Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap. 商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。 Which one will be our final resting place? どっちが最終的な安息の地となるんだろう。 I hope you are in a safe place. あなたが安全な場所にいるといいですね。 Do you have a cheaper room? もう少し安い部屋はありますか。 If Natsu marries Mr. Ando, then it will make a "red bean paste donut", won't it? 奈津さんが安藤さんと結婚したら、「あんどうなつ」になっちゃうんだよね。 It's the law: always buckle your safety belt in cars and airplanes. 車や飛行機ではいつも安全ベルトを締めることが法律で決められています。 She became very anxious about her son's health. 彼女は息子の健康がとても不安になった。 Her dress was a cheap affair. 彼女のドレスは安物だった。 Informed of his safety, the manager breathed a sigh of relief. 彼の無事を知らされて、部長は安堵のため息をついた。 That's a cheap store. あの店は物が安い。 I heard that beer was cheaper than water in Germany. Is that true? ドイツは水よりビールが安いって聞いたんだけどほんと? I saved on travelling expenses by staying at a cheap hotel. 安いホテルに泊まって旅費を浮かした。 Strict security measures were in force. 徹底的な安全対策が実施された。 It is important to eliminate the social unrest. 社会的不安を取り除くことが大切です。 She advised him to stay in bed for two more days. 彼女は彼にもう二日間は安静にしているようにアドバイスした。 The musical instruments and parts are completely professional quality! And yet the prices are lower than anywhere! 楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い! I'm relieved to hear that. それ聞いて安心したよ。 I wonder if he can live on such a small salary. 彼はあんな安月給で暮らしていけるのかしら。 This is Mr Yasuda. こちらが安田さんです。 The pilot of an airliner is responsible for the safety of passengers. 旅客機のパイロットは乗客の安全に対し責任がある。 Yoshiko is an Anzai. 淑子は安西家の人間だ。 If you feel a tremor near the coast, evacuate immediately to high ground or another safe location. 海岸近くで揺れを感じたら、すぐに高台などの安全な場所に避難しましょう。 She is concerned about his safety. 彼女は彼の安否を心配している。 We spent the night in a cheap hotel. 私たちは安いホテルで一晩を過ごした。 My room is an inviolable refuge. 私の部屋は誰も人をいれない安息の場所です。 It seemed to be cheap. 安いようでした。 He has to maintain a large family on a small salary. 彼は安月給で大家族を養わなければならない。 We will set up a notice in front of the machine for safety's sake. 安全のために機械の前に掲示を掲げるつもりだ。 The EC countries are working out a new security pact. EC諸国は新たな安全保障条約を検討中です。 She doesn't wear the cheap stuff. 彼女は安物は身につけません。 We are anxious about her safety. 私たちは彼女の安否を気つかっている。 Do you know of any inexpensive stores? 安い店を紹介してください。 As time went on, rules were added to the game to make it safer. 時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。 The price is low, but then again, the quality isn't very good. それは値段は安いが、その反面品質がよくない。 Liberty consists of being able to make everything as harmless as possible. 自由とは,できるだけ安全にあらゆることが行える状態のことを言う。 Americans appear unsettled and uncontrolled to Japanese. 日本人からが、アメリカ人は不安定で、自由奔放に見える。 I'm all in a dither about the concert. 演奏会がとても不安だ。 We all breathed a sigh of relief. こぞって安堵の吐息をついた。 Mark had never acted on the stage and he was ill at ease. マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。 The defendant was about stand trial when he grabbed the deputy's gun and shot the judge. 被告人が審理中に保安係りのピストルを掴み判事を撃った。 The man jumped at our offer of a half-price bargain sale. その人は私たちの半値の大安売りの申し出にとびついた。 I'd like the most inexpensive room you have for four nights. 一番安い部屋を1室、4泊お願いします。 I've heard that in Germany beer is cheaper than water. Is that true? ドイツは水よりビールが安いって聞いたんだけどほんと? I asked after him. 私は彼の安否をたずねた。 Tom can't taste the difference between expensive wine and cheap wine. トムは高いワインと安いワインの味を利き分けることができない。 We had a dinner of a kind at the cheap restaurant. その安いレストランで、とても食事とはいえないような食事をとった。 She became agitated about her son's safety. 彼女は息子の安否を大変気づかった。 Nuclear power is safe. 原子力は安全だ。 With only that much pension I'm concerned about life in retirement. そればかりの年金では老後の生活が不安です。 She is always complaining of her husband's small salary. 彼女はいつも夫の安月給の不平を言います。 I often see cheap accessories made of agate sold in street stalls and such but are they the real thing? 露店などの安いアクセサリーなどが販売しているお店でよく瑪瑙の商品を見るのですが、あれって本物ですか? The best is best cheap. 最高品が一番安い。 It is cheaper to go by bus. バスで行った方が安くつく。 Her dress was made of very cheap material. 彼女の服はとても安っぽい生地でできていた。 My company is sending us all to Hakone this year. 会社の慰安旅行で箱根に行きます。 He took a deep breath and tried to put his uneasiness to rest. 彼は大きく息を吸って不安をしずめようとした。 His words delivered her from her anxiety. 彼の言葉で彼女は不安から解放された。 A book, if read through, may be said to be cheaper than anything else. 私たちが一冊の本を通読したとすれば、こんな安いものはないと言える。 This tooth is wobbly. この歯が不安定です。 This is not some cheap Izakaya, so we don't accept that customers sing loudly. うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。 Can't you bring down the price a bit? もう少し安くならない? You may injure yourself if you don't follow safety procedures. 安全手順を守らないとけがしますよ。 She had an easy delivery. 彼女は安産だった。 Do you have anything cheaper? もっと安い部屋はありますか。 We are not all that safe. 私たちは思っているほど安全ではない。 He argued away her concern. 彼は説得して彼女の不安を取り除いた。 It was cheaper than I thought it would be. 思ったより安かった。 Tom can't taste the difference between expensive wine and cheap wine. トムには高いワインと安いワインの味の違いがわからない。 Tom got worried when he learnt about the medicine's side effects. トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。 In the end, it's cheaper to join a tour. 結局はツアーに入っちゃうのが安いよね。 The width of the road is insufficient for safe driving. その道路の幅は安全運転に不十分だ。 It is not known when the Hinamatsuri first started, but the Nagashibina, in its most primitive form, was already being celebrated during the Heian period. ひな祭りがいつ頃からある祭りなのか、はっきりとはしていないが、平安時代にはすでに流しびなの原形があったようだ。 His notion is that planes are safer than cars. 飛行機は車より安全だというのが彼の考えだ。 Far from falling, the prices of commodities went on rising. 物価は安くなるどころか、高くなるばかりだった。 I feel secure with him. 彼と一緒だと安心感がある。 She passed away peacefully in her sleep. 彼女は就寝中安らかに永眠した。 I bought this dress at a low price. 私はこの服を安い値段で買った。 Women are employed at a lower salary than men. 女性は男性より安い給料で雇われている。 The yen is rising and the dollar is falling. 円高ドル安だ。 The teacher lulled us into thinking that we had won. 先生はこれで君たちは勝ったのだと安心させた。 This ring is expensive. Show me some cheap ones. この指輪は高い。もっと安いのを見せてください。 No sooner said than done. お安い御用です。 Drive safely. 安全運転してね。 Everyone has the right to life, liberty and the security of person. すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。 I shopped around for my computer and ended up paying $200 less than David. コンピューターを物色して歩いたあげく、デイヴィドより200ドル安い値段で手に入れた。 Passengers became nervous when the plane began to vibrate. 機体が揺れ始めて乗客は不安になった。 You'll need to find cheaper, alternative ingredients even though you're basing your recipe on your grandmother's. おばあちゃんのレシピに従っているのは分かるけど、もっと安い材料を探さなきゃいけないよ。 Everybody speaks very highly of Ando. 安藤先生はみんなに評判がよい。 Is this snake safe to touch? この蛇は触っても安全ですか。 Nowadays, a safety zone is not always safe. 最近は安全地帯が必ずしも安全ではない。 This car was cheap enough for him to buy. この車は彼が買えるほど安価だった。 Future prospects for ASEAN seem unstable, no matter how you look at it. 東南アジア諸国連合の将来はどう見ても不安定なようだ。 In all matters, safety first! 全てにおいて、安全が第一だ。 The cheapest is the best. 一番良いものが、一番安い。 The cheap dollar is charging up exports. ドル安は輸出にはずみをつけています。 A trip to Korea for 3 nights and four days is 30,000 yen. That's super cheap. 韓国旅行が三泊四日で三万円だって。激安だよね。 Ascertain whether they are safe or not. 彼らが安全であるかどうかを確かめなさい。 Tom can't tell the difference between expensive wine and cheap wine. トムは高価なワインと安いワインとの違いが分からない。 Mary became worried after she read Tom's letter. メアリーはトムの手紙を読んで不安になった。 It's easy to make and it's cheap. それは作りやすいし、しかも安い。