Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers. 宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。 If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders. 貴社の製品の品質が顧客の要求に合ったら、定期的に注文したいと思います。 What time are you going to leave for London? あなたは何時にロンドンへ向けて出発する予定ですか。 The plans are still up in the air. 計画はまだ未定である。 Our fate depends on your decisions. 私たちの運命は皆さんの決定次第なのです。 The goal of the center should be to train young people from other countries within a specific time period. そのセンターの目的は、ある特定の期間内に他の国々からの若者を訓練することである。 I will be seeing the doctor again next Friday. 私は次の金曜日にもう一度医者に診察してもらう予定です。 Some member countries have been lax in abiding by G-7 agreements. 加盟国中数カ国は、G7の協定に従うことにあいまいな態度を見せています。 I beat him on points. 私は彼に判定で勝った。 The race was a photo finish. レースは写真判定となった。 The date has been appointed but the place has not. 日時は指定されたが、場所は指定されていない。 The honeymoon will be spent abroad. 新婚旅行は海外の予定です。 She was in a position to decide where to go. 彼女は行き先を決定できる立場にあった。 She will visit her uncle in Kyoto next week. 彼女は京都のおじさんを来週訪ねる予定です。 Waiter, give us separate checks please. ボーイさん、勘定は別々にしてください。 The meeting was adjourned until the following week. 会議は次週再開の予定で散会した。 The decision is not final. その決定は最終的なものではない。 We're booked for the whole month on Broadway. 我々は丸一ヶ月間、ブロードウェーで出演予定です。 I am to have lunch with him. 私は彼と昼食を食べる予定だ。 Charge this to my account. これ、私のお勘定につけといて。 God appointed blue to be an everlasting source of delight. 青い色は喜びの源として神によって永久に定められている。 The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice. 過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。 This is an interesting case where there is no principal determining element. これは主要な決定要素が存在していない興味深い例である。 The train arrived on schedule. その列車は予定どおりに到着した。 The meeting was held as intended at the outset. その会合は当初の予定どおりに開催された。 Thanks to you getting him badly injured, all of that kid's summer plans came to nothing! 貴女に大怪我をさせられたせいで、この子の夏休みの予定は全部おじゃんになってしまったんですよ? They settled in the country. 彼らは田舎に定住した。 Right on schedule, that contractor came around today, begging for more time. 予定通りに、その業者は、時間がもう少し欲しい、と言ってきた。 The results should be measurable and the process repeatable. 実験結果は測定可能なものでなければならないし、実験過程は、繰り返すことができるものでなければならないのだった。 I am to pick him up at five. 私は彼を5時に車で迎えに行く予定である。 The Prime Minister is to make a statement tomorrow. 総理大臣は、明日、声明を発表する予定です。 You must make decisions about your responsibility in the light of your conscience. 君らは自らの責任において、自らの良心に照らし合わせ、決定を下さなくてはならない。 It's up to you to get to school on time. 学校に定刻に着くのは君の責任です。 There is a definite time to return the book. その本の返却には一定の期限がある。 She aimed at the target. 彼女は的にねらいを定めた。 Remember that we will inherit the results of your decisions. 心に留めてください、私たちが皆さんの決定の結果を見に受けるのです。 She is going to have a baby this month. 彼女は今月赤ちゃんが生まれる予定です。 I guess that she is over thirty. 彼女は30歳過ぎだと推定する。 Confine your remarks to the matter we are discussing. 今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。 Prices have been stable for the past three years. この3年間は物価が安定していた。 Please inform us as to what quantity you can deliver at regular intervals. 貴社から定期的にどれくらいの数の製品を購入できるか、お知らせ下さい。 He instantly denied it. 彼は、すぐにそれを否定した。 We're having five guests tonight. 今晩お客を5人招く予定だ。 This ruler has the scale in millimeters. この定規にはミリメートルの目盛りがある。 Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act. 「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。 This custom has become firmly established among the Japanese. この習慣は日本人の間にすっかり定着した。 We are to go on a hike tomorrow. ぼくたちは明日ハイキングに行く予定だ。 He was to have started that day. 彼はその日出発する予定だったのだが出発しなかった。 I've decided on this new car. 私はこの新車に決定した。 I was to have finished the work yesterday. 私はその仕事を昨日終える予定だったが終えることができなかった。 It's been a long time coming; but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America. ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。 Have you got any plans? もう何か予定がはいっているのかい。 You can't deny the fact that she had a hand in it. 彼女がそれに関わっていたという事実は否定できない。 He maintained a steady speed on the highway. 彼は高速道路で一定のスピードを維持した。 Let me put off my decision. 決定を延ばさせてください。 Please bring me my bill. 勘定をお願いします。 This has been designated a conservation area. この地域は保全地域に指定されています。 He picked up the rifle and aimed it at the target. 彼はライフルを取ってねらいを定めた。 One finding to emerge was that critical features differ between species. 決定的な特徴は種の間で異なるということが新たにわかってきたことである。 He gave a positive answer to my question. 彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。 I plan to go to her cocktail party. 私は彼女のカクテルパーティーに行く予定です。 Between you and me, I'm going to quit my present job soon. 内緒の話だが僕は近々仕事を辞める予定だ。 How would you define "happiness"? あなたは「幸福」をどのように定義しますか。 Are there to be hidden characters as well? We ask the developers. 隠れキャラも登場予定?開発元に聞く。 Roy denied having visited her yesterday. ロイは昨日彼女に会いに行ったことを否定した。 An infinitive without a 'to' attached is called a bare infinitive. toのつかない不定詞を原形不定詞と言う。 The conference was scheduled for March, but it has been put off till April. その会議は3月に開かれる予定だったが、4月に延期された。 There is a good argument for that decision. その決定を下したことについては十分な理由がある。 Mr. Mailer is scheduled to stay here until tomorrow. メイラー氏は明日までここに滞在の予定です。 The bus arrived ten minutes behind time. バスは予定の時間より10分遅れで着いた。 The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry. 公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。 The party is to be held next Sunday. パーティーは次の日曜日に行われる予定です。 He makes most, if not all, of the important decisions for his company. 全部でないにしてもほとんどの場合、彼が会社の重要決定をしている。 This agreement was confirmed by three companies. 今度の協定を三社で承認しあった。 I have a subscription to Time. TIMEを定期購読しています。 Even the periodical pay raise could not keep abreast of higher living costs. その定期的な賃上げも生活費の上がるのに追い付いて行けなかった。 There is no denying the fact. その事実を否定することはできない。 However, the guarantee is not effective at all outside the fixed form. しかし定形外ということで、全く保証が効かなかった。 The stated price does not include labor charges. 設定料金に労務費用は含みません。 The lawyer determined his course of action. 弁護士は行動の手順を決定した。 Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage. 日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。 The fire that broke out last night was judged to be caused by arson. 昨晩の火事は放火と断定された。 You will be paid a stable base salary plus commissions on sale. あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。 Tom neither confirmed nor denied the rumors. トムは噂を肯定も否定もしなかった。 What's the plan for today? 今日の予定は? The Bank of Japan is considered to have conducted a support buying of an estimated $1 billion on the Tokyo foreign exchange market. 日銀は推定10億ドルのドル買い支えを東京市場で行ったものと考えられている。 Since this heater seems to be out of order, I'll have him repair it. このヒーターは故障しているようなので、彼に修理してもらう予定だ。 Select the graft point after imagining how the branches will extend and fruit grow. 枝が伸び、実が成ることを想定して接ぐ場所を選びましょう。 He is due to start for Paris. 彼はパリへ出発の予定です。 My aunt was coming to see us the next day. 叔母は翌日私たちのところへ遊びにくる予定でした。 It's you who has broken our agreement. 我々の協定を破ったのは君のほうだ。 I calculated that it would cost 300 dollars. それは300ドルかかると私は算定した。 The check, please. 勘定書をお願いします。 Do you deny that you went there? 君はそこに行ったことを否定するのですか。 Sorry, but it looks like I'm booked up on that day. すみません、その日はもう予定入っちゃってますね。 Where will you visit? どこを訪れる予定ですか。 We need a firm quotation by Monday. 月曜までに確定見積もりが必要です。 As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted. 最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。 The Daito-maru is scheduled to sail at 4:00. 大東丸は4時に出港の予定です。 There are several ways to measure speed. 速度を測定する方法はいくつかある。