UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom started to unbutton his shirt.トムはシャツのボタンを外し始めた。
The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。
I always watch the weather report before going out in the morning.毎朝必ず天気予報をみてから外出します。
He mustered up his courage to talk to a foreigner.彼は度胸を据えて外人に話し掛けた。
When you have allergies, eating at a restaurant is a huge pain.食べ物にアレルギーがあると、外食の時大変だよね。
He works every day except Sunday.彼は日曜日以外は毎日働きます。
It's a rainy day, so we can't play outside.雨降りなので、外で遊べません。
They think the owner of the house is studying abroad.その家の持ち主は海外留学中だと思われている。
How about eating out this morning for a change?今朝は気分転換に外で食事をしませんか。
He fell ill, and therefore he gave up going abroad.彼は病気になった。それ故外国行きをあきらめた。
The difficulties of the Japanese language prevent all but a handful of foreigners from approaching the literature in the original.日本語のむずかしさが、一握りの外国人を除いてすべての外国人が、原語で日本文学に近づくのを妨げている。
We're going to see a foreign film tonight.今夜私たちは外国の映画を見ます。
Don't just read books. Go outside once in a while and get some exercise.本ばっかり読んでないで、たまには外で体を動かしてきなさい。
The bribery scandal created a backlash overseas.収賄スキャンダルは海外で激しい反発を生みました。
Mastering a foreign language calls for patience.外国語の習得には根気が必要だ。
Science without conscience is only the ruin of the soul.良心を欠いた学問は魂の廃墟以外のなにものでもない。
What he did was against humanity.彼のしたことはひとの道を踏み外したものだ。
The number of Japanese going overseas has been increasing year by year.海外へ出かける日本人が年々増えている。
Don't judge a man from the way he looks.外見で人を判断するな。
Off-target. My opponent hadn't been hit.外れた。相手に着弾していない。
The city was well fortified except on this side.その都市は、こちら側以外は十分防備されていた。
It's geared pretty much towards real fighting isn't it? Apart from the eyes, crotch, and attacks against fallen opponents just about anything goes ...かなり実戦的ですわよね。目つぶし、金的、それに倒れた者への攻撃以外は、ほとんどOKとか・・・。
They believe their country is secure against foreign enemies.彼らは自分の国が外敵には安全だと信じている。
We heard the swing squeaking back and forth in the park where there was supposed to be no one else but us.自分たち以外には誰もいないはずの公園で、突然ブランコのギイギイとゆれる音が聞こえた。
I wish I was always being sent abroad on business like he is.彼はいつも仕事で海外に行けていいなあ。
Would you like to go out and get something to eat?外に出かけて何か食べませんか。
I would rather stay home than go out with him.私は彼と一緒に外出するよりもむしろ家にいたい。
A group of foreigners arrived in Edo, that is to say Tokyo.外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。
I would like to engage in foreign trade in the future.私は将来、外国貿易をやりたい。
During the press conference, the President touched on foreign relations.記者会見の際、大統領は外交関係にちょっと触れた。
He was hospitalized for a surgical operation.彼は外科手術の為入院した。
I sometimes wonder how those foreigners can make ends meet.私はときどき外国人たちがどうやって家計のやりくりをしているのかなと思うんです。
Tom took off his tie and started unbuttoning his shirt.トムはネクタイを取ってシャツのボタンを外し始めた。
I have no other friend than you.私はあなた以外に友達がいない。
Japan's foreign direct investment reached $10 billion last year.日本の昨年の海外直接投資は100億ドルに達した。
May I leave my belongings on the bus?荷物を置いたまま外に出ていいですか。
Would you like to go abroad?君は外国へ行きたいですか。
Many of my friends seem to do nothing but amuse themselves by playing games with games machines.私の友人には、ゲーム機でゲームをやって遊ぶ以外に何もしない人が多いような気が。
I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude.その外国人をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。
For thy sake, tobacco, I would do anything but die.タバコよ、お前のためならば死ぬ以外は何でもしよう。
Her sudden arrival prevented him from going out.彼女が突然来たので彼は外出することができなかった。
The rain prevented me from going out.雨で外出出来なかった。
By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs.海外で勉強することによって、学生は別の風俗習慣に触れることができる。
I made friends with a student from abroad.私はある外国学生と親しくなった。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked likeかつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。
I have been abroad.外国に行ったことがあります。
I can do without an overcoat.私は外套なしで済ますことができる。
The outside of the castle was painted white.そのお城の外側は白く塗られていた。
How about eating out this evening?今夜外食するのはどうですか。
When you go abroad, you'd better keep in mind that tipping is necessary.海外に行ったときは、チップが必要なことを覚えていたほうがいいですよ。
Didn't you know that he had gone abroad then?当時は外国へ行ってしまっていたのを知らなかったのですか。
I have to do my homework instead of going out.外出をしないで宿題をしなければならない。
His accent suggests he is a foreigner.彼のなまりから外国人だとわかる。
People shouldn't stare at foreigners.外人をじっと見るべきではない。
He was a foreigner and was treated as such.彼は外国人だったので、そのように扱われた。
The foreigners are having a tennis tournament. Do you want to go?外人達のテニスのトーナメントがありますよ。見にいらっしゃいませんか。
English is useful in diplomacy and tourism.英語は外交や観光事業に有効である。
Nothing but grass was to be seen in the prairie.大草原では草以外何も見えなかった。
She accepts criticism from anyone but her parents.彼女は両親以外なら、誰の批判でも受け入れる。
The number of people who go abroad has been increasing.外国へ行く人の数が増えてきている。
Although dull in almost every aspect, you're sharp in the most unexpected matters.全体的に鈍いくせに、意外なところに鋭いよね。
While living abroad, you tend to see a variety of strange customs.外国に住むと、色々変な習慣を目にすることがあります。
Are you going to pull curfew on me?外出の時間制限をするつもりですか。
As far as the eye could reach, nothing was to be seen but a field of wheat.目の届く限り、麦畑以外は何も見えなかった。
I see no harm in your going out alone this evening.今晩あなたがひとりで外出してもかまわない。
He lived abroad for much of his life.彼は人生の大半を外国で暮らした。
I could not get out.私は外へでられなかった。
We work every day but Sunday.我々は日曜以外の日は毎日仕事をする。
The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms.海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。
He sent his son out to get the newspaper.彼は新聞を取りに息子を外にやった。
He was perplexed at the unexpected result.彼は予想外の結果にまごついた。
Everyone except me knew it.私以外の誰もが知っていた。
Many young Japanese travel overseas these days.近頃は海外旅行を経験する若い日本人が増えた。
I would rather stay home than go out.外出するよりはむしろ家に居たい。
Do not look out the window.窓から外を見てはいけません。
I'd like to go abroad someday.私はいつか外国へ行きたい。
Most foreigners learn to like Japanese dishes.大抵の外国人は日本料理を好むようになる。
His argument was aside from the point.彼の議論は問題点から外れていた。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか?
I cannot approve of your going out with him.私は君が彼と外出するのは認められない。
Wait for a moment outside the room.部屋の外でちょっとの間待ちなさい。
Whenever I go abroad, I suffer from jet lag and diarrhea.海外にいくとかならず、時差ぼけと下痢になやまされる。
No, I went out.いいえ、外出しました。
I usually get up at seven and go to bed at eleven except on Sundays.日曜日以外は、ふつう7時に起き、11時に寝ています。
He's never been abroad in his life.これまで外国に行ったことがない。
He was a famous poet and a competent diplomat.彼は高名な詩人であるとともに有能な外交官でもあった。
Where can I get my money exchanged?どこで外貨の交換をすることができますか。
The first attack missed the target.最初の攻撃は目標を外れた。
I'm afraid your prediction was wide of the mark.残念ながら、あなたの予測は的外れでした。
The rain prevented us from playing tennis outside.雨のために、私たちは外でテニスができなかった。
His music has attained great popularity overseas.彼の音楽は海外で大変な人気を獲得した。
He put on sunglasses to protect his eyes from ultraviolet rays.彼は目を紫外線から守るためにサングラスをかけた。
Foreign people intrigue me.外国人って面白いなあ。
Don't go out after dark.暗くなってからは外出するな。
The best way to learn a foreign language is to go live in a country where it's spoken.外国語を学ぶには、その言語が話されている国に住むのが一番だ。
He went outside for a breath of fresh air.彼は新鮮な空気を吸うためにちょっと外に出た。
An Englishman is an alien in the United States.英国人は合衆国では外国人だ。
We shouldn't judge people by how they look.我々は人を外見で判断すべきではない。
I couldn't sleep well because it was noisy outside.外がうるさかったのでよく眠れなかった。
I was unable to go outside.私は外へでられなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License