UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '失'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have nothing to lose.失うものは何もない。
It is not until we lose our health that we realize the value of it.我々は、失って初めて健康の価値を知る。
He tried hard, but failed.彼は一生懸命にやってみたが、失敗した。
The loss amounted to 100 dollars.損失は合計100ドルになった。
He pleaded for me when I made a blunder.僕が過失を犯した時、彼は弁護してくれた。
It was a complete failure.まったくの失敗であった。
Take care not to fail.失敗しないよう気をつけなさい。
I resent their rude attitude.彼らの失礼な態度には腹が立つ。
He has a fear that his brother will fail.彼は弟が失敗するのではないかと心配している。
Don't accuse others for your own failure.自分の失敗で他人を非難するな。
"Pet loss" refers to the reactions of shock and anger that occur in owners who have been bereaved of their pets.ペットロスとは、ペットを失った飼い主に起きるショックや怒りなどの反応をいう。
We were disappointed because we could not carry out our plan.我々は計画が実行できず、失望した。
He fainted in the midst of his speech.彼はスピーチの最中に気を失った。
Have you found the umbrella which you said you had lost the other day?先日失くしたとおっしゃっていた傘は、見つかりましたか。
Life is by no means a series of failures.人生は決して失敗の連続ではない。
She had her hair cut because she liked shorter hair, not because she had lost her love.彼女が髪を切ったのは短い髪型が好きだからで、失恋したからではない。
Tom has been hunting for a job since he lost his previous job last year.去年前の仕事を失なってから、トムはずっと仕事を探している。
John's business has turned out to be a complete failure.ジョンの事業はまったくの失敗であると判った。
Tom lost his credibility.トムは信用を失った。
The reason he failed was because he neglected his work.彼が失敗したのは怠けたせいだ。
Who is responsible for high unemployment?高い失業率の責任は誰にあるのか。
The police assembled several unemployed men.警察は失業中の者を何名か集めた。
The play was far from being a failure.その劇は決して失敗ではなかった。
I lost the eyesight in my right eye two years ago.2年前に右目を失明しました。
Excuse me, but aren't you Dr. White?失礼ですがホワイト博士ではございませんか。
She lost one of her flesh and blood.彼女は肉親の一人を失った。
We suggested that she should make up for the loss.彼女が損失を補うように我々は提案した。
Excuse me.あのー、失礼ですが。
Tom found Mary lying unconscious on the kitchen floor.トムはキッチンの床で意識を失って倒れているメアリーを見つけた。
He is worried about losing his job.彼は職を失うことを心配している。
I was at a loss when I lost my house key.私は家の鍵を失って途方にくれた。
Once lost, time cannot be recalled.一度失われた時間は取り戻せない。
If I should fail, I would try again.万一失敗すれば、私はもう一度やってみるだろう。
He lost his balance and fell down.彼は体の平衡を失って、ひっくり返った。
We were disappointed in him.私たちは彼に失望した。
It is rude to speak with your hands in your pockets.ポケットに手を入れたまま話すのは失礼です。
He worked hard. Otherwise he would have failed.彼は一生懸命働いた、そうでなかったら失敗しただろう。
Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
See to it that you estimate the losses by Friday at the latest.遅くとも金曜日までには、必ず損失の見積りを出してくれ。
He failed in his attempt to swim across the river.彼は、その川を泳いで渡ろうとして失敗した。
He worked hard only to fail.彼は懸命にがんばったが失敗に終わった。
It's more polite to say thin than skinny.「痩せている」と言うよりも「細い」と言った方が失礼に当たりません。
His failure was in reality due to his lack of care.実際彼の失敗は不注意のためであった。
Or, if you feel like it, read "No Longer Human".また気が向いたら「人間失格」読んでみよう。
It depends on the person, but using "sir" for women (a title of honour for men) is very rude.人にもよるけど、女性に対して「サー」(男性への敬称)を使うことは、とても失礼なことです。
The undertaking was a failure from the beginning.その事業は最初から失敗だった。
We lost sight of them over half an hour ago.我々は30分以上前に彼らを見失った。
He failed in business, and to make matters worse, his wife fell ill.彼は事業に失敗した。さらに困ったことに奥さんが病気になった。
I was disappointed at there being so little to do.やることが少なくて失望した。
He who hesitates is lost.ためらう者は失敗する。
I feel badly that she failed her test.彼女がテストに失敗したとは気の毒だ。
She fainted with fear.彼女は恐怖で失神した。
We were in danger of losing our lives.私たちは命を失う危険が有った。
Our plans went wrong.私達の計画は失敗した。
He did his best only to fail again.彼は全力を尽くしたが失敗しただけだった。
If the ball hits you somewhere else than on the head or hands, you're out.頭部と手以外なところに球に打たれると失格されます。
It is not too much to say that time once lost can never be recovered.一度失われた時間は決して取り戻せないと言っても過言ではない。
That experiment was a failure.その実験は失敗だった。
You really are rude, aren't you?君はなんて失礼なんだろう。
I tried, only to fail.やってみたが、失敗しただけだった。
You had better apologize to him for that failure in some way or other.なんとかしてその失敗のことで彼に謝ったほうがいいよ。
I lost my sense of reality at that moment.その瞬間、私は現実感を失った。
He is said to have lost all his money.彼はあり金をすべて失ったと言われている。
The unemployment rate went up to 5%.失業率は5%にまで上昇した。
Aren't you being very rude?君の態度は失礼千万じゃないか。
I reconciled myself to the loss.私はその損失をあきらめた。
You are to blame for the failure.その失敗の責任はあなたにある。
He said he had lost his vigor at forty.彼は40歳で元気を失ってしまったと語った。
Because he didn't want to lose face, he refused my offer to help him.彼は面目を失いたくなかったので、私の援助の申し出を断った。
I lost sight of her in the crowd.私は人込みの中で彼女を見失った。
We might as well die as disgrace ourselves.面目を失うより死んだほうがましだ。
She attributed her failure to illness.彼女は失敗したのは病気したからだと言った。
We were in danger of losing our lives.私たちは生命を失う危険があった。
The contents of the wallet were missing.札入れの中身が紛失していた。
Excuse me; allow me to point out three errors in the above article.失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。
Please excuse me for being rude.失礼をお許し下さい。
She took the risk, knowing that she might lose a lot of money.彼女は多額の金を失うかもしれないと承知の上で一か八かやってみた。
Father went red with anger when I behaved rudely towards him.父は私が彼に対して失礼な言動をとったとき、怒りで顔が真っ赤になった。
His failure resulted from his carelessness.彼の失敗は不注意によるものだ。
It's rude of you to ask her that question.彼女にそんな質問をするなんて失礼ですよ。
If you fail, try again!失敗したらもう一度やってごらん。
He will never get over his huge business losses.彼は仕事で蒙った莫大な損失から立ち直れないだろう。
Our experiment went wrong last week.我々の実験は先週失敗した。
The experiment resulted in a miserable failure.その実験は惨めな失敗に終わった。
I bet he doesn't make it.きっと彼はそれに失敗をするさ。
The girl fainted, but she came to when we threw water on her face.その女の子は気を失ったが、私達が彼女の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
After all his efforts, he also failed this time.いろいろ努力したにもかかわらず彼は今回も失敗した。
As a result of his carelessness, he made a serious blunder.彼は不注意のため途方もない失策をしてしまった。
We must make up for lost time.私たちは失った時間を取り戻さなければならない。
I sat for the exam, only to fail.受験したが失敗するだけだった。
What astonishes me is that he never learns his lesson.私が驚いたのは、彼が少しも失敗から学ばないことだ。
I don't want to fail the test.試験に失敗したくないよ。
Tom lost his memory.トムは記憶を失った。
I regret having been rude to him.私は彼に失礼なことをして後悔している。
The unemployment rate went up to 5% because of the recession.不景気のため失業率は5%にまで上昇した。
Many young people are out of work in that country.その国ではたくさんの若い人々が失業している。
He often attributes his failures to bad luck.彼はよく自分の失敗を不運のせいにする。
If you should be late again, you'll lose your job.万一また遅刻したら、あなたは職を失うことになりますよ。
It's not fair to attribute your failure to your parents.失敗を両親のせいにするのはフェアではありません。
This failure was brought about by your own negligence.この失敗は、君自身の怠慢から起こったものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License