Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| A boy was giving out newspapers in the rain. | 男の子が雨の中を新聞を配っていた。 | |
| Every girl cannot be a ballerina. | どの女の子もバレリーナになれると言うわけではない。 | |
| Tiny particles in the air can cause cancer. | 空気中の微細な粒子が癌を引き起こすことがある。 | |
| She gave birth to a baby boy. | 彼女に子供が生まれた。 | |
| Michiko talks as if she had been to the Arctic herself. | 美智子はまるで自分自身が北極へ行って来たかのような口ぶりだ。 | |
| The men's room is on the right, and the women's is on the left. | 向かって右が男子トイレ、左が女子トイレです。 | |
| The accident took her son away from her. | 事故は彼女から息子さんを奪った。 | |
| I argued with Yoko a little bit. | 洋子とちょっとやり合った。 | |
| I've not been feeling very well lately. | 私は最近あまり調子がすぐれない。 | |
| The boy has a high fever. | その子は高熱である。 | |
| Children can play without danger here. | ここでは子どもたちは危険なく遊べます。 | |
| Along with his children he fled the country. | 子供たちと一緒に彼はその国から逃げ出した。 | |
| I bought this hat for 2000 yen. | 私はこの帽子を2000円で買った。 | |
| I was worn out because I had to take care of so many children. | あまりに多くの子供たちの世話で私は疲れてしまった。 | |
| Children should be taught to speak the truth. | 子供たちには真実を話すように教えるべきです。 | |
| Girl as she was, Joan was not daunted at all. | 女の子であったが、ジョーンは少しもおびえなかった。 | |
| The playwright cherishes the vivid memoirs of his childhood. | その脚本家は自分が子供の頃の鮮やかな思い出を大事にしている。 | |
| I am ashamed of my son having done so. | 私の息子がそんなことをしでかしたことを恥ずかしく思います。 | |
| My son thinks women are stronger than men. | 私の息子は女の方が、男より力が強いと思っている。 | |
| The boy has learned to read. | その男の子は字を読むことを覚えた。 | |
| When my son is doing nothing bad, he is sleeping. | 息子が何か悪いことをしていないときは、必ず眠っている。 | |
| I have two sons. One is in Nara and the other in Tsu. | 私たちには2人の息子がいる。一人は奈良に、もう一人は津にいる。 | |
| There is no dream of man which atomic power does not promise a chance to attain. | 原子力は、人間のあらゆる夢の達成が可能なことを約束する。 | |
| My son tried to become a teller of funny stories. | 私の息子は落語家になろうとした。 | |
| Under the new law, husbands can take days off to care for their children. | その新しい法律の下では、夫は子供の世話をするために休暇を取ることができる。 | |
| Parents punish their children for misbehavior. | 親は子供が悪さをするのをしかる。 | |
| He seemed disappointed at the results. | 彼は結果を聞いてがっかりした様子だった。 | |
| That novel isn't for children. | その小説は子供むけでない。 | |
| Please take off your hat. | 帽子をとってください。 | |
| The computer can figure just as the human brain does. | 電子計算機は人間の頭脳が計算するのとちょうど同じように計算する事が出来る。 | |
| She gave birth to a daughter yesterday. | 彼女はきのう女の子を産んだ。 | |
| My children had eaten all the cookies by the time I got home. | 子供たちは私が家に帰るまでにクッキーを全部食べてしまっていた。 | |
| You shouldn't allow your son to act like a selfish brat. | 息子にわがままさせてはいけないよ。 | |
| Children who are sixteen years old or younger may not enter the theater. | 16歳以下の子供は劇場には入場できません。 | |
| The two children pulled at the rope until it broke. | 二人の子供は綱が切れるまで引っ張りあった。 | |
| He divided one million dollars among his five sons. | 彼は100万ドルを5人の息子に分けた。 | |
| How can I get my toddler to eat vegetables? | どうすれば小さな子供に野菜を食べさせることができるでしょうか。 | |
| That hat cost around fifty dollars. | その帽子は50ドルでした。 | |
| She saved her baby's life at the risk of losing her own. | 彼女は自分の命をかけて子供の命を救った。 | |
| Ai and Mariko are close friends. They go everywhere together. | 愛と真理子はとても仲が良く、どこにでもいっしょに行く。 | |
| I love that chair. | 俺のお気に入り椅子だぞ。 | |
| I asked her who the man wearing the white hat was. | 「白い帽子をかぶっている男の人は誰ですか」と私は彼女に言った。 | |
| It seemed that she had already received the money. | 彼女は既にお金を受け取っていた様子だった。 | |
| Childhood is a period of rapid growth. | 子供時代は、急速な成長の時期です。 | |
| The child is stroking a cat. | 子供が猫を撫でている。 | |
| Look after the children this afternoon. | 今日の午後子供たちの面倒を見なさい。 | |
| We kept the children quiet. | 私たちは子供たちを静かにさせておいた。 | |
| You have to allow for the boy's age. | あの子の年を考えてやらなければいけないよ。 | |
| Tom got angry at the children. | トムはその子供たちに腹を立てた。 | |
| I saw at once that he was ill at ease. | 私はすぐに彼が落ち着かない様子であるという事が分かった。 | |
| I always got up early in my childhood. | 子供のころいつも早起きしていたわ。 | |
| Even though he's a child, he can understand her story. | 彼は子供であるけども、彼女の話が理解できる。 | |
| Children whose parents are rich do not know how to use money. | 親が金持ちの子供はお金の使い方を知らない。 | |
| He was never to see his wife and family again. | 彼は妻と子供たちに2度と会うことはなかった。 | |
| Whom the gods love die young. | 才子多病、佳人薄命。 | |
| His mother tried to cultivate her son's interest in art. | 母親は息子の芸術に対する関心を育てるように努めた。 | |
| Some kids start to carry on at a supermarket when they are not allowed to buy some candy or other treat. | 子供の中にはスーパーでお菓子かおやつを買ってもらえないとだだをこね始める子がいる。 | |
| Would you please look after the children? | 子供たちの世話をしてくれますか。 | |
| The child next door was showing off his brand new bicycle to his friends. | 隣の子供が友達に、新品の自転車を見せびらかしていた。 | |
| Our TV is out of order. | うちのテレビは調子が悪い。 | |
| Nowadays children do not play outdoors. | 近頃、子供は外に出ない。 | |
| He is older than the boy who is over there. | 彼はあそこにいる男の子より年上です。 | |
| She had her husband drive the children to their homes. | 彼女は夫に子供たちをそれぞれの家に送らせた。 | |
| A water molecule has two hydrogen atoms and one oxygen atom. | 水分子は、2個の水素原子と1個の酸素原子からなる。 | |
| She started crying, "Ah! Ah!" | その子は「ああ、ああ」泣き出した。 | |
| She risked her life to protect her child. | 彼女は命を懸けて子供を守ろうとした。 | |
| He had the good fortune to marry a pretty girl. | 彼は幸運にもかわいい女の子と結婚した。 | |
| This work is simple enough that even a child can do it. | この仕事は単純なので子供にもできる。 | |
| Are you interested in that girl? | あの女の子に気があるのかい。 | |
| "I might like to know about your relations with men." "Relations with men?" "Things like who you get on well with, who you've dated and such." | 「恵子の男関係が知りたいかな」「男関係?」「誰と仲が良いとか、誰とつきあったとか」 | |
| John has two sons. | ジョンには二人の息子がいます。 | |
| Taro is the taller of the two boys. | 太郎は2人の男の子のうち、背の高い方だ。 | |
| Believe it or not, she has three children. | まさかと思うだろうが、彼女には子供が3人いる。 | |
| I got a new hat at the department store. | デパートで新しい帽子を勝った。 | |
| The boy mocked his friend for being a coward. | その男の子は友達を臆病者と言って馬鹿にした。 | |
| Chris noticed Kate walking through the neighborhood with a strange boy. | ケイトが見知らぬ男の子と近所を歩いているのに、クリスは気付きました。 | |
| The twins have come down with measles. | その双子ははしかにかかっていた。 | |
| I delivered my first child last year. | 去年第一子を出産しました。 | |
| His sons are not properly brought up. | 彼の息子たちはしつけが、ちゃんとできていない。 | |
| She selected a hat to match her new dress. | 彼女は新しいドレスに合う帽子を選んだ。 | |
| The girl playing the piano is Akiko. | ピアノを弾いている女の子はあき子です。 | |
| The girl I went to the movies with is a friend of mine. | 僕と一緒に映画に行った女の子は僕の友達です。 | |
| She held the child to her bosom. | 彼女はその子を胸に抱いた。 | |
| Children found Christmas presents hidden under the bed. | 子供達はベッドの下に隠されていたクリスマスプレゼントを見つけた。 | |
| How many children do you have? | 何人の子どもがいますか。 | |
| Mariko went to the aesthetic salon. | 麻里子はエステに行った。 | |
| He stood behind his mother. | その子は母親の後ろに立っていた。 | |
| Mary had a little lamb whose fleece was white as snow. | メリーさんは、雪のように真っ白な毛をした子羊を飼っていました。 | |
| This chair needs to be repaired. | この椅子は修理の必要がある。 | |
| Kate's voice is clearly different from the other girls'. | ケイトの声は他の女の子の声とは明らかに違っています。 | |
| The old couple had no children. | その老夫婦には子供がなかった。 | |
| We are making all efforts possible to deal with the nuclear crisis. | 原子力事故に対して最大限の努力を尽くしております。 | |
| He expected the boy to be the staff of his old age. | 彼はその子供が彼の老齢の頼りになると予期していた。 | |
| Children depend on their parents for food and clothing. | 子供たちは、食べ物と着る物を親に頼っている。 | |
| Obviously that's different for men and women. | そこらへんは、男子と女子とでは違うんだってば。 | |
| He placed the ladder against the fence. | 彼は塀に梯子を掛けた。 | |
| She abandoned her children. | 彼女は自分の子供たちを捨てた。 | |
| Recently the condition of the body is not so good. | 最近体の調子があまりよくない。 | |
| The child threw a tantrum because he wanted the toy. | 子供がおもちゃを買って欲しいと駄々をこねていた。 | |
| A child's education is the charge of his parents. | 子供の教育は親の責任です。 | |