Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Do you know whose handwriting this is? これ誰の字か分かる? She did a lot of voluntary work for the Red Cross. 彼女は赤十字のために自発的な労働をたくさんした。 To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in. その国の財政の赤字をなくすには、もっと、たくさんの外国の援助を注ぎ込まなければならなかった。 The business is in the red. 商売は赤字だ。 They contributed money to the Red Cross. 彼らは赤十字にお金を寄付した。 Chinese characters are difficult to read. 漢字は読むのが難しい。 That kanji is so complex, I can't read it. そんな漢字は僕が読めないほどたいへん複雑なんだ。 How many strokes does the kanji for "michi" have? 「道」という漢字の総画数は何画ですか。 May eighth is World Red Cross Red Crescent Day. 5月8日は世界赤十字デーです。 In hard times like this, no ordinary effort can get our company out of the red. このような苦しい時には、並たいていのことでは、会社の赤字をなくすことはできない。 The boy has learned to read. その男の子は字を読むことを覚えた。 These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics. これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。 He added up the figures. 彼はその数字を合計した。 Please read the meter. メーターの数字を読んでください。 Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way. 数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。 Write your name in capital letters. 大文字でお名前を書いて。 Place your skis in an inverted V. あなたのスキーを逆V字型にしなさい。 For some reason the message text was corrupted, so I restored it before reading. メッセージがなぜか文字化けしていたので、修復して読みました。 NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out. ※誤字直しました。ご指摘サンクスです。 I can't memorize so many of these letters. こんなにたくさんの文字を暗記できません。 A crossroads is where two roads meet in an X. 四つ角は二つの道が十字に交わった所である。 What does this kanji mean? この漢字はどういう意味ですか。 He lay on the mat at full length. 彼は畳の上に大の字になった。 She writes beautifully. 彼女は素晴らしい字を書く。 What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system. 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 We had to sell the building because for years we operated it in the red. 長年の間赤字でその建物を経営したので売らねばならなかった。 Tom can't write yet. トムはまだ字が書けない。 How many letters are there in the alphabet? アルファベットは何文字ですか。 Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs. コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。 The country is trying hard to make up for her trade deficit. その国は貿易上の赤字の穴埋めに懸命である。 The cuneiform alphabet invented by the Sumerians was used by many languages in the ancient Near East. シュメール人が発明した楔形文字は、古代オリエントの様々な言語で使用された。 He is a real fool. 彼は文字どおりのばかだ。 I took an English newspaper when I was in college. 大学時代に私は英字新聞をとっていた。 Alpha, beta and gamma are Greek letters. アルファ、ベータ、ガンマはギリシャ文字です。 Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1). 回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。 >"+数字(例: >>1)です。', 'Japanese Female');" type='button' value='J Play'> What is difficult about Japanese is the writing system. 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 How is your surname written? あなたの苗字はどのように書くのですか? His writing is impossible to read. 彼の字を読むことは不可能だ。 That old man is, so to speak, a walking dictionary. その老人は言わば生き字引だ。 He can read well enough. 彼は十分字が読める。 Four is an unlucky number in Japanese. 4は日本語では縁起の悪い数字だ。 She has good handwriting. 彼女は字が上手だ。 Please let me know if you find any typos or missing words. 誤字脱字を見つけたら教えてください。 We must guard against mistakes in spelling. われわれはつづり字の間違いに注意しなければならない。 His handwriting is bad. 彼は字が下手だ。 She has very neat handwriting. 彼女は字がとても上手だ。 Mother is having trouble making ends meet. 母は、赤字を出さずに暮らしを立てるのに苦労しています。 Tom can't read yet. トムはまだ字が読めない。 Can you read this kanji? 君はこの漢字が読めますか。 He crossed himself. 彼は十字を切った。 I deal in facts and figures, not vague impressions. 私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。 He is quick to find fault with the student's penmanship. 彼はその生徒の字の書き方のあらを探すがはやい。 How do you spell your last name? あなたの苗字はどのように綴るのですか? A capital letter is used at the beginning of a sentence. 文頭には大文字が使われる。 How is your surname written? あなたの苗字はどのように綴るのですか? Teach me some kanji, please. 漢字を少し教えてください。 He is, so to speak, a walking dictionary. 彼は、いわば、生き字引だ。 These figures don't add up. それらの数字は、合計があわない。 She writes with her left hand. 彼女は字を書くとき左だ。 The sign "&" stands for "and". &のマークはandの文字を表す。 I can't memorize so many of these letters. そんなにたくさんの文字を記憶できません。 What's the spelling of your family name? あなたの苗字はどのように綴るのですか? In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all. 第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。 How is your family name written? あなたの苗字はどのように綴るのですか? Four is an unlucky number in Japan. 4は日本では不吉な数字だ。 What is this letter? これはなんの文字ですか。 She is well able to read. 彼女は十分字が読める。 In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character. 多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。 The alphabet consists of 26 letters. アルファベットは26文字で成り立っています。 Magazines let writers write what they want and decide how to lay it out afterward, but that magazine prioritizes its design, so it sets a predetermined limit on how many words are in it. 雑誌によってはライターに自由に書かせて後でレイアウトなんだけど、あの雑誌はデザイン優先で字数全部決まってた。 Sentences begin with a capital letter. 文は大文字で始まる。 In the English language many words contain letters which are not pronounced. 英語では多くの単語が発音しない文字を含んでいる。 I am studying kanji. 私は漢字を勉強しています。 How do you spell your family name? あなたの苗字はどのように綴るのですか? He has bad handwriting. 彼は字が下手だ。 The company is losing money. あの会社は赤字だ。 The company once again went into the red. It is beyond saving. その会社はまた赤字になった。救いようがない。 The initials USA stand for the United States of America. USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。 There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan. アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。 Seven is believed to be a lucky number. 7は幸運の数字だと信じられている。 When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?). 文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。 She wrote the date in numeric form. 彼女は日付を数字で書いた。 The ABC company is in the red again. ABC会社はまた赤字だ。 In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate. 中国では漢字の字数が多いから 複雑な繁体字をやめて覚えやすい簡体字に置き換え、識字率を高めることが簡体字推進の目的でした。 The proceeds from the bond issue will be used to finance the budget deficit. 債券発行による調達資金は予算の赤字を補填するのに使われる。 We tried to make out the letters written on the wall. 壁に書かれた文字を判読しようとした。 When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible. 漢字を書くときは点やはらいに気をつけて、なるべく早くていねいに書きましょう。 Grandmother is bent double with age. 祖母は老齢で腰がくの字に曲がっている。 Even if it's just for a short while fighting alongside us is all I could ask for. 少しの間だけでも一緒に戦ってくれるだけで御の字よ。 The future of our company is at stake. We have been heavily in the red for the last couple of years. 我が社の未来は危険にさらされている。この2年間はひどい赤字状態だ。 He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross. 彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。 I took it in a literal sense. 私はそれを文字どおりのいみにとった。 Clever as he is, he still cannot solve this math problem. 彼は賢いけれど、まだこの数字の問題が解けない。 Here we explain about creating outlines of characters and paths. ここでは、文字やパスのアウトラインの作成について説明します。 Can he write this character? 彼はこの文字が書けますか。 We went into the red last year. 昨年は赤字でした。 Secondly, the literacy rate in Europe of that time was low. 第二に、当時のヨーロッパの識字率が低かったことだ。 He can read well. 彼は十分字が読める。 What is this the abbreviation for? 何の略字ですか。 We must deliberate seriously on trade deficit. 貿易赤字について慎重に協議しなければならない。