foreign exchange market they are displayed centered on the American dollar.外国為替レートってどのように表すの?外国為替市場では、米ドルを中心に表示されます。
Is it OK for me to remove my wedding ring and go to a dating party when I have a pregnant wife?妊婦妻がいるのに結婚指輪外して合コンに参加してもいいですか?
She had never dreamed of meeting him abroad.まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。
Despite a large surplus in merchandise trade, the current account surplus is not so big due to a deficit in invisible trade.大幅な貿易黒字にもかかわらず、貿易収支外の赤字のために計上収支黒字はそれほど大きくない。
He's an excellent brain surgeon.彼は優秀な脳外科医だ。
Do you sometimes go abroad on your holidays?休暇で時には海外に出かけますか。
Remove the cap from the ink refill bottle, fill the dropper with ink, and drip an appropriate amount onto the marker's core.インキ補充瓶のキャップを外し、スポイトでインキを吸い上げ、マーカーの吸収体へ適量、滴下してください。
Many foreigners can appreciate Kabuki.多くの外国人が歌舞伎の良さがわかります。
I advise you to go abroad while young.若いうちに海外へ行かれることをお勧めします。
I know nothing about her except that she is a pianist.彼女については、ピアニストという以外何も知らない。
Hospital doctors don't go out very often as their work takes up all their time.病院の医師たちは彼等の時間がすべて仕事でふさがっているから、あまり外出しない。
Though she wished to travel abroad by herself, she thought better of it.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
I will not hear of you going out alone after dark.日が暮れてから一人で外出することは許しません。
Learning a foreign language requires perseverance.外国語の習得には根気が必要だ。
It is not easy to learn a foreign language.外国語を習得するのはやさしくない。
We face competition from foreign suppliers.我々は海外の業者からの競争に直面している。
I'd rather stay home than go out.外出するより家にいたい。
It's completely illogical. It wasn't as if I was shouting outside while drunk.全く筋が通っていない。私は酔っぱらって外で叫んでいたわけじゃない。
People who regularly work in the open air do not suffer from sleeplessness.規則的に戸外で働く人は不眠症で苦しむことはない。
He went abroad two years ago.彼は2年前海外へ行った。
I would rather stay at home than go out in this hot weather.この暑い中を外出するくらいなら家にいた方がよい。
Not a few foreigners like Japanese food.日本食が好きな外国人は少なくない。
He keeps company with a foreign student.彼はある外国人学生と付き合っている。
We should never judge people by their appearance.我々は人を外見で判断すべきではない。
She was idly looking out of the window.彼女はぼんやりと窓の外を眺めていた。
We had a good time in the open air.私達は戸外で楽しく過ごした。
We should make good use of dictionaries when studying a foreign language.外国語を学ぶときは辞書をよく利用しましょう。
Everybody without exception must take the test.全員が例外なくその試験を受けなくてはならない。
Your composition was good except for the spelling.君の作文は綴り字以外はよく書けていた。
We go to school every day except on Sundays.私達は日曜以外毎日学校へ行く。
The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings.理事会は海外の持ち株を放棄することを議決しました。
My wife often rings me up, while she travels abroad.家内は海外旅行中で、よく電話をかけてくる。
It is not until you go abroad that you realize how small Japan is.外国へ行ってみると、日本がいかにせまいか初めて分かる。
Traveling abroad is very interesting.海外旅行はとても面白い。
He went abroad, never to return.彼は外国へ行ったが、戻ってこなかった。
A good diplomat is a person who practises the technique of letting someone else let the cat out of the bag.うまい外交官とは、人に秘密をもらさせる手をいつもつかう人である。
I always eat out.私はいつも外食しています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License