UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What do you want to study at college?あなたは大学で何を勉強したいのですか。
I love watching soccer games.私はサッカー観戦が大好きです。
As a rule, the more fundamental a new truth, the greater will be its practical possibilities.概して、真理が基礎的なものであればあるほど、その実用の可能性も大きくなる。
The minister was in a fix over illegal dealings.その大臣は不正取引によって窮地に立ちました。
People greatly differ in their views of life.人々は人生の考え方の点では大いに異なっている。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
Ken cried for help.ケンは大声で助けを求めた。
You have just won a prize of $5000 in a California state safety competition for proper use of your seatbelt.あなたはシートベルトをちゃんと使用していたとして、カリフォルニア州交通安全大会において賞金5000ドルを獲得されました。
The boy saw himself as an adult.少年は自分が大人になったと想像してみた。
He's out of the office because he's in Osaka on business.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
Please don't leave valuable things here.大切なものはここに置かないで下さい。
The drowning man shouted for help.溺れかけている男は大声で助けを求めた。
The new president wants to build up the army.新大統領は軍を増強したいと思っている。
Thank you very much for everything while working for the Osaka branch.大阪支店に在勤中にはいろいろお世話になりました。
Ozawa had been demobilized from overseas and had just arrived this night into his hometown, Osaka, but he had heard rumors on the train about bandits roaming in the postwar cities and suburbs.小沢は外地から復員して、今夜やっと故郷の大阪へ帰って来たばかしだが、終戦後の都会や近郊の辻強盗の噂は、汽車の中できいて知っていた。
Any student in our college can use the computer.私たちの大学のどの生徒もコンピューターを使える。
He has taken much pains in this work.彼はこの著作に大変骨を折った。
The news of the accident was a great shock to me.その事故のニュースは、私には大変衝撃的なものだった。
There is a custom of eating buckwheat noodles on New Year's Eve in Japan.日本では大晦日に蕎麦を食べる習慣があります。
You should not speak so loud.そんな大声で話すべきではない。
Regrettably, this self-centered behavior is absorbed by their children.残念ながら、多くの子供たちが、そうした自己中心的な大人たちを手本として育っている。
He is as great a statesman as ever lived.彼はこの上なく偉大な政治家だ。
A massive flood paralyzed the local transportation network.大洪水がその地域の交通網を麻痺させた。
The maid announced each guest.メイドは客を一人一人大声でとりついた。
Nations are not to be judged by their size any more than individuals.国家も個人と同様に、その大きさによって評価すべきものではない。
He exaggerates the harm done.彼は被害を大げさに言う。
Kouki made a big mistake in having an accident while driving his father's car.こうきは父親の車を運転中事故を起こすという大きな失敗をしでかしてしまった。
He derived much money from his small business.彼はちょっとした商売をして大金をもうけた。
Alone in the big city, I began to get homesick.大都市に一人でいたので、私はホームシックになりはじめた。
I made a good profit by selling my car.私は自分の車を売って大きな利益を得た。
Right - clear, left - clear..., OK, all clear.右よ~し、左よ~し・・・、よし。大丈夫。
This is a very old book.これは大変古い本です。
Smoking will do you a lot of harm.喫煙は君に大いに害になる。
We are fully aware of the importance of the situation.私たちは状況の重大さを十分に認識しています。
I had plenty of time to talk to many friends.大勢の友人たちと話す時間がたっぷりあった。
He holds the rank of colonel.彼は陸軍大佐の位を持っている。
Today is very cold.今日は大変寒い。
Some of the college students who are caught cheating on the exams do not even blush.試験中カンニングしているところを見つけられた大学生の中には、赤面さえしないものもいる。
I never drink unless there's a big event of some kind.大きなイベントがない限り、私はお酒を飲まない。
I was much moved by his speech.私は彼の話に大いに感動した。
It is important to be accomplished in some art.一芸に長じることが大切だ。
There used to be a big cherry tree in the garden.かつて庭に大きな桜の木があった。
The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky.黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
The storm had a bad impact on the crops.嵐は作物に多大な影響を与えた。
Mary took her beauty sleep before the big party.メアリーは大事なパーティーの前なので美容を保つのに睡眠を取った。
We watch it and laugh a lot.私たちはそれを見て大笑いします。
A big tree has fallen in the storm.大木が嵐で倒れた。
We anticipate a heavy rainfall tomorrow.明日はきっと大雨が降るだろう。
This was why he entered the university.こういうわけで、彼はその大学に入学した。
I really regret what I said to her yesterday.私は昨日彼女に言ってしまったことを大変後悔している。
He used a big piece of paper to make the bag.彼はその袋を作るのに一片の大きな紙切れを使いました。
The newcomers cultivated the immense wilderness.新たな入植者達がその広大な荒野を開拓した。
He is known as a great poet.彼は偉大な詩人として知られている。
A school bus ferries students between the station and the campus.スクールバスが学生を駅から大学構内まで運んでいる。
The fact is of great importance from the viewpoint of science.その事実は、科学の観点からすれば、非常に重大です。
This town boasts a large public library.この町には大きな公立図書館がある。
Don't go to extremes. To be moderate is important in anything.極端に走ってはいけない。適度であることは何事においても大切である。
I'm sure it's tough taking part in the activities of two clubs, but good luck!部活のかけもち、大変だと思うけどがんばれよ。
Our main office is in Osaka.当社の本社は大阪にあります。
I'm majoring in American history at college.私は大学でアメリカの歴史を専攻しています。
She had the good fortune to get into the school she wanted to.彼女は幸運にも希望の大学に入学した。
Cooking is her delight.彼女は料理が大好きです。
He hated his own kind.彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
He came in spite of the heavy snow.彼は大雪にもかかわらず来ました。
It was believed that she had graduated from Yale University.彼女はエール大学を卒業したと思われていた。
The stone was carved into a large statue.その石は刻まれて大きな像になった。
Her composition is very good except for two or three spelling errors.彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。
She puts her hopes on her son.彼女は息子の将来を大いに楽しみにしている。
It is not to be denied but that the news was a great shock to her.そのニュースが彼女に大きなショックを与えた事は否定しようもない。
A change of air will do you a lot of good.転地療養は大いに君のためになるだろう。
At the top of one's voice.あらん限りの大声で。
Up jumped the three big dogs.その3匹の大きな犬は飛び上がった。
The soccer game attracted a large crowd.そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。
The new law is expected to cut air pollution by 60%.新しい法案では大気汚染を60%減少させることになっている。
The ambassador has returned.大使は戻りました。
Mr. Suzuki is a great scientist.鈴木氏は偉大な科学者だ。
I am very busy practicing after school.放課後、練習で大忙しです。
There used to be a great castle on that hill.あの丘の上には、かつて大きな城があったものです。
Milk is of great value to babies.ミルクは赤ちゃんにとってとても大事である。
Which college are you aiming at?君はどこの大学を目指しているのですか。
He had an old pickup truck and a big, battered mower.彼は小型トラックとよれよれの大きな芝刈り機をもっていた。
She beat off a big snake with a plastic toy bat.彼女はプラスチックの玩具のバットで大きな蛇をたたき出した。
How careless you are to forget such an important thing!そんな大切なことを忘れるとは、君はずいぶん不注意だね。
The feathered balls you hit with a battledore are the seeds of a large tree called 'soapberry'.羽子板で突く羽の玉は「むくろじ」という大木の種です。
Eliminating the deficit will be a hard nut to crack.赤字を解消するのは大変な難問題です。
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
I love geography and history.地歴が大好きだ。
I was surprised because it was very big.あまり大きいのでびっくりした。
The rights of the individual are the most important rights in a free society.個人の権利が自由社会でもっとも大切な権利です。
They sweated gallons.大汗をかいた。
He is a most clever boy.あの男の子は大変賢い子だ。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
There was a big gold star on the door.ドアに大きな金色の星がついていました。
It's no big deal.大したことことじゃないよ。
Grow up, Joe.ジョー、大人になれよ。
The megalomaniac differs from the narcissist by the fact that he wishes to be powerful rather than charming, and seeks to be feared rather than loved. To this type belong many lunatics and most of the great men of history.誇大妄想狂というのはナルシストと違って、魅力的というよりも力強くありたいと願っており、愛されるよりも恐れられる存在になりたいと考えている。このタイプには多くの狂人と、歴史的偉人のほとんどが属している。
I greatly admire her for her bravery.私は彼女の勇気に大いに感嘆しています。
Towns are larger than villages.町は村よりも大きい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License