UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '字'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You'll strain your eyes trying to read in this light.この明かりで字を読もうとすれば目が悪くなるよ。
Write only your family name in capitals.姓だけを大文字で書きなさい。
Have you ever subscribed to any English language newspaper?あなたは英字新聞を定期購読したことがありますか。
They were deep in the red and closed up shop.ひどい赤字だったので彼らは店をたたんだ。
The company once again went into the red. It is beyond saving.その会社はまた赤字になった。救いようがない。
Japan's balance of payments has been running a huge surplus for many years.日本の国際収支は長年巨額の黒字を続けている。
He crossed himself.彼は十字を切った。
It goes without saying military discipline is literally rigid.言うまでもなく、軍隊の規律は文字通り厳しい。
Your composition was good except for the spelling.君の作文は綴り字以外はよく書けていた。
Here we explain about creating outlines of characters and paths.ここでは、文字やパスのアウトラインの作成について説明します。
This ought to bring in enough money to put us back in the black.これで赤字が解消されるんではないでしょうか。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
When we came to the crossroads our cab slowed down.その十字路に着いた時タクシーはスピードを落とした。
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
The company is losing money.あの会社は赤字だ。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
Please excuse my bad handwriting.字の汚いのをお許しください。
What does this kanji mean?この漢字はどういう意味ですか。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼は非常に知識のある人、すなわち生き字引である。
Hit up on the D-pad, and the background music will change as the background itself becomes the Demon King's castle....十字キーを上へ!するとBGMが変わり、背景は魔王の居城へ・・・。
I deal in facts and figures, not vague impressions.私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。
I can't memorize so many of these letters.こんなにたくさんの文字を暗記できません。
Seven is believed to be a lucky number.7は幸運の数字だと信じられている。
Please let me know if you find any typos or missing words.誤字脱字を見つけたら教えてください。
The company stopped losing money.あの会社は赤字を脱した。
How many strokes does the kanji for "michi" have?「道」という漢字の総画数は何画ですか。
In addition to classifying the data, the machine also checks the figures.その機械はデータを分類するだけでなく、数字もチェックする。
How do you write your last name?あなたの苗字はどのように書くのですか?
Magazines let writers write what they want and decide how to lay it out afterward, but that magazine prioritizes its design, so it sets a predetermined limit on how many words are in it.雑誌によってはライターに自由に書かせて後でレイアウトなんだけど、あの雑誌はデザイン優先で字数全部決まってた。
Can you read this kanji?君はこの漢字が読めますか。
You are too much letter-bound.君はあまり字句に拘泥しすぎるよ。
It is impossible to read her handwriting.彼女の字は読めない。
When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible.漢字を書くときは点やはらいに気をつけて、なるべく早くていねいに書きましょう。
The initials USA stand for the United States of America.USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
Tom is left-handed, but he writes with his right hand.トムは左利きだが、字を書くときは右手だ。
For some reason the message text was corrupted, so I restored it before reading.メッセージがなぜか文字化けしていたので、修復して読みました。
The figures add up to 230.数字は合計230となる。
The deficit has been diminishing little by little.赤字は徐々に減少している。
That old man is, so to speak, a walking dictionary.その老人は言わば生き字引だ。
May eighth is World Red Cross Red Crescent Day.5月8日は世界赤十字デーです。
He is literally stupid.彼は文字どおりの馬鹿だ。
You write a very good hand.君は字がうまいね。
He explained the literal meaning of the phrase.彼はその句の文字どおりの意味を説明した。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
She has good handwriting.彼女は字が上手だ。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか?
A budget deficit will occur because of a revenue shortfall.赤字が発生するのは歳入不足の結果です。
He can read well enough.彼は十分字が読める。
The Red Cross distributed food to the refugees.赤十字は難民たちに食糧を配った。
A mailbag from a single sender addressed to one recipient, as the name suggests, is for delivering a bag of printed matter.同一差出人から同一受取人に宛てて郵袋という、文字通り袋に印刷物を入れて郵送します。
A further reduction would make us go into the red.これ以上の値引きは、私どもを赤字に追いやるでしょう。
I took it in a literal sense.私はそれを文字どおりのいみにとった。
My father is, so to speak, a walking dictionary.僕の父は、いわば生き字引だ。
The future of our company is at stake. We have been heavily in the red for the last couple of years.我が社の未来は危険にさらされている。この2年間はひどい赤字状態だ。
She has beautiful handwriting.彼女は素晴らしい字を書く。
There is need for improvement in your handwriting.君は字をもっときれいに書く必要がある。
We went into the red last year.昨年は赤字でした。
This large type is easy on the eyes.この大きな活字は眼に楽だ。
The talented finance minister's ingenuity has helped his bankrupt nation to get out of the red.有能な大蔵大臣の創意になる処置は、行き詰まった国の財政から赤字をなくすのに役立った。
Compile an essay on that topic within a fixed number of letters.それについて、決められた字数以内に作文を纏める。
She is well able to read.彼女は十分字が読める。
Write your name in capitals.君の名前を大文字で書きなさい。
How do you spell your family name?あなたの名字はどうつづるのですか。
Tom didn't know what Mary's last name was.トムはメアリーの苗字を知らなかった。
What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system.日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
You'll strain your eyes trying to read in this light.この明かりで字を読もうとすれば目を痛めるよ。
The couple carved their initials in an oak tree.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
Does anyone know Tom's family name?誰かトムの名字知らない?
I can't read Arabic script.アラビア文字は読めません。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
Kanji are difficult to read.漢字は読むのが難しい。
That kanji is so complex, I can't read it.そんな漢字は僕が読めないほどたいへん複雑なんだ。
Our surplus has swelled by nearly ten percent in this quarter.今期、我が社の黒字はほぼ10%増加した。
This figure is a mirror of the decrease in imports of crude oil.この数字は原油輸入減を反映している。
Please read the meter.メーターの数字を読んでください。
He can read well.彼は十分字が読める。
How many letters are there in the alphabet?アルファベットは何文字ですか。
My mother has good handwriting.私の母は字がきれいだ。
Be more careful. You often leave out some letter or other.注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。
Put the two sticks across each other.二本の棒を十文字に置きなさい。
Your handwriting is similar to mine.あなたの書く字は私に似ている。
Our family budget is in the red.我が家の家計は赤字だ。
You should not look down on her just because she writes a poor hand.字が下手というだけで彼女の事を軽蔑するべきではない。
I am bit weak at figures.ちょっと数字に弱いのです。
The company has decided to sell some of its money-losing units.同社は赤字の子会社のいくつかを売却することにした。
Chinese characters are difficult to read.漢字は読むのが難しい。
When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。
A budget deficit must be financed somehow.赤字は何とか埋め合わせなければならない。
Despite a large surplus in merchandise trade, the current account surplus is not so big due to a deficit in invisible trade.大幅な貿易黒字にもかかわらず、貿易収支外の赤字のために計上収支黒字はそれほど大きくない。
These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics.これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。
He is quick to find fault with the student's penmanship.彼はその生徒の字の書き方のあらを探すがはやい。
She has very nice-looking handwriting.彼女は素晴らしい字を書く。
The number of *****s in the hint has no relation to the number of characters in the word.ヒントの ***** の数と語の中の字数とは関係がありません。
We're in the red this month. If we don't start spending less next month, we won't have any savings left.今月は赤字だよ。来月から節約しないと貯金が底をついちゃうよ。
The Arabic script was replaced by the Roman alphabet.アラビア文字はローマ式アルファベットにとって変わられた。
Do you know whose handwriting this is?これ誰の字か分かる?
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
How do you read this kanji?この漢字の読みかたは何でしょうか。
The accident took place at a crossroads.その事故はある十字路で起こった。
He is, so to speak, a walking dictionary.彼は、いわば、生き字引だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License