Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
All the passengers left the plane in a hurry. すべての乗客は、慌てて飛行機から離れた。 The city of Mito was crowded with blossom viewers. 水戸市は花見客でいっぱいだった。 All you have to do is wait on any customers that come to the shop. 君は、この店に来るあらゆる客に応対するだけでよい。 His great performance drew thundering applause from the audience. 彼の名演技に観客はやんやの喝采を送った。 The customer insisted on a price reduction because of defects in the product. そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。 Now that we are established in our new house we shall be glad to receive visitors. 我々は新しい家に落ち着いたので喜んで客を迎えます。 Are all passengers on board? 乗客は全員乗りましたか。 Tom sometimes rips off his customers. トムは時々、彼のお客をだましてお金をまきあげる。 Fortunately, no passengers were injured. 幸い乗客に怪我はありませんでした。 We had no customers, so we shut the shop early. お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。 You mustn't keep your guest waiting outside. お客様を外に待たせておいてはいけないよ。 Several passengers on the train were injured in the accident. その事故でその電車の乗客数人が負傷した。 They offered the guests some coffee. 彼らはお客にコーヒーを出した。 At the next station, nearly everyone got off the train. 次の駅で乗客のほとんどが電車を降りていった。 A visitor has kept me busy till now. 今まで来客で忙しかったのです。 The bus stopped to take up passengers. バスは乗客を乗せるために止まった。 Employees were allowed to share in reading customer compliments. 従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。 She is careful about the way she receives guests. 彼女は客の対応に気を配っている。 The bus transports passengers from the hotel to the airport. そのバスは乗客をホテルから空港まで運ぶ。 His wife liked inviting guests. 彼の妻は客を招きたかった。 There were hundreds of taxis at the airport, all touting for business. 空港には数百台のタクシーがいて、皆客引きしていた。 Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year. 京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。 When the bartender totals the bill for a customer who is drunk and angry, he must be very careful to mind his P's and Q's. バーテンが酔って怒っている客の勘定を集計するときには、よくよく気をつけなければいけない。 We're having some guests over this evening. 今晩お客さんを招待している。 The people in this town, generally speaking, are kind to visitors. 一般的に言って、この町の人は観光客に親切です。 None of the passengers escaped injury. 乗客のうち、けがをしなかったものは一人もいなかった。 She was pleased to be treated as a guest. 客として扱われて、彼女は満足だった。 The store needs more clerks to wait on customers. 店は客の対応にもっと店員が必要だ。 We have a parking lot for the customers. お客様用の駐車場があります。 The grocer managed to convince his customers of his honesty. 食料雑貨店の主人は自分の誠実さをお客に何とか説得した。 A passenger airplane took off for the USA. 旅客機がアメリカに向けて出発した。 The streets are alive with shoppers. 通りは買い物客でにぎわっている。 Many sightseers visit Kyoto every year. 多くの観光客が毎年京都を訪れます。 He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony. 彼は閉会式には沢山の客を招待することを計画するでしょう。 There weren't many visitors spending their vacations on the island in April. 4月の島にはバカンス客は多くなかった。 The taxi picked up two passengers. タクシーは二人の乗客を乗せた。 The shoppers stood in a line. 買い物客たちは一列に並んでいた。 Are all passengers on board? 乗客は皆乗りましたか。 Miss, that dress is splendid, it has a sheer silhouette and is very classy. お客さま、そちらのドレスはすとんとしたシルエットがとても上品で素敵なんです。 The pilots were among the 79 survivors consisting of passengers and crew. 乗客、乗員合わせて79名の生存者の中に操縦士が含まれていた。 Please write down your home address. お客様の住所を書いて下さい。 I walked through the cars of the train to find a seat. 私は席を見つけるために列車の客車の中を歩いた。 You are all our guests tonight. あなたたちはみんな今夜は私たちのお客さんです。 We must keep the customers satisfied. お客さんにはいつも満足してもらわなければならない。 After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers. 商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。 He's been a patron of this store for many years. あの人はこの店の長年の馴染み客です。 We found only a small number of customers in the store. その店にはほんのわずかな客しかいなかった。 She sat just behind the seats for whites, and then refused to give up her seat to a white passenger who got on the bus after her. 彼女は白人のすぐ後に座り、彼女の後から乗ってきた白人の乗客に自分の席を譲るのを拒否した。 She cleaned her room before her guests arrived. 彼女は客が来ないうちに、部屋を掃除した。 A flight attendant walks up to the boys. 客室乗務員が少年達の方にやって来ます。 The way tourists dress offends local standards of propriety. 観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。 There were few passengers who were safe. 無事だった乗客はほとんどいなかった。 Please, get in, sir. お客様、どうぞお入りください。 Passengers must take the footbridge to cross the railroad tracks. 旅客は歩道橋を使って路線を渡ってください。 His customers dropped off after the new supermarket opened for business. 新しいスーパーがオープンしてから彼の客が少なくなった。 Our company's first priority is meeting our customers' needs. 当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。 There is a limit of two pieces of luggage for each passenger. 各々の乗客には荷物二つの制限がある。 The large audience applauded when the song finished. 大勢の客は歌が終わると拍手をした。 Our hotel accommodates 2000 guests. 当ホテルは、2000人のお客が泊まれます。 Guests arrived by twos and threes. 客は三々五々到着した。 Stratford-on-Avon, where Shakespeare was born, is visited by many tourists every year. ストラットフォード・オン・エイヴォンは、シェイクスピアの生まれたところですが、毎年多くの観光客が訪れます。 All the visitors returned home one after another. 訪問客は皆、次から次へと帰っていった。 We are trying to clarify your future procurement requirements. お客様の今後の購買需要を明らかにしようとしています。 I have told you how to treat customers. 顧客の扱い方をお話した。 The passengers all went aboard the ship. 乗客はみんな、船に乗り込んだ。 Our company has many clients from abroad. 我が社には海外からのお客さんが多い。 We sold the store for want of customers. お客がないので店を売った。 There were no customers, so we closed the shop earlier. 客がいなかったので店を早仕舞いにした。 When the tip was a lone dime thrown into a glass, the waitress would raise the glass while hastily preparing the table for the next customer. She would then spill the water and that would be it. チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。 A stewardess was rescued from the wreck. スチュワーデスが旅客機械の残骸から救出された。 You must be courteous to any guest. あなたはどんなお客にも礼儀を尽くさねばならない。 The maid announced each guest. メイドは客を一人一人大声でとりついた。 Many clients come to that lawyer for advice. 多くの顧客がその弁護士のところにアドバイスを求めてやってきます。 Passengers going to the Chuo Line, please change trains at the next stop. 中央線においでのお客様は次の駅でお乗り換えください。 Passengers became nervous when the plane began to vibrate. 機体が揺れ始めて乗客は不安になった。 The bus arrived empty. バスがついたとき乗客は乗っていなかった。 The waitress bustled about serving the customers. ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。 We have to take great pains to make our guests feel comfortable. お客様がくつろげるよう大いに努力しなければいけません。 There were no customers, so we closed the shop early. お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。 New guests must register in the hotel book. 新しい客はホテルの宿帳に登録せねばならない。 Few passengers survived the catastrophe. その大惨事で生き残った乗客はほとんどいなかった。 All the passengers got seasick during the storm. 嵐の間、乗客はみんな船酔いした。 The tourists wandered around the stores. 観光客は店を次々に見て回った。 Susan greeted her guests at the door. スーザンはお客さんを戸口で出迎えた。 Shoppers crowded the streets. 買い物客で通りは混んでいた。 People sharing a ride should refrain from conversation with other passengers. 相乗りしている人は他の乗客との会話を慎むべきだ。 In order to serve you better, your call may be monitored. よりよいサービスのため、お客さまのお電話は傍受されることがあります。 Our policy is to satisfy our customers. 当店の方針はお客様に御満足いただくことです。 Not all of the passengers escaped injury. 乗客の全員がけがをしなかったわけではなかった。 Banks charge higher interest on loans to risky customers. 銀行はリスクの高い顧客へのローンには高い金利をつける。 There are many tourists in town. 町には観光客が大勢います。 Tourists take over this island in the summer. 夏にはこの島は観光客に占領される。 The host showed off his rare stamps to all his guests. 主人は自分の珍しい切手を客に見せびらかした。 There are very few passengers in the train. その列車の乗客はほんの僅かしかいなかった。 VISUACT supports flexibly the varied environments and needs of our customers and offers a variety of operational procedures. VISUACTは、お客様の多様な環境やニーズにも柔軟に対応し、さまざまな運用方法をご提供します。 They say that every year the number of tourists is greatest in October. 毎年10月が観光客の数が最高になるそうだ。 A lot of tourists invaded the island. 多くの観光客がその島に押し寄せた。 Few, if any, passengers survived the crash. その墜落事故で生き残った乗客がいたとしてもわずかであった。 All the passengers were saved from drowning. 溺れかかっていた乗客はすべて救助された。 There were no more than five passengers in the bus. バスの中にはわずか5人しか乗客は居なかった。