UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window.開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
He has bought a lot in the suburbs with a view to building a house.彼は家を建てるために郊外に土地を買った。
In the past accidents have occurred where shells fell outside of the firing range area used for exercises by the JGSDF.過去に陸上自衛隊演習場で行われた射撃訓練で、砲弾が場外に着弾する事故が起きている。
Now we see more and more foreigners.今ではますます多くの外国人を見かける。
I went on the trip, leaving the house in her care.彼女に留守を頼んで外出しました。
The grass was left long and weedy in the slate walk, and very often he wasn't cutting the grass on the other side of the hedge by the road at all.スレートの小道では芝は刈り残されており、雑草も残っており、道路のそばの生け垣の外側の芝は刈っていないことが多かった。
It takes years to master a foreign language.外国語をマスターするには何年もかかる。
He could not go out because of a bad storm.ひどい嵐のために、彼は外出できなかった。
The secret leaked out.秘密が外部に漏れた。
A man who asks his wife's permission before taking any action except breathing is a henpecked husband.呼吸をする以外、なにをするにも、事前に妻の許可を必要とする人は女房の尻にしかれている夫だ。
I saw a group of foreigners on my way to school this morning.今朝、登校の途中で外国人の一団に会いました。
We won't go out unless it stops raining.雨が止まなければ、外出しないつもりです。
Yesterday a foreigner spoke to me in English on the train.きのう外国の人が電車の中で私に英語で話しかけてきました。
He goes to work on foot every day except on rainy days.彼は雨の日以外は毎日徒歩で出勤します。
He was determined to go abroad.彼は外国へ行く決心をしました。
She studied abroad in order to brush up her English.彼女は英語を再び学ぶため、海外で勉強した。
I was abroad on an assignment.私は仕事で外国に行っていました。
She is anxious to go abroad.彼女は海外に行きたがっている。
Is there life on other worlds?地球以外の天体に生物はいますか。
It's outside my expertise.自分の領域外にある。
There is no going out in this weather.この天気では外出できない。
Don't go out in this heat with a bare head.この暑さの中帽子なしで外出しては行けません。
There are no exceptions to this rule.この規則に例外はありません。
She has gone abroad.彼女は外国に行ってしまった。
It is getting dark outdoors.外は暗くなりかけている。
After they had finished their work, they went out.仕事を終えてから、彼らは外出した。
His lecture on chemistry was nothing but torture.彼の化学の講義は苦痛以外のなにものでもなかった。
I don't want to go outside this afternoon.今日の午後は外に出たくない。
A number of Japanese people travel abroad every summer.毎年、多くの日本人が海外へ旅行する。
Men can only be corrected by showing them what they are.人はその人の真の姿を見せてやる以外に欠点を直させる方法はない。
She was about to go out.彼女はまさに外出しようとしていた。
We work every day but Sunday.我々は日曜以外の日は毎日仕事をする。
I always eat out.私はいつも外食しています。
I would rather not go out today.今日はむしろ外出したくない。
In contrast to his "not bad looks but seems a bit of a dandy" appearance, he didn't have a girlfriend and he wasn't particularly fast with the ladies.「見た目は悪くないがちょっと軽薄そう」な外見とは裏腹に、彼女はいないし、女性に手が早いワケでもない。
My father is out. Shall I tell him to call you back?父は外出しています。お電話をするように伝えましょうか。
Is it OK for me to remove my wedding ring and go to a dating party when I have a pregnant wife?妊婦妻がいるのに結婚指輪外して合コンに参加してもいいですか?
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
The cost of flying overseas has risen with the cost of fuel.海外への航空運賃は燃料のコストとともに上昇した。
The Foreign Minister said that war was inevitable.外相は、戦争は避けられないと言った。
I don't like your going out alone.私はあなたがひとりで外出するのが好きではない。
As far as I know, he has never been overseas.私の知る限りでは、彼は外国に行ったことはありません。
He objected to his wife working outside.彼は妻が外で働くことに反対した。
He was established as Foreign minister.彼は外務大臣に収まった。
Mastering a foreign language calls for patience.外国語の習得には忍耐が必要だ。
It's pretty freaking cold outside.外はガチで寒い。
As for my father, he has not gone abroad until now.私の父は、今まで外国に行ったことがありません。
Children like playing outside.子供は外で遊ぶのが好きだ。
Any day will do except Monday.月曜日以外ならいつでもいいですよ。
I find foreign languages very interesting.外国語がとっても楽しいと分った。
He's building up a network of acquaintances outside his office.彼は社外で人脈を築いている。
No admittance except on business.用事以外は入場お断り。
He went abroad with a view to learning English.彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。
We usually go out for drinking parties.たいてい外で飲み会をします。
Traveling abroad is one of my favorite things.海外旅行は私の楽しみの一つです。
There's nothing I can do but give up the idea of going abroad.私は海外へ行く夢をあきらめざるを得ません。
I'm surprised that you're so naïve.君は意外に純情だね。
He enjoys a good reputation as a specialist in brain surgery.彼は熟練した脳外科医として名声が高い。
All but you are wrong.君以外はみな間違っている。
If you are going to smoke, please go outside.どうしてもたばこを吸うのなら、どうか外へ出てください。
I am learning two foreign languages.私は外国語を二つ教わっている。
It doesn't matter to us if you take a photo from the outside.外からなら撮ってもかまいません。
The foreigner soon got used to Japanese food.その外国人はすぐに日本の食べ物に慣れた。
My uncle lived abroad for many years.私の叔父は何年も外国で生活した。
My significant other works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
May I leave my luggage here where it is and go out?荷物を置いたまま外に出ていいですか。
How fluently that foreigner speaks Japanese!あの外国人は何と流暢に日本語を話すのでしょう。
Mother allowed me to go abroad.母は私が海外に行くのを許した。
Could you let him out?外に出してやってくれませんか。
It's like summer outside.外は、夏みたいだよ。
Within a month of going abroad, he became sick.外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。
My father is out.父は外出している。
I don't feel like going out these days.このところあまり外出する気がしない。
She insisted on going abroad, but her father told her not to.彼女はどうしても外国へ行くと言ったが、父は行くなと言った。
Ozawa had been demobilized from overseas and had just arrived this night into his hometown, Osaka, but he had heard rumors on the train about bandits roaming in the postwar cities and suburbs.小沢は外地から復員して、今夜やっと故郷の大阪へ帰って来たばかしだが、終戦後の都会や近郊の辻強盗の噂は、汽車の中できいて知っていた。
We shouldn't judge people based on their appearance.我々は人を外見で判断すべきではない。
I'm sick of eating out every night.毎晩の外食にうんざりだ。
I prefer to buy domestic rather than foreign products.私は外国製品よりもも国内製品を買う方が好きだ。
The sunshine tempted people out.太陽の日差しに誘われて人々が外出した。
He has no interests, apart from his work.彼は仕事以外に興味がない。
My lover works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes.外国語から母語へと翻訳すれば、その逆よりも、間違いを犯す可能性は低くなります。
Visiting a foreign country must be expensive.外国へ行くのは高くつくにちがいない。
My old friend wrote to me, informing me of his return from abroad.旧友が海外帰国したことを知らせる手紙をよこした。
The President is usually accompanied by his wife when he goes abroad.大統領は、外国へ行くときたいてい夫人を同伴する。
She put on her overcoat before going out.彼女は外出する前にオーバーをきた。
During the past several years, many Japanese have been either killed or injured while traveling overseas.ここ2、3年、外国を旅行中に交通事故で死亡または負傷した日本人は多い。
You should not judge a person by his appearance alone.人を外見だけで判断するものではない。
One hot summer afternoon she decided to take her boyfriend to a farm outside the town.ある暑い夏の午後に、彼女は彼氏を町の外の農場に連れていこうと決めました。
It being a fine day, I took a walk in the suburbs.お天気が良かったので、郊外を散歩した。
That's 486-2435, area code 213.市外局番213の486ー2435です。
That theater has a foreign film festival every other month.あの劇場では外国映画祭を1ヶ月おきに実地している。
Foreign direct investments in China amounted to $3 billion last year.中国への海外からの直接投資は昨年30億ドルに達した。
I can except no one from the rules.この規則から誰も除外できない。
Do you mind if I open the window and let the smoke out?窓を開けて煙を外に出してもよろしいか。
It's hard to learn a foreign language.外国語を学ぶのは難しい。
He couldn't sleep because of the noise outside his window.窓の外の騒音のために、彼は眠ることができなかった。
He is used to talking to foreigners.彼は外人と話すのになれている。
They met with the Minister of Foreign Affairs yesterday.彼らは昨日外務大臣に会った。
He is good, not to say exceptional.彼は並外れて優秀とは言わないでも優れている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License