UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '子'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She watched the children playing in the brook.小川では子供たちが遊んでいるのが見えました。
She's wearing a cool hat.彼女は素敵な帽子をかぶっている。
She shut the child in his room until he stopped crying.彼女は子供が泣き止むまで部屋に閉じ込めた。
The boys were quiet.男の子たちは静かだった。
His disciples remembered that is written:弟子達は、こう書いてあるのを思い出した。
The teachers greeted the children.教師たちは子供たちに挨拶をした。
He was crying with hunger.その子供は空腹で泣いていた。
Oh, the phone's ringing. It must be Machiko.あっ、電話だわ。きっと真知子でしょう。
That song reminds me of my childhood.その歌を聴くと子供の頃を思い出す。
He is a son of a wealthy family.彼は裕福な家庭の息子だ。
What he said about girls holds true of boys, too.女の子について彼がいったことは男の子にも当てはまる。
She cared for the children out of charity.彼女はかわいそうに思ってその子らのめんどうをみた。
The boy gazed at the player dreamily.男の子はその選手をあこがれのまなざしでみつめた。
Can you watch the kids?子供たちを見ていてくれる?
This box will serve as a chair.この箱は椅子として使えそうだ。
It is impossible for children to read through the novel at a sitting.子供がその小説を一気に読破するのは不可能だ。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
I objected to being treated like a child.私は子どものように扱われることに反対した。
He gathered his children around him.彼は子供達をそばに集めた。
I could swim well when I was a child.子供の時は上手く泳げた。
When it began to rain, she told her son to take in the washing.雨が降りはじめると、彼女は息子に洗濯物を取り込むように言った。
A whale is a mammal; in other words it feeds milk to its young.鯨は哺乳動物である。言い換えれば子に乳を与える。
Tom has never dated a girl whose name ends with an "s."トムは名前が s で終わる女の子とは付き合ったことがない。
She was jealous from him talking to another girl.彼女は彼が他の女の子に話し掛けると嫉妬した。
My son has gone to America to study medicine.息子は医学の勉強にアメリカに行きました。
I expected Yoko to give up smoking.私は洋子がタバコを止めるだろうと思った。
Children should obey their elders, mind you.子供はおとなの言うことに従うべきだよ、よいかね。
Don't forget to ask after Mr Long's wife when you see him.ロングさんに会ったらぜひ奥さんのご様子を尋ねておいてくれ。
The first native speaker of Esperanto was a girl who was born in 1904. The amount of people who speak Esperanto today number in the thousands.1904年、エスペラントを母語とする最初の女の子が生まれました。 今日では生まれながらのエスペランティストが数千人存在しています。
This book is easy enough for children to read.この本は子供でも読めるほどやさしい。
Don't think about leaving money for your kids, use it all up and enjoy yourself with flair.子供にお金を残そうなんて考えずにパーッと派手に遊んで使い切って下さいね。
What kind of sweets did I like as a child? Even if I try to remember, I can't.僕は小供の時分、どんな菓子がすきだつたか、今思ひ出さうとしても思ひ出せない。
The men's and women's singles finals at Wimbledon are among the most exciting and popular sports events of the year.ウィンブルゾンで行われる男子と女子のシングルス決勝は、1年で最もわくわくする、そして最も人気のあるスポーツ行事の1つである。
He killed time in a coffee shop watching girls pass by.彼は喫茶店から女の子が通り過ぎるのを、眺めて時間をつぶしていた。
He distributed his land among his sons.彼は土地を息子達に分けた。
He was pleased with the toy.その子はおもちゃを喜んだ。
The new boys soon accustomed themselves to the school.新入生の男の子達はすぐに学校に慣れた。
The lives of little children are full of fears.小さな子供達の生活は恐れに満ちている。
He came out from where he was hiding.その子はかくれていた所から出てきた。
The children were not to blame for the accident.子供たちには、その事故の責任はなかった。
Hanako likes cake very much.花子はとてもケーキが好きだ。
There were few children in the room.部屋には子供たちはほとんどいなかった。
What surprised me most was that she didn't like candy.私が最も驚いたのは、彼女が甘いお菓子を好きではないということだった。
Years ago, when Tom's children were young, he used to take a lot of pictures.何年も前、子どもたちが小さかったころ、トムはたくさんの写真を撮ったものだ。
Crying out, the little girl was looking for her mother.大声で泣きながら、女の子は母親を探していた。
I used to swim every day when I was a child.私が子供の頃、毎日泳ぐのが常でした。
Not a soul was to be seen.人っ子一人見えなかった。
What are you, just an errand boy? Start thinking for yourself and give me something serious to work with.子供の使いじゃあるまいし、もうちょいとまともな交渉してくれんかね。
She hummed her child to sleep.彼女は小声で歌って子供を寝かしつけた。
He is a most clever boy.あの男の子は大変賢い子だ。
The prince bowed down to Snow White.王子様は白雪姫に会釈した。
She is devoted to her three children.彼女は三人の子育てにかかりきりだ。
Something is wrong with my typewriter.タイプライターの調子がおかしい。
Mr. Smith had three sons who became engineers.スミス氏には技師になった息子が3人いた。
Mental exercise is particularly important for young children.精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。
The kitten slept soundly.子猫はぐっすりと眠った。
Who is that girl waving to you?君に手を振っているあの女の子はだれだい。
Sadako Sasaki died on October 25, 1955.佐々木禎子さんは、1955年10月25日に亡くなった。
I don't have any children.私は子供がいません。
I have never fallen in love with any girl.私は女の子に惚れたことがない。
The car I rented from you has a problem.借りた車の調子が悪いのですが。
As the saying goes, "Nothing ventured, nothing gained."諺にもある通り「虎穴に入らずんば虎子を得ず」だ。
I repaired the clock, it is now in order.時計を修理したので、今は調子良く動いている。
He had never seen such a bad boy.彼はそんな悪い子を見たことがなかった。
She told her children to put away their toys.彼女は子供たちにおもちゃをかたづけるように言った。
Mr Potter keeps himself in good condition by going jogging every day.ポッターさんは毎日ジョギングをすることで調子を整えています。
My mother died when I was a kid.子供のとき母が死んだ。
When I was a child I would get so excited the night before a school excursion that my heart would be pounding and I couldn't sleep.子供の頃、遠足の前の日には、胸がワクワクして眠れなかった。
We have known each other since we were children.私たちは子供のころからお互いに知り合いです。
Since Mary is a very nice girl, she's loved by everyone.メアリーはとてもよい子なので皆に愛されている。
Children don't like to take a bath.子供は入浴するのが好きではない。
The child dreads his visit to the dentist.その子供は歯医者へ行くことを恐れている。
She cared for the children.彼女はその子供たちの世話をした。
I recalled a newspaper story about those twins.私はその双子についての新聞記事を思い出させた。
That car dealer gave me a bum steer when he told me this used Toyota was in good condition.あのカーデイラーはこの中古のトヨタが調子がいいなどと、まんまと一杯くわせやがった。
He helped me carry the chair.彼は私が椅子を運ぶのを手伝ってくれた。
He is a naughty boy.彼はいたずらっ子だ。
Something is the matter with my watch.時計の調子が悪い。
He had the appearance of being half-starved.その子は餓死しかかっているような様子をしていた。
You should give a good example to your children.子供達に良い手本をしめすべきだ。
Naoko lives in that white house.直子さんはあの白い家に住んでいます。
We have two kids.私たちは子供がふたりいる。
Please stop playing with your hat.帽子で遊ぶのはやめなさい。
She naturally sacrificed everything for the sake of raising her children.子どもたちを育てるために彼女は自らのすべてを犠牲にした。
Excessive indulgence spoiled the child.過保護でその子供はだめになった。
When I was a child, my mother would often read fairy tales to me.子供の頃、母はよく私におとぎ話を読んで聞かせてくれた。
He lost his beloved son.彼は最愛の息子をなくした。
He will commit suicide if he can't see his son.彼は息子に会えなければ自殺するだろう。
The young boy pulled on his mother's coat.その子供は母親のコートを引っ張った。
Now she was so weak, but the crane made Sadako feel stronger inside.体はもうすっかり弱っていたが、この鶴のおかげで禎子は心の中で強い気持ちになることができた。
It was the first of the one thousand cranes that Sadako had to make.その鶴は、禎子が折らなければならない千羽鶴の最初の一羽だった。
Help yourself to the cake, please.どうぞ、お菓子を自由にお取り下さい。
My wife gave birth to a child when we were very poor. While she was sleeping, I cooked rice and vegetables for several days and surprised her with the variety and taste of my cooking.私の妻が、貧乏の最中、子供を産んで、寝ている時、私が、幾日か、飯菜を作って、その料理の種類の豊富さと味のよさとに、びっくりさせたものである。
The boy fanned himself with his hat.少年は帽子で自分を煽いだ。
My daughter is but a child.私の娘は、ほんの子供です。
Each boy student has a school badge on his cap.男子生徒のめいめいが帽子に学校のバッジをつけています。
He seems to be asleep.その子供は眠っているようだ。
His son trembled with fear.彼の息子は恐怖で震えた。
Put the matches out of reach of children.マッチは子供の手の届かないところに置きなさい。
A child should not get more spending money than is necessary.子供は必要以上の小遣いを手に入れるべきではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License