Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This guidebook is handy to take on a trip abroad. | このガイドブックは海外旅行に持っていくと重宝する。 | |
| In spite of the heavy rain, he decided to go out. | 雨が激しく降っていたが、彼は外出することに決めた。 | |
| I didn't know what to do because I was suddenly spoken to by a foreigner. | 私は突然外国人に話しかけられたのでめんくらった。 | |
| "Let's meet up outside for a date." "If you've got that much free time come and help unpack!" | 「外でデートの待ち合わせをしましょう」「そんなヒマがあったら荷ほどき手伝いに来い!」 | |
| In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals. | 外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。 | |
| Are there a lot of foreigners in Armenia? | アルメニアには外国人が大勢いますか。 | |
| In the summer, we enjoy outdoor sports. | 夏には、私たちは野外スポーツを楽しみます。 | |
| We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization. | この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。 | |
| We shouldn't judge people by how they look. | 我々は人を外見で判断すべきではない。 | |
| It seems like you're unexpectedly eloquent. | 存外、口は達者なようね。 | |
| He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window. | 開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。 | |
| He has never swayed from his duty. | 彼は自分の本分を踏み外したことがない。 | |
| Beauty is only skin deep. | 外見の美しさはうわべだけのものだ。 | |
| I conducted him out. | 私は彼を案内して外へ連れ出した。 | |
| I feel like going out. | 外へ出たい。 | |
| Whoever calls, tell him I'm out. | 誰が電話してきても、私は外出していると言ってください。 | |
| This letter arrived while you were out. | あなたが外出している間にこの手紙が着きました。 | |
| We should never judge people by their appearance. | 我々は人を外見で判断すべきではない。 | |
| He lives off campus. | 彼は大学の外に住んでいる。 | |
| Judging from his appearance, he must be a rich man. | 彼の外見から判断して、彼は金持ちに違いない。 | |
| Water was supplied from outside. | 水は外側から供給された。 | |
| A group of foreign students visited Akira's high school. | 外国からきた生徒達の一行がアキラの高校を訪問した。 | |
| Mary looks like her mother, but her personality is different. | メアリーは母親と外見は似ているが性格は似ていない。 | |
| This is a good report, except for this mistake. | この間違い以外、これは良いレポートです。 | |
| We couldn't go out because of the rain. | 私たちは雨のために外出できなかった。 | |
| He went out a few minutes ago. | 彼は2、3分前に外出しました。 | |
| It's pretty freaking cold outside. | 外はガチで寒い。 | |
| The foreigner spoke Japanese as if it were her mother tongue. | その外国人はまるで母語のように日本語を話した。 | |
| She was about to go out. | 彼女はまさに外出しようとしていた。 | |
| Learning a foreign language is difficult. | 外国語を学ぶのは難しい。 | |
| He knows no foreign language except English. | 彼は英語以外の外国語は全く知らない。 | |
| They think the owner of the house is studying abroad. | その家の持ち主は海外留学中だと思われている。 | |
| Can I make an outside call by this phone? | この電話で外線がかけられますか。 | |
| Tom's shot missed the target by two feet. | トムが撃った弾は標的を2フィート外れた。 | |
| The pirates had no choice but to surrender. | 海賊達には降参する以外に道はなかった。 | |
| My hobby is collecting foreign stamps. | 私の趣味は外国の切手を集める事です。 | |
| She was idly looking out of the window. | 彼女はぼんやりと窓の外を眺めていた。 | |
| He went out in spite of the heavy rain. | 彼はひどい雨にもかかわらず外出した。 | |
| Each person has various reasons for going on a trip abroad. | 人にはそれぞれ外国旅行に行く理由がいろいろある。 | |
| To tell the truth, I would rather stay at home than go out. | 実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。 | |
| Looking out of the window, I saw a rainbow. | 窓の外を見ると、虹が見えた。 | |
| Everyone but Jim came. | ジム以外全員が来た。 | |
| It is getting lighter outside. | 外はだんだん明るくなっていく。 | |
| My father is out. Shall I tell him to call you back? | 父は外出しています。お電話をするように伝えましょうか。 | |
| And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language. | また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。 | |
| I said Paul was out, but that Mary was at home. | 私は「ポールは外出中ですが、メアリーは家にいます」と言った。 | |
| He is playing outdoors. | 彼は外で遊んでいます。 | |
| Is it OK for me to remove my wedding ring and go to a dating party when I have a pregnant wife? | 妊婦妻がいるのに結婚指輪外して合コンに参加してもいいですか? | |
| The taxi is waiting outside. | タクシーが外で待っていますよ。 | |
| This bag won't do for traveling abroad. | このかばんは海外旅行の役に立たない。 | |
| Most people studying a foreign language will never be able to speak like a native speaker. | 外国語を勉強しているほとんどの人達は、ネイティブスピーカーのように話すことなどできないだろう。 | |
| He has a plan to go abroad next year. | 彼には来年外国へ行く計画がある。 | |
| Authorized personnel only. | 関係者以外立ち入り禁止。 | |
| I like them, foreign languages. | 俺は外国語、好きだよ。 | |
| This butter is domestic, but it is in no way inferior to foreign butter. | このバターは国産品だが、外国産とくらべて少しも劣らない。 | |
| External pressure grows ever more intense. | 外部からの圧力がますます強くなってきている。 | |
| It is important for you to learn a foreign language. | 君が外国語を学ぶ事は重要です。 | |
| Many foreign people come to Japan to work. | 多くの外国人が働くために日本にやって来る。 | |
| I left the rest to him and went out. | 彼に後の仕事を任せて外出した。 | |
| If I happen to end up going abroad, I'd probably go for France. | もし万一外国へ行くとすれば、フランスにするでしょう。 | |
| To speak a foreign language well takes time. | 外国語を上手に話すには時間がかかる。 | |
| His music has attained great popularity overseas. | 彼の音楽は海外で大変な人気を獲得した。 | |
| Ultraviolet rays are harmful to us. | 紫外線は私たちにとって有害だ。 | |
| It is outside my area of study. | それは私の研究外のことです。 | |
| If I were to go abroad, I would go to France. | 仮に海外へ行くとしたら、フランスへ行くだろう。 | |
| Looking out the window, I saw a car coming. | 窓の外を見ると、車が1台来るのが見えた。 | |
| It is difficult for foreign students to speak English well. | 外国人学生にとって英語を上手に話すことは難しい。 | |
| It's all dark outside. | 外は真っ暗だ。 | |
| He is in charge of entertaining the foreign guests. | 彼が外人客の接待にあたっている。 | |
| Because of yesterday's heavy snow, the ground is very slippery. As soon as I stepped outside, I slipped and fell on my bottom. | 昨日の大雪のせいで地面はツルツル、私は外に出た途端にすってんころりと尻もちをついた。 | |
| She has never gone abroad. | 彼女は海外に行ったことがない。 | |
| It's totally dark outside. | 外は真っ暗だよ。 | |
| Have you ever been to a foreign country? | あなたは外国へ行ったことがありますか。 | |
| He went abroad with a view to learning English. | 彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。 | |
| The bribery scandal created a backlash overseas. | 収賄スキャンダルは海外で激しい反発を生みました。 | |
| Practice is the only way to master foreign languages. | 練習は、外国語に熟達する唯一の方法だ。 | |
| She is not old enough to travel abroad by herself. | 彼女は一人で外国旅行するほどの年になっていない。 | |
| I would rather stay home than go out with him. | 私は彼といっしょに外出するよりはむしろ家にいたい。 | |
| Unexpected results were announced. | 意外な結果が発表された。 | |
| You must go to a foreign country for yourself. | ひとりで外国へ出かけてみなさい。 | |
| We couldn't go out because of the storm. | 嵐のため私たちは外出できなかった。 | |
| She is out now. | 彼女は今外出中です。 | |
| You shouldn't judge a person by his looks. | 人を外見で判断すべきではない。 | |
| I was told not go out, which advice I followed. | 私は外出しないように言われたので、その忠告にしたがった。 | |
| I like foreign languages! | 俺は外国語、好きだよ。 | |
| He came when I was out. | 私が外出していたとき彼がやってきた。 | |
| The heavy rain kept us from going out. | 大雨で外出できなかった。 | |
| Any student of this school must learn one more foreign language besides English. | この学校の生徒はみな、英語のほかに、もう一つ外国語を学ばなければなりません。 | |
| He had no other resource but to run away. | 彼は逃げる以外手だてがなかった。 | |
| Many young Japanese travel overseas these days. | 近頃は海外旅行をする若い日本人が多い。 | |
| I am thinking of going abroad. | 私は外国へ行こうか考えている。 | |
| It takes years to master a foreign language. | 外国語をマスターするには何年もかかる。 | |
| We Germans fear God, but nothing else in the world. | 我々ドイツ人は神を恐れるが、それ以外この世で何者も恐れない。 | |
| Excuse me. How often do shuttle buses run to downtown New York? | すみません。ニューヨーク市外にいくシャトルバスはどのくらいの間隔で走っていますか。 | |
| You know something? | 意外な話があるんだ。 | |
| Making nothing of the cold, he went out in thin clothes. | 寒さをものともせずに、彼は薄着で外出した。 | |
| Up to now I've never been abroad. | 今まで僕は外国に行ったことがない。 | |
| John sat looking out of the window. | ジョンは座って窓の外を眺めていた。 | |
| It is difficult for a foreigner to study Japanese. | 外国人が日本語を学ぶのは難しい。 | |
| To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!? | このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!? | |