UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '実'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Food supply shows steady improvement.食料の供給は着実な改善を示している。
The businessman was leading too busy a life to spend weekends with his family.実業家は、忙しい生活をしていたため、週末を家族と過ごす事ができなかった。
After doing quality work, his average has gone up marvellously.実のある勉強をしたので、彼の平均点は驚くほど上がりました。
Children should be taught to speak the truth.子供たちには真実を話すように教えるべきです。
The truth knocked the breath out of him.その真実は彼をあっと驚かせた。
Did you carry out your plan?あなたの計画、実行したんですか?
When I was a child, the most painful time of the day was mealtime.子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。
We want to know the facts.私達は真実がしりたい。
However, the survivors are unaware of that fact.しかし生存者達は、その事実を知らなかった。
The time will come when you will know the truth.真実を知るときが来るでしょう。
He asked his brother to execute his will.彼は弟に遺言を実行してくれと頼んだ。
Our experimental results left something to be desired.実験の結果は今ひとつぱっとしなかった。
You must face the facts.君は事実を直視しなくてはいけない。
The result of his experiment corresponded with mine.彼の実験結果は私のと一致した。
The system will go into operation in a short time.その組織はまもなく実施されます。
You can't be too careful when doing this experiment.この実験を行うのにいくら注意しても注意しすぎることはない。
She watched the gardens grow, and she watched the apples turn red and ripen.彼女は畑の作物が育ち、りんごの実が赤く熟すのをみました。
It was evident to all of us that he was innocent.彼が無実であることは私たちにとって明らかだった。
His story turned out to be false.彼の話は事実と違うことが分かった。
They seem to be conscious of the fact.彼らはその事実に気づいているようだ。
His reply is no more than an excuse.彼の返事は実際は弁解にすぎない。
His plan seemed to be too difficult, but before long it proved to be feasible.彼の計画は難しすぎるように思われたが、間もなくそれは実現できることがわかった。
All his endeavors proved unsuccessful.彼のあらゆる努力は実を結ばなかった。
The store that I always go to has Calbee potato chips on sale for 98 yen a bag. My favorite flavor is lightly salted. As a matter of fact, the ingredients for this particular flavor changes from time to time. Today's chips are chemical-free, made with natいつも行く店はカルビーのポテチが98円。うす塩が俺のお気に入りだ。このうす塩味、実は時期によって原材料が変わる。今日のは化学調味料なしの自然塩。俺的に当たりだ。
There will be chaos unless we all adhere to the rules.みんなが規則に忠実でないと無秩序になる。
I think it's important to tell him the facts.彼に事実を話す事が大切だと思います。
He chided her for her unfaithfulness.彼は彼女の不実をたしなめた。
I won't be getting married this year. In fact, I may never get married.今年は結婚しない。実は、一生結婚しないかもしれない。
He cooked up a good excuse for not going to the party.彼はパーティーに行かないためのうまい口実をでっちあげた。
You should carry out your first plan.あなたはあなたの最初の計画を実行すべきだ。
He asserted that he was innocent.彼は自分が無実であると断言した。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.国土安全保障省の主要業務は、米国内のテロ攻撃を未然に防ぎ、万一、発生した場合は、被害を最小限に食い止め、速やかな復旧を実施することにある。
His wish was realized at last.彼の願いがついに実現した。
If I were rich, I would study abroad, but as it is I can't do so.もし私が金持ちならば留学するんだが、ところが実際はそうすることが出来ない。
We must adapt to today's harsh realities.私たちは今日の厳しい現実に適応しなければならない。
They are gathering nuts.彼らは木の実を拾い集めている。
The president gave up the idea because it was not practical.社長はその考えを実際的ではないという理由であきらめた。
He didn't know the fact that everyone knew.彼はみなが知っている事実を知らなかった。
Will that idea come off?あのアイデアは実現しそうですか。
Her argument was founded on fact.彼女は事実に基づいて議論を展開する。
He has a perfect swing.彼のスイングは実に見事だ。
You can't escape from reality.現実から逃げることはできない。
A person won't remain long in business if he does not come down to earth and think business.現実にもどって、仕事のことを考えるのでなければ事業は長続きしない。
They carried out the project.彼らはその計画を実行した。
Even if it is true, it matters little.たとえそれが真実であっても、そんなことはほとんど問題ではない。
His wishes, it seems, have come true.彼の望みは実現したようだ。
His knowledge of Chinese enables us to carry out our plan smoothly.彼が中国語を知っていたおかげで私達は計画を順調に実行することが出来た。
This is in effect less expensive than that.これは実質的にはそれよりも高くはない。
The rumor had no foundation in fact.そのうわさは事実にもとづかない。
Dozens of people encouraged me to fulfill my ambitions.たくさんの人々が私に野望を実現させるように励ましてくれた。
Truth prevails.真実が勝つ。
We have yet to know the truth.私たちはまだ真実がわかっていない。
The plan will be brought into effect tomorrow.その計画は明日実行される。
In this case, translation is, in effect, impossible.この場合は、翻訳は事実上不可能だ。
He is sincere in his promises.彼は約束に誠実である。
It may well be true.それはおそらく真実かもしれない。
We will check to see if what you have said is really the truth.あなたの言う事が果たして事実なのか調べてみよう。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
Officially it is his responsibility, but in fact his secretary does all the work.正式にはそれは彼の責任ではあるが、実際は秘書が全部こなしている。
Editors often go to extremes in providing their readers with unimportant facts.編集者はささいな事実を読者に提供するのに極端に走ることがよくある。
He thinks he is somebody, but actually he is nobody.彼は自分がひとかどの人物だと思っているが、実際は、取るに足らない人物である。
We know the fact that she was born in Canada.私たちは、彼女がカナダで生まれたという事実を知っている。
The result of this experiment leads to our presumption that element T determines the entire structure.この実験の結果、要素Tが構造全体を決定しているという推定が導き出される。
There are none of us who do not respect his honesty.我々の中で彼の誠実さに敬服しないものはいない。
I am aware of the fact.私はその事実を知っている。
She charged me with dishonesty.彼女は私を不誠実だと非難した。
There's no way something like that would really happen, but it seemed just right to drive the point home.実際はそんなことあるわけないが、釘を刺すにはちょうどよさそうだ。
In the light of these facts, it may be necessary to revise our theory.こうした事実から考えてみて、私たちの理論を改めることが必要かもしれない。
This antique brazier no longer has any real utility.この骨董の火鉢は今では実際に使われていない。
I think to clearly distinguish opinion from fact is important.「事実」と「意見」を峻別するということは重要なことだと思います。
It is not easy to combine hobbies with profits.趣味と実益とを結びつけることはやさしくない。
He couldn't carry out his first plan.彼は最初の計画を実行することができなかった。
All his energies were devoted to the experiment.彼の全精力はその実験に捧げられた。
To tell the truth, I hate the very sight of him.実を言えば、私は彼の顔を見るのもいやなのだ。
There is no denying the fact that smoking is harmful.喫煙が有害だという事実は否定できない。
If it doesn't get better after two weeks, you definitely must get a medical exam.二週間後に治らなければ、確実に診察を受けないといけません。
Your story doesn't square with the facts.あなたの話は事実と合わない。
His theory was absolutely unrealistic.彼の理論は、全く現実的ではなかった。
I am a realistic person.私は現実的な人間だ。
How easily one acquires bad habits!悪い習慣は実に簡単に身につくものだ。
I demand that this plan be approved and enforced as soon as possible.私はこれらの案が承認され、可及的すみやかに実施されることを要求するものです。
If I had money, I would buy that camera. As it is, I cannot buy it.もしお金があれば、そのカメラが買えるのだが。実のところは買えない。
He remained steadfast to his principles.彼はずっと自分の主義に忠実である。
Our idea did not work in practice.私たちの考えは実際には役に立たなかった。
To tell you the truth, I don't like him.実をいうとわたしは彼が好きでない。
Actually, it was only a rumor.実はそれはただのうわさだったよ。
Unable to prove his innocence, he was forced to leave his native town.無実を証明できなかったので、彼は故郷の町を去らなければならなかった。
You do look nice today!今日は実にきれいだね。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.ジョンは、その誠実でないセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。
In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading.いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。
He is really a Hercules.彼は実際ヘラクレスのような力の持ち主だ。
It is difficult to carry out the plan.その計画を実行するのは難しい。
I never actually saw Tom and John fighting.私はトムとジョンの喧嘩を実際に見たことがなかった。
Do you think that you can put your idea into practice?君の案を実行に移せると思っているのか。
He is wealthy in appearance but not in reality.彼は外見は裕福そうだが実際はそうでない。
For the law was given through Moses; grace and truth came through Jesus Christ.というのは、律法はモーセによって、恵みとまことはイエス・キリストによって実現したからである。
There's no hiding the fact from her.彼女に事実を隠すことはできない。
The fact is I didn't go to school today.実は今日は学校に行きませんでした。
He is without doubt one of the most successful businessmen in Japan.彼は明らかに日本で最も成功した実業家の一人だ。
The scientist has a love of facts, even isolated facts, similar to the poet's love of words.詩人が言葉に対していだく愛情にも似た感情を、科学者は事実(たとえばらばらの事実であれ)に対していだく。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License