The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '定'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'll let you know my decision after I have consulted my solicitor.
弁護士と相談した後で、決定をお知らせします。
I can't make a decision on the spot. I'll have to talk to my boss first.
私はこの場所で決定できません。まず上司に話さなければなりませんから。
Man lives in a community, and has to conform to a social pattern.
人間は共同体の中で生活しており、一定の社会生活の型に順応しなければならない。
The conference was scheduled for March, but it has been put off till April.
その会議は3月に開かれる予定だったが、4月に延期された。
The gods have decreed that man is mortal.
神々は人間はみな死ぬものと定めた。
He who pays the piper calls the tune.
費用を受け持つ者に決定権がある。
Check, please.
勘定書を持ってきてくれ。
The police ruled out the possibility of suicide in the case.
警察はその事件で自殺の可能性を否定した。
This edition is limited to seven thousand copies.
この版は7、000部に限定されている。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.
宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
He complained that he had not been informed of the committee's decision.
彼は委員会の決定を知らされなかったと文句を言った。
It has been demonstrated in various researches that the private sector has little influence over policy making.
各種の調査では、民間セクターが政策決定にほとんど影響力をもたないことが示されている。
He brought pressure to bear on our decision.
彼は我々の決定に圧力をかけた。
The bill amounted to 100 dollars.
勘定書の総額は100ドルになった。
The plane took off at 11:00 a.m; thirty minutes later than scheduled.
飛行機は定刻よりも30分遅れで午前11時に離陸した。
Above all, logic requires precise definitions.
とりわけ、論理学には正確な定義が要求される。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.
正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
The bus arrived ten minutes behind time.
バスは定刻より10分遅れて着いた。
We met at the designated spot.
私たちは所定の場所で会った。
Where are you scheduled to visit?
どこを訪れる予定ですか。
The decision was put off, which pleased all of us.
決定は延期された。それで我々は全員喜んだ。
When the counter value reaches the assigned 'lucky-number' it displays a congratulatory message.
カウンターの値が指定の「キリ番」になったら記念メッセージを表示させます。
Let's suppose that he is here.
彼がここにいると仮定してみよう。
He has made a significant decision.
彼は重大な意義のある決定を下した。
Are you going to school tomorrow?
あなたは明日学校に行く予定ですか。
I plan to buy a new car as soon as I can afford one.
余裕ができ次第すぐ新しい車を買う予定です。
It's you who has broken our agreement.
我々の協定を破ったのは君のほうだ。
I'm expecting my baby in the middle of January.
予定日は1月中旬頃です。
Job security became a major worry.
職業の安定が主要な関心事となった。
The snow prevented us from arriving on time.
雪のために私たちは定刻に着けなかった。
At Wimbledon there are now special electronic machines to judge the serves.
ウィンブルゾンでは、現在、サーブを判定するための特別な電子機器がある。
For that reason the outcome of the primary nursing care requirement authorization has to relate to the amount of nursing care required.
そのため、要介護認定の結果は介護サービスの量と関係している必要があります。
I'll get in touch with you again when I know more clearly about that plan.
その予定がはっきりしたらまた連絡するよ。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.
世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops.
農業は穀物を育てるための土壌の耕作と定義される。
My father is to visit Korea next week.
私の父は来週、韓国を訪問する予定だ。
This agreement was confirmed by three companies.
今度の協定を3社で承認し合った。
It is the audience which really determines both the matter and manner of every broadcast.
全ての放送の内容も方法も、実際に決定するのは聴取者である。
He has a negative attitude to everything.
彼は何事にも否定的な態度である。
The company has unofficially decided to employ me.
就職が内定した。
What's the flight's scheduled arrival time?
飛行機の到着予定時刻は?
I'll check my schedule.
予定表を見ましょう。
His birthday party is to be held at three tomorrow.
彼の誕生パーティーは明日3時に開かれる予定です。
It is imperative that we should encourage participatory forms of decision-making.
参加型の意思決定様式を奨励することが緊急課題である。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.
将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。
I am to visit my uncle in Shizuoka next Sunday.
こんどの日曜日に静岡のおじさんに会いに行く予定です。
He failed to come on time.
彼は定刻どおりに来なかった。
Mayuko denied the rumor.
マユコはそのうわさを否定した。
He retired from the company at the age of 60.
彼は60歳のとき定年で会社を辞めた。
You must come every six months for a check-up.
半年に1回定期検診に来てください。
There is no denying the fact that smoking is harmful.
喫煙が有害だという事実は否定できない。
He denied knowing anything of their plan.
彼は彼らの計画について何も知らないと否定した。
This country has an even temperature throughout the year.
この国は年間を通して気温の変化がない(安定している)。
Aren't you selling this at a discount price?
これはバーゲン商品なので定価よりやすくなっているんじゃないですか。
The date has been appointed but the place has not.
日時は指定されたが、場所は指定されていない。
Wages and salary are pay received at regular times.
賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。
The conference is to be held in Tokyo the day after tomorrow.
会議は明後日東京で開かれる予定です。
One's view is determined by his education, sex, class and age.
人の考え方は、その人の教育や、性別、階級、年齢などによって決定されるものだ。
Pat's going to Jim's birthday party.
パットはジムの誕生日パーティーに行く予定です。
Your assumption that his death was an accident seems to be wrong.
彼の死は事故だとする君の推定は間違っているようだ。
It's a bit much to expect me to pay the bill.
私に勘定させるのは少々虫が良すぎる。
You can go or stay, as you wish.
君の決定しだいで行ってもいいしとどまってもいい。
Try to take account of everything before you make a decision.
決定する前にすべてのことを考慮するようにしなさい。
He denied the rumor.
彼は噂を否定した。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.
最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
The University Administration decided to set up a branch campus in New York.
大学本部はニューヨークに分校を設立することを決定した。
There's to be a strike on April 6th.
4月6日にストライキが予定されている。
They settled in Japan.
彼らは日本に定住した。
Do you have anything next Wednesday?
今度の水曜日何か予定がありますか。
Steel production reached an estimated 100 million tons last year.
昨年の鉄鋼生産は推定億トンに達した。
When I reach retirement age in 1998, I will have worked for the college for thirty years.
私が1998年に定年になるときは、その大学へ30年勤めたことになる。
You should acquaint yourself with the facts before you make a decision.
決定を下す前に事実をよく知らなければだめです。
He denies having broken the window.
彼は窓を割ったことを否定している。
He denied having said such a thing.
彼はそんなことは言わなかったと否定した。
The final decision rests with the students themselves.
最終決定は学生自身にある。
The train is to arrive on time.
電車は時間通りに到着する予定だ。
The train was to reach Paris at 8.
その列車は8時にパリに到着する予定だった。
They decided to settle down in Virginia that year.
その年彼らはバージニアに定住することを決めた。
I plan to spend the New Year's holiday in Australia.
年末年始はオーストラリアで過ごす予定です。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.
温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
Let's acquaint her with our decision immediately.
彼女に我々の決定を直ちに知らせよう。
I decided to subscribe to the magazine.
その雑誌を定期購読することをに決めた。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.