The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '子'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This story is for adults, so children won't enjoy it.
この物語は成人向きで子供が楽しむものではない。
When I speak Japanese, I sound like a child.
日本語を話せば、俺は子供みたいに聞こえるから
On Children's Day, traditionally a holiday where people pray for the growth of boys, armor is displayed at home
こどもの日と呼ばれる、男の子の成長を祈る伝統の祝日には、よろいが家に飾られます。
Nancy is a hard girl for me to deal with.
ナンシーは私には付き合いにくい女の子だ。
"Tom, could you lend me your electronic dictionary?" "Yeah, no problem. Here you go." "Thank you!"
「トム、電子辞書貸してくれない?」「いいよ。はい」「ありがとう」
Unlike him, his son is tall.
彼と違って、息子は背が高い。
She always pays attention to her children's behavior.
彼女は子供たちの行儀にはいつも注意を払っている。
How old is your elder son?
あなたの上の息子さんは何歳か。
It was naughty of Mary to pull the kitten's tail.
子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。
The behavior of her children in public dismayed her.
彼女は子供たちの人前での行儀にうろたえた。
The children were playing in the park.
子供たちが公園で遊んでいた。
The guy was so childish that he couldn't resist temptation.
その男はまるで子供だったので誘惑に負けてしまった。
When it began to rain, she told her son to take in the washing.
雨が降りはじめると、彼女は息子に洗濯物を取り込むように言った。
Children often ask me for money.
子供たちはたびたびお金をねだってくる。
Children learn to swim in school today.
このごろは子供は学校で泳ぎを習う。
I plan to give my son a computer at the end of the month.
私は月末にコンピュータを息子にプレゼントするつもりです。
Many people think that children spend too much time watching television.
多くの人が、子どもたちはテレビに時間を費やし過ぎると思っている。
Haruki and Machiko were very happy to see each other again.
春樹と真知子はたがいに再会できてうれしかった。
My son is going to leave for France next week.
私の息子は来週フランスへ出発します。
He is proud of his son.
彼は息子を誇りに思っている。
The dog ate a watch and a Japanese fan.
犬が腕時計と扇子を食った。
She looked her child in the face.
彼女は自分の子供の顔をじっと見た。
I've met that girl before.
私は以前、あの女の子に会ったことがある。
Be kind to the children.
子供たちに親切にしなさい。
Is it OK for some kid to show you up?
子供に負けていいわけ?
The umpire sits in a high chair at the side of the court.
審判はコートのかたわらにある高い椅子に座る。
In those days I tended to think of myself as a nice looking guy.
当時私は自分を美男子だと思う傾向があった。
He looked much better this morning than yesterday.
今朝、彼は昨日よりずっと身体の調子が良さそうだった。
That child wants someone to play with.
その子は遊び友達を欲しがっている。
Two of his children had died when they were babies.
彼の子供二人は赤ん坊の頃に死んでしまった。
This week I used my hanko so often that I can't remember how many times I've used it.
この一週間に何回判子を使ったか、思い出せないくらいです。
Children learning to do all the other things.
他の全てのことができるようになりつつある子ども。
The hero, as a child, suffered from parental neglect.
主人公は、子供の頃、親にほったらかしにされて苦しんだ。
He was asleep in the bed.
その子供はベッドで眠っていた。
I put my son through college.
私は息子を大学に上げた。
There are more girls than boys at our school.
私たちの学校は男子より女子の方が多い。
Boys run fast.
男の子達は速く走る。
The boy observed the birds all day.
その男の子は一日中鳥を観察していた。
She takes care of my children.
彼女は私の子供の世話をしてくれる。
In general, children are fond of candy.
子供は一般には菓子が好きだ。
I cannot help wondering about the child.
私はその子どもを疑わざるを得ない。
Some kids start to carry on at a supermarket when they are not allowed to buy some candy or other treat.
子供の中にはスーパーでお菓子かおやつを買ってもらえないとだだをこね始める子がいる。
He objects to being treated like a child.
彼は子供のように扱われることを嫌がる。
Liking children the way she does Sue should become a teacher.
あんなに子供が好きなので、スーは先生になるべきだ。
He was bereaved of his son.
彼は息子に先立たれた。
No matter where in the world or when, a parent's love for a child is the same.
古今東西、親の子供に対する愛情に変わりはない。
This is the house in which the poet lived in his childhood.
これは、その詩人が子どものころ住んでいた家です。
It is under the chair.
椅子の下にいます。
I am not well at all.
私は体の調子が全然よくない。
Since you are no longer a child, you should be responsible for what you do.
もう子供ではないのだから、君は自分の行動に責任を持つべきだ。
This CD belongs to my son.
これは私の息子のCDです。
When the kid wanted the latest PlayStation software, he acted like a spoiled child.
その子はプレイステーションの新しいソフトが欲しいとだだをこねた。
This chair needs to be fixed.
この椅子は修理の必要がある。
She's not a child.
彼女は子どもじゃない。
This is the hat I've been looking for.
これが私がずっと探していた帽子です。
Small children can be very destructive.
小さな子どもがとても破壊的になる事がある。
The prince was changed into a tree by magic.
王子は魔法で木に変えられた。
He saved the child at the risk of his life.
彼は命をかけてその子供を救った。
He blamed his son for being careless.
彼は注意が足りないと息子をしかった。
I believe it's my duty to protect these children.
私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
I'll buy a watch for my son.
私は息子に腕時計を買ってやるつもりです。
You don't get eggplants from a gourd vine.
瓜のつるに茄子はならぬ。
I wonder where that child went?
あの子はどこへ行ってしまったのだろう。
It was only much later that I came to understand the importance of child education.
ずっと後になって初めて私は子供の教育の大切さを理解するようになりました。
I never think of summer without thinking of my childhood.
私は夏を思えば、かならず子どものころを思い出す。
Put that knife where the children can't get at it.
そのナイフを子供の手の届かないところに置きなさい。
Peter was fed up with childish girls and wanted to meet a really mature woman.
ピーターは子供じみた娘たちにほとほとうんざりして、真に大人の女性に会いたいと思った。
Two seats were vacant.
椅子が二つ空いていた。
The girl hugged her doll.
女の子は人形を抱きしめた。
Pioneer men and women had a hard life, and so did their children.
開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。
He saved the drowning child at the cost of his own life.
彼は自分の命を犠牲にしてその溺れかけている子供を救った。
He sat there surrounded by his children.
彼は子供達にかこまれてそこに座っていた。
Sometimes the boys would play a joke on the teacher.
ときどき、その男の子たちは先生をからかった。
Yoko is in London now. She's studying English.
洋子は今ロンドンにいる。英語の勉強だ。
I found at my elbow a pretty girl.
すぐ近くにかわいい子がいるのを知った。
The boy took the radio apart.
その男の子はラジオを分解した。
How many boys are in this class?
このクラスに男子は何人いますか?
If you act like a child, you will be treated as such.
子供みたいなことをするんなら、そのように扱われるってことだよ。
Is your child a boy or a girl?
君のお子さんは男の子ですか、女の子ですか?
A microwave oven gets food hot in an instant.
電子レンジはあっという間に食べ物を温める。
I have known her since she was a little girl.
彼女を子供の頃から知っている。
That brown hat is old.
その茶色の帽子は古いです。
The boy kept quiet.
男の子は静かにしていた。
His son was lost in the town.
彼の息子は町で迷った。
He is the son of a wealthy family.
彼は裕福な家庭の1人息子だ。
She brought up her children to be truthful.
彼女は子供を正直であるように育てた。
Crossing guards are posted during school hours to guide children safely across busy streets.
通学時間になると子供達が安全に交通量の多い通りを渡れるように横断歩道がもうけられる。
The girls amused themselves playing games.
女の子達はゲームをして遊んだ。
I think it's dangerous for children to play in the pond.
子供が池で遊ぶのは危険だと思う。
This desk is designed for children.
この机は子供向けに作られている。
Nowadays, however, calculators can be used freely in school examinations, and already in many schools the only sound to be heard during a math exam is the sound of children tapping on their calculators.