Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The brioche is like the bastard child of sponge cake and bread, but its feeling under the tongue is the best under the heavens. | ブリオシユは、カステラとパンのあいのこみたいな菓子だが、舌ざわりは天下一品である。 | |
| We have consumed all the natural resources. | 私たちはすべての天然資源を使い果たしてしまっている。 | |
| I'd rather stay home than go out in this weather. | こんな天気の中を出かけるよりは、家にいるほうがましだ。 | |
| Meat decays quickly in warm weather. | 天気が暖かいと、肉はすぐ腐る。 | |
| I'm fed up with this wet weather. | この雨の天気にはうんざりだ。 | |
| Weather permitting, let's go on a picnic. | もし天気がよければ、ピクニックに行こう。 | |
| That's a plan that sounds likely to be cancelled by rain. | 雨天中止になりそうな計画だな。 | |
| It's a pity for you to have to stay indoors in this weather. | こんないい天気の日に、あなたは家の中に居なければならないなんてかわいそうだ。 | |
| John is not so much a genius as a hard worker. | ジョンは天才というより努力家だ。 | |
| Autumn weather is changeable. | 秋は天候が変化しやすい。 | |
| How long will this nice weather last? | この天気はどのくらい持つのだろう。 | |
| It's ideal weather for a picnic. | ピクニックにはもってこいの天気だ。 | |
| The weather was miserable yesterday. | 昨日はなんともひどい天気だった。 | |
| I always watch the weather report before going out in the morning. | 毎朝必ず天気予報をみてから外出します。 | |
| The weather is just right today. | 今日は随分気持ちのいい天気だ。 | |
| This country is poor in natural resources. | この国は天然資源が乏しい。 | |
| The bad weather prevented us from leaving. | 悪天候のために我々は出発できなかった。 | |
| The news of her sudden death came like a bolt from the blue. | 彼女が突然死んだという知らせが青天のへきれきのように訪れた。 | |
| The weather began to take a turn for the worse in the afternoon. | 天候は午後に悪化し始めた。 | |
| The plane was late due to bad weather. | 悪天候のため飛行機は延着した。 | |
| It's dangerous to climb a mountain in bad weather. | 天気が悪いときは山登りは危険だ。 | |
| We had bad weather yesterday. | 昨日は天気が悪かった。 | |
| We'll have a good crop if this good weather keeps up. | この好天が続けば豊作になるだろう。 | |
| The weather getting worse, the departure was put off. | 天候が悪くなっていったので、出発は延期された。 | |
| Surely the weather will become fine. | きっと良い天気になるだろう。 | |
| It was such a fine day that we decided to have a picnic. | とても天気の良い日だったので、わたしたちはピクニックをすることに決めた。 | |
| It was fine all day. | 一日中上天気だった。 | |
| The weather outlook for tomorrow is not good. | 明日の天気は良くなるだろう。 | |
| It's been a long time since we've had such nice weather. | しばらくぶりのよい天気だね。 | |
| It being fine, we went hiking yesterday. | いい天気だったので、私達は昨日ハイキングに行った。 | |
| Because of the bad weather, he couldn't come. | 天候が悪くて彼は来られなかった。 | |
| I'm hating this weather! | この悪天、いやになっちゃう! | |
| Bad weather prevented them from sailing. | 悪天候のため彼らは出帆できなかった。 | |
| If it should rain tomorrow, I will put off my departure till the first fine day. | 万一明日雨だったら、次の晴天の日まで出発を延ばします。 | |
| METROID PRIME 3: CORRUPTION is a videogame by Nintendo sold exclusively for the Wii. | 『メトロイドプライム3 コラプション』は、任天堂発売のWii専用ゲームソフト。 | |
| According to the weather forecast, the typhoon is approaching Okinawa. | 天気予報によると、その台風は沖縄に接近しているそうである。 | |
| It is no use complaining about the weather. | 天気についてぐちをこぼしてもむだだ。 | |
| The weather forecast predicts whether it will rain or not. | 天気予報は雨が降るかどうか報じている。 | |
| We may as well stay here till the weather improves. | 天気が良くなるまで、ここにいても同じことだからそうしよう。 | |
| There is a lamp on the ceiling. | 天井にランプが付いている。 | |
| Many astronomers assume that the universe expands infinitely. | 多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張してゆくものだと考えている。 | |
| Marriage, in peace, is this world's paradise; in strife, this life's purgatory. | 結婚生活は夫婦仲が良ければ天国であり、夫婦仲が悪ければこの世の地獄である。 | |
| Cold weather keeps many plants from blooming. | 天候が寒いと多くの植物が開花できない。 | |
| They chatted about the weather. | 彼らは天気についておしゃべりした。 | |
| The word came to be used for all small heavenly bodies revolving about larger ones. | この言葉は、大きな天体の周辺を回転している小さな天体全てについて使われるようになった。 | |
| It's beautiful weather, isn't it? | 全く素晴らしい天気ですね。 | |
| The weather has improved. | 天気が回復した。 | |
| Except for the weather, it was a fun picnic. | 天気を除けば、楽しいピクニックでした。 | |
| The weather is forecast, using the past data as a basis. | 天気の予報は過去のデータに基づいて行われる。 | |
| How's the weather there? | そちらの天気はいいですか。 | |
| The bad weather prevented me from going fishing. | 天候が悪くて私は釣りに行けなかった。 | |
| I hope the weather stays this way. | 天気がこのまま続くといいですね。 | |
| It has been very fine since then. | それ以来ずっととてもよい天気が続いています。 | |
| However you could say that being found hard to understand by the common folk for one's genius is fate. | しかし、天才であるが故に一般ピーポーから理解され難いというのは宿命とも言えるわ。 | |
| I learned much about astronomy from him. | 私は彼から天文学について多くのことを学んだ。 | |
| The weather is unfavorable for our athletic meet today. | 今日は運動会にはあいにくの天気です。 | |
| The weather turned bad. | 天気が悪くなった。 | |
| Beautiful day, isn't it? | すばらしい天気ですね。 | |
| He was beside himself with joy. | 彼は喜びのあまり有頂天になっていた。 | |
| It is terrible weather today. | 今日はひどく悪い天気だ。 | |
| In spite of the sunny weather, the air was rather chilly. | 晴天にもかかわらず、空気は冷え冷えとしていた。 | |
| Isn't it a lovely day! | いい天気だなあ。 | |
| We have had fine weather this week. | 今週はずっと天気がよい。 | |
| It is fine today. | 今日は良い天気です。 | |
| You don't have to be discouraged because you are not a genius. | あなたが天才でないからといって、がっかりする必要はありません。 | |
| Tom hit his head on the roof of the car. | トムは車の天井に頭をぶつけた。 | |
| Between two stools one falls to the ground. | 両天秤をかけて失敗した。 | |
| The less it is affected by the weather the better clock it is. | 天候の影響をわずかしか受けなければ受けないほど、それはよい時計だ。 | |
| The weather was good at harvest. | 取り入れ時には天気がよかった。 | |
| The moon is in the sky. | 天に月がある。 | |
| Weather reports rarely come true. | 天気予報はめったにあたらない。 | |
| Water is a natural resource of vital importance. | 水は極めて重要な天然資源の1つだ。 | |
| It's a nice day, isn't it? Why not go out for a walk? | よいお天気ですね。散歩でもしたらどうですか。 | |
| Australia is rich in natural resources. | オーストラリアは天然資源に恵まれている。 | |
| Judging from how the sky looks, we'll be having fine weather. | この空模様ではよい天気になりそうだ。 | |
| The sky promises fair weather. | この空模様ではよい天気になりそうだ。 | |
| How long will this cold weather go on? | この寒い天気はいつまで続くのだろうか。 | |
| The regions with the fewest natural resources rely on importation to increase their standard of living. | 天然資源の最も乏しい地域は生活水準を上げるため輸入に頼っている。 | |
| He had the illusion that he was a genius. | 彼は自分が天才だと錯覚していた。 | |
| The Emperor shall be the symbol of the State. | 天皇は国家の象徴である。 | |
| He has some share of his father's genius. | 彼は父の天才を幾分受け継いでいる。 | |
| The weather was gorgeous. | すばらしい天気だった。 | |
| According to the weather forecast, the typhoon is likely to approach the coast. | 天気予報によると、台風は沿岸に接近しそうだ。 | |
| Although it looked like rain this morning, it has turned out fine. | 今朝は雨が降りそうだったが、良い天気になった。 | |
| Prices keep on soaring. | 物価が天井知らずに上がる。 | |
| I was an angel of an actress. | 私は天使のような女優だった。 | |
| It was the bad weather that caused his illness. | 彼が病気になったのは悪い天候のせいでした。 | |
| Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky. | 古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。 | |
| The birthday festival is based on a legend colorful flowers and honeydew fell from the sky when Buddha was born | 花祭りは、お釈迦さまが生まれたときに天から色とりどりの花や甘露が降り注いだという言い伝えに因んでいます。 | |
| Were it clear, we would go on a hike. | 天気がよければハイキングに行くのだがなあ。 | |
| Water is a natural resource of vital importance. | 水はとても大切な天然資源だ。 | |
| He was amazed at the news. | 彼はその話を聞いて仰天した。 | |
| We've had a long spell of fine weather. | 好天気が長く続いている。 | |
| The figure will be astronomical. | 数字は天文学的なものだろう。 | |
| Our country must develop its natural resources. | 我が国は自国の天然資源を開発しなければならない。 | |
| He is a genius in a sense. | 彼はある意味では天才だ。 | |
| Keiichi, the tempura's done, so bring a plate. | 恵一、天ぷら揚がったから、皿持って来い。 | |
| Were it clear, we would go on a hike. | 天気がよければハイキングに行くのだが。 | |
| You can easily tell that he is a genius. | 彼が天才であることはすぐ分かる。 | |
| She is reserved by nature. | 彼女は先天的な無口です。 | |