UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He could not go out because of the heavy rain.ひどい雨のために、彼は外出できなかった。
I arrived outside the dressing room.私は楽屋の外に着きました。
The history of the world is but the biography of great men.世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。
The steep path is the sole access to the border.険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。
While the Democratic Party has won a great victory tonight, we do so with a measure of humility and determination to heal the divides that have held back our progress.民主党が大勝利を納めたが、我々の前進を疎外してきた分断を癒す決断と謙虚さをもって我々は対処しなければならない。
Pardon all but thyself.あなた以外の者をすべて許しなさい。
I was an outsider.私は部外者だった。
They kept him waiting outside for a long time.かわいそうにその少年を彼らは長い間外で待たせておいた。
It seems warm outside.外は暖かいようです。
Going out in this rain is out of the question.この雨の中を外出することはとてもできないことです。
What Tom said was besides the point.トムの発言は的外れだ。
No one came to the party except John and Dick.ジョンとディック以外誰もパーティーに来なかった。
My sister says that she wants to study abroad after leaving.姉は学校を卒業後は海外留学したいそうです。
You are an idiot to go out in this weather.こんな荒れ模様の日に外出するなんて君は馬鹿だよ。
At night he goes out for a drink.夜、彼は外に出て一杯やる。
Mr. and Mrs. Smith are the sort of couple who don't go out much in the evenings.スミス夫妻は、夜にはあまり外出しないタイプの夫婦です。
Do you plan to go abroad?君は海外へ行くつもりですか。
The heavy snow prevented me from going out.大雪のために私は外出できませんでした。
The arrow fell wide of the mark.矢は的からひどく外れた。
He is a diplomat at the American Embassy.彼はアメリカ大使館の外交官である。
Yet Japan is still not sufficiently understood by other countries, and the Japanese, likewise, find foreigners difficult to understand.しかしながら、日本は相変わらず他の国から十分に理解されておらず、日本人の方も外国人を理解しにくいと思っている。
Nothing but grass was to be seen in the prairie.大草原では草以外何も見えなかった。
The embassy denied political asylum to foreign refugees.大使館は外国人難民の政治亡命を拒否しました。
She drives an imported car.彼女は外車に乗っている。
Admittance to staff members only.職員以外入室禁止。
I sometimes wonder how those foreigners can make ends meet.私はときどき外国人たちがどうやって家計のやりくりをしているのかなと思うんです。
The audience were all foreigners.聴衆はみな外国人だった。
I had a chance to travel abroad.海外旅行の機会があった。
He's never been abroad in his life.これまで外国に行ったことがない。
Tom does anything but study.トムは勉強以外なら何でもする。
On no account must you go out today.今日は絶対外に出てはいけない。
Generally speaking, children like to play outdoors.一般的に言って、子供は戸外で遊ぶのが好きだ。
Many young people go abroad during summer vacation.夏休みには、多くの若い人たちが海外へ出かける。
Every rule has its exceptions.すべての規則には例外がある。
She never dreamed she'd meet him in a foreign country.まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。
Every foreigner who visits Japan says that prices here are too high.日本を訪れる外国人はみな日本の物価は高すぎるといいます。
Foreign people are amusing.外国人って面白いなあ。
We had to obey the foreign law.我々は外国の法律に従わねばならなかった。
If you engage in espionage for a foreign power, you are selling your country down the river.外国勢力に加担するスパイ活動にたずさわるならば、あなたは祖国を裏切ることになる。
Within a month of going abroad, he became sick.外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。
She advised him not to go out by himself at night.彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。
If you want to master a foreign language, you must study as much as possible.外国語をマスターしたければできるだけ勉強しなければならない。
For Tom, getting fired was an unexpected shock.トムにとって、解雇は予想外のショックだった。
I stepped outside and was bathed in the harsh direct sunlight.外に出ると強い日差しにカッと照らされた。
Don't judge people from the way they look.外見で人を判断するな。
She has traveled in foreign parts.彼女は国外を旅行してきた。
His family moved into a new house in the suburbs.彼の一家は、郊外の新しい家に引っ越した。
We must learn a lot about foreign countries.私たちは外国について多くのことを学ばねばならない。
I go for a walk every day, except when it rains.私は雨の日以外は毎日散歩しています。
He asked me if I wanted to go abroad.彼は僕に外国へ行きたいかどうかと聞いた。
My mother allowed me to go abroad.母は私が海外に行くのを許した。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked likeかつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。
Land prices are sky-high in Japan.日本の地価は法外だ。
Don't judge people by their appearance.人を外見で判断してはいけない。
I am forbidden to stay out after 10 o'clock.私は10時以降の外出を禁止されている。
I would rather stay at home than go out on such a cold day.こんな寒い日には外出するより家にいるほうがましだ。
I know nothing about him beyond what you told me.あなたが私に話してくれたこと以外彼について何も知らない。
He lives off campus.彼は大学の外に住んでいる。
Isn't it difficult to make yourself understood in a foreign language?外国語で自分の言いたいことを伝えるのは難しくないですか。
Sorry to say, that expectation was ill-founded.残念ながらその予想は外れてしまった。
He has a foreign car.彼は外車を持っている。
I have never been spoken to by a foreigner before.私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。
To speak a foreign language well takes time.外国語を上手に話すには時間がかかる。
My career in the government includes many overseas assignments.政府での私の職歴は数多くの海外勤務を含む。
None, they are all outside.それらは一つもない。全て外にある。
He is in charge of entertaining the foreign guests.彼が外人客の接待にあたっている。
Every time I went to see her, she went out.私が彼女に会いにいくときは、いつでも外出していた。
I was taught English by a foreigner.私は外国人に英語を教えてもらった。
Do not look out the window.窓から外を見てはいけません。
How about going out for lunch?昼ご飯を食べに外に出ませんか。
A group of foreigners arrived in Edo, i.e. Tokyo.外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。
Most foreigners learn to like Japanese dishes.大抵の外国人は日本料理を好むようになる。
Japan imports various raw materials from abroad.日本は海外からさまざまな原材料を輸入している。
He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window.開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
I'd like to go out stark naked in the middle of this typhoon.この台風の中全裸で外に出てみたい。
Tom lives in a small town on the outskirts of Boston.トムはボストン郊外の小さな町に住んでいる。
Naomi is learning English with a view to going abroad.ナオミは外国に行く目的で英語を習っている。
We tried to cheer him up by taking him out.私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。
John sat looking out of the window.ジョンは座って窓の外を眺めていた。
A lot of foreigners visit Japan every year.毎年、多くの外国人が日本を訪れます。
There was no one there besides me.そこには私以外にはだれもいなかった。
Would you like to travel abroad?海外旅行をしたいと思いませんか。
The secret leaked out.秘密が外部に漏れた。
The very idea of being sent abroad delighted them.外国へ派遣されると考えただけで彼らはうれしくなった。
He is as skillful a surgeon as ever lived.彼はこれまでにいなかったほどの腕前の外科医だ。
The snow kept us from going out.雪のため、外に出られなかった。
There's no use for plastic supermarket bags aside from putting trash in them.スーパーのビニール袋って、ごみ入れる以外に使い道ないもんかな。
I didn't know what to do because I was suddenly spoken to by a foreigner.私は突然外国人に話しかけられたのでめんくらった。
Every member but me believes what he says.私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。
Helen and Kathy rented an apartment in a suburb of Tokyo.ヘレンとキャシーは東京の郊外にアパートを借りた。
The Secretary of State administers foreign affairs.国務長官は対外関係を統括する。
I don't like to go outside when it's raining.雨の中外へ出るのは好きじゃない。
I can hardly imagine him going abroad.彼が海外に行くなんて想像できない。
We shouldn't judge people by how they look.我々は人を外見で判断すべきではない。
I would rather stay at home than go out.外出するより家にいるほうがいい。
His accent suggests he is a foreigner.彼のなまりから外国人だとわかる。
Foreign products arrived on the market in large quantities.外国製品がどかっと市場に出回った。
That company is managed by a foreigner.その会社は外国人が経営している。
Violent crime spread into the suburbs.暴力犯罪は郊外にも広がった。
They continued fighting against the invaders year after year.彼らは毎年外敵と戦いつづけた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License