UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She was on the point of going out.彼女は外出しようとしていた。
It happened that he was out that day.その日たまたま彼は外出していた。
It's completely illogical. It wasn't as if I was shouting outside while drunk.全く筋が通っていない。私は酔っぱらって外で叫んでいたわけじゃない。
The best bet on a rainy day is to remain indoors.雨の日は外に出ないにかぎる。
I wasn't counting on that.当てが外れたよ。
My father usually wears a hat when he goes out for the night.父は外泊するときはたいてい帽子をかぶる。
You must stick to your diet.決まった食事以外は食べないように。
The sky is getting light.外が明るくなってきた。
Please read between the lines.言外の意味をとってください。
She spends a lot of money when she goes abroad.彼女は海外にいくとたくさんのお金を使う。
Most people studying a foreign language will never be able to speak like a native speaker.外国語を勉強しているほとんどの人達は、ネイティブスピーカーのように話すことなどできないだろう。
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
We went out for some fresh air.私たちは新鮮な空気を求めて外出した。
Did anyone call me while I was out?私の外出中に誰かから電話がありましたか。
We all went to the party except Joe.ジョー以外は全員パーティーに行きました。
He came out with an angry face.彼は怒った顔つきで外へでてきた。
I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself.こう見えても意外に人前で話すの苦手で、手なんか震えるし、口ごもちゃって、自分でも何言っているかわからない時がある。
He has many foreign stamps, not to mention Japanese ones.日本のはいうまでもなく、彼はたくさんの外国切手を持っている。
Mike eats out almost every night.マイクはほとんど毎晩外食だ。
In summer, we enjoy outdoor sports.夏には、私たちは野外スポーツを楽しみます。
I know nothing about him beyond what you told me.あなたが私に話してくれたこと以外彼について何も知らない。
I'm thinking of going abroad.外国に行こうと思っている。
The boss is hard to get along with. But if I try to talk to him about problems I have at work he might have a little heart. Even a hunter can't kill a bird who flies to him for protection.いけすかないボスだけど、仕事の悩みを相談したら案外、窮鳥懐に入れば猟師も殺さず、てなことになるかもね。
We tend to use English when we see a foreigner.私達は外国人に会うと英語を使う傾向がある。
I don't feel like going out tonight.今晩、外出したいとは思わない。
The town was flooded with strange foreign words.街には奇妙な外国語が反乱していた。
He often goes abroad on business.彼は商用でよく外国へ出かける。
I insist that exceptions not be made.例外は作るべきではないと思います。
She talked long of her experiences abroad.彼女は外国の経験について長々と話した。
She advised him not to go out by himself at night.彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。
After I cleaned the window, I could see through it clearly.窓を掃除した後、はっきりと外が見えた。
The noted diplomat readily participated in the committee.有名なその外交官は快く委員会に参加してくれた。
If I were a foreigner, I probably wouldn't be able to eat raw fish.私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。
You need a passport to enter a foreign country.外国に入国するにはパスポートが必要だ。
Let's eat out tonight.今夜は外に食事をしに行きましょうか。
Would you like to go out and get something to eat?外に出かけて何か食べませんか。
She seldom, if ever, goes out after dark.日がくれてから彼女が外出することは例えあるにしても極めてまれだ。
Tom doesn't watch TV except on Saturdays.トムは土曜日以外はテレビを見ない。
You must read between the lines.言外の意味読みとらなければいけない。
When I considered beautiful things I found that there was nothing for me to do but to gaze and admire.美しいものについて考えるとき、私は見つめて感心すること以外には自分には何もすることがないということがわかったのだ。
She was idly looking out of the window.彼女はぼんやりと窓の外を眺めていた。
He remained abroad later on.彼は後に外国に残った。
You shouldn't judge a person by his looks.人は外見で判断すべきではない。
Mary resembles her mother in looks, but not in personality.メアリーは母親と外見は似ているが性格は似ていない。
I usually get up at seven and go to bed at eleven except on Sundays.日曜日以外は、ふつう7時に起き、11時に寝ています。
I am ashamed to go out, dressed like this.こんな身なりで外出するのは気が引ける。
She's allergic to going out.彼女は外出嫌いだ。
It is still light outside.外はまだ明るい。
For thy sake, tobacco, I would do anything but die.タバコよ、お前のためならば死ぬ以外は何でもしよう。
These messages have to be read between the lines.その文章は言外の意味を読み取らねばならない。
Once outside, I gave a deep sigh of relief.外へ出ると、私は深深と安堵のため息をついた。
Please wait outside of the house.家の外で待っていてください。
A button has come off the coat.ボタンがコートから外れている。
I have been abroad.外国に行ったことがあります。
He's been grounded for a week.彼は一週間、外出を禁止された。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
Until now, I've never been spoken to by a foreigner.私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。
My father forbids me to go out at night.父は私が夜外出するのを禁止している。
A man's worth has nothing to do with his appearance.人の価値はその人の外観とは無関係だ。
A correspondent must soon adjust himself to life abroad.通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。
This is the theater where we see foreign movies.これは私たちが外国映画を見る映画館だ。
He was sent abroad as a correspondent.彼は特派員として海外に派遣された。
Don't you feel any inconvenience living abroad?外国に住んでいて不便を感じませんか。
I met two foreigners, one was from Canada, and the other from England.2人の外国人にあったが、1人はカナダから来た人で、もう1人はイギリスから来た人だ。
He's an excellent brain surgeon.彼は優秀な脳外科医だ。
This subject is outside the scope of our inquiry.この問題は我々の調査の範囲外である。
As we thought, she had gone abroad.というのも私たちはメアリーは外国に行っていると思っていたのだ。
That company is managed by a foreigner.その会社は外国人が経営している。
It's cold outside.外は寒いよ。
Illness prevented me from going out.病気のために私は外出出来なかった。
It is unlikely that this indictment will lead to his deportation.この告訴を彼の国外退去につながることはおそらくないであろう。
Recently, the number of foreigners working or studying in Japan has increased.最近は日本で働いたり勉強したりする外国人が多くなった。
There's nothing I can do but give up the idea of going abroad.私は海外へ行く夢をあきらめざるを得ません。
The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms.海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。
Judging from her appearance, she seems to be very rich.外見から判断すると、彼女はとても金持ちのようだ。
It is all right to eat out tonight?今夜は外で食べてもいいですか。
I would rather stay at home than go out on such a cold day.こんな寒い日には外出するより家にいるほうがましだ。
My son likes outdoor sports, such as baseball, tennis and soccer.息子は野球やテニスやサッカーのような屋外スポーツが好きだ。
His lecture on chemistry was nothing but torture.彼の化学の講義は苦痛以外のなにものでもなかった。
The government dispatched missions abroad.政府は外国へ使節を派遣した。
Shine your shoes before going out.外へ出る前に靴を磨きなさい。
He is not a businessman but a diplomat.彼はビジネスマンではなく外交官だ。
Fish cannot live out of water.魚は水の外では生きられない。
Kim means to be a diplomat in the future.キムは将来外交官になるつもりである。
Learning a foreign language requires perseverance.外国語の習得には根気が必要だ。
She didn't want to go out anyway.彼女はとにかく外出したくなかった。
You're the only one for me now.もう君以外愛せない。
The rain prevented me from going out.雨で外出ができなかった。
During the past several years, many Japanese have been either killed or injured while traveling overseas.ここ2、3年、外国を旅行中に交通事故で死亡または負傷した日本人は多い。
Some knowledge of foreign languages, of Spanish in particular, is essential.外国語、特にスペイン語の知識は不可欠です。
There is a strong wind blowing outside.外は強い風が吹いている。
If I had enough money, I could go abroad.もし十分なお金を持っていれば、海外へ行けるのに。
Those words are mere diplomatic niceties.それは外交辞令だ。
Your guess is entirely off the mark.君の推測はまったく的外れだ。
I couldn't go out because of the snow.雪のため私は外出できなかった。
There came to Japan a foreigner.日本へ1人の外国人がきた。
I bought this bicycle dirt-cheap.私はこの自転車を法外に安く買った。
She has no chances of coming in contact with foreigners.彼女は外国人と接触する機会がない。
Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer.そのような場合別の買い手を見つける以外に選択の余地はないという事を心に留めておきなさい。
I've been invited on a trip abroad, but I don't want to go.海外旅行に誘われたけど、行きたくない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License