Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| His son is serving his sentence. | 彼の息子は服役中である。 | |
| I found the chair was comfortable when I sat on it. | 座ってみるとその椅子が心地よいのがわかった。 | |
| She may well be proud of her son. | 彼女が息子を自慢するのももっともだ。 | |
| I'll get my son to make the plan. | 私は息子に計画を立てさせて見ます。 | |
| I don't like spoiled children. | 私は甘やかされた子供は嫌いだ。 | |
| My son thinks that bats are reptiles because they're like pteranodons. | 息子は、コウモリはプテラノドンの仲間で爬虫類だと思っている。 | |
| I'm taking my son to the zoo this afternoon. | 私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。 | |
| The children went upstairs in single file. | 子供達は一列になって二階にあがっていった。 | |
| She reached out for his hat. | 彼女は彼の帽子を取ろうとした。 | |
| Don't shout at the crying child. It only adds fuel to the fire. | 泣いている子を怒鳴るな。火に油だから。 | |
| Every child needs someone to look up to and copy. | どんな子供にも尊敬し見習うべき人が必要である。 | |
| Don't treat me like a child. | 僕を子供扱いするなよ。 | |
| My son thinks women are stronger than men. | 私の息子は女の方が、男より力が強いと思っている。 | |
| He has a hat on. | 彼は帽子をかぶっている。 | |
| If you are a good boy, you shall have a nice cake. | いい子にしていればおいしいケーキをあげるよ。 | |
| It's difficult for returnees to blend in with that class. | 帰国子女があの組の中に溶け込むのは難しいよ。 | |
| Paul has three sons. They look very much alike. | ポールには3人の息子がいます。みんなとてもよく似ています。 | |
| The angry father bawled "Go to bed." to his son. | 怒った父親は息子に「もう寝ろ」とどなった。 | |
| And when you talk to me, take off your hat. | それにおれに口を利くときは帽子くらい取れよ。 | |
| Children should keep away from the danger. | 子供たちは危険に近づかないようにすべきだ。 | |
| She cut the cake into six pieces and gave one to each of the children. | 彼女はケーキを6つにきり、それぞれの子供に1つずつあげた。 | |
| Tony was a good, strong boy. | トニーは良い子でじょうぶな子でした。 | |
| The child is father of the man. | 子供は大人の父なり。 | |
| The old couple had no children. | その老夫婦には子供がなかった。 | |
| The boy remained silent. | その子は黙っていた。 | |
| Hi, Susan. How are you? | こんにちは、スーザン。調子はどう? | |
| Because of the storm, we couldn't search for the lost child. | 嵐のため行方不明の子供の捜索ができなかった。 | |
| Although the two boys disliked the partner of each other the beginning, they became good friends soon. | その2人の男の子は最初互いに相手を嫌っていたが、やがて良い友達になった。 | |
| The couple who came on a shrine visit, said, "We prayed that our child would grow up healthily." | お宮参りで訪れた夫妻は「子供が健やかに育つことを祈りました」と話していた。 | |
| A good son is always anxious to please his parents. | 良い息子というものは、いつも自分の両親を喜ばせたいと思っている。 | |
| She searched about for her lost boy. | 彼女は迷子になった男の子を探しまわった。 | |
| Lucy is a pretty little girl. | ルーシーはかわいい女の子だ。 | |
| I will care for your kitten during your absence. | 留守中子猫の世話は任せてください。 | |
| He doesn't have any children. | 彼には子供がいません。 | |
| That child is full of mischief. | あの子は本当にいたずら好きだ。 | |
| Do I have to bring my son to your office, Doctor? | 先生、息子を連れていった方がよろしいでしょうか。 | |
| I have kids to take care of. | 世話しなくちゃならない子供がいる。 | |
| It seemed that she had already received the money. | 彼女は既にお金を受け取っていた様子だった。 | |
| She became agitated about her son's safety. | 彼女は息子の安否を大変気づかった。 | |
| They have cherished the child as their own. | 彼等はその子を自分たちの子としてかわいがってきた。 | |
| The purpose of the committee is to develop children's musical talent. | 委員会の目的は子供の音楽の才能を伸ばすことにあります。 | |
| Quit behaving like a kid. | もう子供みたいなまねはやめなさい。 | |
| Please help yourself to the cake. | お菓子をご自由にお取りください。 | |
| We have two children. | 私たちは子どもがふたりいます。 | |
| He is no better than a baby. | 彼は赤子同然だ。 | |
| Both of her sons died during the war. | 彼女の息子は二人とも戦争中に死んだ。 | |
| From an adult's one-sided point of view, children's attitudes often seem to be disobedient. | 大人の一方的な観点からは、子供たちの態度はしばしば生意気に見える。 | |
| When Mary was a child, her family was very poor. | メアリーが子供の頃、彼女の家はとても貧乏だった。 | |
| Shinya married a pretty girl. | 慎也はかわいい女の子と結婚した。 | |
| What a lovely doll that girl has! | その女の子は何とかわいい人形を持っているのだろう。 | |
| That teacher tends to be partial to female students. | あの先生には女子学生をえこひいきする傾向がある。 | |
| The son of a great actor became a good actor in his own right. | 偉大な俳優の息子は自分自身の力で良い俳優になった。 | |
| Keiko and Ichiro parted with mutual consent. | けい子と一朗が納得ずくで別れた。 | |
| All parents like to have their children praised. | すべての親は自分の子供がほめられるのを好む。 | |
| I have forgotten. But you can see that for yourself when you take off his hat. | 忘れましたわ。でも、帽子を取り除けばあなた自身で確認できますわ。 | |
| Does he have any children? | 彼には子供がありますか。 | |
| You should not give your children everything they want. | 子供たちが欲しがるものすべてを与えるべきではない。 | |
| A puppy followed me wagging its tail. | 子犬がしっぽをふってついてきた。 | |
| At this rate, we're not likely to be done before the end of the week. | この調子では週末前に終わりそうにない。 | |
| Sitting on the chair, she listened to me. | 彼女は椅子に座って私の話を聞いた。 | |
| Tell me whose hat this is. | この帽子誰のですか。 | |
| Judy sent her children to bed. | ジュディーは子供たちを寝室へ行かせた。 | |
| "Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with. | 「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。 | |
| Tom has never dated a girl whose name ends with an "s." | トムは名前が s で終わる女の子とは付き合ったことがない。 | |
| Yoko would not have taken chemistry unless she had needed it. | 陽子は必要でなかったなら化学をとらなかったでしょう。 | |
| She looked after the children. | 彼女は子供たちの世話をした。 | |
| Not a soul was to be seen in the village. | 村には人っ子一人見えなかった。 | |
| In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted. | 第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。 | |
| That child wants a friend to play with. | その子は遊び友達を欲しがっている。 | |
| The children have gone to school already. | 子供たちはもう学校へ行った。 | |
| My son is not a snob. | 私の息子は俗物ではない。 | |
| He lost two sons in the war. | 彼は戦争で2人の息子を失った。 | |
| My sister-in-law had four children in five years. | 義理の姉は五年間で四人の子供を生んだ。 | |
| The children are beginning to get out of hand. | 子供たちは手が付けられなくなり始めている。 | |
| The boy talks as if he were a girl. | その少年はまるで女の子のように話す。 | |
| Some of the girls like that sort of music, and some don't. | 女の子の中にはそういう音楽が好きな者もあれば、そうでない者もいる。 | |
| Children delight in comic books. | 子供達は漫画本を喜ぶ。 | |
| The children were enthralled by the fairy tale. | 子供たちはそのおとぎ話に心を奪われた。 | |
| We have two kids. | 私たちは子供がふたりいる。 | |
| Some children broke the window, which made Mother very angry. | 子供達が窓を割った。それで母親は大変腹を立てた。 | |
| The boy has few friends to play with. | その子には遊び友達がほとんどいない。 | |
| When I was a boy, I was addicted to reading detective stories. | 子どもの頃、私は推理小説にはまっていた。 | |
| He gave his children a good education. | 彼は子供たちに立派な教育を受けさせた。 | |
| She sent her children off to school. | 彼女は子供たちが学校へ行くのを見送った。 | |
| He is in anguish over her child. | 彼は子供のことでひどく悩んでいる。 | |
| My son has read every book on that shelf. | 息子はあの棚の上の本を全て読んでしまった。 | |
| My little sister sometimes wished she was a boy. | 妹は時々自分が男の子だったらいいのにと願っていた。 | |
| Their hats are hanging over there. | 彼らの帽子はそこにかかっていました。 | |
| It is time you left off your childish ways. | 子どもっぽい癖はやめてもいい頃ですよ。 | |
| One must be patient with children. | 子供たちのやることにいちいち腹を立ててはいけない。 | |
| Are you more likely to get worse ovulation pains if you have a tipped uterus? | 子宮後屈があると、排卵痛が痛くなりやすいですか? | |
| He gathered his children around him. | 彼は自分の周りに子供たちを集めた。 | |
| She was wearing a strange hat. | 彼女は奇妙な帽子を被っていた。 | |
| Pioneer men and women had a hard life, and so did their children. | 開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。 | |
| How many boys are there in this class? | このクラスに男子は何人いますか? | |
| It's high time you children went to bed. | おまえ達子供が寝る時間はもうとっくに来ているよ。 | |
| When I was a boy, I thought that I wanted to be a doctor. | 子供のころ、私は医者になりたいと思った。 | |
| Tom just sat there looking bored. | トムは退屈そうな様子で、ただそこに座っていた。 | |
| Child as she was, she was not afraid. | 彼女は子供だったが、恐れていなかった。 | |
| My heart aches for those starving children. | あの飢えた子供たちを思う心が痛む。 | |