UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '存'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Nothing can be preserved that is not good.善ならざるものは何であれ存続しえない。
I'm afraid of discord arising with my husband so I'm turning a blind eye to his mistress.夫との間に波風が立つのが恐くて、愛人の存在は知らない振りをしています。
Kyoto depends on the tourist industry.京都は観光産業に依存している。
But earthquakes are still as frightening as ever.しかし地震だけは今でも、これまでと同じように恐ろしい存在である。
Her husband is heavily dependent on drugs.彼女の夫はひどい麻薬依存症だ。
No animal can exist without plants.いかなる動物も、植物なしでは生存できない。
There exist supernatural beings.超自然的な物が存在する。
Do you believe in UFOs?UFOの存在を信じますか。
I'm pleased to see you.お目にかかれてうれしく存じます。
Do you happen to know how to get downtown from here?もしかして、ここから町へ行く道をご存じではないでしょうか。
Our life depends largely on oil imported from other countries.私たちの生活は外国から輸入された石油に大きく依存している。
Our existence is a miracle in itself.人間の存在自体が奇跡である。
Japan depends on the Middle East for 70% of oil it consumes.日本は消費する石油の70%を中東に依存している。
The country's foreign trade totally depends on this port.その国の外国貿易はこの港に完全に依存している。
Maybe you don't know this, but nobody could ever take your place.あなたにはわからないかもしれないけど、あなたは私にとってかけがえのない存在なのよ。
That sentence doesn't exist in any song.この文はどれでも歌で存在しません。
Only two people survived the earthquake.その地震の生存者は2名だけだった。
If it were not for water, human life would be impossible.もし水が無ければ、人間は生存できないだろう。
It is the oldest wooden building in existence.それは現存する最古の木造建築である。
Is there an existing meaning if the person in charge does not take the responsibility to begin with?そもそも責任者が責任をとらないなら、存在する意味がないではないか。
I enjoyed talking with you this evening very much.今夜はあなたとのお話を存分に楽しみました。
He contends that primitive life once existed on Mars.火星にはかつて原始的な生物が存在していたと彼は力説した。
Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty.美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。
If you will lend me the money, I shall be much obliged to you.もしそのお金を貸してくださるなら、たいへんありがたく存じます。
In which folder did you save the file?どのフォルダにファイルを保存しましたか。
They don't see the extent to which they depend on others.自分たちがどの程度他人に依存しているのかを悟っていない。
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
The problem with the Swedish animation industry is that it is, by and large, non-existent.スウェーデンのアニメ業界一番の問題は、そもそもスウェーデンのアニメ業界というものが存在しないことである。
It's very interesting that in Chinese the concept of tense does not exist.中国語に時制の概念が存在しないことは興味深い。
For man, there is no beast more scary than man.人にとって人以上に恐怖となる獣は世界に存在しない。
The old custom is still kept up in that district.その地方ではその古い風俗がなお存続している。
It is reasonable to think that there exist other anomalies in this category.このカテゴリーには他にも異常が存在すると考えることが妥当である。
I wish for once I could be something.一度でいい意味のある存在になりたいと願う。
As you already know.既にご存じのように。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
With the appearance of a promising new writer, the aging novelist fell from prominence.新進作家の登場でその老作家は影の薄い存在となった。
Nathanael asked Jesus, "How do you know me?"ナタナエルはイエスに言った。「どうして私をご存じなのですか」
Without air there can be no wind or sound on the moon.大気のないが故に、月には風も音も存在し得ない。
Do you remember the town where he was born?あなたは、彼が生まれた町をご存知ですか。
You understand best how to use the machine.あなたがこの機械の使い方を一番よくご存じでしょう。
I esteem it an honor to address this audience.皆様にお話出来ることを光栄に存じます。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。
Tokyo, as you know, is one of the financial centers of the world.ご存知のように、東京は世界の金融の中心地だ。
The industry is heavily dependent on government funding.その産業は政府の資金援助に大きく依存している。
Do you know Mr. Takahashi?高橋さんをご存知ですか。
She is the only woman at her job.彼女は職場で紅一点の存在だ。
All living things on earth depend one another.地上のすべての生物は互いに依存し合っている。
For nothing is so beautiful but that it betrays some defect on close inspection.なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
God exists but he forgot the password.神は存在するが、彼はパスワードを忘れてしまったのだ。
Hydrogen does not exist as such in nature.水素はそれ自体としては自然界に存在しない。
You stood out in our circle.われわれの仲間ではあなたは異色の存在だった。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。
Viruses will exist as long as man.ウィルスは人類が存在する限り存在するであろう。
Do you know where to go or whom to ask for information?情報を得るにはどこに行けばいいか、また誰に聞けばいいか、ご存じですか。
Tom believes in the existence of ghosts.トムは幽霊の存在を信じている。
I don't believe that ghosts exist.幽霊が存在するとは限らない。
The Japanese distribution system, characterized by layers of wholesale, is complex and costly.いく層もの卸業者の存在が特色である日本の流通機構は、複雑でコストもかかる。
There is no objection on my part.私のほうに異存は有りません。
If it were not for water, there would be no life on the earth.もし水がないなら、地上に生物は存在しないだろう。
I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil.この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。
I will be very grateful if you can send us even a small tidbit of information.小さな情報であってもお知らせいただけると有難く存じます。
"Let me get a sample," and she transferred part to a petri dish.「ちょっと・・・サンプル」シャーレに一部を保存した。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
It is even becoming accepted even in exam-English that that called "simple future tense" does not exist.「未来形」というのは存在しない、ということは受験英語でも一般的になりつつあります。
Do you believe in the existence of God?神の存在を信じますか。
Japan depends on foreign countries for oil.日本は石油を外国に依存している。
As you know.ご存じの通り。
Do you know us?あなたは私たちをご存知ですか。
There is no such thing as the right speed for intelligent reading.知的な読書のための正しい速度などというものは存在しない。
Do you know that conversation is one of the greatest pleasures in life?会話は人生最大の喜びの一つであることをご存知か。
Let's enjoy ourselves to our heart's content.存分に楽しもう。
The dictator abused his privileges to his heart's content.その独裁者は思う存分特権を乱用した。
Industry as we know it today didn't exist in those days.今日あるような産業は、その当時は存在しなかった。
There are many factors.たくさんの要因が存在する。
It seems I have misplaced your last mail.最新のメールの保存場所を間違ってしまったようです。
He was conscious of her presence.彼は彼女の存在を意識した。
I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk.金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
Gods exist.神は存在する。
For that reason Coco was, to me, 'an older sister I can play with' and I thought of her only as one member of the family not as someone I should question my father concerning her identity.そのため、僕にとってのココは「遊び相手のお姉さん」で、家族のひとりとしての認識しかなく、親父に誰何するような存在ではなかった。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」
Japan is dependent on foreign countries for oil.日本は石油を外国に依存している。
I believe in ghosts.幽霊は存在すると思う。
Do you know of any good restaurant near here?このあたりによいレストランをご存知ではありませんか。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
I believe Shakespeare is the greatest dramatist that ever lived.シェイクスピアは今まで存在した最も偉大な劇作家だと、私は信じています。
The notorious dictator abused his privileges to his heart's content.悪名高い独裁者は、思う存分特権を乱用した。
You seem to know me, but I don't know you.私をご存知のようですが私はあなたを知りません。
This is an interesting case where there is no principal determining element.これは主要な決定要素が存在していない興味深い例である。
He taught his students how we were all dependent on each other.彼は、自分の学生たちに、我々みんながどのくらいお互いに依存しあっているかを教えた。
In the Christian faith, followers believe that there is only one God, and Jesus Christ is the Son of God.キリスト教信者は唯一の神が存在して、イエス・キリストがそのみ子であると信じているんです。
We enjoyed our holidays to the full.私たちは休暇を思う存分楽しんだ。
Love doesn't exist.愛は存在しない。
Now, Tom depends on his parents very much.今、トムは大変両親に依存しています。
I am pleased to see you.お目にかかれてうれしく存じます。
For my multi-talented sister, able do anything with ease, it seems that my commonplace self is something whose existence she finds very hard to forgive.さまざまな才能に恵まれて、なんでもそつなくこなす姉にとって、平々凡々たる俺の存在はひどく許せないものらしい。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.敵対企業を貶めたり、秘密情報を入手したりと、大企業に欠かせない存在であるため、ハイリスクながらハイリターンが望める仕事だ。
The country's economy depends on agriculture.その国の経済は、農業に依存している。
If it were not for air and water, nothing alive would exist.もし空気と水がなければ、生物は何も存在しないだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License