UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '子'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This chair needs to be fixed.この椅子は修繕する必要がある。
Children are fond of adventure.子供は冒険が好きである。
Do you let your children drink coffee?お宅では子供にコーヒーを飲ませていますか。
Children go to school to learn things.子供はいろいろなことを学ぶために学校に行く。
"Nice person," that's the word girls used to call men to indicate that they aren't possible objects of romantic interest.『いい人』とは、女の子が恋愛対象にならない男を表す時に使う言葉だ。
Children have problems that their parents don't understand.子供は親にはわからない問題を持っている。
Well the son of that shop's family, seems it's come about that he's to have a shot-gun wedding with a local girl.そこのお店の息子さんが、今度この土地の女の子と出来ちゃった結婚をすることになってる。
These children are neglected by their parents.この子供達は親にかまってもらえない。
Please put this into the microwave oven.これを電子レンジに入れて下さい。
Yoko speaks English, doesn't she?洋子さんは英語を話しますね。
He made his son a doctor.彼は息子を医者にした。
The child took her mother's hand.子供は母親の手をとった。
That girl is arrogant because of her beauty.あの女の子は美人であるとうぬぼれている。
She may well be proud of her son.彼女が息子を自慢するのも当然である。
A nephew is a son of one's brother or sister.甥とは兄弟か姉妹の息子のことです。
The girl cherishes a doll given by her aunt.その女の子は叔母さんからもらった人形を大事にしている。
"Do you have any siblings?" "No, I'm an only child."兄弟はいますか。いいえ、一人っ子です。
Yamada isn't very popular with the girls in his school year, but he's popular amongst the younger students.山田君ってさ、同じ学年の女子には人気ないけど、下級生にはモテるんだよね。
You'll get lost.迷子になってしまいますよ。
She seems to have been in poor health in her childhood.彼女は子供のころ病弱だったらしい。
A woman was sitting on a stool in a bar.ある女性が、バーの椅子に座っていた。
She put on her hat to go out.彼女は外出するための帽子をかぶりました。
Those chairs are in the way.それらの椅子は邪魔になっています。
The boy fanned himself with his hat.少年は帽子で自分を煽いだ。
His bravery to save the child from drowning is above praise.子供の溺れるところを救った彼の勇気には賞賛の言葉もない。
You shouldn't say such a thing in the presence of children.子供のいる所でそんなことを言うものではない。
Taro is the taller of the two boys.太郎は2人の男の子のうち、背の高い方だ。
Our son was killed in action.うちの息子は戦死した。
Generally speaking, boys can run faster than girls.一般に女子よりも男子の方が足が速い。
Her new hat becomes her.彼女の新しい帽子は似合う。
The guide told the kids not to take a picture.ガイドは子供たちに写真は撮ってはいけませんと言った。
The children were insistent about our taking them to the movies.子供たちは映画に連れていってくれと言ってきかなかった。
Her son is sure to succeed.彼女の息子さんはきっと成功するでしょう。
By the way, how many kids are going?ところで、何人の子どもが行くのですか。
The hat on the desk is Chama's.机の上の帽子は、茶魔のです。
His son became a famous pianist.彼の息子さんは有名なピアニストになった。
We are living in the atomic age.私達は原子力時代に生きている。
She felt something go wrong with her car.彼女は自分の車がどこか調子が悪いと感じた。
You must keep an eye on the child.その子から目を離さないようにしなければいけない。
I want to eat Japanese sweets.和菓子が食べたい。
There are mothers and fathers who will lie awake after the children fall asleep and wonder how they'll make the mortgage, or pay their doctor's bills, or save enough for their child's college education.子供たちが眠ったあと、自分たちはまんじりともせず、どうやって住宅ローンを払ったらいいのか、病院の請求書をどう払ったらいいのか、子供の大学進学費をどうやって貯めたらいいのか、途方にくれている母親や父親があちこちにたくさんいる。
He saved a little boy from drowning.彼は小さな男の子が溺れて死にかけているのを助けてやった。
Many children were playing in the park.たくさんの子供達が公園で遊んでいた。
The island is a paradise for children.その島は子供にとっては楽園です。
TV programs have a bad influence on children.テレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
Our little children were taken care of by the babysitter.うちの子供たちは、ベビーシッターに世話をしてもらった。
Children should keep away from the river. It's dangerous.子供はその川に近づけては行けない。危険だから。
I am supposed to babysit the children tonight.私は今夜子供たちの子守りをすることになっています。
Children like playing more than studying.子供達は勉強することよりも遊ぶことの方が好きである。
The girl had a large red hat on.その少女は大きな赤い帽子をかぶっていた。
Each of his children has his own room.彼の子供たちのめいめいが、自分自身の部屋を持っている。
The girl fainted, but she came to when we threw water on her face.その女の子は気を失ったが、私達が彼女の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
What a stupid boy he is!なんてばかな子なんだ、あいつは!
This nation's economy is growing by leaps and bounds in recent years.この国の経済は近年とんとん拍子に成長しています。
He came to Japan when he was a child.彼が日本に来たのは子供のときでした。
As he spoke, pictures came into my mind.彼の話している間、その様子が心に浮かびました。
Now I have the hat which I thought was lost.私は無くしたはずの帽子を今持っている。
Tom is the perfect son.トムは非の打ちどころがない息子だ。
When I was a child, I used to go to the seashore every summer.子供のころは、毎年夏には海岸へ行ったものだ。
Parents should spend quality time with their children.親は子供たちと充実した時間をすごすべきだ。
The boy has few friends to play with.その子には遊び友達がほとんどいない。
He was quite weak in his childhood.子どもの頃彼はたいへん体が弱かった。
When I was a child, I believed in Father Christmas.子供の頃、私はサンタクロースを信じていました。
How many boys are there in this class?このクラスには何人の男の子がいますか。
He seemed disappointed with the results.彼は結果を聞いてがっかりした様子だった。
He was in a hurry to see his son.彼は息子に会いたがっていた。
Those children always get into trouble with their parents.その子供たちはいつも親ともめる。
A sleeping child looks like an angel.眠っている子どもというのは天使のようだ。
His apparent anger proved to be only a joke.彼は腹を立てた様子だったが、結局それは冗談だった。
Children often hate spinach.子供はほうれん草が嫌いなことが多い。
He has two sons who became merchants.彼には商人になった息子が2人いる。
He gathered his children around him.彼は自分の周りに子供たちを集めた。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
Then that means I lost everything.それじゃあ元も子もないじゃないか。
Hungry puppies are barking on the street.腹を空かせた子犬たちが路上で吠えている。
You've given birth to a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
She is busy with the care of her children.彼女は子供の世話で忙しい。
The children had the benefit of a good upbringing.その子たちはよい教育を受けたという有利な点を持っていた。
They do not usually live with their children.彼らは、普通、自分たちの子供と一緒に暮らさない。
There were quite a few children in the park.公園にはかなり多くの子供たちがいた。
This hat is from Australia.この帽子はオーストラリア製です。
When children are ordered to do a certain thing by such adult standards, they frequently refuse to follow the instructions for no other reason than that they have been told to do so.子供たちがこのような大人の基準に応じてあることをするように命じられた場合、子供はそれをやれと言われた理由だけでそれをやろうとしないことがしばしば起こる。
Somehow I have taken a fancy to that girl.どういうわけかあの子が好きになった。
Her sons as well as her daughter are in college.彼女の息子たちも、娘と同様に、大学に行っている。
I object to being treated like a child.私は子供のように扱われるのには反対だ。
This chair is in want of repair.この椅子は修繕する必要がある。
Betty was the first girl who came to the party.ベティがパーティーに来た最初の女の子だった。
She gave birth on Monday to her first child.彼女は月曜日に第一子を産んだ。
The sound of children playing was borne on the wind.遊んでいる子供たちの声が風に乗って聞こえてきた。
Mary blamed Jack for leaving their children unattended.メアリーは子供たちをほったらかしにしていることでジャックを非難した。
The twins look exactly alike.その双子はまったく似ている。
We are tired of being treated like children.私たちは子供扱いされるのにはうんざりだ。
He has three sons who became musicians.彼には音楽家になった3人の息子がいる。
The boy took off his cap.少年は帽子を脱いだ。
There is no mother who doesn't love her own child.自分の子供を愛さない母親はいない。
From childhood I was fond of reading, and all the little money that ever came into my hands was laid out in books.子供のときから私は読書が好きで、手に入るどんなわずかな金もみんな本に使ってきた。
Admission is free for preschool children.就学前の子供は入場無料です。
They aren't children any more, but not adults yet.彼らはもう子供ではないがまだ大人ではない。
This is true of adults as well as of children.このことは子どもだけでなく大人にも当てはまる。
Babies grow up inside the amniotic fluid in the womb.赤ちゃんは子宮内の羊水で発育します。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License