UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '字'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The U.S. is deep in the red.アメリカはひどい赤字だ。
The number of *****s in the hint has no relation to the number of characters in the word.ヒントの ***** の数と語の中の字数とは関係がありません。
You write a very good hand.君は字がうまいね。
In addition to classifying the data, the machine also checks the figures.その機械はデータを分類するだけでなく、数字もチェックする。
For some reason the message text was corrupted, so I restored it before reading.メッセージがなぜか文字化けしていたので、修復して読みました。
The company is in deficit.同社は赤字である。
Four is an unlucky number in Japanese.4は日本語では縁起の悪い数字だ。
Our teacher is, as it were, a walking dictionary.私たちの先生は、いわば、生き字引だ。
Does anyone know Tom's family name?誰かトムの名字知らない?
How do you write your last name?あなたの苗字はどのように書くのですか?
Will you please check these figures?この数字があっているか調べてください。
You'll strain your eyes trying to read in this light.この明かりで字を読もうとすれば目を痛めるよ。
How do you read this kanji?この漢字は何と読みますか。
It's a good paper, apart from a few spelling mistakes.つづり字の間違いが少しあることを除いてはそれはよい論文だ。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
How many letters are there in the alphabet?アルファベットは何文字ですか。
Tom has memorised so many kanji that he can read books for primary school children.トマさんは小学生向けの本が読めるぐらい漢字をたくさん覚えています。
In hard times like this, no ordinary effort can get our company out of the red.このような苦しい時には、並たいていのことでは、会社の赤字をなくすことはできない。
Operate in the red.赤字経営をする。
He is called a walking dictionary.彼は生き字引と呼ばれている。
The lovers engraved the oak tree with their initials.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
The two roads cut across the street from us.2本の道が十文字に交差している。
I can't memorize so many of these letters.こんなにたくさんの文字を覚えられません。
You are too much letter-bound.君はあまり字句に拘泥しすぎるよ。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
Write only your family name in capitals.姓だけを大文字で書きなさい。
This ought to bring in enough money to put us back in the black.これで赤字が解消されるんではないでしょうか。
I'm having trouble reading the letters on the monitor.私はモニターの文字を読む事が困難です。
He can't write any kanji.彼は漢字が全く書けない。
We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch.今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。
The Japanese and Chinese pronunciation for kanji is very different, isn't it?日本語と中国語の漢字の発音はとても違いますね。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
How do you read this kanji?この漢字の読みかたは何でしょうか。
In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate.中国では漢字の字数が多いから 複雑な繁体字をやめて覚えやすい簡体字に置き換え、識字率を高めることが簡体字推進の目的でした。
What do the letters P.S. stand for?P.S.という文字は何を表していますか。
He added up the figures.彼はその数字を合計した。
Clever as he is, he still cannot solve this math problem.彼は賢いけれど、まだこの数字の問題が解けない。
Tom asked Mary what her last name was.トムはメアリーに苗字を訊いた。
We had to sell the building because for years we operated it in the red.長年の間赤字でその建物を経営したので売らねばならなかった。
I can't memorize so many of these letters.そんなにたくさんの文字を記憶できません。
Leave more space between characters.字と字の間の空きをもっと広くしなさい。
"Let's see, you're ... er, um ... M-" "You're wrong from the first letter!!"「あなたはたしか・・・えーと、えーと・・・も」「頭文字から間違っとるわい!!」
Tom can't read yet.トムはまだ字が読めない。
I had no toys or anything else, so I used a chalk that had been bought for me and drew pictures and letters on a closet door.玩具も、何も無いから、私は、チョークを買ってもらって、それで、押入の板戸へ、絵や、字を書き出した
Write the alphabet in capitals.アルファベットを大文字で書きなさい。
What does this kanji mean?この漢字はどういう意味ですか。
Magazines let writers write what they want and decide how to lay it out afterward, but that magazine prioritizes its design, so it sets a predetermined limit on how many words are in it.雑誌によってはライターに自由に書かせて後でレイアウトなんだけど、あの雑誌はデザイン優先で字数全部決まってた。
Compile an essay on that topic within a fixed number of letters.それについて、決められた字数以内に作文を纏める。
Don't be lazy, use the kanji you've been taught.横着しないで、教わった漢字を使いなさい。
Please excuse my bad handwriting.字の汚いのをお許しください。
You should not look down on her just because she writes a poor hand.字が下手というだけで彼女の事を軽蔑するべきではない。
My uncle's handwriting is hard to read.私の叔父の字は読みにくい。
My mother has good handwriting.私の母は字がきれいだ。
We are in the black this month.今月は黒字である。
How is your surname written?あなたの苗字はどのように書くのですか?
The ABC company is in the red again.ABC会社はまた赤字だ。
The first word of every sentence should be capitalized.文の最初の語はすべて大文字ではじめなければならない。
A is the first letter of the alphabet.Aはアルファベットの最初の文字だ。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.※誤字直しました。ご指摘サンクスです。
A further reduction would make us go into the red.これ以上の値引きは、私どもを赤字に追いやるでしょう。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
How do you spell your family name?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
The loss reached three million yen.赤字が300万円に達した。
A budget deficit will occur because of a revenue shortfall.赤字が発生するのは歳入不足の結果です。
You haven't mentioned cost, and I won't sign until I know the bottom line.あなたはコストについて何も言っていないが、それをはっきり数字で確認するまではサインはできません。
Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means.アメリカ人が貿易赤字を累積したのは、限度を超えたぜいたくをしたからですよ。
It is impossible to read her handwriting.彼女の字は読めない。
A capital letter is used at the beginning of a sentence.文の初めには大文字が用いられる。
You had better not use those four-letter words.そういう四文字言葉は使わないほうがいい。
The figure indicates approximately two thirds of the freshmen are indifferent to politics.その数字は新入生の約3分の2が政治に無関心であることを示している。
Eliminating the deficit will be a hard nut to crack.赤字を解消するのは大変な難問題です。
I took what she said literally.私は彼女の言うことを文字どおりに受け取った。
Do you understand Roman numerals?ローマ数字わかる?
A crossroads is where two roads meet in an X.四つ角は二つの道が十字に交わった所である。
The company stopped losing money.あの会社は赤字を脱した。
His handwriting is poor.彼は字が下手だ。
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
That old man is, so to speak, a walking dictionary.その老人は言わば生き字引だ。
Seven is believed to be a lucky number.7は幸運の数字だと信じられている。
He is, so to speak, a walking dictionary.彼は、いわば、生き字引だ。
The boy has learned to read.その男の子は字を読むことを覚えた。
How do you spell your last name?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
Oh? You can type without looking at the keyboard. That's cool!へー、キーボード見ないで文字打てるんだ。スゴイわねー。
He is well able to read.彼は十分字が読める。
The country is trying hard to make up for her trade deficit.その国は貿易上の赤字の穴埋めに懸命である。
The government is running its largest deficit ever.政府は史上最大の赤字をかかえています。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
The accident took place at a crossroads.その事故はある十字路で起こった。
She has good handwriting.彼女は字が上手だ。
The company was in the red and went under.会社は赤字経営で倒産した。
Tom can't write yet.トムはまだ字が書けない。
These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics.これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。
This is a horseshoe magnet.これはU字形磁石です。
Mr Johnson is, as it were, a walking dictionary.ジョンソンさんはまるで生き字引です。
Teach me some kanji, please.漢字を少し教えてください。
That kanji is so complex, I can't read it.そんな漢字は僕が読めないほどたいへん複雑なんだ。
He crossed himself.彼は十字を切った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License