UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Dr. Smith has a lot of patients.スミス先生には大勢の患者がいる。
They met with the Minister of Foreign Affairs yesterday.彼らは昨日外務大臣に会った。
All big cities have traffic problems.全ての大都会は交通問題を抱えている。
A loud noise made him jump.大きな騒音で彼はとび上がった。
The gentleman is a very famous pianist.その紳士は大変有名なピアニストである。
They worked hard to aid the victims of the flood.彼らは洪水の被害者を助けるために大いに働いた。
The big nations should not interfere with the smaller nations.大国は小国に干渉すべきではない。
This is the heaviest snowfall we have ever had.これが今までに降ったうちで一番の大雪だ。
It is not to be denied but that the news was a great shock to her.そのニュースが彼女に大きなショックを与えた事は否定しようもない。
She's signed up for a couple of night classes at the local college.彼女は地域の大学の夜間授業2クラスに登録した。
The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company.技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。
The storm brought about a lot of damage.嵐は大変な損害をもたらした。
The fireworks show was suspended after 30 minutes due to the thunderstorm.花火大会は雷雨のため開始30分で中止になった。
The Sahara is a vast desert.サハラは広大な砂漠です。
There are colossal mountains in the north.北部には巨大な山々がある。
Grades are important, but they are not everything.成績は大事だが、それがすべてではない。
The man gave a big cry.その男は、大きな叫び声をあげた。
I really regret what I said to her yesterday.私は昨日彼女に言ってしまったことを大変後悔している。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.寄らば大樹の陰。
She owns a very big house.彼女はとても大きな家を所有している。
It's been ages since I saw you last.大変お久しぶりですね。
Chris is very anxious to go to college.クリスはとても大学に行きたがっている。
The box is covered with a large sheet of paper.その箱は一枚の大きな紙で覆われている。
He decided to major in medicine in college.彼は大学で医学を専攻しようと決心した。
I said to her, "You look pale. Are you all right?"私は彼女に、顔色が悪いけど大丈夫かを尋ねた。
On arriving in Osaka, he went straight to the hotel.大阪に着くとすぐに、彼はホテルに直行した。
It's hard to understand the Osaka dialect.大阪の方言は聞き取り難い。
It goes without saying that good health is more important than wealth.健康が富より大切なのは言うまでもない。
I hate policemen like him.彼のような警官は大嫌いだ。
There is a large house on the hill.丘の上に1軒の大きな家があります。
It is bold of you to dispute to her proposal.彼女の提案に異議を唱えるとは君も大胆だ。
He made heaps of money by ripping off naive suckers.彼はお人よしのカモから大金を巻き上げました。
Next week, I will sit a university entrance examination.来週、私は大学の入学試験を受ける。
His mother's prophecy that he would be a great musician was later fulfilled.彼が大音楽家になるだろうという母親の予言はのちに現実になった。
When we awoke, we were adrift on the open sea.目が覚めてみると我々は大海原を漂流していた。
The rights of the individual are the most important rights in a free society.個人の権利が自由社会でもっとも大切な権利です。
It is not what a man has but what he is that is really important.本当に大事なのは、財産ではなく、人間である。
Taro is very likely to pass the university entrance examination.太郎は大学入試に合格したそうだ。
The little boy gazed at the huge elephant, eyes wide open.その小さい男の子は目を大きく見開いて巨大な象を見た。
I heard somebody cry out.誰かが大声で叫んだのが聞こえた。
My house is big.私の家は大きい。
The game lacked excitement.大味な試合だった。
I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up.大勢の人が私たちと水上スキーに行くと思ったが、全く誰も姿を見せなかった。
Speak clearly and make yourself heard.大きな声ではっきりと言いなさい。
The class is too large to be taught by a single man.そのクラスは大きすぎて、1人では数えられない。
He was well built, if not fat as such.彼は肥満とはいえないが、大柄の人だった。
There were lots of people in the stadium.スタジアムには大勢の人がいた。
He soon comprehended the significance of her words.彼はじきに彼女が言ったことの重大さを理解した。
Years of heavy drinking has left John with a beer gut.数年にわたって大量に飲んだのでジョンのおなかはビール腹になってしまった。
Please speak in a louder voice.もっと大きな声で話しなさい。
The actor has a large yacht.その俳優は大きなヨットを所有している。
The children thought that their parents were made of money.あの子供達は両親が大金持ちだと思っていた。
This box is so large that it cannot go into my bag.この箱はあまりに大きいので、僕の鞄には入らない。
The author's verbiage produced a document of mammoth size and microscopic import.著者の冗漫なスタイルは膨大な書類を作り出したが、その内容は乏しい。
This doll has big eyes.このお人形は大きい目をしてる。
I made a good profit by selling my car.私は自分の車を売って大きな利益を得た。
Almost everyone I know can speak French.私が知っている大部分の人はフランス語を話せます。
Brilliant people have one major drawback - they don't know how to lose.優秀な人にはひとつ大きな欠点がある。負け方を知らないことだ。
The radio is too loud. Can't you turn it down a little?ラジオの音が大きすぎる。少し小さくしてくれませんか。
The child is father of the man.子供は大人の父なり。
It is such a hard job for that reason.そういうわけで、それはそんなにも大変な仕事だ。
They rolled along the big road and they rolled along the little road until they were way out in the country.大きい道を通り、小さい道を通り、彼らは田舎までやってきました。
No pleasure is greater than that of reading.読書の喜びほど大きな喜びはない。
This box is not as big as that one.この箱はあの箱ほど大きくはない。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。
I spent the major part of my vacation at my uncle's.私は休暇の大部分を叔父の家で過ごした。
Penicillin has contributed much to the welfare of mankind.ペニシリンは人類の福祉に大いに貢献した。
Down there hurts, down there. Er, what do you call them? Testicles? In any case a male's 'important parts'.アレが痛いんですよ、アレが。んー、何て言うの?コーガン?とにかく、男性の大事なものです。
All the students of the university have access to the university library.その大学の学生は皆、大学の図書館を自由に利用できる。
I am quite opposed to the plan.私はその計画に大反対だ。
The influence of this crime on society was great.この犯罪の社会に与えた影響は大きかった。
She plays the violin very well.彼女は大変上手にバイオリンを弾く。
She managed to scare off her attacker by screaming loudly.彼女は大声で叫んで襲ってきた奴を退散させた。
We welcome those who want to join our club.クラブに入りたい人は大歓迎です。
If the work is to be completed before June, more people will have to make more effort.その仕事を6ヶ月前に完成しなければならないならば、もっと大勢の人がいっそう努力をしなければならないだろう。
The company is located in the suburbs of Osaka.その会社は大阪の郊外にある。
"Manpower" is the world's largest temp agency.マンパワーは世界で一番大きな人材派遣会社です。
I was very surprised to hear the news.私はそのニュースを聞いて大変驚きました。
The left fielder ran hard and caught the long fly.レフトが好走して大飛球を捕った。
Nothing is as precious as friendship.何事も友情ほど大切ではない。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
He is such a great artist that we all admire.彼は、私達みんなが賞賛するような偉大な芸術家だ。
His ambition was blasted by these repeated failures.これらのたび重なる失敗で彼の大望がくじけた。
If I were prime minister, I'd give Clinton a good talking to.俺が日本の総理大臣ならクリントンにガツンと言ってやるのになあ。
According to him, the president must not be turned into a caricature, the loss of authority and public order cannot be borne.あの人によって、大統領が戯画化され、政権の権威と綱紀が乱されてはなるまい。
We Japanese come of age at twenty.我々日本人は二十歳で大人の年齢になる。
This is the largest temple that I have ever seen.こんな大きなお寺は、これまで見たことがない。
I'd appreciate it if you'd come with me.ご同行くださるなら大変ありがたく思います。
All of a sudden, the door shut with a bang.突然、戸が大きな音をたてて閉まった。
These automobiles, for the most part, are manufactured in Japan.これらの自動車は大部分が日本製だ。
He put a large amount of money into the industry.彼は大金をある産業に投じた。
I think his opinion is of great importance.彼の意見は大変重要だと思います。
He is very afraid of dogs.彼は犬を大変恐れている。
Osakans sometimes roll their Rs like in Spanish.大阪弁ではラ行がスペイン語のように巻き舌になることがある。
In English, a sentence structure is usually Subject Verb Object/Complement.英語の文構造は大抵、主語、動詞、目的語/補語だ。
The greatest number came from Europe, but many also came from Latin America, Asia, Africa, Australia, and Canada.一番多かったのは、ヨーロッパからであったが、ラテン・アメリカ、アジア、アフリカ、オーストラリア、カナダからも大勢がやってきた。
I saw many people starving to death on TV.私は大勢の人が餓死して行くのをテレビで見た。
This generous offer may be a mere pose.この寛大な申し出は単なる見せかけかもしれない。
My father is very particular about food.私の父は食べ物についての好みが大変うるさい。
Each room is equipped with large desks.各部屋には大きな机が備えてある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License