UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '定'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Do you remember what day of the week Blue Sky Sports is closed?ブルースカイスポーツ店は、何曜日が定休日だったかしら。
I can't make a decision on the spot. I'll have to talk to my boss first.私はこの場所で決定できません。まず上司に話さなければなりませんから。
I decided that he should be transferred to the branch.私は彼を支店に転勤させることを決定した。
I deny everything.私は全てを否定する。
The economy of Japan is still stable.日本の経済は依然として安定している。
I have included the names and prices of a couple of hotels which are reasonably close to where I live.私の家からほど近い場所にある何軒かのホテルの名前と料金設定を同封しました。
The party is to be held next Sunday.パーティーは次の日曜日に行われる予定です。
How would you define "happiness"?あなたは「幸福」をどのように定義しますか。
I am due to speak tonight.私は今夜講演する予定だ。
We should confine the discussion to the question at issue.私たちはその討論を争点となっている問題に限定すべきだ。
The bill was paid in coin.勘定は硬貨で支払われた。
Let's suppose it's true.それが真実であると仮定しよう。
Sure enough, he entertained doubts.案の定、彼は疑念を抱いていた。
The man denied having stolen the car.その男は車を盗んだことを否定した。
Jane opposed our decision.ジェーンは私たちの決定に反対した。
No one can deny the fact that there is no smoke without fire.火のない所に煙は立たないということは、誰も否定することはできません。
How about getting the special of the day?日替わり定食にしませんか。
Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。
The train was due at six.汽車は6時到着の予定だった。
Many nations had signed the treaty in 1997 in Kyoto, Japan.多くの国が1997年に京都議定書に調印した。
Tom set the alarm clock to go off 6:00 a.m.トムさんは目覚まし時計を六時に鳴るように設定しました。
I can't prune this tree. It's too tall.この木は剪定できません。余りに高すぎます。
He denied having written to me.彼は私に手紙を書いたという事を否定した。
That school is going to do away with uniforms.あの学校は制服を廃止する予定だ。
I've decided on this new car.私はこの新車に決定した。
He said he would give us his decision for sure by Friday.金曜日までには間違いなく自分の決定を私たちに伝えてくれると彼は言った。
He borrowed a large sum of money on the strength of expected income.彼は予定の収入をあてにして多額の金を借りた。
This country has an even temperature throughout the year.この国は年間を通して気温の変化がない(安定している)。
He will reach Kyoto the day after tomorrow.彼は明後日京都に到着する予定です。
I plan to stay here for three days.私は3日間、ここに滞在する予定です。
It is difficult to peg the direction of interest deregulation.金利自由化の方向性を一定するのはむずかしいことです。
He denied knowing anything of their plan.彼は彼らの計画について何も知らないと否定した。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
We're going out for a meal on Friday.金曜日には外で食事する予定です。
We make it a rule to get together at regular intervals.私達は定期的に集まることにしている。
Charge this bill to me.勘定はつけにして下さい。
She has a negative attitude toward life.彼女は人生に対して否定的な態度をとっている。
She hastened to deny the story.彼女は急いでその話を否定した。
I want to go to the same school that Tom plans to go to.トムが行く予定の学校と同じところに行きたい。
I plan to buy a new car as soon as I can afford one.余裕ができ次第すぐ新しい車を買う予定です。
By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years.父は、定年までには、約30年働くことになる。
What these acts said was that it was illegal to pay someone in anything other than coin of the realm.この法律が定めたのは、法貨以外での賃金支給は違法だということです。
We're having five guests tonight.今晩お客を5人招く予定だ。
It is man's lot to suffer.苦しむことは人間の定めである。
She is going to have a baby this month.彼女は今月赤ちゃんが生まれる予定です。
The ship arrived at the port on schedule.船は予定通り港に到着した。
Select the graft point after imagining how the branches will extend and fruit grow.枝が伸び、実が成ることを想定して接ぐ場所を選びましょう。
There is a definite time to return the book.その本の返却には一定の期限がある。
Not being able to decide what the priority should be is the biggest problem.優先権をどうすべきか決定できないのが、最大の問題である。
Since I'm planning to go to Japan next year, I'm studying Japanese.来年日本に行く予定なので、日本語を勉強しています。
It's been a long time coming; but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
They were angered at his decision.彼らは彼の決定に怒っていた。
I'm not sure if he saw it.彼がそれを見たのかどうか定かではありません。
If you'd told me about it earlier, I could've been free. However, tomorrow I have plans to go back home.前もって言ってくれれば空けたのに。明日は実家に帰る予定だ。
That's just standard practise, it's not like they're cutting corners.それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。
The President's decision caused the market to react.大統領の決定は市場に影響を与えた。
Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants.ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。
The teachers could not decide where to build the new schoolhouse.先生たちは、新しい校舎をどこに建てるべきか決定できなかった。
How much is the car you are planning to buy?君が買う予定をしている車はいくらですか。
There is no denying the fact that no one is free from racial prejudice.人種的偏見のない人はいないという事実は否定できない。
A new teacher's going to take charge of this class.新任の先生がこのクラスを担任される予定です。
I'm looking for some regular work.定職を探している。
At our company, the retirement age is 60.私の会社では60歳が定年である。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
The regulation was abolished, but then it was reenacted.その規則は廃止されたが、しかしまた制定された。
There was a blackout, so I reset my VCR's time, but I was off by an hour, so I missed my appointment.停電があったのでレコーダーの日時を設定しなおしたんだけど、1日間違って予約をミスってしまった。
When applying for tickets, please give alternative dates.切符を申し込まれる際は代替日もご指定ください。
I am not so stupid as to deny its great beauty.私は、それの偉大な美しさを否定するほど愚かではない。
The train is due to arrive here in 5 minutes.電車はあと五分で到着の予定です。
When are you expecting?出産予定日はいつなの?
It's you who has broken our agreement.我々の協定を破ったのは君のほうだ。
The train will arrive on time without fail.汽車は間違いなく定刻に到着いたします。
The use of space must be limited to non-military purposes, as far as Japan's involvement is concerned.宇宙の利用は、日本の参加に関する限りでは、非軍事的目的に限定されるべきである。
Some words are hard to define.定義するのが難しい語もある。
He denied that he was the thief.彼は泥棒であることを否定した。
There are many who won't agree with every decision or policy I make as president.私が大統領として行った決定や政策に賛成しようとしない人間もたくさんいるだろう。
The decision rests with him.決定は彼しだいである。
I'll foot the bill.勘定は私が持ちましょう。
Are there reserved seats?指定席はありますか。
I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk.金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
The witness identified the thief in the police lineup.目撃者は警察の面通しで窃盗犯を特定した。
The boat was off balance because it was overloaded.ボートは定員オーバーでバランスを失った。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
I want quick action subsequent to the decision.決定の後すみやかに実行に移して欲しい。
We chose Father as a neutral judge of our disputes.私たちは私たちの論争の公平な判定者としておとうさんを選んだ。
Nobody could decide as to what to do.何をすべきか、誰も決定できなかった。
They're going to have a party next week.彼らは来週パーティーを開く予定です。
It is provided that the applicants must be woman.志願者は女性に限ると規定されている。
What are our plans for today?今日の予定は?
"Strange isn't it. By the schedule around now we should have all witnessed an UFO, and united in researching." "From 'witnessed' it's never gunna happen."「おかしいよね。予定では今頃みんなUFOを目撃して、一丸となって研究してるはずだったんだけどさ」「目撃からしてアリエネー」
What's today's plan?今日の予定は?
The airplane is to arrive at ten o'clock.飛行機の到着は10時の予定です。
In the same way as Hegel, Panovsky's notion of the dialectic makes history follow a predetermined course.ヘーゲルと同様に、パノフスキーの弁論方の概念は歴史があらかじめ定められた道程をたどるようにさせている。
The train arrived on schedule.その列車は予定どおりに到着した。
Where are you going?どことどこへ行く予定ですか。
He who pays the piper calls the tune.金を出す者に決定権がある。
Let's suppose that she is here.彼女がここにいると仮定してみよう。
It is a set rule to go to school at 8 o'clock.8時に学校に行くのは定められたルールです。
Some boys don't like to bathe regularly.男の子の中には定期的に入浴するのが嫌いな子もいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License