UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '客'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our guests have arrived.お客様がお着きになった。
The whole audience got up and started to applaud.全部観客が立ち上がって拍手し始めた。
The motel can accommodate as many as 400 guests.そのモーテルは400人もの宿泊客を泊められる。
It is very difficult for anybody to be objective about his own character.誰にとっても自分の性格を客観的に見ることは非常に困難なことである。
Are you staying at this hotel?あなたはこのホテルのお客ですか。
Rosa Parks refused to give up her seat for a white passenger.ローザ・パークスは白人乗客に席を譲ることを拒否した。
The audience applauded the actress.観客はその女優に拍手を送った。
No passengers were killed in the accident.その事故では乗客には死者はなかった。
The audience was excited at the game.観客たちは試合に興奮していた。
There are several customers in the restaurant.レストランには客が数人いる。
The driver is responsible for the safety of the passengers.運転手は乗客の安全に責任がある。
Father went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests.父は客人の夕食を準備するのに大いに骨を折った。
The gesture fetched a laugh from the audience.そのしぐさで観客は笑い出した。
The way tourists dress offends the local standard of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
John talked with his customer on the phone.ジョンはお客さんと電話で話した。
That shop has many customers.あの店は客が多い。
He cheated his clients out of a lot of money.彼は顧客から大金を騙し取った。
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.フットボールの試合で、観客はふつうどちらかのチームを熱心に応援するが、応援するものの中には勝ち目のあるチームに乗りかえようとするものが少数いる。
I'm back! Oh? Have we got a guest?ただいま~。あら?お客様、見えてるの?
Then, gathering speed, it raced through the tunnel, shaking the passengers from side to side.そして、徐々にスピードを上げて、乗客たちを右に左にと揺らしながら、トンネルの中を突き進んだ。
In North America, business operates on "the customer is always right" principle.北アメリカでは、ビジネスは「お客様はいつも正しい」という考えのもとに成り立っている。
The number of tourists has increased greatly in recent years.観光客の数は近年大いに増加した。
Working part-time, I found that some customers were polite, whereas others were not.アルバイトをして客の中にも丁寧な人とそうでない人がいることが分かった。
He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony.彼は閉会式には沢山の客を招待することを計画するでしょう。
A guide conducted the visitors round the museum.ガイドは観光客に博物館の案内をした。
There are only just a few passengers on that train.その列車の乗客はほんの僅かしかいなかった。
New guests must register in the hotel book.新しい客はホテルの宿帳に登録せねばならない。
There were few passengers who were safe.無事だった乗客はほとんどいなかった。
He is in charge of entertaining the foreign guests.彼が外人客の接待にあたっている。
As many as 400 passengers were killed in the crash.その墜落事故で400人もの乗客が死亡した。
When I woke up, all other passengers had gotten off.私が目を覚ました時には、他の乗客はみんな降りていた。
Unfortunately, few passengers survived the catastrophe.不幸にも、その大惨事で生き残った乗客はほとんどいなかった。
Mother went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests.母は客の夕食を準備するのに大いに骨を折った。
Susan greeted her guests at the door.スーザンはお客さんを戸口で出迎えた。
There were very few passengers in the last bus.最終バスには乗客がほとんどいなかった。
If you can translate the subject and object then after that it isn't so difficult.主体・客体さえ訳せればあとはそこまで難しくないです。
Passengers became nervous when the plane began to vibrate.機体が揺れ始めて乗客は不安になった。
Why didn't they draw up a passenger list?彼らはなぜ乗客名簿を作らなかったのだろう。
If the spectators made fun of the other team, then it would weaken their morale.観客側から相手チームをわらってやることは、その士気をくじくことになろう。
I may be playing the devil's advocate, but I have to ask, what are we going to do if we don't get all the customers we expect?わざわざ憎まれ役を買って出るようだが、でも一つ聞きたいね。期待しているような客がもし一人もいなかったらどうすればいいんだ。
Take it to the men in Room 318.318号室のお客さんに持って行ってあげなさい。
I think we're out of your size.あのー、お客様のサイズは切らしてしまっているようですが。
There were plenty of guests in the hall.ホールにはたくさんの客がいた。
I could hear the voices of several other guests who had arrived and were already eating together in the main dinning room.新しいお客たちが民宿に着いて、食堂で一緒に食べている声が聞こえました。
I've staked out places for us in the front row of the auditorium.観客席の最前列に席を予約したわ。
Tom sometimes rips off his customers.トムは時々、彼のお客をだましてお金をまきあげる。
Little attention was paid to the comfort for the passengers.乗客の乗り心地にはあまり注意が払われていなかった。
Tony realized that if he hired another crew, got more customers and did the job quicker and sloppier, he could make more money.トニーは人を雇い、もっと客を掴み、仕事をより早くずさんにやれば、もっと金もうけができると思ったのだ。
The visitor has gone away five minutes before you came back.お客様は社長が戻られる5分前に、帰られました。
The customer rejected everything that I showed her.その客は私が見せたものを全部いやだといった。
In this line of work, if you make a grim face the customers won't come.このような仕事で怖い顔をしたら、お客さんはいらっしゃらないでしょう。
Working part-time at a supermarket, I found that some customers were polite whereas others weren't.スーパーでアルバイトしてみて、客の中にも丁寧な人と、そうでない人がいることがわかった。
Is there a doctor on board?お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか。
We will have some visitors one of these days.近日中に来客があるだろう。
The passengers on board were mostly Japanese.乗船客は主に日本人だった。
Tom is a guest.トムは客だ。
We're having five guests tonight.今晩お客を5人招く予定だ。
I was visited by a customer.私は客さんに来られた。
If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders.貴社の製品の品質が顧客の要求に合ったら、定期的に注文したいと思います。
That shop has many customers.あの店はお客が多い。
He should apologize for being rude to the guests.その子はお客様に無作法にしたことで謝るべきだ。
Living, as I do, in the country, I seldom have visitors.実際このように私は田舎に住んでいるので、来客はほとんどない。
The customer did not come.客はやってこなかった。
The waitress bustled about serving the customers.ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。
It was early spring, so there weren't many customers.春先だから客もあまりいませんでした。
Could you be a little quieter, sir?お客様、もう少しお静かに。
Buses, trains and planes convey passengers.バス、列車、飛行機は乗客を運ぶ。
Do your parents agree to your becoming a flight attendant?ご両親は客室乗務員になるのに賛成なのですか?
Fortunately none of the passengers were injured.幸いにも乗客は誰も負傷しなかった。
Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes.世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。
Visitors to that town increase in number year by year.その町への観光客は年々増えている。
Shoppers crowded the streets.買い物客で通りは混んでいた。
Japanese tourists abroad are big spenders.海外の日本人観光客は大金を使う。
We had no customers, so we shut the shop early.お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。
The customer insisted on a price reduction because of defects in the product.そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。
Our company has many clients from abroad.我が社には海外からのお客さんが多い。
It was easy to find seats in the train because there were so few passengers.電車にはほとんど乗客がいなかったので席を見つけるのは簡単だった。
She showed the passengers how to fasten their seat belts.彼女は、乗客に、シートベルトの締め方を教えた。
People sharing a ride should refrain from conversation with other passengers.相乗りしている人は他の乗客との会話を慎むべきだ。
She gave her guests a hearty reception.彼女は客を心から迎えた。
Tourists have increased in number.観光客の数が増えた。
Could I ask you to get a cup of tea for our guest?お客様にお茶を出して。
Most of the passengers on the bus were sleeping.バスの乗客はほとんど寝ていた。
There were no more than five passengers in the bus.バスの中にはわずか5人しか乗客は居なかった。
A stewardess was rescued from the wreck.スチュワーデスが旅客機械の残骸から救出された。
The audience was immersed in an aftertaste of the concert.観客はコンサートの余韻に浸っていた。
A luxury liner arrived in the harbor.豪華客船が港に入った。
But I have an appointment with my client tomorrow.だけど、明日はお客さんとも会わなくちゃいけないし・・・。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
We aim to please.お客様にご満足いただけるように努力しております。
The tourists wandered around the stores.観光客は店を次々に見て回った。
It's about time for the guests to arrive.そろそろお客が来る時間だ。
There are many foreign tourists in Asakusa.浅草には外国人観光客が多い。
When the visitor entered the room, we stood to greet him.客が入室してきた時、私達は立ちあがってあいさつをした。
The young man had been sitting in the drawing room alone with the girl for a long time and it was getting late.夜遅くに、若い男は少女とふたりきりで長い間客間に座っていた。
This street will come alive with shoppers on Saturday.土曜日にはこの通りは買い物客で活気を呈するのが常だ。
Don't waste any more time responding to that customer.その顧客に応対してこれ以上時間を無駄にしてはいけない。
I'm sorry, sir, but a jacket and tie are required.お客様、申し訳ありませんが、上着とネクタイの着用をお願いいたします。
At most, there were only 100 passengers on the ferry.フェリーにはせいぜい100人の乗客しかいなかった。
All the passengers were requested to get off the train.乗客は全員列車から降りるようにと言われた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License