UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '子'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's OK if Yukiko can do the Tuesday, Thursday and Friday shifts from tomorrow.由紀子ちゃんは、明日以降、火木金のシフトで出勤してくれればいいから。
Nature is a good mother.親はなくとも。子は育つ。
Children usually think and behave like their parents.子供は大抵親の考えや姿勢を真似る。
I'd like to have a girl the first time. Look, they say 'First a girl, then a boy' don't they?あたし、最初は女の子がいいな!ほら、一姫二太郎っていうじゃない。
Please help yourself to the sweets.お菓子を御自由に取って下さい。
Tony was a good, strong boy.トニーは良い子でじょうぶな子でした。
Children are to be deceived with comfits and men with oaths.子供はキャンディーで、大人は宣言でだますことが出来る。
I couldn't help smiling at her childlike frankness.彼女の子供のような率直さに、私は思わずほほえんでしまった。
The little boy has lost the money given to him by his father.その小さな男の子は父親からもらったお金をなくしてしまった。
We must think about peaceful uses of atomic energy.私達は原子力の平和的利用を考えねばならない。
How many children do you have?子どもは何人いますか。
There's nothing more painful than losing one's loved child.愛する我が子を失うことほど辛いことはない。
Japanese parents are not keen to talk about their own children.日本の両親は自分の子供についていいたがりません。
He is as tall as his father.その子は父親と背の高さが同じである。
My son tried to become a rakugoka.私の息子は落語家になろうとした。
Mary is going to have a baby next month.メアリーには来月子供が生まれる。
Don't let the kid play with knives.子どもをナイフで遊ばせないようにしてください。
The girl I went to the movies with is a friend of mine.僕と一緒に映画に行った女の子は僕の友達です。
I cannot tolerate noisy children.私は子供達の騒々しさは我慢できない。
I plan to give my son a computer at the end of the month.私は月末にコンピュータを息子にプレゼントするつもりです。
She spoke to the children in a gentle voice.彼女は子供たちに優しい声で話しかけた。
His son took on the management of the factory.彼の息子が工場の経営を引き受けた。
The comic book that Tomoko lent me was not at all interesting.智子が貸してくれた漫画の本は少しも面白くなかった。
The girl who works at the bakery is pretty.あのパン屋で働いている女の子は可愛い。
She hovers over that child like hen with one chicken.彼女はその子につきまとって、うるさく世話を焼く。
Your son will be well taken care of.息子さんの面倒は十分に見ます。
"You know a kid called Megumi Noda, right?" "Noda?" "Makes weird sounds like 'Hagya', 'Fugi'"「野田恵って子知っていますよね」「のだ?」「『はぎゃ』とか『ふぎ』とか奇声を発する」
It was clear that Hanako did not wish to marry Taro.花子は太郎と結婚する意志がないことは明らかであった。
I like girls to be cheerful.私は女の子は陽気なのが好きです。
Parents must look after the well-being of the their children.親は子供の幸せを見守らなければならない。
I am not well at all.私は体の調子が全然よくない。
She bought a toy for the kid.彼女はその子供におもちゃを買ってあげた。
Grandmother looks very comfortable in that chair beside the fire.おばあちゃんは火の側の椅子に座ってとても安楽そうに見える。
She could not help worrying about her son.彼女は息子のことを心配せずにはいられなかった。
Darkness causes many children to be afraid.多くの子供たちにとって暗闇は恐怖の的である。
The little children looked tired from swimming.小さな子供たちは水泳で疲れたようだった。
Though they were poor, they brought up seven children.彼らは貧しかったが、7人の子供を育てた。
Boys will be boys.男の子はやはり男の子。
There are no chairs in this room.この部屋に椅子がありません。
My children had eaten all the cookies by the time I got home.子供たちは私が家に帰るまでにクッキーを全部食べてしまっていた。
The class was made up of 15 boys and as many girls.そのクラスは15人の男子と同数の女子から構成されていた。
Kuniko is related to Mr Nagai.クニ子は長井さんと親戚です。
He asked after you.彼が君の様子を尋ねていた。
Even a child can understand it.子供でもそんな事はわかる。
That child is a bit shy.あの子ちょっとシャイなの。
John, the tallest boy in our class, is nicknamed "Mr High."私たちのクラスの男の子で一番背が高いジョンは「ミスターハイ」というニックネームがついている。
She has seven sons.彼女には息子が七人いる。
Do be kind to your children!自分の子供たちには是非とも優しくしなさい。
He insists on playing another game.その子は別のゲームをすると言って聞かない。
His grandfather lives on an allowance from his son.彼の祖父は息子の仕送りで生活している。
The boy has been sleeping for ten hours.その男の子は10時間眠り続けている。
The boy persisted in wearing his hair long.その男の子はあくまでも髪の毛を伸ばすことにこだわった。
When he saw me, he raised his hat and greeted me.彼は私を見ると帽子あげて挨拶をした。
Jim has a white hat on his head.ジムは白い帽子をかぶっている。
Even an intelligent child cannot understand.頭のよい子でもそれは理解できない。
Here is an atomic power plant.ここに原子力発電所があります。
He mistook me for my twin brother.彼は私の事を双子の兄と間違えた。
He doesn't know how to handle children.彼は子供の扱い方を知らない。
I noticed she was wearing a new hat.私は彼女が新しい帽子をかぶっているのに気づいた。
Please see to it that the child does not go near the pond.子供が池に近づかないように気をつけてください。
The schoolboys teased each other endlessly.男子学生たちはひっきりなしにふざけあっていた。
Ill weeds grow apace.憎まれっ子世にはばかる。
Once a man, twice a child.年寄りは二度目の子ども。
She talks to him as if he were a child.彼女は彼に向かってまるで彼が子供であるかのように話す。
Nowadays children do not play outdoors.近頃、子供は外に出ない。
What a tall boy he is!彼はなんて背の高い男の子なのだろう。
Do you have problems understanding what women and children say to you?女性や子どもがあなたに言うことを理解するのに苦労したりしますか。
The rough material hurt the child's tender skin.きめの粗い材質がその子の柔らかい肌を傷つけた。
The prince has set out on a long journey.王子は長い旅にでました。
The children were flying kites.子供達は凧上げをしていた。
The child painted her father.その子は父親の絵を描いた。
The girls were sitting side by side.女の子たちは並んで座っていました。
My son's friend imposed himself on us for two weeks.招待もしていないのに息子の友達がおしかけてきて二週間も居据わった。
Emi is a good girl.エミはよい女の子だ。
The children have gone to school already.子供たちはもう学校へ行った。
The children were delighted to see their grandparents whom they had not seen for quite a long time.子供たちは久しぶりに祖父母に会って喜んだ。
He treats me as a child.彼は私を子供扱いする。
My father fixes broken chairs.私の父は壊れた椅子を修理する。
The mother tried to reason with her son.母親は息子に言い聞かせようとしていた。
As a child I learned lots of poems by heart.子供の頃、私はたくさんの詩を暗記した。
I cannot help thinking that my son is still alive.息子はまだ生きていると考えずにいられない。
The girl has to match me in skill.私と互角で渡り合える女の子でなければだめだ。
The boy narrowly escaped drowning.その男の子はもう少しで溺れて死ぬところでした。
Children should be kept away from the pond.子供はその池に近づかないようにすべきだ。
If anything should be wrong with my car, I would go by bus.万一車の調子が悪かったら、私はバスで行きます。
I never think of summer without thinking of my childhood.私は夏を思えば、かならず子どものころを思い出す。
Don't think about leaving money for your kids, use it all up and enjoy yourself with flair.子供にお金を残そうなんて考えずにパーッと派手に遊んで使い切って下さいね。
The children were completely soaked.子供たちはビショ濡れになった。
The cat is sleeping on the chair.猫は椅子の上で寝ている。
Children are open to various influences.子供はいろいろな影響を受けやすい。
She is always smiling.あの子はいつもニコニコしている。
This is true of adults as well as of children.このことは子どもだけでなく大人にも当てはまる。
Something is wrong with this calculator.この計算機は調子が良くない。
Even a child can answer the question.子供でさえその質問に答えられる。
I always confuse John and his twin brother.私はいつもジョンを双子の弟と混同する。
Given her interest in children, I am sure teaching is the right career for her.彼女が子供に関心があることを考慮すると、きっと教職が彼女にはふさわしい。
When it began to rain, she told her son to take in the washing.雨が降りはじめると、彼女は息子に洗濯物を取り込むように言った。
I'll buy a watch for my son.私は息子に腕時計を買ってやるつもりです。
Two-thirds of the students of this school are boys.この学校の3分の2が男子生徒です。
He is noisy, but otherwise a very nice boy.彼はうるさいが他の点ではとてもいい子だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License